JPH099166A - Video/audio output system - Google Patents

Video/audio output system

Info

Publication number
JPH099166A
JPH099166A JP7171563A JP17156395A JPH099166A JP H099166 A JPH099166 A JP H099166A JP 7171563 A JP7171563 A JP 7171563A JP 17156395 A JP17156395 A JP 17156395A JP H099166 A JPH099166 A JP H099166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio
video
output
screen
tuner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7171563A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yukiko Hiroshima
由紀子 広島
Jun Iwasaki
潤 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP7171563A priority Critical patent/JPH099166A/en
Publication of JPH099166A publication Critical patent/JPH099166A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To allow a viewer to listen to a voice not outputted from a speaker when images are displayed on plural screens of, e.g. a television receiver. CONSTITUTION: The video/audio output system is made up of a transmission section 4 sending audio signals not sounded from speakers 3L, 3R (audio signals of a main screen 2A or a sub screen 2B or audio signals of slave screens of all screen channels) in the case of displaying split screens consisting of a main screen 2A and a sub screen 2B or full screen channels of a CATV system, a reception section 5 receiving and demodulating the audio signals sent from the transmission section 4, and a headphone 6 providing an output of the audio signal demodulated by the reception section 5.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、複数の画面を同時に表
示してその画面のうち所望する画面の音声を、送信出力
することができる映像/音声出力システムに関するもの
である。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a video / audio output system capable of simultaneously displaying a plurality of screens and transmitting and outputting the sound of a desired screen among the screens.

【0002】[0002]

【従来の技術】最近のテレビジョン受像機は例えば内蔵
された複数のチューナ(地上波放送、衛星放送等)や、
ビデオデッキ、レーザディスクプレーヤ等の外部機器か
ら供給される複数の画像を同時に表示することができる
ようになっている。例えば図15(a)に示されている
ように、テレビジョン受像機70の陰極線管71(Cath
ode Lay Tube・・・以下CRTという)の表示部分を例
えば左右に2分割して、同サイズの主画面71A、副画
面71Bを表示することができるようになっている。そ
してこれらの画面には、上記した各チューナや外部機器
から供給される映像からユーザが所望する映像を選択し
て表示することが可能である。
2. Description of the Related Art Recent television receivers include, for example, a plurality of built-in tuners (terrestrial broadcasting, satellite broadcasting, etc.),
It is possible to simultaneously display a plurality of images supplied from an external device such as a video deck or a laser disc player. For example, as shown in FIG. 15A, a cathode ray tube 71 (Cath
A display part of an ode Lay tube (hereinafter referred to as a CRT) is divided into, for example, left and right, and a main screen 71A and a sub-screen 71B of the same size can be displayed. Then, on these screens, it is possible to select and display an image desired by the user from the images supplied from the above-mentioned tuners and external devices.

【0003】2分割画面の音声出力は、例えば主画面7
1Aの音声のみがスピーカ72L、72Rから出力され
るようになされており、副画面71Bの音声をスピーカ
72L、72Rから出力させたい場合は、例えばリモー
トコマンダ等の操作手段によって音声切替えを行ない、
副画面71Bの音声のみを出力することができる。
The audio output of the two-split screen is, for example, the main screen 7
Only the sound of 1A is output from the speakers 72L and 72R, and when the sound of the sub-screen 71B is desired to be output from the speakers 72L and 72R, the sound is switched by an operation means such as a remote commander,
Only the sound of the sub screen 71B can be output.

【0004】また、最近ではCATV(Cable Televisi
on・・・ケーブルテレビ)システムが普及し、そのサー
ビスの一つとして、図15(b)に示されているよう
に、CATVチューナ73で受信することができる全チ
ャンネルの画面を同時に表示することができるようにな
っている。ユーザは全チャンネル画面の子画面71a〜
71oをメニュー画面として表示し、この画面に映し出
されている番組から所望する番組を選択することができ
る。この全チャンネル画面が表示されているときは、ス
ピーカ72L、72Rからは番組内容とは関係の無いB
GM(Back Ground Music )が出力されることとなる。
なお、このメニュー画面及びBGMはCATVシステム
の一つのチャンネルとして設定されて放送されている。
Recently, CATV (Cable Televisi
on ... Cable television) system has spread, and as one of its services, as shown in FIG. 15 (b), simultaneously displaying the screens of all channels that can be received by the CATV tuner 73. You can do it. The user has a sub-screen 71a of all channel screens.
71o can be displayed as a menu screen, and a desired program can be selected from the programs displayed on this screen. When this all channel screen is displayed, the speakers 72L and 72R have no relation to the program content B.
GM (Back Ground Music) will be output.
The menu screen and BGM are set and broadcast as one channel of the CATV system.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところが、図15
(a)に示した2分割画面の場合、スピーカから出力さ
れる音声は主画面、又は副画面のいずれか一方の音声し
か出力することができないので、複数のユーザが一台の
テレビジョン受像機で異なる映像を見ることができる
が、別々の音声を聴くことは不可能とされている。ま
た、図15(b)にしめした全チャンネル画面は、放送
局側から送られてくる画像情報をそのまま表示している
ので、受信側で音声の選択を行うことは不可能であり、
スピーカからは番組内容とは関係の無いBGMが出力さ
れることとなる。したがって、全チャンネル画面の中の
個々の画面の音声を選択して聴くことは不可能であっ
た。
However, as shown in FIG.
In the case of the two-split screen shown in (a), since the sound output from the speaker can output only the sound of either the main screen or the sub-screen, a plurality of users can use one television receiver. You can watch different images in, but it is impossible to listen to different sounds. Further, since the all-channel screen shown in FIG. 15B displays the image information sent from the broadcasting station side as it is, it is impossible to select the sound on the receiving side.
The speaker outputs BGM that has nothing to do with the program content. Therefore, it is impossible to select and listen to the sound of each screen among all the channel screens.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明はこのような問題
点を解決するためになされたもので、複数の映像ソース
からの画像を合成して同時に表示することができる映像
表示手段と、前記映像表示手段に表示されている複数の
画像のうち一つの画像に対応する音声を出力する音声出
力処理手段と、前記複数の画像の全て音声、又は前記複
数の各画像に対する音声のうち前記音声出力手段から出
力されていない音声を送信する音声送信手段と、前記音
声送信手段から送信された音声を受信する音声受信手段
を備えて映像/音声出力システムを構成する。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above problems, and video display means capable of synthesizing and displaying images from a plurality of video sources at the same time, Audio output processing means for outputting a sound corresponding to one of the plurality of images displayed on the video display means, all sounds of the plurality of images, or the sound output of sounds for the plurality of images A video / audio output system is configured to include a voice transmitting unit that transmits a voice that is not output from the unit and a voice receiving unit that receives the voice transmitted from the voice transmitting unit.

【0007】また、選択可能な複数チャンネルの各放送
の映像及び音声を供給するとともに、前記各放送の映像
を一覧表示させる映像信号を供給するチャンネルが設定
されている映像ソースと、前記映像ソースから選択され
たチャンネルの画像を表示することができる映像表示手
段と、前記映像ソース内で前記映像表示手段とは無関係
に選択されたチャンネルの音声を復調出力することがで
きる音声チューナ手段と、前記映像表示手段で表示され
ている画像のチャンネルの音声及び前記音声チューナ手
段から出力される音声を送信することができる音声送信
手段と、前記音声送信手段から送信された音声を受信し
出力することができる音声受信手段を備えて映像/音声
出力システムを構成する。
[0007] In addition, a video source in which a video and audio of each broadcast of a plurality of selectable channels are set, and a channel for supplying a video signal for displaying a list of the video of each broadcast is set; A video display unit capable of displaying an image of the selected channel; an audio tuner unit capable of demodulating and outputting the audio of the selected channel in the video source regardless of the video display unit; A voice transmitting unit capable of transmitting the voice of the channel of the image displayed on the display unit and the voice output from the voice tuner unit, and the voice transmitted from the voice transmitting unit can be received and output. A video / audio output system is configured by including audio receiving means.

【0008】[0008]

【作用】本発明によれば複数の画面が同時に表示されて
いる時に、機器本体の中からスピーカで出力されていな
い音声を送信して聴くことができるようになる。
According to the present invention, when a plurality of screens are displayed at the same time, it becomes possible to transmit and listen to the sound not output from the speaker from the inside of the device body.

