JPH0939310A - Data transmission apparatus, data processor, printer and data transmission method - Google Patents

Data transmission apparatus, data processor, printer and data transmission method

Info

Publication number
JPH0939310A
JPH0939310A JP7198787A JP19878795A JPH0939310A JP H0939310 A JPH0939310 A JP H0939310A JP 7198787 A JP7198787 A JP 7198787A JP 19878795 A JP19878795 A JP 19878795A JP H0939310 A JPH0939310 A JP H0939310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
printer
transfer
data processing
processing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7198787A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3239702B2 (en
Inventor
Yoshikazu Ikenoue
義和 池ノ上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP19878795A priority Critical patent/JP3239702B2/en
Publication of JPH0939310A publication Critical patent/JPH0939310A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3239702B2 publication Critical patent/JP3239702B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To receive the printing demands from a plurality of users without requiring large memory capacity by interrupting the transmission of a file at a point of time when a part of the file is transmitted to a printer by each data processor. SOLUTION: In a data processor 3, a printer driver 32 delivers a part of a document file and the discrimination data of the file to a network driver 33. A printer 1 receivers a part of the file and the discrimination data of the file and a file manager 13 allows both of them to correspond to each other to store the same in a memory 12. A user interface 14 forms a file list on the basis of the discrimination data and addition data to display the same on a display 15. A user designates the file starting printing and the user interface 14 issues a command to the file manager 13 so as to print the designated file. The file manager 13 designates the resumption of the transmission of the residual file on the printer driver 32 and reads the file from the memory 12 to print the same.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明が属する技術分野】本発明は、複数のデータ処理
装置とプリンタとがネットワークで結合され、データ処
理装置はプリンタに対してファイルを転送し、プリンタ
は転送されたファイルを受け印字するデータ転送システ
ム、及びそのシステムの構成要素としてのデータ処理装
置、プリンタ、並びにデータ転送方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data transfer in which a plurality of data processing devices and a printer are connected by a network, the data processing device transfers a file to the printer, and the printer receives and prints the transferred file. The present invention relates to a system, a data processing device as a component of the system, a printer, and a data transfer method.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、LAN(local area network)が
広く用いられるようになり、一台のプリンタ(FAX等
を含む。)を複数のユーザーで共用する場合が多い。こ
の様な場合には、複数のユーザーが相前後してファイル
をプリンタに送ると短時間に複数のファイルが集中する
ことになる。そのため、プリンタは、多量のファイルを
一時蓄積できる容量の大きいメモリを必要とする。
2. Description of the Related Art In recent years, a LAN (local area network) has been widely used, and a single printer (including a fax machine) is often shared by a plurality of users. In such a case, if a plurality of users successively send files to the printer, a plurality of files will be concentrated in a short time. Therefore, the printer needs a large-capacity memory capable of temporarily storing a large number of files.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところが、プリンタに
用いるメモリは比較的高価であり、メモリ容量を大きく
すればするほどプリンタのコストが上がるという構成面
での問題がある。一方、使用面においては、複数のユー
ザーの文書を連続して印字した場合、ユーザー毎の仕分
けをすることなく全て排出トレー上に積み重ねることと
なるので、自己の文書を見つけるのが手間であるという
問題がある。
However, the memory used in the printer is relatively expensive, and the larger the memory capacity, the higher the cost of the printer. On the other hand, in terms of usage, when documents from multiple users are printed consecutively, they are all stacked on the output tray without sorting by user, so finding their own documents is a hassle. There's a problem.

【0004】そこで、本発明は、上記問題点に鑑み、大
きなメモリ容量を必要とせずに複数のユーザーからの印
字要求を受け付けることができ、また雑作なく印字され
た自己の文書を取ることができるデータ転送システム、
データ処理装置、及びプリンタ、並びにデータ転送方法
を提供することを目的とする。
Therefore, in view of the above problems, the present invention can accept print requests from a plurality of users without requiring a large memory capacity, and can take a self-printed document without miscellaneous printing. Data transfer system,
An object is to provide a data processing device, a printer, and a data transfer method.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1における発明では、各データ処理装置は、
ファイルの一部をプリンタに対して転送した時点で、フ
ァイルの転送を中断するファイル転送中断手段と、プリ
ンタからファイルの転送再開の指示があったときに、残
余のファイルの部分の転送を再開するファイル転送再開
手段とを備え、前記プリンタは、各データ処理装置から
転送されたファイルの一部を受信したら、受信したファ
イルの情報の一覧であるファイル一覧を表示する表示手
段と、表示されたファイル一覧の範囲内で、印字を開始
するファイルの指定を受け付けるファイル指定受付手段
と、ファイル指定受付手段がファイルの指定を受け付け
たら、その指定されるファイルを転送したデータ処理装
置に対し、残余のファイルの部分の転送再開の指示を出
すファイル転送再開指示手段と、受信したファイルを一
時記憶する記憶手段と、受け付けたファイルの指定が示
すファイルを記憶手段から読み出して印字する印字手段
とを備えたことを特徴とする。
In order to achieve the above object, in the invention according to claim 1, each data processing device comprises:
When a part of the file is transferred to the printer, the file transfer interrupting means for interrupting the file transfer and the transfer of the remaining file part are restarted when the printer instructs to restart the file transfer. When the printer receives a part of the files transferred from each data processing device, the printer includes a file transfer restarting means, a display means for displaying a file list which is a list of information of the received files, and the displayed files. Within the range of the list, the file specification receiving means that receives the specification of the file to start printing, and when the file specification receiving means receives the file specification, the remaining files are transferred to the data processing device that transferred the specified file. File transfer restart instruction means for issuing an instruction to restart the transfer of the portion of When, characterized by comprising a printing means for printing the file indicated by the designated received files from the storage means.

【0006】請求項2における発明では、複数のデータ
処理装置とプリンタとがネットワークで結合され、デー
タ処理装置はプリンタに対してファイルを転送し、プリ
ンタは転送されたファイルを受け印字するデータ転送シ
ステムにおいて、ファイルの一部をプリンタに対して転
送した時点で、ファイルの転送を中断するファイル転送
中断手段と、プリンタからファイルの転送再開の指示が
あったときに、残余のファイルの部分の転送を再開する
ファイル転送再開手段とを備えたことを特徴とする。
According to another aspect of the invention, a data transfer system in which a plurality of data processing devices and a printer are connected via a network, the data processing device transfers files to the printer, and the printer receives and prints the transferred files. In the above, when a part of the file is transferred to the printer, the file transfer interrupting means for interrupting the file transfer and the transfer of the remaining file part are instructed by the printer to restart the file transfer. And a means for resuming file transfer for resuming.

【0007】請求項4における発明では、各データ処理
装置がファイルの一部をプリンタに対して転送した時点
で、ファイルの転送を中断するファイル転送中断ステッ
プと、各データ処理装置から転送されたファイルの一部
を受信したら、受信したファイルの情報の一覧であるフ
ァイル一覧を表示する表示ステップと、表示されたファ
イル一覧の範囲内で、印字を開始するファイルの指定を
受け付けるファイル指定受付ステップと、ファイルの指
定を受け付けたら、その指定されるファイルを転送した
データ処理装置に対し、残余のファイルの部分の転送再
開の指示を出すファイル転送再開指示ステップと、デー
タ処理装置はプリンタからファイルの転送再開の指示が
あったときに、残余のファイルの部分の転送を再開する
ファイル転送再開ステップと、転送を再開させたファイ
ルの印字を行う印字ステップとを備えたことを特徴とす
る。
According to the invention of claim 4, a file transfer interruption step of interrupting the transfer of the file when each data processing device transfers a part of the file to the printer, and the file transferred from each data processing device. When a part of is received, a display step for displaying a file list that is a list of received file information, and a file specification receiving step for receiving the specification of the file to start printing within the range of the displayed file list, When the file specification is accepted, a file transfer restart instruction step for instructing the data processing device that has transferred the specified file to restart the transfer of the remaining file portion, and the data processing device restarts the transfer of the file from the printer. File transfer resume to resume the transfer of the remaining part of the file when instructed to And steps, characterized by comprising a printing step for printing the file to resume transfers.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】図1は、本発明の一実施例として
のデータ転送システムの全体の構成図である。当該デー
タ転送システムは、プリンタ1と、ネットワーク2と、
データ処理装置3と、データ処理装置4と、データ処理
装置5と、データ処理装置6とから構成される。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENT FIG. 1 is an overall configuration diagram of a data transfer system as an embodiment of the present invention. The data transfer system includes a printer 1, a network 2,
It comprises a data processing device 3, a data processing device 4, a data processing device 5, and a data processing device 6.

【0009】プリンタ1は、後述するネットワーク2を
経由して送られてきた文書や画像などのファイルを印
字、印刷する。当該プリンタ1の具体的な構成について
は、後述する。ネットワーク2は、例えばLANで構成
される。データ処理装置3、データ処理装置4、データ
処理装置5、データ処理装置6は、パーソナルコンピュ
ータやワークステーションなどのコンピュータである。
具体的な構成については後述する。
The printer 1 prints and prints files such as documents and images sent via a network 2 described later. The specific configuration of the printer 1 will be described later. The network 2 is composed of, for example, a LAN. The data processing device 3, the data processing device 4, the data processing device 5, and the data processing device 6 are computers such as personal computers and workstations.
The specific configuration will be described later.

【0010】図2は、データ処理装置3、4・・・及び
プリンタ1の詳細な構成図である。データ処理装置3、
4・・・は、アプリケーション31とプリンタドライバ
32とネットワークドライバ33とを備えている。ま
た、プリンタ1は、ネットワークドライバ11と、メモ
リ12と、ファイルマネージャー13と、ユーザーイン
ターフェイス14と、ディスプレイ15と、プリンタコ
ントローラ16と、プリンタエンジン17とを備えてい
る。
FIG. 2 is a detailed configuration diagram of the data processing devices 3, 4, ... And the printer 1. Data processing device 3,
4 includes an application 31, a printer driver 32, and a network driver 33. The printer 1 also includes a network driver 11, a memory 12, a file manager 13, a user interface 14, a display 15, a printer controller 16, and a printer engine 17.

【0011】データ処理装置3、4・・において、アプ
リケーション31は、文書ファイルの作成をしたり、使
用者から作成された文書ファイルの印字の指示を受け付
け、プリンタドライバ32に印字の指示をだすといった
機能を有するアプリケーションである。プリンタドライ
バ32は、アプリケーション31からの印字の指示を受
け、ネットワークドライバ33にファイルを渡すことに
よりファイルの印字を制御する。制御内容は具体的に
は、図3のフロー図に示し、動作のところで説明する。
In the data processing devices 3, 4, ..., The application 31 creates a document file, receives an instruction to print a document file created by the user, and issues a printing instruction to the printer driver 32. It is an application that has functions. The printer driver 32 receives the print instruction from the application 31 and transfers the file to the network driver 33 to control the print of the file. The details of the control are shown in the flowchart of FIG. 3 and will be described in the operation.

【0012】ネットワークドライバ33は、プリンタド
ライバ32から印字すべきファイルを受け取り、プリン
タ1に送信する。また、プリンタ1からの指示信号をプ
リンタドライバ32に渡す。プリンタ1において、ネッ
トワークドライバ11は、当該プリンタ1とデータ処理
装置4、5・・との間の送受信の制御を行う。
The network driver 33 receives a file to be printed from the printer driver 32 and sends it to the printer 1. Also, the instruction signal from the printer 1 is passed to the printer driver 32. In the printer 1, the network driver 11 controls transmission / reception between the printer 1 and the data processing devices 4, 5, ...

【0013】メモリ12は、ファイル等を記憶する領域
である。ファイルマネージャー13は、メモリ12を制
御し、ファイルの書き込み読み出し等のファイルの管理
を行う。具体的には、図4の制御フロー図に示し、動作
のところで説明する。ユーザーインターフェイス14
は、使用者から指示を受け、ファイルの印字の制御を行
う。制御内容は具体的には、図5のフロー図に示し、動
作のところで説明する。
The memory 12 is an area for storing files and the like. The file manager 13 controls the memory 12 and manages files such as writing and reading of files. Specifically, it is shown in the control flow chart of FIG. 4, and will be described in the operation. User interface 14
Receives the instruction from the user and controls the printing of the file. The details of the control are shown in the flowchart of FIG. 5, and will be described in the operation.

【0014】ディスプレイ15は、ユーザーインターフ
ェイス14の制御下で、受信したファイルの情報の一覧
であるファイル一覧を表示する。そのファイル一覧は、
例えば図6に示されるように、ファイル番号61、装置
名62、ユーザー63、受信時刻64、ステータス65
からなる。ファイル番号61は、そのファイルに付され
た番号である。装置名62は、そのファイルを送信した
データ処理装置3、4・・の装置名である。ユーザー6
3は、そのファイルを送信したユーザー名である。受信
時刻64は、そのファイルをプリンタ1が受信した時刻
である。ステータス65は、そのファイルの状態であ
る。状態としては例えば、現在、印字中であることを示
す「プリント中」と、ファイルの一部のみを受信してい
る状態である「登録」等の状態がある。
The display 15 displays a file list, which is a list of received file information, under the control of the user interface 14. The file list is
For example, as shown in FIG. 6, a file number 61, a device name 62, a user 63, a reception time 64, and a status 65.
Consists of The file number 61 is a number given to the file. The device name 62 is the device name of the data processing device 3, 4 ... That transmitted the file. User 6
3 is the user name who sent the file. The reception time 64 is the time when the printer 1 received the file. The status 65 is the status of the file. The states include, for example, "printing", which indicates that printing is currently being performed, and "registration", which is a state in which only part of the file is being received.

【0015】プリンタコントローラ16は、ファイルを
ハードコピーイメージに変換してプリンタエンジン17
に送る。プリンタエンジン17は、プリンタコントロー
ラ16でハードコピーイメージに変換されたファイルを
紙面に印字する。次に当該データ転送システムにおける
ファイルの印字動作について、図3、図4、図5、図7
の図面を用いて説明する。ここで図7は、印字動作を示
すシーケンス図である。縦軸は、時間の経過を示す。
The printer controller 16 converts the file into a hard copy image, and the printer engine 17
Send to The printer engine 17 prints the file converted into the hard copy image by the printer controller 16 on the paper surface. Next, the file printing operation in the data transfer system will be described with reference to FIGS. 3, 4, 5, and 7.
Will be described with reference to the drawings. Here, FIG. 7 is a sequence diagram showing the printing operation. The vertical axis indicates the passage of time.

【0016】先ず、データ処理装置3において、使用者
はアプリケーション31に対し、作成された文書ファイ
ルを印字する指示を出す。アプリケーション31は、そ
の文書ファイルの印字の指示をプリンタドライバ32に
渡す。プリンタドライバ32は、図3に示すように、文
書ファイルの印字の指示を受け付る(ステップS10
1)。次にその文書ファイルの一部、例えば文書ファイ
ルの先頭の1ページ分と、ファイルの識別情報とをネッ
トワークドライバ33に渡す(ステップS102)。こ
こでファイルの識別情報とは、例えばファイルのファイ
ル番号、自己のデータ処理装置の装置名、ユーザ名等で
ある。またプリントシーケンス図である図7の直線
(以下、(1)という。)は、ファイルの一部とファイル
の識別情報とがプリンタドライバ32からネットワーク
ドライバ33に渡されることを示している。次にネット
ワークドライバ33は、受け取ったファイルの一部と、
ファイルの識別情報とをプリンタ1に送信する。
First, in the data processing device 3, the user gives an instruction to the application 31 to print the created document file. The application 31 passes an instruction to print the document file to the printer driver 32. The printer driver 32 receives an instruction to print a document file, as shown in FIG. 3 (step S10).
1). Next, a part of the document file, for example, the first page of the document file and the file identification information are passed to the network driver 33 (step S102). Here, the identification information of the file is, for example, the file number of the file, the device name of its own data processing device, the user name, or the like. A straight line in FIG. 7 (hereinafter referred to as (1)) which is a print sequence diagram indicates that a part of the file and the identification information of the file are passed from the printer driver 32 to the network driver 33. Next, the network driver 33 detects a part of the received file,
The file identification information is transmitted to the printer 1.

【0017】プリンタ1では、ネットワークドライバ1
1が、ネットワーク2を介して送信されたファイルの一
部とファイルの識別情報とを受信し、ファイルマネージ
ャー13に渡す。ファイルマネージャー13は、図4の
制御フローに示すように受信したファイルの一部とファ
イルの識別情報とを対応させてメモリ12に記憶させる
(ステップS201、ステップS202)。さらにファ
イルマネージャー13は、受信したファイルの識別情報
に受信した受信時刻等の付加情報を付加してユーザーイ
ンターフェイス14に通知する(ステップS203)。
図7に示すプリントシーケンス図の直線(2)は、ファイ
ルマネージャー13がファイルの一部とファイルの識別
情報とをメモリ12に渡していることを示している。直
線(3)は、ファイルマネージャー13がファイル識別情
報等をユーザーインターフェイス14に渡していること
を示している。
In the printer 1, the network driver 1
1 receives a part of the file and the identification information of the file transmitted via the network 2, and passes it to the file manager 13. The file manager 13 stores a part of the received file and the identification information of the file in the memory 12 in association with each other as shown in the control flow of FIG. 4 (steps S201 and S202). Further, the file manager 13 adds additional information such as the received time of reception to the identification information of the received file and notifies the user interface 14 (step S203).
A straight line (2) in the print sequence diagram shown in FIG. 7 indicates that the file manager 13 passes a part of the file and the identification information of the file to the memory 12. The straight line (3) indicates that the file manager 13 passes the file identification information and the like to the user interface 14.

【0018】次に、ユーザーインターフェイス14は、
図5のフロー図に示すようにファイルの識別情報と付加
情報とを受け取り(ステップS301)、受け取ったフ
ァイルの識別情報と付加情報に基づき、図6に示すファ
イル一覧を作成し(ステップS302)、ディスプレイ
15に表示させる(ステップS303)。この場合、ス
テータス65として、現在、印字中のファイルは「プリ
ント中」と表示させ、ファイルの一部等を受け取っただ
けのものは「登録」と表示させる。使用者は、表示され
たファイル一覧を見て、印字を開始すべき自己のファイ
ルを確認し、ユーザーインターフェイス14に対して印
字を開始するファイルを指定する。ユーザーインターフ
ェイス14は、印字を開始するファイルの指定を使用者
から受け付けたら(ステップS304)、指定されたフ
ァイルの印字を行うようファイルマネージャー13に指
示する(ステップS305)。図7のプリントシーケン
ス図の直線(4)は、ユーザーインターフェイス14が使
用者より印字をすべきファイルの指定を受け付け、ファ
イルマネージャー13に対しファイルの印字指示を出し
ていることを示している。
Next, the user interface 14
As shown in the flow chart of FIG. 5, the file identification information and the additional information are received (step S301), and the file list shown in FIG. 6 is created based on the received file identification information and the additional information (step S302). It is displayed on the display 15 (step S303). In this case, as the status 65, a file currently being printed is displayed as "printing", and a file that has received a part of the file is displayed as "registered". The user looks at the displayed file list, confirms his or her own file to start printing, and specifies the file to start printing on the user interface 14. When the user interface 14 receives the designation of the file to start printing from the user (step S304), the user interface 14 instructs the file manager 13 to print the designated file (step S305). The straight line (4) in the print sequence diagram of FIG. 7 indicates that the user interface 14 receives the designation of the file to be printed by the user and issues a file printing instruction to the file manager 13.

【0019】ファイルマネージャー13は、図4のフロ
ー図に示すように、ユーザーインターフェイス14から
ファイルの印字指示を受けたら(ステップS204)、
残余のファイルのファイル転送再開の指示を、データ処
理装置のプリンタドライバ32に対して出す(ステップ
S205)。そのデータ処理装置は、その印字指示され
たファイルの識別情報に含まれるデータ処理装置の装置
名で指定されるデータ処理装置である。転送再開の指示
と同時に、ファイルマネージャー13は、印字指示され
たファイルの一部をメモリ12から読み出し、プリンタ
コントローラ16にハードコピーの作成を指示する(ス
テップS206)。ファイルマネージャー13は、その
ときユーザーインターフェイス14に対し現在そのファ
イルを印字中である旨の指示を出す。するとユーザーイ
ンターフェイス14は、その指示を受け、該当するファ
イルのステータス65を「登録」という表示から「プリ
ント中」という表示に変更する。
When the file manager 13 receives a file print instruction from the user interface 14 as shown in the flowchart of FIG. 4 (step S204),
An instruction to restart file transfer of the remaining files is issued to the printer driver 32 of the data processing device (step S205). The data processing device is the data processing device designated by the device name of the data processing device included in the identification information of the file for which the printing instruction is given. Simultaneously with the transfer restart instruction, the file manager 13 reads a part of the file for which printing is instructed from the memory 12 and instructs the printer controller 16 to create a hard copy (step S206). The file manager 13 then gives the user interface 14 an instruction that the file is currently being printed. Then, in response to the instruction, the user interface 14 changes the status 65 of the corresponding file from the display "registered" to the display "printing".

【0020】図7のプリントシーケンス図の直線(5)
は、ファイルマネージャー13が、残余のファイルのフ
ァイル転送再開の指示を、ネットワーク11、2、33
を介してプリンタドライバ32に対して出していること
を示している。直線(6)は、ファイルマネージャー13
が、印字指示されたファイルの一部をメモリ12から読
み出していることを示し、直線(7)は、ファイルマネー
ジャー13が、プリンタコントローラ16にハードコピ
ーの作成を指示していることを示している。
Straight line (5) in the print sequence diagram of FIG.
The file manager 13 sends an instruction to restart the file transfer of the remaining files to the network 11, 2, 33.
Is output to the printer driver 32 via. The straight line (6) is the file manager 13
Indicates that a part of the print-instructed file is being read from the memory 12, and the straight line (7) indicates that the file manager 13 instructs the printer controller 16 to create a hard copy. .

【0021】次にデータ処理装置側のプリンタドライバ
32は、ネットワークドライバ33を介してプリンタ1
からファイル転送再開の指示を図3のフロー図に示すよ
うに受ける(ステップS103)。ファイル転送再開の
指示を受けたプリンタドライバ32は、残余のファイル
を転送するため、残余のファイルをネットワークドライ
バ33に渡す(ステップS104)。その残余のファイ
ルは、ネットワークドライバ33によって、プリンタ1
のネットワークドライバ11に渡される。
Next, the printer driver 32 on the side of the data processing device uses the printer 1 via the network driver 33.
Receives an instruction to restart the file transfer as shown in the flowchart of FIG. 3 (step S103). The printer driver 32 that has received the file transfer restart instruction transfers the remaining files to the network driver 33 in order to transfer the remaining files (step S104). The remaining files are transferred to the printer 1 by the network driver 33.
Of the network driver 11.

【0022】プリンタ1のネットワークドライバ11
は、残余のファイルを受信し、ファイルマネージャー1
3に渡す。ファイルマネージャー13は、図4のフロー
図に示すように、ファイルの残余のファイルを受けたら
(ステップS207)、残余のファイルの印字処理を行
う(ステップS208)。具体的には、その残余のファ
イルをメモリ12に記憶させつつ、プリンタコントロー
ラ16に対してハードコピーの作成を指示する。ハード
コピーが作成されたファイルの一部及び残余のファイル
は、プリンタエンジン17によって紙面に印字される。
Network driver 11 of printer 1
Received the remaining files and file manager 1
Pass to 3. As shown in the flow chart of FIG. 4, the file manager 13 receives the remaining files (step S207) and prints the remaining files (step S208). Specifically, the printer controller 16 is instructed to make a hard copy while storing the remaining files in the memory 12. The printer engine 17 prints a part of the file for which the hard copy is made and the remaining file on the paper.

【0023】ファイルの全てのデータを転送し終わる
と、図7のプリントシーケンス図の直線(8)に示すよう
に、データ処理装置は、ファイルの転送が終了したこと
をプリンタ1に通知する。プリンタ1のファイルマネー
ジャー13は、図7の直線(9)、(10)に示すように、ネ
ットワーク33、2、11を介してファイルの転送が終
了した旨の通知を受け、メモリ12に登録されているフ
ァイルの登録を削除し、ユーザーインターフェイス14
に対しても印字の終了を通知する。ユーザーインターフ
ェイス14は、その通知を受け、該当するファイルの表
示を削除する。
When the transfer of all the data of the file is completed, the data processing device notifies the printer 1 that the transfer of the file is completed, as indicated by the straight line (8) in the print sequence diagram of FIG. The file manager 13 of the printer 1 receives the notification that the file transfer is completed via the networks 33, 2 and 11 and is registered in the memory 12 as shown by the straight lines (9) and (10) in FIG. Delete the registration of the file that has
Is also notified to the end of printing. The user interface 14 receives the notification and deletes the display of the corresponding file.

【0024】なお、当該データ転送システムは、常に前
述したように動作するのではなく特定の場合のみ前述し
たように動作する構成であってもよい。具体的には、動
作モードの切換え手段を備え、通常モードの場合は、通
常のデータ転送システムと同じようにデータ処理装置は
ファイルの転送を中断することなくファイルをプリンタ
に対して転送する。プリンタは、受信したファイルを順
次、メモリに蓄え、順次印字処理を行う。そして、別の
モードに切り替えた場合は、前述の一実施例の内容のよ
うに動作する。
The data transfer system may not always operate as described above but may operate as described above only in a specific case. Specifically, an operation mode switching unit is provided, and in the normal mode, the data processing device transfers the file to the printer without interrupting the transfer of the file as in the normal data transfer system. The printer sequentially stores the received files in the memory and sequentially performs print processing. Then, when the mode is switched to another mode, the operation is performed as in the contents of the above-described embodiment.

【0025】[0025]

【発明の効果】以上のように請求項1の発明によれば、
各データ処理装置がファイルの一部をプリンタに対して
転送した時点でファイルの転送を中断し、プリンタはそ
の転送された一部のファイルのみを受信するので、大き
なメモリ容量を必要とせずに複数のユーザーからの印字
要求を受け付けることができ、印字の実行は指定された
ファイルに対してのみ行うので、自己の文書を見つける
のに手間がかからないという効果がある。
As described above, according to the invention of claim 1,
When each data processing device transfers a part of the file to the printer, the transfer of the file is interrupted, and the printer receives only the part of the transferred file. The print request from the user can be accepted, and the print is executed only for the specified file. Therefore, there is an effect that it does not take time to find the own document.

【0026】請求項2の発明によれば、ファイルの一部
をプリンタに対して転送した時点でファイルの転送を中
断し、プリンタはその転送された一部のファイルのみを
受信するので、プリンタは、大きなメモリ容量を必要と
せずに複数のユーザーからの印字要求を受け付けること
ができる。請求項3の発明によれば、印字の実行は指定
されたファイルに対してのみ行うので、自己の文書を見
つけるのに手間がかからないという効果がある。
According to the second aspect of the invention, the transfer of the file is interrupted when a part of the file is transferred to the printer, and the printer receives only the transferred part of the file. It is possible to receive print requests from a plurality of users without requiring a large memory capacity. According to the invention of claim 3, the printing is executed only for the designated file, so that there is an effect that it does not take time to find the own document.

【0027】請求項4の発明は、請求項1の発明と同様
の効果をなす。
The invention of claim 4 has the same effect as the invention of claim 1.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例としてのデータ転送システム
の全体の構成図である。
FIG. 1 is an overall configuration diagram of a data transfer system as an embodiment of the present invention.

【図2】データ処理装置3、4・・・及びプリンタ1の
詳細な構成図である。
2 is a detailed configuration diagram of the data processing devices 3, 4, ... And the printer 1. FIG.

【図3】プリンタドライバ32の制御フロー図である。FIG. 3 is a control flow chart of a printer driver 32.

【図4】ファイルマネージャー13の制御フロー図であ
る。
FIG. 4 is a control flow diagram of the file manager 13.

【図5】ユーザーインターフェイス14の制御フロー図
である。
FIG. 5 is a control flow diagram of the user interface 14.

【図6】表示されたファイル一覧の例を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing an example of a displayed file list.

【図7】印字動作を示すシーケンス図である。FIG. 7 is a sequence diagram showing a printing operation.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 プリンタ 11 ネットワークドライバ 12 メモリ 13 ファイルマネージャー 14 ユーザーインターフェイス 15 ディスプレイ 16 プリンタコントローラ 17 プリンタエンジン 2 ネットワーク 3 データ処理装置 31 アプリケーション 32 プリンタドライバ 33 ネットワークドライバ 4 データ処理装置 5 データ処理装置 6 データ処理装置 1 Printer 11 Network Driver 12 Memory 13 File Manager 14 User Interface 15 Display 16 Printer Controller 17 Printer Engine 2 Network 3 Data Processing Device 31 Application 32 Printer Driver 33 Network Driver 4 Data Processing Device 5 Data Processing Device 6 Data Processing Device

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数のデータ処理装置とプリンタとがネ
ットワークで結合され、データ処理装置はプリンタに対
してファイルを転送し、プリンタは転送されたファイル
を受け印字するデータ転送システムであって、 各データ処理装置は、 ファイルの一部をプリンタに対して転送した時点で、フ
ァイルの転送を中断するファイル転送中断手段と、 プリンタからファイルの転送再開の指示があったとき
に、残余のファイルの部分の転送を再開するファイル転
送再開手段とを備え、 前記プリンタは、 各データ処理装置から転送されたファイルの一部を受信
したら、受信したファイルの情報の一覧であるファイル
一覧を表示する表示手段と、 表示されたファイル一覧の範囲内で、印字を開始するフ
ァイルの指定を受け付けるファイル指定受付手段と、 ファイル指定受付手段がファイルの指定を受け付けた
ら、その指定されるファイルを転送したデータ処理装置
に対し、残余のファイルの部分の転送再開の指示を出す
ファイル転送再開指示手段と、 受信したファイルを一時記憶する記憶手段と、 受け付けたファイルの指定が示すファイルを記憶手段か
ら読み出して印字する印字手段とを備えたことを特徴と
するデータ転送システム。
1. A data transfer system in which a plurality of data processing devices and a printer are connected via a network, the data processing device transfers files to the printer, and the printer receives and prints the transferred files. When a part of a file is transferred to the printer, the data processing device suspends the transfer of the file, and when the printer instructs to restart the transfer of the file, the remaining part of the file is transferred. File transfer resuming means for resuming the transfer of the file, the printer, when receiving a part of the file transferred from each data processing device, a display means for displaying a file list which is a list of the information of the received file. , File specification receiving means for receiving the specification of the file to start printing within the range of the displayed file list. , When the file designation receiving means receives the designation of the file, the file transfer resuming instruction means for instructing the data processing device that has transferred the designated file to resume the transfer of the remaining file portion, and the received file A data transfer system comprising: a storage means for temporarily storing and a printing means for reading a file indicated by a received file designation from the storage means and printing the file.
【請求項2】 複数のデータ処理装置とプリンタとがネ
ットワークで結合され、データ処理装置はプリンタに対
してファイルを転送し、プリンタは転送されたファイル
を受け印字するデータ転送システムにおいて、 ファイルの一部をプリンタに対して転送した時点で、フ
ァイルの転送を中断するファイル転送中断手段と、 プリンタからファイルの転送再開の指示があったとき
に、残余のファイルの部分の転送を再開するファイル転
送再開手段とを備えたことを特徴とするデータ処理装
置。
2. A data transfer system in which a plurality of data processing devices and a printer are connected via a network, the data processing device transfers files to the printer, and the printer receives and prints the transferred files. Copy transfer to the printer when the copy is transferred to the printer, and file transfer restart that restarts the transfer of the remaining part of the file when the printer instructs to restart the file transfer. And a data processing device.
【請求項3】 複数のデータ処理装置とプリンタとがネ
ットワークで結合され、データ処理装置はプリンタに対
してファイルを転送し、プリンタは転送されたファイル
を受け印字するデータ転送システムにおいて、 各データ処理装置から転送されたファイルの一部を受信
したら、受信したファイルの情報の一覧であるファイル
一覧を表示する表示手段と、 表示されたファイル一覧の範囲内で、印字を開始するフ
ァイルの指定を受け付けるファイル指定受付手段と、 ファイル指定受付手段がファイルの指定を受け付けた
ら、その指定されるファイルを転送したデータ処理装置
に対し、残余のファイルの部分の転送再開の指示を出す
ファイル転送再開指示手段と、 受信したファイルを一時記憶する記憶手段と、 受け付けたファイルの指定が示すファイルを記憶手段か
ら読み出して印字する印字手段とを備えたことを特徴と
するプリンタ。
3. A data transfer system in which a plurality of data processing devices and a printer are connected by a network, the data processing device transfers files to the printer, and the printer receives and prints the transferred files. When a part of the file transferred from the device is received, the display means for displaying the file list, which is a list of the information of the received file, and the specification of the file to start printing within the range of the displayed file list are accepted. A file designation receiving means, and a file transfer restart instruction means that, when the file designation receiving means receives a file designation, issues a command to the data processing device that has transferred the designated file to restart the transfer of the remaining file portion. The storage means for temporarily storing the received file and the specification of the received file are shown. Printer, characterized in that a printing means for reading printed by the Airu from the storage means.
【請求項4】 複数のデータ処理装置とプリンタとがネ
ットワークで結合され、データ処理装置はプリンタに対
してファイルを転送し、プリンタは転送されたファイル
を受け印字する際のデータ転送方法であって、 各データ処理装置がファイルの一部をプリンタに対して
転送した時点で、ファイルの転送を中断するファイル転
送中断ステップと、 各データ処理装置から転送されたファイルの一部を受信
したら、受信したファイルの情報の一覧であるファイル
一覧を表示する表示ステップと、 表示されたファイル一覧の範囲内で、印字を開始するフ
ァイルの指定を受け付けるファイル指定受付ステップ
と、 ファイルの指定を受け付けたら、その指定されるファイ
ルを転送したデータ処理装置に対し、残余のファイルの
部分の転送再開の指示を出すファイル転送再開指示ステ
ップと、 データ処理装置はプリンタからファイルの転送再開の指
示があったときに、残余のファイルの部分の転送を再開
するファイル転送再開ステップと、 転送を再開させたファイルの印字を行う印字ステップと
を備えたことを特徴とするデータ転送方法。
4. A data transfer method in which a plurality of data processing devices and a printer are connected by a network, the data processing device transfers a file to the printer, and the printer receives and prints the transferred file. , When each data processing device transfers a part of the file to the printer, the file transfer interruption step of interrupting the file transfer and when the part of the file transferred from each data processing device is received, A display step that displays a file list that is a list of file information, a file specification reception step that receives the specification of the file to start printing within the range of the displayed file list, and a specification step when the file specification is received. To the data processing device that transferred the file to be transferred, restart the transfer of the remaining part of the file. File transfer restart instruction step, and the data processor restarts the transfer of the remaining file portion when the printer instructs the file transfer restart, and the file transfer restart step and the printing of the file for which the transfer is restarted. And a printing step for performing the data transfer method.
JP19878795A 1995-08-03 1995-08-03 Data transfer system, data processing device, printer, and data transfer method Expired - Fee Related JP3239702B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19878795A JP3239702B2 (en) 1995-08-03 1995-08-03 Data transfer system, data processing device, printer, and data transfer method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19878795A JP3239702B2 (en) 1995-08-03 1995-08-03 Data transfer system, data processing device, printer, and data transfer method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0939310A true JPH0939310A (en) 1997-02-10
JP3239702B2 JP3239702B2 (en) 2001-12-17

Family

ID=16396908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19878795A Expired - Fee Related JP3239702B2 (en) 1995-08-03 1995-08-03 Data transfer system, data processing device, printer, and data transfer method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3239702B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7154619B1 (en) 1997-09-30 2006-12-26 Minolta Co., Ltd. Image forming apparatus and terminal device connected to network

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7154619B1 (en) 1997-09-30 2006-12-26 Minolta Co., Ltd. Image forming apparatus and terminal device connected to network

Also Published As

Publication number Publication date
JP3239702B2 (en) 2001-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6771386B1 (en) Image forming system
JP3559656B2 (en) Image forming apparatus and image processing method
JP2002142385A (en) Server device, network equipment, network system, and control method therefor
EP0820185A2 (en) Digital multi-functional printer
JP2005033796A (en) Device and method for multifunctional image processing
US8045210B2 (en) Image processing apparatus, image data transfer control method and image data transfer control program
JP3486478B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JPH11184656A (en) Automatic printer driver recognizing device, and computer readable recording medium recording automatic printer driver recognizing program
JPH09219764A (en) Picture transfer system and picture transfer method
JP3239702B2 (en) Data transfer system, data processing device, printer, and data transfer method
JP3239703B2 (en) Data transfer system, data processing device, printer, and data transfer method
JP4218969B2 (en) Printing apparatus and method, printing program, and storage medium
JP2007007922A (en) Image processor
JP3576786B2 (en) Image forming device
JP2000353066A (en) Information processor, information processing method and storage medium
JPH11149358A (en) Picture input/output controller, picture input/output system, optimum paper size printing method and storage medium
JPH0958068A (en) Printer
JPH0884213A (en) Facsimile equipment with host connection function
JPH11102270A (en) Printer controller
JPH1049319A (en) Printer
JPH1029752A (en) Image outputting device
JPH11288333A (en) Image processor, image forming device and server
JP2003211794A (en) Image memory unit
JPH11234443A (en) Image processing system, data processing method for the image processing system and storage medium storing program readable by computer
JP2000168163A (en) Recorder

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081012

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081012

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091012

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131012

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees