JPH09259047A - Recovery device for duplexed disk - Google Patents

Recovery device for duplexed disk

Info

Publication number
JPH09259047A
JPH09259047A JP8065858A JP6585896A JPH09259047A JP H09259047 A JPH09259047 A JP H09259047A JP 8065858 A JP8065858 A JP 8065858A JP 6585896 A JP6585896 A JP 6585896A JP H09259047 A JPH09259047 A JP H09259047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
write
disk device
block
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8065858A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshihide Matsumura
嘉英 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8065858A priority Critical patent/JPH09259047A/en
Publication of JPH09259047A publication Critical patent/JPH09259047A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To speed up the restoring process of a duplexed disk device which is performed after the unexpected restart-up of the system. SOLUTION: A program executed by a CPU 100 can access a nonvolatile memory 300 and disk devices 401-40n through a system bus 200. On the nonvolatile memory 300, there are disk device write information storage areas 301-30n corresponding to the disk devices 401-40n. Those areas are updated when requests to write the corresponding disk devices are made. For the restoring process of duplexed disk devices, the CPU 100 refers to the areas and restores only matched blocks. Consequently, the actual I/O to and from the disk devices for the restoring process is limited to the matched blocks, so the process is speeded up.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、2台のディスク装
置を論理的な1台のディスクとして処理し、ディスク装
置に冗長性を与えることによって、信頼性を向上させて
いるコンピュータシステムにおける二重化ディスクのリ
カバリ装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a dual disk in a computer system in which reliability is improved by processing two disk devices as one logical disk and giving redundancy to the disk device. Related to recovery equipment.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のこの種の二重化ディスクのリカバ
リ装置は、システムダウンが発生しシステムの再立ち上
げが発生した場合、2台のディスク間のデータに不一致
が生じている可能性があるため、データの整合をとるた
めに、一方のディスクからもう一方のディスクに対し全
データをコピーしている。
2. Description of the Related Art In this type of conventional recovery device for a duplicated disk, there is a possibility that the data between two disks may be inconsistent when the system goes down and the system is restarted. , All data is copied from one disk to the other in order to make the data consistent.

【0003】また、特開平04−369710において
は、二重化されたディスクの入出力処理時に、二重化さ
れたディスクに対する入出力中は不一致があり完了時に
データの整合がとれているかを判断しフラグで管理する
事により、システムダウン後に、二重化復旧作業(デー
タの整合をとる)を実行する必要があるか否かを判断
し、二重化復旧作業の効率化を図っている。
Further, in Japanese Patent Laid-Open No. 04-369710, at the time of input / output processing of a duplicated disk, there is a mismatch during input / output to / from the duplicated disk, and it is judged at the time of completion whether or not data is consistent and managed by a flag. By doing so, it is determined whether or not it is necessary to execute the duplication restoration work (data consistency) after the system goes down, and the duplication restoration work is made efficient.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上述した従来の二重化
ディスクのリカバリ装置では、障害などの理由で予期し
ないシステムダウンが発生した場合に、どのブロックに
アクセスしていたかの情報もないため、再立ち上げ後に
は、二重化ディスクの2台のディスク間のデータの整合
をとるためにディスク上の全データのコピーを必要とす
るという問題点がある。
In the above-described conventional duplex disk recovery device, when the system goes down unexpectedly due to a failure or the like, there is no information as to which block is being accessed, so the system is restarted. Later, there is the problem that a copy of all the data on the disks is required to make the data consistent between the two disks of the duplex disk.

【0005】本発明の目的は、2台のディスク装置間で
データの不一致が生じているブロックを特定し、そのブ
ロックに対してのみ整合性を取る処理を行うことによ
り、高速にデータの整合性がとれる二重化ディスクのリ
カバリ装置を提供することにある。
An object of the present invention is to identify a block in which data inconsistency occurs between two disk devices, and perform a process for obtaining consistency only in that block, thereby achieving high-speed data consistency. It is to provide a recovery device for a redundant disk capable of taking advantage of the above.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明の装置は、同一の
データが同一ブロックに格納されている2台のディスク
装置を論理的な1台のディスクとして上位プログラムに
認識させ、上位プログラムからのライト要求を上記2台
のディスク装置に対し発行する事により、論理ディスク
を構成する一方のディスク装置に障害が発生した場合に
は、他方のディスク装置をアクセスするシステムにおけ
る二重化ディスクのリカバリ装置において、前記論理デ
ィスクを構成する2台のディスク装置へのライト処理時
に、ライトするブロック位置の情報を各ディスク装置毎
に確保され、かつ電源遮断によって記憶を消失しないメ
モリ上に格納しておくことにより、予期しないシステム
の再立ち上げ後に、前記メモリ上のブロック位置から2
台のディスク間でデータの不一致が生じている可能性が
あるブロックを特定し、2台のディスク間のデータの整
合性をとることを特徴とする。
The apparatus of the present invention causes a higher-level program to recognize two disk devices in which the same data is stored in the same block as one logical disk, and By issuing a write request to the two disk devices, if a failure occurs in one of the disk devices that make up the logical disk, the recovery device for the redundant disk in the system that accesses the other disk device, By storing the information of the block position to be written in each disk device at the time of the write processing to the two disk devices configuring the logical disk, and storing the information in the memory that does not lose the memory due to the power shutdown, After unexpected system restart, 2 from the block position in the memory
It is characterized in that a block in which data inconsistency may occur between two disks is identified and data consistency between the two disks is taken.

【0007】本発明は、ディスク装置に対するライト要
求発行時に、例えば不揮発性メモリ上に存在する該当デ
ィスク装置と対応するディスク装置ライトブロック情報
格納領域にライトブロック位置を格納している。そし
て、ライト要求完了時にはライトブロック情報を初期化
する。このため、ディスク装置に対するライト要求が完
了しているか、または実行中であれば、そのブロック位
置をライトブロック情報格納領域を参照することにより
知ることができる。ディスク装置ライトブロック情報格
納領域は、不揮発性メモリ上に存在するので、システム
の再立ち上げ後にも情報を保持している。そのため、予
期せぬシステムのダウンが発生したため論理ディスクを
構成する2台のディスク装置のデータ不一致が生じた場
合でも、システムダウン直前の2台のディスク装置に対
するライト要求の状態を知ることができ、ライト実行中
であったブロックに対してのみデータのリカバリを行う
ことにより短時間でデータの整合をとることができる。
According to the present invention, when a write request is issued to a disk device, for example, the write block position is stored in the disk device write block information storage area corresponding to the corresponding disk device existing in the non-volatile memory. Then, when the write request is completed, the write block information is initialized. Therefore, if the write request to the disk device is completed or is being executed, the block position can be known by referring to the write block information storage area. Since the disk device write block information storage area exists in the non-volatile memory, it retains the information even after the system is restarted. Therefore, even if the data inconsistency of the two disk devices forming the logical disk occurs due to an unexpected system down, it is possible to know the state of the write request to the two disk devices immediately before the system down, The data can be matched in a short time by recovering the data only for the block in which the write is being executed.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】次に、本発明について図面を参照
して説明する。
Next, the present invention will be described with reference to the drawings.

【0009】図1は、本発明の実施例のハードウェア構
成図である。CPU100は、システムバス200を介
して、不揮発性メモリ300およびn台のディスク装置
401,402……40nにアクセスする事ができる。
ディスク装置401〜40nの任意の2台が二重化の対
象となり得る。不揮発性メモリ300上には、実装ディ
スクと1対1対応でディスク装置ライトブロック情報格
納領域301,302……30nが確保されており、そ
れぞれディスク装置1,ディスク装置2……ディスク装
置nに対するライト処理時にCPU100で実行される
プログラムによって更新される。
FIG. 1 is a hardware configuration diagram of an embodiment of the present invention. The CPU 100 can access the nonvolatile memory 300 and the n disk devices 401, 402 ... 40n via the system bus 200.
Any two of the disk devices 401 to 40n can be targets for duplication. On the non-volatile memory 300, disk device write block information storage areas 301, 302, ... 30n are secured in a one-to-one correspondence with the mounted disks, and write data for the disk device 1, the disk device 2 ,. It is updated by the program executed by the CPU 100 during processing.