【0009】[0009]

【実施例】以下、本発明の実施例を以下に示す順序で説
明する。 1. 2分割画面の副画面の音声の送信。 1−1. システム概要。 1−2. テレビジョン受像機の回路ブロック構成。 2. 2分割画面の音声の受信側での切替え。 2−1. システム概要。 2−2. テレビジョン受像機の回路ブロック構成。 2−3. 送信部の回路ブロック構成。 2−4. 受信部の回路ブロック構成。 2−5. 音声選択の原理。 3. CATVの全チャンネル画面の個々の画面の音声
送信。 3−1. システム概要。 3−2. テレビジョン受像機の回路ブロック構成。 4. CATVの全チャンネル画面の音声の受信側での
切替え。 4−1. システム概要。 4−2. テレビジョン受像機の回路ブロック構成。 4−3. 送信部の回路ブロック構成。 4−4. 受信部の回路ブロック構成。 5. 受信部とヘッドホンの一体化。 5−1. システム概要。 5−2. ヘッドホンの拡大図。
EXAMPLES Examples of the present invention will be described below in the following order. 1. Sending the audio of the sub screen of 2 split screen. 1-1. System overview. 1-2. Circuit block configuration of a television receiver. 2. Switching of the two-split screen audio on the receiving side. 2-1. System overview. 2-2. Circuit block configuration of a television receiver. 2-3. Circuit block configuration of the transmitter. 2-4. Circuit block configuration of the receiver. 2-5. The principle of voice selection. 3. Audio transmission of individual screens of all channels of CATV. 3-1. System overview. 3-2. Circuit block configuration of a television receiver. 4. Switching on the receiving side of the sound of all channel screens of CATV. 4-1. System overview. 4-2. Circuit block configuration of a television receiver. 4-3. Circuit block configuration of the transmitter. 4-4. Circuit block configuration of the receiver. 5. Integrated receiver and headphones. 5-1. System overview. 5-2. Enlarged view of headphones.

【0010】《 1. 2分割画面の副画面の音声の送
信。 》 〈 1−1. システム概要 〉まず、図1、図2にし
たがい第一の実施例としてテレビジョン受像機の2分割
画面の副画面音声を送信する例を説明する。図1は第一
の実施例の映像/音声出力システムの概要を示す図であ
る。テレビジョン受像機1は例えば16:9アスペクト
比のワイドタイプのCRT2を有している。そして、例
えば地上波放送チューナ、衛星放送チューナ等のチュー
ナが内蔵されており、各チューナから供給される映像信
号を選択して、通常のノーマル又はワイドサイズの画面
として表示することができるとともに、各チューナから
供給される複数の映像信号によって例えば4:3アスペ
クト比の主画面2A、副画面2Bからなる2分割画面を
形成することができるように構成されている。
<< 1. Sending the audio of the sub screen of 2 split screen. >><1-1. System Overview> First, referring to FIGS. 1 and 2, as a first embodiment, an example of transmitting sub-screen audio of a two-divided screen of a television receiver will be described. FIG. 1 is a diagram showing an outline of the video / audio output system of the first embodiment. The television receiver 1 has, for example, a wide type CRT 2 having an aspect ratio of 16: 9. Further, for example, a tuner such as a terrestrial broadcast tuner and a satellite broadcast tuner is built in, and a video signal supplied from each tuner can be selected and displayed as a normal normal or wide size screen. For example, a plurality of video signals supplied from the tuner can be used to form a two-split screen including a main screen 2A and a sub-screen 2B having a 4: 3 aspect ratio.

【0011】スピーカ3L、3Rは通常画面を表示する
場合は、現在CRT2に表示されている画面の音声を出
力し、また図示されているように2分割画面を表示する
場合は、例えば主画面2Aの音声のみを出力するように
なされている。送信部4は2分割画面が表示されている
ときに、例えば副画面2Bの音声信号を変調して受信部
5に送信する。受信部5は受信アンテナA2 、ヘッドホ
ン6の接続端子等を有しテレビジョン受像機1と別体と
され、電源をオンとすることにより送信部4から送信さ
れた音声信号を受信することができ、ここで復調されて
増幅された音声信号は接続されているヘッドホン6から
出力されるようになる。
The speakers 3L, 3R output the sound of the screen currently displayed on the CRT 2 when displaying a normal screen, and when displaying a two-split screen as shown, for example, the main screen 2A. It is designed to output only the voice. When the two-split screen is displayed, the transmission unit 4 modulates the audio signal of the sub-screen 2B and transmits it to the reception unit 5, for example. The receiving unit 5 has a receiving antenna A 2 , a connection terminal for the headphones 6, and the like, and is separated from the television receiver 1, and when the power is turned on, the audio signal transmitted from the transmitting unit 4 can be received. The audio signal demodulated and amplified here can be output from the connected headphones 6.

【0012】〈 1−2. テレビジョン受像機の回路
ブロック構成 〉次にテレビジョン受像機1の回路ブロ
ックの構成を説明する。図2は図1に示したテレビジョ
ン受像機1の要部を示す回路ブロック図であり、図1と
同一部分は同一符号が付されている。主チューナ7は例
えば地上波放送、副チューナ8は例えば衛星放送を受信
するチューナで構成されており、ユーザの選択によって
放送電波を選択する。映像信号処理部9、10はそれぞ
れ主チューナ7、副チューナ8で選択された受信信号か
ら音声信号を検波するとともに各種の映像信号処理を行
いRGB信号を出力する。
<1-2. Circuit Block Configuration of Television Receiver> Next, a circuit block configuration of the television receiver 1 will be described. 2 is a circuit block diagram showing a main part of the television receiver 1 shown in FIG. 1, and the same parts as those in FIG. 1 are designated by the same reference numerals. The main tuner 7 is composed of, for example, a terrestrial broadcast, and the sub tuner 8 is composed of, for example, a tuner for receiving a satellite broadcast, and selects a broadcast wave according to the user's selection. The video signal processing units 9 and 10 detect an audio signal from the received signals selected by the main tuner 7 and the sub tuner 8, respectively, and perform various video signal processes to output RGB signals.

【0013】合成/選択部11は、映像信号処理部9、
10から供給される、RGB信号のいずれか一方を選択
するか、又は各RGB信号を合成して図1に示した主画
面2A、副画面2Bからなる2分割画面を形成してCR
T2に出力する。2分割画面を構成する場合、主画面2
Aは主チューナ7で選択された画像、また副画面2Aは
副チューナ8で選択された画像で構成されSnd1るような
合成処理が行われる。映像信号処理部9から供給される
音声信号Snd1はオーディオ処理部12に供給され各種信
号処理が施された後に、アンプ13で増幅されてスピー
カ3(L、R)から出力される。つまり、主チューナ7
で選択され主画面2Aを形成している画像の音声がスピ
ーカ3(L、R)から出力されることとなる。
The synthesizing / selecting unit 11 includes a video signal processing unit 9,
One of the RGB signals supplied from 10 is selected, or each RGB signal is combined to form a two-split screen consisting of the main screen 2A and the sub-screen 2B shown in FIG.
Output to T2. Main screen 2 when configuring a 2-split screen
A is composed of the image selected by the main tuner 7, and the sub-screen 2A is composed of the image selected by the sub-tuner 8, and a synthesis process such as Snd 1 is performed. The audio signal Snd 1 supplied from the video signal processing unit 9 is supplied to the audio processing unit 12 and subjected to various kinds of signal processing, then amplified by the amplifier 13 and output from the speaker 3 (L, R). That is, the main tuner 7
The sound of the image selected in step 1 and forming the main screen 2A is output from the speaker 3 (L, R).

【0014】また映像信号処理部10から出力される音
声信号Snd2は送信部4に供給される。ここで音声信号Sn
d2は所定の変調処理が施された後に送信アンテナA1
ら送信され、受信アンテナA2 を介して受信部5で受信
される。そして受信部5では送信部5から送信された音
声信号Snd2を受信して復調処理を施して、接続されてい
るヘッドホン6に供給する。つまり、ヘッドホン6から
は副チューナ8で選択された副画面2Aの音声が出力さ
れるようになる。
The audio signal Snd 2 output from the video signal processing unit 10 is also supplied to the transmitting unit 4. Where the audio signal Sn
After being subjected to a predetermined modulation processing, d 2 is transmitted from the transmitting antenna A 1 and received by the receiving unit 5 via the receiving antenna A 2 . Then, the receiver 5 receives the audio signal Snd 2 transmitted from the transmitter 5, demodulates the audio signal Snd 2 , and supplies the demodulated signal to the connected headphones 6. That is, the sound of the sub screen 2A selected by the sub tuner 8 is output from the headphones 6.

【0015】制御部14はリモートコマンダRCから受
光部Rを介して入力した各種コマンドにしたがい、例え
ば主チューナ7、副チューナ8によるチャンネル選択
や、合成/選択部11における画像選択、画像合成、又
は映像信号処理部9、10及びオーディオ処理部12に
おける各種信号処理の制御を行う。
The control unit 14 is responsive to various commands input from the remote commander RC via the light receiving unit R, for example, channel selection by the main tuner 7 and sub-tuner 8, image selection by the synthesizing / selecting unit 11, image synthesizing, or Control of various signal processes in the video signal processing units 9 and 10 and the audio processing unit 12 is performed.

【0016】このように、CRT2に2分割画面を表示
する場合に、副画面2Bに表示される画像の音声を送信
部4、受信部5を介してヘッドホン6から出力すること
によって、スピーカ3(L、R)から出力されていない
音声を聴くことができるようになる。
As described above, when a two-split screen is displayed on the CRT 2, the sound of the image displayed on the sub-screen 2B is output from the headphones 6 via the transmitting unit 4 and the receiving unit 5, whereby the speaker 3 ( It becomes possible to listen to the sound that is not output from L, R).

【0017】なお、映像ソースとして主チューナ7、副
チューナ8の2個のチューナを例に挙げたが、この他に
例えば外部から映像信号が供給されるビデオデッキ、レ
ーザディスクプレーヤ等で構成するようにしても良い。
さらに、映像ソースを主チューナ7、副チューナ8、及
びビデオデッキ、レーザディスクプレーヤ等による3以
上の分割画面を構成した場合も、スピーカ3(L、R)
から出力される音声以外の音声をヘッドホン6から出力
するようにすることもできる。
Although the two tuners of the main tuner 7 and the sub-tuner 8 are given as an example of the video source, other than this, for example, a video deck to which a video signal is supplied from the outside, a laser disc player or the like may be used. You can
Furthermore, even when the video source is configured by the main tuner 7, the sub-tuner 8, and the three or more split screens by the video deck, the laser disc player, etc., the speaker 3 (L, R)
It is also possible to output voices other than the voice output from the headphone 6.

【0018】《 2. 2分割画面の音声の受信側での
切替え。 》 〈 2−1. システム概要。 〉次に、図3乃至図6
にしたがい第二の実施例として送信部から送信された音
声信号を受信部で選択する例を説明する。図3は第二の
実施例の映像/音声出力システムの概要を示す図であ
り、図1と同一部分は同一符号が付されている。第二の
実施例では送信部16は後で図5で詳しく説明するよう
に複数の音声信号を同一の搬送波に重畳して送信アンテ
ナA1 から送信することができるようになっている。受
信部28には本実施例ではセレクトキーK1 が設けられ
ており、後で図6で詳しく説明するようにセレクトキー
1 を操作することによって受信アンテナA2 で受信し
た音声信号からユーザが所望する音声信号を選択してヘ
ッドホン6に出力することができるようになっている。
<< 2. Switching of the two-split screen audio on the receiving side. >><2-1. System overview. > Next, FIGS.
Therefore, an example in which the receiving unit selects the audio signal transmitted from the transmitting unit will be described as the second embodiment. FIG. 3 is a diagram showing an outline of the video / audio output system of the second embodiment, and the same parts as those in FIG. 1 are designated by the same reference numerals. In the second embodiment, the transmitting section 16 can superimpose a plurality of audio signals on the same carrier wave and transmit the same from the transmitting antenna A 1 as described later in detail with reference to FIG. The receiving unit 28 and select key K 1 is provided in this embodiment, a user from the audio signal received by the receiving antenna A 2 by operating the select key K 1 as described in detail later in FIG. 6 A desired audio signal can be selected and output to the headphones 6.

【0019】〈 2−2. テレビジョン受像機の回路
ブロック構成。 〉図4は図3に示したテレビジョン受
像機の一部回路ブロックを示す図であり、図2と同一部
分は同一符号を付してある。図示されているように第二
の実施例のテレビジョン受像機は第一の実施例のテレビ
ジョン受像機とほぼ同等のブロック構成とされている
が、本実施例ではオーディオ処理部12、及び15から
出力される2種類の音声信号Snd1、Snd2が送信部16に
供給される点で異なるものとなっている。すなわち、各
映像ソース(主チューナ7、副チューナ8等)の音声信
号Snd1、Snd2が同時に変調されて送信されるようにな
る。
<2-2. Circuit block configuration of a television receiver. 4 is a diagram showing a partial circuit block of the television receiver shown in FIG. 3, and the same portions as those in FIG. 2 are designated by the same reference numerals. As shown in the figure, the television receiver of the second embodiment has substantially the same block configuration as the television receiver of the first embodiment, but in this embodiment, the audio processing units 12 and 15 are used. The two types of audio signals Snd 1 and Snd 2 output from are supplied to the transmission unit 16. That is, the audio signals Snd 1 and Snd 2 of each video source (main tuner 7, sub tuner 8, etc.) are simultaneously modulated and transmitted.

【0020】受信部28は送信部16から送信された音
声信号Snd1、Snd2を受信アンテナA2 で受信して、図3
に示したセレクトキーK1 によって選択された所望の音
声信号Snd1、又はSnd2のいずれか一方を復調してヘッド
ホン6に出力することができるようになされている。
The receiving unit 28 receives the voice signals Snd 1 and Snd 2 transmitted from the transmitting unit 16 with the receiving antenna A 2 , and
The desired sound signal Snd 1 or Snd 2 selected by the select key K 1 shown in ( 1) can be demodulated and output to the headphones 6.

【0021】なお、第一の実施例と同様に映像ソースと
して主チューナ7、副チューナ8の2個のチューナを例
に挙げたが、この他に例えば外部から映像信号が供給さ
れるビデオデッキ、レーザディスクプレーヤ等で構成す
るようにしても良い。さらに、映像ソースを主チューナ
7、副チューナ8、及びビデオデッキ、レーザディスク
プレーヤ等による3以上の分割画面を構成した場合も、
スピーカ3(L、R)から出力される音声以外の音声を
ヘッドホン6から出力するようにすることもできる。
As in the first embodiment, the two tuners of the main tuner 7 and the sub-tuner 8 are given as video sources, but other than this, for example, a video deck to which a video signal is supplied from the outside, It may be configured by a laser disc player or the like. Further, when the video source is composed of a main tuner 7, a sub-tuner 8 and three or more split screens by a video deck, a laser disc player, etc.,
It is also possible to output voices other than the voices output from the speakers 3 (L, R) from the headphones 6.

【0022】〈 2−3. 送信部の回路ブロック構
成。 〉図5はこの第二の実施例における送信部16を
構成する回路ブロックを示す図である。一点鎖線で囲ま
れている変調部17a、17bは送信部16の入力段と
してほぼ同等のブロック構成とされている。変調器1
8、18は、それぞれオーディオ処理部12、15から
音声信号Snd1、Snd2を入力して所定の変調処理を行な
う。そして変調器18、18で変調された変調信号は乗
算器20、20で疑似雑音(Pseudo Noise・・・PN)
系列発生器19で発生したPN系列と乗算されてスペク
トラム拡散信号(以下SS信号という)となる。
<2-3. Circuit block configuration of the transmitter. > FIG. 5 is a diagram showing a circuit block constituting the transmitter 16 in the second embodiment. The modulators 17a and 17b surrounded by the alternate long and short dash line have substantially the same block configuration as the input stage of the transmitter 16. Modulator 1
Reference numerals 8 and 18 receive the audio signals Snd 1 and Snd 2 from the audio processing units 12 and 15, respectively, and perform predetermined modulation processing. The modulated signals modulated by the modulators 18, 18 are pseudo noise (PN) by the multipliers 20, 20.
The PN sequence generated by the sequence generator 19 is multiplied to form a spread spectrum signal (hereinafter referred to as SS signal).

【0023】SS信号はそれぞれ乗算器22、22で直
交関数発生器21a、21bから出力される異なる直交
関数W/F1 、W/F2 が乗算された後に、加算器23
で加算されて一つの信号とされる。そしてバンドパスフ
ィルタ24で帯域制限され、ハイパワーアンプで増幅さ
れて送信アンテナA1 から送信されるようになる。直交
関数発生器21a、21bから出力される直交関数W/
1 、W/F2 は、例えばアダマール関数の1つである
Walsh Function等とする。
The SS signal is multiplied by different orthogonal functions W / F 1 and W / F 2 output from the orthogonal function generators 21a and 21b in multipliers 22 and 22, respectively, and then the adder 23 is added.
Are added together to form one signal. Then, the band is limited by the band pass filter 24, amplified by the high power amplifier, and transmitted from the transmitting antenna A 1 . Orthogonal function W / output from the orthogonal function generators 21a and 21b
F 1 and W / F 2 are, for example, one of Hadamard functions
Walsh Function etc.

