JPH09205510A - Print system - Google Patents

Print system

Info

Publication number
JPH09205510A
JPH09205510A JP8012886A JP1288696A JPH09205510A JP H09205510 A JPH09205510 A JP H09205510A JP 8012886 A JP8012886 A JP 8012886A JP 1288696 A JP1288696 A JP 1288696A JP H09205510 A JPH09205510 A JP H09205510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
printing
print
display
print data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8012886A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3005463B2 (en
Inventor
Junichi Araki
潤一 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON DENKI OFFICE SYST
NEC Office Systems Ltd
Original Assignee
NIPPON DENKI OFFICE SYST
NEC Office Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON DENKI OFFICE SYST, NEC Office Systems Ltd filed Critical NIPPON DENKI OFFICE SYST
Priority to JP8012886A priority Critical patent/JP3005463B2/en
Publication of JPH09205510A publication Critical patent/JPH09205510A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3005463B2 publication Critical patent/JP3005463B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve the reliability of the system storing display data of a host device to a printer together with print data so as to manage the display data and the print data definitely. SOLUTION: In the case of transmitting print data from a host device 1, a reduced image generating means 104 generates display data, a reduced image transfer reception means 112 transfers the data to a printer 2 and a data transfer means 108 transfers the print data. The display data and the print data are stored in a storage device of the printer 2 and in the case of printing the print data of the printer 2 again, print data information of the printer 2 is obtained by a user interface means 105 and makes a print command and a reduced image transfer reception means 112 reads the display data out of the printer 2 and a reduced image display means 109 displays the data onto a display device 110. As a result, when it is judged that the display data are printed out, the user interface means 105 uses a print command means 107 to gives only a print command to the printer 2, by which the data are printed out.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、印刷システムに関
し、特に、カラーの写真画像やイラスト画像などを高品
位に印刷する印刷システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a printing system, and more particularly to a printing system for printing color photographic images, illustration images and the like with high quality.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来この種の印刷システムは、パーソナ
ルコンピュータやワークステーションに代表されるホス
ト装置に印刷装置を接続し、ホスト装置から印刷用デー
タを印刷装置へ送り出して印刷動作を行う。ホスト装置
にはスキャナやCD−ROM入力装置などが接続される
場合があり、そこから入力した写真画像やイラスト画像
を他の画像処理加工システムで画像処理を加え、それを
印刷用データとする。また、高品位の印刷を目的とする
ので印刷用データは必然的に密度の高いものとなり、更
にカラー画像は一般的に赤(R),青(B),緑
(G),(RGBと称す)の三色かシアン(C),マゼ
ンダ(M),イエロー(Y),ブラック(K)(CMY
Kと称す)の四色の各色を重ね合わせることで数百万色
という色数を塀しており、故に印刷用データの容量が大
きくなるのが一般的である。例えば、300dpi(D
ot Par Inch;1インチ当たりの画素数)の
画素密度の出力精度を持つ印刷装置で印刷する場合、R
GBのデータでA4サイズのカラー印刷用データでは約
25.4MB(MB=メガバイト)ほどになる。
2. Description of the Related Art Conventionally, in this type of printing system, a printing apparatus is connected to a host apparatus represented by a personal computer or a workstation, and printing data is sent from the host apparatus to the printing apparatus to perform a printing operation. A scanner or a CD-ROM input device may be connected to the host device, and a photographic image or an illustration image input from the host device is subjected to image processing by another image processing system, which is used as print data. Further, since the purpose is high-quality printing, the print data is necessarily high in density, and color images are generally red (R), blue (B), green (G), (referred to as RGB. ) Three colors or cyan (C), magenta (M), yellow (Y), black (K) (CMY)
Each of the four colors (referred to as K) is overlapped to form a color number of several million colors, and therefore the volume of printing data is generally large. For example, 300 dpi (D
When printing with a printing device having an output accuracy of a pixel density of ot Par Inch (the number of pixels per inch), R
The size of GB data is about 25.4 MB (MB = megabyte) for A4 size color printing data.

【0003】次に、従来の印刷システムについて図面を
参照して説明する。
Next, a conventional printing system will be described with reference to the drawings.

【0004】図9は従来の印刷システムの一例を示すブ
ロック図、図10は図9の印刷システムのホスト装置の
一例を示すブロック図、図11は図9の印刷システムの
印刷装置の一例を示すブロック図である。
FIG. 9 is a block diagram showing an example of a conventional printing system, FIG. 10 is a block diagram showing an example of a host device of the printing system of FIG. 9, and FIG. 11 is an example of a printing device of the printing system of FIG. It is a block diagram.

【0005】図9〜図11において、この従来の印刷シ
ステムは、ホスト装置3と印刷装置4から構成される。
9 to 11, this conventional printing system comprises a host device 3 and a printing device 4.

【0006】この印刷システムでは、すでに他の画像処
理加工システムで作成された印刷用データがホスト装置
3の記憶装置302に格納されている。高品位なカラー
写真画像やイラスト画像のような印刷用データは前述の
通り一般的に印刷用データのサイズが大きいため、記憶
装置302は大容量の磁気ディスク装置が使われること
が多く、更に、それが複数台接続される場合もある。デ
ータ読み書き手段303は、記憶装置302から印刷用
データを読み出したり、印刷用データを記憶装置302
に書き込む手段である。一般的に記憶装置302は、ホ
スト装置3の全体を制御しているオペレーティングシス
テムによって制御されており、読み出しや書き込みの手
順もこのオペレーティングシステムを介して行うのが普
通である。当然ここでもデータ読み書き手段303が記
憶装置302へ読み書きする場合は実際にはオペレーテ
ィングシステムを介して行っていることになるが、説明
上直接関連しないため特に明記しない限り、オペレーテ
ィングシステムの存在は省略する。
In this printing system, print data already created by another image processing system is stored in the storage device 302 of the host device 3. Since printing data such as a high-quality color photographic image or illustration image is generally large in size as described above, a large-capacity magnetic disk device is often used as the storage device 302. In some cases, multiple units are connected. The data read / write unit 303 reads print data from the storage device 302, and print data is stored in the storage device 302.
Is a means to write. Generally, the storage device 302 is controlled by an operating system that controls the entire host device 3, and reading and writing procedures are usually performed via this operating system. Of course, also here, when the data read / write means 303 reads / writes data to / from the storage device 302, it actually goes through the operating system, but since it is not directly related to the description, the existence of the operating system is omitted unless otherwise specified. .

【0007】データ読み書き手段303が印刷用データ
を読み出す時は、一度に読み出されるのではなく一度に
各手段が処理できる単位ごとに読み出される。縮小画像
作成手段304は、前述のデータ読み書き手段303で
読み出される印刷用データを受け取り、間引き処理によ
ってサイズの小さい画像データを作成する。この縮小画
像は主にCRTディスプレイや液晶ディスプレイ等で構
成される表示装置310に表示するための表示用データ
として使用する。表示装置310は、一般的に解像度が
72dpi程度と印刷装置4に比べて極めて低いため、
印刷用データをそのまま表示すると画面からはみ出して
表示しきれなかったり、表示しながら間引き処理を行う
と表示時間がかかるために、表示装置310に表示して
適度な大きさになり、かつ高速で表示できるような表示
用データを作成しそれを表示するようにした方が結果的
に高速かつ効率よく表示が行える。ユーザインタフェー
ス手段305は、ホスト装置を操作するオペレータから
の指示を入力装置306を介して受け取り、オペレータ
へ情報を供給する際は表示装置310に文字や絵記号を
表示することにによって行う。入力装置306は、キー
ボード,マウスなどによって構成され、オペレータが操
作を行った情報をユーザインタフェース手段305で得
ることができる。ユーザインタフェース手段305が表
示装置310に表示を行う際の形態はホスト装置の種類
によって異なるが、日本電気(株)のPC−98シリー
ズを使用した場合では図7のようになる。この場合数値
や文字を入力する場合はキーボードを使用し、入力位置
を指定したり画面上の絵記号を選択したりする場合はマ
ウスを使用する。
When the data read / write means 303 reads out the print data, it is not read at once but is read in units that can be processed by each means at once. The reduced image creating unit 304 receives the print data read by the data reading / writing unit 303, and creates a small image data by thinning processing. This reduced image is used as display data to be displayed on the display device 310 mainly composed of a CRT display or a liquid crystal display. The display device 310 generally has a resolution of about 72 dpi, which is extremely lower than that of the printing device 4.
If the print data is displayed as it is, it cannot be displayed outside the screen, or if the thinning process is performed while displaying the data, it takes a long time to display the data. By creating such display data and displaying the data, it is possible to display at high speed and efficiently as a result. The user interface means 305 receives an instruction from an operator who operates the host device via the input device 306, and when supplying information to the operator, displays characters or pictorial symbols on the display device 310. The input device 306 is composed of a keyboard, a mouse and the like, and the information operated by the operator can be obtained by the user interface means 305. The mode in which the user interface unit 305 performs display on the display device 310 differs depending on the type of the host device, but is as shown in FIG. 7 when using the PC-98 series of NEC Corporation. In this case, the keyboard is used to input numerical values and characters, and the mouse is used to specify the input position and select a pictogram on the screen.

【0008】印刷指示手段307は、前述のユーザイン
タフェース手段305からのオペレータの指示を受け取
り、その指示に基づいて印刷装置2へ印刷指示を発行す
る。データ転送手段308は前述のデータ読み書き手段
303から送られる印刷用データを印刷装置4へ送り出
す。入出力部311は、印刷装置4とケーブルで接続し
たとき、電気的な整合と入出力のためのハードウェアで
構成されるが、他に印刷用データやその他データ,コマ
ンドを送るために細かい信号の制御を行っており、内部
ではソフトウェアも含んでいる。
The print instructing means 307 receives an operator's instruction from the user interface means 305 and issues a print instruction to the printing apparatus 2 based on the instruction. The data transfer unit 308 sends the print data sent from the data read / write unit 303 to the printing device 4. The input / output unit 311 is composed of hardware for electrical matching and input / output when connected to the printing apparatus 4 by a cable, but it also has detailed signals for sending print data, other data, and commands. Is controlled, and software is also included internally.

【0009】印刷装置4では、ホスト装置3から送り出
された印刷用データは入出力部202を通じてデータ受
信手段212で受け取り、データ読み書き手段206で
印刷装置4の中にある記憶装置205へ格納する。デー
タ受信手段212はホスト装置3より送られる印刷用デ
ータの受信を行い、順次記憶装置205へ格納するため
にデータ読み書き手段206へ送り出す。記憶装置20
5はホスト装置3の記憶装置302と同様に大容量の磁
気ディスクより構成される。
In the printing device 4, the printing data sent from the host device 3 is received by the data receiving means 212 through the input / output unit 202, and is stored in the storage device 205 in the printing device 4 by the data reading / writing means 206. The data receiving unit 212 receives the printing data sent from the host device 3, and sequentially sends it to the data reading / writing unit 206 for storage in the storage device 205. Storage device 20
Reference numeral 5 is composed of a large-capacity magnetic disk like the storage device 302 of the host device 3.

【0010】そのため、印刷装置4はホスト装置3から
転送される印刷用データを記憶装置205の容量の許す
限り複数個格納することが可能となっている。また、記
憶装置205は磁気ディスクを使用しているために、通
常は印刷装置4の電源が切れても保持されているため、
すでに記憶装置205へ格納済みの印刷用データは再度
ホスト装置3より送り直すことなく、印刷指示のみを行
うことによって印刷することが可能である。印刷指示は
記憶装置205へ格納した際の名前か印刷装置4によっ
て管理されている番号を指定することで目的の印刷用デ
ータを指定できる。
Therefore, the printing device 4 can store a plurality of print data transferred from the host device 3 as long as the capacity of the storage device 205 permits. Further, since the storage device 205 uses a magnetic disk, it is normally held even when the printing device 4 is powered off.
The print data already stored in the storage device 205 can be printed by sending only the print instruction without sending it from the host device 3 again. The print instruction can specify the target print data by specifying the name stored in the storage device 205 or the number managed by the printing device 4.

【0011】ホスト装置制御手段204は、ホスト装置
3から発行される印刷指示を受け取ったり、他のコマン
ドなどの処理を行う。データ管理手段207は現在の記
憶装置205の印刷用データ格納状況など内部情報を管
理する。画像補正・編集手段209は、印刷用データを
用紙へ印刷するために印刷機構部211で処理できるよ
うなデータの並びに編集する作業や、実際に印刷したと
きに、より綺麗に印刷されるように色情報などの補正,
階調の補正処理を行う。その後データ送出手段208に
おいて印刷機構部211へ印刷用データが送り出され、
印刷機構部211では実際に紙にインクをのせる機構動
作を行う。
The host device control means 204 receives a print instruction issued from the host device 3 and processes other commands. The data management unit 207 manages internal information such as the current print data storage status of the storage device 205. The image correction / editing unit 209 performs a work of editing the data that can be processed by the printing mechanism unit 211 to print the print data on a sheet, and makes the print more beautiful when actually printed. Correction of color information,
Performs gradation correction processing. After that, the data sending means 208 sends the printing data to the printing mechanism section 211,
The printing mechanism unit 211 actually performs a mechanism operation of putting ink on paper.

【0012】次に、従来の印刷システムの動作について
図面を参照して説明する。
Next, the operation of the conventional printing system will be described with reference to the drawings.

【0013】図12は図9の印刷システムの動作の一例
を示すフローチャート、図13は図11の印刷装置の記
憶装置の格納状態を説明するための図、図14は図13
の情報領域の構造を説明するための図である。
FIG. 12 is a flowchart showing an example of the operation of the printing system of FIG. 9, FIG. 13 is a diagram for explaining the storage state of the storage device of the printing apparatus of FIG. 11, and FIG. 14 is FIG.
3 is a diagram for explaining the structure of the information area of FIG.

【0014】図9〜12において、他の画像処理加工シ
ステム等で印刷用データを作成し(ステップ21)、そ
れを記憶装置302へ保存する(ステップ22)。この
ステップは直接には印刷システムとは関係ないが、印刷
システムではデータ読み書き手段303が印刷用データ
を読み出すために、記憶装置302に印刷用データが格
納されていなければならない。オペレータの指示でデー
タ読み書き手段303で記憶装置302に格納されてい
る印刷用データの読み出しを行う(ステップ23)。読
み出された印刷用データは縮小画像作成手段304で参
照され、印刷用データを間引き処理にて縮小した表示用
データを作成する(ステップ24)。作成された表示用
データはデータ読み書き手段303により記憶装置30
2に保存されたのち、縮小画像表示手段309により表
示装置310に表示される(ステップ25)。オペレー
タはこれによって印刷用データがどのようなものかを視
覚的に確認する。オペレータは表示装置310に表示さ
れている表示用データを参照し、その印刷用データを印
刷するかどうかを決定する(ステップ26)。その結果
はユーザインタフェース手段305で受け取られ、印刷
する場合ユーザインタフェース手段305はデータ転送
手段308へ印刷用データの転送を指示し、現在読み出
している印刷用データを印刷装置4へ転送する(ステッ
プ27)。転送直前にデータ転送手段308は印刷用デ
ータの名称,サイズ,使用色数を送出する。印刷用デー
タの名称は、ユーザインタフェースによってオペレータ
が決定するが、サイズ,使用色数はデータ転送手段30
8が自動的に認識する。印刷装置4ではデータ受信手段
212によって、ホスト装置3から送り出される印刷用
データを順次受け取り、データ読み書き手段206にお
いて記憶装置205へ印刷用データを書き込んでいく。
このとき、印刷用データの送出直前に送出された印刷用
データの情報を基にデータ読み書き手段206は記憶装
置205へ格納を行い、更に、これらの情報を記憶装置
205の情報領域に記録する。印刷用データが転送し終
わると印刷指示手段307によりホスト装置制御手段2
04へ印刷指示が入る(ステップ28)。印刷指示には
印刷用データの名称が指定される。印刷指示が入るとデ
ータ読み書き手段206において、指示された印刷用デ
ータの名称をもとに記憶装置205から順次印刷用デー
タを読み出す。読み出した印刷用データは画像補正・編
集手段209,データ送出手段208によって印刷機構
部211へ印刷用データが送られ印刷が行われる。デー
タ送出手段208は印刷機構部211の処理に同期して
印刷用データを送り、また、随時データ読み書き手段2
06により印刷用データを読み出しながら転送するた
め、この間はホスト装置3から印刷装置4へ新しい印刷
用データは転送することができない。ステップ26で印
刷用データを印刷しないという場合は、ホスト装置3は
ホスト装置制御手段204から印刷用データ情報の読み
出しを行う(ステップ29)。
9 to 12, print data is created by another image processing system or the like (step 21) and stored in the storage device 302 (step 22). Although this step is not directly related to the printing system, in the printing system, the printing data must be stored in the storage device 302 in order for the data read / write unit 303 to read the printing data. In accordance with an operator's instruction, the data read / write means 303 reads the print data stored in the storage device 302 (step 23). The read printing data is referred to by the reduced image creating means 304, and the printing data is created by thinning out the printing data to create display data (step 24). The created display data is stored in the storage device 30 by the data read / write means 303.
After being stored in step 2, the reduced image display means 309 displays the image on the display device 310 (step 25). The operator visually confirms what the printing data is like by this. The operator refers to the display data displayed on the display device 310 and determines whether to print the print data (step 26). The result is received by the user interface unit 305, and in the case of printing, the user interface unit 305 instructs the data transfer unit 308 to transfer the print data, and transfers the currently read print data to the printing device 4 (step 27). ). Immediately before transfer, the data transfer unit 308 sends out the name, size, and number of used colors of print data. The name of the print data is determined by the operator through the user interface, but the size and the number of colors used are the data transfer means 30.
8 automatically recognizes. In the printing device 4, the data receiving means 212 sequentially receives the printing data sent from the host device 3, and the data reading / writing means 206 writes the printing data in the storage device 205.
At this time, the data read / write unit 206 stores the information in the storage device 205 based on the information of the print data sent immediately before sending the print data, and further records this information in the information area of the storage device 205. When the print data has been transferred, the print instruction means 307 causes the host device control means 2
A print instruction is input to 04 (step 28). The name of the print data is specified in the print instruction. When the print instruction is input, the data read / write unit 206 sequentially reads the print data from the storage device 205 based on the designated print data name. The read printing data is printed by the image correction / editing unit 209 and the data sending unit 208, which sends the printing data to the printing mechanism unit 211. The data sending unit 208 sends the print data in synchronization with the processing of the printing mechanism unit 211, and also the data reading / writing unit 2 at any time.
Since the print data is transferred while being read according to 06, new print data cannot be transferred from the host device 3 to the printing device 4 during this time. If the printing data is not printed in step 26, the host device 3 reads the printing data information from the host device control means 204 (step 29).

【0015】ここで、図13に印刷装置4の記憶装置2
05の格納状態を示す。記憶装置205はおおまかに情
報領域とデータ領域とに分けられる。データ領域にはホ
スト装置から転送される印刷用データが格納される。情
報領域は印刷装置2の内部設定情報等の格納される設定
情報領域と、格納されている各画像ごとのデータ情報領
域がある。図14にデータ情報領域の説明図を示す。こ
のデータ情報領域には格納されている各画像の名称,サ
イズ,使用色数,所在位置等が格納されている。これは
前述のステップ27で印刷用データの転送直前に送出し
た印刷用データの情報をデータ読み書き手段206で記
憶装置205へ格納したものである。前述のステップ2
9ではこのデータ情報領域を読み出すことによって、現
在印刷装置2の記憶装置205に格納されている印刷用
データが何かを得ることができる。このデータ情報は、
ユーザインタフェース手段305によって読み出され、
表示装置310へ表示される(ステップ30)。データ
情報読み出しの指示があると、ホスト装置制御手段20
4はデータ管理手段207によって記憶装置205に格
納されている情報領域の内容を読み出し、ホスト装置3
へ転送できる形にしてホスト装置制御手段204からユ
ーザインタフェース手段305へ送出し、ユーザインタ
フェース手段305は表示装置310へその情報を表示
する。オペレータは主にそこへ示されている名前から、
どういう画像データかを判断し、印刷したいデータであ
ればそこに表示されている印刷用データの名前を入力装
置306より指示する(ステップ30)。ユーザインタ
フェース手段305は前述のステップ30で指示された
印刷用データ名称から、前述のステップ25で記憶装置
302に格納した表示用データを検索する(ステップ3
1)。該当する表示用データが存在すればそのデータを
読み出し(ステップ32)、縮小画像表示手段309が
表示装置310へ表示する。もし表示用データを検索し
た際、見つからない場合は表示用データは表示されな
い。オペレータはこれに基づき印刷すると判断すれば
(ステップ34,35)、ユーザインタフェース手段3
05より印刷指示手段307へ前述のステップ29で読
み出した印刷用データ情報の印刷用データ名が渡され、
印刷装置4に印刷指示が発行される。ホスト装置制御手
段204がデータ読み書き手段206へ指示を発行し、
前述したとおりに印刷用データが印刷機構部211に送
り出され印刷される。
Here, the storage device 2 of the printing device 4 is shown in FIG.
The storage state of 05 is shown. The storage device 205 is roughly divided into an information area and a data area. The print data transferred from the host device is stored in the data area. The information area includes a setting information area for storing internal setting information of the printing apparatus 2 and a data information area for each stored image. FIG. 14 shows an explanatory diagram of the data information area. The data information area stores the name, size, number of colors used, location, etc. of each image stored. This is the information of the print data transmitted immediately before the transfer of the print data in step 27 described above and stored in the storage device 205 by the data read / write means 206. Step 2 above
In No. 9, by reading this data information area, it is possible to obtain what the printing data currently stored in the storage device 205 of the printing device 2. This data information is
Read by the user interface means 305,
It is displayed on the display device 310 (step 30). When there is an instruction to read the data information, the host device control means 20
The data management means 207 reads the contents of the information area stored in the storage device 205, and the host device 3
The host device control means 204 sends the information to the user interface means 305, and the user interface means 305 displays the information on the display device 310. The operator is mainly from the name shown there,
If it is the data to be printed, the name of the printing data displayed there is designated from the input device 306 (step 30). The user interface unit 305 retrieves the display data stored in the storage device 302 in step 25 from the print data name designated in step 30 (step 3).
1). If the corresponding display data exists, the data is read (step 32), and the reduced image display means 309 displays it on the display device 310. If the data for display is searched and it is not found, the data for display is not displayed. If the operator decides to print based on this (steps 34, 35), the user interface means 3
From 05, the print data name of the print data information read in step 29 is passed to the print instruction means 307,
A print instruction is issued to the printing device 4. The host device control means 204 issues an instruction to the data read / write means 206,
As described above, the print data is sent to the print mechanism unit 211 and printed.

【0016】また、従来の公知例としては特開平516
486号公報が知られている。
Further, as a conventional known example, Japanese Patent Laid-Open No. 516/516
Japanese Patent No. 486 is known.

【0017】この従来の特開平516486号公報の印
刷装置について図面を参照して説明する。
The conventional printing apparatus disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 516486 will be described with reference to the drawings.

【0018】図15は従来の特開平516486号公報
の印刷装置の構成図である。
FIG. 15 is a block diagram of a conventional printing apparatus disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 516486.

【0019】この従来の印刷装置は、ホストコンピュー
タ401に接続され、ホストコンピュータ401から文
字描画,図形描画の指示が印刷装置402へ送られる。
文字描画の場合、送られてくる印刷用データはコードデ
ータであり、このコードデータがフォントROM405
に入力され、コードデータに対応するフォントデータが
出力される。図形描画の場合は図形データが文字・図形
縮小拡大回路406に入力され、図形データが編集され
たあと図形データに対するイメージデータがページメモ
リ409の描画位置に描画され、プリンタ500によっ
て印刷される。
This conventional printing apparatus is connected to a host computer 401, and the host computer 401 sends instructions to the printing apparatus 402 for drawing characters and figures.
In the case of character drawing, the print data sent is code data, and this code data is the font ROM 405.
And the font data corresponding to the code data is output. In the case of drawing a graphic, the graphic data is input to the character / graphic reduction / enlargement circuit 406, and after the graphic data is edited, the image data for the graphic data is drawn at the drawing position of the page memory 409 and printed by the printer 500.

【0020】ホストコンピュータ401からデータ読み
出し指示があると、プロセッサ403はページメモリ4
09へ読み出し指示を行い、イメージデータはホストコ
ンピュータ401へ送出される。その読み出し指示の際
にいくつかのイメージデータの形態があり、その都度圧
縮伸張回路407等を用いてイメージデータを編集した
後、ホストコンピュータ401へ送出している。印刷装
置402においてイメージデータを記憶する記憶装置は
ページメモリであり、これは用紙一枚分のイメージデー
タを記憶する記憶装置である。
When a data read instruction is issued from the host computer 401, the processor 403 causes the page memory 4 to read.
09, and the image data is sent to the host computer 401. There are some forms of image data at the time of the read instruction, and each time the image data is edited using the compression / expansion circuit 407 or the like, it is sent to the host computer 401. A storage device that stores image data in the printing device 402 is a page memory, which is a storage device that stores image data for one sheet of paper.

【0021】[0021]

【発明が解決しようとする課題】上述した従来の印刷シ
ステムにおいては、印刷用データは印刷装置側の記憶装
置に保存され、表示用データはホスト装置3の記憶装置
に保存されているために、例えば表示用データが削除さ
れた場合は、印刷装置4の記憶装置に格納されている印
刷用データはどのような印刷用データだったか印刷して
みないとわからなくなり、印刷装置4に格納される印刷
用データが消去された場合は、表示用データはホスト装
置3の記憶装置に留まり、これが増えていくと記憶装置
の容量を気がつかないうちに圧迫することになり、ま
た、一つの印刷装置4にホスト装置3が複数台接続され
ていると、記憶装置4に保存されている印刷用データの
表示用データが他のホスト装置に存在するという場合が
発生し、印刷装置4に格納されている印刷用データの内
容がこの表示用データを持たないホスト装置からでは不
明確になり、システムの信頼性が低下するという欠点が
ある。
In the above-mentioned conventional printing system, since the printing data is stored in the storage device of the printing device and the display data is stored in the storage device of the host device 3, For example, when the display data is deleted, the printing data stored in the storage device of the printing device 4 is stored in the printing device 4 without knowing what kind of printing data the printing data was. When the print data is erased, the display data stays in the storage device of the host device 3, and when the display data increases, the capacity of the storage device is unknowingly squeezed. When a plurality of host devices 3 are connected to each other, the display data of the print data stored in the storage device 4 may exist in another host device, and the printing device 4 The contents of the print data stored becomes unclear from the host device without this display data, the reliability of the system is lowered.

【0022】また、特開平516486号公報の印刷装
置では、 (1) 表示用データと印刷用データの区別がなく、印刷す
る前に印刷用データの内容が確認できない。 (2) ページメモリには用紙一枚分の印刷用データしか格
納できず、複数の印刷用データを管理するにはホストコ
ンピュータ側の記憶装置に格納する必要があり、前述の
従来の印刷システムと同様にホストコンピュータの記憶
装置を圧迫する。
In the printing apparatus disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 516486, there is no distinction between (1) display data and print data, and the contents of the print data cannot be confirmed before printing. (2) The page memory can store only print data for one sheet of paper, and to manage multiple print data, it must be stored in the storage device on the host computer side. Similarly, the storage device of the host computer is pressed.

【0023】(3) 前述の印刷システムと同様にホスト装
置が複数になった場合のシステムの信頼性の低下につな
がる。という欠点がある。
(3) As in the printing system described above, the reliability of the system is reduced when a plurality of host devices are provided. There is a disadvantage that.

【0024】[0024]

【課題を解決するための手段】本発明の目的は、発明が
解決する課題の欠点を解消して、印刷装置内の印刷用デ
ータと表示用データを一元的に管理する印刷システムを
提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to solve the drawbacks of the problems to be solved by the present invention and to provide a printing system for centrally managing printing data and display data in a printing apparatus. It is in.

【0025】そのため、 (1) 本発明の印刷システムは、印字データおよびこの印
字データに対応する表示用データを作成し印刷用データ
を送り出し印刷指示をするホスト装置と、このホスト装
置から印刷用データを受け印刷指示により印刷を実施す
る印刷装置とを備える印刷システムにおいて、ホスト装
置が、表示用データを印刷装置に転送する手段と、印刷
装置から送られてくる表示用データを受信する手段とを
備え、印刷装置が、ホスト装置から送られてきた表示用
データを受信する手段と、受信した表示用データを格納
する手段と、格納された表示用データをホスト装置に転
送する手段とを備えている。 (2) 本発明の印刷システムは、上記(1) のホスト装置
が、このホスト装置あるいは他で作成した印刷用データ
を格納する第一の記憶装置と、オペレータが操作するこ
とで信号を入力する入力装置と、絵記号および文字を表
示する表示装置と、第一の記憶装置から印刷用データの
読み出しおよび第一の記憶装置へ印刷用データの書き込
みを行うデータ読み書き手段と、入力装置からデータを
受けオペレータとホスト装置とのインタフェースを行う
ユーザインタフェース手段と、データ読み書き手段から
印刷用データを受け表示用データを作成する縮小画像作
成手段と、縮小画像作成手段から表示用データを受け表
示装置へ表示を行う縮小画像表示手段と、印刷用データ
に対応する表示用データを印刷装置へ転送および印刷装
置からの表示用データを受信する縮小画像転送・受信手
段と、ユーザインタフェース手段からの指示で印刷指示
を行う印刷指示手段と、データ読み書き手段から印刷用
データを受けこの印刷用データを印刷装置へ送り出すデ
ータ転送手段と、印刷装置と接続するための入出力部と
を備えている。 (3) 本発明の印刷システムは、上記(1) および(2) の印
刷装置が、少なくとも一つの印刷用データとこの印刷用
データに対応する表示用データとを格納する第二の記憶
装置と、ホスト装置と接続するための入出力部と第二の
記憶装置へ印刷用データと表示用データの書き込みおよ
び第二の記憶装置から印刷用データと表示用データの読
み出しを行うデータ読み書き手段とを有し印刷装置全体
の制御を行うプリンタ制御部と、データ読み書き手段に
より読み出された印刷用データを受けて印刷を行う印刷
機構部とを備えている。 (4) 本発明の印刷システムは、上記(3) のプリンタ制御
部が、ホスト装置より送られる印刷用データおよび表示
用データを受信し第二の記憶装置に格納されている表示
用データをホスト装置に転送するデータ受信・転送手段
と、前記データ受信・転送手段より印刷用データおよび
表示用データを受け第二の記憶装置にそれらのデータの
読み書きを行うデータ読み書き手段と、第二の記憶装置
に格納される印刷用データおよび表示用データの格納情
報の管理を行うデータ管理手段と、ホスト装置より発行
される印刷指示および他のコマンドを受けその応答およ
びデータ管理手段で管理する第二の記憶装置のデータ格
納情報をホスト装置へ転送するホスト装置制御手段と、
データ読み書き手段より読み出された印刷用データを受
け印刷機構部で最適の印刷が得られるように画像補正お
よび印刷用紙のどこへ印刷用データを印刷するかの編集
作業を行う画像補正・編集手段と、この画像補正・編集
手段より印刷用データを受け印刷機構部へ印刷用データ
を送り出すデータ送出手段と、このデータ送出手段から
の印刷用データを印刷用紙に印刷を行う印刷機構部とを
備えている。
Therefore, (1) the printing system of the present invention includes a host device that creates print data and display data corresponding to the print data, sends out the print data, and issues a print instruction, and print data from the host device. In a printing system including a printing device that performs printing in response to a print instruction, the host device includes a unit that transfers the display data to the printing device and a unit that receives the display data sent from the printing device. The printing apparatus includes means for receiving the display data sent from the host apparatus, means for storing the received display data, and means for transferring the stored display data to the host apparatus. There is. (2) In the printing system of the present invention, the host device of the above (1) inputs a signal by the operator operating the first storage device that stores the print data created by this host device or other devices. An input device, a display device that displays pictograms and characters, a data read / write unit that reads print data from the first storage device and writes print data to the first storage device, and data from the input device. User interface means for interfacing between the receiving operator and the host device, reduced image creating means for receiving print data from the data reading / writing means and creating display data, and receiving display data from the reduced image creating means for display on the display device And a reduced image display means for performing display data corresponding to the print data to the printer and display data from the printer. Reduced image transfer / reception means for receiving, print instructing means for giving a print instruction in response to an instruction from the user interface means, data transfer means for receiving print data from the data reading / writing means and sending this print data to a printing device, and printing And an input / output unit for connecting to the device. (3) In the printing system of the present invention, the printing device according to (1) and (2) above includes a second storage device that stores at least one print data and display data corresponding to the print data. An input / output unit for connecting to the host device and a data read / write unit for writing print data and display data to the second storage device and reading print data and display data from the second storage device. The printer includes a printer control unit that controls the entire printing apparatus and a printing mechanism unit that receives the printing data read by the data reading / writing unit and prints. (4) In the printing system of the present invention, the printer control unit according to (3) above receives the print data and the display data sent from the host device and sends the display data stored in the second storage device to the host. Data receiving / transferring means for transferring to the device; data reading / writing means for receiving print data and display data from the data receiving / transferring means and reading / writing the data from / to the second storage device; and the second storage device Data management means for managing the storage information of the print data and display data stored in the second storage, and the second storage for receiving the print instruction and other commands issued from the host device and managing the response and the data management means. Host device control means for transferring device data storage information to the host device;
Image correction / editing means for receiving print data read from the data read / write means and performing image correction and editing work on the print paper to print the print data so that optimum printing can be obtained in the printing mechanism section. A data sending means for receiving the print data from the image correction / editing means and sending the print data to the print mechanism part; and a print mechanism part for printing the print data from the data send means on a print sheet. ing.

【0026】[0026]

【発明の実施の形態】ホスト装置より印刷装置へ印刷用
データを送り出すと共に表示用データも送り出し、印刷
装置の記憶手段へ格納する。印刷装置の記憶手段へ格納
された印刷用データを印刷するとき、表示用データを縮
小画像転送・受信手段によって読み出して縮小画像表示
手段によって表示装置に表示する。オペレータは印刷装
置に格納された印刷用データを印刷しなくてもどのよう
な印刷用データかを認識でき、ホスト装置側で表示用デ
ータを保存しなくても良くなる。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION At the same time as printing data is sent from a host device to a printing device, display data is also sent and stored in a storage means of the printing device. When printing the print data stored in the storage means of the printing device, the display data is read by the reduced image transfer / reception means and displayed on the display device by the reduced image display means. The operator can recognize what kind of print data is stored without printing the print data stored in the printer, and the host device does not need to store the display data.

【0027】次に、本発明の実施の形態について図面を
参照して説明する。
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0028】図1は本発明の印刷システムの一実施の形
態のブロック図、図2は図1の印刷システムのホスト装
置の一例を示すブロック図、図3は図1の印刷システム
の印刷装置の一例を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of an embodiment of a printing system of the present invention, FIG. 2 is a block diagram showing an example of a host device of the printing system of FIG. 1, and FIG. 3 is a printing device of the printing system of FIG. It is a block diagram which shows an example.

【0029】図1〜図3において、本実施の形態の印刷
システムは、ホスト装置1と印刷装置2とから構成され
る。
1 to 3, the printing system of the present embodiment comprises a host device 1 and a printing device 2.

【0030】図2において、ホスト装置1は、キーボー
ドやマウス等から構成される入力装置106と、固定磁
気ディスクや光ディスクのような大容量で読み書きが可
能な記憶装置102と、CRTディスプレィや液晶ディ
スプレィなどの表示装置110と、制御部101とから
構成される。ホスト装置1は、パーソナルコンピュータ
やワークステーション等で構成され、印刷システムで印
刷する印刷用データは、このホスト装置1の他のアプリ
ケーションや他の何らかの画像処理システムで作成され
るか、あるいは他のホスト装置で作成されたものであっ
ても、印刷用データをこのホスト装置1の記憶装置10
2へ移送できれば印刷することは可能である。記憶装置
102には、主に印刷用データが格納されるが、ホスト
装置1で使用されるオペレーティングシステムや他のシ
ステムのプログラム等も格納される場合がある。このと
き記憶装置102には、ホスト装置1で動作するオペレ
ーティングシステムによるファイルの形式で様々なデー
タが保存されており、印刷用データも同じ方法で格納さ
れる。
In FIG. 2, the host device 1 includes an input device 106 composed of a keyboard, a mouse and the like, a storage device 102 such as a fixed magnetic disk or an optical disk capable of reading and writing with a large capacity, a CRT display or a liquid crystal display. And the like, and a control unit 101. The host device 1 is composed of a personal computer, a workstation, or the like, and the printing data to be printed by the printing system is created by another application of the host device 1 or some other image processing system, or by another host. Even if it is created by the device, the print data is stored in the storage device 10 of the host device 1.
If it can be transferred to 2, printing is possible. The storage device 102 mainly stores print data, but may also store an operating system used by the host device 1 and programs of other systems. At this time, various data is stored in the storage device 102 in the form of files by the operating system operating on the host device 1, and the print data is also stored by the same method.

【0031】制御部101は、本実施の形態の印刷シス
テムの制御を行う各手段から構成されており、データ読
み書き手段103と、縮小画像作成手段104と、ユー
ザインタフェース手段105と、印刷指示手段107
と、データ転送手段108と、縮小画像表示手段109
と、入出力部111と、縮小画像転送手段112とから
構成される。
The control unit 101 is composed of various means for controlling the printing system of this embodiment, and has a data read / write means 103, a reduced image creating means 104, a user interface means 105, and a print instructing means 107.
Data transfer means 108 and reduced image display means 109
And an input / output unit 111 and a reduced image transfer unit 112.

【0032】この印刷装置2は、固定磁気ディスクなど
の大容量の格納が可能な記憶装置205と、ホスト装置
1と接続されるために電気的な接続を行う入出力部20
2と、印刷機構部211と印刷装置201の全体の制御
を行うプリンタ制御部210とから構成される。プリン
タ制御部210は、データ受信・転送手段203と、ホ
スト装置制御手段204と、データ読み書き手段206
と、データ管理手段207と、データ送出手段208
と、画像補正・編集手段209と、印刷機構部211と
から構成される。
The printing device 2 is a storage device 205 capable of storing a large capacity, such as a fixed magnetic disk, and an input / output section 20 that is electrically connected to the host device 1.
2, a printing mechanism unit 211, and a printer control unit 210 that controls the entire printing apparatus 201. The printer control unit 210 includes a data receiving / transferring unit 203, a host device controlling unit 204, and a data reading / writing unit 206.
A data management means 207 and a data transmission means 208
And an image correction / editing unit 209 and a printing mechanism unit 211.

【0033】ホスト装置1と印刷装置2とは入出力部1
11,入出力部202をインタフェースとしてケーブル
で接続される。入出力部111と入出力部202は電気
的な結合を行うためだけでなく、他に印刷用データやそ
の他データ,コマンドを送るために細かい信号の制御を
行っており、内部ではソフトウェアも含まれているが、
ここでは直接の関連はないため説明を省略する。
The host device 1 and the printing device 2 have an input / output unit 1
11, the input / output unit 202 is used as an interface to be connected by a cable. The input / output unit 111 and the input / output unit 202 not only perform electrical connection but also control fine signals for sending print data, other data, and commands, and internally include software. However,
Here, since there is no direct relation, the description is omitted.

【0034】ホスト装置1の制御部101は印刷システ
ムの全体の制御を行っている。記憶装置102に格納さ
れる印刷用データはデータ読み書き手段103で読み出
しを行う。データ読み書き手段103は、他の手段が処
理できる単位のサイズでデータを読み出しでいき、順次
他の手段へデータを渡す。他の手段ではその単位ごとの
印刷用データの処理が終わり次第、次の印刷用データを
受け取る。読み出された印刷用データは縮小画像作成手
段104で間引き処理による縮小化が行われ、印刷用デ
ータより画像サイズの小さいデータを作成する。従来の
技術の項でも説明したが、この縮小データは表示装置1
10で効率よく高速に表示するための表示用データであ
り、縮小画像表示手段109により表示装置110へ表
示される。ユーザインタフェース手段105は、主にオ
ペレータの操作を受ける部分で、キーボードやマウス等
の入力装置106からオペレータの指示を受け、表示装
置110にその結果を表示する。データ転送手段108
は、前述のデータ読み書き手段103から印刷用データ
を受け、順次印刷装置2へ転送する。印刷用データを転
送するときは、その印刷用データの名称,サイズ,使用
色数を印刷用データの直前に転送する。このとき、印刷
用データの名前はユーザインタフェース手段105によ
ってオペレータが決定するが、サイズ,使用色数はデー
タ転送手段108が自動的に認識し決定する。印刷指示
手段107はすでに印刷装置2へ転送されている印刷用
データに関してユーザインタフェース手段105からの
印刷指示により、印刷装置2へ印刷起動命令を発行す
る。縮小画像転送・受信手段112は、縮小画像表示手
段109で表示された表示用データを印刷装置2へ転送
し、印刷装置2内の記憶装置205へ格納する。格納す
る際に表示用データであることを示すための拡張子文字
“sml”が、格納データの名前につけ加えられるの
で、印刷用データと表示用データの区別を容易に行うこ
とができる。更に、縮小画像転送・受信手段112はこ
の拡張子がついたものを表示用データとして識別し、印
刷装置2の記憶装置205から読み出すこともできる。
入出力部111はホスト装置1と印刷装置2との接続を
電気的に行うインターフェース部である。
The control unit 101 of the host device 1 controls the entire printing system. The print data stored in the storage device 102 is read by the data read / write unit 103. The data read / write means 103 reads out data in a unit size that can be processed by other means, and sequentially passes the data to the other means. With other means, the next print data is received as soon as the processing of the print data for each unit is completed. The read-out printing data is reduced by the thinning-out image creating means 104 by thinning processing, and data having an image size smaller than that of the printing data is created. As described in the section of the prior art, this reduced data is displayed on the display device 1.
10 is display data for displaying efficiently and rapidly at 10 and is displayed on the display device 110 by the reduced image display means 109. The user interface means 105 is a part mainly operated by an operator, receives an operator instruction from an input device 106 such as a keyboard or a mouse, and displays the result on the display device 110. Data transfer means 108
Receives print data from the data read / write unit 103 and transfers the print data to the printing device 2 sequentially. When transferring print data, the name, size, and number of used colors of the print data are transferred immediately before the print data. At this time, the name of the print data is determined by the operator through the user interface means 105, but the size and the number of colors used are automatically recognized and determined by the data transfer means 108. The print instruction unit 107 issues a print start command to the printing apparatus 2 in response to a print instruction from the user interface unit 105 regarding the print data already transferred to the printing apparatus 2. The reduced image transfer / reception means 112 transfers the display data displayed by the reduced image display means 109 to the printing device 2 and stores it in the storage device 205 in the printing device 2. Since the extension character "sml" for indicating that the data is display data when stored is added to the name of the stored data, the print data and the display data can be easily distinguished. Further, the reduced image transfer / reception means 112 can identify the data with this extension as display data and read it from the storage device 205 of the printing device 2.
The input / output unit 111 is an interface unit that electrically connects the host device 1 and the printing device 2.

【0035】印刷装置2は、従来の技術の項で説明した
図11の印刷装置4と基本的には同じで、ホスト装置1
との間で表示用データの受信および転送を行うデータ受
信・転送手段203が図11のデータ受信手段212と
異なるだけである。
The printing device 2 is basically the same as the printing device 4 of FIG. 11 described in the section of the prior art, and the host device 1
The data receiving / transferring means 203 for receiving and transferring the display data between and is different from the data receiving means 212 in FIG.

【0036】データ受信・転送手段203はホスト装置
1からの指示に基づき、印刷装置2の記憶装置205内
の表示用データをホスト装置1へ転送することが可能に
なっている。ホスト装置1では縮小画像転送・受信手段
122によって、その表示用データを受けることができ
る。
The data receiving / transfer means 203 can transfer the display data in the storage device 205 of the printing device 2 to the host device 1 based on an instruction from the host device 1. The host device 1 can receive the display data by the reduced image transfer / reception means 122.

【0037】次に、本実施の形態の印刷システムの動作
について図面を参照して説明する。
Next, the operation of the printing system of this embodiment will be described with reference to the drawings.

【0038】図4は図1の印刷システムの動作を示すフ
ローチャート、図5は図3の印刷装置の記憶装置の格納
状態を説明するための図、図6は図5の情報領域の構造
を説明するための図、図7は図2のホスト装置の表示装
置に表示する内容の一例を説明するための図、図8は図
2のホスト装置の表示装置に表示する内容の他の例を説
明するための図である。
FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the printing system of FIG. 1, FIG. 5 is a diagram for explaining the storage state of the storage device of the printing apparatus of FIG. 3, and FIG. 6 is a structure of the information area of FIG. FIG. 7 is a diagram for explaining an example of contents displayed on the display device of the host device of FIG. 2, and FIG. 8 is a diagram for explaining another example of contents displayed on the display device of the host device of FIG. FIG.

【0039】図1〜図5において、印刷装置2で印刷す
る印刷用データを作成する(ステップ1)。この印刷用
データはデータ読み書き手段103によって読み出され
る必要があるため、それが可能な記憶装置102へ格納
しておく必要がある(ステップ2)。記憶装置102に
格納される印刷用データは記憶装置102の記憶容量が
許す限り、複数の印刷用データを格納できる。つまりス
テップ1,ステップ2は印刷システムの動作とは非同期
に前もって行うことが可能である。
1 to 5, print data to be printed by the printing device 2 is created (step 1). Since this print data needs to be read by the data read / write means 103, it needs to be stored in the storage device 102 capable of doing so (step 2). The print data stored in the storage device 102 can store a plurality of print data as long as the storage capacity of the storage device 102 permits. That is, steps 1 and 2 can be performed in advance asynchronously with the operation of the printing system.

【0040】オペレータが選択した1つの印刷用データ
をデータ読み書き手段103により記憶装置102から
読み出す(ステップ3)。このとき印刷用データは一度
にすべて読み出されるわけではなく、以下に続く各手段
が処理できる単位ごとに分割して読み出される。読み出
された印刷用データは縮小画像作成手段104によって
表示用データが作成される(ステップ4)。作成された
表示用データは縮小画像表示手段109によって表示装
置110に表示する(ステップ5)。オペレータはこの
表示用データを表示装置110で確認し、この印刷用デ
ータが印刷すべきデータであると判断すると(ステップ
6)、ユーザインタフェース手段105へ通知する。こ
れによって表示用データは縮小画像表示手段109から
縮小画像転送・受信手段112で、ホスト装置の入出力
部111,印刷装置2の入出力部202を経由して印刷
装置2へ転送される(ステップ7)。表示用データを送
った後、データ転送手段108は印刷用データを転送す
る(ステップ8)。
One print data selected by the operator is read from the storage device 102 by the data read / write means 103 (step 3). At this time, the printing data is not read all at once, but is read dividedly for each unit that can be processed by the following means. The read-out print data is used as display data by the reduced image creating means 104 (step 4). The created display data is displayed on the display device 110 by the reduced image display means 109 (step 5). When the operator confirms the display data on the display device 110 and determines that the print data is the data to be printed (step 6), the operator notifies the user interface means 105. As a result, the display data is transferred from the reduced image display unit 109 to the printing device 2 by the reduced image transfer / reception unit 112 via the input / output unit 111 of the host device and the input / output unit 202 of the printing device 2 (step 7). After sending the display data, the data transfer means 108 transfers the print data (step 8).

【0041】実際は表示用データの転送も、印刷用デー
タの転送も印刷装置2からみれば、データの種類は区別
されず、印刷用データが続けて二つ送られてきたように
動作する。印刷装置2のデータ受信・転送手段203は
ホスト装置1からデータ転送の指示を受け、印刷用デー
タそのものとそのデータの名称,サイズ,使用している
色数などの情報を得る。ここでは、表示用データ名はG
AZOU1.sml、サイズは30KB、使用色数は3
色、印刷用データ名はGAZOU1、サイズは10M
B、使用色数は3色という印刷用データが送られてきた
とする。ここで、印刷装置2の記憶装置205の記録構
成を図5に示す。記憶装置205は大まかに分けると情
報領域とデータ領域の二つの記録領域がある。情報領域
は先頭に印刷装置2の各種状態設定情報が記録され、つ
づいて現在記憶装置205に格納されているデータの名
前,サイズ,データの所在,使用色数が格納されている
印刷用データごとの情報が記録される。これは格納され
た順番に番号が振られ、この番号を指定することで、各
印刷用データを指示することができる。データ領域には
実際の表示用データと印刷用データが格納される。それ
ぞれの表示用データと印刷用データは基本的にデータ領
域の先頭から順々につめて格納される。ここで、図4の
ステップ7,8を行ったときの記憶装置205の記録構
成を図5に示す。この図5では、すでに記憶装置205
にIMAGE.smlとIMAGEという名の表示用デ
ータと印刷用データが格納されており、前述のステップ
7,8を行ったことにより名前がGAZOU1.sm
l,GAZOU1というデータが格納されていることを
示している。表示用データには印刷用データと同じ名前
の後に“.sml”という文字が付加されている。
Actually, from the viewpoint of the printing apparatus 2, both the display data transfer and the print data transfer do not distinguish the type of data, and it operates as if two pieces of print data were sent in succession. The data receiving / transferring unit 203 of the printing apparatus 2 receives the data transfer instruction from the host apparatus 1 and obtains the printing data itself and information such as the name, size, and number of colors used of the printing data. Here, the display data name is G
AZOU1. sml, size is 30KB, number of colors used is 3
Color, print data name is GAZOU1, size is 10M
B, it is assumed that the printing data that the number of used colors is 3 is sent. Here, the recording configuration of the storage device 205 of the printing apparatus 2 is shown in FIG. The storage device 205 is roughly divided into two recording areas, an information area and a data area. In the information area, various state setting information of the printing apparatus 2 is recorded at the head, and subsequently, for each printing data in which the name, size, data location, and number of colors used of the data currently stored in the storage device 205 are stored. Information is recorded. These are numbered in the order in which they are stored, and by designating this number, each print data can be designated. Actual display data and print data are stored in the data area. Basically, the respective display data and print data are sequentially stored from the beginning of the data area. Here, FIG. 5 shows a recording configuration of the storage device 205 when steps 7 and 8 of FIG. 4 are performed. In FIG. 5, the storage device 205 has already been used.
IMAGE. Display data and print data named "sml" and "IMAGE" are stored, and the names are GAZOU1. sm
It indicates that the data 1, GAZOU1 is stored. The characters ".sml" are added to the display data after the same name as the print data.

【0042】表示用データ,印刷用データを転送後、ホ
スト装置1の印刷指示手段107は、印刷装置2のホス
ト装置制御手段204へ印刷指示命令を発行する(ステ
ップ9)。印刷指示には前記記憶装置205に格納され
る情報領域の印刷したい画像を示す番号か、印刷用デー
タの名称を指定することで、どの印刷用データを印刷し
たいかを指定する。発行された印刷指示をホスト装置制
御手段204が受け、データ読み書き手段206へ印刷
したい印刷用データの読み出しを開始される。データ読
み書き手段206は記憶装置205から印刷用データを
読み出し、画像補正・編集手段209へ送り出す。画像
補正・編集手段209は印刷用データがこの印刷装置2
で印刷された場合もっともよい品質で印刷できるように
カラー値の補正や階調の補正を行い、用紙上のどこに印
刷用データを印刷するかを調整する。また、例えば用紙
より小さいサイズの印刷サイズであると画像補正・編集
手段209は印刷用データが印刷用紙上の適切な位置に
配置して印刷する。そして、データ送出手段208で印
刷機構部211へデータを送り出す。データ送出手段2
08は印刷機構部211と同期をとりながら印刷を行う
(ステップ10)。これは印刷機構の機構的動作とデー
タ送出の速度を合わせないと正常に印刷が行えないため
である。
After transferring the display data and the print data, the print instruction means 107 of the host device 1 issues a print instruction command to the host device control means 204 of the printing device 2 (step 9). In the print instruction, by specifying the number indicating the image to be printed in the information area stored in the storage device 205 or the name of the print data, which print data is desired to be printed is specified. The host device control unit 204 receives the issued print instruction, and starts reading the print data to be printed from the data read / write unit 206. The data read / write unit 206 reads the print data from the storage device 205 and sends it to the image correction / editing unit 209. The image correction / editing means 209 stores the print data in the printer 2.
When printing with, the color values and gradations are corrected so that the printing can be performed with the best quality, and where on the paper the printing data is printed is adjusted. Further, for example, if the print size is smaller than that of the paper, the image correction / editing unit 209 prints the print data by arranging the print data at an appropriate position on the print paper. Then, the data sending unit 208 sends the data to the printing mechanism unit 211. Data transmission means 2
08 prints in synchronization with the printing mechanism unit 211 (step 10). This is because normal printing cannot be performed unless the mechanical operation of the printing mechanism and the speed of data transmission are matched.

【0043】ステップ6でオペレータが印刷しないとい
う指示を出したならば、ユーザインタフェース手段10
5は印刷装置2のホスト装置制御手段204から記憶装
置205に格納されている印刷用データ情報を読み込む
指示を印刷装置2のホスト装置制御手段204へ発行す
る。従来の技術の項でも説明したとおり、ホスト装置制
御手段204はデータ管理手段207により記憶装置2
05に格納されている情報領域の内容を読み出すことが
可能である(ステップ11)。これ以降の処理は以前印
刷装置2で印刷したことがあり、すでに印刷装置2の記
憶手段205へ印刷用データと表示用データが格納され
ているデータに関して再度印刷するための処理となる。
前述の印刷用データ情報とは図5で示す情報領域の内容
のことで、これを読み出すことによって印刷装置2の記
憶装置205にどのような画像が格納されているかを読
み出すことができる。図6に記憶装置205の情報領域
の詳細について説明する。例えば、現在記憶装置205
には、合計4つの表示用データと印刷用データが格納さ
れており、それぞれのデータを表す番号,データ名,画
像のサイズ,使用色数,実際のデータが記憶されている
アドレスの値を示している。この情報は印刷時にデータ
読み書き手段206によって表示用データまたは印刷用
データが読み出される時に使用されるのはもちろんであ
るが、ホスト装置1の要求によって読み出され、ホスト
装置制御手段204によってホスト装置1へ送られる場
合もある。ユーザインタフェース手段105はこの読み
出した情報をリストにしたものを表示装置110に表示
する。この表示についての説明図を図8に示す。図8に
示すのは一例であり、ここでは記憶装置205のデータ
情報領域の内容を一覧表にしただけのものである。オペ
レータはこのリストを見てどの印刷用データを印刷する
かを確認する。ここではIMAGEという印刷用データ
を印刷するということで、ユーザインタフェース手段1
05へ指示を発行する(ステップ12)。ユーザインタ
フェース手段105は縮小画像転送・受信手段112に
より、印刷装置2からIMAGEの表示用データIMA
GE.smlを読み出し(ステップ13)、縮小画像表
示手段109が表示装置110に表示する(ステップ1
4)。表示用データの名前は印刷用データの名前の後に
“.sml”を付加したものであるから、特に、表示用
データとしてオペレータで管理しなくとも印刷したい印
刷用データの名称を指定するだけでユーザインタフェー
ス手段105は認識できる。ここで読み出した表示用デ
ータを表示装置110へ表示した画面の例を図7に示
す。画面の右上に表示用データが表示されている。図7
は一例であり、この表示形態はこれによらない。オペレ
ータは表示装置110に表示された表示用データを見て
印刷すべきデータであると判断したら(ステップ15,
16)、ユーザインタフェース手段105からその指示
を発行する。ユーザインタフェース手段105は表示用
データのデータ名IMAGE.smlの“.sml”を
除いたIMAGEという名前のデータを印刷装置2の記
憶装置205へ転送済みの印刷用データであると認識
し、印刷指示手段107によって印刷指示のみを印刷装
置2へ発行する(ステップ17)。この後の処理は前述
のステップ9と同一であり、指定の印刷用データが印刷
される。
If the operator gives an instruction not to print in step 6, the user interface means 10
Reference numeral 5 issues to the host device control unit 204 of the printing apparatus 2 an instruction to read the print data information stored in the storage device 205 from the host device control unit 204 of the printing apparatus 2. As described in the section of the conventional technique, the host device control means 204 uses the data management means 207 to store data in the storage device 2.
It is possible to read the contents of the information area stored in 05 (step 11). The process after this has been performed by the printing device 2 before, and is the process for reprinting the data in which the printing data and the display data are already stored in the storage unit 205 of the printing device 2.
The above-mentioned print data information is the contents of the information area shown in FIG. 5. By reading this, it is possible to read what kind of image is stored in the storage device 205 of the printing device 2. Details of the information area of the storage device 205 will be described with reference to FIG. For example, the current storage device 205
Stores a total of four display data and print data, and shows the number representing each data, the data name, the image size, the number of colors used, and the value of the address where the actual data is stored. ing. This information is, of course, used when the display data or the print data is read by the data read / write unit 206 at the time of printing, but is read at the request of the host device 1 and the host device control unit 204 makes the host device 1 It may be sent to. The user interface means 105 displays a list of the read information on the display device 110. An explanatory diagram of this display is shown in FIG. FIG. 8 shows an example, and here, only the contents of the data information area of the storage device 205 are listed. The operator looks at this list and confirms which print data is to be printed. Here, the printing data IMAGE is printed, so that the user interface unit 1
An instruction is issued to 05 (step 12). The user interface unit 105 uses the reduced image transfer / reception unit 112 to send the IMAGE display data IMA from the printing apparatus 2.
GE. Sml is read (step 13), and the reduced image display means 109 displays it on the display device 110 (step 1).
4). The name of the display data is ".sml" added after the name of the print data. Therefore, in particular, the user only needs to specify the name of the print data to be printed without the operator managing it as the display data. The interface means 105 can be recognized. FIG. 7 shows an example of a screen in which the display data read out here is displayed on the display device 110. The display data is displayed in the upper right of the screen. Figure 7
Is an example, and this display mode does not depend on this. When the operator sees the display data displayed on the display device 110 and determines that the data is data to be printed (step 15,
16) The user interface unit 105 issues the instruction. The user interface means 105 displays the data name IMAGE. The data with the name IMAGE excluding ".sml" of sml is recognized as the print data that has already been transferred to the storage device 205 of the printing apparatus 2, and the print instruction unit 107 issues only the print instruction to the printing apparatus 2. (Step 17). Subsequent processing is the same as in step 9 described above, and designated print data is printed.

【0044】この実施の形態では、ホスト装置と印刷装
置が一対一で接続される場合について説明したが、印刷
装置一台に対し、複数のホスト装置が接続されるような
ネットワーク接続を構成していれば、接続されているど
のホスト装置からでも、印刷装置内の印刷用データと表
示用データを共有できることになる。また、印刷装置の
データ情報領域の情報をホスト装置で読み込むときに同
時に格納されているすべての表示用データを読み込み、
ホスト装置の表示装置に並べて表示して、そのどれかを
印刷するといったようにすることもできる。
In this embodiment, the case where the host device and the printing device are connected one-to-one has been described, but a network connection is configured such that a plurality of host devices are connected to one printing device. In this way, the print data and the display data in the printing device can be shared by any connected host device. Also, when reading the information in the data information area of the printing device with the host device, all the display data stored at the same time is read,
It is also possible to display them side by side on the display device of the host device and print one of them.

【0045】[0045]

【発明の効果】以上説明したように、本発明の印刷シス
テムは、ホスト装置で作成する表示用データを印刷用デ
ータと共に印刷装置に格納し、それを再度ホスト装置に
読み出すことができるようにしたため、表示用データを
一元的に管理できるようになりホスト装置側での保存に
よる負担を軽減すると共に、消去されて印刷用データが
印刷するまでどのようなデータだったかがわからなくな
るということをなくしシステムの信頼性を向上できると
いう効果がある。
As described above, according to the printing system of the present invention, the display data created by the host device can be stored in the printing device together with the printing data, and the data can be read out again to the host device. Since the display data can be centrally managed, the burden of saving on the host device side can be reduced, and it is possible to eliminate the problem that the data for printing is erased and the data for printing is unknown. This has the effect of improving reliability.

【0046】また、本発明の印刷システムは、従来の特
開平516486号公報のような欠点を解消し、上記と
同様ホスト装置側での表示用データの保存による負担を
軽減すると共に、システムの信頼性を向上できるという
効果がある。
Further, the printing system of the present invention eliminates the drawbacks of the conventional Japanese Unexamined Patent Publication No. 516486, reduces the burden of storing display data on the host device side, as well as the reliability of the system. There is an effect that the property can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の印刷システムの一実施の形態を示すブ
ロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating an embodiment of a printing system according to the present invention.

【図2】図1の印刷システムのホスト装置の一例を示す
ブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing an example of a host device of the printing system of FIG.

【図3】図1の印刷システムの印刷装置の一例を示すブ
ロック図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating an example of a printing apparatus of the printing system in FIG.

【図4】本実施の形態の印刷システムの動作の一例を示
すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of operation of the printing system according to the present exemplary embodiment.

【図5】図3の印刷装置の記憶装置の格納状態を説明す
るための図である。
FIG. 5 is a diagram for explaining a storage state of a storage device of the printing apparatus of FIG.

【図6】図5の情報領域の構造を説明するための図であ
る。
6 is a diagram for explaining the structure of an information area in FIG.

【図7】図2のホスト装置の表示装置に表示する内容の
一例を説明するための図である。
FIG. 7 is a diagram for explaining an example of contents displayed on the display device of the host device in FIG.

【図8】図2のホスト装置の表示装置に表示する内容の
他の例を説明するための図である。
FIG. 8 is a diagram for explaining another example of contents displayed on the display device of the host device in FIG.

【図9】従来の印刷システムの一例を示すブロック図で
ある。
FIG. 9 is a block diagram showing an example of a conventional printing system.

【図10】図9の印刷システムのホスト装置の一例を示
すブロック図である。
10 is a block diagram showing an example of a host device of the printing system of FIG.

【図11】図9の印刷システムの印刷装置の一例を示す
ブロック図である。
FIG. 11 is a block diagram illustrating an example of a printing apparatus of the printing system in FIG.

【図12】図9の印刷システムの動作の一例を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 12 is a flowchart illustrating an example of operation of the printing system in FIG.

【図13】図11の印刷装置の記憶装置の格納状態を説
明するための図である。
FIG. 13 is a diagram for explaining a storage state of a storage device of the printing apparatus of FIG.

【図14】図13の情報領域の構造を説明するための図
である。
FIG. 14 is a diagram for explaining the structure of the information area of FIG.

【図15】従来の特開平516486号公報の印刷装置
の構成図である。
FIG. 15 is a configuration diagram of a conventional printing device disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 516486.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,3 ホスト装置 2,4 印刷装置 101 制御部 102 記憶装置 103 データ読み書き手段 104 縮小画像作成手段 105 ユーザインタフェース手段 106 入力装置 107 印刷指示手段 108 データ転送手段 109 縮小画像表示手段 110 表示装置 111 入出力部 112 縮小画像転送・受信手段 201 印刷装置 202 入出力部 203 データ受信・転送手段 204 ホスト装置制御手段 205 記憶装置 206 データ読み書き手段 207 データ管理手段 208 データ送出手段 209 画像補正・編集手段 210 プリンタ制御部 211 印刷機構部 212 データ受信手段 302 記憶装置 303 データ読み書き手段 304 縮小画像作成手段 305 ユーザインタフェース手段 306 入力装置 307 印刷指示手段 308 データ転送手段 309 縮小画像表示手段 310 表示装置 311 入出力部 401 ホストコンピュータ 402 印刷装置 403 プロセッサ 404 メモリ 405 フォントROM 406 文字・図形縮小拡大回路 407 圧縮伸張回路 408 イメージ縮小拡大回路 409 ページメモリ 500 プリンタ 1,3 Host device 2,4 Printing device 101 Control unit 102 Storage device 103 Data reading / writing means 104 Reduced image creating means 105 User interface means 106 Input device 107 Print instruction means 108 Data transfer means 109 Reduced image display means 110 Display device 111 Input Output unit 112 Reduced image transfer / reception unit 201 Printing device 202 Input / output unit 203 Data reception / transfer unit 204 Host device control unit 205 Storage device 206 Data read / write unit 207 Data management unit 208 Data transmission unit 209 Image correction / editing unit 210 Printer Control unit 211 Printing mechanism unit 212 Data receiving unit 302 Storage device 303 Data reading / writing unit 304 Reduced image creating unit 305 User interface unit 306 Input device 307 Print instruction unit 30 8 data transfer means 309 reduced image display means 310 display device 311 input / output unit 401 host computer 402 printing device 403 processor 404 memory 405 font ROM 406 character / graphic reduction / enlargement circuit 407 compression / expansion circuit 408 image reduction / enlargement circuit 409 page memory 500 printer

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 1/387 H04N 1/387 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code Agency reference number FI Technical display location H04N 1/387 H04N 1/387

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 印刷用データおよびこの印刷用データに
対応する表示用データを作成し前記印刷用データを送り
出し印刷指示をするホスト装置と、このホスト装置から
前記印刷用データを受け前記印刷指示により印刷を実施
する印刷装置とを備える印刷システムにおいて、 前記ホスト装置が、前記表示用データを前記印刷装置に
転送する手段と、前記印刷装置から送られてくる表示用
データを受信する手段とを備え、 前記印刷装置が、前記ホスト装置から送られてきた表示
用データを受信する手段と、前記受信した表示用データ
を格納する手段と、前記格納された表示用データを前記
ホスト装置に転送する手段とを備えることを特徴とする
印刷システム。
1. A host device that creates print data and display data corresponding to the print data, sends the print data and issues a print instruction, and a host device that receives the print data from the host device and outputs the print data according to the print instruction. In a printing system including a printing device that performs printing, the host device includes a unit that transfers the display data to the printing device, and a unit that receives the display data sent from the printing device. The printing device receives the display data sent from the host device, stores the received display data, and transfers the stored display data to the host device. A printing system comprising:
【請求項2】 前記ホスト装置が、このホスト装置ある
いは他で作成した印刷用データを格納する第一の記憶装
置と、オペレータが操作することで信号を入力する入力
装置と、絵記号および文字を表示する表示装置と、前記
第一の記憶装置から印刷用データの読み出しおよび前記
第一の記憶装置へ印刷用データの書き込みを行うデータ
読み書き手段と、前記入力装置からデータを受け前記オ
ペレータと前記ホスト装置とのインタフェースを行うユ
ーザインタフェース手段と、前記データ読み書き手段か
ら印刷用データを受け表示用データを作成する縮小画像
作成手段と、前記縮小画像作成手段から表示用データを
受け前記表示装置へ表示を行う縮小画像表示手段と、前
記印刷用データに対応する表示用データを印刷装置へ転
送および前記印刷装置からの表示用データを受信する縮
小画像転送・受信手段と、前記ユーザインタフェース手
段からの指示で印刷指示を行う印刷指示手段と、前記デ
ータ読み書き手段から印刷用データを受けこの印刷用デ
ータを前記印刷装置へ送り出すデータ転送手段と、前記
印刷装置と接続するための入出力部とを備えることを特
徴とする請求項1記載の印刷システム。
2. The host device stores a first storage device for storing print data created by the host device or other devices, an input device for inputting a signal when operated by an operator, and a pictorial symbol and a character. A display device for displaying, a data read / write unit for reading print data from the first storage device and writing print data to the first storage device, the operator and the host receiving data from the input device User interface means for interfacing with the apparatus, reduced image creating means for receiving print data from the data reading / writing means and creating display data, and receiving display data from the reduced image creating means for displaying on the display device. The reduced image display means for performing the transfer, the display data corresponding to the print data to the printing device, and the print device. Reduced image transfer / reception means for receiving display data from the storage unit, print instruction means for giving a print instruction in response to an instruction from the user interface means, print data received from the data read / write means, and The printing system according to claim 1, further comprising: a data transfer unit that sends the data to the printing apparatus, and an input / output unit for connecting to the printing apparatus.
【請求項3】 前記印刷装置が、少なくとも一つの印刷
用データとこの印刷用データに対応する表示用データと
を格納する第二の記憶装置と、前記ホスト装置と接続す
るための入出力部と前記第二の記憶装置へ印刷用データ
と表示用データの書き込みおよび前記第二の記憶装置か
ら印刷用データと表示用データの読み出しを行うデータ
読み書き手段とを有し印刷装置全体の制御を行うプリン
タ制御部と、前記データ読み書き手段により読み出され
た印刷用データを受けて印刷を行う印刷機構部とを備え
ることを特徴とする請求項1または請求項2記載の印刷
システム。
3. A second storage device in which the printing device stores at least one print data and display data corresponding to the print data, and an input / output unit for connecting to the host device. A printer having a data read / write unit for writing print data and display data to the second storage device and for reading print data and display data from the second storage device and for controlling the entire printing device 3. The printing system according to claim 1, further comprising a control unit and a printing mechanism unit that receives the printing data read by the data reading / writing unit and performs printing.
【請求項4】 前記プリンタ制御部が、前記ホスト装置
より送られる印刷用データおよび表示用データを受信し
前記第二の記憶装置に格納されている表示用データを前
記ホスト装置に転送するデータ受信・転送手段と、前記
データ受信・転送手段より印刷用データおよび表示用デ
ータを受け前記第二の記憶装置にそれらのデータの読み
書きを行うデータ読み書き手段と、前記第二の記憶装置
に格納される印刷用データおよび表示用データの格納情
報の管理を行うデータ管理手段と、前記ホスト装置より
発行される印刷指示および他のコマンドを受けその応答
および前記データ管理手段で管理する第二の記憶装置の
データ格納情報を前記ホスト装置へ転送するホスト装置
制御手段と、前記データ読み書き手段より読み出された
印刷用データを受け前記印刷機構部で最適の印刷が得ら
れるように画像補正および印刷用紙のどこへ印刷用デー
タを印刷するかの編集作業を行う画像補正・編集手段
と、この画像補正・編集手段より印刷用データを受け前
記印刷機構部へ印刷用データを送り出すデータ送出手段
と、このデータ送出手段からの印刷用データを前記印刷
用紙に印刷を行う印刷機構部とを備えることを特徴とす
る請求項3記載の印刷システム。
4. A data reception in which the printer control unit receives print data and display data sent from the host device and transfers the display data stored in the second storage device to the host device. A transfer means, a data read / write means for receiving print data and display data from the data receiving / transfer means, and reading / writing the data from / to the second storage device; and stored in the second storage device. A data management unit that manages the stored information of the print data and the display data, and a second storage device that receives the print instruction and other commands issued from the host device and manages the response and the data management unit. Host device control means for transferring data storage information to the host device, and print data read by the data read / write means. Image correction / editing means for performing image correction and editing work on where to print the printing data on the printing paper so that optimum printing can be obtained in the printing mechanism section, and printing data from the image correction / editing means 4. A data sending means for receiving the print data to the printing mechanism section, and a printing mechanism section for printing the printing data from the data sending means on the printing paper. Printing system.
JP8012886A 1996-01-29 1996-01-29 Printing system Expired - Fee Related JP3005463B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8012886A JP3005463B2 (en) 1996-01-29 1996-01-29 Printing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8012886A JP3005463B2 (en) 1996-01-29 1996-01-29 Printing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09205510A true JPH09205510A (en) 1997-08-05
JP3005463B2 JP3005463B2 (en) 2000-01-31

Family

ID=11817895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8012886A Expired - Fee Related JP3005463B2 (en) 1996-01-29 1996-01-29 Printing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3005463B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11317833A (en) * 1998-05-06 1999-11-16 Seiko Epson Corp Image input system and image input method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11317833A (en) * 1998-05-06 1999-11-16 Seiko Epson Corp Image input system and image input method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3005463B2 (en) 2000-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5740335A (en) Method and device for transmitting and processing print data used for printer
JP3491998B2 (en) Image processing method and apparatus
US20060126120A1 (en) Image recording apparatus, method of generating print data for the same, and control program for implementing the method
JPH0231910B2 (en)
JPH07288705A (en) Device and method for processing color image
US7239423B2 (en) Image processing apparatus
JP3005463B2 (en) Printing system
US20060290952A1 (en) Print system
JPH05342314A (en) Picture processor
US5729634A (en) Document processing system for enhancing halftone images including multiple centered dots
JPH07135575A (en) Color picture information output device
JP2001218075A (en) Device and method for image processing and storage medium
JP3440117B2 (en) Printer control device
JP3017341B2 (en) Color printing control apparatus and method
JP2644212B2 (en) Color image processing equipment
JP2513636B2 (en) Image processing device
JP3471956B2 (en) Image processing apparatus and method
JP3829895B2 (en) Image processing device
JPH1178126A (en) Color printer
US6731403B1 (en) Color image process system, color image apparatus, color image processing method
JP3226600B2 (en) Image processing device
JP2000134457A (en) Image output method and image output device
JP2005275671A (en) Printing controller, printing control method and printing control program-recorded medium
JPH0888779A (en) Image processing unit
JPH1051652A (en) Information processing unit and method

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991102

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071119

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111119

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111119

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121119

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121119

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees