JPH0916343A - Disk drive system - Google Patents

Disk drive system

Info

Publication number
JPH0916343A
JPH0916343A JP7166347A JP16634795A JPH0916343A JP H0916343 A JPH0916343 A JP H0916343A JP 7166347 A JP7166347 A JP 7166347A JP 16634795 A JP16634795 A JP 16634795A JP H0916343 A JPH0916343 A JP H0916343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
data
unit
disk drive
parity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7166347A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kyoichi Sasamoto
享一 笹本
Junichi Kihara
淳一 木原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP7166347A priority Critical patent/JPH0916343A/en
Publication of JPH0916343A publication Critical patent/JPH0916343A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To improve the mounting density of disk drives in the disk array sub-system of a RAID system. CONSTITUTION: This disk array sub-system is provided for operating a system by recovering the data of a fault disk drive 10c3 based on the parity data of a parity disk 10d3 when any fault is generated at a certain disk drive 10c3 or the like, disk drives 10a1-10a3 or the like are connected to plural SCSII/F 12 connected with a disk controller 2 three by three and made into a unit and plural exchange units 13a-13e are provided to be exchanged for each unit. On the other hand, when trouble is generated at a certain unit 13c, the disk controller 2 writes the recovered data and the data of the other disk drives 10 in the unit 13c in a spare unit 13e and operates them.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、例えば複数台のディス
クドライブを制御するRAID方式などを採用したディ
スクシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a disk system which employs a RAID system for controlling a plurality of disk drives.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来から、RAID方式のディスクシス
テム、例えばディスクアレイサブシステムなどでは、あ
るディスクドライブが故障したときの交換作業性を考慮
して筺体設計をしており、このため筺体形状の制約が多
いばかりか、筺体内のディスク実装密度も低く改善が望
まれている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a RAID type disk system, for example, a disk array subsystem or the like, a housing design is made in consideration of workability of replacement when a certain disk drive fails, and therefore, the shape of the housing is restricted. Not only that, but the disk mounting density in the housing is low, and improvement is desired.

【0003】図4に示すように、従来のディスクアレイ
サブシステムは、個々のディスクドライブ41a〜41
eの故障を想定してディスクドライブ1台づつを交換す
る単位として各ユニット42a〜42e内に収容し、そ
れをキャビネット40の表面あるいは裏面に沿って一列
(アレイ状)に実装するようにしている。
As shown in FIG. 4, the conventional disk array subsystem has individual disk drives 41a-41.
Assuming a failure of e, each disk drive is housed in each of the units 42a to 42e as a unit to be replaced, and the units are mounted in a row (array form) along the front or back surface of the cabinet 40. .

【0004】この場合、システムが稼働中に、あるユニ
ットのディスクドライブが故障しても、キャビネット4
0の表面側の扉を開ければ全てのユニット42a〜42
eが表れ、故障ディスクドライブのユニットを容易に取
り外し、新しいものに交換することができる。
In this case, even if the disk drive of a certain unit fails while the system is operating, the cabinet 4
If you open the front side door of 0, all units 42a-42
e appears, and the unit of the failed disk drive can be easily removed and replaced with a new one.

【0005】ところで、通常、この種のディスクアレイ
サブシステムを設計する場合、そのキャビネットの縦、
横および奥行きなどの寸法は、安定性などを得る面から
予めある程度の寸法に決められている。したがって、上
記配置条件でキャビネット40内にディスクドライブの
ユニット42a〜42eを配置した後、コントローラや
電源装置などのユニット44を配置すると、その内部ス
ペースに空間45ができることになる。
By the way, normally, when designing a disk array subsystem of this type, the cabinet vertical,
The dimensions such as width and depth are predetermined to some extent from the viewpoint of obtaining stability and the like. Therefore, when the units 42a to 42e of the disk drives are arranged in the cabinet 40 under the above arrangement conditions and then the unit 44 such as the controller and the power supply device is arranged, a space 45 is formed in the internal space thereof.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これで
は、キャビネット内部の利用効率が悪いばかりか、実装
できるディスクドライブ数が非常に少ないため、ディス
クドライブの実装効率も悪いという問題がある。
However, in this case, not only the utilization efficiency inside the cabinet is poor, but also the mounting efficiency of the disk drives is poor because the number of disk drives that can be mounted is very small.

【0007】そこで、ディスクドライブの交換性をある
程度無視して、キャビネットの奥行き方向に複数のディ
スクドライブを配置し、それをコントローラのインタフ
ェースに接続することが考えられるが、この場合、どの
ディスクドライブが故障してもよいようにキャビネット
の周囲を扉だらけにするしかなく、またシステム稼働中
(他のディスクドライブが動作しているときなど)にイ
ンタフェースから故障ディスクドライブを取り外すと、
そのときにノイズが発生し、同一インタフェースに接続
されている他のディスクドライブにノイズが入り込み、
信号が不安定な状態になるため、通常、適当なノイズ対
策(ハード的またはソフト的な対策手段)を付加する必
要があり、単にキャビネットの空きスペースにディスク
ドライブを増設するわけにはいかないという問題があっ
た。
Therefore, it is conceivable that a plurality of disk drives are arranged in the depth direction of the cabinet and connected to the interface of the controller, ignoring the exchangeability of the disk drives to some extent. There is no choice but to make the cabinet full of doors so that it can be broken, and if the failed disk drive is removed from the interface while the system is operating (such as when other disk drives are operating),
At that time, noise is generated, and noise enters other disk drives connected to the same interface,
Since the signal becomes unstable, it is usually necessary to add appropriate noise countermeasures (hardware or software countermeasures), and it is not possible to simply add a disk drive to the empty space of the cabinet. was there.

【0008】本発明はこのような課題を解決するために
なされたもので、活線挿抜時に他に影響が及ばないよう
にノイズ対策を追加することなく筺体内のディスク実装
効率を向上することのできるディスクシステムを提供す
ることを目的としている。
The present invention has been made in order to solve such a problem, and it is possible to improve the disk mounting efficiency in the housing without adding noise countermeasures so as not to affect others when hot-plugging and unplugging. The purpose is to provide a disk system that can.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ために、請求項1記載のディスクドライブシステムは、
筺体内に複数のディスクドライブと、これらディスクド
ライブを所定数毎にグループ化し、各グループの中の一
つにパリティデータを記録し、故障発生時、前記パリテ
ィデータを基に各グループ単位にデータを復元するディ
スクコントローラとを設けてなるディスクドライブシス
テムにおいて、前記各ディスクドライブをグループ間の
列毎にまとめて前記ディスクコントローラに対して着脱
自在にユニット化してなることを特徴としている。
In order to achieve the above object, a disk drive system according to claim 1 comprises:
A plurality of disk drives and a group of these disk drives are grouped in a predetermined number in the housing, parity data is recorded in one of each group, and when a failure occurs, data is grouped into each group based on the parity data. A disk drive system provided with a disk controller for restoration is characterized in that each of the disk drives is grouped into columns between groups and is detachably unitized with respect to the disk controller.

【0010】また請求項2記載のディスクドライブシス
テムは、請求項1記載のディスクドライブシステムにお
いて、前記ディスクコントローラは、ユニット化した中
のあるユニットで不具合が発生したとき、データ復元処
理後に前記複数の中の所定ユニットをスペアユニットと
して運用することを特徴としている。
According to a second aspect of the present invention, there is provided the disk drive system according to the first aspect, wherein the disk controller has a plurality of units after a data restoration process when a failure occurs in a unit among the unitized units. It is characterized in that a predetermined unit therein is operated as a spare unit.

【0011】さらに請求項3記載のディスクドライブシ
ステムは、筺体内に複数のディスクドライブと、これら
ディスクドライブを所定数毎にグループ化し、各グルー
プの中の一つにパリティデータを記録し、故障発生時、
前記パリティデータを基に各グループ単位にデータを復
元するディスクコントローラとを設けてなるディスクド
ライブシステムにおいて、前記所定数毎にグループ化し
たディスクドライブを列設し、前記ディスクコントロー
ラに対してはグループ間の列毎にまとめて着脱自在に交
換ユニットを構成すると共に、前記ディスクコントロー
ラは、前記複数の中のある一つのディスクドライブが故
障したとき、前記グループ毎に前記パリティディスクの
パリティデータを基に他のディスクドライブのデータの
パリティチェックを行い、故障ディスクドライブのデー
タを復元するデータ復元手段と、前記データ復元手段に
より復元されたデータと、前記故障ディスクドライブの
属するユニット内の他のディスクドライブのデータとを
前記複数の中の所定ユニットのそれぞれ対応するディス
クドライブに書き込むデータ書込手段と、前記データ書
込手段によりデータの書き込まれた所定ユニットを前記
故障ディスクドライブの属するユニットの代替えとして
システムを運用する制御手段とを具備している。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a disk drive system in which a plurality of disk drives are grouped in a housing and a predetermined number of these disk drives are grouped, and parity data is recorded in one of the groups to cause a failure. Time,
In a disk drive system provided with a disk controller that restores data in units of groups based on the parity data, disk drives grouped by the predetermined number are arranged in a row, and the disk controllers are intergrouped. And a detachable exchange unit is collectively configured for each column, and when the disk controller fails in one of the plurality of disk drives, the disk controller is configured to perform another operation based on the parity data of the parity disk for each group. Data recovery means for performing a parity check on the data of the disk drive and restoring the data of the failed disk drive, the data restored by the data restoring means, and the data of another disk drive in the unit to which the failed disk drive belongs. And among the above The data writing means writes data to the corresponding disk drive of each unit, and the control means that operates the system by replacing the predetermined unit in which the data is written by the data writing means with the unit to which the failed disk drive belongs. There is.

【0012】また請求項4記載のディスクドライブシス
テムは、筺体内に複数のディスクドライブと、これらデ
ィスクドライブを所定数毎にグループ化し、そのグルー
プ単位にデータ処理を実行するディスクコントローラと
を設けてなるディスクドライブシステムにおいて、前記
所定数毎にグループ化したディスクドライブを列設し、
前記ディスクコントローラに対してはグループ間の列毎
にまとめて着脱自在に交換ユニットを構成すると共に、
前記ディスクコントローラは、前記複数のユニットの中
の一つをパリティユニットとし、そのパリティユニット
に他のユニットのディスクドライブが故障したときのパ
リティチェック用のパリティデータを記録するパリティ
データ記録手段と、あるユニット内でディスクドライブ
が故障したときに、前記パリティユニットの対応するデ
ィスクドライブから前記パリティデータを読み出し、そ
れを基に故障ディスクドライブのデータを復元するデー
タ復元手段と、前記複数のユニットの中の一つをスペア
ユニットとして、前記データ復元手段により復元された
故障ディスクドライブのデータを前記スペアユニットの
対応するディスクドライブに書き込む第1の書込手段
と、前記故障ディスクドライブが属するユニット内の他
のディスクドライブのデータを前記スペアユニットのそ
れぞれ対応するディスクドライブに書き込む第2の書込
手段と、前記各データの書き込まれた前記スペアユニッ
トを前記故障ディスクドライブの属するユニットの代替
えとしてシステムを運用する制御手段とを具備してい
る。
A disk drive system according to a fourth aspect of the present invention is provided with a plurality of disk drives in a housing and a disk controller for grouping the disk drives into groups of a predetermined number and executing data processing for each group. In the disk drive system, the disk drives grouped by the predetermined number are arranged in a row,
With respect to the disk controller, a replacement unit is configured so that it can be attached / detached collectively for each row between groups,
The disk controller has one of the plurality of units as a parity unit, and parity data recording means for recording parity data for parity check when a disk drive of another unit fails in the parity unit. When a disk drive fails in a unit, the parity data is read from the corresponding disk drive of the parity unit, and data recovery means for restoring the data of the failed disk drive based on the parity data, One of the spare units is a first writing unit that writes the data of the failed disk drive restored by the data restoring unit to the corresponding disk drive of the spare unit, and another writing unit of the unit to which the failed disk drive belongs. Disk drive Second writing means for writing data to the corresponding disk drives of the spare units, and control means for operating the system by replacing the spare unit in which the respective data is written with the unit to which the failed disk drive belongs. It has.

【0013】[0013]

【作用】請求項1記載の発明では、複数のディスクドラ
イブが、所定数毎にグループ化されたものが列設され、
各ディスクドライブはディスクコントローラに対してグ
ループ間の列毎にまとめて着脱自在にユニット化されて
いる。
According to the first aspect of the invention, a plurality of disk drives grouped in a predetermined number are arranged in a row,
Each disk drive is grouped into a disk controller for each row between groups and is detachably unitized.

【0014】したがって、あるユニット内のディスクド
ライブが故障した場合に、そのディスクドライブのデー
タを復元した後、そのディスクドライブが属するユニッ
トの全てのデータを他のユニットへ複写し、故障したデ
ィスクドライブの属するユニットをディスクコントロー
ラから取り外せば、ノイズが発生してもユニットごと取
り外すので、同一インターフェイスに接続された他のデ
ィスクドライブも取り外されるため、これによる性能の
劣化は起こらなくなる。
Therefore, when a disk drive in a unit fails, the data in the disk drive is restored, then all the data in the unit to which the disk drive belongs is copied to another unit, and the data in the failed disk drive is restored. If the unit to which it belongs is removed from the disk controller, the unit will be removed even if noise occurs, so other disk drives connected to the same interface will also be removed, and this will not cause performance degradation.

【0015】また請求項2記載の発明では、ユニット化
した中のあるユニットで不具合が発生したとき、データ
復元処理後に複数の中の所定ユニットをスペアユニット
として運用するので、不具合が発生したユニットを抜去
しても、システム全体の性能が低下することがなくな
る。
Further, according to the second aspect of the present invention, when a failure occurs in one of the unitized units, a predetermined unit among the plurality of units is operated as a spare unit after the data restoration process. Even if it is removed, the performance of the entire system will not deteriorate.

【0016】さらに請求項3記載の発明では、複数の中
のある一つのディスクドライブが故障したとき、ディス
クコントローラのデータ復元手段により、グループ毎に
パリティディスクのパリティデータを基に他のディスク
ドライブのデータのパリティチェックが行われて、故障
ディスクドライブのデータが復元される。
Further, according to the third aspect of the present invention, when one disk drive among a plurality of disks fails, the data restoration means of the disk controller causes another disk drive of another disk drive to be based on the parity data of the parity disk for each group. A data parity check is performed to restore the data on the failed disk drive.

【0017】そしてこの復元されたデータと、故障ディ
スクドライブの属するユニット内の他のディスクドライ
ブのデータとがデータ書込手段により複数の中の所定ユ
ニットのそれぞれ対応するディスクドライブに書き込ま
れる。データが書き込まれると、所定ユニットは故障デ
ィスクドライブの属するユニットの代替えとして制御手
段により運用される。
Then, the restored data and the data of another disk drive in the unit to which the failed disk drive belongs are written by the data writing means to the corresponding disk drive of each of the plurality of predetermined units. When the data is written, the predetermined unit is operated by the control means as a substitute for the unit to which the failed disk drive belongs.

【0018】すなわち、あるユニットで故障が起こる
と、その内容は全て所定ユニットに再現されて、その機
能も全て所定ユニットによって代替される。
That is, when a failure occurs in a certain unit, the contents thereof are all reproduced in the predetermined unit, and the functions thereof are also replaced by the predetermined unit.

【0019】したがって、故障ディスクドライブの属す
るユニットごと交換しても、性能劣化がなくなる。
Therefore, even if the unit to which the failed disk drive belongs is replaced, the performance will not deteriorate.

【0020】また請求項4記載の発明では、複数の中の
ある一つのディスクドライブが故障したとき、ディスク
コントローラのデータ復元手段により、グループ毎にパ
リティディスクのパリティデータを基に他のディスクド
ライブのデータのパリティチェックが行われて、故障デ
ィスクドライブのデータが復元される。
Further, according to the present invention, when one disk drive out of a plurality of disks fails, the data restoration means of the disk controller causes the other disk drives of the other disk drives to be based on the parity data of the parity disk for each group. A data parity check is performed to restore the data on the failed disk drive.

【0021】すると、まず、復元されたデータが、第1
の書込手段によりスペアユニットの対応するディスクド
ライブに書き込まれる。続いて、第2の書込手段によ
り、故障ディスクドライブが属するユニット内の他のデ
ィスクドライブのデータがスペアユニットのそれぞれ対
応するディスクドライブに書き込まれる。
Then, first, the restored data is the first
Is written in the corresponding disk drive of the spare unit. Then, the second writing means writes the data of another disk drive in the unit to which the failed disk drive belongs to the corresponding disk drive of the spare unit.

【0022】そして各データの書き込まれたスペアユニ
ットは、制御手段により故障ディスクドライブの属する
ユニットの代替えとしてシステム上で運用される。
The spare unit in which each data is written is operated by the control means on the system as a substitute for the unit to which the failed disk drive belongs.

【0023】したがって、故障ディスクドライブの属す
るユニットごと交換しても、性能劣化が起こらなくな
る。
Therefore, even if the unit to which the failed disk drive belongs is replaced, the performance will not deteriorate.

【0024】上記により、故障ディスクドライブを新し
いディスクドライブに交換するためにシステムからその
ユニットを取り外してもノイズの影響がなくなり、シス
テム動作中でも他のユニットに影響を与えることなく交
換することができる。
By the above, even if the unit is removed from the system in order to replace the failed disk drive with a new disk drive, the influence of noise is eliminated, and the unit can be replaced even while the system is operating without affecting other units.

【0025】この結果、活線挿抜時に他に影響が及ばな
いようにノイズ対策を追加することなく筺体内のディス
ク実装効率を向上することができる。
As a result, the disk mounting efficiency in the housing can be improved without adding noise countermeasures so as not to affect others when hot-plugging and unplugging.

【0026】[0026]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細
に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0027】図1は本発明に係る一実施例のディスクア
レイサブシステムの構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing the configuration of a disk array subsystem according to an embodiment of the present invention.

【0028】同図において、1はホスト装置であり、例
えば計算機などである。2はディスクコントローラであ
り、RAID機能を備えたディスクアレイの制御装置で
ある。3はプロセッサであり、ディスクコントローラ2
の機能を制御するものである。4はワークメモリであ
り、プロセッサ3により利用されるメモリである。5は
パリティ制御回路であり、RAID機能に基づきパリテ
ィデータを生成すると共に、そのパリティデータをアレ
イグループ内のあるディスクドライブ(以下パリティデ
ィスクドライブと称す)10d1〜10d3などに記録し、
各アレイグループ内のあるディスクドライブ(故障ディ
スクドライブ)に故障が発生したとき、パリティディス
クドライブ10d1〜10d3などからパリティデータを読
み出し、そのデータを基に故障ディスクドライブのデー
タを復元し、スペアディスク10e1〜10e3などに書き
込むための制御を行う。6はバッファ制御回路であり、
バッファメモリを制御するものである。7はデータバッ
ファメモリであり、ディスクドライブから読み出したデ
ータを一時的に格納するバッファメモリである。8はデ
ィスクインタフェース回路(以下インタフェースをI/F
と称す)であり、ディスクドライブ側のI/F を制御する
ものである。9はホストI/F 回路であり、ホスト装置1
側のI/F を制御するものである。10a1〜10e3はディ
スクドライブであり、ディスクコントローラ2によりS
CSII/F 12を通じてビットデータがリード/ライト
される。なおディスクドライブ10d1〜10d3には、そ
れぞれのグループのパリティデータが記録される。11
はホスト装置側のSCSII/F であり、ホスト装置1と
のI/F である。12はディスクドライブ側のSCSII/
Fであり、1つのアレイグループ内のディスクドライブ
台数分、ディスクコントローラ2に設けられている。1
3a〜13eは交換単位となる複数のユニットであり、
それぞれが所定数のディスクドライブ、例えば3台のデ
ィスクドライブ10#1〜10#3などを収容して構成され
ている。交換の単位となるのは縦の列単位(1ユニッ
ト)である。14a〜14cはアレイグループであり、
交換単位とは異なる列、つまり横の列で決められてお
り、RAID機能によりパリティを生成するディスクド
ライブの論理的なグループである。15は内部システム
バスであり、ディスクコントローラ2内のデータバスで
ある。
In the figure, reference numeral 1 is a host device, such as a computer. Reference numeral 2 denotes a disk controller, which is a disk array controller having a RAID function. 3 is a processor, and the disk controller 2
It controls the function of. A work memory 4 is a memory used by the processor 3. A parity control circuit 5 generates parity data based on the RAID function, and records the parity data in a disk drive (hereinafter referred to as a parity disk drive) 10d1 to 10d3 in an array group.
When a disk drive (failed disk drive) in each array group fails, parity data is read from the parity disk drives 10d1 to 10d3, and the data of the failed disk drive is restored based on the data, and the spare disk 10e1 is restored. Control for writing to 10e3, etc. 6 is a buffer control circuit,
It controls the buffer memory. A data buffer memory 7 is a buffer memory for temporarily storing the data read from the disk drive. 8 is a disk interface circuit (hereinafter the interface is I / F
The I / F on the disk drive side is controlled. Reference numeral 9 is a host I / F circuit, and the host device 1
It controls the I / F on the side. 10a1 to 10e3 are disk drives, and the disk controller 2 performs S
Bit data is read / written through the CSI I / F 12. The parity data of each group is recorded in the disk drives 10d1 to 10d3. 11
Is a SCSI I / F on the host device side and is an I / F with the host device 1. 12 is SCSII / on the disk drive side
The number is F, and the number of disk drives in one array group is provided in the disk controller 2. 1
3a to 13e are a plurality of units that are exchange units,
Each is configured to accommodate a predetermined number of disk drives, for example, three disk drives 10 # 1 to 10 # 3. The unit of exchange is a vertical column unit (1 unit). 14a to 14c are array groups,
It is a logical group of disk drives that are determined by a column different from the exchange unit, that is, a horizontal column, and generate parity by the RAID function. Reference numeral 15 is an internal system bus, which is a data bus in the disk controller 2.

【0029】ここで、RAID機能について説明する。Here, the RAID function will be described.

【0030】一般に、RAID機能のレベルとしては、
レベル1(RAID1)からレベル5(RAID5)な
どがある。
Generally, as the level of RAID function,
There are level 1 (RAID 1) to level 5 (RAID 5).

【0031】RAID1は、従来より広く採用されてい
るミラーリング(2重化ディスク、ミラードディスクな
どと称するもの)である。
RAID 1 is a mirroring method that has been widely adopted in the past (referred to as a duplicated disk, a mirrored disk, etc.).

【0032】RAID2は、メモリにてしばしば使用さ
れるECCの機能をディスクアレイに適用したものであ
る。複数台のデータHDD(ハードディスクドライブ)
に対し、ECCチェックデータとなる複数台のチェック
HDDを冗長付加し、ECC機能によりデータを復元す
る。但し、このレベルは、一般的に実際的なソリューシ
ョンとしては考えらておらず、現在、実現製品はほとん
ど存在していない。
RAID 2 is an application of the ECC function often used in memory to a disk array. Multiple data HDDs (hard disk drives)
On the other hand, a plurality of check HDDs serving as ECC check data are redundantly added, and the data is restored by the ECC function. However, this level is not generally considered as a practical solution, and there are currently few realization products.

【0033】RAID3は、ユーザデータをストラッピ
ングにより複数台のHDDに分散して格納する。またこ
れらHDDグループに対しパリティデータ専用のHDD
を付加し、データを復元する機能である。ストラッピン
グサイズは、1バイトもしくはブロックであり、ユーザ
データが複数台のHDDに対してパラレルに格納される
と同時にパリティを生成し、これをパリティHDDに格
納する。この機能のメリットは、HDDに対してパラレ
ルにアクセスするので高速なデータ転送レートが実現で
きる。
The RAID 3 stores user data in a distributed manner in a plurality of HDDs by strapping. Also, an HDD dedicated to parity data for these HDD groups
Is a function for adding data and restoring data. The strapping size is 1 byte or block. User data is stored in parallel in a plurality of HDDs, at the same time a parity is generated, and the parity is stored in the parity HDD. The merit of this function is that since the HDDs are accessed in parallel, a high data transfer rate can be realized.

【0034】RAID4は、RAID3と同様にストラ
ッピング+パリティ専用のHDDを有するが、そのスト
ラッピングサイズが比較的大きく設定された機能であ
る。1回のユーザアクセスは、RAID3がアレイ内の
HDDへパラレルにアクセスされるのに対してRAID
4では、ストラッピングサイズが大きいためアレイ内の
一部のHDDのみにアクセスされる。この機能のメリッ
トは1回のユーザデータアクセスがアレイ内の一部のH
DDに対してのみ実施されるため、残りのHDDへのユ
ーザアクセスが可能となり、複数リクエストの同時実行
が可能となる。このレベルは一般的に実際的なソリュー
ションとしては考えらておらず、現在、実現製品はほと
んど存在していない。
The RAID4 has a HDD dedicated to strapping + parity like the RAID3, but the strapping size is set to be relatively large. One user access is performed in parallel with RAID 3 in which the HDDs in the array are accessed in parallel.
In No. 4, since the strapping size is large, only some HDDs in the array are accessed. The merit of this function is that a single user data access can result in partial H
Since this is performed only for the DD, the user can access the remaining HDDs, and multiple requests can be executed simultaneously. This level is generally not considered as a practical solution and currently there are few realizable products.

【0035】RAID5は、RAID3と同様のストラ
ッピングサイズによるストラッピングを有するが、パリ
ティデータを格納するHDDが固定されずに、アレイ内
の各HDDにパリティデータを分散して格納する機能で
ある。この機能のメリットは、RAID4がパリティH
DDが固定されているため、そのパリティHDDへのア
クセスが性能的なボトルネックとなるのに対し、RAI
D5では、パリティデータが各HDDへ分散されて格納
されるため、特定のHDDがボトルネックとなることは
ない。
RAID 5 has the same strapping size as RAID 3 but has a function of storing parity data in each HDD in the array in a distributed manner without fixing HDDs for storing parity data. The merit of this function is that RAID4 has parity H
Since the DD is fixed, the access to the parity HDD becomes a performance bottleneck, whereas the RAI
At D5, the parity data is distributed and stored in each HDD, so that the particular HDD does not become a bottleneck.

【0036】次に図2を参照してこのディスクアレイサ
ブシステムの動作を説明する。
Next, the operation of this disk array subsystem will be described with reference to FIG.

【0037】図2に示すように、このディスクアレイサ
ブシステムでは、ある1台のディスクドライブ、例えば
ディスクドライブ10c3などが故障した場合、ディスク
コントローラ2は、故障したディスクドライブ10c3と
同一のアレイグループ14c(パリティを生成する対象
となるディスクドライブのグループ)に属する故障した
ディスクドライブ10c3以外のディスクドライブ10a
3、10b3、10d3の内容(“1”、“0”などのビッ
トデータ)を読み出す。そしてパリティ制御回路5に
て、ディスクドライブ10a3、10b3のビットデータの
排他的論理和を取り、ディスクドライブ10d3のパリテ
ィデータと比較することにより、故障したドライブの内
容(データ)を復元し、そのデータをバッファ制御回路
6がデータバッファメモリ7に書き込む。
As shown in FIG. 2, in this disk array subsystem, when one disk drive, such as the disk drive 10c3, fails, the disk controller 2 causes the same array group 14c as the failed disk drive 10c3. Disk drives 10a other than the failed disk drive 10c3 belonging to (group of disk drives for which parity is generated)
The contents of 3, 10b3 and 10d3 (bit data such as "1" and "0") are read. Then, the parity control circuit 5 takes the exclusive OR of the bit data of the disk drives 10a3 and 10b3 and compares it with the parity data of the disk drive 10d3 to restore the contents (data) of the failed drive, Is written in the data buffer memory 7 by the buffer control circuit 6.

【0038】続いて、ディスクコントローラ2は、この
データバッファメモリ7に書き込まれたデータを、故障
ディスクドライブ10c3に対応するスペアユニット13
e内のディスクドライブ(スペアディスクドライブ)1
0e3に書き込む。
Subsequently, the disk controller 2 transfers the data written in the data buffer memory 7 to the spare unit 13 corresponding to the failed disk drive 10c3.
Disk drive in e (spare disk drive) 1
Write to 0e3.

【0039】次にディスクコントローラ2は、故障ディ
スクドライブ10c3と同一のユニット13cの他のディ
スクドライブ10c1、10c2の内容をそれぞれ対応する
スペアユニット13e内のディスクドライブ10e1、1
0e2へコピー(複写)する。なお上記した復元処理なら
びにコピー処理などは、ホスト装置1からのアクセス要
求がないときにディスクコントローラ2が実行する。
Next, the disk controller 2 transfers the contents of the other disk drives 10c1 and 10c2 of the same unit 13c as the failed disk drive 10c3 to the disk drives 10e1 and 1e in the corresponding spare unit 13e.
Copy to 0e2. It should be noted that the above-mentioned restoration processing and copy processing are executed by the disk controller 2 when there is no access request from the host device 1.

【0040】これらの復元処理と複写処理が完了する
と、故障ディスクドライブ10c3を含むユニット13c
の機能は、スペアユニット13eにより完全に代替され
るようになり故障ディスクのユニット13cは使用され
なくなる。
When the restoration process and the copying process are completed, the unit 13c including the failed disk drive 10c3
The spare unit 13e completely replaces the function of, and the unit 13c of the failed disk is no longer used.

【0041】したがって、故障ディスクドライブ10c3
を新しいものに交換するために、故障ディスクドライブ
10c3を収容したユニット13cを、SCSII/F 12
から抜去した場合でも、スペアユニット13eによりそ
の機能が完全に代替されているので、ディスクドライブ
10c3が故障する以前の状態と同様にシステム全体が動
作し、性能に影響なくシステムを運用することができ
る。
Therefore, the failed disk drive 10c3
In order to replace the disk with a new one, replace the unit 13c containing the failed disk drive 10c3 with SCSI I / F 12
Even when the disk drive 10c3 is removed from the system, the spare unit 13e completely replaces the function, so that the entire system operates as in the state before the disk drive 10c3 fails, and the system can be operated without affecting the performance. .

【0042】ここで、もし従来の制御形態のまま、この
ように複数のディスクドライブを収容したユニットで交
換を実施すると、故障ディスクドライブのデータはスペ
アのディスクドライブによって代替されるものの、その
他のディスクドライブについてはそのまま使用されてい
るため、ユニット抜去後に、スペアに複写されなかった
ディスクドライブ10c1やディスクドライブ10c2に対
するデータの復元処理が実施されることになり、この復
元処理のためにディスクシステムそのものの性能低下が
発生する。
If the unit containing a plurality of disk drives is replaced in the conventional control mode, the data of the failed disk drive is replaced by the spare disk drive, but other disks are replaced. Since the drive is used as it is, after the unit is removed, data restoration processing is performed on the disk drive 10c1 and the disk drive 10c2 that were not copied to the spare. For this restoration processing, the disk system itself is restored. Performance degradation occurs.

【0043】一方、本実施例では、同一I/F に接続され
た複数のディスクドライブを1ユニット化し、システム
が稼働状態でも性能および信頼性に影響を与えることな
く、複数のディスクドライブをユニットごとの交換可能
にし、これによりキャビネットの奥行き方向の空間がデ
ィスクドライブの実装用の空間として利用できるように
なり、多くのディスクドライブがキャビネット内に実装
できるようになる。
On the other hand, in the present embodiment, a plurality of disk drives connected to the same I / F are integrated into one unit, and even if the system is in an operating state, the plurality of disk drives are unit-by-unit without affecting performance and reliability. This makes the space in the depth direction of the cabinet available as a space for mounting the disk drives, and many disk drives can be mounted in the cabinet.

【0044】また故障ユニット13cをSCSII/F 1
2から抜去したときにノイズが発生しても、同一I/F に
接続されている全てのディスクドライブ10c1〜10c3
を一緒に取り外してしまうので、そのときのノイズは他
に影響を及ぼさなくなり性能劣化が起こることもない。
The failure unit 13c is replaced with SCSI I / F 1
Even if noise is generated when the disk drive is removed from disk 2, all disk drives 10c1 to 10c3 connected to the same I / F
Since they will be removed together, the noise at that time will not affect the others and the performance will not deteriorate.

【0045】このように本実施例のディスクアレイサブ
システムによれば、2台以上のディスクドライブ10a1
〜10a3をSCSII/F 12に複数接続して1ユニット
化し、そのユニットをアレイ状に複数配置し、複数のユ
ニット13a〜13e中にスペアユニット13eを設定
し、複数の中のあるディスクドライブ、例えばユニット
13cのディスクドライブ10c3などが故障したとき、
故障したディスクドライブ10c3のデータを復元して対
応するスペア用のディスクドライブ10e3に書き込み
後、故障ディスクドライブ10c3を格納したユニット1
3c内の他のディスクドライブ10c1、10c2のデータ
をスペアユニット13eのそれぞれのディスクドライブ
10e1、10e2にコピーし、スペアユニット13eを代
替動作させることにより、システム稼働中でも性能に影
響することなく故障ディスグドライブ10c3をユニット
13cごと交換することが可能となる。
As described above, according to the disk array subsystem of this embodiment, two or more disk drives 10a1 are provided.
10a3 are connected to the SCSI I / F 12 in a plurality to form one unit, the units are arranged in an array, a spare unit 13e is set in the plurality of units 13a to 13e, and a disk drive in the plurality of units, for example, When the disk drive 10c3 of the unit 13c fails,
Unit 1 that stores the failed disk drive 10c3 after restoring the data of the failed disk drive 10c3 and writing it to the corresponding spare disk drive 10e3
By copying the data of the other disk drives 10c1 and 10c2 in 3c to the respective disk drives 10e1 and 10e2 of the spare unit 13e and operating the spare unit 13e as an alternative, the failure disk can be operated without affecting the performance even during system operation. It is possible to replace the drive 10c3 with the unit 13c.

【0046】したがって、図3に示すように、複数のデ
ィスクドライブ10a1〜10a3をキャビネット20内の
奥行き方向に収容したユニット13aをアレイ状に複数
列設できるようになり、図4に示した従来のキャビネッ
ト40内で無駄な空間となっていた奥行き方向のスペー
ス45をディスクドライブの実装スペースとして有効に
使用することができる。
Therefore, as shown in FIG. 3, a plurality of units 13a accommodating a plurality of disk drives 10a1 to 10a3 in the depth direction of the cabinet 20 can be arranged in an array, and the conventional unit shown in FIG. The space 45 in the depth direction, which is a wasted space in the cabinet 40, can be effectively used as a mounting space for the disk drive.

【0047】これによりディスクドライブシステムの実
装密度が向上すると共に、装置形状の制約が軽減される
などの効果が得られる。
As a result, the effect that the mounting density of the disk drive system is improved and the restrictions on the device shape are alleviated can be obtained.

【0048】なお上記実施例では、RAID機能レベル
3またはレベル4のパリティ構成について説明したが、
本発明がその他のレベルについても上記同様に適用でき
ることは言うまでもない。
In the above embodiment, the parity structure of RAID function level 3 or level 4 has been described.
It goes without saying that the present invention can be applied to other levels in the same manner as above.

【0049】[0049]

【発明の効果】以上説明したように請求項1記載の発明
によれば、ディスクドライブはディスクコントローラに
対してグループ間の列毎にまとめて着脱自在にユニット
化されているので、ディスクコントローラからユニット
を取り外したときにノイズが発生しても他のディスクド
ライブへの影響がなくなり性能劣化は起こらなくなる。
また請求項2記載の発明によれば、ユニット化した中の
あるユニットで不具合が発生したとき、データ復元処理
後にディスクコントローラが複数の中の所定ユニットを
スペアユニットとして運用するので、不具合が発生した
ユニットを抜去しても、システム全体の性能が低下する
ことがなくなる。
As described above, according to the first aspect of the present invention, since the disk drives are grouped into the disk controller for each row between groups and are detachably attached, the disk drives are unitized. Even if noise is generated when the drive is removed, it will not affect other disk drives and performance will not deteriorate.
According to the second aspect of the present invention, when a failure occurs in a unit that has been unitized, the disk controller operates a predetermined unit among a plurality of units as a spare unit after the data restoration process, so the failure occurs. Even if the unit is removed, the performance of the entire system will not deteriorate.

【0050】さらに請求項3記載の発明によれば、復元
されたデータと、故障ディスクドライブの属するユニッ
ト内の他のディスクドライブのデータとがデータ書込手
段により複数の中の所定ユニットのそれぞれ対応するデ
ィスクドライブに書き込まれて、所定ユニットが故障デ
ィスクドライブの属するユニットの代替えとして運用さ
れるので、故障ディスクドライブの属するユニットごと
交換しても、性能劣化が起こらなくなる。
Further, according to the third aspect of the invention, the restored data and the data of the other disk drive in the unit to which the failed disk drive belongs are associated by the data writing means with each of the plurality of predetermined units. Since the predetermined unit is written in the disk drive to be replaced and the unit to which the failed disk drive belongs is operated as a substitute, the performance deterioration does not occur even if the unit to which the failed disk drive belongs is replaced.

【0051】また請求項4記載の発明によれば、復元さ
れたデータは、まず、第1の書込手段によりスペアユニ
ットの対応するディスクドライブに書き込まれ、続いて
第2の書込手段により、故障ディスクドライブが属する
ユニット内の他のディスクドライブのデータがスペアユ
ニットのそれぞれ対応するディスクドライブに書き込ま
れて、そのスペアユニットが故障ディスクドライブの属
するユニットの代替えとしてシステム上で運用されるの
で、故障ディスクドライブの属するユニットごと交換し
ても、性能劣化が起こらなくなる。
According to the invention described in claim 4, the restored data is first written in the corresponding disk drive of the spare unit by the first writing means, and then by the second writing means. The data of another disk drive in the unit to which the failed disk drive belongs is written to the corresponding disk drive of the spare unit, and the spare unit is operated on the system as a substitute for the unit to which the failed disk drive belongs. Even if the unit to which the disk drive belongs is replaced, the performance does not deteriorate.

【0052】上記により、故障ディスクドライブを新し
いものに交換するためにユニット単位で取り外してもノ
イズの影響がなくなり、システム動作中でも他のユニッ
トに影響を与えることなく交換することができる。
As described above, even if the defective disk drive is replaced with a new one, the influence of noise disappears even if the unit is removed in units, and the unit can be replaced without affecting other units even during system operation.

【0053】この結果、活線挿抜時に他に影響が及ばな
いようにノイズ対策を追加することなく筺体内のディス
ク実装効率を向上することができる。
As a result, it is possible to improve the disk mounting efficiency in the housing without adding noise countermeasures so as not to affect others when hot-plugging and unplugging.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る一実施例のディスクアレイサブシ
ステムの構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a disk array subsystem according to an exemplary embodiment of the present invention.

【図2】このディスクアレイサブシステムの動作を示す
図である。
FIG. 2 is a diagram showing the operation of this disk array subsystem.

【図3】このディスクアレイサブシステムにおいて、筺
体内に複数のディスクドライブを実装した例を示す図で
ある。
FIG. 3 is a diagram showing an example in which a plurality of disk drives are mounted in a housing in this disk array subsystem.

【図4】従来のディスクアレイサブシステムの実装例を
示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a mounting example of a conventional disk array subsystem.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…ホスト装置、2…ディスクコントローラ、3…プロ
セッサ、4…ワークメモリ、5…パリティ制御回路、6
…バッファ制御回路、7…データバッファメモリ、8…
ディスクI/F 回路、9…ホストI/F 回路、10…ディス
クドライブ、11、12…SCSI I/F、13a〜13
e…交換単位ユニット、14a〜14c…アレイグルー
プ。
1 ... Host device, 2 ... Disk controller, 3 ... Processor, 4 ... Work memory, 5 ... Parity control circuit, 6
... buffer control circuit, 7 ... data buffer memory, 8 ...
Disk I / F circuit, 9 ... Host I / F circuit, 10 ... Disk drive, 11, 12 ... SCSI I / F, 13a-13
e ... Replacement unit unit, 14a to 14c ... Array group.

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 筺体内に複数のディスクドライブと、こ
れらディスクドライブを所定数毎にグループ化し、各グ
ループの中の一つにパリティデータを記録し、故障発生
時、前記パリティデータを基に各グループ単位にデータ
を復元するディスクコントローラとを設けてなるディス
クドライブシステムにおいて、 前記各ディスクドライブをグループ間の列毎にまとめて
前記ディスクコントローラに対して着脱自在にユニット
化してなることを特徴とするディスクドライブシステ
ム。
1. A plurality of disk drives in a housing and a group of these disk drives are grouped in a predetermined number. Parity data is recorded in one of the groups. When a failure occurs, each disk drive is grouped based on the parity data. A disk drive system provided with a disk controller for restoring data in units of groups, wherein each of the disk drives is grouped into columns between groups and detachably unitized with respect to the disk controller. Disk drive system.
【請求項2】 請求項1記載のディスクドライブシステ
ムにおいて、 前記ディスクコントローラは、ユニット化した中のある
ユニットで不具合が発生したとき、データ復元処理後に
前記複数の中の所定ユニットをスペアユニットとして運
用することを特徴とするディスクドライブシステム。
2. The disk drive system according to claim 1, wherein the disk controller operates a predetermined unit among the plurality of units as a spare unit after a data restoration process when a failure occurs in a unit among the units. A disk drive system characterized by:
【請求項3】 筺体内に複数のディスクドライブと、こ
れらディスクドライブを所定数毎にグループ化し、各グ
ループの中の一つにパリティデータを記録し、故障発生
時、前記パリティデータを基に各グループ単位にデータ
を復元するディスクコントローラとを設けてなるディス
クドライブシステムにおいて、 前記所定数毎にグループ化したディスクドライブを列設
し、前記ディスクコントローラに対してはグループ間の
列毎にまとめて着脱自在に交換ユニットを構成すると共
に、 前記ディスクコントローラは、 前記複数の中のある一つのディスクドライブが故障した
とき、前記グループ毎に前記パリティディスクのパリテ
ィデータを基に他のディスクドライブのデータのパリテ
ィチェックを行い、故障ディスクドライブのデータを復
元するデータ復元手段と、 前記データ復元手段により復元されたデータと、前記故
障ディスクドライブの属するユニット内の他のディスク
ドライブのデータとを前記複数の中の所定ユニットのそ
れぞれ対応するディスクドライブに書き込むデータ書込
手段と、 前記データ書込手段によりデータの書き込まれた所定ユ
ニットを前記故障ディスクドライブの属するユニットの
代替えとしてシステムを運用する制御手段とを具備した
ことを特徴とするディスクドライブシステム。
3. A plurality of disk drives in a housing and a group of these disk drives are grouped by a predetermined number, and parity data is recorded in one of the groups. When a failure occurs, each disk drive is based on the parity data. In a disk drive system provided with a disk controller for restoring data in units of groups, disk drives grouped by the predetermined number are arranged in a row, and the disk controllers are collectively attached / detached for each row between groups. The disk controller freely configures a replacement unit, and when one of the plurality of disk drives fails, the disk controller is configured to parity data of other disk drives based on the parity data of the parity disk for each group. Check and restore failed disk drive data A data recovery unit, a data recovery unit that writes the data recovered by the data recovery unit and the data of another disk drive in the unit to which the failed disk drive belongs to a disk drive corresponding to a predetermined unit of the plurality of units. A disk drive system comprising: an input unit; and a control unit that operates the system by replacing a predetermined unit in which data is written by the data writing unit with a unit to which the failed disk drive belongs.
【請求項4】 筺体内に複数のディスクドライブと、こ
れらディスクドライブを所定数毎にグループ化し、その
グループ単位にデータ処理を実行するディスクコントロ
ーラとを設けてなるディスクドライブシステムにおい
て、 前記所定数毎にグループ化したディスクドライブを列設
し、前記ディスクコントローラに対してはグループ間の
列毎にまとめて着脱自在に交換ユニットを構成すると共
に、 前記ディスクコントローラは、 前記複数のユニットの中の一つをパリティユニットと
し、そのパリティユニットに他のユニットのディスクド
ライブが故障したときのパリティチェック用のパリティ
データを記録するパリティデータ記録手段と、 あるユニット内でディスクドライブが故障したときに、
前記パリティユニットの対応するディスクドライブから
前記パリティデータを読み出し、それを基に故障ディス
クドライブのデータを復元するデータ復元手段と、 前記複数のユニットの中の一つをスペアユニットとし
て、前記データ復元手段により復元された故障ディスク
ドライブのデータを前記スペアユニットの対応するディ
スクドライブに書き込む第1の書込手段と、 前記故障ディスクドライブが属するユニット内の他のデ
ィスクドライブのデータを前記スペアユニットのそれぞ
れ対応するディスクドライブに書き込む第2の書込手段
と、 前記各データの書き込まれた前記スペアユニットを前記
故障ディスクドライブの属するユニットの代替えとして
システムを運用する制御手段とを具備したことを特徴と
するディスクドライブシステム。
4. A disk drive system comprising a plurality of disk drives in a housing, and a disk controller for grouping the disk drives into groups of a predetermined number and executing data processing in units of the groups, wherein Grouped disk drives in a row, and for the disk controller, a replacement unit is configured so as to be attachable and detachable collectively for each row between groups, and the disk controller is one of the plurality of units. Is used as a parity unit, and parity data recording means for recording parity data for parity check when a disk drive of another unit fails in that parity unit, and when a disk drive fails in a certain unit,
A data restoring means for reading the parity data from the corresponding disk drive of the parity unit and restoring the data of the failed disk drive based on the parity data; and a data restoring means using one of the plurality of units as a spare unit. The first writing means for writing the data of the failed disk drive restored by the corresponding disk drive of the spare unit, and the data of the other disk drive in the unit to which the failed disk drive belongs to the spare unit. Disk for writing data into a disk drive for operating the system, and a control means for operating the system by replacing the spare unit in which the respective data is written with the spare unit to which the failed disk drive belongs. Drive system .
JP7166347A 1995-06-30 1995-06-30 Disk drive system Pending JPH0916343A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7166347A JPH0916343A (en) 1995-06-30 1995-06-30 Disk drive system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7166347A JPH0916343A (en) 1995-06-30 1995-06-30 Disk drive system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0916343A true JPH0916343A (en) 1997-01-17

Family

ID=15829699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7166347A Pending JPH0916343A (en) 1995-06-30 1995-06-30 Disk drive system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0916343A (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999036911A1 (en) * 1998-01-16 1999-07-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Av data input/output device
KR100463841B1 (en) * 2002-02-25 2004-12-29 한국전자통신연구원 Raid subsystem and data input/output and rebuilding method in degraded mode
KR100489044B1 (en) * 2000-11-21 2005-05-11 엘지전자 주식회사 Multi package management method
US7222259B2 (en) 2003-03-07 2007-05-22 Hitachi, Ltd. Disk array system and failure recovering control method
US7249277B2 (en) 2004-03-11 2007-07-24 Hitachi, Ltd. Disk array including plural exchangeable magnetic disk unit
US7398459B2 (en) 2003-01-20 2008-07-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Parity storing method and error block recovering method in external storage subsystem
JP2009516282A (en) * 2005-11-16 2009-04-16 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション Apparatus and method for resetting a storage array
JP2009223920A (en) * 2009-07-07 2009-10-01 Fujitsu Ltd Information processing apparatus
US7787246B2 (en) 2003-08-14 2010-08-31 Fujitsu Limited Computer device and cluster server device

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999036911A1 (en) * 1998-01-16 1999-07-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Av data input/output device
US6449668B1 (en) 1998-01-16 2002-09-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. AV data input/output device
KR100489044B1 (en) * 2000-11-21 2005-05-11 엘지전자 주식회사 Multi package management method
KR100463841B1 (en) * 2002-02-25 2004-12-29 한국전자통신연구원 Raid subsystem and data input/output and rebuilding method in degraded mode
US7398459B2 (en) 2003-01-20 2008-07-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Parity storing method and error block recovering method in external storage subsystem
US7222259B2 (en) 2003-03-07 2007-05-22 Hitachi, Ltd. Disk array system and failure recovering control method
US7424639B2 (en) 2003-03-07 2008-09-09 Hitachi, Ltd. Disk array system and failure recovering control method
US7787246B2 (en) 2003-08-14 2010-08-31 Fujitsu Limited Computer device and cluster server device
JP4812431B2 (en) * 2003-08-14 2011-11-09 富士通株式会社 Computer equipment
US7249277B2 (en) 2004-03-11 2007-07-24 Hitachi, Ltd. Disk array including plural exchangeable magnetic disk unit
US7441143B2 (en) 2004-03-11 2008-10-21 Hitachi, Ltd. Disk array including plural exchangeable magnetic disk
US8103902B2 (en) 2004-03-11 2012-01-24 Hitachi, Ltd. Disk array including plural exchangeable magnetic disk unit
JP2009516282A (en) * 2005-11-16 2009-04-16 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション Apparatus and method for resetting a storage array
JP2009223920A (en) * 2009-07-07 2009-10-01 Fujitsu Ltd Information processing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7506187B2 (en) Methods, apparatus and controllers for a raid storage system
Gibson Redundant disk arrays: Reliable, parallel secondary storage
US5488701A (en) In log sparing for log structured arrays
US6502166B1 (en) Method and apparatus for distributing data across multiple disk drives
JP3164499B2 (en) A method for maintaining consistency of parity data in a disk array.
US5948110A (en) Method for providing parity in a raid sub-system using non-volatile memory
JP3742494B2 (en) Mass storage device
JPWO2006123416A1 (en) Disk failure recovery method and disk array device
JPH0916343A (en) Disk drive system
JP2006268420A (en) Disk array device, storage system and control method
US7130973B1 (en) Method and apparatus to restore data redundancy and utilize spare storage spaces
US5574736A (en) Data storage device and method of operation
JP3236166B2 (en) Cache control method and information processing device
JPH0744331A (en) Disk array device and its control method
US20110296102A1 (en) Storage apparatus comprising raid groups of raid 1 series and control method of writing to raid group of raid 1 series
JP3202550B2 (en) Disk array subsystem
JPH10254634A (en) Storage device and restoration means for storage device
JPH07146760A (en) Disk array device
JPH11119915A (en) Disk array device
JP3597086B2 (en) Disk array controller
JPH11259240A (en) Data storage device
JPH1124850A (en) Data recovery method for disk array
JP2001195205A (en) Method for restoring data of data storage system and medium with recorded program
JP3409627B2 (en) Storage system
JPH1166692A (en) Disk storage device and its control method

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031125