【0024】なお、本実施例では主チューナ7、副チュ
ーナ8の2個のチューナの音声信号Snd1、Snd2を同一周
波数の搬送波に乗じる例を挙げているので、チューナの
数に対応した2個の直交関数発生器21、22を設けた
例を説明したが、例えば上記したようにビデオデッキや
レーザディスクプレーヤ等の外部機器を用いる場合は、
その外部機器等の数に対応した分だけ変調部を形成し、
各変調部において互いに異なる直交関数を発生する直交
関数発生器を設けるようにすれば良い。
In the present embodiment, the example in which the audio signals Snd 1 and Snd 2 of the two tuners of the main tuner 7 and the sub-tuner 8 are multiplied by the carrier waves of the same frequency, the number corresponding to the number of tuners is 2. Although the example in which the orthogonal function generators 21 and 22 are provided has been described, when an external device such as a VCR or a laser disc player is used as described above,
The modulation part is formed by the number corresponding to the number of external devices,
An orthogonal function generator that generates different orthogonal functions may be provided in each modulator.

【0025】〈 2−4. 受信部の回路ブロック構
成。 〉図6は受信部28を構成する回路ブロックを示
す図である。図5に示した送信部16の送信アンテナA
1 から送信された音声信号Snd1、Snd2は受信アンテナA
2 で受信され、ローノイズアンプ29で増幅された後に
バンドパスフィルタ30で帯域制限される。バンドパス
フィルタ30で帯域制限された音声信号Snd1、Snd2は、
乗算器32において疑似雑音系列発生器31から発生さ
れたPN系列と乗算されることとなるが、この疑似雑音
系列発生器31は、送信部16の疑似雑音系列発生器1
9と同等のPN系列を発生することができる様に構成さ
れているものであり、ここでは逆拡散が行われることに
なる。
<2-4. Circuit block configuration of the receiver. > FIG. 6 is a diagram showing a circuit block constituting the receiving unit 28. The transmitting antenna A of the transmitting unit 16 shown in FIG.
The audio signals Snd 1 and Snd 2 transmitted from 1 are received by the antenna A.
The signal is received at 2 , then amplified by the low noise amplifier 29, and then band-limited by the bandpass filter 30. The audio signals Snd 1 and Snd 2 band-limited by the bandpass filter 30 are
In the multiplier 32, the PN sequence generated from the pseudo noise sequence generator 31 is multiplied, and the pseudo noise sequence generator 31 is the pseudo noise sequence generator 1 of the transmitter 16.
It is configured so that a PN sequence equivalent to 9 can be generated, and despreading is performed here.

【0026】乗算器33は、直交関数発生器34a、3
4bから出力されセレクトスイッチSW1 で選択されて
出力された直交関数と、乗算器32において逆拡散され
た信号を乗算する。直交関数発生器34aは例えば送信
部16の直交関数発生部21aで発生した直交関数W/
1 、又直交関数発生器34bは直交関数発生部21b
で発生した直交関数W/F2 と同じ直交関数を発生する
ことができるように構成されている。復調器36は乗算
器33から供給される信号を復調する。但し後で詳しく
説明するようにセレクトスイッチSW1 で直交関数W/
1 が選択された場合は、送信部16において直交関数
W/F1 が乗じられた音声信号Snd1のみが、又、セレク
トスイッチSW1 で直交関数W/F2 が選択された場合
は、送信部16において直交関数W/F2 が乗じられた
音声信号Snd2のみが復調され、出力端子tを介してヘッ
ドホン6に供給されるようになる。
The multiplier 33 includes orthogonal function generators 34a and 3a.
The orthogonal function output from 4b and selected by the select switch SW 1 and output is multiplied by the signal despread in the multiplier 32. The orthogonal function generator 34a is, for example, the orthogonal function W / generated by the orthogonal function generator 21a of the transmitter 16.
F 1 , and the orthogonal function generator 34b is an orthogonal function generator 21b.
The same orthogonal function as the orthogonal function W / F 2 generated in 1 can be generated. The demodulator 36 demodulates the signal supplied from the multiplier 33. However orthogonal function W by the select switch SW 1 as will be described in detail later /
When F 1 is selected, only the audio signal Snd 1 multiplied by the orthogonal function W / F 1 in the transmission unit 16 is selected, and when the orthogonal function W / F 2 is selected by the select switch SW 1 , Only the audio signal Snd 2 multiplied by the orthogonal function W / F 2 is demodulated in the transmitter 16 and supplied to the headphones 6 via the output terminal t.

【0027】なお、ここで説明した受信部28は、上記
した送信部16に対応して2個の直交関数発生器34
a、34bを設けた例で説明したが、テレビジョン受像
機1本体に例えばビデオデッキ、レーザディスクプレー
ヤ等が接続され映像ソースが3以上になった場合には、
送信部16に設けられる直交関数発生器21(a、b・
・・)の数に対応して3以上の直交関数発生器34
(a、b・・・)を設ければ良い。
The receiving unit 28 described here has two orthogonal function generators 34 corresponding to the transmitting unit 16 described above.
Although an example in which a and 34b are provided has been described, when a video deck, a laser disc player, etc. are connected to the main body of the television receiver 1 and the number of video sources is 3 or more,
The orthogonal function generator 21 (a, b ...
..) corresponding to the number of 3 or more orthogonal function generators 34
(A, b ...) may be provided.

【0028】〈 2−5. 音声選択の原理。 〉以
下、受信部28で出力音声を選択することができる原理
について説明する。送信部16は変調器18、18によ
って音声信号Snd1、Snd2を変調した後にPN系列を乗算
することによりSS信号に変換し、さらに各映像ソース
(主チューナ7、副チューナ8)の音声信号Snd1、Snd2
毎に異なる直交関数W/F1 、W/F2 を乗じている。
直交関数W/F1 、又はW/F2 を乗じたことによって
生成されたSS信号の特徴は、例えば受信部28で同一
のPN系列を乗じない限り復調することは不可能とな
る。さらに、各映像ソースに対応した直交関数発生器2
1a、21bを設けそれぞれに異なった直交関数を乗じ
ることによって、複数の映像ソースの音声信号Snd1、Sn
d2を同一の周波数の搬送波に多重することができるとい
う性質を有している。
<2-5. The principle of voice selection. > Hereinafter, the principle that the receiving unit 28 can select the output voice will be described. The transmitter 16 modulates the audio signals Snd 1 and Snd 2 by the modulators 18 and then multiplies the PN sequence to convert into SS signals, and further, the audio signals of the respective video sources (main tuner 7 and sub tuner 8). Snd 1 , Snd 2
Different orthogonal functions W / F 1 and W / F 2 are multiplied for each.
The characteristics of the SS signal generated by multiplying the orthogonal function W / F 1 or W / F 2 cannot be demodulated unless the receiving section 28 multiplies the same PN sequence, for example. Furthermore, the orthogonal function generator 2 corresponding to each video source
By providing 1a and 21b and multiplying them by different orthogonal functions, audio signals Snd 1 and Sn of a plurality of video sources can be obtained.
It has the property that d 2 can be multiplexed on a carrier of the same frequency.

【0029】受信部28では受信信号に対してPN系列
を乗じることによって逆拡散した後に、例えば主チュー
ナ7の音声信号Snd1のみを復調したい場合は、セレクト
スイッチSW1 を端子a側に切替えて直交関数W/F1
を乗じることにより、復調部36において主チューナ7
の音声信号Snd1のみを復調することができるようにな
る。また例えば副チューナ8の音声信号Snd2のみを復調
したい場合は、セレクトスイッチSW1 を端子b側に切
替えて直交関数W/F2 を乗じることにより、復調部3
6において副チューナ8の音声信号Snd2のみを復調する
ことができるようになる。以上のような第二の実施例に
おいては受信部5にヘッドホン6を接続することによ
り、ユーザは主画面2A、副画面2Bの両方を見ながら
いずれか一方の音声を選択してヘッドホン6で聴くこと
が可能である。
After despreading the received signal by multiplying the received signal by the PN sequence, for example, when it is desired to demodulate only the audio signal Snd 1 of the main tuner 7, the select switch SW 1 is switched to the terminal a side. Orthogonal function W / F 1
The main tuner 7 in the demodulation unit 36 is multiplied by
It becomes possible to demodulate only the audio signal Snd 1 of . Further, for example, when it is desired to demodulate only the audio signal Snd 2 of the sub-tuner 8, the select switch SW 1 is switched to the terminal b side and the orthogonal function W / F 2 is multiplied to obtain the demodulation unit 3
6, it becomes possible to demodulate only the audio signal Snd 2 of the sub tuner 8. In the second embodiment as described above, by connecting the headphones 6 to the receiving unit 5, the user selects one of the sounds while listening to both the main screen 2A and the sub screen 2B and listens to the headphones 6. It is possible.

【0030】《 3. CATVの全チャンネル画面の
個々の画面の音声送信。 》 〈 3−1. システム概要。 〉次に、第三の実施例
としてCATVシステムの全チャンネル画面の個々の画
面音声を送信する場合について説明する図7は第三の実
施例の映像/音声出力システムの概要を示す図である。
本実施例のテレビジョン受像機40も例えば16:9ア
スペクト比のワイドタイプのCRT41、及び例えば地
上波放送チューナ、衛星放送チューナ等のチューナが内
蔵されている。さらに本実施例ではCATVチューナ4
3が設けられ、放送局から有線で供給される放送番組を
視聴することができるようになされている。
<< 3. Audio transmission of individual screens of all channels of CATV. >><3-1. System overview. > Next, as a third embodiment, a case of transmitting individual screen audio of all channel screens of the CATV system will be described. FIG. 7 is a diagram showing an outline of the video / audio output system of the third embodiment.
The television receiver 40 of this embodiment also has a wide-type CRT 41 having, for example, a 16: 9 aspect ratio, and a tuner such as a terrestrial broadcasting tuner and a satellite broadcasting tuner. Further, in this embodiment, the CATV tuner 4 is used.
3 is provided so that the broadcast program supplied from the broadcasting station by wire can be viewed.

【0031】CATVチューナ43は後で図8で説明す
るように、従来の構成に加えて音声専用のチューナが設
けられており、例えば全チャンネル画面を選択した場合
に全チャンネル画面を構成する子画面41a〜41oの
いずれか一つの画面の音声を選択して出力することがで
きるようになっている。
As will be described later with reference to FIG. 8, the CATV tuner 43 is provided with a tuner dedicated to audio in addition to the conventional configuration. For example, when all channel screens are selected, a child screen that constitutes all channel screens is displayed. The sound of any one of the screens 41a to 41o can be selected and output.

【0032】そして各チューナから供給される映像信号
を選択して、通常のノーマル又はワイドサイズの画面と
して表示することができるとともに、上記第一、第二の
実施例と同様に、各チューナから供給される複数の映像
信号によって2分割画面を形成することができるように
構成されている。
The video signal supplied from each tuner can be selected to be displayed as a normal normal or wide size screen, and can be supplied from each tuner as in the first and second embodiments. It is configured such that a two-split screen can be formed by a plurality of generated video signals.

【0033】スピーカ42L、42Rは通常画面を表示
する場合は、現在表示されている画面の音声を出力し、
また図示されているようにCATVチューナ43から供
給される全チャンネル画面が表示されているときは、例
えば全チャンネル画面と同時に供給される所定のBGM
のみを出力するようになされている。送信部44は全チ
ャンネル画面が表示されているときに、例えばCATV
チューナ43に内蔵されている音声専用チューナで選択
された音声信号を変調して受信部45に送信する。
When displaying a normal screen, the speakers 42L and 42R output the sound of the currently displayed screen,
Further, as shown in the figure, when the all-channel screen supplied from the CATV tuner 43 is displayed, for example, a predetermined BGM supplied simultaneously with the all-channel screen is displayed.
It is designed to output only. When the transmission unit 44 displays all channel screens, for example, the CATV
The audio signal selected by the audio-only tuner built in the tuner 43 is modulated and transmitted to the receiving unit 45.

【0034】受信部45は図3で説明した受信部28と
同様に受信アンテナA2 、ヘッドホン6の接続端子、セ
レクトキーK1 等を有しているが、本実施例ではセレク
トキーK1 を操作することによって送信部44から送信
された音声信号、すなわちCATVチューナ43の音声
専用チューナで選択された音声信号を受信して選択する
ことができるようになっている。そしてこの受信部45
で復調されて増幅された音声信号は接続されているヘッ
ドホン6から出力されるようになる。
The receiving unit 45 has a receiving antenna A 2 , a connection terminal for the headphones 6 and a select key K 1 as in the receiving unit 28 described with reference to FIG. 3, but in this embodiment, the select key K 1 is used. By operation, the audio signal transmitted from the transmission unit 44, that is, the audio signal selected by the audio-only tuner of the CATV tuner 43 can be received and selected. And this receiving unit 45
The audio signal demodulated and amplified in (4) is output from the connected headphones 6.

【0035】〈 3−2. テレビジョン受像機の回路
ブロック構成。 〉図8は図7に示したテレビジョン受
像機及びCATVチューナ43の一部回路ブロックを示
す図である。CATVチューナ43は例えば外部入力機
器として、専用ケーブルなどによってテレビジョン受像
機40本体に接続されており、通常の放送番組のチャン
ネル選択を行うチャンネル選択部46や、このチャンネ
ル選択部46と独立して音声のみを選択することができ
る音声専用チューナ47が設けられている。音声専用チ
ューナ47は例えば全チャンネル画面を表示してるとき
に子画面41a〜41oの音声を選択するチューナとし
て設けられ、ここで選択された音声信号Snd2はオーディ
オ処理部52で各種信号処理が施された後に送信部44
に供給される。
<3-2. Circuit block configuration of a television receiver. FIG. 8 is a diagram showing a partial circuit block of the television receiver and the CATV tuner 43 shown in FIG. The CATV tuner 43 is connected to the main body of the television receiver 40 by a dedicated cable or the like as an external input device, and is independent of the channel selection unit 46 for selecting a channel of a normal broadcast program and the channel selection unit 46. An audio-only tuner 47 capable of selecting only audio is provided. Voice-only tuner 47 is provided as a tuner for selecting the voice of the child screen 41a~41o When viewing an example all channels screen, selected here sound signal Snd 2 were various signal processing by the audio processing unit 52 facilities After being transmitted 44
Is supplied to.

【0036】チューナ48は例えば地上波放送、衛星放
送等の放送電波を選択する。なお、ここでは便宜上1つ
しか示されていないが、実際には先程図2に示したよう
に例えば2台のチューナ(主チューナ7、副チューナ8
等)を設けるようにしても良い。
The tuner 48 selects broadcasting waves such as terrestrial broadcasting and satellite broadcasting. Although only one is shown here for the sake of convenience, in practice, for example, as shown in FIG. 2, two tuners (main tuner 7, sub-tuner 8) are used.
Etc.) may be provided.

【0037】スイッチSW2 はCATVチューナ43の
チャンネル選択部46とチューナ48から供給される受
信信号を選択していずれか一方を映像信号処理49に供
給する。映像信号処理部49はスイッチSW2 で選択さ
れた受信信号に対して所定の信号処理を施して、RGB
信号をCRT41に供給するとともに、オーディオ処理
部50に対して音声信号Snd1を出力する。音声信号はオ
ーディオ処理部50において信号処理が施された後に、
アンプ51で増幅されてスピーカ42(L、R)から出
力されるか、又は送信部44に供給される。つまり、チ
ューナ48で復調される放送の音声、又はチャンネル選
択部46で選択された放送番組の音声(全チャンネル画
面のBGMも含む)はスピーカ42(L、R)から出力
されることとなる。
The switch SW 2 selects a reception signal supplied from the channel selection unit 46 and the tuner 48 of the CATV tuner 43 and supplies either one to the video signal processing 49. The video signal processing unit 49 subjects the received signal selected by the switch SW 2 to predetermined signal processing to obtain RGB signals.
The signal is supplied to the CRT 41 and the audio signal Snd 1 is output to the audio processing unit 50. After the audio signal is processed by the audio processing unit 50,
The signal is amplified by the amplifier 51 and output from the speaker 42 (L, R), or supplied to the transmitting unit 44. That is, the audio of the broadcast demodulated by the tuner 48 or the audio of the broadcast program selected by the channel selection unit 46 (including BGM of all channel screens) is output from the speaker 42 (L, R).

