JPH09198222A - Word processor device - Google Patents

Word processor device

Info

Publication number
JPH09198222A
JPH09198222A JP8009293A JP929396A JPH09198222A JP H09198222 A JPH09198222 A JP H09198222A JP 8009293 A JP8009293 A JP 8009293A JP 929396 A JP929396 A JP 929396A JP H09198222 A JPH09198222 A JP H09198222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
display
data
word processor
image signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8009293A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshibumi Kita
俊文 喜多
Shigeo Kawasue
繁雄 川末
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP8009293A priority Critical patent/JPH09198222A/en
Publication of JPH09198222A publication Critical patent/JPH09198222A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To remove the movement of a visual line between a display screen and an input equipment by selecting a head-mounted display means or a portable display means by their switching to display a signal generated from a picture signal generator for receiving inputted data and an input state signal and displaying these data on a screen. SOLUTION: Data inputted by the operation of an input means 1 mainly consisting of a keyboard IK are inputted to a control box 3 to be a picture signal generator for generating a signal based upon the data through a lead wire 2. The control box 3 receives the data inputted by the means 1 and an input state signal and outputs a signal for displaying these data on a screen to the head fitting type display means 4 and the portable display means 5. A change-over switch 8 switches between both the means 4, 5 to display a picture signal outputted from the box 3. Consequently the movement of a visual line between the display screen and the input equipment can be removed.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、キー群を操作し
てワープロ作業を行うワープロ装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a word processor device for operating a key group by operating a group of keys.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来におけるワードプロセッサ装置いわ
ゆるワープロ装置は、企業、官庁、事務所等における文
書作業に今や不可欠なOA機器として広く普及している
が、この装置は文書作成のためのキー群を操作して入力
を行う入力手段と、この入力装置により入力されるデー
タと入力状況の信号を受けてこれらを画面に表示するた
めの信号を出力する画像信号発生器と、この画像信号発
生器からの信号を受けて前記入力されるデータと入力状
況を表示する表示手段とから構成されている。ここで入
力手段は、具体的には文字や記号、図形などを入力する
ためのキー群を備えたキーボード等であり、また画像信
号発生器は具体的にはワープロ専用のパーソナルコンピ
ュータ(PC)とこのパーソナルコンピュータの制御に
より入力データの画像を作成する画像作成器等からな
る。さらに表示手段としては具体的には液晶式表示器等
である。そして、画像信号発生器としてのワープロ専用
パーソナルコンピュータ等が本体に収納され、これにキ
ーボードが固定的に付設されるとともに液晶式表示器が
本体のカバー枠に取り付けられている。カバー枠は本体
に開閉自在に取り付けられ、これら三者は一体的に構成
されている。そのため、ワープロ作業を行う場合には、
カバー枠を開いて液晶式表示器を観察しやすい状態に立
てる。そしてキーボードのキー群を操作し、入力される
データと入力状況を液晶式表示器にて観察しながら入力
作業を行う。最近は三者一体のワープロ装置はノート形
にまで小形化されていわゆるノート形ワープロ装置が提
案されている。なお、このワープロ装置による文書作業
は、通常デスクの上にワープロ装置を設置して操作する
ことにより行われている。
2. Description of the Related Art Conventional word processor devices, so-called word processor devices, are now widely used as OA devices indispensable for document work in companies, government offices, offices, etc. This device operates a key group for document creation. Input means for performing the input, an image signal generator for receiving the data input by this input device and the signal of the input situation and outputting a signal for displaying them on the screen, and the image signal generator It is constituted by the input data and a display means for displaying the input status in response to a signal. Here, the input means is specifically a keyboard or the like provided with a group of keys for inputting characters, symbols, figures, etc., and the image signal generator is specifically a personal computer (PC) dedicated to a word processor. The personal computer is composed of an image creator or the like that creates an image of input data under the control of the personal computer. Further, the display means is specifically a liquid crystal display or the like. A word processor dedicated personal computer or the like as an image signal generator is housed in the main body, a keyboard is fixedly attached to the main body, and a liquid crystal display is attached to a cover frame of the main body. The cover frame is openably and closably attached to the main body, and these three parts are integrally configured. Therefore, when doing word processing work,
Open the cover frame and stand the LCD display so that it is easy to observe. Then, the group of keys on the keyboard is operated to input data while observing the input data and the input status on the liquid crystal display. Recently, a so-called notebook type word processing device has been proposed by reducing the size of the word processing device of the three parties into a notebook type. It should be noted that the document work by the word processing device is usually performed by installing the word processing device on a desk and operating it.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところで、ワープロ装
置による文書作業を電車に乗車中において行う場合は、
非常な困難を伴う。すなわち特に電車に乗車中において
は、その座席への座り姿勢から、従来のワープロ装置で
はキーボードと液晶式表示器の位置が固定的であるた
め、表示器の長時間観察は肩がこり、精神的疲労が大き
いのである。ノート形ワープロ装置の場合は装置全体を
膝の上に置いて文書作業をすることも可能であるが、キ
ーボードと液晶式表示器の位置が固定的であることが要
因で精神的疲労が起こりやすい。さらに従来のワープロ
装置では、作成文書内容が表示器にてだれでも観察し知
ることができる。したがって、特に機密を要するような
内容の文書作業においては、液晶式表示器が第三者に対
してオープンになる構成のものは不利である。最近液晶
式表示器の改良で文書作成者の観察方向以外の方向から
は観察できないようになっているものが提案されてい
る。しかしその場合でも文書作成者の観察方向から見れ
ばわかるわけで機密保持はできない。
By the way, when the document work by the word processor is carried out while the train is on board,
With great difficulty. That is, especially while riding a train, because the position of the keyboard and the liquid crystal display is fixed in the conventional word processing device due to the sitting posture on the seat, long-term observation of the display is stiff and mentally disturbed. I am very tired. In the case of a notebook type word processing device, it is possible to put the entire device on the knees for document work, but mental fatigue tends to occur due to the fixed position of the keyboard and the liquid crystal display. . Further, in the conventional word processing device, anyone can observe and know the created document contents on the display. Therefore, the liquid crystal display is open to a third party, which is disadvantageous in the document work particularly requiring confidentiality. Recently, a liquid crystal display has been improved so that it cannot be viewed from a direction other than the viewing direction of the document creator. However, even in that case, confidentiality cannot be maintained because it can be seen from the viewing direction of the document creator.

【0004】他方、この表示をヘッドアップディスプレ
イの原理を応用した表示装置、具体的にはゴーグル等に
よる表示装置で行う方式が提案されているが、この表示
方式ばかりを長時間使用すると、狭い視野に目が特定さ
れることから疲労を生じるという問題がある。したがっ
て、この方式の表示装置のみというものも問題を有して
いる。この発明はこのような問題点を解決するワープロ
装置を提供するものである。
On the other hand, a method has been proposed in which this display is performed by a display device applying the principle of a head-up display, specifically, a display device such as goggles. However, if this display system is used for a long time, a narrow visual field is obtained. There is a problem that fatigue is caused because the eyes are identified. Therefore, only this type of display device has a problem. The present invention provides a word processing device which solves such a problem.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】この発明が提供するワー
プロ装置は、文書作成のためのキー群を操作して入力を
行う入力手段と、この入力手段により入力されるデータ
と入力状況の信号を受けてこれらを画面に表示するため
の信号を出力する画像信号発生器と、この画像信号発生
器からの信号を受けて前記入力されるデータと入力状況
をワープロ作業者の眼前にて表示する頭部装着形表示手
段と、前記画像信号発生器からの信号を受けて前記入力
されるデータと入力状況をワープロ作業者の前方にて表
示する携帯形表示手段と、前記画像信号発生器からの信
号を前記頭部装着形表示手段と携帯形表示手段のいずれ
で表示させるかの切り換えを行う切換手段ととからなる
ものである。
A word processor provided by the present invention provides input means for operating a group of keys for creating a document to input data, and data input by the input means and a signal indicating an input status. An image signal generator that receives and outputs signals for displaying them on the screen, and a head that receives the signal from the image signal generator and displays the input data and the input status in front of the word processor operator. Part-mounted display means, portable display means for receiving the signal from the image signal generator and displaying the input data and the input situation in front of the word processor operator, and the signal from the image signal generator Of the head-mounted display means and the portable display means.

【0006】[0006]

【発明の実施の形態】この発明が提供するワープロ装置
の外観は図1に示されている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The external appearance of a word processor provided by the present invention is shown in FIG.

【0007】図1において、1は文書作成のためのキー
群を操作して入力を行う入力手段で従来のワープロ装置
における場合と同様の矩形状のキーボード1Kが主体の
ものである。他方、表示器はバンドにて頭部に直接装着
するゴーグル形ディスプレイ(GTD)4と従来のワー
プロ装置における場合と同様の矩形状の表示部5とで構
成されている。このキーボード1Kは、各キーが例えば
2段方式になっているもので、各キーに手の指がタッチ
するとそれを感知して、指がタッチしているキーの内容
がまず表示器4、5における表示面に表示され、そし
て、さらにそのキーを押すとそのキーの内容が画面に表
示されるようになっている。このように構成されている
のは、表示器4にてその入力状況を確認するためには、
その入力データ等を画面に表示する必要があるからであ
る。このデータはクリックされる前のデータ(「入力さ
れるデータ」)として表示される。そしてさらに変換は
スペースキーで行う。この2段方式キーはタッチセンサ
とキー押しセンサの2個のセンサからの信号に基づいて
その内容が出力されるものである。これはタッチしてい
るキーが目的のキーであるか否かを判別する過程が必要
なためである。タッチセンサは光学式、圧電式など各種
のセンサを使用する。あるいはタッチセンサを設置せず
各キーにそのキー内容の凹凸を設けてその凹凸形状で判
別するようにしてもよい。あるいは2段押し式にして1
段は軽く押しで表示信号を出力し、2段目はクリック信
号出力する方式とする。そして1段の軽く押しで音声発
信を行わせる方法もある。音声でそのキーの内容を判別
するものである。
In FIG. 1, reference numeral 1 denotes an input means for operating a group of keys for creating a document for inputting, and mainly has a rectangular keyboard 1K similar to that in a conventional word processor. On the other hand, the display device is composed of a goggle type display (GTD) 4 which is directly worn on the head by a band and a rectangular display portion 5 similar to that in the conventional word processor. In this keyboard 1K, each key is, for example, of a two-step system. When a finger touches each key, the key is sensed, and the content of the key touched by the finger is first displayed on the display unit 4, 5. When the key is pressed, the content of the key is displayed on the screen. It is configured in this way in order to confirm the input status on the display unit 4.
This is because it is necessary to display the input data and the like on the screen. This data is displayed as the data before being clicked (“input data”). And further conversion is done with the space key. The contents of the two-step system key are output based on signals from two sensors, a touch sensor and a key press sensor. This is because a process of determining whether or not the touched key is the target key is required. As the touch sensor, various sensors such as an optical type and a piezoelectric type are used. Alternatively, the touch sensor may not be installed, and each key may be provided with an unevenness of the key content so that the determination can be made by the uneven shape. Or 1 in 2 step push type
The step signal is output by pressing the step lightly and the click signal is output in the second step. There is also a method of making a voice call with a light push of one step. The content of the key is discriminated by voice.

【0008】このキーボード方式は、現在におけるOA
機器作業者がキー群の配列を体で記憶している状況にあ
るから、両手の10本の指で入力操作ができ、文書作業
が迅速かつ円滑に行われるという利点がある。
This keyboard system is based on the current OA
Since the device operator is in the situation of remembering the arrangement of the key group by his / her body, there is an advantage that the input operation can be performed with ten fingers of both hands, and the document work can be performed quickly and smoothly.

【0009】この入力器本体1の操作による入力データ
は、そのデータに基づく信号が発信され、リード線2を
介して画像信号発生器としての機器すなわちコントロー
ルボックス3に入力される。このコントロールボックス
3は、入力手段1によって入力されたデータと入力状況
の信号を受けてこれらを画面に表示するための信号を表
示器4、5に出力するための制御を行うもので、入力信
号を画像信号に変換し出力する変換器とともにワープロ
ソフトやメモリ内設形のドライバ等もインストールされ
るように構成されている。具体的には画像信号発生手
段、すなわちワープロ専用のパーソナルコンピュータや
画像信号発信器等が内設されている。尚、3Aは電源ス
イッチ、3Bはフロッピーケース、3CはEJECTボ
タンを示している。また、6はコントロールボックス3
と表示器4を接続するリード線であり、7はコントロー
ルボックス3と表示器5を接続するリード線である。5
Sは表示のON、OFFスイッチである。Tは表示器5
を垂置させる台である。
The input data by the operation of the input device body 1 is transmitted to the device as the image signal generator, that is, the control box 3 via the lead wire 2 by transmitting a signal based on the data. The control box 3 receives the data input by the input means 1 and the signal of the input status and outputs a signal for displaying them on the screen to the displays 4 and 5, and controls the input signal. Is configured so that word processor software, a memory-internal type driver, and the like are installed together with a converter that converts and outputs the image signal. Specifically, an image signal generating means, that is, a personal computer dedicated to a word processor, an image signal transmitter, and the like are internally provided. 3A shows a power switch, 3B shows a floppy case, and 3C shows an EJECT button. 6 is control box 3
Is a lead wire for connecting the display unit 4 and the display unit 7, and 7 is a lead wire for connecting the control box 3 and the display unit 5. 5
S is an ON / OFF switch for the display. T is indicator 5
It is a stand to set up.

【0010】表示器4は従来のような液晶式のものでは
なくて、焦点を目の位置からかなり前方に位置させて画
像を表示するヘッドアップディスプレイを原理とする画
像投影表示器で、そのための光学系や信号受信器等が内
蔵されている。もちろんこのGTD4への画像信号はリ
ード線6を介してコントロールボックス3から送信され
る。図示例の表示器は、バンドにて頭部に直接装着する
ゴーグル形ディスプレイ(GTD)である。このGTD
によって画像は目視により容易にかつ精神的苦痛もな
い。
The display 4 is not a liquid crystal display as in the prior art, but is an image projection display based on the principle of a head-up display for displaying an image with the focal point positioned considerably in front of the eye. An optical system and a signal receiver are built in. Of course, the image signal to the GTD 4 is transmitted from the control box 3 via the lead wire 6. The display in the illustrated example is a goggle type display (GTD) that is worn directly on the head with a band. This GTD
As a result, the image is visually easy and there is no emotional pain.

【0011】以上の構成において、8は切換スイッチ
で、画像信号発生手段すなわち画像信号発信器からの画
像信号をいずれの表示器4、5にて表示させるかの切り
換えを行うものである。図示のスイッチ8は、表示器4
に画像信号発信器からの画像信号を送信している状態を
示している。この発明の特徴はこの点にある。
In the above structure, 8 is a changeover switch for changing which of the display units 4 and 5 displays the image signal from the image signal generating means, that is, the image signal transmitter. The illustrated switch 8 is a display 4
The state where the image signal is transmitted from the image signal transmitter is shown in FIG. The feature of the present invention lies in this point.

【0012】図2は、図1の入力手段としてのキーボー
ド14が異なるもので、ワードプロセッサとしての機
能、識別、種類などの表示窓の選択、クリックを行うク
リックボタンKBがその中央部に配置されている。
FIG. 2 is different from the keyboard 14 as the input means of FIG. 1 in that a click button KB for selecting and clicking a display window such as a function as a word processor, identification, and type is arranged in the center portion. There is.

【0013】図3は、文書作成のためのキー群を操作し
て入力を行う入力手段が円形で回転形の入力器の実施例
を示している。図示のとおり小形で片手に把持でき、他
方の手の指操作で入力できるもので携帯が可能である。
具体的には入力器本体9には同心円上に配列され、操作
する指が保持できる凹分を有するハンドル9Hによって
情報の入力が行われていく。また、本体9の上方周囲に
は「RETURN」や「SPACE」、及び文字盤を小
形化するためにキー表示の2段切り替えを可能にする
「PALETTEL1」と「PALETTEL2」等の
操作ボタン9Bが具備されている。また、本体9の上方
中央にはトラックボール9T、クイックボタン9Kが配
置され、表示面に現れるメニューを操作することも可能
である。画像表示器に対して、この本体9を接続するた
るのインターフェイスケーブル(リード線)2は各種機
器に対応できるものとなっている。この入力器本体9の
操作による入力データは、そのデータに基づく信号が発
信され、リード線2を介して画像信号発生器としての機
器すなわちコントロールボックス3に入力される。この
コントロールボックス3は、入力手段1によって入力さ
れたデータと入力状況の信号を受けてこれらを画面に表
示するための信号を表示器4に出力するための制御を行
うもので、入力信号を画像信号に変換し出力する変換器
とともにワープロソフトやメモリ内設形のドライバ等も
インストールされるように構成されている。具体的には
画像信号発生手段、すなわちワープロ専用のパーソナル
コンピュータや画像信号発信器等が内設されている。
FIG. 3 shows an embodiment of the input device in which the input means for operating the key group for document creation to input data is circular and rotary. As shown in the figure, it is small and can be held in one hand, and can be carried by the finger operation of the other hand and can be carried.
Specifically, information is input by a handle 9H that is concentrically arranged in the input device body 9 and has a recess that can be held by a finger to be operated. Further, operation buttons 9B such as "RETURN" and "SPACE", and "PALETTEL1" and "PALETTEL2" that enable two-step switching of key display for downsizing the dial are provided around the upper part of the main body 9. Has been done. Further, a trackball 9T and a quick button 9K are arranged in the upper center of the main body 9 so that a menu appearing on the display surface can be operated. The interface cable (lead wire) 2 which is a barrel for connecting the main body 9 to the image display device is compatible with various devices. The input data by the operation of the input device main body 9 is transmitted as a signal based on the data and is input to the device as the image signal generator, that is, the control box 3 through the lead wire 2. The control box 3 controls the data input by the input means 1 and the signals of the input status and outputs the signals for displaying them on the screen to the display device 4. It is configured such that word processor software, a memory-internal type driver, and the like are installed together with a converter that converts and outputs the signal. Specifically, an image signal generating means, that is, a personal computer dedicated to a word processor, an image signal transmitter, and the like are internally provided.

【0014】図4は、図1に示すワープロ装置の構成を
ブロックで示すもので、キー群を操作して入力を行う入
力手段1からのデータ信号は、コントロールボックス3
の制御器10を経て画像信号発生器11に入力される。
そして、画像信号発生器11からの出力は、切換スイッ
チ8を表示器4と5のいずれかに送信される。それぞれ
の表示器4と5は、それぞれ表示制御器12、14と表
示部13、15で構成されている。
FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the word processor shown in FIG. 1, in which a data signal from the input means 1 for inputting by operating a key group is controlled by a control box 3.
It is input to the image signal generator 11 via the controller 10 of FIG.
Then, the output from the image signal generator 11 is transmitted to either of the indicators 4 and 5 through the changeover switch 8. Each of the indicators 4 and 5 is composed of a display controller 12 and 14 and a display unit 13 and 15, respectively.

【0015】図5は、図3に示すワープロ装置の構成を
ブロックで示すもので、円形で回転形の入力器9により
駆動されるシリアル信号エンコーダ17、そして制御器
16から構成されている。先ずコントロールボックス3
(コンピュータ)は、制御器16に対して電源とコント
ロール信号を送信する。制御器16はコントロールボッ
クス3から送られるコントロール信号にしたがって、入
力器本体9からの情報(データ)を受けとるシリアル信
号エンコーダ17をフィードバック制御する。コントロ
ールボックス3が入力器本体9からの情報(データ)を
受信可能とした場合、そのデータはシリアル信号エンコ
ーダ17に送られ、コントロールボックス3に出力され
るようになっている。図示例では、ハンドル9Hで選択
した任意のキーはクリックボタン9Kを押すことでも入
力されていく。この場合、ハンドル9Hで選択され指示
されていくキーのシリアルデータ及び決定(確定)され
たシリアルデータは、常にシリアル信号エンコーダ17
に送られ、コントロールボックス3から出力されて表示
器4、5にて画像として表示される。なお、コントロー
ルボックス3には予めメモリ常駐型のドライバをインス
トールして表示器4又は5に出力されるようになってい
るので、ハンドル9Hを操作する過程や確定されたデー
タをリアルタイムで表示する。コントロールボックス3
の駆動はバッテリで行うが、バッテリを使用しない場合
は電源に接続される。
FIG. 5 is a block diagram showing the structure of the word processor shown in FIG. 3, which is composed of a serial signal encoder 17 driven by a circular rotary input device 9 and a controller 16. First, control box 3
The (computer) transmits power and control signals to the controller 16. The controller 16 feedback-controls the serial signal encoder 17 that receives the information (data) from the input device body 9 according to the control signal sent from the control box 3. When the control box 3 can receive the information (data) from the input device body 9, the data is sent to the serial signal encoder 17 and output to the control box 3. In the illustrated example, the arbitrary key selected by the handle 9H is also input by pressing the click button 9K. In this case, the serial data of the key selected and instructed by the handle 9H and the determined (confirmed) serial data are always serial signal encoder 17
Sent to the control box 3 and output as an image on the displays 4 and 5. Since a memory resident driver is installed in advance in the control box 3 and is output to the display device 4 or 5, the process of operating the handle 9H and the determined data are displayed in real time. Control box 3
Is driven by a battery, but is connected to a power source when the battery is not used.

【0016】図6と図7は、この発明のワープロ装置の
具体的な使用例を示す図で、例えば新幹線の車両の中で
この発明のワープロ装置によるワープロ作業を行ってい
る例である。携帯形表示器5は操作者の座席Z1の前座
席Z2の後面の取り出し机T上に載置されている。そし
て、図6はゴーグル形ディスプレイ(GTD)4にて画
像を観察しながらワープロを行っている状態を示してお
り、図7は携帯形表示器5にて画像を観察しながらワー
プロを行っている状態を示している。コントロールボッ
クス3等は鞄(ハンドバック等)BAの中に収納されて
いる。そして入力装置1を操作し文字入力等を行ってい
る。入力内容が秘密性を有するとか、画面が定位置のた
め肩が凝った場合等は図6の状態で行い、入力内容が特
別秘密を有するものでないとか、気分転換で外界を見な
がら入力をしたい場合は、切換スイッチ8を操作して切
り替え図7の状態で行う。
FIG. 6 and FIG. 7 are views showing specific examples of use of the word processor of the present invention, for example, an example in which a word processor work of the present invention is performed in a Shinkansen vehicle. The portable display 5 is mounted on the take-out desk T on the rear surface of the front seat Z2 of the operator's seat Z1. 6 shows a state in which a word processor is being observed while observing an image on the goggle type display (GTD) 4, and FIG. 7 is a word processor being being observed while observing an image on the portable display 5. It shows the state. The control box 3 and the like are housed in a bag (handbag, etc.) BA. Then, the input device 1 is operated to input characters. If the input content is confidential, or if the user's shoulder is stiff due to the screen being in a fixed position, etc., perform the operation in the state shown in FIG. In this case, the changeover switch 8 is operated to perform the changeover in the state shown in FIG.

【0017】ところで、表示装置4を使用する場合、こ
の表示器4の表示面は焦点が目の位置からかなり前方に
位置している。そして、この表示器4を使用する場合は
外界が見えないから、表示面Mに入力状態も表示され
る。この表示される表示内容は図8に示されているよう
に、従来のワープロ装置における液晶表示部の部分であ
る表示画面Gと、回転形入力器7の図形Zやワードプロ
セッサとしての機能、識別、種類などの表示窓(ウイン
ドウ)W1〜W10が表示されている。各表示窓の選
択、クリックは、回転形入力器7の中央に位置されたト
ラックボール及びクリックボタンを操作して矢印Yを移
動させて行う。この表示器4の表示面は、図3に示す情
報のみを表示し外界が見えない形式すなわちシースルー
型(透視型)でないものである。
By the way, when the display device 4 is used, the focal point of the display surface of the display device 4 is located considerably in front of the eye position. When the display device 4 is used, the outside world cannot be seen, so that the input state is also displayed on the display surface M. As shown in FIG. 8, the displayed contents are a display screen G which is a liquid crystal display portion in a conventional word processor, a graphic Z of the rotary input device 7 and a function and identification as a word processor. Display windows (windows) W1 to W10 such as types are displayed. The selection and click of each display window is performed by moving the arrow Y by operating the trackball and the click button located at the center of the rotary input device 7. The display surface of the display 4 is of a type in which only the information shown in FIG. 3 is displayed and the outside world cannot be seen, that is, a see-through type (transparent type).

【0018】画面Gには、従来のワープロ装置における
液晶表示部の表示と同様、クリックされて入力されたデ
ータ(図示例で示されている「VR作業空間での」)で
ある「入力状況」と、入力中(図示例で示されている
「にゅうりょく」)で漢字変換前のデータである「入力
されるデータ」が表示される。回転形入力器7の図形Z
の中央部分にはキーを押して入力しようとする内容(図
示例では「K」)が表示されるようになっている。この
表示で入力状況を知ることができる。この変換は回転形
入力器7の周囲のスペースキーで行うが、これは表示面
Mに回転形入力器7が表示されているので可能である。
On the screen G, like the display on the liquid crystal display unit in the conventional word processor, the "input status" which is the data input by clicking ("in the VR work space" shown in the illustrated example). Then, "input data", which is the data before conversion into kanji, is displayed during input ("nyuryoku" shown in the illustrated example). Figure Z of rotary input device 7
At the center of the box, the content to be input by pressing the key ("K" in the illustrated example) is displayed. The input status can be known from this display. This conversion is performed with the space key around the rotary input device 7, but this is possible because the rotary input device 7 is displayed on the display surface M.

【0019】このような構成によって、ワードプロセッ
ス過程の「入力状況」と「入力されるデータ」は、表示
器(GTD)4における表示面Mには表示されるが、こ
の表示は作業者の眼前にて目の位置とは固定的な位置に
て展開されるので、身体の姿勢には関係なく、文書作業
で肩がこったりするなど精神的苦痛は起こらない。しか
も、表示は作業者の眼前のみにて展開されるので、第三
者が目視できるものではなく、入力データの機密性は保
持されることになる。さらに場所を選ぶ必要もなく、ま
たブラインドタッチを習得していなくても前方を向いた
まま自由な姿勢で楽にワープロ作業をすることができる
という利点がある。
With such a configuration, the "input status" and "input data" in the word processing process are displayed on the display surface M of the display (GTD) 4, which is displayed by the operator. Since it is deployed in front of the eye at a position that is fixed to the eye position, regardless of the posture of the body, there is no mental distress such as a stiff shoulder during writing. Moreover, since the display is developed only in front of the operator's eyes, it is not visible to a third party, and the confidentiality of the input data is maintained. Furthermore, there is no need to choose a place, and there is an advantage that even if you do not learn blind touch, you can easily work word processor in a free posture while facing forward.

【0020】表示装置が図1、図2の場合においても、
従来のワープロ装置と異なり、入力部(キーボード部)
と表示部が離隔しているため、表示装置5の表示面Mに
は図9に示す表示が行われる。この場合、キーボード1
Kは前述のとおり2段式で、指でタッチしているキーが
表示され、つぎにそのキーを押すとその情報が入力され
ることになる。そして入力後スペースキーを押して変換
し入力を確定する。図9に示すように、キーボード表示
Xはキー群全体ではなくてタッチしたキーを中心に周囲
8個合計9個のキーが表示されるようになっている。こ
の表示で指の操作方向判別を容易にしている。この表示
個数を多くするとキーの内容表示が細かくなって観察し
にくくなる。9個でなく横列3個または縦列3個だけで
もよい。この3個の場合は内容表示が大きく判別しやす
い。
Even when the display device is as shown in FIGS. 1 and 2,
Unlike conventional word processing devices, input section (keyboard section)
Since the display portions are separated from each other, the display shown in FIG. 9 is displayed on the display surface M of the display device 5. In this case, keyboard 1
As described above, K is a two-stage type in which the key touched by the finger is displayed, and when the key is pressed next, the information is input. After input, press the space key to convert and confirm the input. As shown in FIG. 9, in the keyboard display X, not the entire key group but eight keys around the touched key are displayed, and a total of nine keys are displayed. This display facilitates the determination of the finger operation direction. If the number of displays is increased, the content display of the key becomes finer and it becomes difficult to observe. Instead of nine, only three rows or three columns are required. In the case of these three, the content display is large and easy to discriminate.

【0021】図10は入力部(キーボード部)と表示部
を一体とした即ち従来のワープロ装置WPを利用した場
合の実施例を示している。18はコントロールボックス
3とのワープロ装置WPとを接続するリード線である。
また、図11は例えば新幹線の車両の中で表示装置5を
操作者の座席の前座席Z2の後面の埋設した実施例を示
している。5Bは表示ON、OFFのスイッチである。
FIG. 10 shows an embodiment in which an input unit (keyboard unit) and a display unit are integrated, that is, a conventional word processor WP is used. A lead wire 18 connects the control box 3 and the word processor WP.
Further, FIG. 11 shows an embodiment in which the display device 5 is buried in the rear surface of the front seat Z2 of the operator's seat in, for example, a Shinkansen vehicle. 5B is a display ON / OFF switch.

【0022】この発明の特徴は以上説明したとおりであ
るが、上記ならびに図1〜図11に図示例の実施例に限
定されるものではなく、種々の変形実施例を包含するも
のである。
The features of the present invention are as described above, but the present invention is not limited to the above-mentioned embodiment and the embodiments shown in FIGS. 1 to 11, but includes various modified embodiments.

【0023】例えば、コントロールボックスと入力手段
を一体的に構成することもできる。この場合はリード線
が省略できるとともに機器点数が少なくて携帯上も有利
である。さらに表示器(GTD)4についてもいくつか
の変形実施例を挙げることができる。この表示手段は、
上記実施例では、ヘッドアップディスプレイの原理に基
づく表示器を採用したが、それ以外の方式で目の位置か
ら前方に離れた位置に焦点を置いた画像を表示し、目の
疲れがなく観察が容易な他の表示器でもよい。また、こ
のヘッドアップディスプレイの原理に基づく表示器の場
合、ゴーグル形の表示器(GTD)以外にも、頭部にヘ
ルメットを被りそのヘルメットにディスプレイを設置し
たいわゆるヘルメットマウンティングディスプレイ(H
MD)とすることもできる。さらに上記はシースルー型
(透視型)でないものとしたが、シースルー型として、
ワードプロセッスされる情報は外界と区別できるよう色
彩を変えて表示するようにした形式のものとすることも
可能である。文書作成作業以外の時においては、気分を
なごすためのリラクゼーション用画像が表示されるよう
手段を付加してもよい。このことによって気分転換がで
き、精神的安らぎを与える事が可能となる。さらにはリ
ラクゼーション用画像とともに音楽や音声を流すことも
可能でそのことによりリラクゼーション効果は向上す
る。また、コントロールボックスに通信端末機を併設し
て、作成したデータや画像をホストコンピュータ(イン
ターネット)に通信できるようにしてもよい。この場合
は病気療養中における患者が、ベッドからパソコン通信
やインターネットによる通信を利用できるという利点が
ある。なお、文書作成する文書の中には、単に文章のみ
ならず、図形や記号、図表、表計算、プレゼン(企画)
資料等が含まれることは当然である。したがって、この
発明が特許請求の範囲でいう「文書作成するためのキー
群」は、英文字やかなのキーだけでなく、記号やマー
ク、図形、線などを含むものと解する。そして、特殊な
ものとしてはイメージ作成用のキー群だけの場合もこの
発明は包含するものである。
For example, the control box and the input means may be integrally formed. In this case, the lead wire can be omitted, and the number of devices is small, which is advantageous in portability. Further, some modified examples of the display (GTD) 4 can be mentioned. This display means
In the above-mentioned embodiment, the display device based on the principle of the head-up display is adopted, but other methods are used to display an image focused at a position distant from the position of the eyes in front, so that the eyes can be observed without fatigue. Other easy indicators may be used. In addition, in the case of an indicator based on the principle of this head-up display, in addition to a goggle type indicator (GTD), a so-called helmet mounting display (H
MD). Furthermore, the above is not a see-through type (perspective type), but as a see-through type,
The information to be word-processed may be displayed in a different color so that it can be distinguished from the outside world. At times other than the document creation work, means may be added so that the relaxation image for feeling the mood is displayed. This can change your mind and give you peace of mind. Furthermore, it is also possible to play music and voice together with the relaxation image, which improves the relaxation effect. In addition, a communication terminal may be installed in the control box so that the created data and images can be communicated to the host computer (Internet). In this case, there is an advantage that a patient who is under medical treatment can use personal computer communication or Internet communication from the bed. In addition, not only sentences but also figures, symbols, charts, spreadsheets, presentations (planning)
It is natural that materials etc. are included. Therefore, it is understood that the "key group for creating a document" referred to in the claims of the present invention includes not only letters and kana keys but also symbols, marks, figures, lines and the like. The present invention also includes a special case where only a key group for image creation is used.

【0024】コントロールボックスと回転形入力器が可
搬形で携帯できる装置であり、特にコントロールボック
スを小形にすることでポケットに挿入することができ、
ゴーグル形の表示器(GTD)を頭部に装着し、回転形
入力器を膝の上に置いて楽な操作で入力を行うことがで
きる。キーボードの場合でも、キーボードを小形化する
ことで、携帯できる装置とすることができる。しかし、
この発明は携帯形ワープロ装置にのみ限定されるもので
はない。
The control box and the rotary type input device are portable and portable devices, and in particular, by making the control box small, it can be inserted into a pocket.
A goggle type display (GTD) can be attached to the head, and a rotary input device can be placed on the knees for easy operation. Even in the case of a keyboard, it is possible to make the device portable by downsizing the keyboard. But,
The invention is not limited to portable word processing devices.

【0025】また、画像信号発生器からの信号を前記頭
部装着形表示手段と携帯形表示手段のいずれで表示させ
るかの切り換えを行う切換手段は、必ずしもコントロー
ルボックス上に設置する必要はなく、入力装置の位置に
設置してもよい。この発明はこれら変形実施例をすべて
包含するものである。
Further, the switching means for switching whether to display the signal from the image signal generator by the head-mounted display means or the portable display means does not necessarily have to be installed on the control box. You may install in the position of an input device. The present invention includes all of these modified embodiments.

【0026】この発明をまとめるとつぎのとおりであ
る。
The present invention can be summarized as follows.

【0027】付記1 文書作成のためのキー群を操作して入力を行う入力手段
と、この入力手段により入力されるデータと入力状況の
信号を受けてこれらを画面に表示するための信号を出力
する画像信号発生器と、この画像信号発生器からの信号
を受けて前記入力されるデータと入力状況をワープロ作
業者の眼前にて表示する頭部装着形表示手段と、前記画
像信号発生器からの信号を受けて前記入力されるデータ
と入力状況をワープロ作業者の前方にて表示する携帯形
表示手段と、前記画像信号発生器からの信号を前記頭部
装着形表示手段と携帯形表示手段のいずれで表示させる
かの切り換えを行う切換手段とからなるワープロ装置。
Appendix 1 Input means for inputting by operating a group of keys for creating a document, and a signal for receiving data inputted by this input means and a signal of an input situation and displaying these on a screen An image signal generator, head-mounted display means for receiving the signal from the image signal generator and displaying the input data and the input situation in front of a word processor operator, and the image signal generator Receiving means for displaying the input data and the input situation in front of the word processor operator, and a signal from the image signal generator for the head-mounted display means and the portable display means. A word processing device comprising a switching means for switching which of the two is used for display.

【0028】付記2 文書作成のためのキー群が同心円上に配列され、これら
を操作して入力を行う円形で回転形の入力器と、この入
力手段により入力されるデータと入力状況の信号を受け
てこれらを画面に表示するための信号を出力する画像信
号発生器と、この画像信号発生器からの信号を受けて前
記入力されるデータと入力状況をワープロ作業者の眼前
にて表示する頭部装着形表示手段と、前記画像信号発生
器からの信号を受けて前記入力されるデータと入力状況
をワープロ作業者の前方にて表示する携帯形表示手段
と、前記画像信号発生器からの信号を前記頭部装着形表
示手段と携帯形表示手段のいずれで表示させるかの切り
換えを行う切換手段とからなるワープロ装置。
Appendix 2 A group of keys for creating a document are arranged on concentric circles, and a circular and rotary input device for inputting by operating these keys, a data input by this input means and a signal of the input status are input. An image signal generator that receives and outputs signals for displaying them on the screen, and a head that receives the signal from the image signal generator and displays the input data and the input status in front of the word processor operator. Part-mounted display means, portable display means for receiving the signal from the image signal generator and displaying the input data and the input situation in front of the word processor operator, and the signal from the image signal generator A word processing device comprising switching means for switching whether to display the head-mounted display means or the portable display means.

【0029】付記3 文書作成のためのキー群が配列されたキーボードと、こ
の入力手段により入力されるデータと入力状況の信号を
受けてこれらを画面に表示するための信号を出力する画
像信号発生器と、この画像信号発生器からの信号を受け
て前記入力されるデータと入力状況をワープロ作業者の
眼前の位置にて表示する頭部装着形表示手段と前記画像
信号発生器からの信号を受けて前記入力されるデータと
入力状況をワープロ作業者の前方にて表示する携帯形表
示手段と、前記画像信号発生器からの信号を前記頭部装
着形表示手段と携帯形表示手段のいずれで表示させるか
の切り換えを行う切換手段とからなるワープロ装置。
Appendix 3 A keyboard in which a group of keys for creating a document are arranged, and an image signal generator for receiving data input by this input means and signals of an input status and outputting signals for displaying them on a screen And a head-mounted display means for receiving the signal from the image signal generator and displaying the input data and the input status at a position in front of the eyes of a word processor operator, and a signal from the image signal generator. The portable display means for receiving and displaying the input data and the input situation in front of the word processor operator, and the signal from the image signal generator by either the head-mounted display means or the portable display means. A word processing device comprising a switching means for switching whether to display.

【0030】付記4 文書作成のためのキー群を操作して入力を行う入力手段
と、この入力手段により入力されるデータと入力状況の
信号を受けてこれらを画面に表示するための信号を出力
する画像信号発生器と、この画像信号発生器からの信号
を受けて前記入力されるデータと入力状況をワープロ作
業者の眼前にて表示する頭部装着形表示手段と、前記画
像信号発生器からの信号を受けて前記入力されるデータ
と入力状況をワープロ作業者の前方にて表示する携帯形
表示手段と、前記画像信号発生器からの信号を前記頭部
装着形表示手段と携帯形表示手段のいずれで表示させる
かの切り換えを行う切換手段とからなり、この切換手段
をコントロールボックス上に設置してなるワープロ装
置。
Appendix 4 Input means for inputting data by operating a group of keys for creating a document, and a signal for receiving data and an input status signal input by this input means and displaying them on a screen. An image signal generator, head-mounted display means for receiving the signal from the image signal generator and displaying the input data and the input situation in front of a word processor operator, and the image signal generator Receiving means for displaying the input data and the input situation in front of the word processor operator, and a signal from the image signal generator for the head-mounted display means and the portable display means. And a switching means for switching which of the two is to be displayed, the word processing device having the switching means installed on the control box.

【0031】付記5 文書作成のためのキー群を操作して入力を行う入力手段
と、この入力手段により入力されるデータと入力状況の
信号を受けてこれらを画面に表示するための信号を出力
する画像信号発生器と、この画像信号発生器からの信号
を受けて前記入力されるデータと入力状況をワープロ作
業者の眼前にて表示する頭部装着形表示手段と、前記画
像信号発生器からの信号を受けて前記入力されるデータ
と入力状況をワープロ作業者の前方にて表示する携帯形
表示手段と、前記画像信号発生器からの信号を前記頭部
装着形表示手段と携帯形表示手段のいずれで表示させる
かの切り換えを行う切換手段とからなり、この切換手段
を前記入力装置上に設置してなるワープロ装置。
Appendix 5 Input means for inputting data by operating a group of keys for creating a document, and data for inputting the data and a signal of the input condition to output a signal for displaying them on the screen An image signal generator, head-mounted display means for receiving the signal from the image signal generator and displaying the input data and the input situation in front of a word processor operator, and the image signal generator Receiving means for displaying the input data and the input situation in front of the word processor operator, and a signal from the image signal generator for the head-mounted display means and the portable display means. And a switching means for switching which of the two is used for display, the word processing device having the switching means installed on the input device.

【0032】付記6 文書作成のためのキー群を操作して入力を行う入力手段
と、この入力手段により入力されるデータと入力状況の
信号を受けてこれらを画面に表示するための信号を出力
する画像信号発生器と、この画像信号発生器からの信号
を受けて前記入力されるデータと入力状況をワープロ作
業者の眼の位置から前方に離れた位置に焦点を置いた画
像を表示するゴーグル形の表示器と、前記画像信号発生
器からの信号を受けて前記入力されるデータと入力状況
をワープロ作業者の前方にて表示する携帯形表示手段
と、前記画像信号発生器からの信号を前記頭部装着形表
示手段と携帯形表示手段のいずれで表示させるかの切り
換えを行う切換手段とからなるワープロ装置。 付記7 文書作成のためのキー群を操作して入力を行う入力手段
と、この入力手段により入力されるデータと入力状況の
信号を受けてこれらを画面に表示するための信号を出力
する画像信号発生器と、この画像信号発生器からの信号
を受けて前記入力されるデータと入力状況をワープロ作
業者の眼前にて表示する頭部装着形表示手段と、前記画
像信号発生器からの信号を受けて前記入力されるデータ
と入力状況をワープロ作業者の前方にて表示する液晶形
表示器と、前記画像信号発生器からの信号を前記頭部装
着形表示手段と携帯形表示手段のいずれで表示させるか
の切り換えを行う切換手段とからなるワープロ装置。
Appendix 6 Input means for inputting by operating a group of keys for creating a document, and data for inputting the data by the input means and a signal for displaying the input status and outputting a signal for displaying them on the screen And an image signal generator for receiving the signal from the image signal generator and displaying the input data and the input situation with an image focused on a position distant from the eye position of the word processor worker to the front. Display device, portable display means for receiving the signal from the image signal generator and displaying the input data and the input situation in front of the word processor operator, and the signal from the image signal generator. A word processing device comprising switching means for switching between the head-mounted display means and the portable display means. Appendix 7 Input means for inputting by operating a group of keys for creating a document, and image signal for outputting data for receiving data and an input status signal input by the input means and displaying them on a screen A generator, a head-mounted display means for receiving the signal from the image signal generator and displaying the input data and the input status in front of the eyes of a word processor operator, and a signal from the image signal generator. A liquid crystal type display that receives and displays the input data and the input situation in front of a word processor worker, and a signal from the image signal generator is displayed by either the head-mounted display means or the portable display means. A word processing device comprising a switching means for switching whether to display.

【0033】[0033]

【発明の効果】以上説明した如く、この発明が提供する
ワープロ装置は、表示手段を頭部装着形と携帯形にし、
このいずれで表示させるかの切り換えを行う切換手段を
有するものであり、表示画面と入力機器との間の視線の
移動がなくなり、表示手段の位置と作業者の姿勢とは自
由な関係で入力できて肩がこることもなく、他方、頭部
装着形表示手段が視野を固定することからくる雰囲気を
転換する必要がある場合には、携帯形表示とすることが
できて気分転換でき、作業者の気分、気持ちに自在に即
応しつつ文書作業がすることができる利点がある。
As described above, in the word processor provided by the present invention, the display means is head-mounted type and portable type,
Since it has a switching means for switching which of the two is displayed, there is no movement of the line of sight between the display screen and the input device, and the position of the display means and the posture of the operator can be input freely. If it is necessary to change the atmosphere that the head-mounted display means fixes the field of view, it is possible to use a portable display and change the mood. There is an advantage that you can work on documents while freely responding to your mood and feelings.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明によるワープロ装置の外観を示す図で
ある。
FIG. 1 is a diagram showing an external appearance of a word processor according to the present invention.

【図2】この発明によるワープロ装置の外観を示す図で
ある。
FIG. 2 is a diagram showing an external appearance of a word processor according to the present invention.

【図3】この発明によるワープロ装置の外観を示す図で
ある。
FIG. 3 is a diagram showing an appearance of a word processor according to the present invention.

【図4】この発明によるワープロ装置の構成を概略的に
示す図である。
FIG. 4 is a diagram schematically showing the configuration of a word processor according to the present invention.

【図5】この発明によるワープロ装置の構成を概略的に
示す図である。
FIG. 5 is a diagram schematically showing a configuration of a word processor according to the present invention.

【図6】この発明によるワープロ装置の変形実施例を示
す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a modified embodiment of the word processor according to the present invention.

【図7】この発明によるワープロ装置の変形実施例を示
す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a modified embodiment of the word processor according to the present invention.

【図8】この発明によるワープロ装置の表示面の構成を
示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a configuration of a display surface of a word processor according to the present invention.

【図9】この発明によるワープロ装置の表示面の構成を
示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a configuration of a display surface of the word processor according to the present invention.

【図10】この発明によるワープロ装置の変形実施例を
示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing a modified embodiment of the word processor according to the present invention.

【図11】この発明によるワープロ装置の表示面の変形
例を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing a modification of the display surface of the word processor according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…入力手段 2、5、6、16…リード線 3、17…コントロールボックス 4…表示器 7…回転形入力器 8…エンコーダ 9…制御器 10…パーソナルコンピュータ 11…表示部制御器 12…表示部 13、14…キーボード 15…クリックボタン DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Input means 2, 5, 6, 16 ... Lead wire 3, 17 ... Control box 4 ... Indicator 7 ... Rotation type input device 8 ... Encoder 9 ... Controller 10 ... Personal computer 11 ... Display controller 12 ... Display Parts 13, 14 ... Keyboard 15 ... Click button

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】文書作成のためのキー群を操作して入力を
行う入力手段と、この入力手段により入力されるデータ
と入力状況の信号を受けてこれらを画面に表示するため
の信号を出力する画像信号発生器と、この画像信号発生
器からの信号を受けて前記入力されるデータと入力状況
をワープロ作業者の眼前にて表示する頭部装着形表示手
段と、前記画像信号発生器からの信号を受けて前記入力
されるデータと入力状況をワープロ作業者の前方にて表
示する携帯形表示手段と、前記画像信号発生器からの信
号を前記頭部装着形表示手段と携帯形表示手段のいずれ
で表示させるかの切り換えを行う切換手段とからなるワ
ープロ装置。
1. Input means for operating a group of keys for creating a document to input data, and a signal for receiving data and an input status signal input by the input means and displaying them on a screen. An image signal generator, head-mounted display means for receiving the signal from the image signal generator and displaying the input data and the input situation in front of a word processor operator, and the image signal generator Receiving means for displaying the input data and the input situation in front of the word processor operator, and a signal from the image signal generator for the head-mounted display means and the portable display means. A word processing device comprising a switching means for switching which of the two is used for display.
JP8009293A 1996-01-23 1996-01-23 Word processor device Pending JPH09198222A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8009293A JPH09198222A (en) 1996-01-23 1996-01-23 Word processor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8009293A JPH09198222A (en) 1996-01-23 1996-01-23 Word processor device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09198222A true JPH09198222A (en) 1997-07-31

Family

ID=11716434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8009293A Pending JPH09198222A (en) 1996-01-23 1996-01-23 Word processor device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09198222A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002318876A (en) * 2001-04-24 2002-10-31 Victor Co Of Japan Ltd Electronic voting device
JP2006030802A (en) * 2004-07-20 2006-02-02 Olympus Corp Information display system
EP2889669A1 (en) * 2013-12-31 2015-07-01 Thomson Licensing Method for displaying a content through either a head mounted display device or a display device, corresponding head mounted display device and computer program product

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002318876A (en) * 2001-04-24 2002-10-31 Victor Co Of Japan Ltd Electronic voting device
JP2006030802A (en) * 2004-07-20 2006-02-02 Olympus Corp Information display system
JP4642400B2 (en) * 2004-07-20 2011-03-02 オリンパス株式会社 Information display system
EP2889669A1 (en) * 2013-12-31 2015-07-01 Thomson Licensing Method for displaying a content through either a head mounted display device or a display device, corresponding head mounted display device and computer program product
EP2894508A1 (en) * 2013-12-31 2015-07-15 Thomson Licensing Method for displaying a content through either a head mounted display device or a display device, corresponding head mounted display device and computer program product

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2245612B1 (en) Device and method for providing tactile information
US7337410B2 (en) Virtual workstation
Tarasewich Wireless device for mobile commerce: User interface design and usability
US20080136775A1 (en) Virtual input device for computing
Tan et al. Methodology for maximizing information transmission of haptic devices: A survey
JPH1185400A (en) Display
US20170083229A1 (en) Magnifying display of touch input obtained from computerized devices with alternative touchpads
Caporusso et al. A wearable device supporting multiple touch-and gesture-based languages for the deaf-blind
JP2007253648A (en) Input support system and on-vehicle terminal equipment constituting the same system
US20050270274A1 (en) Rapid input device
US20180307313A1 (en) Device and method for transmitting and receiving information by braille
GB2311888A (en) Tactile communication system
JP2012156607A (en) Mobile terminal device for visually-challenged person
JPH09198222A (en) Word processor device
EP0917699A1 (en) Sensory communication apparatus
JP2000172408A (en) Input device for equipment
JP2001282417A (en) Pressure sensor, speed sensor, keyboard with both of the same and method for converting character and graphic according to sentiment in the case of key input by using pressure sensor, speed sensor or keyboard with both of the same
JPH09160741A (en) Word processor
Feiz et al. Exploring feasibility of wrist gestures for non-visual interactions with wearables
JPH11353115A (en) Position input device, image recording device, and image processor
Mulgund et al. Human/machine interface modalities for soldier systems technologies
JP2000187551A (en) Input device
Jeong Computational modeling and experimental research on touchscreen gestures, audio/speech interaction, and driving
JP2004013885A (en) Input and output system by writing on palm
Efron Optacon—a replacement for braille?

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110531

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees