JPH0968954A - Coordinates input device with liquid crystal display - Google Patents

Coordinates input device with liquid crystal display

Info

Publication number
JPH0968954A
JPH0968954A JP24842195A JP24842195A JPH0968954A JP H0968954 A JPH0968954 A JP H0968954A JP 24842195 A JP24842195 A JP 24842195A JP 24842195 A JP24842195 A JP 24842195A JP H0968954 A JPH0968954 A JP H0968954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
resolution mode
rgb signal
analog rgb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24842195A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Manabu Abe
学 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wacom Co Ltd
Original Assignee
Wacom Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wacom Co Ltd filed Critical Wacom Co Ltd
Priority to JP24842195A priority Critical patent/JPH0968954A/en
Publication of JPH0968954A publication Critical patent/JPH0968954A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To perform display by inputting a RGB signal having e.g. smaller resolving power than that of the physical dot constitution of a liquid crystal display part and to make an indicating position by an indicator correspond to the display position of the liquid crystal display part in a coordinate input device with a liquid crystal display. SOLUTION: This device 15 is provided with a liquid crystal display having the dot constitution of specified resolving power and performing picture display by inputting a RGB signal supplied from a personal computer 11. The device is provided with a clock signal generating part 29 for generating a clock corresponding to a resolving power mode smaller than the resolving power mode of the dot constitution, a resolving power mode deciding part 28 for deciding the high/low level of the resolving power mode of the analog RGB signal, a selecting part 28 for selecting a desired clock signal from the clock signal generating part when it is decided that the resolving power mode of the analog RGB signal is low and a display driving part for displaying the picture by means of the inputted analog RGB signal on a part of the screen of the liquid crystal display by using the selected clock signal.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、パソコン等のコン
ピュータ内で生成されるアナログRGB信号に基づいて
表示動作を行う表示装置として使用され、解像度モード
が異なる各種のアナログRGB信号に対応できる液晶デ
ィスプレイ付き座標入力装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention is used as a display device for performing a display operation based on analog RGB signals generated in a computer such as a personal computer and is capable of supporting various analog RGB signals having different resolution modes. Attached coordinate input device.

【0002】[0002]

【従来の技術】パソコン等のコンピュータは出力装置と
して表示装置(モニタ)を備えるが、この表示装置の表
示動作は、コンピュータ内の表示制御部で生成されかつ
出力されるアナログRGB信号(以下「RGB信号」と
いう)に基づいて行われる。パソコンとしては、現在、
例えばNEC PC98シリーズ、マッキントッシュ、
IBM−PC/ATおよびその互換機等の異なるメーカ
または異なる機種が市場に出回っている。これらのパソ
コンは、RGB信号生成手段を内蔵し、かつRGB信号
出力端子部を備える。コンピュータに接続される表示装
置は、RGB信号の出力端子部を通して表示信号を取り
込む。コンピュータの現在の表示装置としてはCRT
(カソード・レイ・チューブ)が主流である。
2. Description of the Related Art A computer such as a personal computer is provided with a display device (monitor) as an output device. The display operation of this display device is an analog RGB signal (hereinafter referred to as "RGB") generated and output by a display control unit in the computer. Signal)). As a personal computer,
For example, NEC PC98 series, Macintosh,
Different manufacturers or different models such as IBM-PC / AT and compatibles thereof are on the market. These personal computers have built-in RGB signal generation means and are provided with an RGB signal output terminal section. The display device connected to the computer captures the display signal through the RGB signal output terminal portion. CRT as the current display device of computer
(Cathode ray tube) is the mainstream.

【0003】一方、コンピュータに接続される表示装置
は、その解像度(画面のきめ細かさ)のモードが、コン
ピュータで生成されるRGB信号の周波数(コンピュー
タの解像度モード)に一致・対応するように設計される
のが、一般的である。換言すれば、コンピュータでは機
種に応じてRGB信号の周波数が異なり、例えば、解像
度モードで述べると、通常モード(VGAパネル)で
は、640(水平方向画素数)×480(垂直方向画素
数)または640×400の解像度モードの表示装置が
使用される。またウィンドウズ(WINDOWS )等では、ド
ライバによって、640×480、800×600、1
024×768等の解像度モードのいずれかに設定でき
る。ウィンドウズの場合、接続される表示装置の解像度
に合わせるようにコンピュータの解像度モードが設定さ
れる。
On the other hand, a display device connected to a computer is designed so that its resolution (fineness of screen) mode matches or corresponds to the frequency of an RGB signal (computer resolution mode) generated by the computer. It is common to In other words, the frequency of the RGB signal differs depending on the model in the computer. For example, in the resolution mode, in the normal mode (VGA panel), 640 (horizontal pixel number) × 480 (vertical pixel number) or 640 A display device in the resolution mode of × 400 is used. Also, in Windows etc., depending on the driver, 640x480, 800x600, 1
It can be set to any one of the resolution modes such as 024 × 768. In the case of Windows, the resolution mode of the computer is set to match the resolution of the connected display device.

【0004】さらに詳しく述べると、表示装置における
画面のきめの細かさ、すなわち解像度は、厳密には信号
と画素数によって決まる。解像度は、横方向の水平解像
度と、縦方向の垂直解像度がある。垂直解像度は走査線
数により一義的に決まる。ただし、テレビのようなイン
タレース駆動は垂直解像度が走査線数の7割程度に低下
する。一方、水平解像度は、信号の帯域が水平画素数で
決まる帯域よりも広い場合には当該水平画素数で制限さ
れ、反対に、信号の帯域が水平画素数で決まる帯域より
も狭い場合には信号の帯域で制限される。一般的に、小
型液晶テレビでは前者の場合が多く、液晶ディスプレイ
の大型化・高精細化によって後者の場合が増えている。
コンピュータ表示ではディジタル駆動であるので、前述
の通り画素数と解像度が一致するようにしている。
More specifically, the fineness of the screen of the display device, that is, the resolution is strictly determined by the signal and the number of pixels. The resolution includes horizontal resolution in the horizontal direction and vertical resolution in the vertical direction. The vertical resolution is uniquely determined by the number of scanning lines. However, in interlaced driving such as that of a television, the vertical resolution is reduced to about 70% of the number of scanning lines. On the other hand, the horizontal resolution is limited by the number of horizontal pixels when the band of the signal is wider than the band determined by the number of horizontal pixels, and conversely, when the band of the signal is narrower than the band determined by the number of horizontal pixels. Limited by the band. In general, the small liquid crystal television is often the former case, and the latter case is increasing due to the large size and high definition of the liquid crystal display.
Since the computer display is driven digitally, the number of pixels and the resolution are matched as described above.

【0005】解像度モードが1つのタイプに固定化され
たコンピュータに、表示装置としてCRTを接続するよ
うにされたものであって、コンピュータの解像度モード
と当該CRTの解像度モードが一致しない場合には、C
RTにおける表示を可能にする技術として、従来、マル
チシンクという方法が存在した。このマルチシンクによ
れば、CRTは、コンピュータから与えられたRGB信
号に基づいて自己の解像度を設定し直し、そのRGB信
号の解像度モードに合致する解像度モードで画面全体を
用いて表示動作を行う。なお、CRTがマルチシンクの
機能を有する場合であっても、例えば1024×768
の解像度モードにまで対応するようにされたマルチシン
クのCRTは、それ以上の例えば1280×1024の
解像度モードのRGB信号に対応することはできない。
When a CRT is connected as a display device to a computer whose resolution mode is fixed to one type and the resolution mode of the computer and the resolution mode of the CRT do not match, C
Conventionally, there has been a method called multi-sync as a technology that enables display in RT. According to this multi-sync, the CRT resets its own resolution based on the RGB signal given from the computer, and performs the display operation using the entire screen in the resolution mode that matches the resolution mode of the RGB signal. Even if the CRT has a multi-sync function, for example, 1024 × 768.
The multi-sync CRT that is adapted to the resolution mode of 1 cannot support RGB signals in the resolution mode of more than 1280 × 1024.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】コンピュータの表示装
置として、他の形式のもの、すなわち、例えば液晶ディ
スプレイ付き座標入力装置(以下、説明の便宜上「LC
Dタブレット」という)が知られる。LCDタブレット
は、液晶表示部を含み、表示装置としての機能を有する
液晶ディスプレイの部分と、座標検出部を内蔵し、かつ
ペン型位置指示器等を利用することにより、位置入力面
で位置指示器によって指定された位置データ(座標デー
タ)を入力できる、入力装置としての機能を有する座標
入力装置とから構成される。LCDタブレットはコンピ
ュータの入力操作性を高めるので、近年、コンピュータ
の入力・表示装置としてLCDタブレットを使用しよう
とする要望が非常に高い。
As a display device for a computer, another type of display device, that is, for example, a coordinate input device with a liquid crystal display (hereinafter referred to as "LC for convenience of description") is used.
"D tablet") is known. The LCD tablet includes a liquid crystal display unit, a liquid crystal display unit having a function as a display device, a coordinate detection unit, and a pen-type position indicator. And a coordinate input device having a function as an input device capable of inputting position data (coordinate data) designated by. Since the LCD tablet enhances the input operability of the computer, there has been a great demand in recent years to use the LCD tablet as an input / display device of the computer.

【0007】一方、LCDタブレットをコンピュータの
表示装置として使用するとき、LCDタブレットに使用
される液晶表示部の解像度と、コンピュータから出力さ
れるRGB信号の解像度との整合性が問題となる。
On the other hand, when the LCD tablet is used as a display device of a computer, there is a problem of matching between the resolution of the liquid crystal display unit used for the LCD tablet and the resolution of the RGB signal output from the computer.

【0008】よく知られるように、LCDタブレットの
液晶表示部は、多数の画素(ピクセル)を例えば矩形の
表示領域を形成するように縦横に配列して構成される。
各画素が1つのドットに対応するとき、縦横に配列され
たドットが矩形表示領域を形成することとなり、もって
ドット構成として形成される。LCDタブレットにおけ
る液晶表示部の解像度は、通常、物理的なドット構成に
おけるドットの個数によって表される。すなわち、当該
液晶表示部の解像度は、縦方向のドット数をn、横方向
のドット数をmとするとき、n×mドットとして表され
る。LCDタブレットの液晶表示部ではドットの個数は
固定されているので、解像度モードは一定に保たれる。
As is well known, the liquid crystal display portion of an LCD tablet is constructed by arranging a large number of pixels (pixels) vertically and horizontally so as to form a rectangular display area.
When each pixel corresponds to one dot, the dots arranged vertically and horizontally form a rectangular display area, which is formed as a dot configuration. The resolution of the liquid crystal display unit in the LCD tablet is usually represented by the number of dots in the physical dot configuration. That is, the resolution of the liquid crystal display unit is expressed as n × m dots, where n is the number of dots in the vertical direction and m is the number of dots in the horizontal direction. Since the number of dots is fixed in the liquid crystal display section of the LCD tablet, the resolution mode is kept constant.

【0009】LCDタブレットの液晶表示部は上記のよ
うな物理的なドット構成を有するので、基本的に、コン
ピュータから出力されるRGB信号の解像度モードと、
LCDタブレットの表示部の解像度モードとは一致して
いることが必要である。すなわち、LCDタブレットの
液晶表示部の解像度が640×480ドットであれば、
RGB信号の解像度も640×480でなければ、当該
表示部に表示を行うことはできないという問題を提起す
る。例えば、RGB信号の解像度がより低い640×4
00であっても、クロック周波数が異なるので、上記L
CDタブレットの液晶表示部に表示を行うことはできな
かった。
Since the liquid crystal display section of the LCD tablet has the physical dot configuration as described above, basically, the resolution mode of the RGB signal output from the computer,
It must match the resolution mode of the display section of the LCD tablet. That is, if the resolution of the liquid crystal display part of the LCD tablet is 640 × 480 dots,
If the resolution of the RGB signal is also not 640 × 480, the problem that the display cannot be performed on the display unit is raised. For example, 640 × 4, which has a lower resolution of RGB signals.
Even if it is 00, since the clock frequency is different,
It was not possible to display on the liquid crystal display of the CD tablet.