【0038】送信部44はオーディオ信号処理部50、
及び52から音声信号Snd1、Snd を入力して所定の変調
処理を行う。この送信部44は先程図5で説明した送信
部16と同様の機能を有しており、音声信号Snd1、Snd2
をそれぞれ変調した後にオーディオ処理部50から供給
された音声信号Snd1に例えば直交関数W/F1 を乗じ、
音声専用チューナ47で選択されオーディオ処理部52
から出力される音声信号Snd2に直交関数W/F2 を乗じ
た後に加算して送信アンテナA1 から送信するように構
成されている。
The transmitting section 44 is an audio signal processing section 50,
And 52, the audio signals Snd 1 and Snd are input and predetermined modulation processing is performed. The transmission unit 44 has the same function as the transmission unit 16 described above with reference to FIG. 5, and the audio signals Snd 1 and Snd 2 are included.
And the audio signal Snd 1 supplied from the audio processing unit 50 is multiplied by, for example, an orthogonal function W / F 1 ,
The audio processing unit 52 selected by the audio-only tuner 47
The audio signal Snd 2 output from the above is multiplied by the orthogonal function W / F 2, and then added and transmitted from the transmitting antenna A 1 .

【0039】受信部45も先程図6で説明した受信部2
8と同様の構成とされ、送信部44から送信された音声
信号Snd1、Snd2を復調する前段で直交関数W/F1 又は
W/F2 のいずれか一方を乗じることにより、チャンネ
ル選択部46、又は音声専用チューナ47で選択された
音声信号Snd1、又はSnd2のいずれか一方のみを復調して
ヘッドホン6で出力することができるように構成されて
いる。
The receiving unit 45 is also the receiving unit 2 described with reference to FIG.
8 has a configuration similar to that of FIG. 8, and multiplies either the orthogonal function W / F 1 or W / F 2 in the preceding stage of demodulating the audio signals Snd 1 and Snd 2 transmitted from the transmission unit 44, thereby obtaining the channel selection unit. 46, or only the audio signal Snd 1 or Snd 2 selected by the audio-only tuner 47 can be demodulated and output by the headphones 6.

【0040】つまり、チャンネル選択部46によって全
チャンネル画面を選択した場合、スピーカ42(L、
R)からは全チャンネル画面用のBGMが出力される
が、ヘッドホンからは音声専用チューナ47で選択され
た、子画面41a〜41oのいずれかの音声を出力する
ことができるようになる。したがって、ユーザは全チャ
ンネル画面で映像を、又ヘッドホンからは子画面41a
〜41oの音声をモニタすることができるようになる。
That is, when all channel screens are selected by the channel selection unit 46, the speaker 42 (L,
Although RGM outputs BGM for all channel screens, it becomes possible to output any one of the sub screens 41a to 41o selected from the audio dedicated tuner 47 from the headphones. Therefore, the user can display the video on the screen of all channels and the sub screen 41a from the headphones.
It becomes possible to monitor the sound of ~ 41o.

【0041】なお、第一、第二の実施例と同様に映像ソ
ースとして内蔵チューナ48とCATVチューナ43の
2個のチューナを例に挙げたが、この他に例えば外部か
ら映像信号が供給されるビデオデッキ、レーザディスク
プレーヤ等で構成するようにしても良い。
As in the first and second embodiments, the two tuners of the built-in tuner 48 and the CATV tuner 43 are given as image sources, but other than this, for example, an image signal is supplied from the outside. It may be configured by a video deck, a laser disc player, or the like.

【0042】《 4. CATVの全チャンネル画面の
音声の受信側での切替え。 》 〈 4−1. システム概要。 〉次に図9、図10に
したがい第四の実施例として全チャンネル画面の音声を
受信側で切替える場合について説明する。この図9は第
四の実施例の映像/音声出力システムの構成を示す図で
ある。図示されているように本実施例の場合もテレビジ
ョン受像機40、CATVチューナ43、送信部53、
受信部54等により構成されているが、受信部54には
セレクトキーK1 に加え、選局キーK2 が設けられてい
る。つまり、本実施例では全チャンネル画面を選択して
いる場合に選局キーK2 を操作することによって、子画
面41a〜41oの音声を選択することができるように
構成されている。
<< 4. Switching on the receiving side of the sound of all channel screens of CATV. >><4-1. System overview. > Next, as a fourth embodiment according to FIGS. 9 and 10, a case where the sound of all channel screens is switched on the receiving side will be described. FIG. 9 is a diagram showing the structure of the video / audio output system of the fourth embodiment. As shown in the figure, also in the case of the present embodiment, the television receiver 40, the CATV tuner 43, the transmitter 53,
The receiving unit 54 is provided with a tuning key K 2 in addition to the select key K 1 , although the receiving unit 54 and the like are configured. That is, in this embodiment by operating the channel selection keys K 2 if you select the full channel screen is configured to be able to select the voice of the child screen 41A~41o.

【0043】〈 4−2. テレビジョン受像機の回路
ブロック構成。 〉図10は図9に示したテレビジョン
受像機40、CATVチューナ43の一部回路ブロック
を示す図である。本実施例では、第三の実施例とほぼ同
等の構成とされているが、CATVチューナ43内に全
チャンネル画面を構成する子画面41a〜41oそれぞ
れに対応して複数の音声専用チューナ47a〜47oが
設けられている。そして音声専用チューナ47a〜47
oから出力される音声信号Snd2a 〜Snd2o を同時に送信
部53に供給し、異なる直交関数を乗じて送信アンテナ
1 から送信するようにしている。
<4-2. Circuit block configuration of a television receiver. > FIG. 10 is a diagram showing some circuit blocks of the television receiver 40 and the CATV tuner 43 shown in FIG. In this embodiment, although the configuration is almost the same as that of the third embodiment, a plurality of audio dedicated tuners 47a to 47o corresponding to the child screens 41a to 41o constituting the all-channel screen in the CATV tuner 43, respectively. Is provided. And audio-only tuners 47a-47
audio signal Snd output from o to 2 a ~Snd 2 o simultaneously supplied to the transmitting section 53, and be transmitted from the transmitting antenna A 1 is multiplied by a different orthogonal function.

【0044】〈 4−3. 送信部の回路ブロック構
成。 〉送信部53は図11に示されているように、変
調部53が複数段設けられている構成とされ、例えばオ
ーディオ処理部50から供給される音声信号Snd1に対応
した変調部53A、及び音声専用チューナ47a〜47
oから供給される音声信号Snd2a 〜Snd2o に対応した変
調部53a〜53oが設けられることとなる。そして、
オーディオ処理部50、52から供給される音声信号Sn
d1、Snd a 〜Snd2o に対して、それぞれ直交関数発生器
21A、21a〜21oによって異なる直交関数W/F
1 〜W/F16を乗じて送信するように構成されている。
ここでは、例えばチャンネル選択部43から供給され
た音声信号Snd1には直交関数W/F1 が、又音声専用チ
ューナ47a〜47oから供給された音声信号Snd2a 〜
Snd2o にはそれぞれ直交関数W/F2 〜W/F16を乗じ
るようになされている。
<4-3. Circuit block configuration of the transmitter. As shown in FIG. 11, the transmission unit 53 has a configuration in which a plurality of modulation units 53 are provided, and for example, the modulation unit 53A corresponding to the audio signal Snd 1 supplied from the audio processing unit 50, and Audio tuners 47a-47
modulation unit 53a~53o corresponding to the audio signal Snd 2 a ~Snd 2 o supplied from o so that the is provided. And
Audio signal Sn supplied from the audio processing units 50 and 52
Orthogonal function W / F different for d 1 and Snd a to Snd 2 o depending on the orthogonal function generators 21A and 21a to 21o, respectively.
It is configured to multiply by 1 to W / F16 for transmission.
Here, for example, the orthogonal function W / F 1 is added to the audio signal Snd 1 supplied from the channel selection unit 43, and the audio signals Snd 2 a to
Snd 2 o is adapted to be multiplied by orthogonal functions W / F 2 to W / F 16 , respectively.

【0045】〈 4−4. 受信部の回路ブロック構
成。 〉受信部54は受信アンテナA2 で送信信号を受
信して、復調することとなるが、変調を行うの前段で所
定の直交関数を乗じることにより、チャンネル選択部4
6又は音声専用チューナ47a〜47oから出力された
音声信号Snd1又はSnd a〜Snd2o のいずれか一つのみを
復調することができるようになる。ここでは例えば図1
2に示されているように、送信部53の直交関数発生器
21a、21a〜21oと同様の直交関数W/F1 〜W
/F16を発生する直交関数発生器34A、34a〜34
oが設けられている。
<4-4. Circuit block configuration of the receiver. The receiving section 54 receives the transmission signal at the receiving antenna A 2 and demodulates it. However, by multiplying it by a predetermined orthogonal function before the modulation, the channel selecting section 4
6 or only one of the audio signals Snd 1 or Snd a to Snd 2 o output from the audio dedicated tuners 47a to 47o can be demodulated. Here, for example, FIG.
2, the orthogonal functions W / F 1 to W similar to the orthogonal function generators 21a and 21a to 21o of the transmitter 53 are shown.
/ F16 generating orthogonal function generator 34A, 34a-34
o is provided.

【0046】例えばセレクトキーK1 を操作するとセレ
クトスイッチSW3 の切替えが行われて、直交関数発生
器34A又は選局スイッチSW4 から供給される直交関
数が選択されて乗算器33で乗算され、これにより、チ
ャンネル選局部46又は音声専用チューナ47のいずれ
かの音声が選択されて出力されるようになる。ここで、
端子eに接続されると乗算器33には直交関数発生部3
4Aで発生した直交関数W/F1 が供給されるようにな
り、復調部35ではチャンネル選局部46で選択されて
いる音声信号Snd1のみが復調されるようになる。
For example, when the select key K 1 is operated, the select switch SW3 is switched, and the orthogonal function supplied from the orthogonal function generator 34A or the tuning switch SW4 is selected and multiplied by the multiplier 33. The audio of either the channel selection unit 46 or the audio-only tuner 47 is selected and output. here,
When connected to the terminal e, the multiplier 33 is provided with the orthogonal function generator 3
The orthogonal function W / F 1 generated at 4 A is supplied, and the demodulation unit 35 demodulates only the audio signal Snd 1 selected by the channel selection unit 46.

【0047】また、セレクトキーK1 によってセレクト
スイッチSW3 の端子fが選択された状態で、選局キー
2 を操作すると、直交関数発生器34a〜34oによ
って発生する直交関数W/F2 〜W/F16のいずれかが
選択されて乗算器33で乗算されることとなり、音声専
用チューナ47a〜47oから供給される音声信号Snd2
a 〜Snd2o いずれか一つのみを復調することができるよ
うになる。つまり、ユーザが選局キーK2 を操作するこ
とにより、音声専用チューナ47a〜47oから出力さ
れる音声を受信部54で選択して出力することができる
ようになる。さらに、受信部を複数もちいて各受信部で
異なる直交関数を選択して乗じることにより各受信部で
異なる音声を復調することも可能である。
If the tuning key K 2 is operated with the terminal f of the select switch SW 3 selected by the select key K 1 , the orthogonal function W / F 2 ~ generated by the orthogonal function generators 34a ~ 34o. One of W / F 16 is selected and multiplied by the multiplier 33, and the audio signal Snd 2 supplied from the audio dedicated tuners 47a to 47o is selected.
Only one of a to Snd 2 o can be demodulated. That is, when the user operates the channel selection key K 2 , the sound output from the sound-only tuners 47a to 47o can be selected and output by the receiving unit 54. Further, it is possible to demodulate different voices in each receiving unit by using a plurality of receiving units and selecting and multiplying different orthogonal functions in each receiving unit.

【0048】《 5. 受信部とヘッドホンの一体型。
》 〈 5−1. システム概要。 〉図13は第五の実施
例の映像/音声出力システムの概要を示す図である。図
示されているようにテレビジョン受像機40、CATV
チューナ43、送信部53及び受信部、セレクトキーK
1 、選局キーK2 等が一体化されたヘッドホンによって
構成されている。すなわち、本実施例ではテレビジョン
受像機40から送信された音声をヘッドホンで直接受信
して選択することができるようになっている。
<< 5. Integrated receiver and headphones.
>><5-1. System overview. > FIG. 13 is a diagram showing an outline of the video / audio output system of the fifth embodiment. Television receiver 40, CATV as shown
Tuner 43, transmitter 53 and receiver, select key K
1. Headphones with integrated tuning key K 2 etc. That is, in this embodiment, the sound transmitted from the television receiver 40 can be directly received by the headphones and selected.

【0049】〈 5−2. ヘッドホンの拡大図。 〉
図14は図13に示したヘッドホン55を拡大して示す
図である。スピーカ部56、57はヘッドバンド58に
連結され内蔵されているスピーカから右音声、左音声を
出力する。本実施例では例えばスピーカ部57内部に受
信部59を設け、テレビジョン受像機40の送信部54
から送信された音声信号を受信アンテナ60で直接受信
することができるようになっている。この受信部58は
受信アンテナ60で受信した音声信号を復調するように
構成されているが、上記した図6、図12に示した受信
部28、54と同様にように構成され、操作部61に設
けられているセレクトキー、選局キー等を操作すること
によって直交関数W/F1 〜W/F16を選択して乗じる
ことができるので、ユーザが所望する放送番組の音声の
みを復調して出力することができるようになる。
<5-2. Enlarged view of headphones. 〉
FIG. 14 is an enlarged view showing the headphones 55 shown in FIG. The speaker units 56 and 57 output right sound and left sound from a built-in speaker connected to the headband 58. In the present embodiment, for example, a receiving section 59 is provided inside the speaker section 57, and the transmitting section 54 of the television receiver 40 is provided.
The reception antenna 60 can directly receive the audio signal transmitted from the. The receiving unit 58 is configured to demodulate the audio signal received by the receiving antenna 60, but is configured similarly to the receiving units 28 and 54 shown in FIGS. 6 and 12 described above, and the operating unit 61. Since the orthogonal functions W / F 1 to W / F 16 can be selected and multiplied by operating the select key, the channel selection key, etc. provided in, the user can demodulate only the audio of the broadcast program desired by the user. Can be output.

【0050】このように、ヘッドホンに受信部を内蔵す
ることにより、第一乃至第四の実施例に示したように別
体として例えば床等に配置される受信部が不要となり、
さらに、受信部とヘッドホンをケーブルで接続する必要
がなくなる。また、受信部が別体で構成されている場合
は、音声選択を行うときは受信部に設けられているセレ
クトキー、選局キーを操作する必要があり、選局操作な
どは受信部付近で行う必要があったが、選局に関する操
作部をヘッドホンに設けることにより、その場で音声選
択を行うことができるようになる。
As described above, by incorporating the receiving unit in the headphones, the receiving unit separately disposed on the floor, for example, as shown in the first to fourth embodiments, becomes unnecessary,
Furthermore, there is no need to connect the receiving section and the headphones with a cable. Also, when the receiving unit is configured separately, it is necessary to operate the select key and the tuning key provided in the receiving unit when performing voice selection. Although it was necessary to do so, by providing an operation unit for tuning in the headphones, it becomes possible to perform voice selection on the spot.

【0051】[0051]

【発明の効果】以上、説明したように本発明の映像/音
声出力システムは例えば2又は3以上の画面からなる分
割画面を表示するときに、スピーカから出力される所定
の画面を表示することができるとともに、スピーカ、ヘ
ッドホンを用いてそれぞれの音声を聴くことができるよ
うになる。したがって、例えば2以上で異なる番組を見
たいとき等に好適なものとなる。また、例えばCATV
システム等に音声専用のチューナを設けることにより、
受信可能のチャンネルの画像を子画面として同時に表示
する全チャンネル画面を表示しているときに、スピーカ
から聴くことができなかった子画面の音声を送信してヘ
ッドホンなどで聴くことができるようになる。
As described above, the video / audio output system of the present invention can display a predetermined screen output from a speaker when displaying a split screen including two or three screens, for example. In addition to being able to do so, it becomes possible to listen to each voice using a speaker and headphones. Therefore, for example, it is suitable when two or more different programs are desired to be watched. Also, for example, CATV
By installing a tuner for audio only in the system,
The image of the receivable channel is displayed as a sub screen at the same time. When the all channel screen is displayed, the sound of the sub screen that could not be heard from the speaker can be transmitted and can be heard with headphones. .

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第一の実施例の映像/音声出力システ
ムの概要を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing an outline of a video / audio output system according to a first embodiment of the present invention.

【図2】第一の実施例のテレビジョン受像機の一部回路
ブロックを示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a partial circuit block of the television receiver of the first embodiment.

【図3】第二の実施例の映像/音声出力システムの概要
を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an outline of a video / audio output system of a second embodiment.

【図4】第二の実施例のテレビジョン受像機の一部回路
ブロックを示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a partial circuit block of a television receiver according to a second embodiment.

【図5】第二の実施例の送信部の一部回路ブロックを示
す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a partial circuit block of a transmitter of the second embodiment.

【図6】第二の実施例の受信部の一部回路ブロックを示
す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a partial circuit block of a receiver of the second embodiment.

【図7】第三の実施例の映像/音声出力システムの概要
を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing an outline of a video / audio output system of a third embodiment.

【図8】第三の実施例のテレビジョン受像機の一部回路
ブロックを示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a partial circuit block of a television receiver according to a third embodiment.

【図9】第四の実施例の映像/音声出力システムの概要
を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing an outline of a video / audio output system of a fourth embodiment.

【図10】第四の実施例のテレビジョン受像機の一部回
路ブロックを示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing a partial circuit block of a television receiver according to a fourth embodiment.

【図11】第四の実施例の送信部の一部回路ブロックを
示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing a partial circuit block of a transmitter of the fourth embodiment.

【図12】第四の実施例の受信部の一部回路ブロックを
示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing a partial circuit block of a receiver of the fourth embodiment.

【図13】第五の実施例の映像/音声出力システムの概
要を示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing an outline of a video / audio output system of a fifth embodiment.

【図14】第五の実施例の受信部一体型ヘッドホンの外
観を示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing an external appearance of a receiver-integrated headphone according to a fifth embodiment.

【図15】従来のテレビジョン受像機の分割画面及び全
チャンネル画面の概要を説明する図である。
FIG. 15 is a diagram illustrating an overview of a split screen and an all-channel screen of a conventional television receiver.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2A 主画面 2B 副画面 7 主チューナ 8 副チューナ 4、16、44 送信部 5、28、45、59 受信部 19、31 疑似雑音系列発生部 21、21a〜21o、34、34a〜34o 直交関
数発生部 41a〜41o 子画面 43 CATVチューナ 46 チャンネル選択部 47、47a〜47o 音声専用チューナ 55 ヘッドホン 61 操作部
2A main screen 2B sub screen 7 main tuner 8 sub tuner 4, 16, 44 transmitter 5, 28, 45, 59 receiver 19, 31 pseudo noise sequence generator 21, 21a to 21o, 34, 34a to 34o orthogonal function generation Parts 41a to 41o Sub screen 43 CATV tuner 46 Channel selection unit 47, 47a to 47o Audio-only tuner 55 Headphones 61 Operation unit

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の映像ソースからの画像を合成して
同時に表示することができる映像表示手段と、 前記映像表示手段に表示されている複数の画像のうち一
つの画像に対応する音声を出力する音声出力処理手段
と、 前記複数の画像の全て音声、又は前記複数の各画像に対
する音声のうち前記音声出力手段から出力されていない
音声を送信する音声送信手段と、 前記音声送信手段から送信された音声を受信する音声受
信手段と、 を備えたことを特徴とする映像/音声出力システム。
1. A video display unit capable of synthesizing images from a plurality of video sources and displaying them at the same time, and outputting a sound corresponding to one of the plurality of images displayed on the video display unit. Audio output processing means, all audio of the plurality of images, or audio transmission means for transmitting audio not output from the audio output means out of audio for each of the plurality of images, and transmitted from the audio transmission means A video / audio output system comprising: a voice receiving means for receiving a voice.
【請求項2】 選択可能な複数チャンネルの各放送の映
像及び音声を供給するとともに、前記各放送の映像を一
覧表示させる映像信号を供給するチャンネルが設定され
ている映像ソースと、 前記映像ソースから選択されたチャンネルの画像を表示
することができる映像表示手段と、 前記映像ソース内で前記映像表示手段とは無関係に選択
されたチャンネルの音声を復調出力することができる音
声チューナ手段と、 前記映像表示手段で表示されている画像のチャンネルの
音声及び前記音声チューナ手段から出力される音声を送
信することができる音声送信手段と、 前記音声送信手段から送信された音声を受信し出力する
ことができる音声受信手段と、 を備えたことを特徴とする映像/音声出力システム。
2. A video source in which a channel for supplying video and audio of each broadcast of selectable channels and a video signal for displaying a video of each broadcast are set, and from the video source A video display unit capable of displaying an image of a selected channel; an audio tuner unit capable of demodulating and outputting a sound of a selected channel in the video source regardless of the video display unit; A voice transmitting unit capable of transmitting the voice of the channel of the image displayed on the display unit and the voice output from the voice tuner unit, and the voice transmitted from the voice transmitting unit can be received and output. An audio / video output system comprising: an audio receiving unit.
JP7171563A 1995-06-15 1995-06-15 Video/audio output system Withdrawn JPH099166A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7171563A JPH099166A (en) 1995-06-15 1995-06-15 Video/audio output system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7171563A JPH099166A (en) 1995-06-15 1995-06-15 Video/audio output system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH099166A true JPH099166A (en) 1997-01-10

Family

ID=15925464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7171563A Withdrawn JPH099166A (en) 1995-06-15 1995-06-15 Video/audio output system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH099166A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001047258A1 (en) * 1999-12-22 2001-06-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Television receiver remote control system with television audio
JP2003032573A (en) * 2001-07-19 2003-01-31 Canon Inc Display system, display device and controller
KR20030093468A (en) * 2002-06-03 2003-12-11 삼성전자주식회사 Image displayer capable of outputting sound corresponding to the multi-sub screen
JP2006033762A (en) * 2004-07-21 2006-02-02 Sony Corp Display apparatus
JP2008167187A (en) * 2006-12-28 2008-07-17 Funai Electric Co Ltd Television broadcast viewing and listening system
JP2008167210A (en) * 2006-12-28 2008-07-17 Funai Electric Co Ltd Television broadcast viewing system
US7720143B2 (en) 2003-11-26 2010-05-18 Canon Kabushiki Kaisha Signal processing apparatus
JP2014168263A (en) * 2000-04-05 2014-09-11 Masanobu Kujirada Program transmission system, program reproduction system, and cm provision system to program

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001047258A1 (en) * 1999-12-22 2001-06-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Television receiver remote control system with television audio
JP2014168263A (en) * 2000-04-05 2014-09-11 Masanobu Kujirada Program transmission system, program reproduction system, and cm provision system to program
JP2015180078A (en) * 2000-04-05 2015-10-08 鯨田 雅信 Program transmission system, program reproduction system, and cm provision system to program
JP2003032573A (en) * 2001-07-19 2003-01-31 Canon Inc Display system, display device and controller
KR20030093468A (en) * 2002-06-03 2003-12-11 삼성전자주식회사 Image displayer capable of outputting sound corresponding to the multi-sub screen
US7720143B2 (en) 2003-11-26 2010-05-18 Canon Kabushiki Kaisha Signal processing apparatus
JP2006033762A (en) * 2004-07-21 2006-02-02 Sony Corp Display apparatus
JP4595422B2 (en) * 2004-07-21 2010-12-08 ソニー株式会社 Display device
JP2008167187A (en) * 2006-12-28 2008-07-17 Funai Electric Co Ltd Television broadcast viewing and listening system
JP2008167210A (en) * 2006-12-28 2008-07-17 Funai Electric Co Ltd Television broadcast viewing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2909032B2 (en) Digital audio system with video output program guide
US5671019A (en) Character information display apparatus for a partial and a full-screen display
JP2829159B2 (en) Notification information communication method in CATV system
US20120033135A1 (en) Method and Apparatus For Listening to audio Corresponding to a PIP Display
US4646150A (en) Apparatus and method for stereo television sound
JPH1079896A (en) Television image receiver
KR100237303B1 (en) Composition image apparatus of peripheral system connecting display and method thereof
EP1142276B1 (en) Television remote control system with a picture-outside-picture display
JP3752443B2 (en) Mobile receiver
JPH099166A (en) Video/audio output system
US20040220862A1 (en) Multiview selective listening system
GB2196807A (en) Tv auxiliary program adapter
JPH0898102A (en) Television receiver
JP3495598B2 (en) Television receiver
KR20050057748A (en) Video selector
KR20000028488A (en) System for selecting multi image signals
JP2947826B2 (en) Multi-channel audio output device
JPH0898111A (en) Television receiver
JP2000295542A (en) Control method for display device, display device and controller system controlling it
JP2000125223A (en) Television receiver
JP2002044561A (en) Television/radio receiver
JPH11127114A (en) Television receiver
KR20050112873A (en) Dmb receiver for couple
KR20000028496A (en) System for selecting multi broadcasting signals
RU2274958C2 (en) Method for transmitting and receiving audio-video information, system for realization of said method and tele-receiving device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020903