JPH09275598A - Centering spider for speaker and speaker using it - Google Patents

Centering spider for speaker and speaker using it

Info

Publication number
JPH09275598A
JPH09275598A JP8511696A JP8511696A JPH09275598A JP H09275598 A JPH09275598 A JP H09275598A JP 8511696 A JP8511696 A JP 8511696A JP 8511696 A JP8511696 A JP 8511696A JP H09275598 A JPH09275598 A JP H09275598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spider
speaker
ring
spoke
ring portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8511696A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toru Mori
徹 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8511696A priority Critical patent/JPH09275598A/en
Publication of JPH09275598A publication Critical patent/JPH09275598A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R9/00Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
    • H04R9/02Details
    • H04R9/04Construction, mounting, or centering of coil
    • H04R9/041Centering
    • H04R9/043Inner suspension or damper, e.g. spider

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To realize the butterfly damper centering spider by which a damage of the speaker due to torsion of spokes attended with piston vibration of the speaker is prevented and a large input is applied to the speaker while a small effective mass is kept and secondary resonance is hardly caused. SOLUTION: The centering spider is made up of 4 couples of spokes 1a, and rings 1b, 1c. One end of each spoke la is connected to the ring 1b and the other end is connected to the ring 1c. The four couples of the spokes la are made up of spokes 1aa, 1ab in pairs while being curved opposite to each other in the vibration direction stereoscopically. When a piston vibration is caused in the speaker, since the middle part of the spokes 1aa, 1ab is expanded/ contracted, no torsional vibration is caused in the spokes 1a and no stress is caused at the connection part of the rings 1b, 1c adhered to a voice coil bobbin and a frame.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、動電形スピーカの
振動板に連接するボイスコイルを磁気回路からなる磁気
ギャップの中心に保持するセンターリングスパイダに関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a centering spider that holds a voice coil connected to a diaphragm of an electrodynamic speaker at the center of a magnetic gap composed of a magnetic circuit.

【0002】[0002]

【従来の技術】動電形スピーカの一つであるコーン形ス
ピーカがある。図10は、このコーン形スピーカ51の
概略断面図である。図10において、コーン形スピーカ
51は、ボイスコイルボビン50、コーン振動板52、
ボイスコイル53、磁気回路54、コーン振動板52に
連接するボイスコイル53を磁気回路54からなる磁気
ギャップの中心に保持するセンターリングスパイダ(通
称ダンパー)55、フレーム57を備える。そして、こ
のフレーム57は、コーン振動板52の外周に連接する
エッジ56、磁気回路54、センターリングスパイダ5
5及びエッジ56を支持する。
2. Description of the Related Art There is a cone type speaker which is one of the electrodynamic type speakers. FIG. 10 is a schematic sectional view of the cone-shaped speaker 51. In FIG. 10, a cone-shaped speaker 51 includes a voice coil bobbin 50, a cone diaphragm 52,
A voice coil 53, a magnetic circuit 54, and a center ring spider (commonly known as a damper) 55 that holds the voice coil 53 connected to the cone diaphragm 52 at the center of the magnetic gap formed by the magnetic circuit 54, and a frame 57 are provided. The frame 57 includes an edge 56 connected to the outer periphery of the cone diaphragm 52, the magnetic circuit 54, and the centering spider 5.
5 and edge 56 are supported.

【0003】初期の時代における動電形スピーカのセン
ターリングスパイダ55は、図11の平面図及び図11
のD−D線に沿った断面図である図12に示すように、
カンチレバー形から発展した蝶ダンパー形センターリン
グスパイダ58が用いられていた。
The centering spider 55 of the electrodynamic speaker in the early days is shown in the plan view of FIG. 11 and FIG.
12, which is a sectional view taken along the line D-D of FIG.
A butterfly damper type center ring spider 58 developed from a cantilever type was used.

【0004】蝶ダンパー形センターリングスパイダ58
は、樹脂シートや織布に樹脂を含浸した薄板をプレス機
で型抜きして製作していた。蝶ダンパー形センターリン
グスパイダ58は、実効質量が等価的に軽量になる利点
はあるが、大振幅が取りにくいこと、この蝶ダンパー形
センターリングスパイダ58の隙間から鉄粉が磁気ギャ
ップに混入する可能性があるなどの欠点があった。
Butterfly damper type center ring spider 58
Was manufactured by stamping a resin sheet or a woven cloth impregnated with resin with a press machine. The butterfly damper type center ring spider 58 has an advantage that the effective mass is equivalently lightweight, but it is difficult to obtain a large amplitude, and iron powder can be mixed into the magnetic gap from the gap of the butterfly damper type center ring spider 58. There were some drawbacks such as the fact that

【0005】上述した蝶ダンパー形センターリングスパ
イダ58の欠点を補う一つの方法として、コルゲーショ
ン形センターリングスパイダ59を用いることがある。
図13は、コルゲーション形センターリングスパイダ5
9の平面図であり、図14は、図13のE−E線に沿っ
た断面図である。
As one method of compensating for the above-mentioned drawbacks of the butterfly damper type centering spider 58, there is the use of a corrugation type centering spider 59.
FIG. 13 shows a corrugated center ring spider 5.
9 is a plan view of FIG. 9, and FIG. 14 is a cross-sectional view taken along line EE of FIG. 13.

【0006】図13及び図14に示すように、コルゲー
ション形センターリングスパイダ59は、綿糸、合成樹
脂糸などからなる織布に樹脂を含浸し、複数の同心円状
の波形に加熱成形した形状となっている。
As shown in FIGS. 13 and 14, the corrugated centering spider 59 has a shape obtained by impregnating a woven cloth made of cotton thread, synthetic resin thread, or the like with resin, and heat-molding into a plurality of concentric circular waveforms. ing.

【0007】コルゲーション形センターリングスパイダ
59では、比較的に大振幅が取りやすい利点はあるが、
実効質量が蝶ダンパー形センターリングスパイダ58に
比べて等価的に重くなること、形状が回転対称であるの
で2次共振が最低共振周波数foの約10倍の帯域で発生
し2次歪音を生じやすいこと、織布の織り目の隙間を空
気が流出入することによって摩擦音が発生して歪音が生
じること等の欠点がある。これらの欠点は、小口径で振
動系の質量が軽いスピーカでは顕著である。
The corrugated centering spider 59 has an advantage that a large amplitude can be obtained relatively easily.
The effective mass is equivalently heavier than that of the butterfly damper type centering spider 58, and the shape is rotationally symmetric, so that secondary resonance occurs in a band of about 10 times the lowest resonance frequency fo and produces secondary distortion sound. However, there are drawbacks such as that it is easy and that when air flows in and out of the interstices of the texture of the woven cloth, frictional noise is generated and distortion noise is generated. These drawbacks are remarkable in a speaker having a small diameter and a light vibration system.

【0008】近年のデジタル信号再生に対応するスピー
カでは、実効質量が等価的に軽量になる利点をとって、
図15にその平面図を示すような形状の蝶ダンパー形セ
ンターリングスパイダ60を用いる例もある。
In recent years, a speaker compatible with digital signal reproduction has the advantage that the effective mass is equivalently light,
There is also an example in which a butterfly damper type centering spider 60 having a shape as shown in FIG. 15 is used.

【0009】一般に、スピーカの開口部の形状は円形で
あり、センターリングスパイダの外周をスピーカのフレ
ームに接着固定するために、図13及び図15に示した
ようなコルゲーション形センターリングスパイダ59お
よび蝶ダンパー形センターリングスパイダ60が用いら
れている。最低共振周波数foを低周波数にするために
は、大口径のセンターリングスパイダが必要となる。
Generally, the shape of the opening of the speaker is circular, and in order to fix the outer periphery of the centering spider to the frame of the speaker by adhesion, the corrugated centering spider 59 and the butterfly as shown in FIGS. 13 and 15 are used. A damper type centering spider 60 is used. A large-diameter centering spider is required to reduce the minimum resonance frequency fo to a low frequency.

【0010】近年、ワイドな画面を搭載したテレビショ
ンセットやパソコン用のディスプレイでは、横幅寸法を
抑さえるために長円形又は楕円形のスピーカが用いられ
ることが多くなっている。図16は、長円形又は楕円形
のスピーカ61の平面図であり、図17は、スピーカ6
1の部分断面図である。図16及び図17において、6
2は蝶ダンパー形センターリングスパイダ、63はコー
ン振動板、64はエッジ、65はフレーム、66は磁気
回路である。
In recent years, in a television set equipped with a wide screen or a display for a personal computer, an oval or elliptical speaker is often used to suppress the width dimension. 16 is a plan view of an oval or elliptical speaker 61, and FIG.
1 is a partial sectional view of FIG. In FIGS. 16 and 17, 6
2 is a butterfly damper type centering spider, 63 is a cone diaphragm, 64 is an edge, 65 is a frame, and 66 is a magnetic circuit.

【0011】この長円形又は楕円形のスピーカ61に、
図15に示すような円形の蝶ダンパー形センターリング
スパイダ60を用いた場合、このセンターリングスパイ
ダ60の外形寸法は、スピーカ61の短径の寸法wに制
限を受ける。従って、蝶ダンパー形センタリングスパイ
ダ60は大口径にできないので、スポーク部分60aが
短くなり、スチフネスが高くなって最低共振周波数foを
低くすることが困難となる。
In this oval or elliptical speaker 61,
When a circular butterfly damper type center ring spider 60 as shown in FIG. 15 is used, the outer dimension of the center ring spider 60 is limited by the dimension w of the minor axis of the speaker 61. Therefore, since the butterfly damper type centering spider 60 cannot have a large diameter, the spoke portion 60a becomes short, the stiffness becomes high, and it becomes difficult to lower the minimum resonance frequency fo.

【0012】そこで、蝶ダンパー形センターリングスパ
イダの外形を長円形および楕円形のスピーカのフレーム
の形状に合わせ、図18に示すような形状の蝶ダンパー
形センターリンングスパイダ62を用いて、4本のスポ
ーク部分62aを長くし、スチフネスを低くして最低共
振周波数foを低くしている。
Therefore, the outer shape of the butterfly damper type centering spider is matched with the shape of the oval and elliptical speaker frame, and four pieces are formed by using the butterfly damper type centering spider 62 having the shape as shown in FIG. The length of the spoke portion 62a is made low to reduce the stiffness to lower the minimum resonance frequency fo.

【0013】[0013]

【発明が解決しようとする課題】しかし、図15および
図18に示したような形状の蝶ダンパー形センターリン
グスパイダ60及び62では、スポーク部分を2次元的
に湾曲させた形状をしているために、例えば、蝶ダンパ
ー形センターリングスパイダ62では、スピーカがピス
トン振動をすると湾曲した平板状のスポーク部分62a
は捩じれて伸縮すし、これによってスピーカ振動系が捩
じれ運動をしつつピストン振動をすることになる。
However, in the butterfly damper type center ring spiders 60 and 62 having the shapes shown in FIGS. 15 and 18, the spokes are two-dimensionally curved. For example, in the butterfly damper type centering spider 62, when the speaker vibrates the piston, the spokes 62a in a flat plate shape are curved.
Twists and expands and contracts, which causes the speaker vibrating system to twist and make piston vibrations.

【0014】そのために、スポーク部60aのネック部
60b、つまり、リング部60cとスポーク部60aと
の接続部分及びリング部60dとスポーク部60aとの
接続部分にストレスを受け大振幅で駆動した場合破損す
ることがある。同様に、スポーク部62aのネック部6
2b、つまり、リング部62cとスポーク部62aとの
接続部分及びリング部62dとスポーク部62aとの接
続部分にストレスを受け大振幅で駆動した場合破損する
ことがある。
Therefore, the neck portion 60b of the spoke portion 60a, that is, the connecting portion between the ring portion 60c and the spoke portion 60a and the connecting portion between the ring portion 60d and the spoke portion 60a are stressed and damaged when driven with a large amplitude. I have something to do. Similarly, the neck portion 6 of the spoke portion 62a
2b, that is, the connecting portion between the ring portion 62c and the spoke portion 62a and the connecting portion between the ring portion 62d and the spoke portion 62a are stressed and may be damaged when driven with a large amplitude.

【0015】また、蝶ダンパー形センターリングスパイ
ダ60及び62の内周は、円筒状のボイスコイルボビン
50に接着しているので、湾曲した平板状のスポーク部
60a又は62aが伸縮することによって、ボイスコイ
ルボビン50が部分的に変形を生じ歪音を発生するとと
もに、入力が制限されてしまうという欠点があった。
Further, since the inner circumferences of the butterfly damper type center ring spiders 60 and 62 are adhered to the cylindrical voice coil bobbin 50, the voice coil bobbin is expanded and contracted by the curved flat plate-shaped spoke portion 60a or 62a. There is a defect that 50 is partially deformed to generate distorted sound and input is limited.

【0016】本発明は、蝶ダンパー形センターリングス
パイダの等価的に実効質量が小さいこと及び2次共振が
生じにくいことを保持しつつ、スピーカのピストン振動
に伴うスポーク部分の捩じれ伸縮によるスポーク部分の
破損を防止するとともに、スピーカに大入力が印加可能
な蝶ダンパー形センターリングスパイダ及びこれを用い
たスピーカを実現することである。
According to the present invention, the equivalent mass of the butterfly damper type centering spider is equivalently small and secondary resonance is unlikely to occur, while the spoke portion is twisted and expanded due to the piston vibration of the speaker. To realize a butterfly damper type centering spider capable of applying a large input to a speaker and a speaker using the same, while preventing damage.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するため、次のように構成される。スピーカのボイス
コイルを磁気ギャップの中心に保持するセンターリング
スパイダにおいて、スピーカのボイスコイルボビンに接
着されるほぼ円形の第1のリング部と、第1のリング部
より外形が大であり、スピーカのフレームに接着される
第2のリング部と、第1のリング部と第2のリング部と
の間に配置され、スピーカの振動方向から見て互いに対
向し、かつ、互いに逆方向に湾曲する一対のスポークで
あって、この一対のスポークを、少なくとも3対有する
スポーク部とを備える。
The present invention is configured as follows to achieve the above object. In a centering spider that holds a voice coil of a speaker at the center of a magnetic gap, a substantially circular first ring portion bonded to a voice coil bobbin of the speaker and an outer shape larger than the first ring portion, and a speaker frame. A second ring portion that is adhered to the first ring portion and a pair of first ring portion and the second ring portion that are arranged between the first ring portion and the second ring portion and that face each other when viewed from the vibration direction of the speaker and that curve in opposite directions. A spoke section having at least three pairs of the pair of spokes.

【0018】スピーカが前後にピストン振動した場合、
スポークの中央部が、伸展するようにして伸縮するの
で、スポーク部は、捩じれ振動を生じない。その結果、
ボイスコイルボビンおよびフレームに接着するリング部
とスポーク部との連結部にストレスが生じることは少な
い。
When the speaker vibrates back and forth,
Since the center portion of the spoke expands and contracts as if extending, the spoke portion does not generate torsional vibration. as a result,
Stress is less likely to occur at the connecting portion between the spoke coil portion and the ring portion that is bonded to the voice coil bobbin and the frame.

【0019】また、スピーカのボイスコイルを磁気ギャ
ップの中心に保持するセンターリングスパイダにおい
て、スピーカのボイスコイルボビンに接着されるほぼ円
形の第1のリング部と、第1のリング部より外形が大で
あり、スピーカのフレームに接着される第2のリング部
と、第1のリング部と第2のリング部との間に配置さ
れ、スピーカの振動方向から見て互いにほぼ平行であ
り、かつ、互いに逆方向に湾曲する一対のスポークであ
って、この一対のスポークを、少なくとも3対有するス
ポーク部とを備える。
Further, in the center ring spider that holds the voice coil of the speaker at the center of the magnetic gap, the first ring portion has a substantially circular shape that is adhered to the voice coil bobbin of the speaker, and the outer shape is larger than that of the first ring portion. A second ring portion that is adhered to the speaker frame, and is disposed between the first ring portion and the second ring portion, is substantially parallel to each other when viewed from the vibration direction of the speaker, and is A pair of spokes curved in opposite directions, and a spoke portion having at least three pairs of the pair of spokes.