【0010】また解像度が相対的に高い液晶表示部を備
えるLCDタブレットを考える場合、近年では、例えば
ウインドウズによって表示の解像度がどんどん高くなる
傾向があり、これは、表示装置としてCRTを目的とし
たものであって、LCDタブレットの液晶表示部を目的
としたものではない。解像度が高いコンピュータに対応
する解像度の高い液晶表示部を備えたLCDタブレット
を用意しなければならないとすると、液晶表示部が高価
となるという問題や、動作させるソフトウェアによっ
て、それぞれの解像度に対応したLCDタブレットを準
備しなければならないという問題を提起する。
Further, when considering an LCD tablet provided with a liquid crystal display section having a relatively high resolution, in recent years, the resolution of the display tends to become higher and higher due to, for example, Windows, which is intended for a CRT as a display device. However, it is not intended for the liquid crystal display portion of the LCD tablet. If it is necessary to prepare an LCD tablet equipped with a high-resolution liquid crystal display unit compatible with a high-resolution computer, the liquid crystal display unit will be expensive, and depending on the software to be operated, an LCD corresponding to each resolution will be provided. Raise the problem of having to prepare a tablet.

【0011】以上のことから、コンピュータから出力さ
れるRGB信号を使用してLCDタブレットの液晶表示
部に表示させる場合には、液晶表示部の物理的なドット
構成の解像度よりも小さな解像度のRGB信号、または
より大きな解像度のRGB信号を入力しても、表示でき
ることが望まれる。例えば1024×768ドットの解
像度モードを有する液晶表示部を有するLCDタブレッ
トであれば、640×400ドット、640×480ド
ット、800×600ドット等のより低い各解像度モー
ド、あるいは1280×1024ドット、1600×1
200ドット等のより高い各解像度モードのRGB信号
を用いて表示できることが望まれる。
From the above, when the RGB signals output from the computer are used to display on the liquid crystal display section of the LCD tablet, the RGB signal having a resolution smaller than the resolution of the physical dot configuration of the liquid crystal display section. , Or even if an RGB signal having a higher resolution is input, it is desired that the image can be displayed. For example, in the case of an LCD tablet having a liquid crystal display unit having a resolution mode of 1024 × 768 dots, lower resolution modes such as 640 × 400 dots, 640 × 480 dots, 800 × 600 dots, or 1280 × 1024 dots, 1600 × 1
It is desirable to be able to display using RGB signals of each higher resolution mode such as 200 dots.

【0012】またLCDタブレットの液晶表示部につい
ては、液晶表示部の物理的なドット構成に対してより低
い解像度のRGB信号を使用して、表示画面の一部を利
用して表示を行う場合、実際に表示している位置に、L
CDタブレットから出力される座標が1対1に対応しな
いため、位置指示器が指示している実際の位置と、表示
画面に表示される位置指示器をあらわすポインタの位置
がずれてしまう問題が存在した。
Regarding the liquid crystal display section of the LCD tablet, when the RGB signal having a lower resolution is used for the physical dot configuration of the liquid crystal display section and a part of the display screen is used for display, At the position actually displayed, L
Since the coordinates output from the CD tablet do not correspond one-to-one, there is a problem that the actual position indicated by the position indicator and the position of the pointer indicating the position indicator displayed on the display screen are displaced. did.

【0013】さらに、液晶表示部と座標入力装置が重ね
合わされた(積層された)構造を有するLCDタブレッ
トでは、液晶表示部の解像度と座標入力装置の入力面の
解像度との関係(整合性)に関しても配慮する必要があ
る。前述の通り、液晶表示部の解像度はドット構成によ
って表すようにするが、これに対してタブレット(座標
入力装置)の解像度は、通常、分解能として0.1m
m、0.05mm等のごとくミリ(mm)で表されるの
が一般的である。また、液晶表示部が積層されたタブレ
ットでは、1画素(または1ライン)あたり何ポイント
の識別可能な点を取ることができるかということでタブ
レットの解像度を表すことも一般的になりつつある。こ
のような場合には、LCDの解像度において画素間のピ
ッチも大きな影響を与える。他方、液晶表示部の解像度
では画素間のピッチは問題とされない。
Further, in the LCD tablet having a structure in which the liquid crystal display unit and the coordinate input device are superposed (laminated), regarding the relationship (consistency) between the resolution of the liquid crystal display unit and the resolution of the input surface of the coordinate input device. Also needs to be considered. As described above, the resolution of the liquid crystal display unit is represented by the dot configuration, whereas the resolution of the tablet (coordinate input device) is usually 0.1 m as the resolution.
It is generally expressed in millimeters (mm) such as m and 0.05 mm. Further, in a tablet in which a liquid crystal display unit is stacked, it is becoming more common to represent the resolution of the tablet by how many identifiable points can be taken per pixel (or one line). In such a case, the pitch between pixels also has a great influence on the resolution of the LCD. On the other hand, the pixel pitch is not a problem in the resolution of the liquid crystal display.

【0014】本発明の第1の目的は、コンピュータから
出力されるRGB信号を使用して液晶表示部に表示を行
う場合に、液晶表示部の物理的なドット構成よりも小さ
な解像度のRGB信号、またはより大きな解像度のRG
B信号を入力しても表示を行える液晶ディスプレイ付き
座標入力装置を提供することにある。
A first object of the present invention is to provide an RGB signal having a resolution smaller than the physical dot configuration of the liquid crystal display unit when displaying on the liquid crystal display unit using the RGB signal output from the computer. Or RG with larger resolution
It is an object of the present invention to provide a coordinate input device with a liquid crystal display that can display even if a B signal is input.

【0015】本発明の第2の目的は、コンピュータから
出力されるRGB信号を使用して液晶表示部に表示を行
う場合に、座標入力装置上での位置指示器が指示してい
る実際の位置と、液晶表示部で表示される位置指示器の
位置を表す位置とが常に一致するようにした液晶ディス
プレイ付き座標入力装置を提供することにある。
A second object of the present invention is to provide an actual position indicated by a position indicator on a coordinate input device when displaying on a liquid crystal display unit using RGB signals output from a computer. Another object of the present invention is to provide a coordinate input device with a liquid crystal display in which the position indicating the position of the position indicator displayed on the liquid crystal display unit always matches.

【0016】本発明の第3の目的は、液晶表示部と座標
入力装置が積層された構造を有し、かつ液晶表示部の表
示面と座標入力装置の入力面とが特定の対応関係を有す
る場合において、液晶表示部の一部を利用して表示を行
うとき、座標入力装置での入力と液晶表示部での表示が
整合性を発揮するようにされた液晶ディスプレイ付き座
標入力装置を提供することにある。
A third object of the present invention is to have a structure in which a liquid crystal display unit and a coordinate input device are laminated, and a display surface of the liquid crystal display unit and an input surface of the coordinate input device have a specific correspondence relationship. In this case, when a display is performed using a part of the liquid crystal display unit, there is provided a coordinate input device with a liquid crystal display in which the input on the coordinate input device and the display on the liquid crystal display unit exhibit consistency. Especially.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段および作用】第1の本発明
(請求項1に対応)に係る液晶ディスプレイ付き座標入
力装置は、第1の目的を達成するためのものであり、1
つの特定の解像度モードに対応するドット構成を持つ液
晶表示部を備え、パソコン等のコンピュータから供給さ
れるアナログRGB信号を入力し当該アナログRGB信
号に基づいて液晶表示部で表示が行われるように構成さ
れた液晶ディスプレイ(装置)と、この液晶ディスプレ
イに重ね合わされた座標入力装置とから構成されるもの
であり、さらに、入力されたアナログRGB信号の解像
度モードを判定する解像度モード判定部と、入力された
アナログRGB信号の解像度モードが上記液晶ディスプ
レイのドット構成の解像度モードと異なると解像度モー
ド判定部が判定した場合には、液晶ディスプレイの画面
の一部を利用して画像表示を行うことができるように、
入力されたアナログRGB信号を変換する変換部とを備
えるように構成される。
The coordinate input device with a liquid crystal display according to the first aspect of the present invention (corresponding to claim 1) is for achieving the first object.
A liquid crystal display unit having a dot configuration corresponding to one specific resolution mode is provided, and an analog RGB signal supplied from a computer such as a personal computer is input, and display is performed on the liquid crystal display unit based on the analog RGB signal. A liquid crystal display (device) and a coordinate input device superimposed on the liquid crystal display, and further, a resolution mode determination unit that determines the resolution mode of the input analog RGB signals, and a input. When the resolution mode determination unit determines that the resolution mode of the analog RGB signal is different from the resolution mode of the dot configuration of the liquid crystal display, it is possible to display an image by using a part of the screen of the liquid crystal display. To
And a conversion unit that converts the input analog RGB signal.

【0018】上記の第1の本発明では、解像度モード判
定部で、入力されたアナログRGB信号の解像度モード
を判定し、装備された液晶ディスプレイの解像度モード
との差異を比較することによって、当該液晶ディスプレ
イの画面の一部を利用して画像表示が行えるように、変
換部で、入力されたアナログRGB信号を所望の表示駆
動信号に変換する。
In the first aspect of the present invention, the resolution mode determination unit determines the resolution mode of the input analog RGB signal, and compares the difference with the resolution mode of the liquid crystal display provided to compare the liquid crystal. The converter converts the input analog RGB signal into a desired display drive signal so that an image can be displayed using a part of the screen of the display.

【0019】第2の本発明(請求項2に対応)に係る液
晶ディスプレイ付き座標入力装置は、第1の発明と同様
に、第1の目的を達成し、1つの特定の解像度モードに
対応するドット構成を持つ液晶表示部を備え、パソコン
等のコンピュータから供給されるアナログRGB信号を
入力し当該アナログRGB信号に基づいて液晶表示部で
表示が行われるように構成された液晶ディスプレイ(装
置)と、この液晶ディスプレイに重ね合わされた座標入
力装置とから構成されるものであり、さらに、液晶ディ
スプレイのドット構成の解像度モードよりも低い複数の
解像度モードのそれぞれに対応するクロック信号を生成
するクロック信号生成部と、入力されたアナログRGB
信号の解像度モードが液晶ディスプレイのドット構成の
解像度モードよりも低いか否かを判定する解像度モード
判定部と、入力されたアナログRGB信号の解像度モー
ドが上記ドット構成の解像度モードよりも低いと解像度
モード判定部が判定したとき、当該アナログRGB信号
の解像度モードに対応するクロック信号をクロック信号
生成部から選択する選択部と、選択されたクロック信号
を用いて、液晶ディスプレイの画面の一部に、入力され
たアナログRGB信号による画像表示を行う表示駆動部
とを備えるように構成される。
A coordinate input device with a liquid crystal display according to a second aspect of the present invention (corresponding to claim 2) achieves the first object and corresponds to one specific resolution mode, as in the first aspect of the invention. A liquid crystal display (device) having a liquid crystal display unit having a dot configuration, configured to receive an analog RGB signal supplied from a computer such as a personal computer and to perform display on the liquid crystal display unit based on the analog RGB signal; , A clock signal generator for generating a clock signal corresponding to each of a plurality of resolution modes lower than the resolution mode of the dot configuration of the liquid crystal display. Section and input analog RGB
A resolution mode determination unit that determines whether the resolution mode of the signal is lower than the resolution mode of the dot configuration of the liquid crystal display, and a resolution mode when the resolution mode of the input analog RGB signal is lower than the resolution mode of the dot configuration. When the determination unit determines, the selection unit that selects the clock signal corresponding to the resolution mode of the analog RGB signal from the clock signal generation unit and the selected clock signal is input to a part of the screen of the liquid crystal display. And a display drive unit that displays an image by the generated analog RGB signals.