【0010】図2は、CPU10で実行されるプログラ
ムの構成図である。論理ディスク制御プログラム20
は、上位ソフトウェア10に対し、ディスク入出力のイ
ンターフェースを用意している。論理ディスク制御プロ
グラム20は上位ソフトウェア10から入出力要求を受
けると、論理ディスク入出力制御部21は同一データを
持つディスク装置を1台づつ制御するディスク装置制御
ドライバ31,32に対し同じ入出力要求を発行する。
FIG. 2 is a block diagram of a program executed by the CPU 10. Logical disk control program 20
Provides a disk input / output interface for the upper software 10. When the logical disk control program 20 receives an input / output request from the higher-level software 10, the logical disk input / output control unit 21 sends the same input / output request to the disk device control drivers 31 and 32 that control the disk devices having the same data one by one. To issue.

【0011】ディスク装置制御ドライバ31(32)
は、ディスク装置制御ドライバ入出力制御部311(3
21)により、ディスク装置に対し入出力要求を発行
し、さらに入出力要求がライト要求であった場合は、ラ
イトブロック情報更新部312(322)により、該当
するディスク装置ライトブロック情報格納領域にライト
するブロック位置を書き込み、この結果当該ブロックを
処理中とする。ディスク装置制御ドライバ入出力制御部
311(321)は、ディスク装置からの完了割り込み
を受けると、論理ディスク入出力制御部21に完了を通
知するとともにライトブロック情報更新部312(32
2)により、ディスク装置ライトブロック情報格納領域
の内容をクリアし処理済とする。論理ディスク入出力制
御部は、2つのディスク装置制御ドライバ入出力制御部
311,322からの完了通知を待ち合わせた後に次の
要求の処理を行う。以上のライト処理のフローチャート
を図3に示す。
Disk device control driver 31 (32)
Is a disk device control driver input / output control unit 311 (3
21) issues an input / output request to the disk device, and if the input / output request is a write request, the write block information update unit 312 (322) writes the corresponding write request to the disk device write block information storage area. The block position to be written is written, and as a result, the block is considered to be being processed. When the disk device control driver input / output control unit 311 (321) receives the completion interrupt from the disk device, it notifies the logical disk input / output control unit 21 of the completion and the write block information update unit 312 (32).
By 2), the contents of the disk device write block information storage area are cleared and the processing is completed. The logical disk input / output control unit waits for completion notifications from the two disk device control driver input / output control units 311 and 322, and then processes the next request. A flowchart of the above write processing is shown in FIG.

【0012】一方、ディスク装置401〜40nにおい
て、二重化されたディスク装置間でデータの不一致の原
因となる事態が発生すると、その情報がディスク装置制
御ドライバ入出力制御部311を介してディスク間デー
タ整合処理部22に伝わり、図4に示すリカバリ処理が
行われる。すなわち、ディスク間データ整合処理部22
は、2台のディスク装置に対応するディスク装置ライト
ブロック情報格納領域を参照し、処理中となっているブ
ロックを不一致が発生しているブロックと特定し、2台
のディスク装置をそれぞれ制御するディスク装置制御ド
ライバ311,321にデータを一致させるための入出
力要求を発行することによってデータの整合をとる。
On the other hand, in the disk devices 401 to 40n, when a situation that causes data mismatch between the duplicated disk devices occurs, the information is inter-disk data matched via the disk device control driver input / output control unit 311. It is transmitted to the processing unit 22 and the recovery processing shown in FIG. 4 is performed. That is, the inter-disk data matching processing unit 22
Refers to the disk device write block information storage area corresponding to the two disk devices, identifies the block that is being processed as the block in which the mismatch occurs, and controls the two disk devices respectively. Data matching is achieved by issuing an input / output request for matching the data to the device control drivers 311 and 321.

【0013】次に、図3〜図7に示すフローチャートに
沿って、本実施例の動作として、上位ソフトウェア10
からのライト処理と、リカバリ処理について、さらに詳
しく説明する。 (1)上位ソフトウェアからのライト処理(図2及び図
3参照) 1.上位ソフトウェア10は、論理ディスク制御プログ
ラム20の論理ディスク入出力制御部21に対してライ
ト要求を発行する(STEP1−1)。
Next, according to the flow charts shown in FIG. 3 to FIG.
The write processing and recovery processing from will be described in more detail. (1) Write processing from higher-level software (see FIGS. 2 and 3) The upper software 10 issues a write request to the logical disk input / output control unit 21 of the logical disk control program 20 (STEP1-1).

【0014】2.要求を受けた論理ディスク入出力制御
部21は、配下のディスク装置それぞれを制御するディ
スク装置制御ドライバ31,32内のディスク装置制御
ドライバ入出力制御部311,321に対してライト要
求を発行する(STEP1−2−1,1−2−2)。
2. The logical disk input / output control unit 21 that has received the request issues a write request to the disk device control driver input / output control units 311 and 321 in the disk device control drivers 31 and 32 that control the respective subordinate disk devices ( STEP 1-2-1, 1-2-2).

【0015】3.ディスク装置制御ドライバ入出力制御
部311,312は[ライト実行処理]を行う(STE
P1−3−1,1−3−2)。
3. The disk device control driver input / output control units 311 and 312 perform [write execution processing] (STE).
P1-3-1, 1-3-2).

【0016】4.論理ディスク入出力制御部21は、配
下のディスク装置それぞれを制御するディスク装置制御
ドライバ入出力制御部311,321両方からのライト
処理の完了通知を待ち合わせる(STEP1−4)。
4. The logical disk input / output control unit 21 waits for completion notification of the write processing from both the disk device control driver input / output control units 311 and 321 that control the respective subordinate disk devices (STEP1-4).

【0017】5.論理ディスク入出力制御21は、ディ
スク装置制御ドライバ入出力制御部311,312から
の完了通知を受けたあと、上位ソフトウェアにライト処
理の完了通知を行う(STEP1−5)。
5. The logical disk input / output control 21 receives the completion notification from the disk device control driver input / output control units 311 and 312, and then notifies the upper software of the completion of the write processing (STEP 1-5).

【0018】なお、[ライト実行処理]については、図
5にフローチャートを示すとともに、後に説明する。 (2)リカバリ処理の流れ(図2及び図4参照) 論理ディスクを構成する2台のディスク間のデータの整
合性をとる処理(リカバリ処理)の流れを以下に示す。
The "write execution process" will be described later with reference to the flowchart shown in FIG. (2) Flow of recovery processing (see FIGS. 2 and 4) The flow of processing (recovery processing) for ensuring data consistency between two disks forming a logical disk is shown below.

【0019】1.論理ディスク制御プログラム20内の
ディスク間データ整合処理部22がシステムバス200
を介して配下のディスク装置に対応する不揮発性メモリ
300上のライト情報格納領域の情報を参照する(ST
EP2−1)。
1. The disk-to-disk data matching processing unit 22 in the logical disk control program 20 uses the system bus 200.
The information in the write information storage area in the non-volatile memory 300 corresponding to the subordinate disk device is referred to via the
EP2-1).

【0020】2.参照した結果によって以下のように処
理が分かれる。
2. Processing is divided as follows depending on the result of reference.

【0021】・該当ブロックの情報がどちらのライト情
報格納領域にも存在した場合以下の条件で、[リカバリ
リード・ライト処理]を行う(STEP2−2)。
When the information of the corresponding block exists in either of the write information storage areas, [recovery read / write processing] is performed under the following conditions (STEP 2-2).

【0022】[リカバリリード・ライト処理]について
は図7にフローチャートを示すとともに後に説明する。
[Recovery read / write processing] will be described later with reference to the flowchart shown in FIG.

【0023】・該当ブロックの情報が片側のライト情報
格納領域にだけ存在した場合以下の条件で、[リカバリ
リード・ライト処理]を行う(STEP2−3)。
When the information of the corresponding block exists only in the write information storage area on one side, [recovery read / write processing] is performed under the following conditions (STEP 2-3).

【0024】・該当ブロックの情報がどちらのライト情
報格納領域にも存在しない場合 該当ブロックの整合が取れているため、[リカバリリー
ド・ライト処理]は行わない。
When the information of the corresponding block does not exist in either of the write information storage areas: [Recovery read / write processing] is not performed because the matching of the corresponding blocks has been achieved.

【0025】3.対象ディスクの全ブロックについて行
われたかチェックし(STEP2−4)、行われていな
かった場合、次ブロックの処理にうつる(STEP2−
5)。全ブロックについて完了した時点、リカバリ処理
の終了となる。
3. It is checked whether or not all blocks of the target disk have been processed (STEP2-4). If not, the processing of the next block is started (STEP2-).
5). The recovery process ends when all blocks are completed.

【0026】次に、以上に述べたソフトウェアからのラ
イト処理およびリカバリ処理において、部品として使用
された[ライト実行処理]、[リード実行処理]および
[リカバリリード・ライト処理]について詳細に説明す
る。
Next, the [write execution process], [read execution process] and [recovery read / write process] used as parts in the above-described software write process and recovery process will be described in detail.

【0027】・ライト実行処理の流れ(図2及び図5参
照) 1.ライト要求を受けたディスク装置制御ドライバ3
1,32内のディスク装置制御ドライバ入出力制御部3
11,321は、ライトブロック情報更新部312,3
22に情報更新要求を発行する(STEP3−1)。
Flow of write execution processing (see FIGS. 2 and 5) Disk device control driver 3 that received the write request
Disk device control driver input / output control unit 3 in 1, 32
Reference numerals 11, 321 denote write block information updating units 312, 3
An information update request is issued to 22 (STEP 3-1).

【0028】2.更新要求を受けたライトブロック情報
更新部312,322は、システムバス200を介し
て、不揮発性メモリ300上の対応するライト情報格納
領域に該当ブロックの情報を追加する(STEP2−
2)。
2. Upon receiving the update request, the write block information update units 312 and 322 add the information of the corresponding block to the corresponding write information storage area in the nonvolatile memory 300 via the system bus 200 (STEP2-
2).

【0029】3.ディスク装置制御ドライバ入出力制御
部311,321は、システムバス200を介して当該
ディスク装置にライト要求を発行する(STEP3−
3)。
3. The disk device control driver input / output control units 311 and 321 issue a write request to the disk device via the system bus 200 (STEP3-
3).

【0030】4.ディスク装置制御ドライバ入出力制御
部311,321において、ディスク装置からのライト
処理の完了通知を待ち合わせる(STEP3−4)。
4. The disk device control driver input / output control units 311 and 321 wait for a write processing completion notification from the disk device (STEP 3-4).

【0031】5.ディスク装置からの完了通知を受けた
後、ディスク装置制御ドライバ入出力制御部311,3
21から、その完了通知を受けたライトブロック情報更
新部312,322はシステムバス200を介して対応
する不揮発性メモリ上のライト情報格納領域から当該ブ
ロックの情報を削除する(STEP3−5)。
5. After receiving the completion notification from the disk device, the disk device control driver input / output control units 311 and 3
The write block information updating units 312 and 322, which have received the notification of completion from 21, delete the information of the block from the corresponding write information storage area in the nonvolatile memory via the system bus 200 (STEP 3-5).

【0032】6.ディスク装置制御ドライバ入出力制御
部311,321は、論理ディスク入出力制御部21に
ライト処理の完了通知を発行する(STEP3−6)。
6. The disk device control driver input / output control units 311 and 321 issue a write processing completion notification to the logical disk input / output control unit 21 (STEP 3-6).

【0033】・リード実行処理の流れ(図2及び図6参
照) 1.ディスク装置制御ドライバ入出力制御部311,3
21は、システムバス200を介して各ディスク装置に
リード要求を発行する(STEP4−1)。
Flow of read execution processing (see FIGS. 2 and 6) Disk device control driver input / output control units 311 and 3
21 issues a read request to each disk device via the system bus 200 (STEP4-1).

【0034】2.ディスク装置制御ドライバ入出力制御
部311,321において、ディスク装置からのリード
処理の完了通知を待ち合わせる(STEP4−2)。
2. The disk device control driver input / output control units 311 and 321 wait for a read processing completion notification from the disk device (STEP 4-2).

【0035】3.ディスク装置制御ドライバ入出力制御
部は、論理ディスク制御プログラム(論理ディスク入出
力制御部21またはディスク間データ整合処理部22の
うちリード要求を発行した側)にリード処理の完了通知
を発行する(STEP4−3)。
3. The disk device control driver input / output control unit issues a read processing completion notification to the logical disk control program (the logical disk input / output control unit 21 or the inter-disk data matching processing unit 22 that issued the read request) (STEP 4). -3).

【0036】・リカバリリード・ライト処理の流れ(図
2及び図7参照) 1.論理ディスク制御プログラム20内のディスク間デ
ータ整合処理部22から、リカバリ元のディスク装置制
御ドライバ内のディスク装置制御ドライバ入出力制御部
に対してリード要求を発行する(STEP5−1)。
Flow of recovery read / write processing (see FIGS. 2 and 7) The inter-disk data matching processing unit 22 in the logical disk control program 20 issues a read request to the disk device control driver input / output control unit in the recovery source disk device control driver (STEP 5-1).

【0037】2.要求を受けたディスク装置制御ドライ
バ入出力制御部は[リード実行処理]を行う(STEP
5−2)。
2. The disk device control driver input / output control unit that receives the request performs [read execution processing] (STEP
5-2).

【0038】3.ディスク間データ整合処理部22にお
いて、リード要求を発行した側のディスク装置制御ドラ
イバ入出力制御部からのリード処理の完了通知を待ち合
わせる(STEP5−3)。
3. The inter-disk data matching processing section 22 waits for a read processing completion notification from the disk device control driver input / output control section on the side issuing the read request (STEP 5-3).

【0039】4.ディスク間データ整合処理部22か
ら、リカバリ先のディスク装置制御ドライバ入出力制御
部に対してライト要求を発行する(STEP5−4)。
4. The inter-disk data matching processing unit 22 issues a write request to the recovery destination disk device control driver input / output control unit (STEP 5-4).

【0040】5.要求を受けたディスク装置制御ドライ
バ入出力制御部は[ライト実行処理]を行う(STEP
5−5)。
5. The disk device control driver input / output control unit that has received the request performs a [write execution process] (STEP
5-5).

【0041】6.ディスク間データ成功処理部22にお
いて、ライト用空を発行した側のディスク装置制御ドラ
イバ入出力制御部からのライト処理の完了通知を待ち合
わせる(STEP5−6)。
6. The inter-disk data success processing unit 22 waits for a write processing completion notification from the disk device control driver input / output control unit that issued the write space (STEP 5-6).

【0042】なお、以上に述べた実施例においては、デ
ィスクのリカバリをブロック単位に行っているが、トラ
ック単位に行ってもよく、また、ディスク装置ライトブ
ロック情報格納領域を不揮発性メモリに保持している
が、例えばバッテリーバックアップされたRAMに保持
するようにしてもよい。
Although the disk recovery is performed in block units in the above-described embodiments, it may be performed in track units, and the disk device write block information storage area is held in a non-volatile memory. However, it may be held in a RAM backed up by a battery, for example.

【0043】[0043]

【発明の効果】本発明によれば、システムがダウンした
時でも、その時のディスク装置に対するライトのブロッ
ク位置のメモリに保持されているため、再立ち上げ後、
メモリ上の情報を参照し、データが不一致になっている
かをチェックし、不一致となっていればそのブロックに
対してのみ入出力を行えればよいので、短時間で整合を
とる事ができるようになる。
According to the present invention, even when the system goes down, it is held in the memory at the block position of the write to the disk device at that time.
By referring to the information on the memory and checking if the data do not match, if there is a mismatch, I / O can be performed only for that block, so that it is possible to achieve consistency in a short time. become.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例のハードウェア構成図であ
る。
FIG. 1 is a hardware configuration diagram of an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施例におけるソフトウェア構成図
である。
FIG. 2 is a software configuration diagram according to an embodiment of the present invention.

【図3】本発明の一実施例における上位ソフトウェアか
らのwrite 処理のフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart of a write process from higher level software according to an embodiment of the present invention.

【図4】本発明の一実施例におけるリカバリ処理のフロ
ーチャートである。
FIG. 4 is a flowchart of a recovery process according to an embodiment of the present invention.

【図5】図3および図7に示すフローチャートで使用さ
れるライト実行処理のフローチャートである。
5 is a flowchart of a write execution process used in the flowcharts shown in FIGS. 3 and 7. FIG.

【図6】図7に示すフローチャートで使用されるリード
実行処理のフローチャートである。
6 is a flowchart of a read execution process used in the flowchart shown in FIG.

【図7】図4に示すフローチャートで使用されるリカバ
リ処理のリード・ライト処理フローチャートである。
FIG. 7 is a read / write processing flowchart of recovery processing used in the flowchart shown in FIG. 4;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 CPU 200 システムバス 300 不揮発性メモリ 301〜30n ディスク装置ライトブロック情報格
納領域 401〜40n ディスク装置 10 上位ソフトウェア 20 論理ディスク制御プログラム 21 論理ディスク入出力制御部 22 ディスク間データ整合処理部 31,32 ディスク装置制御ドライバ 311,321 ディスク装置制御ドライバ入出力制
御部 312,322 ライトブロック情報更新部。
100 CPU 200 System Bus 300 Nonvolatile Memory 301 to 30n Disk Device Write Block Information Storage Area 401 to 40n Disk Device 10 Upper Software 20 Logical Disk Control Program 21 Logical Disk Input / Output Control Unit 22 Inter-Disk Data Matching Processing Unit 31, 32 Disks Device control driver 311, 321 Disk device control driver input / output control unit 312, 322 Write block information updating unit.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 同一のデータが同一ブロックに格納され
ている2台のディスク装置を論理的な1台のディスクと
して上位プログラムに認識させ、上位プログラムからの
ライト要求を上記2台のディスク装置に対し発行する事
により、論理ディスクを構成する一方のディスク装置に
障害が発生した場合には、他方のディスク装置をアクセ
スするシステムにおける二重化ディスクのリカバリ装置
において、 前記論理ディスクを構成する2台のディスク装置へのラ
イト処理時に、ライトするブロック位置の情報を各ディ
スク装置毎に確保され、かつ電源遮断によって記憶を消
失しないメモリ上に格納しておくことにより、予期しな
いシステムの再立ち上げ後に、前記メモリ上のブロック
位置から2台のディスク間でデータの不一致が生じてい
る可能性があるブロックを特定し、2台のディスク間の
データの整合性をとることを特徴とする二重化ディスク
のリカバリ装置。
1. A two-disk device in which the same data is stored in the same block is recognized by a higher-level program as a logical one disk, and a write request from the higher-level program is made to the two-disk device. When a failure occurs in one of the disk devices that make up the logical disk by issuing it to the other disk device, in the redundant disk recovery device in the system that accesses the other disk device, the two disks that make up the logical disk At the time of write processing to the device, the information of the block position to be written is secured for each disk device and is stored in the memory that does not lose the memory due to the power cutoff, so that the above-mentioned Data inconsistency may occur between two disks from the block position in memory Identify is block, two redundant disk recovery device characterized by taking the consistency of data between disks.
【請求項2】 システムバスを介してCPUからアクセ
ス可能な前記メモリ上に、システムの最大実装可能ディ
スク台数以上の数だけ用意された前記ライトするブロッ
ク位置の情報を格納するためのディスク装置ライトブロ
ック情報格納領域と、 ライト処理時に、前記ディスク装置ライトブロック情報
格納領域を更新するライト情報更新部(312,32
2)と、 論理ディスクを構成する2台のディスク間のデータの整
合性をとる場合に、各ディスクに対応する前記ディスク
装置ライトブロック情報格納領域を参照してデータ不一
致ブロックを特定し、データ不一致ブロックのみに対し
入出力を行うディスク間データ整合処理部とを有するこ
とを特徴とする請求項1記載の二重化ディスクのリカバ
リ装置。
2. A disk device write block for storing the information of the block position to be written, which is prepared by the number equal to or larger than the maximum mountable number of disks of the system on the memory accessible from the CPU via the system bus. An information storage area and a write information update unit (312, 32) for updating the disk device write block information storage area during write processing.
2) and, when the data consistency between the two disks forming the logical disk is to be obtained, the data mismatch block is identified by referring to the disk device write block information storage area corresponding to each disk, and the data mismatch occurs. The recovery apparatus for a duplicated disk according to claim 1, further comprising: an inter-disk data matching processing section that inputs and outputs only to blocks.
【請求項3】 前記メモリを不揮発性メモリで構成した
ことを特徴とする請求項1記載の二重化ディスクのリカ
バリ装置。
3. The dual disk recovery apparatus according to claim 1, wherein the memory is a non-volatile memory.
JP8065858A 1996-03-22 1996-03-22 Recovery device for duplexed disk Pending JPH09259047A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8065858A JPH09259047A (en) 1996-03-22 1996-03-22 Recovery device for duplexed disk

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8065858A JPH09259047A (en) 1996-03-22 1996-03-22 Recovery device for duplexed disk

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09259047A true JPH09259047A (en) 1997-10-03

Family

ID=13299141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8065858A Pending JPH09259047A (en) 1996-03-22 1996-03-22 Recovery device for duplexed disk

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09259047A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009075675A (en) * 2007-09-18 2009-04-09 Nec Computertechno Ltd Consistency check method and consistency check system
JP2011525643A (en) * 2008-12-22 2011-09-22 株式会社日立製作所 Storage device and data verification method in storage device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009075675A (en) * 2007-09-18 2009-04-09 Nec Computertechno Ltd Consistency check method and consistency check system
JP2011525643A (en) * 2008-12-22 2011-09-22 株式会社日立製作所 Storage device and data verification method in storage device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE37038E1 (en) Method and system for automated termination and resumption in a time zero backup copy process
US5241670A (en) Method and system for automated backup copy ordering in a time zero backup copy session
USRE37601E1 (en) Method and system for incremental time zero backup copying of data
US6598134B2 (en) System and method for on-line, real time, data migration
US7337288B2 (en) Instant refresh of a data volume copy
US5497483A (en) Method and system for track transfer control during concurrent copy operations in a data processing storage subsystem
US5437022A (en) Storage controller having additional cache memory and a means for recovering from failure and reconfiguring a control unit thereof in response thereto
JP4422016B2 (en) Method and apparatus for creating a virtual data copy
US6658434B1 (en) Method of and a system for recovering data in an information processing system
US6782416B2 (en) Distributed and geographically dispersed quorum resource disks
USRE37364E1 (en) Method and system for sidefile status polling in a time zero backup copy process
EP0889409A1 (en) Mirrored write-back cache module warmswap
US6912631B1 (en) Method and apparatus for restoring a corrupted data volume
JP2002215334A (en) Method and device for forming backup copy
US6029231A (en) Retrieval of data stored on redundant disks across a network using remote procedure calls
JPH0452743A (en) Control system for duplex external storage
US6978354B1 (en) Method for creating a virtual data copy of a volume being restored
JPH09259047A (en) Recovery device for duplexed disk
JP2960667B2 (en) Information processing apparatus and external storage device driving method
JPH07319637A (en) Controller and control method for disk device
JP2019046180A (en) Computer system, data management method, and data management program
JP2810265B2 (en) Data storage device and information processing system
JP2527964B2 (en) Backup system initial startup control method
JP3463696B2 (en) Online garbage collection processing method
JP2511542B2 (en) Information processing system

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19981222