JPH0984128A - 音声認識機能を有する通信機器 - Google Patents

音声認識機能を有する通信機器

Info

Publication number
JPH0984128A
JPH0984128A JP7241560A JP24156095A JPH0984128A JP H0984128 A JPH0984128 A JP H0984128A JP 7241560 A JP7241560 A JP 7241560A JP 24156095 A JP24156095 A JP 24156095A JP H0984128 A JPH0984128 A JP H0984128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice
call
voice code
parameter
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7241560A
Other languages
English (en)
Inventor
Michihiro Osuge
道広 大菅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP7241560A priority Critical patent/JPH0984128A/ja
Publication of JPH0984128A publication Critical patent/JPH0984128A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】携帯電話等の機器の不正使用を防ぐと共に携帯
性に優れた音声認識機能を有する通信機器を提供する。 【解決手段】本発明による音声認識機能を有する通信機
器は、通話中の音声をパラメータ化し、予め記憶された
パラメータと比較することにより、正規の使用者か否か
判断し、正規の使用者でなければ通話を中断させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【発明の属する技術分野】本発明は、通信機器に関し、
特に、不正使用を防ぐことが可能な音声認識機能を有す
る通信機器に関する。
【0001】
【従来の技術】従来、通信機器、特に、携帯される電話
器あるいは無線選択呼出受信機では、通信機の所有者以
外の人が無断で使用できないように、暗証番号あるいは
パスワードを設定し、一致する暗証番号が入力されない
限り使用できないようにすることが行われている。この
種の暗証番号は、キーパッドを用いて設定されたり、入
力されたりもするが、音声による暗証番号を用いること
も提案されている。
【0002】例えば、使用者が使用に先立って複数桁の
数字で構成される暗証番号を発声すると、音声認識部が
音声による暗証番号を認識し、予め登録された暗証番号
と一致するか否か判断する。暗証番号が一致すれば機器
を使用できるが、一致しなければ、使用できない。
【0003】この種の音声認識システムが、例えば特公
昭60−37512号公報に記載されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな音声による暗証番号入力では、この暗証番号を第3
者に知られてしまった場合には、この第3者が機器を使
用することができることになる。特に、暗証番号を発声
するので、周囲の人に聞かれてしまう危険性を有してい
る。
【0005】また、専用の音声認識回路が必要になるの
で、回路規模が大型化し、小型化が要求される携帯型機
器には向かない。
【0006】本発明の目的は、上述した課題を解決し、
不正使用を防ぐことが可能な音声認識機能を有する通信
機器を提供することにある。
【0007】本発明の他の目的は、携帯性に優れた音声
認識機能を有する通信機器を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
ために、本発明による音声認識機能を有する通信機器
は、音声を符号化して音声符号を出力する符号化手段
と、前記符号化手段からの通話中の音声符号を予め登録
された音声符号と比較する比較手段と、前記比較手段に
おける比較結果を判断し、前記比較結果が不一致である
場合に通話を中断する制御手段と、を備えている。
【0009】前記符号化手段は、CELPによる音声符
号化手段であることが好ましく、前期通信機器は携帯電
話であってもよい。
【0010】前記制御手段は、予め定められた時間以内
に前記比較結果の一致を検出しない場合に通話を中断
し、前記予め定められた時間以内に前記不一致を検出し
ない場合に前記予め定められた時間を更新することが望
ましい。
【0011】上述した構成の採用により、本発明による
音声認識機能を有する通信機器は、音声符号パラメータ
を用いて、正規の使用者、すなわち登録された使用者か
否か判断するので、不正使用を防止することができる。
【0012】また、携帯電話に用いられるCODECの
音声符号パラメータを用いているので、回路規模大きく
することなく、不正使用を防ぐことができる。
【0013】
【発明の実施の形態】次に本発明について図面を参照し
て詳細に説明する。
【0014】図1は、本発明の一実施例を示す通信機器
の機能ブロック図である。
【0015】図1において、携帯電話等の通信機器は、
マイク1、CODEC2、TDMA回路3、送信機4、
アンテナ5、キーボード6、LCD7、制御回路8、タ
イマ9、メモリ10および音声パラメータ比較回路11
で構成される。
【0016】マイク1から入力された音声は、CODE
C2で符号化される。このCODEC2における符号化
とは、例えばデジタル携帯電話システムで現在広く用い
られている音声符号化方式CELP(ピッチ同期雑音励
振源)が用いられる。CELPによる音声符号化は、入
力音声信号に対して分析を行い、得られたパラメータを
もとに一度再生信号を生成し、この再生信号と入力信号
との誤差を最小にするようにフィードバックをかけなが
ら音声符号化パラメータを決定する。ここで、パラメー
タとは、音声ピッチ(音声信号を時間軸上で見たときに
現れる周期)、ホルマント(人間の音声の周波数スペク
トル包絡の大きい部分)および雑音部分の成分をパラメ
ータ化したものである。
【0017】符号化パラメータはTDMA回路3、送信
機4およびアンテナ5を介して送信される。
【0018】キーボード6は相手先電話番号入力、暗証
番号入力、各種機能選択等に用いられる。LCD7は電
話番号、その他のメッセージ等を表示する。タイマ9
は、登録された音声符号化パラメータと通話音声による
音声符号化パラメータとが一致していない時間を計数す
る。
【0019】メモリ10は、正規の使用者の音声符号化
パラメータを予め登録し保存しておく。登録される音声
符号化パラメータとしては、例えば、通常の会話での使
用頻度の高い、「い」や「ん」等の音声符号化パラメー
タが好ましく、数種類登録することが望ましい。
【0020】音声パラメータ比較回路11は、通話中に
おける音声符号化パラメータとメモリ10に記憶された
音声符号化パラメータとを比較する。
【0021】制御回路8は、LCD7を制御すると共
に、キーボード6から入力された電話番号の発呼処理等
を行う。また、制御回路8は、キーボード6から入力さ
れた暗証番号が予め設定された暗証番号と一致するか否
か判断し、一致する場合に携帯電話機を使用可能とし、
不一致の場合にはロック状態(使用不可能状態)とす
る。さらに、音声パラメータ比較回路11での比較結
果、不一致がタイマ9に設定された時間経過すると通話
を中断させ、一致するとタイマ9をリセットする。
【0022】図1に示した携帯電話は受信回路を有して
いるが、本願発明と直接関連しないので、図に示すこと
なくしかもその説明を省略する。
【0023】次に、本発明の動作について図2に示した
動作フローチャートを用いて詳細に説明する。
【0024】図2において、図示せぬ電源がONされる
と(ステップS101)、暗証番号入力モードになり
(ステップS102)、暗証番号の入力を待つ。暗証番
号入力モードでは、キーボード6から相手先電話番号を
入力しても、ダイヤルロック状態とし制御回路8は受け
付けない。このとき、制御回路8はLCD7上に「ダイ
ヤルロック」の文字を表示しても良い。
【0025】暗証番号がキーボード6から入力されると
(ステップS103)、登録された暗証番号と入力され
た暗証番号とを比較し(ステップS104)、一致すれ
ば、ダイヤルロックが解除され(ステップS105)、
受信待受けおよびダイヤル発呼状態となる(ステップS
106)。
【0026】この状態で、キーボード6から相手先電話
番号が入力されると(ステップS107)、ダイヤル発
信され、相手先と回線接続されると、通話状態となる
(ステップS108)。一方、相手先電話番号が入力さ
れないで、受信に応答すると、同様に通話状態となる。
【0027】通話が開始されると、タイマ9がリセット
され(ステップS110)、計測が開始される。通話中
の音声はCODEC2で圧縮され音声符号パラメータに
変換されるが、この音声符号パラメータがメモリ10に
登録された音声符号パラメータと音声パラメータ比較回
路11で比較される(ステップS111)。
【0028】一致すれば、タイマ9がリセットされる
が、予め設定された時間一致しないと(ステップS11
2)、回線が切断され(ステップS113)、ダイヤル
ロック状態となる。
【0029】図3は、暗証番号および音声符号パラメー
タの登録動作を説明するための動作フローチャートであ
る。
【0030】図3において、電源がONされ(ステップ
S201)、暗証番号設定モードがキーボード6から指
定されると(ステップS202)、暗証番号設定モード
となる(ステップS203)。暗証番号が入力され、登
録された後に、音声符号パラメータ設定モードがキーボ
ード6から指定されると(ステップS204)、音声符
号パラメータ設定モードとなる(ステップS205)。
【0031】音声符号パラメータ設定モードにおいて、
マイク1から音声が入力されると、CODEC2で音声
符号パラメータに変換し、メモリ10に音声符号パラメ
ータが記憶される。これは、制御回路8の制御により行
われる。
【0032】音声符号パラメータが設定されると、ある
いは音声符号パラメータ設定モードが選択されないと、
暗証番号入力モードとなる(ステップS206)。ま
た、暗証番号設定モードが設定されないと、待受け状態
となる(ステップS207)。
【0033】上述した実施例では、携帯電話について説
明したが、本発明は携帯電話に限ることなく、他の通信
機器あるいは情報機器に使用できる。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による音声
認識機能を有する通信機器は、携帯電話に用いられるC
ODECの音声符号パラメータを用いて、正規の使用
者、すなわち登録された使用者か否か判断するので、回
路規模大きくすることなく、不正使用を防ぐことができ
る。
【0035】単に、不正使用の防止を目的とすれば、上
述したCODECを用いることなく、他の方法による音
声符号化も適用可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す携帯電話の機能ブロッ
ク図。
【図2】本発明の動作を説明するためのフローチャー
ト。
【図3】本発明の暗証番号および音声パラメータ設定を
説明するための動作フローチャート。
【符号の説明】 1 ・・・ マイク 2 ・・・ CODEC 3 ・・・ TDMA回路 4 ・・・ 送信機 5 ・・・ アンテナ 6 ・・・ キーボード 7 ・・・ LCD 8 ・・・ 制御回路 9 ・・・ タイマ 10 ・・・ メモリ 11 ・・・ 音声パラメータ比較回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04M 1/66 H04M 1/66 A

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】音声を符号化して音声符号を出力する符号
    化手段と、 前記符号化手段からの通話中の音声符号を予め登録され
    た音声符号と比較する比較手段と、 前記比較手段における比較結果を判断し、前記比較結果
    が不一致である場合に通話を中断する制御手段と、 を備えることを特徴とする音声認識機能を有する通信機
    器。
  2. 【請求項2】前記符号化手段が、CELPによる音声符
    号化手段であることを特徴とする請求項1記載の音声認
    識機能を有する通信機器。
  3. 【請求項3】前期通信機器が携帯電話であることを特徴
    とする請求項2記載の音声認識機能を有する通信機器。
  4. 【請求項4】前記制御手段が、予め定められた時間以内
    に前記比較結果の一致を検出しない場合に通話を中断
    し、前記予め定められた時間以内に前記不一致を検出し
    ない場合に前記予め定められた時間を更新することを特
    徴とする請求項1記載の音声認識機能を有する通信機
    器。
JP7241560A 1995-09-20 1995-09-20 音声認識機能を有する通信機器 Pending JPH0984128A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7241560A JPH0984128A (ja) 1995-09-20 1995-09-20 音声認識機能を有する通信機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7241560A JPH0984128A (ja) 1995-09-20 1995-09-20 音声認識機能を有する通信機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0984128A true JPH0984128A (ja) 1997-03-28

Family

ID=17076171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7241560A Pending JPH0984128A (ja) 1995-09-20 1995-09-20 音声認識機能を有する通信機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0984128A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990060624A (ko) * 1997-12-31 1999-07-26 윤종용 음성인식을 이용한 통신단말기의 통화 잠금 및 잠금 해제 방법
US6249759B1 (en) 1998-01-16 2001-06-19 Nec Corporation Communication apparatus using speech vector comparison and recognition
US6456976B1 (en) 1998-11-26 2002-09-24 Nec Corporation Mobile terminal provided with speech recognition function for dial locking
KR100617845B1 (ko) * 1998-12-30 2007-04-25 삼성전자주식회사 음성을 이용한 휴대전화단말장치의 잠금 설정 및 해제 방법 및 장치
JP2008518256A (ja) * 2004-10-30 2008-05-29 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 音声信号を分析する装置および方法
JP2008244690A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Nec Saitama Ltd 情報処理端末、情報処理端末の制御方法、およびプログラム
JP2009049878A (ja) * 2007-08-22 2009-03-05 Nec Corp 携帯端末及びその利用制限方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0234078A (ja) * 1988-07-25 1990-02-05 Toshiba Corp 発信規制装置付電話機
JPH04343554A (ja) * 1991-05-20 1992-11-30 Sony Corp 電話装置
JPH052468B2 (ja) * 1987-04-30 1993-01-12 Inatsukusu Kk
JPH0583359A (ja) * 1991-09-19 1993-04-02 Hitachi Ltd 電話機方式
JPH0713593A (ja) * 1993-06-22 1995-01-17 Hitachi Ltd 音声処理システム
JPH08223281A (ja) * 1995-02-10 1996-08-30 Kokusai Electric Co Ltd 携帯電話機

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH052468B2 (ja) * 1987-04-30 1993-01-12 Inatsukusu Kk
JPH0234078A (ja) * 1988-07-25 1990-02-05 Toshiba Corp 発信規制装置付電話機
JPH04343554A (ja) * 1991-05-20 1992-11-30 Sony Corp 電話装置
JPH0583359A (ja) * 1991-09-19 1993-04-02 Hitachi Ltd 電話機方式
JPH0713593A (ja) * 1993-06-22 1995-01-17 Hitachi Ltd 音声処理システム
JPH08223281A (ja) * 1995-02-10 1996-08-30 Kokusai Electric Co Ltd 携帯電話機

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990060624A (ko) * 1997-12-31 1999-07-26 윤종용 음성인식을 이용한 통신단말기의 통화 잠금 및 잠금 해제 방법
US6249759B1 (en) 1998-01-16 2001-06-19 Nec Corporation Communication apparatus using speech vector comparison and recognition
US6456976B1 (en) 1998-11-26 2002-09-24 Nec Corporation Mobile terminal provided with speech recognition function for dial locking
KR100617845B1 (ko) * 1998-12-30 2007-04-25 삼성전자주식회사 음성을 이용한 휴대전화단말장치의 잠금 설정 및 해제 방법 및 장치
JP2008518256A (ja) * 2004-10-30 2008-05-29 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 音声信号を分析する装置および方法
JP2008244690A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Nec Saitama Ltd 情報処理端末、情報処理端末の制御方法、およびプログラム
WO2008123223A1 (ja) * 2007-03-27 2008-10-16 Nec Corporation 情報処理端末、情報処理端末の制御方法、およびプログラム
JP2009049878A (ja) * 2007-08-22 2009-03-05 Nec Corp 携帯端末及びその利用制限方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5745559A (en) Restricted access telephones for logical telephone networks
US6081704A (en) Mobile radio communication device
KR20010082890A (ko) 이동 무선 단말기의 잠금 기능 방법
JP2002312318A (ja) 電子装置、本人認証方法およびプログラム
JP2000165511A (ja) 携帯電話機および携帯電話機のダイヤルロック方法
JP3507686B2 (ja) 音声認識機能を有する通信装置及び通信方法
JPH0984128A (ja) 音声認識機能を有する通信機器
KR20010045885A (ko) Sms를 이용한 단말기의 원격 제어 방법
JPH06125305A (ja) 移動無線通信装置
KR19990016008A (ko) 휴대 단말기의 분실 방지 방법
JP2904052B2 (ja) パスワード照合方式
KR100594010B1 (ko) 쇼트메시지를 이용한 이동통신단말기의 원격 잠금 제어장치 및 방법
US6580922B1 (en) Method of transmitting telephone number in wireless local loop system
JPS5830777B2 (ja) 移動体搭載用電話機
JPH08102785A (ja) 移動通信装置
KR20040022573A (ko) 이동통신 단말기의 잠금 상태에서의 통화 방법
KR100342563B1 (ko) 표시부를 구비한 전화기에서 전화번호 검색 방법
KR101055732B1 (ko) 음성인식을 이용한 통화 중 키 버튼 신호 전송 장치 및 방법
JPH07147694A (ja) 携帯電話装置
KR20040025727A (ko) 이동통신 단말기의 원격 잠금 설정 방법
JPH04343554A (ja) 電話装置
KR20000044466A (ko) 이동통신 단말기에서 발신제어 방법
JP4936792B2 (ja) 携帯電話装置
KR960003223A (ko) 키폰 시스템에서 락 코드 방법
JP2001320472A (ja) 不正使用防止装置付き携帯電話

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19991221