【0020】上記の第2の本発明では、解像度モード判
定部によって、入力されたアナログRGB信号の解像度
モード(または表示モード)を判定し、装備された液晶
ディスプレイのドット構成(解像度モード)と比較して
解像度モードが低い場合には当該解像度モードに適した
クロック信号をクロック信号生成部で選択し、このクロ
ック信号を液晶ディスプレイに与えることにより、液晶
ディスプレイのドット構成と比較して入力されたアナロ
グRGB信号の解像度モードが低い場合であっても、液
晶ディスプレイの画面の一部を利用して画像表示を行う
ことを可能とした。
In the second aspect of the present invention, the resolution mode determination section determines the resolution mode (or display mode) of the input analog RGB signal and compares it with the dot configuration (resolution mode) of the liquid crystal display equipped. When the resolution mode is low, a clock signal suitable for the resolution mode is selected by the clock signal generation unit, and the clock signal is applied to the liquid crystal display to compare the input analog signal with the dot configuration of the liquid crystal display. Even when the resolution mode of the RGB signal is low, it is possible to display an image by using a part of the screen of the liquid crystal display.

【0021】第3の本発明(請求項3に対応)に係る液
晶ディスプレイ付き座標入力装置は、第1の発明と同様
に、第1の目的を達成し、1つの特定の解像度モードに
対応するドット構成を持つ液晶表示部を備え、パソコン
等のコンピュータから供給されるアナログRGB信号を
入力し当該アナログRGB信号に基づいて液晶表示部で
表示が行われるように構成された液晶ディスプレイ(装
置)と、この液晶ディスプレイに重ね合わされた座標入
力装置とから構成されるものであり、さらに、入力され
たアナログRGB信号の解像度モードが液晶ディスプレ
イのドット構成の解像度モードよりも高いか否かを判定
する解像度モード判定部と、入力されたアナログRGB
信号の解像度モードは上記ドット構成の解像度モードよ
りも高いと解像度モード判定部が判定した場合に、入力
されたアナログRGB信号を間引きする間引き部と、間
引きされたアナログRGB信号を用いて液晶ディスプレ
イの画面の一部に画像表示を行う表示駆動部を備えるよ
うに構成される。
A coordinate input device with a liquid crystal display according to a third aspect of the present invention (corresponding to claim 3) achieves the first object and corresponds to one specific resolution mode, as in the first aspect of the invention. A liquid crystal display (device) having a liquid crystal display unit having a dot configuration, configured to receive an analog RGB signal supplied from a computer such as a personal computer and to perform display on the liquid crystal display unit based on the analog RGB signal; And a resolution determining device for determining whether or not the resolution mode of the input analog RGB signal is higher than the resolution mode of the dot configuration of the liquid crystal display. Mode determination unit and input analog RGB
When the resolution mode determination unit determines that the resolution mode of the signal is higher than the resolution mode of the dot configuration, the thinning unit that thins the input analog RGB signal and the thinned analog RGB signal is used for the liquid crystal display. It is configured to include a display drive unit that displays an image on a part of the screen.

【0022】上記の第3の本発明では、解像度モード判
定部によって、入力されたアナログRGB信号の解像度
モード(または表示モード)を判定し、装備された液晶
ディスプレイのドット構成(解像度モード)と比較して
解像度モードが高い場合には、間引き部で、入力したア
ナログRGB信号を適切に間引きことによって、液晶デ
ィスプレイのドット構成と比較して入力されたアナログ
RGB信号の解像度モードが高い場合であっても、液晶
ディスプレイの画面の一部を利用して画像表示を行うこ
とを可能とした。
In the third aspect of the present invention, the resolution mode determination section determines the resolution mode (or display mode) of the input analog RGB signal and compares it with the dot configuration (resolution mode) of the equipped liquid crystal display. If the resolution mode is high, the thinning unit appropriately thins the input analog RGB signals, so that the resolution mode of the input analog RGB signals is higher than that of the dot configuration of the liquid crystal display. Also, it has become possible to display images using part of the LCD screen.

【0023】第4の本発明(請求項4に対応)に係る液
晶ディスプレイ付き座標入力装置は、第1〜第3の発明
において、液晶ディスプレイの画面の一部に設定される
画像表示領域を位置指示器を用いて画面上で任意の望ま
しい位置に移動できるように構成されるものである。
A coordinate input device with a liquid crystal display according to a fourth aspect of the present invention (corresponding to claim 4) is characterized in that, in the first to third aspects, an image display area set in a part of a screen of the liquid crystal display is positioned. It is configured so that it can be moved to any desired position on the screen using an indicator.

【0024】第5の本発明(請求項5に対応)に係る液
晶ディスプレイ付き座標入力装置は、第2の目的を達成
するためのものであり、第4の発明において、画面上で
位置指示器を用いて画像表示領域を移動するとき、液晶
ディスプレイにおける位置指示器の表示物(ポインタ
等)と位置指示器の実際の位置とを一致させるように、
両者のオフセットをなくす手段を備えるように構成され
る。
A coordinate input device with a liquid crystal display according to a fifth aspect of the present invention (corresponding to claim 5) is for achieving the second object, and in the fourth aspect, a position indicator on the screen. When moving the image display area by using, so that the display object (pointer or the like) of the position indicator on the liquid crystal display and the actual position of the position indicator match.
It is configured so as to have means for eliminating the offset of both.

【0025】第6の本発明(請求項6に対応)に係る液
晶ディスプレイ付き座標入力装置は、第2および第3の
目的を達成するものであり、第1〜第3の発明におい
て、入力されるアナログRGB信号の解像度に対し座標
入力装置の分解能を補正し、両者の解像度を一致させる
手段を備え、液晶表示部の解像度と座標入力装置の解像
度の整合性を維持するように構成される。
A coordinate input device with a liquid crystal display according to a sixth aspect of the present invention (corresponding to claim 6) achieves the second and third objects. In the first to third aspects, the input is made. The resolution of the coordinate input device is corrected with respect to the resolution of the analog RGB signal, and the resolution of the coordinate input device and the resolution of the coordinate input device are matched with each other.

【0026】第7の本発明(請求項7に対応)に係る液
晶ディスプレイ付き座標入力装置は、第1〜第4の発明
において、液晶ディスプレイの画面の一部である画像表
示領域の内側部分と外側部分を識別する手段を備えるよ
うに構成される。
A coordinate input device with a liquid crystal display according to a seventh aspect of the present invention (corresponding to claim 7) is the coordinate input device according to any one of the first to fourth aspects of the present invention, wherein an inner portion of an image display area which is a part of a screen of the liquid crystal display It is configured to include means for identifying the outer portion.

【0027】[0027]

【発明の実施の形態】以下に、本発明の好ましい実施形
態を添付図面に基づいて説明する。
Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.

【0028】図1は、本発明に係る液晶ディスプレイ付
き座標入力装置を装備したコンピュータシステムの構成
を示す。コンピュータ11は例えばパーソナルコンピュ
ータ(パソコン)であって、出力装置としてCRT12
を備える。コンピュータ11はアナログRGB信号生成
部13を内蔵し、ここでCRT12で必要な表示を行う
ためのアナログRGB信号を生成する。コンピュータ1
1は、アナログRGB信号生成部13で生成されたアナ
ログRGB信号を出力するための出力端子部14を備え
ている。CRT12は、出力端子部14を介してコンピ
ュータ11に接続され、出力端子部14を通してアナロ
グRGB信号をコンピュータ12から取り出す。本実施
形態では、CRT12に加えて、液晶ディスプレイ付き
座標入力装置(以下LCDタブレットという)15が接
続されるので、アナログRGB信号は、CRT側とLC
Dタブレット側へ信号を分配するための分配器16を経
由して取り出される。CRT12とLCDタブレット1
5のいずれか一方を接続する場合には、分配器16は必
要なく、直接的に出力端子部14にケーブルを接続す
る。
FIG. 1 shows the configuration of a computer system equipped with a coordinate input device with a liquid crystal display according to the present invention. The computer 11 is, for example, a personal computer (personal computer), and has a CRT 12 as an output device.
Is provided. The computer 11 has an analog RGB signal generation unit 13 built therein, and generates an analog RGB signal for performing necessary display on the CRT 12 here. Computer 1
1 includes an output terminal unit 14 for outputting the analog RGB signal generated by the analog RGB signal generation unit 13. The CRT 12 is connected to the computer 11 via the output terminal unit 14, and extracts the analog RGB signal from the computer 12 via the output terminal unit 14. In the present embodiment, in addition to the CRT 12, a coordinate input device with a liquid crystal display (hereinafter referred to as LCD tablet) 15 is connected.
It is taken out via a distributor 16 for distributing a signal to the D tablet side. CRT12 and LCD tablet 1
When connecting any one of the five, the distributor 16 is not necessary and the cable is directly connected to the output terminal portion 14.

【0029】LCDタブレット15は液晶表示部と座標
入力装置を備えている。液晶表示部は、多数のピクセル
(画素)すなわちドットを例えば縦横に配列することに
より形成された矩形の表示画面の領域を備え、ドット構
成として形成される。このドット構成は物理的な構成で
あって固定的なものであり、ドットの個数によってLC
Dタブレットの表示部の解像度モードが決められる。ま
た座標入力装置は、ペン型位置指示器(電子ペン)等の
位置指示器で指示された位置を座標データとして生成す
る位置検出装置を備える。位置検出装置は座標入力面と
座標演算回路を備えている。この座標入力面は、上記の
液晶表示部の表示画面と共通的なもの、すなわち両者は
重ね合わされ積層状態で一体的に形成されている。座標
入力面の上で電子ペンを用いて位置を指定し入力を行う
と、位置に関する信号が座標演算回路から出力され、最
終的に得られた位置のデータ(座標データ)に基づいて
指定位置に対応する点の表示等が液晶表示部の表示画面
に生じる。
The LCD tablet 15 has a liquid crystal display section and a coordinate input device. The liquid crystal display unit includes a rectangular display screen region formed by arranging a large number of pixels (pixels), that is, dots in a matrix, for example, and is formed as a dot configuration. This dot structure is a physical structure and is fixed, and depending on the number of dots, LC
The resolution mode of the display unit of the D tablet is determined. The coordinate input device also includes a position detection device that generates, as coordinate data, a position indicated by a position indicator such as a pen-type position indicator (electronic pen). The position detection device includes a coordinate input surface and a coordinate calculation circuit. The coordinate input surface is common to the display screen of the liquid crystal display section, that is, both are superposed and integrally formed in a laminated state. When you use the electronic pen to specify the position on the coordinate input surface and input, a signal related to the position is output from the coordinate calculation circuit, and the position is specified based on the final position data (coordinate data). Corresponding points are displayed on the display screen of the liquid crystal display.

【0030】LCDタブレット15においてその座標入
力面で電子ペンを用いて位置を指定すると、指定位置が
検出され、その位置の座標データが求められる。座標入
力装置で求められた座標データはRS232C用のケー
ブル17を経由してコンピュータ11に供給される。ま
たコンピュータ11のアナログRGB信号生成部13で
生成されたアナログRGB信号は、出力端子部14と分
配器16を経由しケーブル18を通ってLCDタブレッ
ト15に入力される。
When a position is specified on the coordinate input surface of the LCD tablet 15 using an electronic pen, the specified position is detected and the coordinate data of the position is obtained. The coordinate data obtained by the coordinate input device is supplied to the computer 11 via the cable 17 for RS232C. The analog RGB signal generated by the analog RGB signal generation unit 13 of the computer 11 is input to the LCD tablet 15 via the output terminal unit 14 and the distributor 16 and the cable 18.

【0031】図1に示した構成において、コンピュータ
11のアナログRGB信号生成部13で生成されるアナ
ログRGB信号の周波数すなわち解像度モードは、コン
ピュータごとに固有に設定されたものであって、一定な
ものである。またLCDタブレット15の液晶表示部の
解像度モードはその物理的なドット構成(一般的にn×
mドット)によって一定なものに決められている。コン
ピュータ11における解像度モードとLCDタブレット
15の液晶表示部の解像度モードは必ずしも一致してい
ない。後述するように、コンピュータ11とLCDタブ
レット15の各解像度モードが一致していない場合であ
っても、そのLCDタブレット15の液晶表示部に表示
を行うことが可能となる。また図1では、LCDタブレ
ット15はコンピュータ11に接続される例を示してい
るが、コンピュータ11の解像度モードとは異なる解像
度モードを有する他の解像度モードを有するコンピュー
タに接続しても、表示動作を行うことができる。
In the configuration shown in FIG. 1, the frequency of the analog RGB signal generated by the analog RGB signal generator 13 of the computer 11, that is, the resolution mode, is set uniquely for each computer and is constant. Is. Further, the resolution mode of the liquid crystal display section of the LCD tablet 15 has a physical dot configuration (generally n ×
It is fixed by m dots). The resolution mode of the computer 11 and the resolution mode of the liquid crystal display section of the LCD tablet 15 do not necessarily match. As will be described later, even when the resolution modes of the computer 11 and the LCD tablet 15 do not match, it is possible to display on the liquid crystal display unit of the LCD tablet 15. Although FIG. 1 shows an example in which the LCD tablet 15 is connected to the computer 11, the display operation can be performed even if the LCD tablet 15 is connected to a computer having another resolution mode different from the resolution mode of the computer 11. It can be carried out.

【0032】図2〜図6に従ってLCDタブレット15
の内部構成を詳述する。図2は、ハード的な回路構成を
示すブロック図である。まずLCDタブレット15の前
記液晶表示部について説明する。図4〜図6は、液晶表
示部に関連する部分に関してCPUによって実現される
機能部を示すブロック図である。
LCD tablet 15 according to FIGS.
The internal configuration of will be described in detail. FIG. 2 is a block diagram showing a hardware circuit configuration. First, the liquid crystal display section of the LCD tablet 15 will be described. 4 to 6 are block diagrams showing functional units realized by the CPU with respect to a portion related to the liquid crystal display unit.

【0033】図2において、21はRGB信号ポート、
22はRS232Cポートである。RGB信号ポート2
1を通して、コンピュータ11のアナログRGB信号生
成部13で生成された信号が入力される。アナログRG
B信号生成部13で生成されるアナログRGB信号は、
厳密には、表示情報(R,G,B) を含む狭義のアナログRG
B信号23と、水平同期信号(HSYNC) および垂直同期信
号(VSYNC) 24(以下、水平・垂直同期信号24とい
う)とを含む。RGB信号ポート21を通して入力され
たアナログRGB信号23はA/Dコンバータ25に入
力され、ここでディジタルRGB信号26に変換され
る。ディジタルRGB信号26は液晶ディスプレイ27
に供給され、液晶ディスプレイ27に表示動作を行わせ
る信号として用いられる。水平・垂直同期信号24は、
CPU28とドットクロック再生回路29に入力され
る。水平・垂直同期信号24を入力したCPU28は、
水平同期信号の周波数を計測し、垂直同期信号の周波数
を計測する。各周波数は、水平同期信号または垂直同期
信号の各々の周期を求め、それに基づいて周波数を算出
することにより計測される。さらにCPU28は、水平
同期信号の周波数と垂直同期信号の周波数に基づいて、
コンピュータ11から出力されるアナログRGB信号の
解像度モードがどのようなモードであるかを判定する。
次にCPU28は、液晶ディスプレイ27のドット構成
の解像度と、入力されたアナログRGB信号の解像度と
を比較し、それらの大小関係を判定する。一方、ドット
クロック再生回路29は、入力された水平・垂直同期信
号24を用いて、かつCPU28から与えられる指示コ
ードに従って、液晶ディスプレイ27での表示に必要な
クロック信号を再生し、出力する。クロック再生回路2
9には、複数の周知の電圧制御発振器、あるいは複数の
クロック信号を出力できるクロックジェネレータが用い
られる。なお、クロック再生回路29で再生されたクロ
ック信号と、入力されたアナログRGB信号とが同期し
ているとは限らないので、周知手段で両者の位相を調整
し、同期をとるように機能を備えている。また、アナロ
グ信号を入力できる液晶ディスプレイであればA/Dコ
ンバータ25は不要で、RGB信号ポートから直接液晶
ディスプレイに入力される。
In FIG. 2, 21 is an RGB signal port,
22 is an RS232C port. RGB signal port 2
Through 1, the signal generated by the analog RGB signal generation unit 13 of the computer 11 is input. Analog RG
The analog RGB signal generated by the B signal generation unit 13 is
Strictly speaking, analog RG in a narrow sense including display information (R, G, B)
A B signal 23 and a horizontal synchronizing signal (HSYNC) and a vertical synchronizing signal (VSYNC) 24 (hereinafter referred to as horizontal / vertical synchronizing signal 24) are included. The analog RGB signal 23 input through the RGB signal port 21 is input to the A / D converter 25, where it is converted into a digital RGB signal 26. The digital RGB signal 26 is displayed on the liquid crystal display 27.
And is used as a signal for causing the liquid crystal display 27 to perform a display operation. The horizontal / vertical sync signal 24 is
It is input to the CPU 28 and the dot clock reproduction circuit 29. The CPU 28, which receives the horizontal / vertical synchronization signal 24,
The frequency of the horizontal sync signal is measured, and the frequency of the vertical sync signal is measured. Each frequency is measured by obtaining the period of each of the horizontal synchronizing signal or the vertical synchronizing signal and calculating the frequency based on that. Further, the CPU 28, based on the frequency of the horizontal synchronizing signal and the frequency of the vertical synchronizing signal,
The resolution mode of the analog RGB signal output from the computer 11 is determined.
Next, the CPU 28 compares the resolution of the dot configuration of the liquid crystal display 27 with the resolution of the input analog RGB signal, and determines the magnitude relationship between them. On the other hand, the dot clock reproduction circuit 29 reproduces and outputs a clock signal required for display on the liquid crystal display 27 using the input horizontal / vertical synchronization signal 24 and in accordance with an instruction code given from the CPU 28. Clock recovery circuit 2
A plurality of well-known voltage-controlled oscillators or a clock generator capable of outputting a plurality of clock signals are used for 9. Since the clock signal reproduced by the clock reproducing circuit 29 and the input analog RGB signal are not always synchronized, a function is provided to adjust the phases of both by a well-known means so as to achieve synchronization. ing. Further, if the liquid crystal display is capable of inputting analog signals, the A / D converter 25 is not necessary and the signals are directly input from the RGB signal port to the liquid crystal display.

【0034】ここで、液晶ディスプレイの解像度モード
(ドット構成)とアナログRGB信号の解像度モード
(周波数)との関係について述べる。液晶ディスプレイ
のドット構成とアナログRGB信号のドットクロック周
波数との関係については、例えば、640×400ドッ
トの場合には21.053MHz、640×480ドッ
トの場合には25.175MHz、800×600ドッ
トの場合には40MHz、1024×768ドットの場
合には65MHzという対応関係が、代表的である。さ
らに1024×768ドットよりも高いドット構成、す
なわち1280×1024ドット、1600×1200
ドット等のドット構成についても、それぞれ対応するア
ナログRGB信号のドットクロック周波数が存在する。
このように液晶ディスプレイの解像度モードとアナログ
RGB信号の周波数との間には所定の対応関係が存在す
るので、或る特定の液晶ディスプレイを用いて表示動作
を行う場合には、当該液晶ディスプレイのドット構成に
対応する周波数を持つクロック信号を使用することが必
要となる。
The relationship between the resolution mode (dot structure) of the liquid crystal display and the resolution mode (frequency) of the analog RGB signal will be described. Regarding the relationship between the dot configuration of the liquid crystal display and the dot clock frequency of the analog RGB signal, for example, 21.053 MHz in the case of 640 × 400 dots, 25.175 MHz in the case of 640 × 480 dots, and 800 × 600 dots in the case of 640 × 480 dots. A typical correspondence relationship is 40 MHz in the case, and 65 MHz in the case of 1024 × 768 dots. Further, the dot configuration is higher than 1024 × 768 dots, that is, 1280 × 1024 dots, 1600 × 1200.
With respect to dot configurations such as dots, there is a corresponding dot clock frequency of the analog RGB signal.
As described above, since there is a predetermined correspondence between the resolution mode of the liquid crystal display and the frequency of the analog RGB signal, when the display operation is performed using a certain specific liquid crystal display, the dots of the liquid crystal display are displayed. It is necessary to use a clock signal with a frequency that corresponds to the configuration.

【0035】本実施形態による液晶ディスプレイ27は
1024×768ドットのドット構成を有するものとす
る。液晶ディスプレイ27を備えるLCDタブレット1
5が、通常的な意味で、解像度の点で整合がとれたコン
ピュータ11に接続されている場合、当該コンピュータ
11のアナログRGB信号生成部13で生成されるアナ
ログRGB信号のドットクロック周波数は65MHzで
ある。このアナログRGB信号を入力して液晶ディスプ
レイ27で表示動作を行う場合には、ドットクロック再
生回路29から周波数65MHzのクロック信号が液晶
ディスプレイ27に対して与えられる。この場合、前述
の通り、コンピュータ11から与えられるアナログRG
B信号の水平・垂直同期信号はCPU28に入力され、
CPU28でアナログRGB信号の周波数が求められ、
この周波数の情報は指示コードとしてドットクロック再
生回路29に入力され、当該情報に基づいてドットクロ
ック再生回路29から周波数65MHzのクロック信号
が出力される。液晶ディスプレイ27は、ドットクロッ
ク再生回路29から与えられるクロック信号を受け、か
つA/Dコンバータ25からのディジタルRGB信号2
6を用いて表示動作を行う。
The liquid crystal display 27 according to the present embodiment has a dot structure of 1024 × 768 dots. LCD tablet 1 including liquid crystal display 27
5 is connected to the computer 11 that is matched in terms of resolution in a normal sense, the dot clock frequency of the analog RGB signal generated by the analog RGB signal generation unit 13 of the computer 11 is 65 MHz. is there. When this analog RGB signal is input and a display operation is performed on the liquid crystal display 27, the dot clock reproduction circuit 29 provides the liquid crystal display 27 with a clock signal having a frequency of 65 MHz. In this case, as described above, the analog RG provided from the computer 11
The horizontal and vertical synchronizing signals of the B signal are input to the CPU 28,
The CPU 28 obtains the frequency of the analog RGB signal,
This frequency information is input to the dot clock reproducing circuit 29 as an instruction code, and the dot clock reproducing circuit 29 outputs a clock signal having a frequency of 65 MHz based on the information. The liquid crystal display 27 receives the clock signal supplied from the dot clock reproduction circuit 29, and receives the digital RGB signal 2 from the A / D converter 25.
The display operation is performed by using 6.

【0036】本実施形態によるLCDタブレット15で
は、さらに、ドット構成として1024×768ドット
の液晶ディスプレイ27を備えるにも拘らず、入力され
るアナログRGB信号の周波数が前述の65MHz以外
の周波数である場合にも、表示動作を行わせることが可
能である。換言すれば、LCDタブレット15が接続さ
れたコンピュータ11のアナログRGB信号生成回路1
3から出力されるアナログRGB信号の周波数が前述の
65MHz以外のより低い周波数である場合、またはよ
り高い周波数である場合にも、当該アナログRGB信号
を使用して液晶ディスプレイ27の画面の一部を利用し
て表示を行うことができる。
In the LCD tablet 15 according to the present embodiment, even though the liquid crystal display 27 of 1024 × 768 dots is provided as the dot configuration, the frequency of the input analog RGB signal is a frequency other than the above-mentioned 65 MHz. Also, the display operation can be performed. In other words, the analog RGB signal generation circuit 1 of the computer 11 to which the LCD tablet 15 is connected.
Even when the frequency of the analog RGB signal output from 3 is a lower frequency other than the above-mentioned 65 MHz or a higher frequency, a part of the screen of the liquid crystal display 27 is used by using the analog RGB signal. It can be used to display.

【0037】LCDタブレット15は、ケーブル18を
用いてコンピュータ11の出力端子部14に接続される
結果、RGB信号ポート21を経由してアナログRGB
信号を入力すると、前述の通り、CPU28が、入力さ
れたアナログRGB信号の周波数を計測し、計測した周
波数に基づきアナログRGB信号の解像度モードを判定
し、さらに、入力されたアナログRGB信号の解像度と
液晶ディスプレイ27のドット構成の解像度とを比較
し、それらの大小関係を判定する。CPU28は、判定
した大小関係に基づいて、ドットクロック再生回路29
に対して出力すべきクロック信号を選択するための指示
コードを出す。ドットクロック再生回路29は、CPU
28からの指示コードに従って選択された周波数のクロ
ック信号を出力する。
The LCD tablet 15 is connected to the output terminal section 14 of the computer 11 by using the cable 18, and as a result, the analog RGB signals are output via the RGB signal port 21.
When a signal is input, as described above, the CPU 28 measures the frequency of the input analog RGB signal, determines the resolution mode of the analog RGB signal based on the measured frequency, and further determines the resolution of the input analog RGB signal. The resolution of the dot configuration of the liquid crystal display 27 is compared to determine the magnitude relationship between them. The CPU 28 determines the dot clock reproduction circuit 29 based on the determined magnitude relationship.
An instruction code for selecting a clock signal to be output to. The dot clock recovery circuit 29 is a CPU
The clock signal of the selected frequency is output according to the instruction code from 28.

【0038】アナログRGB信号の解像度モードが10
24×768ドットのドット構成よりも小さい場合に
は、ドットクロック再生回路29から次のようなクロッ
ク信号が出力される。アナログRGB信号の解像度モー
ドが640×400ドットに対応する場合には21.0
53MHzのクロック信号が選択され、アナログRGB
信号の解像度モードが640×480ドットに対応する
場合には25.175MHzのクロック信号が選択さ
れ、アナログRGB信号の解像度モードが800×60
0ドットに対応する場合には40MHzのクロック信号
が選択される。このように、アナログRGB信号の解像
度モードが1024×768ドットのドット構成よりも
小さい場合には、入力されたアナログRGB信号の解像
度モードに対応したクロック信号が選択され、選択され
たクロック信号がドットクロック再生回路29から液晶
ディスプレイ27に与えられる。液晶ディスプレイ27
では、与えられたクロック信号を用いて、1024×7
68ドットのドット構成を有する画面の一部を用いて表
示が行われる。すなわちクロック信号に対応するドット
構成に基づいて表示が行われる。例えばクロック信号が
21.053MHzである場合には、1024×768
ドットのうち640×400ドットの分が用いられる。
画面上のドットのうちどのドットを使用するかというこ
とは、任意に決めることができる。その例を図3に示
す。図3で31は1024×768ドットの画面、32
は640×400ドットの画像表示領域である。
The resolution mode of the analog RGB signal is 10
If the dot configuration is smaller than 24 × 768 dots, the dot clock recovery circuit 29 outputs the following clock signal. 21.0 when the resolution mode of the analog RGB signal corresponds to 640 × 400 dots
53MHz clock signal is selected, analog RGB
When the resolution mode of the signal corresponds to 640 × 480 dots, the clock signal of 25.175 MHz is selected, and the resolution mode of the analog RGB signal is 800 × 60.
When 0 dots are supported, a 40 MHz clock signal is selected. As described above, when the resolution mode of the analog RGB signal is smaller than the dot configuration of 1024 × 768 dots, the clock signal corresponding to the resolution mode of the input analog RGB signal is selected, and the selected clock signal is a dot. It is given from the clock reproducing circuit 29 to the liquid crystal display 27. Liquid crystal display 27
Then, using the given clock signal, 1024 × 7
Display is performed using a part of the screen having a dot configuration of 68 dots. That is, display is performed based on the dot configuration corresponding to the clock signal. For example, when the clock signal is 21.053 MHz, 1024 × 768
Of the dots, 640 × 400 dots are used.
Which of the dots on the screen to use can be arbitrarily determined. An example thereof is shown in FIG. In FIG. 3, 31 is a screen of 1024 × 768 dots, 32
Is an image display area of 640 × 400 dots.

【0039】LCDタブレット15における上記動作を
行うCPU28等の構成部分を機能的な構成で示すと、
図4に示すごとくなる。図4において、図2に示した要
素と実質的に同一の要素には同一の符号を付している。
図4で、41は、液晶ディスプレイ27のドット構成の
解像度モードよりも低い複数の解像度モードのそれぞれ
に対応するクロック信号を少なくとも生成するクロック
信号生成部(ドットクロック再生回路29に対応)、4
2は、入力されたアナログRGB信号の解像度モードが
液晶ディスプレイ27のドット構成の解像度モードより
も低いか否かを判定する解像度モード判定部、43は、
入力されたアナログRGB信号の解像度モードがドット
構成の解像度モードよりも低いと解像度モード判定部4
2が判定したとき、アナログRGB信号の解像度モード
に対応するクロック信号をクロック信号生成部41から
選択する選択部、44は、選択されたクロック信号を用
いて、液晶ディスプレイ27の一部に、入力されたアナ
ログRGB信号による表示を行う表示駆動部である。
When the components of the LCD tablet 15 such as the CPU 28 for performing the above-mentioned operations are shown in a functional configuration,
As shown in FIG. 4, elements that are substantially the same as the elements shown in FIG. 2 are assigned the same reference numerals.
In FIG. 4, reference numeral 41 denotes a clock signal generation unit (corresponding to the dot clock reproduction circuit 29) that generates at least clock signals corresponding to a plurality of resolution modes lower than the resolution mode of the dot configuration of the liquid crystal display 27, 4
2 is a resolution mode determination unit that determines whether the resolution mode of the input analog RGB signal is lower than the resolution mode of the dot configuration of the liquid crystal display 27, and 43 is
If the resolution mode of the input analog RGB signal is lower than the resolution mode of the dot configuration, the resolution mode determination unit 4
When 2 is determined, the selection unit that selects the clock signal corresponding to the resolution mode of the analog RGB signal from the clock signal generation unit 41, the input 44 to the part of the liquid crystal display 27 using the selected clock signal. It is a display drive unit that performs display using the generated analog RGB signals.

【0040】一方、アナログRGB信号の解像度モード
が1024×768ドットのドット構成よりも大きい場
合には、アナログRGB信号に対応するドット構成の縦
横がそれぞれ1/2になるように、1/2の周波数のク
ロック信号が選択される。すなわち、例えば、1280
×1024ドットの場合には半分の間引きを行って64
0×512ドットになるように、また1600×120
0ドットの場合には半分の間引きを行って800×60
0ビットなるように、ドットクロック再生回路29から
出力されるクロック信号が選択される。アナログRGB
信号を間引きする処理は、原信号であるアナログRGB
信号に対応するクロック信号の周波数の1/2になる周
波数を持つクロック信号を選択することにより行われ
る。このように、アナログRGB信号の解像度モードが
1024×768ドットのドット構成よりも大きい場合
には、入力されたアナログRGB信号の解像度モードに
対応したクロック信号の1/2の周波数のクロック信号
が選択され、選択されたクロック信号がドットクロック
再生回路29から液晶ディスプレイ27に与えられる。
液晶ディスプレイ27では、与えられたクロック信号を
用いて、1024×768ドットのドット構成を有する
画面の一部を利用して表示が行われる。液晶ディスプレ
イ27の一部を使用した表示態様は、図3で示した例と
実質的に同じである。
On the other hand, when the resolution mode of the analog RGB signal is larger than the dot configuration of 1024 × 768 dots, the dot configuration corresponding to the analog RGB signal is halved vertically and horizontally. A frequency clock signal is selected. That is, for example, 1280
In the case of × 1024 dots, half thinning is performed and 64
To be 0x512 dots, 1600x120
In case of 0 dots, half thinning is performed and 800 × 60
The clock signal output from the dot clock recovery circuit 29 is selected so that it has 0 bits. Analog RGB
The process of thinning out the signal is performed by analog RGB which is the original signal.
It is performed by selecting a clock signal having a frequency that is ½ of the frequency of the clock signal corresponding to the signal. As described above, when the resolution mode of the analog RGB signal is larger than the dot configuration of 1024 × 768 dots, the clock signal having a frequency half that of the clock signal corresponding to the resolution mode of the input analog RGB signal is selected. The selected clock signal is applied to the liquid crystal display 27 from the dot clock reproduction circuit 29.
On the liquid crystal display 27, display is performed using a given clock signal and utilizing a part of the screen having a dot configuration of 1024 × 768 dots. The display mode using a part of the liquid crystal display 27 is substantially the same as the example shown in FIG.

【0041】LCDタブレット15における上記動作を
行うCPU28等の構成部分を機能的な構成で示すと、
図5に示すごとくなる。図5において、図4で示した要
素と実質的に同一の要素には同一の符号を付している。
図5で、51は、入力されたアナログRGB信号の解像
度モードが、液晶ディスプレイ27のドット構成の解像
度モードよりも高いか否かを判定する解像度モード判定
部、52は、入力されたアナログRGB信号の解像度モ
ードが液晶ディスプレイ27のドット構成の解像度モー
ドよりも高いと解像度モード判定部51が判定したと
き、アナログRGB信号を間引きする間引き部、44
は、間引きされたアナログRGB信号を用いて、液晶デ
ィスプレイ27の一部に、入力したアナログ信号による
表示を行う既述の表示駆動部である。なお間引き部52
は、実際には、例えば、原クロック信号の1/2の周波
数のクロック信号を生成するクロック信号生成部と、当
該クロック信号を選択する選択部から構成される。
The functional parts of the components of the LCD tablet 15, such as the CPU 28, which perform the above operations, are as follows.
As shown in FIG. 5, elements that are substantially the same as the elements shown in FIG. 4 are assigned the same reference numerals.
In FIG. 5, reference numeral 51 is a resolution mode determination unit that determines whether the resolution mode of the input analog RGB signal is higher than the resolution mode of the dot configuration of the liquid crystal display 27, and 52 is the input analog RGB signal. When the resolution mode determination unit 51 determines that the resolution mode of 4 is higher than the resolution mode of the dot configuration of the liquid crystal display 27, the thinning unit 44 for thinning the analog RGB signal, 44
Is a display drive unit as described above, which uses a thinned-out analog RGB signal to display a part of the liquid crystal display 27 by the input analog signal. The thinning unit 52
Is actually composed of, for example, a clock signal generation unit that generates a clock signal having a frequency of 1/2 of the original clock signal and a selection unit that selects the clock signal.

【0042】上記好ましい実施形態で説明したLCDタ
ブレット15の特徴的構成を、さらに上位概念的にブロ
ック図で示すと、図6のごとくなる。すなわち、1つの
特定な解像度モードに対応するドット構成(上記実施例
では1024×768ドット)を持つ液晶ディスプレイ
27を備え、コンピュータ11から供給されるアナログ
RGB信号(23,24)を入力し当該アナログRGB
信号に基づいて液晶ディスプレイ27で表示が行われる
LCDタブレット15であって、入力されたアナログR
GB信号の解像度モードを判定する解像度モード判定部
61と、入力されたアナログRGB信号の解像度モード
が上記のドット構成の解像度モードと異なると解像度モ
ード判定部61が判定したとき、液晶ディスプレイ27
の一部を利用して表示を行うことができるように、入力
されたアナログRGB信号を変換する変換部62を備え
るように構成される。
The characteristic structure of the LCD tablet 15 described in the above preferred embodiment is further conceptually shown in a block diagram as shown in FIG. That is, the liquid crystal display 27 having a dot configuration (1024 × 768 dots in the above embodiment) corresponding to one specific resolution mode is provided, and the analog RGB signals (23, 24) supplied from the computer 11 are input to the analog display. RGB
It is an LCD tablet 15 which is displayed on the liquid crystal display 27 based on a signal, and which is an analog R
When the resolution mode determination unit 61 determines the resolution mode of the GB signal and the resolution mode determination unit 61 determines that the resolution mode of the input analog RGB signal is different from the resolution mode of the dot configuration described above, the liquid crystal display 27
Is configured to include a conversion unit 62 that converts an input analog RGB signal so that display can be performed using a part of the above.

【0043】なお、上記の好ましい実施形態の構成にお
いて、液晶ディスプレイ27の解像度モードと、入力さ
れたアナログRGB信号の解像度モードとが一致する場
合に、液晶ディスプレイ27の画面の全面を用いて表示
を行えるように、対応するクロック信号を出力できるの
は勿論である。
In the configuration of the above-described preferred embodiment, when the resolution mode of the liquid crystal display 27 and the resolution mode of the input analog RGB signal match, display is performed using the entire screen of the liquid crystal display 27. Of course, the corresponding clock signals can be output, as can be done.

【0044】前記の好ましい実施形態では液晶ディスプ
レイ27のドット構成を1024×768ドットとした
が、他の解像度モードのドット構成であっても同様に構
成することができる。この場合には、液晶ディスプレイ
27の解像度モードに応じて、当該解像度モードよりも
小さい解像度モード、あるいは大きい解像度モードが決
まることになる。
In the preferred embodiment described above, the dot configuration of the liquid crystal display 27 is 1024 × 768 dots, but the dot configuration of other resolution modes can be similarly configured. In this case, depending on the resolution mode of the liquid crystal display 27, a resolution mode smaller than the resolution mode or a resolution mode larger than the resolution mode is determined.

【0045】以上の好ましい実施形態によれば、LCD
タブレット15の液晶表示部において、液晶ディスプレ
イ27の実際の物理的ドット構成よりも小さいドット構
成に対応する解像度モードの表示であっても、あるい
は、液晶ディスプレイ27の実際のドット構成よりも大
きいドット構成の解像度モードの表示であっても、液晶
ディスプレイ27の画面の一部を用いて簡易に表示する
ことができる。
According to the above preferred embodiment, the LCD
In the liquid crystal display section of the tablet 15, even if the display is in a resolution mode corresponding to a dot configuration smaller than the actual physical dot configuration of the liquid crystal display 27, or a dot configuration larger than the actual dot configuration of the liquid crystal display 27. Even in the case of the display in the resolution mode, the display can be easily performed by using a part of the screen of the liquid crystal display 27.

【0046】なお、液晶ディスプレイ27と座標入力面
74aとが重ね合わされた構造を有し、本来的に表示画
面の解像度と座標入力面の分解能とが予め所要の整合性
を有するように関係付けられたLCDタブレット15に
おいて、液晶ディスプレイの一部を使用して画像の表示
を行う場合には、次の点に注意する必要がある。すなわ
ち、液晶ディスプレイ27の表示画面の一部を用いて表
示を行う場合、表示画面上、使用される縦横の画素数が
少なくなるので液晶ディスプレイとしての解像度は小さ
くなるが、画素間のピッチは変化しない。そこで、座標
入力装置の側の分解能が液晶ディスプレイの解像度に一
致するように、位置データを取り出すための信号処理を
補正することが必要であり、前記CPU28はかかる補
正処理を行うための補正手段を備えている。より具体的
には、例えば、液晶ディスプレイ27の解像度が102
4×768ドットである場合に、より高い解像度の12
80×1024の信号を表示するとき、1280×10
24を二分の一にして640×512として表示させ
る。このとき、上記ピッチは変わらず、かつ画素を装置
内で強制的に二分の一するので、整合性をとるため、座
標入力装置の解像度を標準の二分の一とする。
It should be noted that the liquid crystal display 27 and the coordinate input surface 74a are superposed on each other, and the resolution of the display screen and the resolution of the coordinate input surface are originally associated with each other so as to have a required consistency. In the LCD tablet 15, when displaying an image using a part of the liquid crystal display, it is necessary to pay attention to the following points. That is, when the display is performed by using a part of the display screen of the liquid crystal display 27, the number of vertical and horizontal pixels used on the display screen is reduced, so that the resolution as the liquid crystal display is reduced, but the pitch between the pixels is changed. do not do. Therefore, it is necessary to correct the signal processing for extracting the position data so that the resolution on the side of the coordinate input device matches the resolution of the liquid crystal display, and the CPU 28 has a correction means for performing such correction processing. I have it. More specifically, for example, the resolution of the liquid crystal display 27 is 102
If the resolution is 4 × 768 dots, the higher resolution 12
When displaying a signal of 80 × 1024, 1280 × 10
24 is halved and displayed as 640 × 512. At this time, the pitch does not change and the pixel is forced to be halved within the apparatus, so that the resolution of the coordinate input apparatus is set to the standard halving for consistency.

【0047】図2に戻って他の部分の構成について説明
する。CPU28の内部にはRAMが設けられ、外部に
は不揮発性のメモリ71が付設される。メモリ71には
処理に必要なデータが記憶される。データとしては、液
晶ディスプレイ27の解像度モードのデータや後述する
オフセットデータがある。液晶ディスプレイ27は好ま
しくはバックライト形式のものであり、バックライト7
2を装備している。なお、バックライトを備えなくとも
よい。バックライト72を駆動する信号は、CPU28
からの直流信号を交流信号に変換するインバータ73か
ら与えられる。またLCDタブレット15には、上記の
液晶表示部に加えて、座標入力装置の部分をなす座標入
力面74aと座標演算回路74bが設けられる。座標入
力面74aと座標演算回路74bは図示しない電子ペン
等の位置指示器を用いて指示された位置データ(座標デ
ータ)を取り出す構成を備える。座標入力面74aで検
出された信号は座標演算回路74aで位置データとなり
CPU28に送られ、CPU28での処理に使用され
る。得られた位置データは、RS232Cドライバ7
5、RS232Cポート22、ケーブル17を経由して
コンピュータ11の側に送られる。コンピュータ11で
は、入力された位置データに基づいて必要な処理を行
う。
Returning to FIG. 2, the structure of other parts will be described. A RAM is provided inside the CPU 28, and a non-volatile memory 71 is provided outside. The memory 71 stores data necessary for processing. The data includes resolution mode data of the liquid crystal display 27 and offset data described later. The liquid crystal display 27 is preferably of the backlight type and the backlight 7
Equipped with 2. Note that the backlight may not be provided. The signal for driving the backlight 72 is the CPU 28.
From an inverter 73 that converts the DC signal from the AC signal into an AC signal. In addition to the above-mentioned liquid crystal display unit, the LCD tablet 15 is provided with a coordinate input surface 74a and a coordinate calculation circuit 74b which are parts of the coordinate input device. The coordinate input surface 74a and the coordinate calculation circuit 74b are provided with a configuration for taking out position data (coordinate data) designated by a position indicator such as an electronic pen (not shown). The signal detected on the coordinate input surface 74a becomes position data in the coordinate calculation circuit 74a, is sent to the CPU 28, and is used for processing in the CPU 28. The obtained position data is the RS232C driver 7
5, sent via the RS232C port 22 and the cable 17 to the computer 11 side. The computer 11 performs necessary processing based on the input position data.

【0048】またスイッチ76は、LCDタブレット1
5のケース上に配置され、外部から操作可能なスイッチ
である。スイッチ76によってノーマルモードと画像移
動モードを選択できる。スイッチ76をオン操作する
と、画像移動モードとなり、液晶ディスプレイ27の画
面の一部の画像表示領域の位置を、位置指示器によって
画面中の任意の位置に移動させることが可能となる。
The switch 76 is for the LCD tablet 1.
The switch is arranged on the case No. 5 and can be operated from the outside. A normal mode and an image moving mode can be selected by the switch 76. When the switch 76 is turned on, the image moving mode is set, and the position of a part of the image display area of the screen of the liquid crystal display 27 can be moved to an arbitrary position on the screen by the position indicator.

【0049】次に、液晶ディスプレイ27で、その画面
の一部を用いて表示された画像表示領域を、画面上で移
動させることを可能にする機能(画像移動モード)を説
明する。図3に示すように、液晶ディスプレイ27のド
ット構成よりも小さいドット構成に対応する解像度モー
ドの表示、あるいは、大きいドット構成の解像度モード
の表示の場合には、画面31の一部に画像表示領域32
が形成される。この画像表示領域32は、電子ペン81
を用いて例えば矢印に示すように移動させることが可能
である。これによって、画像表示領域32を画面上の任
意の位置に設けることができる。
Next, a function (image moving mode) for enabling the liquid crystal display 27 to move the image display area displayed by using a part of the screen on the screen will be described. As shown in FIG. 3, in the case of displaying a resolution mode corresponding to a dot configuration smaller than the dot configuration of the liquid crystal display 27 or displaying a resolution mode of a large dot configuration, an image display area is displayed in a part of the screen 31. 32
Is formed. This image display area 32 has an electronic pen 81.
It is possible to move using, for example, as shown by the arrow. Thereby, the image display area 32 can be provided at an arbitrary position on the screen.

【0050】LCDタブレット15では、液晶ディスプ
レイ27の画面31と座標入力装置の座標入力面74a
が積層された状態にあって対応しており、すべてのドッ
トを用いて画面全体に画像表示が行われる通常の場合で
は、電子ペン81で座標入力面としての画面31に対し
位置を指示して入力を行うと、画面31上の同一位置に
表示が行われるように構成されている。LCDタブレッ
ト15のこのような機能は、画面31の一部を利用し画
像表示を行う場合にも、実現されるように構成される。
In the LCD tablet 15, the screen 31 of the liquid crystal display 27 and the coordinate input surface 74a of the coordinate input device.
In a normal case where all the dots are used to display an image on the entire screen, the electronic pen 81 indicates a position on the screen 31 as the coordinate input surface. When an input is made, it is displayed at the same position on the screen 31. Such a function of the LCD tablet 15 is configured to be realized even when an image is displayed by using a part of the screen 31.

【0051】図2に示したスイッチ76がオフされてい
るときにはノーマルモードが設定され、スイッチ76を
オンすると、画像移動モードが設定される。最初にスイ
ッチ76がオンされた場合の画像移動モードを説明す
る。画像移動モードが設定されると、電子ペン81によ
る指示操作は、液晶ディスプレイ27の画面31(座標
入力面74aに対応)に表示される画像の位置を指定す
るものとなり、RS232Cケーブル17を経由してコ
ンピュータ11に対して座標データとして出力されるこ
とはない。
When the switch 76 shown in FIG. 2 is off, the normal mode is set, and when the switch 76 is turned on, the image moving mode is set. First, the image moving mode when the switch 76 is turned on will be described. When the image moving mode is set, the instruction operation by the electronic pen 81 is to specify the position of the image displayed on the screen 31 (corresponding to the coordinate input surface 74a) of the liquid crystal display 27, and via the RS232C cable 17. It is not output as coordinate data to the computer 11.

【0052】図7に示されるフローチャートに従って、
画像移動モードの動作を説明する。電子ペン81を画像
表示領域32内でペンダウンすると、判断ステップS1
1でYESと判断され、ペンダウン時の座標値(X1,
Y1)が座標演算回路74bによって求められ、当該座
標値はCPU28のRAMに記憶される(ステップS1
2)。ペンダウンされた電子ペン81で、ペン先スイッ
チがオン状態になるように電子ペン81を座標入力面7
4aに押したままで、例えば右方向へΔXかつ下方向へ
ΔY移動し、その後ペンアップしたとする。すると、判
断ステップS13でペンアップしたか否かが判断され、
YESのときには、ペンアップ時の座標値(X2,Y
2)が座標演算回路74bによって求められ、CPU2
8のRAMに記憶される(ステップS14)。その後、
CPU28では、座標値(X1,Y1)と(X2,Y
2)との差Δ(X,Y)をオフセットデータとして求
め、そのデータをRAMと不揮発性のメモリ71に記憶
する(ステップS15)。
According to the flow chart shown in FIG. 7,
The operation of the image moving mode will be described. When the electronic pen 81 is pen-downed in the image display area 32, a determination step S1
1 is determined as YES, and the coordinate value (X1,
Y1) is obtained by the coordinate calculation circuit 74b, and the coordinate values are stored in the RAM of the CPU 28 (step S1).
2). With the pen-down electronic pen 81, move the electronic pen 81 to the coordinate input surface 7 so that the pen tip switch is turned on.
For example, it is assumed that the button 4a is pressed and moved to the right by ΔX and moved downward by ΔY, and then the pen is moved up. Then, it is determined in the determination step S13 whether or not the pen is up,
When YES, the coordinate values (X2, Y
2) is obtained by the coordinate calculation circuit 74b, and the CPU2
8 is stored in the RAM (step S14). afterwards,
In the CPU 28, the coordinate values (X1, Y1) and (X2, Y
The difference Δ (X, Y) from 2) is obtained as offset data, and the data is stored in the RAM and the non-volatile memory 71 (step S15).

【0053】液晶ディスプレイ27の画面31における
画像表示領域32の位置の移動は、CPU28がRAM
に記憶されたオフセットデータをドット数に換算し、液
晶ディスプレイ27に対して出力する表示制御信号を上
記ドット数分オフセットすることにより、行われる(ス
テップS16)。これにより画像表示領域32は新たな
画像表示領域32′に移動される。最終ステップS17
では、画像移動モードが終了した否かが判断される。ス
イッチ76がオフされたときには、モード終了と判断さ
れる。
To move the position of the image display area 32 on the screen 31 of the liquid crystal display 27, the CPU 28 uses the RAM.
This is performed by converting the offset data stored in (1) into the number of dots and offsetting the display control signal output to the liquid crystal display 27 by the number of dots (step S16). As a result, the image display area 32 is moved to a new image display area 32 '. Final step S17
Then, it is determined whether or not the image moving mode has ended. When the switch 76 is turned off, it is determined that the mode has ended.

【0054】スイッチ76をオフして座標入力装置がノ
ーマルモードに設定される場合、画面31すなわち座標
入力面74aにおける新たな画像表示領域32′に対し
て電子ペンで位置指示の入力操作が行われると、座標入
力装置では図8のフローチャートに示すような座標デー
タの処理が行われる。すなわち、画像表示領域32′で
電子ペン81を用いて或る位置を指定する入力を行うも
のとする場合、座標演算回路74bは座標データ(X,
Y)を出力し、CPU28はこの座標データを受けとる
(ステップS21)。座標データ(X,Y)は、画像表
示領域32′の原点P(0,0)を基準に定められた座
標である。そこで、座標演算回路74bから座標データ
(X,Y)を受けたCPU28は、RAMに記憶される
オフセットデータΔX,ΔYを座標データ(X,Y)に
加算して補正する(ステップS22)。その後、CPU
28は、補正された座標データ(X′,Y′)をコンピ
ュータ11に対して出力する(ステップS23)。かか
る動作によって、画像表示領域32′に関して通常のL
CDタブレットとしての機能が実現される。
When the coordinate input device is set to the normal mode by turning off the switch 76, the position input operation is performed with the electronic pen on the new image display area 32 'on the screen 31, that is, the coordinate input surface 74a. Then, the coordinate input device processes the coordinate data as shown in the flowchart of FIG. That is, when an input for designating a certain position is performed using the electronic pen 81 in the image display area 32 ', the coordinate calculation circuit 74b uses the coordinate data (X,
Y) is output, and the CPU 28 receives this coordinate data (step S21). The coordinate data (X, Y) is coordinates determined with the origin P (0, 0) of the image display area 32 'as a reference. Therefore, the CPU 28 receiving the coordinate data (X, Y) from the coordinate calculation circuit 74b adds the offset data ΔX, ΔY stored in the RAM to the coordinate data (X, Y) to correct the offset data (X, Y) (step S22). Then the CPU
28 outputs the corrected coordinate data (X ', Y') to the computer 11 (step S23). By this operation, the normal L for the image display area 32 '
The function as a CD tablet is realized.

【0055】上記の画像移動モードの好ましい実施形態
によれば、液晶ディスプレイ27の物理的なドット構成
に対してその一部を利用したより小さいドット構成で画
像を表示した場合においても、電子ペン81を用いて画
像表示領域を画面31上の任意の位置に移動することが
でき、また移動した距離の分だけオフセットした座標デ
ータをコンピュータ11に対して出力できるので、電子
ペン81で画像表示領域上の位置の指定を行い、LCD
タブレット15としての通常の機能を実現することがで
きる。
According to the preferred embodiment of the image moving mode described above, even when an image is displayed with a smaller dot configuration that uses a part of the physical dot configuration of the liquid crystal display 27, the electronic pen 81 is used. Can be used to move the image display area to an arbitrary position on the screen 31, and coordinate data offset by the moved distance can be output to the computer 11. The position of the
The normal function of the tablet 15 can be realized.

【0056】またオフセットデータを不揮発性のメモリ
71に保存するようにしたため、LCDタブレット15
に電源を入れなおしたときにもオフセットデータは消え
ず、データの再設定を行う必要がないという利点を有す
る。
Since the offset data is stored in the non-volatile memory 71, the LCD tablet 15
Even when the power is turned on again, the offset data does not disappear and there is an advantage that it is not necessary to reset the data.

【0057】また他の好ましい実施形態として、液晶デ
ィスプレイ27の画面31のどの位置に表示させるかを
電子ペン81で指定したときに、表示位置のオフセット
量を求めておき、画面31において電子ペン81で指定
することにより発生した座標データをオフセット補正
し、またどの位置を画像表示領域としているかというこ
とを算出し、座標入力装置の座標入力面としての有効領
域と、液晶ディスプレイ27における表示領域とを一致
させるように構成することもできる。この構成によっ
て、LCDタブレット15において、液晶ディスプレイ
27のもともとのドット構成に対して、その一部を利用
した小さいドット構成で表示を行う場合、タブレット部
の有効範囲を液晶表示部に対応させることができる。
As another preferred embodiment, when the position on the screen 31 of the liquid crystal display 27 to be displayed is designated by the electronic pen 81, the offset amount of the display position is obtained and the electronic pen 81 is displayed on the screen 31. The offset correction is performed on the coordinate data generated by specifying with, and which position is used as the image display area is calculated, and the effective area as the coordinate input surface of the coordinate input device and the display area on the liquid crystal display 27 are calculated. It can also be configured to match. With this configuration, in the LCD tablet 15, when the original dot configuration of the liquid crystal display 27 is displayed with a small dot configuration that uses a part of the original dot configuration, the effective range of the tablet unit can correspond to the liquid crystal display unit. it can.

【0058】[0058]

【発明の効果】以上の説明で明らかなように本発明によ
れば、液晶ディスプレイ付き座標入力装置にその液晶表
示部の実際の物理的なドット構成に対応していない他の
解像度モードのアナログRGB信号が入力された場合で
あっても、すなわち当該ドット構成に対応する解像度モ
ードによりも低い場合でもあるいは高い場合でも、液晶
表示部の画面の一部を使用して画像表示を行うことがで
きる。このため、解像度モードの異なるアナログRGB
信号を出力する各種タイプのコンピュータに対して接続
することが可能な液晶ディスプレイ付き座標入力装置と
して利用することができる。
As is apparent from the above description, according to the present invention, an analog RGB of another resolution mode which does not correspond to the actual physical dot configuration of the liquid crystal display portion of the coordinate input device with the liquid crystal display. Even when a signal is input, that is, when the resolution mode corresponding to the dot configuration is low or high, image display can be performed using a part of the screen of the liquid crystal display unit. Therefore, analog RGB with different resolution modes
It can be used as a coordinate input device with a liquid crystal display that can be connected to various types of computers that output signals.

【0059】上記のように液晶表示部の画面の一部を画
像表示領域として表示が行える構成において、電子ペン
等の位置指示器を用いて当該画像表示領域を画面上の任
意の位置に移動させることができる。
In the structure in which a part of the screen of the liquid crystal display can be displayed as an image display area as described above, the image display area is moved to an arbitrary position on the screen by using a position indicator such as an electronic pen. be able to.

【0060】また液晶表示部の一部の上記画像表示領域
において、位置指示器で指定した位置をオフセット量を
考慮してコンピュータ対し画面上の正確な座標データを
送ることができる。
Further, in the above-mentioned image display area of a part of the liquid crystal display portion, it is possible to send accurate coordinate data on the screen to the computer in consideration of the offset amount at the position designated by the position indicator.

【0061】さらに、液晶表示部の一部を利用して画像
表示領域を形成する構成において、位置指示器の実際の
位置とそのポインタの位置とを正確に一致させることが
でき、また上記画像表示領域の内外を正確に識別できる
ようにし、座標入力装置の入力の有効領域と無効領域と
を認識できる。
Further, in the structure in which the image display area is formed by utilizing a part of the liquid crystal display portion, the actual position of the position indicator and the position of the pointer can be accurately matched, and the image display can be performed. The inside and outside of the area can be accurately identified, and the valid area and invalid area of the input of the coordinate input device can be recognized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係るLCDタブレットが適用されるコ
ンピュータシステムの構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram of a computer system to which an LCD tablet according to the present invention is applied.

【図2】本発明に係る液晶ディスプレイ付き座標入力装
置の詳細な内部構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a detailed internal configuration of a coordinate input device with a liquid crystal display according to the present invention.

【図3】液晶ディスプレイの画面の表示の一例を示す図
である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a screen displayed on a liquid crystal display.

【図4】液晶ディスプレイ付き座標入力装置のCPUで
実現される第1の機能例を示したブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a first functional example implemented by a CPU of a coordinate input device with a liquid crystal display.

【図5】液晶ディスプレイ付き座標入力装置のCPUで
実現される第2の機能例を示したブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a second functional example realized by the CPU of the coordinate input device with a liquid crystal display.

【図6】液晶ディスプレイ付き座標入力装置のCPUで
実現される第3の機能例を示したブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing a third functional example implemented by the CPU of the coordinate input device with a liquid crystal display.

【図7】画像移動モードを動作を示すフローチャートで
ある。
FIG. 7 is a flowchart showing an operation in an image moving mode.

【図8】ノーマルモードの座標検出動作を示すフローチ
ャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing a coordinate detection operation in a normal mode.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 コンピュータ(パソコン) 12 CRT 13 アナログRGB信号生成部 14 出力端子 15 液晶ディスプレイ付き座標入力
装置 27 液晶ディスプレイ 28 CPU 31 画面 32,32′ 画像表示領域 74 タブレット回路 76 スイッチ 81 電子ペン
11 computer (personal computer) 12 CRT 13 analog RGB signal generator 14 output terminal 15 coordinate input device with liquid crystal display 27 liquid crystal display 28 CPU 31 screen 32, 32 'image display area 74 tablet circuit 76 switch 81 electronic pen

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 1つの解像度モードに対応するドット構
成を持つ液晶表示部を備え、コンピュータから供給され
るアナログRGB信号を入力し当該アナログRGB信号
に基づいて前記液晶表示部で表示が行われる液晶ディス
プレイと、 前記液晶ディスプレイに重ね合わせられる座標入力装置
と、 から構成される液晶ディスプレイ付き座標入力装置にお
いて、 入力されたアナログRGB信号の解像度モードを判定す
る解像度モード判定手段と、 前記入力されたアナログRGB信号の解像度モードが前
記ドット構成の前記解像度モードと異なると前記解像度
モード判定手段が判定したとき、前記液晶表示部の一部
を利用して画像表示を行うことができるように、前記入
力されたアナログRGB信号を変換する変換手段と、 を含むことを特徴とする液晶ディスプレイ付き座標入力
装置。
1. A liquid crystal display comprising a liquid crystal display unit having a dot configuration corresponding to one resolution mode, and receiving an analog RGB signal supplied from a computer, and displaying on the liquid crystal display unit based on the analog RGB signal. A coordinate input device with a liquid crystal display, comprising: a display; and a coordinate input device superimposed on the liquid crystal display, a resolution mode determining means for determining a resolution mode of an input analog RGB signal, and the input analog device. When the resolution mode determination unit determines that the resolution mode of the RGB signal is different from the resolution mode of the dot configuration, the input is performed so that an image can be displayed using a part of the liquid crystal display unit. And a conversion means for converting an analog RGB signal. The liquid crystal display with the coordinate input device.
【請求項2】 1つの解像度モードに対応するドット構
成を持つ液晶表示部を備え、コンピュータから供給され
るアナログRGB信号を入力し当該アナログRGB信号
に基づいて前記液晶表示部で表示が行われる液晶ディス
プレイと、 前記液晶ディスプレイに重ね合わせられる座標入力装置
と、 から構成される液晶ディスプレイ付き座標入力装置にお
いて、 前記ドット構成の前記解像度モードよりも低い複数の解
像度モードのそれぞれに対応するクロック信号を生成す
るクロック信号生成手段と、 前記入力されたアナログRGB信号の解像度モードが前
記ドット構成の前記解像度モードよりも低いか否かを判
定する解像度モード判定手段と、 前記入力されたアナログRGB信号の解像度モードが前
記ドット構成の前記解像度モードよりも低いと前記解像
度モード判定手段が判定したとき、前記アナログRGB
信号の解像度モードに対応するクロック信号を前記クロ
ック信号生成手段から選択する選択手段と、 前記選択されたクロック信号を用いて、前記液晶表示部
の一部に、前記入力されたアナログRGB信号による画
像表示を行う表示駆動手段と、 を含むことを特徴とする液晶ディスプレイ付き座標入力
装置。
2. A liquid crystal having a liquid crystal display unit having a dot configuration corresponding to one resolution mode, inputting an analog RGB signal supplied from a computer, and displaying on the liquid crystal display unit based on the analog RGB signal. A coordinate input device with a liquid crystal display, comprising: a display; and a coordinate input device superimposed on the liquid crystal display, wherein a clock signal corresponding to each of a plurality of resolution modes lower than the resolution mode of the dot configuration is generated. Clock signal generating means, resolution mode determining means for determining whether or not the resolution mode of the input analog RGB signal is lower than the resolution mode of the dot configuration, and resolution mode of the input analog RGB signal. Is lower than the resolution mode of the dot configuration When said resolution mode determining means determines that the analog RGB
A selection unit that selects a clock signal corresponding to the resolution mode of the signal from the clock signal generation unit, and an image based on the input analog RGB signal in a part of the liquid crystal display unit using the selected clock signal. A coordinate input device with a liquid crystal display, comprising: display driving means for displaying.
【請求項3】 1つの解像度モードに対応するドット構
成を持つ液晶表示部を備え、コンピュータから供給され
るアナログRGB信号を入力し当該アナログRGB信号
に基づいて前記液晶表示部で表示が行われる液晶ディス
プレイと、 前記液晶ディスプレイに重ねられる座標入力装置と、 から構成される液晶ディスプレイ付き座標入力装置にお
いて、 前記入力されたアナログRGB信号の解像度モードが前
記ドット構成の前記解像度モードよりも高いか否かを判
定する解像度モード判定手段と、 前記入力されたアナログRGB信号の解像度モードは前
記ドット構成の前記解像度モードよりも高いと前記解像
度モード判定手段が判定したとき、前記アナログRGB
信号を間引きする間引き手段と、 前記間引きされたアナログRGB信号を用いて、前記液
晶表示部の一部に画像表示を行う表示駆動手段と、 を含むことを特徴とする液晶ディスプレイ付き座標入力
装置。
3. A liquid crystal comprising a liquid crystal display unit having a dot configuration corresponding to one resolution mode, and receiving an analog RGB signal supplied from a computer, and displaying on the liquid crystal display unit based on the analog RGB signal. A coordinate input device with a liquid crystal display, comprising: a display; and a coordinate input device overlaid on the liquid crystal display, whether or not a resolution mode of the input analog RGB signal is higher than the resolution mode of the dot configuration. And a resolution mode determining unit that determines that the resolution mode of the input analog RGB signal is higher than the resolution mode of the dot configuration.
A coordinate input device with a liquid crystal display, comprising: a thinning-out means for thinning out a signal; and a display driving means for displaying an image on a part of the liquid crystal display section by using the thinned-out analog RGB signals.
【請求項4】 前記液晶表示部の一部に設定される画像
表示領域は位置指示器を用いて前記液晶表示部上で任意
の位置に移動可能であることを特徴とする請求項1〜3
のいずれか1項に記載の液晶ディスプレイ付き座標入力
装置。
4. The image display area set in a part of the liquid crystal display unit can be moved to an arbitrary position on the liquid crystal display unit by using a position indicator.
A coordinate input device with a liquid crystal display according to any one of 1.
【請求項5】 前記位置指示器を用いて前記画像表示領
域を移動するとき、前記液晶表示部における前記位置指
示器の表示物と前記位置指示器の位置とを一致させるオ
フセット補正手段を備えることを特徴とする請求項4記
載の液晶ディスプレイ付き座標入力装置。
5. An offset correction unit is provided for matching the display object of the position indicator and the position of the position indicator on the liquid crystal display unit when the image display area is moved using the position indicator. The coordinate input device with a liquid crystal display according to claim 4.
【請求項6】 前記液晶表示部の一部に画像表示を行う
とき、入力されたアナログRGB信号の解像度に対し、
座標入力装置の分解能を一致させる補正手段を備えるこ
とを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の液
晶ディスプレイ付き座標入力装置。
6. When an image is displayed on a part of the liquid crystal display unit, the resolution of an input analog RGB signal is
The coordinate input device with a liquid crystal display according to any one of claims 1 to 3, further comprising a correction unit that matches the resolutions of the coordinate input device.
【請求項7】 前記液晶表示部の一部である前記画像表
示の領域の内側部分と外側部分を識別する手段を備える
ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の
液晶ディスプレイ付き座標入力装置。
7. The liquid crystal according to claim 1, further comprising means for discriminating an inner portion and an outer portion of the image display region which is a part of the liquid crystal display unit. Coordinate input device with display.
JP24842195A 1995-09-01 1995-09-01 Coordinates input device with liquid crystal display Pending JPH0968954A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24842195A JPH0968954A (en) 1995-09-01 1995-09-01 Coordinates input device with liquid crystal display

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24842195A JPH0968954A (en) 1995-09-01 1995-09-01 Coordinates input device with liquid crystal display

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0968954A true JPH0968954A (en) 1997-03-11

Family

ID=17177880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24842195A Pending JPH0968954A (en) 1995-09-01 1995-09-01 Coordinates input device with liquid crystal display

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0968954A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001100701A (en) * 1999-09-28 2001-04-13 Nec Mitsubishi Denki Visual Systems Kk Liquid crystal display device
KR20050062857A (en) * 2003-12-19 2005-06-28 삼성전자주식회사 Liquid crystal display
JP2006309466A (en) * 2005-04-27 2006-11-09 Pioneer Electronic Corp Calibration control method, control program and control device for touch panel
US7768502B2 (en) 2004-05-07 2010-08-03 Sony Corporation Method, apparatus, and software program for processing information
US8134598B2 (en) 2006-03-06 2012-03-13 Kddi Corporation Picture quality monitoring apparatus
WO2013154082A1 (en) * 2012-04-10 2013-10-17 シャープ株式会社 Optical touch panel device and recording medium
JP5713180B2 (en) * 2008-10-24 2015-05-07 日本電気株式会社 Touch panel device that operates as if the detection area is smaller than the display area of the display.

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001100701A (en) * 1999-09-28 2001-04-13 Nec Mitsubishi Denki Visual Systems Kk Liquid crystal display device
KR20050062857A (en) * 2003-12-19 2005-06-28 삼성전자주식회사 Liquid crystal display
US7768502B2 (en) 2004-05-07 2010-08-03 Sony Corporation Method, apparatus, and software program for processing information
JP2006309466A (en) * 2005-04-27 2006-11-09 Pioneer Electronic Corp Calibration control method, control program and control device for touch panel
US8134598B2 (en) 2006-03-06 2012-03-13 Kddi Corporation Picture quality monitoring apparatus
JP5713180B2 (en) * 2008-10-24 2015-05-07 日本電気株式会社 Touch panel device that operates as if the detection area is smaller than the display area of the display.
WO2013154082A1 (en) * 2012-04-10 2013-10-17 シャープ株式会社 Optical touch panel device and recording medium
JP2013218576A (en) * 2012-04-10 2013-10-24 Sharp Corp Optical touch panel device, computer program, and recording medium
US20150097813A1 (en) * 2012-04-10 2015-04-09 Sharp Kabushiki Kaisha Optical touch panel device and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6545688B1 (en) Scanning an image within a narrow horizontal line frequency range irrespective of the frequency at which the image is received
US20120050314A1 (en) Automatic split-screen controller
JP4477274B2 (en) Single horizontal scanning range cathode ray tube monitor
US8407375B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
JPH10198302A (en) Multi-scan type display device
US7050077B2 (en) Resolution conversion device and method, and information processing apparatus
JPH0968954A (en) Coordinates input device with liquid crystal display
MXPA00007414A (en) Over range image display device and method of monitor.
JP3645152B2 (en) Video signal processing device
TWI222595B (en) Image overlapping display system and method
JP2571725B2 (en) CRT display device
US8009182B2 (en) Display device with function of converting resolution
US20060125783A1 (en) Display device with detachable housing
JP2004271802A (en) Display processor and fixed pixel type display system
EP0770982A2 (en) Calibration and merging unit for video graphic adapters
US10762871B2 (en) Image control method and image display device
JP4717287B2 (en) Display device
US6943783B1 (en) LCD controller which supports a no-scaling image without a frame buffer
JP2000163027A (en) Device and method for character display
US20050157172A1 (en) Video signal processor
KR20080032828A (en) Image display device and control method of resolution using it
KR101260316B1 (en) Display Apparatus And Control Method Thereof
JPH1115630A (en) Automatic scrolling device
KR100516893B1 (en) Video signal scaler of monitor and method for controlling the same
JP2006129240A (en) Video signal processing apparatus and display device