【0020】好ましくは、上記センターリングスパイダ
において、スポーク部を構成する各スポークは、このス
ポークと第1及び第2のリング部との接続部分から、こ
のスポークの中心部に向かうに従って、断面積が小とな
っていく形状を有する。
Preferably, in the centering spider, each of the spokes forming the spoke portion has a cross-sectional area from the connecting portion between the spoke and the first and second ring portions toward the center portion of the spoke. It has a shape that becomes smaller.

【0021】スポークの中心部に向かうに従って、断面
積が小となっていく形状を有するので、スポークの柔軟
性を向上することができ、リング部とスポーク部との連
結部にストレスが生じることが、よりは少なくなる。
Since the cross-sectional area becomes smaller toward the center of the spoke, the flexibility of the spoke can be improved and stress may occur at the connecting portion between the ring portion and the spoke portion. , Less than.

【0022】また、好ましくは、上記センターリングス
パイダにおいて、第1のリング部、第2のリング部及び
スポーク部は、射出成形により形成される。また、好ま
しくは、上記センターリングスパイダにおいて、スポー
クは、その断面形状が矩形、楕円形又は円形である。
Further, preferably, in the above center ring spider, the first ring portion, the second ring portion and the spoke portion are formed by injection molding. Further, preferably, in the centering spider, the spokes have a rectangular, elliptical or circular cross-sectional shape.

【0023】また、スピーカのボイスコイルを磁気ギャ
ップの中心に保持するセンターリングスパイダにおい
て、スピーカのボイスコイルボビンに接着されるほぼ円
形の第1のリング部、この第1のリング部より外形が大
であり、スピーカのフレームに接着される第2のリング
部、第1のリング部と第2のリング部との間に配置さ
れ、スピーカの振動方向に湾曲するスポークを、少なく
とも3つ有する第1のスポーク部、を有する第1のスパ
イダ部と、スピーカのボイスコイルボビンに接着される
ほぼ円形の第3のリング部、この第3のリング部より外
形が大であり、スピーカのフレームに接着される第4の
リング部、第3のリング部と第4のリング部との間に配
置され、スピーカの振動方向に湾曲するスポークを、少
なくとも3つ有する第2のスポーク部、を有する第2の
スパイダ部と、を備え、第1のスパイダ部と第2のスパ
イダ部とは、第1のスポーク部と第2のスポーク部と
が、スピーカの振動方向から見て互いに逆向きに湾曲す
るように、接着されている。
Further, in the center ring spider that holds the voice coil of the speaker at the center of the magnetic gap, a substantially circular first ring portion that is adhered to the voice coil bobbin of the speaker and has a larger outer shape than the first ring portion. A first ring portion that is disposed between the first ring portion and the second ring portion and that is bonded to the speaker frame, and that has at least three spokes that bend in the speaker vibration direction. A first spider portion having a spoke portion, a substantially circular third ring portion adhered to the voice coil bobbin of the speaker, and an outer shape larger than the third ring portion and adhered to the speaker frame. No. 4, which has at least three spokes arranged between the third ring portion and the fourth ring portion and curved in the speaker vibration direction. And a second spider portion having a spoke portion of the first spider portion and the second spider portion, the first spoke portion and the second spider portion being viewed from a vibration direction of the speaker. Are bonded so that they curve in opposite directions.

【0024】好ましくは、上記センターリングスパイダ
において、第1のスパイダ部及び第2のスパイダ部の、
それぞれは、合成樹脂板を加熱成形し所定の形状に型抜
きして形成される。
Preferably, in the above centering spider, the first spider portion and the second spider portion are
Each is formed by heat-molding a synthetic resin plate and die-cutting into a predetermined shape.

【0025】また、好ましくは、上記センターリングス
パイダにおいて、第1のスパイダ部と第2のスパイダ部
とは、第1のスポーク部と第2のスポーク部とが、スピ
ーカの振動方向から見て互いに対向するように接着され
ている。
Further, in the centering spider, preferably, the first spider portion and the second spider portion have the first spoke portion and the second spoke portion which are opposite to each other when viewed in the vibration direction of the speaker. Bonded to face each other.

【0026】また、好ましくは、上記センターリングス
パイダにおいて、第1のスパイダ部と第2のスパイダ部
とは、第1のスポーク部と第2のスポーク部とが、スピ
ーカの振動方向から見て互いにほぼ平行となるように接
着されている。
Preferably, in the above centering spider, the first spider portion and the second spider portion have the first spoke portion and the second spoke portion which are opposite to each other when viewed from the vibration direction of the speaker. It is glued so that it is almost parallel.

【0027】また、ボイスコイルと、ボイスコイルボビ
ンと、コーン振動板と、ボイスコイルを磁気ギャップの
中心に保持するセンターリングスパイダと、これらを支
持するフレームとからなるスピーカにおいて、センター
リングスパイダは、ボイスコイルボビンに接着されるほ
ぼ円形の第1のリング部と、第1のリング部より外形が
大であり、フレームに接着される第2のリング部と、第
1のリング部と第2のリング部との間に配置され、スピ
ーカの振動方向から見て互いに対向し、かつ、互いに逆
方向に湾曲する一対のスポークであって、この一対のス
ポークを、少なくとも3対有するスポーク部とを備え
る。
Further, in a speaker including a voice coil, a voice coil bobbin, a cone diaphragm, a centering spider that holds the voice coil in the center of the magnetic gap, and a frame that supports these, the centering spider is a voice A substantially circular first ring portion adhered to the coil bobbin, a second ring portion having an outer shape larger than the first ring portion and adhered to the frame, the first ring portion and the second ring portion And a pair of spokes that are disposed between the two and that are opposed to each other when viewed in the vibration direction of the speaker and that are curved in opposite directions, and that have at least three pairs of the pair of spokes.

【0028】スピーカが前後にピストン振動した場合、
スポークの中央部が、伸展するようにして伸縮するの
で、スポーク部は、捩じれ振動を生じない。その結果、
ボイスコイルボビンおよびフレームに接着するリング部
とスポーク部との連結部にストレスが生じることは少な
く、耐久性を向上することができ、スピーカに大入力を
印加可能となる。
When the speaker vibrates back and forth with the piston,
Since the center portion of the spoke expands and contracts as if extending, the spoke portion does not generate torsional vibration. as a result,
Stress is less likely to occur at the connecting portion between the spoke coil portion and the ring portion that is bonded to the voice coil bobbin and the frame, durability can be improved, and large input can be applied to the speaker.

【0029】また、ボイスコイルと、ボイスコイルボビ
ンと、コーン振動板及びエッジと、ボイスコイルを磁気
ギャップの中心に保持するセンターリングスパイダと、
これらを支持するフレームとからなるスピーカにおい
て、センターリングスパイダは、ボイスコイルボビンに
接着されるほぼ円形の第1のリング部と、第1のリング
部より外形が大であり、フレームに接着される第2のリ
ング部と、第1のリング部と第2のリング部との間に配
置され、スピーカの振動方向から見て互いにほぼ平行で
あり、かつ、互いに逆方向に湾曲する一対のスポークで
あって、この一対のスポークを、少なくとも3対有する
スポーク部とを備える。
A voice coil, a voice coil bobbin, a cone diaphragm and an edge, a centering spider for holding the voice coil at the center of the magnetic gap,
In a speaker including a frame that supports these, the centering spider has a substantially circular first ring portion that is bonded to the voice coil bobbin and an outer shape that is larger than the first ring portion and that is bonded to the frame. And a pair of spokes that are arranged between the first ring portion and the second ring portion, are substantially parallel to each other when viewed from the vibration direction of the speaker, and are curved in opposite directions. And a spoke portion having at least three pairs of the pair of spokes.

【0030】また、ボイスコイルと、ボイスコイルボビ
ンと、コーン振動板及びエッジと、ボイスコイルを磁気
ギャップの中心に保持するセンターリングスパイダと、
これらを支持するフレームとからなるスピーカにおい
て、センターリングスパイダは、ボイスコイルボビンに
接着されるほぼ円形の第1のリング部と、この第1のリ
ング部より外形が大であり、フレームに接着される第2
のリング部と、第1のリング部と第2のリング部との間
に配置され、スピーカの振動方向に湾曲するスポーク
を、少なくとも3つ有する第1のスポーク部とを有する
第1のスパイダ部と、ボイスコイルボビンに接着される
ほぼ円形の第3のリング部と、この第3のリング部より
外形が大であり、フレームに接着される第4のリング部
と、第3のリング部と第4のリング部との間に配置さ
れ、スピーカの振動方向に湾曲するスポークを、少なく
とも3つ有する第2のスポーク部とを有する第2のスパ
イダ部とを備え、第1のスパイダ部と第2のスパイダ部
とは、第1のスポーク部と第2のスポーク部とが、スピ
ーカの振動方向から見て互いに逆向きに湾曲するよう
に、接着されている。
A voice coil, a voice coil bobbin, a cone diaphragm and an edge, a centering spider for holding the voice coil at the center of the magnetic gap,
In a speaker including a frame that supports these, the centering spider has a substantially circular first ring portion that is bonded to the voice coil bobbin and an outer shape that is larger than the first ring portion, and is bonded to the frame. Second
First spider part having a ring part and a first spoke part having at least three spokes arranged between the first ring part and the second ring part and curved in the vibration direction of the speaker. A substantially circular third ring portion adhered to the voice coil bobbin, a fourth ring portion having an outer shape larger than the third ring portion and adhered to the frame, a third ring portion and a third ring portion. And a second spider part having at least three spokes curved in the vibration direction of the speaker, the second spider part being disposed between the second spider part and the second spider part. The first spoke portion and the second spoke portion are bonded to each other so that they are curved in opposite directions when viewed from the vibration direction of the speaker.

【0031】[0031]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を添付
図面を参照して説明する。説明を簡単にするために、円
形の蝶ダンパー形センターリングスパイダを例として説
明する。図1は、本発明の第1の実施形態である蝶ダン
パー形センターリングスパイダ1の平面図であり、図2
は、図1のA−A線に沿った断面図である。図1及び図
2において、蝶ダンパー形センターリングスパイダ1
は、4対のスポーク部1aと、ボイスコイルボビンおよ
びフレームに接着するリング部1b及び1cとからなっ
ている。そして、各スポーク部1aの一端部分は、リン
グ部1bに連結され、他端部分はリング部1cに連結さ
れている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. To simplify the description, a circular butterfly damper-shaped center ring spider will be described as an example. 1 is a plan view of a butterfly damper type center ring spider 1 according to a first embodiment of the present invention, and FIG.
FIG. 2 is a sectional view taken along the line AA of FIG. 1. 1 and 2, a butterfly damper type center ring spider 1
Consists of four pairs of spoke portions 1a and ring portions 1b and 1c bonded to the voice coil bobbin and the frame. Then, one end portion of each spoke portion 1a is connected to the ring portion 1b, and the other end portion is connected to the ring portion 1c.

【0032】4対のスポーク部1aは、このセンターリ
ングスパイダ1が取り付けられるスピーカの振動方向
(スピーカの前後方向)に、互いに対向して湾曲し、一
対となったスポーク1aa、1abから構成され、立体
的になっている。図3は、スポーク部1aの動作説明図
である。この図3において、スピーカが矢印で示すよう
にスピーカの前後にピストン振動した場合、スポーク1
aa、1abの中央部が、矢印で示すように伸展するよ
うにして伸縮するので、スポーク部1aは、従来例に示
したような捩じれ振動を生じない。その結果、ボイスコ
イルボビンおよびフレームに接着するリング部1b、1
cとの連結部1dにストレスが生じることは少ない。
The four pairs of spokes 1a are composed of a pair of spokes 1aa and 1ab which are curved so as to face each other in the vibration direction of the speaker to which the centering spider 1 is attached (front and rear direction of the speaker), It is three-dimensional. FIG. 3 is an operation explanatory diagram of the spoke portion 1a. In FIG. 3, when the speaker vibrates in the front and rear of the speaker as indicated by the arrow, the spoke 1
Since the central portions of aa and 1ab expand and contract as they extend as indicated by the arrows, the spoke portion 1a does not generate the torsional vibration as shown in the conventional example. As a result, the ring portions 1b and 1 which are bonded to the voice coil bobbin and the frame.
Stress is unlikely to occur in the connecting portion 1d with c.

【0033】したがって、上記第1の実施形態によれ
ば、実効質量が小さいこと及び2次共振が生じにくいこ
とを保持しつつ、スピーカのピストン振動に伴うスポー
ク部分の捩じれ伸縮によるスポーク部分の破損を防止す
るとともに、スピーカに大入力が印加可能な蝶ダンパー
形センターリングスパイダ及びこれを用いたスピーカを
実現することができる。
Therefore, according to the first embodiment described above, while maintaining that the effective mass is small and that secondary resonance is unlikely to occur, damage to the spoke portion due to twisting expansion and contraction of the spoke portion due to piston vibration of the speaker. It is possible to realize a butterfly damper type centering spider and a speaker using the butterfly damper type centering spider that can prevent a large input from being applied.

【0034】なお、上述した本発明の第1の実施形態に
おいては、スポーク部1aを4対としたが、4対に限ら
ず、3対以上の複数の対によりスポーク部を構成する事
が可能である。
In the above-described first embodiment of the present invention, the spoke portions 1a have four pairs, but the number of spoke portions is not limited to four, and a plurality of pairs of three or more can constitute a spoke portion. Is.

【0035】図4は、本発明の第2の実施形態である蝶
ダンパー形センターリングスパイダ2の平面図であり、
図5は、図4のB−B線に沿った断面図である。図1に
示した第1の実施形態では、スポーク部1aaと1ab
とは、スピーカの振動方向に互いに対向する構成となっ
ている。これに対して、図4及び図5に示した第2の実
施形態においては、これらスポーク部2aa及び2ab
は、スピーカの振動方向から見ると、互いに平行した形
状となっており、互いに対向する形状とはなっていな
い。
FIG. 4 is a plan view of a butterfly damper type center ring spider 2 according to a second embodiment of the present invention,
FIG. 5 is a sectional view taken along the line BB of FIG. In the first embodiment shown in FIG. 1, the spoke portions 1aa and 1ab are
Are configured to face each other in the vibration direction of the speaker. On the other hand, in the second embodiment shown in FIGS. 4 and 5, these spoke portions 2aa and 2ab are provided.
Seen from the vibration direction of the speaker, the shapes are parallel to each other and are not opposed to each other.

【0036】ただし、スポーク部2aは、4対からな
り、リング部2aと2bとの間に形成され、スピーカの
振動方向に、互いに逆向きに湾曲した一対のスポーク部
2aa、2abとから構成される点は、第1の実施形態
と同様である。この第2の実施形態においても、上記第
1の実施形態と同様な効果を得ることができる。
However, the spoke portion 2a is composed of four pairs, is formed between the ring portions 2a and 2b, and is composed of a pair of spoke portions 2aa and 2ab which are curved in opposite directions in the vibration direction of the speaker. The same points as in the first embodiment. Also in the second embodiment, the same effect as in the first embodiment can be obtained.

【0037】なお、上述した第1及び第2の実施形態
は、射出成形により形成することができ、材質として
は、例えば、ポリエステル樹脂、ポリプロピレン樹脂等
の単一材料又は混合材料であり、柔軟性のある材質でよ
い。
The above-described first and second embodiments can be formed by injection molding, and the material is, for example, a single material or a mixed material such as polyester resin and polypropylene resin, and is flexible. Any material with

【0038】上述したように、第1及び第2の実施形態
であるセンターリングスパイダ1及び2を射出成形によ
り形成する場合には、スポーク部の断面積を部位に応じ
て調整可能である。
As described above, when the centering spiders 1 and 2 of the first and second embodiments are formed by injection molding, the cross-sectional area of the spoke portion can be adjusted according to the site.

【0039】したがって、例えば、図1の例において、
図6に示すように、スポーク部1aa、1abは、ボイ
スコイルボビンおよびフレームに接着する部分であるリ
ング部1b、1cとの連接部1dを断面積大として厚く
し、、湾曲した中心部1acに向かって断面積小として
薄肉になるようにすることができる。
Therefore, for example, in the example of FIG.
As shown in FIG. 6, the spoke portions 1aa and 1ab have a thickened cross-sectional area 1d for connecting the voice coil bobbin and the ring portions 1b and 1c, which are portions to be bonded to the frame, so that the spoke portion 1aa faces the curved center portion 1ac. It is possible to reduce the cross-sectional area and make it thinner.

【0040】その結果、スポーク部1aa及び1ab
は、さらに柔軟性を向上することができ、ボイスコイル
ボビンおよびフレームに接着するリング部1b、1cと
の連接部1dへのストレスを、さらに減少させることが
できる。なお、図4の例についても、同様に、スポーク
部2aa、2abは、ボイスコイルボビンおよびフレー
ムに接着する部分であるリング部2b、2cとの連接部
を断面積大として厚くし、、湾曲した中心部に向かって
断面積小として薄肉になるようにすることができる。
As a result, the spoke portions 1aa and 1ab
Can further improve the flexibility, and can further reduce the stress on the connecting portion 1d with the ring portions 1b and 1c adhered to the voice coil bobbin and the frame. Also in the example of FIG. 4, similarly, the spoke portions 2aa and 2ab are thickened at a connecting portion with the ring portions 2b and 2c, which are portions to be bonded to the voice coil bobbin and the frame, to have a large cross-sectional area and have a curved center. It is possible to reduce the cross-sectional area toward the portion so as to be thin.

【0041】さらに、図1及び図4の実施形態において
は、射出成形で形成する場合には、スポーク部1aa、
1ab、2aa、2abの断面形状を、矩形、楕円形、
円形のいずれでも可能である。この場合、スポーク部の
断面形状が、矩形から、楕円形、円形となるに従って、
スポーク部の柔軟性を向上させることができると考えら
れる。
Further, in the embodiment shown in FIGS. 1 and 4, when the injection molding is used, the spoke portions 1aa,
The cross-sectional shapes of 1ab, 2aa, and 2ab are rectangular, oval,
Either circular shape is possible. In this case, as the cross-sectional shape of the spoke changes from rectangular to elliptical and circular,
It is considered that the flexibility of the spokes can be improved.

【0042】図1及び図4の実施形態においては、射出
成形により形成する場合を説明したが、射出成形以外の
方法により、本発明のセンターリングスパイダを形成す
ることも可能である。
In the embodiments of FIGS. 1 and 4, the case of forming by injection molding has been described, but the centering spider of the present invention can be formed by a method other than injection molding.

【0043】つまり、図7は、本発明の第3の実施形態
である蝶ダンパー形センターリングスパイダ3の分解斜
視図であり、この第3の実施形態においては、射出成形
ではなく、所定の形状に加熱成形しプレス機によって型
抜きした、2枚の蝶ダンパー形センターリングスパイダ
3aと3bとを互いに逆向きに貼り合わせて、図1の例
と同様な形状となるように形成するものである。
That is, FIG. 7 is an exploded perspective view of a butterfly damper type center ring spider 3 according to a third embodiment of the present invention. In the third embodiment, a predetermined shape is used instead of injection molding. Two butterfly damper-shaped center ring spiders 3a and 3b, which have been heat-molded and die-cut by a press machine, are bonded to each other in opposite directions to form a shape similar to the example of FIG. .

【0044】つまり、第1のセンターリングスパイダ部
3aは、リング部3abと、リング部3acと、これら
リング部3abと3acとの間に接続され、同一方向
(スピーカの振動方向)に湾曲する4つのスポーク部3
adとから形成される。そして、第2のセンターリング
スパイダ部3bは、第1のセンターリングスパイダ部3
aと同様に、リング部3bbと、リング部3bcと、こ
れらリング部3bbと3bcとの間に接続され、同一方
向(スピーカの振動方向)に湾曲する4つのスポーク部
3bdとから形成される。
That is, the first center ring spider portion 3a is connected between the ring portion 3ab, the ring portion 3ac, and the ring portions 3ab and 3ac, and bends in the same direction (the vibration direction of the speaker). Three spoke parts 3
formed from ad. Then, the second centering spider portion 3b is the first centering spider portion 3b.
Similar to a, it is formed of a ring portion 3bb, a ring portion 3bc, and four spoke portions 3bd connected between the ring portions 3bb and 3bc and curved in the same direction (the vibration direction of the speaker).

【0045】そして、スポーク部3adと、3bdと
が、互いに対向し、かつ、互いに逆向きに湾曲する形状
となるように、第1のセンターリングスパイダ部3a
と、第2のセンターリングスパイダ部3bとが接着され
る。
The first centering spider portion 3a is formed so that the spoke portions 3ad and 3bd face each other and are curved in opposite directions.
And the second centering spider portion 3b are bonded together.

【0046】上述した本発明の第3の実施形態において
も、第1の実施形態と同様な効果を得ることができる。
Also in the above-described third embodiment of the present invention, the same effect as that of the first embodiment can be obtained.

【0047】なお、図7の例において、スポーク部3a
bと、3bdとが互いに対向する形状ではなく、図4の
例のような形状となるように、センターリングスパイダ
部3a及び3bを接着することも可能である。
In the example of FIG. 7, the spoke portion 3a
It is also possible to bond the centering spider parts 3a and 3b so that b and 3bd do not have a shape opposed to each other but have a shape as shown in the example of FIG.

【0048】図1から図7に示した、本発明の実施形態
では、図10に示すような円形のスピーカに適用される
円形の形状の例について説明したが、図16に示すよう
な長円形および楕円形のスピーカにおいては、スピーカ
のフレーム形状に合わせて長円形および楕円形としても
良い。
In the embodiment of the present invention shown in FIGS. 1 to 7, an example of the circular shape applied to the circular speaker as shown in FIG. 10 has been described. Also, in the case of an elliptical speaker, the shape may be an ellipse or an ellipse according to the frame shape of the speaker.

【0049】図8は、本発明の第4の実施形態である蝶
ダンパー形センターリングスパイダ4の平面図であり、
図9は図8のC−C線に沿った断面図である。図8及び
図9において、蝶ダンパー形センターリングスパイダ4
は、4対のスポーク部4aと、ボイスコイルボビンおよ
びフレームに接着されるリング部4b及び長円形のリン
グ部4cとからなっている。そして、各スポーク部4a
の一端部分は、リング部4bに連結され、他端部分はリ
ング部4cに連結されている。
FIG. 8 is a plan view of a butterfly damper type center ring spider 4 according to a fourth embodiment of the present invention.
FIG. 9 is a sectional view taken along the line CC of FIG. 8 and 9, the butterfly damper type center ring spider 4
Is composed of four pairs of spokes 4a, a ring 4b and an oval ring 4c which are bonded to the voice coil bobbin and the frame. And each spoke part 4a
One end portion of is connected to the ring portion 4b, and the other end portion thereof is connected to the ring portion 4c.

【0050】4対のスポーク部4aは、スピーカの振動
方向に、互いに対向して湾曲し、一対となったスポーク
4aa、4abから構成され、立体的になっている。こ
の第4の実施形態は、フレームに接着されるリング部4
Cが長円形となっている点を除いて、他の部分は第1の
実施形態と同様となる。
The four pairs of spokes 4a are three-dimensionally formed by a pair of spokes 4aa and 4ab which are curved so as to face each other in the vibration direction of the speaker. In this fourth embodiment, the ring portion 4 bonded to the frame is used.
Other parts are the same as those in the first embodiment except that C is an elliptical shape.

【0051】上述した本発明の第4の実施形態において
も、第1の実施形態と同様な効果を得ることができる。
Also in the above-described fourth embodiment of the present invention, the same effect as in the first embodiment can be obtained.

【0052】なお、上述した本発明の実施形態である蝶
ダンパー形センターリングスパイダのスポーク部は、互
いに逆向きに湾曲し、対になったスポーク部から構成さ
れているので、それぞれのスポーク部に2次共振が発生
した場合においても、互いに打ち消しあい歪音を生じる
ことは無い。
Since the spokes of the butterfly damper type centering spider according to the above-described embodiment of the present invention are curved in opposite directions and are composed of a pair of spokes, each spoke has Even when secondary resonance occurs, they do not cancel each other out and no distorted sound is produced.

【0053】[0053]

【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているため、次のような効果がある。本発明の蝶ダンパ
ー形センターリング部スパイダのスポーク部は、それぞ
れ、スピーカの振動方向に湾曲し、対になったスポーク
部からなっているので、スピーカがピストン振動した場
合、スポーク部が伸縮するため、スポークが捩じれ振動
をしてボイスコイルボビンおよびフレームに接着するリ
ング部との連接部にストレスが生じることは少ない。そ
の結果、大入力が印加できるようになる効果がある。
Since the present invention is configured as described above, it has the following effects. Since the spokes of the butterfly damper type centering spider of the present invention are each composed of a pair of spokes which are curved in the speaker vibration direction, the spokes expand and contract when the speaker piston vibrates. It is unlikely that the spokes are twisted and vibrated to cause stress at the connecting portion with the voice coil bobbin and the ring portion bonded to the frame. As a result, there is an effect that a large input can be applied.

【0054】したがって、蝶ダンパー形センターリング
スパイダの等価的に実効質量が小さいこと及び2次共振
が生じにくいことを保持しつつ、スピーカのピストン振
動に伴うスポーク部分の捩じれ伸縮によるスポーク部分
の破損を防止するとともに、スピーカに大入力が印加可
能な蝶ダンパー形センターリングスパイダ及びこれを用
いたスピーカを実現することができる。
Therefore, while maintaining that the effective mass of the butterfly damper type centering spider is equivalently small and that secondary resonance is unlikely to occur, damage to the spoke portion due to twist expansion and contraction of the spoke portion due to piston vibration of the speaker. It is possible to realize a butterfly damper type centering spider and a speaker using the butterfly damper type centering spider that can prevent a large input from being applied.

【0055】さらに、スポーク部の湾曲の度合い、スポ
ーク部の幅および厚さを適宜変えることによってスチフ
ネスを調整できるので、比較的小口径の蝶ダンパー形セ
ンターリングスパイダが構成できるようになる。その結
果、比較的小口径のスピーカに用いることが可能となり
最低共振周波数foを低く設定できる。
Further, since the stiffness can be adjusted by appropriately changing the degree of curvature of the spokes and the width and thickness of the spokes, a butterfly damper type centering spider having a relatively small diameter can be constructed. As a result, it can be used for a speaker having a relatively small diameter, and the lowest resonance frequency fo can be set low.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1の実施形態である蝶ダンパー形セ
ンターリングスパイダの平面図である。
FIG. 1 is a plan view of a butterfly damper type center ring spider according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図1のA−A線に沿った断面図である。FIG. 2 is a sectional view taken along line AA of FIG.

【図3】図1に示したスポーク部の動作説明図である。FIG. 3 is an operation explanatory view of the spoke portion shown in FIG.

【図4】本発明の第2の実施形態である蝶ダンパー形セ
ンターリングスパイダの平面図である。
FIG. 4 is a plan view of a butterfly damper type center ring spider according to a second embodiment of the present invention.

【図5】図4のB−B線に沿った断面図である。FIG. 5 is a sectional view taken along the line BB of FIG. 4;

【図6】スポーク部の断面積を中央部と端部とで変化さ
せる例の説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram of an example in which the cross-sectional area of the spoke portion is changed between the central portion and the end portion.

【図7】本発明の第3の実施形態である蝶ダンパー形セ
ンターリングスパイダの分解斜視図である。
FIG. 7 is an exploded perspective view of a butterfly damper type center ring spider according to a third embodiment of the present invention.

【図8】本発明の第4の実施形態である蝶ダンパー形セ
ンターリングスパイダの平面図である。
FIG. 8 is a plan view of a butterfly damper type center ring spider according to a fourth embodiment of the present invention.

【図9】図8のC−C線に沿った断面図である。9 is a cross-sectional view taken along the line CC of FIG.

【図10】従来のスピーカの断面図である。従来の蝶ダ
ンパー形の形態例の平面図である。
FIG. 10 is a cross-sectional view of a conventional speaker. It is a top view of the example of a conventional butterfly damper type form.

【図11】従来の蝶ダンパー形センターリングスパイダ
の一例の平面図である。
FIG. 11 is a plan view of an example of a conventional butterfly damper type centering spider.

【図12】図11の例のD−D線に沿った断面図であ
る。従来の長円形スピーカの蝶ダンパーの形態例の平面
図である。
12 is a cross-sectional view taken along the line DD of the example of FIG. It is a top view of the form example of the butterfly damper of the conventional oval speaker.

【図13】従来のコルゲーション形センターリングスパ
イダの平面図である。
FIG. 13 is a plan view of a conventional corrugated centering spider.

【図14】図13のE−E線に沿った断面図である。FIG. 14 is a cross-sectional view taken along the line EE of FIG.

【図15】従来の蝶ダンパー形センターリングスパイダ
の他の例の平面図である。
FIG. 15 is a plan view of another example of the conventional butterfly damper type centering spider.

【図16】従来の長円形スピーカの平面図である。FIG. 16 is a plan view of a conventional oval speaker.

【図17】図16に示した従来の長円形スピーカの部分
断面図である。
17 is a partial cross-sectional view of the conventional oval speaker shown in FIG.

【図18】従来の長円形スピーカの蝶ダンパー形センタ
ーリングスパイダの平面図である。
FIG. 18 is a plan view of a butterfly damper type centering spider of a conventional oval speaker.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1、2、3、4 蝶ダンパー形センターリングスパイダ 1a、2a、4a スポーク部 1aa、1ab、2aa、2ab 湾曲したスポーク部 1b、1c、2b、2c リング部 1d 連結部 3ab、3bb、3ac、3bc、4b、4c リング
部 3ad、3bd、4aa、4ab 湾曲したスポーク部 50 ボイスコイルボビン 51、61 スピーカ 52 コーン振動板 53 ボイスコイル 54 磁気回路 56 エッジ 57 フレーム
1, 2, 3, 4 Butterfly damper type center ring spider 1a, 2a, 4a Spoke part 1aa, 1ab, 2aa, 2ab Curved spoke part 1b, 1c, 2b, 2c Ring part 1d Connection part 3ab, 3bb, 3ac, 3bc 4b, 4c Ring part 3ad, 3bd, 4aa, 4ab Curved spoke part 50 Voice coil bobbin 51, 61 Speaker 52 Cone diaphragm 53 Voice coil 54 Magnetic circuit 56 Edge 57 Frame

Claims (14)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】スピーカのボイスコイルを磁気ギャップの
中心に保持するセンターリングスパイダにおいて、 スピーカのボイスコイルボビンに接着されるほぼ円形の
第1のリング部と、 上記第1のリング部より外形が大であり、スピーカのフ
レームに接着される第2のリング部と、 上記第1のリング部と第2のリング部との間に配置さ
れ、スピーカの振動方向から見て互いに対向し、かつ、
互いに逆方向に湾曲する一対のスポークであって、この
一対のスポークを、少なくとも3対有するスポーク部
と、 を備えることを特徴とするセンターリングスパイダ。
1. A centering spider for holding a voice coil of a speaker at the center of a magnetic gap, wherein a substantially circular first ring portion adhered to a voice coil bobbin of the speaker and an outer shape larger than the first ring portion. And is disposed between the second ring portion adhered to the speaker frame and the first ring portion and the second ring portion, facing each other in the vibration direction of the speaker, and
A centering spider, comprising a pair of spokes curved in mutually opposite directions, and a spoke portion having at least three pairs of the pair of spokes.
【請求項2】スピーカのボイスコイルを磁気ギャップの
中心に保持するセンターリングスパイダにおいて、 スピーカのボイスコイルボビンに接着されるほぼ円形の
第1のリング部と、 上記第1のリング部より外形が大であり、スピーカのフ
レームに接着される第2のリング部と、 上記第1のリング部と第2のリング部との間に配置さ
れ、スピーカの振動方向から見て互いにほぼ平行であ
り、かつ、互いに逆方向に湾曲する一対のスポークであ
って、この一対のスポークを、少なくとも3対有するス
ポーク部と、 を備えることを特徴とするセンターリングスパイダ。
2. A centering spider that holds a voice coil of a speaker at the center of a magnetic gap, wherein a substantially circular first ring portion bonded to a voice coil bobbin of the speaker and an outer shape larger than the first ring portion. Is disposed between the second ring portion adhered to the speaker frame and the first ring portion and the second ring portion, and is substantially parallel to each other when viewed from the vibration direction of the speaker, and A centering spider, comprising: a pair of spokes curved in opposite directions, and a spoke portion having at least three pairs of the pair of spokes.
【請求項3】請求項1又は2記載のセンターリングスパ
イダにおいて、上記スポーク部を構成する各スポーク
は、このスポークと第1及び第2のリング部との接続部
分から、このスポークの中心部に向かうに従って、断面
積が小となっていく形状を有することを特徴とするセン
ターリングスパイダ。
3. The centering spider according to claim 1 or 2, wherein each of the spokes forming the spoke portion extends from a connecting portion between the spoke and the first and second ring portions to a central portion of the spoke. A centering spider characterized by having a shape in which the cross-sectional area becomes smaller as it goes.
【請求項4】請求項1、請求項2又は請求項3記載のセ
ンターリングスパイダにおいて、上記第1のリング部、
第2のリング部及びスポーク部は、射出成形により形成
されることを特徴とするセンターリングスパイダ。
4. The center ring spider according to claim 1, claim 2 or claim 3, wherein:
The center ring spider, wherein the second ring portion and the spoke portion are formed by injection molding.
【請求項5】請求項1から請求項4のいずれ一項記載の
センターリングスパイダにおいて、上記スポークは、そ
の断面形状が矩形であることを特徴とするセンターリン
グスパイダ。
5. The centering spider according to claim 1, wherein the spoke has a rectangular cross-section.
【請求項6】請求項1から請求項4のいずれ一項記載の
センターリングスパイダにおいて、上記スポークは、そ
の断面形状が楕円形であることを特徴とするセンターリ
ングスパイダ。
6. The centering spider according to claim 1, wherein the spokes have an elliptical cross section.
【請求項7】請求項1から請求項4のいずれ一項記載の
センターリングスパイダにおいて、上記スポークは、そ
の断面形状が円形であることを特徴とするセンターリン
グスパイダ。
7. The centering spider according to claim 1, wherein the spoke has a circular cross section.
【請求項8】スピーカのボイスコイルを磁気ギャップの
中心に保持するセンターリングスパイダにおいて、 スピーカのボイスコイルボビンに接着されるほぼ円形の
第1のリング部と、この第1のリング部より外形が大で
あり、スピーカのフレームに接着される第2のリング部
と、上記第1のリング部と第2のリング部との間に配置
され、スピーカの振動方向に湾曲するスポークを、少な
くとも3つ有する第1のスポーク部とを有する第1のス
パイダ部と、 スピーカのボイスコイルボビンに接着されるほぼ円形の
第3のリング部と、この第3のリング部より外形が大で
あり、スピーカのフレームに接着される第4のリング部
と、上記第3のリング部と第4のリング部との間に配置
され、スピーカの振動方向に湾曲するスポークを、少な
くとも3つ有する第2のスポーク部とを有する第2のス
パイダ部と、 を備え、第1のスパイダ部と第2のスパイダ部とは、第
1のスポーク部と第2のスポーク部とが、スピーカの振
動方向から見て互いに逆向きに湾曲するように、接着さ
れていることを特徴とするセンターリングスパイダ。
8. A centering spider for holding a voice coil of a speaker in the center of a magnetic gap, wherein a substantially circular first ring portion adhered to a voice coil bobbin of the speaker and an outer shape larger than the first ring portion. And at least three spokes arranged between the first ring portion and the second ring portion, which are bonded to the speaker frame, and curved in the speaker vibration direction. A first spider portion having a first spoke portion, a substantially circular third ring portion adhered to a voice coil bobbin of the speaker, and an outer shape larger than the third ring portion, so that the speaker frame At least a fourth ring portion to be adhered and a spoke that is arranged between the third ring portion and the fourth ring portion and is curved in the vibration direction of the speaker is at least A second spider portion having two second spoke portions, and the first spider portion and the second spider portion have a first spoke portion and a second spoke portion, respectively. A centering spider, which is bonded so as to bend in opposite directions when viewed from the vibration direction.
【請求項9】請求項8記載のセンターリングスパイダに
おいて、上記第1のスパイダ部及び第2のスパイダ部
の、それぞれは、合成樹脂板を加熱成形し所定の形状に
型抜きして形成されることを特徴とするセンターリング
スパイダ。
9. The centering spider according to claim 8, wherein each of the first spider portion and the second spider portion is formed by thermoforming a synthetic resin plate and die-cutting into a predetermined shape. A centering spider characterized by that.
【請求項10】請求項8記載のセンターリングスパイダ
において、上記第1のスパイダ部と第2のスパイダ部と
は、第1のスポーク部と第2のスポーク部とが、スピー
カの振動方向から見て互いに対向するように、接着され
ていることを特徴とするセンターリングスパイダ。
10. The centering spider according to claim 8, wherein the first spider portion and the second spider portion have the first spoke portion and the second spoke portion viewed from the vibration direction of the speaker. A centering spider characterized by being bonded so as to face each other.
【請求項11】請求項8記載のセンターリングスパイダ
において、上記第1のスパイダ部と第2のスパイダ部と
は、第1のスポーク部と第2のスポーク部とが、スピー
カの振動方向から見て互いにほぼ平行となるように、接
着されていることを特徴とするセンターリングスパイ
ダ。
11. The centering spider according to claim 8, wherein the first spoke portion and the second spoke portion of the first spider portion and the second spider portion are viewed from the vibration direction of the speaker. The centering spider is characterized in that it is adhered so as to be substantially parallel to each other.
【請求項12】ボイスコイルと、ボイスコイルボビン
と、コーン振動板と、ボイスコイルを磁気ギャップの中
心に保持するセンターリングスパイダと、これらを支持
するフレームとからなるスピーカにおいて、 上記センターリングスパイダは、 ボイスコイルボビンに接着されるほぼ円形の第1のリン
グ部と、 上記第1のリング部より外形が大であり、上記フレーム
に接着される第2のリング部と、 上記第1のリング部と第2のリング部との間に配置さ
れ、スピーカの振動方向から見て互いに対向し、かつ、
互いに逆方向に湾曲する一対のスポークであって、この
一対のスポークを、少なくとも3対有するスポーク部
と、 を備えることを特徴とするスピーカ。
12. A speaker comprising a voice coil, a voice coil bobbin, a cone diaphragm, a centering spider which holds the voice coil at the center of a magnetic gap, and a frame which supports these, wherein the centering spider comprises: A substantially circular first ring portion bonded to the voice coil bobbin, a second ring portion having a larger outer shape than the first ring portion and bonded to the frame, the first ring portion and the first ring portion. It is arranged between the two ring portions and faces each other when viewed from the vibration direction of the speaker, and
A pair of spokes curving in mutually opposite directions, and a spoke portion having at least three pairs of the pair of spokes.
【請求項13】ボイスコイルと、ボイスコイルボビン
と、コーン振動板及びエッジと、ボイスコイルを磁気ギ
ャップの中心に保持するセンターリングスパイダと、こ
れらを支持するフレームとからなるスピーカにおいて、 上記センターリングスパイダは、 ボイスコイルボビンに接着されるほぼ円形の第1のリン
グ部と、 上記第1のリング部より外形が大であり、上記フレーム
に接着される第2のリング部と、 上記第1のリング部と第2のリング部との間に配置さ
れ、スピーカの振動方向から見て互いにほぼ平行であ
り、かつ、互いに逆方向に湾曲する一対のスポークであ
って、この一対のスポークを、少なくとも3対有するス
ポーク部と、 を備えることを特徴とするスピーカ。
13. A speaker comprising a voice coil, a voice coil bobbin, a cone diaphragm and an edge, a center ring spider that holds the voice coil at the center of a magnetic gap, and a frame that supports these, the center ring spider. Includes a substantially circular first ring portion bonded to the voice coil bobbin, a second ring portion having an outer shape larger than the first ring portion and bonded to the frame, and the first ring portion. A pair of spokes that are disposed between the second ring portion and the second ring portion, are substantially parallel to each other when viewed from the vibration direction of the speaker, and are curved in the opposite directions. A spoke having a spoke portion having the speaker.
【請求項14】ボイスコイルと、ボイスコイルボビン
と、コーン振動板及びエッジと、ボイスコイルを磁気ギ
ャップの中心に保持するセンターリングスパイダと、こ
れらを支持するフレームとからなるスピーカにおいて、 上記センターリングスパイダは、 ボイスコイルボビンに接着されるほぼ円形の第1のリン
グ部と、この第1のリング部より外形が大であり、上記
フレームに接着される第2のリング部と、上記第1のリ
ング部と第2のリング部との間に配置され、スピーカの
振動方向に湾曲するスポークを、少なくとも3つ有する
第1のスポーク部とを有する第1のスパイダ部と、 ボイスコイルボビンに接着されるほぼ円形の第3のリン
グ部と、この第3のリング部より外形が大であり、上記
フレームに接着される第4のリング部と、上記第3のリ
ング部と第4のリング部との間に配置され、スピーカの
振動方向に湾曲するスポークを、少なくとも3つ有する
第2のスポーク部とを有する第2のスパイダ部と、 を備え、第1のスパイダ部と第2のスパイダ部とは、第
1のスポーク部と第2のスポーク部とが、スピーカの振
動方向から見て互いに逆向きに湾曲するように、接着さ
れていることを特徴とするスピーカ。
14. A speaker comprising a voice coil, a voice coil bobbin, a cone diaphragm and an edge, a center ring spider that holds the voice coil at the center of a magnetic gap, and a frame that supports these centers. Is a substantially circular first ring portion that is bonded to the voice coil bobbin, a second ring portion that is larger in outer shape than the first ring portion, and that is bonded to the frame, and the first ring portion. And a second ring portion, a first spider portion having a first spoke portion having at least three spokes curved in the speaker vibration direction, and a substantially circular shape bonded to the voice coil bobbin. A third ring portion, and a fourth ring portion having an outer shape larger than that of the third ring portion and bonded to the frame, A second spider part having a second spoke part arranged between the third ring part and the fourth ring part and having at least three spokes curved in the vibration direction of the speaker; The first spider portion and the second spider portion are bonded so that the first spoke portion and the second spoke portion are curved so as to be curved in opposite directions when viewed from the vibration direction of the speaker. Characteristic speaker.
JP8511696A 1996-04-08 1996-04-08 Centering spider for speaker and speaker using it Pending JPH09275598A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8511696A JPH09275598A (en) 1996-04-08 1996-04-08 Centering spider for speaker and speaker using it

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8511696A JPH09275598A (en) 1996-04-08 1996-04-08 Centering spider for speaker and speaker using it

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09275598A true JPH09275598A (en) 1997-10-21

Family

ID=13849666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8511696A Pending JPH09275598A (en) 1996-04-08 1996-04-08 Centering spider for speaker and speaker using it

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09275598A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1241916A2 (en) * 2001-02-28 2002-09-18 Pioneer Corporation Butterfly damper
WO2004023840A3 (en) * 2002-09-04 2004-05-13 B & W Loudspeakers Suspension for the voice coil of a loudspeaker drive unit
EP1892996A1 (en) * 2006-02-06 2008-02-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Speaker
ITAN20090058A1 (en) * 2009-09-09 2011-03-10 Ask Ind Societa Per Azioni MAGNETO-DYNAMIC TRANSDUCER WITH CENTERING SYSTEM
EP3264794A1 (en) * 2016-06-29 2018-01-03 Arno Heinen Broadband exciter
RU195636U1 (en) * 2019-11-20 2020-02-03 Олег Григорьевич Лобанов LINEAR DYNAMIC SPEAKER
GB2588809A (en) * 2019-11-08 2021-05-12 B & W Group Ltd Improvements in and relating to loudspeaker spiders

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1241916A3 (en) * 2001-02-28 2008-10-15 Pioneer Corporation Butterfly damper
EP1241916A2 (en) * 2001-02-28 2002-09-18 Pioneer Corporation Butterfly damper
WO2004023840A3 (en) * 2002-09-04 2004-05-13 B & W Loudspeakers Suspension for the voice coil of a loudspeaker drive unit
GB2392795B (en) * 2002-09-04 2006-04-19 B & W Loudspeakers Suspension for the voice coil of a loudspeaker drive unit
US7366318B2 (en) 2002-09-04 2008-04-29 B&W Loudspeakers Limited Suspension for the voice coil of a loudspeaker drive unit
EP1892996A4 (en) * 2006-02-06 2011-10-19 Panasonic Corp Speaker
EP1892996A1 (en) * 2006-02-06 2008-02-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Speaker
ITAN20090058A1 (en) * 2009-09-09 2011-03-10 Ask Ind Societa Per Azioni MAGNETO-DYNAMIC TRANSDUCER WITH CENTERING SYSTEM
WO2011029768A1 (en) 2009-09-09 2011-03-17 Ask Industries Societa' Per Azioni Shaker-type transducer with centering device
EP3264794A1 (en) * 2016-06-29 2018-01-03 Arno Heinen Broadband exciter
GB2588809A (en) * 2019-11-08 2021-05-12 B & W Group Ltd Improvements in and relating to loudspeaker spiders
GB2588809B (en) * 2019-11-08 2023-11-08 B & W Group Ltd Improvements in and relating to loudspeaker spiders
RU195636U1 (en) * 2019-11-20 2020-02-03 Олег Григорьевич Лобанов LINEAR DYNAMIC SPEAKER

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0823828B1 (en) Speaker system
US7599511B2 (en) Loudspeaker with undulated membrane
US5619019A (en) Damper for loudspeaker
US20050286729A1 (en) Flat speaker with a flat membrane diaphragm
US4146756A (en) Moving voice coil transducer with diaphragm having concentric sections of opposite curvature
US3154173A (en) Loudspeaker cone suspension
WO2020059638A1 (en) Speaker vibration plate
JPH09224297A (en) Diaphragm for acoustic transducer
JPH09275598A (en) Centering spider for speaker and speaker using it
US6134337A (en) Loudspeaker
JP3356046B2 (en) Speaker damper and speaker using the same
KR960016510B1 (en) Diaphragm of electroacoustic transducer and method of manufacturing thereof
JP2893595B2 (en) Speaker
WO2023210103A1 (en) Speaker
JP3838742B2 (en) Speaker
JP7332230B1 (en) speaker
JPS60171900A (en) Speaker
JPH0720313B2 (en) Speaker
JPH07162992A (en) Speaker diaphragm
JPS5986995A (en) Diaphragm for loudspeaker
JPH04326296A (en) Speaker
JPS61212199A (en) Conical speaker
JPS59207797A (en) Loudspeaker with plate diaphragm
JPH0712236B2 (en) Composite speaker
JPS59103497A (en) Diaphragm for speaker