JPH09149368A - Charging photograph generating device - Google Patents

Charging photograph generating device

Info

Publication number
JPH09149368A
JPH09149368A JP7304777A JP30477795A JPH09149368A JP H09149368 A JPH09149368 A JP H09149368A JP 7304777 A JP7304777 A JP 7304777A JP 30477795 A JP30477795 A JP 30477795A JP H09149368 A JPH09149368 A JP H09149368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
printer
input terminal
signal
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7304777A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Morio Yoshimatsu
守雄 吉松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP7304777A priority Critical patent/JPH09149368A/en
Priority to EP96112120A priority patent/EP0756251A3/en
Priority to TW085110422A priority patent/TW352428B/en
Publication of JPH09149368A publication Critical patent/JPH09149368A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To generate the photograph of a video signal which is photographed by another camera. SOLUTION: A video monitor 2, a video camera 4 and a video printer 6 are provided. A coin counter 15 and also a video input terminal 19 are provided. A remote commander device 17 is connected to the video printer 6 and the commander device 17 is provided with a camera operation button 17c for controlling the video camera 4, a photographing(memory) button 17M, a re- photographing button 17R, a print button 17P and setting buttons 17D1 , 17D2 and 17D3 , etc., which sets the size of a screen to be printed to, for example, bi-secting, quadri-seating and hexadecimal-secting. Then, the video signal which is photographed by the video camera 4 by the operation of the photographing button 17M or supplied to a video input terminal 19 is stored in the picture memory of the video printer 6 and the photograph of the screen of the video signal which is stored by the operation of the print button 17P is generated.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ビデオ信号の技術
を応用した、例えば業務用に用いられる課金式写真作成
装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a billing-type photo creation apparatus to which a video signal technique is applied, for example, for commercial use.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の市中に設置されている業務用の課
金式写真作成装置は、いわゆるインスタント型の写真材
料を用いて、撮影された写真の印画を直ちに作成するよ
うにしたものである。
2. Description of the Related Art A conventional charge-type photo photographic device installed in a city is a device for immediately producing a photographic print of a taken photo by using a so-called instant type photographic material. .

【0003】しかしながらこのような写真材料を用いた
装置では、撮影された写真の修正を行うことは不可能で
あって、例えば被写体の大きさを決める場合にも、カメ
ラまでの距離を変更したり、レンズを変更するなどし
て、予め調整して撮影を行うものである。従って作成さ
れた印画が意に沿わない場合には、再度撮影を行わなけ
ればならず、余分のお金や時間が加算されることになっ
てしまう。
However, with a device using such photographic material, it is impossible to correct the photographed image. For example, when determining the size of a subject, the distance to the camera may be changed. , The lens is changed, and the image is adjusted in advance before shooting. Therefore, if the created print does not fit the purpose, the photograph must be taken again, and extra money and time will be added.

【0004】また、例えば4枚の写真の作成を行う場合
に、従来の写真材料を用いた装置では4回撮影を行って
いるものである。従ってこれらの写真は同一のものでは
ありえず、写真の同一性を要求される証明写真等には不
適当なものであった。
Further, in the case of producing, for example, four photographs, an apparatus using a conventional photographic material photographs four times. Therefore, these photographs cannot be the same, and were unsuitable for ID photographs and the like that require the sameness of the photographs.

【0005】一方、民生機器の分野において、例えばビ
デオカメラで撮影されたビデオ信号を、ビデオプリンタ
ーに供給して写真を作成することが行われている。この
場合には、撮影されたビデオ信号の1フレームまたは1
フィールドをメモリーに記憶して写真の作成を行う。従
ってその際に記憶されたビデオ信号を例えばビデオモニ
ターに供給して画面の確認等を行うことができるもので
ある。
On the other hand, in the field of consumer equipment, for example, a video signal taken by a video camera is supplied to a video printer to create a photograph. In this case, one frame or one of the captured video signal
The field is stored in the memory and the photograph is created. Therefore, the video signal stored at that time can be supplied to, for example, a video monitor to check the screen.

【0006】そこで本願の発明者は、先に、このような
ビデオ信号の技術を応用して、容易に写真の作成を行う
ことのできる装置を提案した。(特願平7−19071
7号参照)
Therefore, the inventor of the present application has previously proposed a device that can easily create a photograph by applying the technique of such a video signal. (Japanese Patent Application Hei 7-19071
(See No. 7)

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】ところがこのような装
置において、ビデオ信号を撮影するビデオカメラは装置
本体に固定されている。従って撮影されるビデオ信号
は、例えば背景が固定であるなど画面の変化に乏しく、
利用者が繰り返し利用する意欲を削ぐものである。そこ
でイラストレーションを合成するなど、写真に特殊効果
を施して変化を持たせることも行われているが、利用者
を常に満足させ得るものではなかった。
However, in such a device, a video camera for shooting a video signal is fixed to the main body of the device. Therefore, the video signal to be shot has little change in the screen, for example, the background is fixed,
This discourages users from repeatedly using it. Therefore, it has been attempted to give special effects to photographs by combining them with illustrations, but this has not always satisfied users.

【0008】一方、予め撮影されたフィルムやビデオテ
ープを投入して任意の画面の写真を作成する装置も考え
られている。しかしながらそのような装置を実現するに
は、ビデオ信号を得るためのフィルムの複写装置や、V
TR等を内蔵させる必要があり、全体の構成が極めて複
雑なものになってしまう。
[0008] On the other hand, there is also considered an apparatus for inserting a film or video tape that has been taken in advance to create a photograph of an arbitrary screen. However, in order to realize such a device, a film copying device for obtaining a video signal or a V
It is necessary to incorporate a TR and the like, and the overall configuration becomes extremely complicated.

【0009】この出願はこのような点に鑑みて成された
ものであって、解決しようとする問題点は、従来の装置
では、撮影されるビデオ信号に画面の変化が乏しく、利
用者が繰り返し利用する意欲を削がれていたというもの
である。
This application has been made in view of such a point, and the problem to be solved is that in the conventional apparatus, the change in the screen of the video signal to be photographed is scarce, and the user repeats it. It is said that he was discouraged from using it.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】このため本発明において
は、ビデオ入力端子を設け、ビデオカメラからのビデオ
信号に代えてビデオ入力端子からのビデオ信号をビデオ
モニターに供給して写真の作成を行うようにしたもので
あって、これによれば、例えば行楽地でVTR一体型ビ
デオカメラ等で撮影された画面の写真を作成することが
でき、変化に富んだ写真の作成をすることができる。
Therefore, in the present invention, a video input terminal is provided, and instead of the video signal from the video camera, the video signal from the video input terminal is supplied to the video monitor to create a photograph. According to this, it is possible to create a picture of a screen taken by a VTR integrated video camera or the like at a resort, for example, and it is possible to create a variety of pictures.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】すなわち本発明は、ビデオカメラ
と、ビデオモニターと、ビデオプリンターと、課金装置
とから構成され、課金装置への金銭またはその代替物の
投入によってビデオカメラとビデオモニターとビデオプ
リンターとを駆動して写真の撮影及び作成を行う課金式
写真作成装置において、ビデオ入力端子を設け、ビデオ
カメラからのビデオ信号に代えてビデオ入力端子からの
ビデオ信号をビデオモニターに供給すると共に、ビデオ
入力端子からのビデオ信号をビデオプリンターに供給し
て写真の作成をしてなるものである。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION That is, the present invention comprises a video camera, a video monitor, a video printer, and a billing device, and by inserting money or a substitute thereof into the billing device, the video camera, the video monitor, and the video. In a charge-type photo creation device that drives a printer and takes and creates a photo, a video input terminal is provided, and a video signal from the video input terminal is supplied to the video monitor instead of the video signal from the video camera. It supplies a video signal from a video input terminal to a video printer to create a photograph.

【0012】以下、図面を参照して本発明を説明する
に、図1は本発明による課金式写真作成装置の一例の構
成を示す正面図である。
The present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a front view showing the configuration of an example of a charge-type photo creation apparatus according to the present invention.

【0013】この図1において、装置の中央には窓部1
が設けられ、この窓部1の奥に例えばビデオモニター2
の画面が設けられると共に、この画面の前には例えばハ
ーフミラー3が設けられて、このハーフミラー3を介し
てビデオカメラ4のレンズが画面の中央に相当する位置
になるように配置される。なおこのビデオモニター2と
ビデオカメラ4は、被写体に対して相対的に横倒しに配
置されることによって、いわゆる肖像写真に用いられる
縦長の画像が撮影/表示される。
In FIG. 1, a window portion 1 is provided at the center of the device.
A video monitor 2 is provided behind the window 1.
A screen is provided, and a half mirror 3 is provided in front of this screen, for example, and the lens of the video camera 4 is arranged via the half mirror 3 so as to be at a position corresponding to the center of the screen. The video monitor 2 and the video camera 4 are arranged laterally relative to the subject so that a vertically long image used for so-called portrait photography is captured / displayed.

【0014】またこの装置の下部には、作成された写真
(プリント紙)の取り出し口5が設けられ、この取り出
し口5の奥にビデオプリンター6が配置される。さらに
このビデオプリンター6にプリント紙を供給するための
給紙トレー7が、鍵8の設けられた扉9の内側に設けら
れる。また装置の左右には被写体の照明を行う照明装置
10、11が設けられる。
A take-out port 5 for the created photograph (print paper) is provided in the lower part of the apparatus, and a video printer 6 is arranged behind the take-out port 5. Further, a paper feed tray 7 for supplying print paper to the video printer 6 is provided inside a door 9 provided with a key 8. Illumination devices 10 and 11 for illuminating an object are provided on the left and right of the device.

【0015】さらに上述の窓部1の左側には、被写体の
背景の色彩(バックカラー)を選択する選択釦12が設
けられ、その下側には、装置の操作手順の説明文の記載
13が設けられる。また上述の窓部1の右側にはコイン
カウンター14が設けられると共に、このコインカウン
ター14の上部にコイン等の金銭の投入金額の表示部1
5、及び領収書の発行を行う例えば感熱式の印字装置1
6が設けられる。
Further, on the left side of the window 1 described above, there is provided a selection button 12 for selecting the color (back color) of the background of the subject, and below the selection button 12, there is a description 13 of an explanation of the operating procedure of the apparatus. It is provided. Further, a coin counter 14 is provided on the right side of the window section 1 described above, and an indicator section 1 for displaying the amount of money to be inserted such as coins is provided above the coin counter 14.
5, and for issuing a receipt, for example, a thermal printer 1
6 are provided.

【0016】さらに上述のビデオプリンター6には、リ
モートコマンダー装置17が接続され、このリモートコ
マンダー装置17を通じて、上述のビデオカメラ4及び
ビデオプリンター6の制御が行われる。そしてこのコマ
ンダー装置17には、上述のビデオカメラ4の撮影方向
(上、下)やズーム(画像の拡大/縮小)を制御するカ
メラ操作釦17Cが設けられる。
Further, a remote commander device 17 is connected to the above-mentioned video printer 6, and the above-mentioned video camera 4 and video printer 6 are controlled through this remote commander device 17. The commander device 17 is provided with a camera operation button 17C for controlling the shooting direction (up / down) and zoom (enlargement / reduction of image) of the video camera 4 described above.

【0017】また、このリモートココマンダー装置17
には、後述する撮影(メモリー)釦17M、撮り直し釦
17R、プリント釦17Pと、プリントされる画面のサ
イズを例えば2分割、4分割、16分割に設定する設定
釦17D1、17D2、17D3等が設けられる。
Also, this remote commander device 17
There are a shooting (memory) button 17M, a retake button 17R, a print button 17P, and setting buttons 17D 1 , 17D 2 , and 17D for setting the size of the screen to be printed to, for example, 2 divisions, 4 divisions, and 16 divisions. 3 etc. are provided.

【0018】そしてさらにこの装置において、例えば窓
部1の左下側の装置の操作手順の説明文の記載13の下
に、ビデオ入力端子19が設けられる。
Further, in this device, for example, a video input terminal 19 is provided below the description 13 of the description of the operating procedure of the device on the lower left side of the window 1.

【0019】さらに図2は、上述の各装置の接続関係を
示す系統図である。この図2において、上述のビデオカ
メラ4で撮影されたビデオ信号と、ビデオ入力端子19
に供給されたビデオ信号が、切り換えスイッチ20で選
択されてビデオプリンター6に供給される。なおこの切
り換えスイッチ20は、例えばビデオ入力端子19にビ
デオ信号が供給されたことを判別して、それに応じて切
り換えられる。
Further, FIG. 2 is a system diagram showing the connection relationship of the above-mentioned devices. In FIG. 2, the video signal captured by the video camera 4 and the video input terminal 19
The video signal supplied to is selected by the changeover switch 20 and supplied to the video printer 6. The change-over switch 20 determines that a video signal is supplied to the video input terminal 19, for example, and is changed over accordingly.

【0020】そしてこのビデオプリンター6に供給され
たビデオ信号は、例えば内蔵の画像メモリ(図示せず)
に記憶され、このビデオプリンター6の画像メモリに記
憶されたビデオ信号がビデオモニター2に供給される。
また、主基板30が設けられ、この主基板30上の制御
用マイクロコンピュータ3Aと、ビデオカメラ4及びビ
デオプリンター6の本体との間で、所定の制御信号の交
信が行われる。
The video signal supplied to the video printer 6 is, for example, a built-in image memory (not shown).
The video signal stored in the image memory of the video printer 6 is supplied to the video monitor 2.
Further, a main board 30 is provided, and a predetermined control signal is exchanged between the control microcomputer 3A on the main board 30 and the main bodies of the video camera 4 and the video printer 6.

【0021】さらにリモートコマンダー装置17の各釦
の操作信号は、信号変換用のマイクロコンピュータ17
Aで所定のコード信号に変換され、主基板30上のマイ
クロコンピュータ3Bを通じて制御用マイクロコンピュ
ータ3Aに供給される。また、制御用マイクロコンピュ
ータ3Aと印字装置16とが主基板30上のマイクロコ
ンピュータ3Cを通じ交信される。
Further, the operation signal of each button of the remote commander device 17 is converted into a microcomputer 17 for signal conversion.
The signal is converted into a predetermined code signal by A and supplied to the control microcomputer 3A through the microcomputer 3B on the main board 30. Further, the control microcomputer 3A and the printing device 16 communicate with each other through the microcomputer 3C on the main board 30.

【0022】さらにコインカウンター14からの投入さ
れた金銭に関する情報が制御用マイクロコンピュータ3
Aに供給されると共に、返金等の制御信号がコインカウ
ンター14に供給される。また、制御用マイクロコンピ
ュータ3Aからの信号がマイクロコンピュータ3Cを通
じて金額表示部15に供給され、コインカウンター14
からの投入された金額や、装置駆動後の残金等の表示が
行われる。
Further, information on the money inserted from the coin counter 14 is displayed as the control microcomputer 3
In addition to being supplied to A, a control signal such as a refund is supplied to the coin counter 14. Further, a signal from the control microcomputer 3A is supplied to the amount display section 15 through the microcomputer 3C, and the coin counter 14
The amount of money input from, the balance after the device is driven, and the like are displayed.

【0023】さらに電源基板40が設けられ、この電源
基板40には電源プラグ60からの商用電源が供給され
る。そして例えば100ボルトの電源がビデオモニター
2やビデオプリンター6、照明装置10、11等に供給
されると共に、5ボルトあるいは12ボルトの電源が、
主基板30や印字装置16等に供給される。またこの電
源基板40が制御用マイクロコンピュータ3Aによって
制御される。
A power supply board 40 is further provided, and commercial power is supplied from the power plug 60 to the power supply board 40. For example, a power supply of 100 volts is supplied to the video monitor 2, the video printer 6, the lighting devices 10, 11, and the like, and a power supply of 5 volts or 12 volts is provided.
It is supplied to the main board 30, the printer 16, and the like. The power supply board 40 is controlled by the control microcomputer 3A.

【0024】そしてこの装置において、制御用マイクロ
コンピュータ3Aでの制御が、例えば図3のフローチャ
ートに示すように行われる。
In this apparatus, control by the control microcomputer 3A is performed, for example, as shown in the flow chart of FIG.

【0025】すなわち図3において、電源が投入される
と、ステップ〔1〕でコインカウンター14への入金の
有無が判断される。ここで入金が無い間はステップ
〔1〕が繰り返されている。さらにステップ〔1〕でコ
インカウンター14への入金が有ると、ステップ〔2〕
で入金された金額が判断される。ここで金額が不足のと
きは、ステップ〔1〕に戻される。
That is, in FIG. 3, when the power is turned on, it is determined in step [1] whether or not the coin counter 14 is charged. Here, step [1] is repeated while there is no deposit. Furthermore, if there is a deposit to the coin counter 14 in step [1], step [2]
Is used to determine the amount of money deposited. If the amount is insufficient, the process returns to step [1].

【0026】これに対してステップ〔2〕で金額がOK
になると、ステップ〔3〕でパワーオンの処理が行われ
る。ここでパワーオンの処理においては、電源基板40
において、ビデオモニター2、ビデオカメラ4、ビデオ
プリンター6、照明ライト10、11及びリモートコマ
ンダー装置17に電源が投入される。
On the other hand, the amount of money is OK in step [2].
Then, the power-on process is performed in step [3]. Here, in the power-on process, the power supply board 40
At, the video monitor 2, the video camera 4, the video printer 6, the illumination lights 10 and 11 and the remote commander device 17 are powered on.

【0027】さらにステップ〔4〕でリモートコマンダ
ー装置17からのリモートコントロール(リモコン)信
号の有無が判断される。ここで信号があるときは、ステ
ップ〔5〕でリモコン信号の内容がプリント(釦17
P)か否か判断される。そしてプリントのときは、ステ
ップ〔6〕でビデオプリンター6に対して、画像メモリ
に記憶された画像をプリントするコマンドが出力され
る。
Further, in step [4], it is judged whether or not there is a remote control (remote control) signal from the remote commander device 17. If there is a signal, the content of the remote control signal is printed (button 17) in step [5].
P) or not. When printing, a command for printing the image stored in the image memory is output to the video printer 6 in step [6].

【0028】またステップ〔7〕で課金処理が行われ
る。この課金処理においては、上述の入金された金銭の
取り込みが行われる。なおこの課金処理が行われるまで
は、入金された金銭はプールされている。さらにステッ
プ〔8〕でビデオプリンター6からプリント終了の表示
信号が戻されたか否かが判断される。ここでプリント終
了の表示信号が戻るまでは、このステップ〔8〕が繰り
返されている。
In step [7], billing processing is performed. In this billing process, the above-mentioned deposited money is taken in. The deposited money is pooled until the charging process is performed. Further, in step [8], it is judged whether or not the display signal indicating the end of printing is returned from the video printer 6. This step [8] is repeated until the print end display signal is returned.

【0029】さらにプリント終了の表示信号が戻される
と、ステップ
Further, when the display signal indicating the end of printing is returned, step

〔9〕で動作が正常に終了されたか否かが
判断され、正常に終了しているときは、ステップ〔1
0〕で領収書が要求されたか否かが判断される。そして
要求されたときはステップ〔11〕で領収書の発行の処
理が行われる。すなわちステップ〔7〕の課金処理で取
り込まれた金額のデータが印字装置16に供給され、領
収書が印字される。
In [9], it is judged whether or not the operation is completed normally, and when it is completed normally, the step [1
[0] determines whether a receipt is requested. When requested, a receipt issuance process is performed in step [11]. That is, the data of the amount of money taken in by the billing process in step [7] is supplied to the printing device 16 and the receipt is printed.

【0030】またステップ〔12〕で印字装置16から
印字終了の表示信号が戻されたか否かが判断される。そ
して印字終了の表示信号が戻るまでは、このステップ
〔12〕が繰り返されている。さらに印字装置16から
印字終了の表示信号が戻されると、ステップ〔13〕で
パワーオフの処理が行われる。
Further, at step [12], it is judged whether or not the printing end display signal is returned from the printing device 16. This step [12] is repeated until the display signal indicating the end of printing is returned. Further, when the display signal indicating the completion of printing is returned from the printing device 16, the power-off process is performed in step [13].

【0031】ここでパワーオフの処理においては、電源
基板40において、ビデオモニター2、ビデオカメラ
4、ビデオプリンター6、照明ライト10、11及びリ
モートコマンダー装置17の電源が遮断される。さら
に、このステップ〔13〕でパワーオフの処理が行われ
た後は、ステップ〔1〕に戻される。
Here, in the power-off process, the power supply of the video monitor 2, the video camera 4, the video printer 6, the illumination lights 10 and 11 and the remote commander device 17 is cut off in the power supply board 40. Further, after the power-off process is performed in this step [13], the process returns to step [1].

【0032】また、上述のステップ〔4〕でリモコン信
号が無いときは、ステップ〔14〕で金銭の返却が要求
されたか否か判断される。そして返却が要求されたとき
は、ステップ〔15〕でコインカウンター14に対し
て、上述のプールされた金銭を返却するコマンドが出力
される。なおステップ〔14〕で返却要求がされていな
いときは、ステップ〔4〕に戻されて動作が繰り返され
る。
When there is no remote control signal in the above step [4], it is determined in step [14] whether the return of money has been requested. When the return is requested, the command for returning the pooled money is output to the coin counter 14 in step [15]. If no return request is made in step [14], the process returns to step [4] and the operation is repeated.

【0033】さらに上述のステップ〔5〕でリモコン信
号の内容がプリントでないときは、ステップ〔16〕で
リモコン信号の内容が2分割(釦17D1)か否か判断さ
れる。そして2分割のときは、ステップ〔17〕でビデ
オプリンター6に対して、画像メモリに記憶された画像
を1/2に縮小して2画面にするコマンドが出力され、
ステップ〔4〕に戻される。
Further, if the content of the remote control signal is not print in the above step [5], it is determined in step [16] whether the content of the remote control signal is divided into two (button 17D 1 ). When the image is divided into two, a command is output to the video printer 6 in step [17] to reduce the image stored in the image memory to ½ and divide it into two screens.
Return to step [4].

【0034】さらに上述のステップ〔16〕でリモコン
信号の内容が2画面でないときは、ステップ〔18〕で
リモコン信号の内容が4分割(釦17D2)か否か判断さ
れる。そして4分割のときは、ステップ〔19〕でビデ
オプリンター6に対して、画像メモリに記憶された画像
を1/4に縮小して4画面にするコマンドが出力され、
ステップ〔4〕に戻される。
Further, when the content of the remote control signal is not two screens in the above step [16], it is determined in step [18] whether the content of the remote control signal is divided into four (button 17D 2 ). Then, in the case of 4-division, in step [19], a command for reducing the image stored in the image memory to 1/4 to output 4 screens is output to the video printer 6,
Return to step [4].

【0035】さらに上述のステップ〔18〕でリモコン
信号の内容が4画面でないときは、ステップ〔20〕で
リモコン信号の内容が16分割(釦17D3)か否か判断
される。そして16分割のときは、ステップ〔21〕で
ビデオプリンター6に対して、画像メモリに記憶された
画像を1/16に縮小して16画面にするコマンドが出
力され、ステップ〔4〕に戻される。
Further, when the content of the remote control signal is not 4 screens in the above step [18], it is determined in step [20] whether the content of the remote control signal is 16 divisions (button 17D 3 ). In the case of 16 divisions, in step [21], a command to reduce the image stored in the image memory to 1/16 to form 16 screens is output to the video printer 6, and the process returns to step [4]. .

【0036】従ってこれらのステップ〔16〕〜〔2
1〕によって、例えば図4のAに示すような画像が、そ
れぞれ1/2、1/4、1/16に縮小されて、それぞ
れ図4のB〜Dに示すように2画面、4画面、16画面
の画像が形成される。そしてステップ〔4〕に戻され、
ステップ〔5〕でリモコン信号の内容がプリントのとき
に、これらの画像がプリントされる。
Therefore, these steps [16] to [2]
1], the image as shown in FIG. 4A is reduced to 1/2, 1/4, and 1/16, respectively, and as shown in FIGS. 4B to 4D, 2 screens, 4 screens, An image of 16 screens is formed. Then return to step [4],
These images are printed when the content of the remote control signal is print in step [5].

【0037】また上述のステップ〔20〕でリモコン信
号の内容が16分割でないときは、ステップ〔22〕で
リモコン信号の内容が撮影(釦17M)か否か判断され
る。そして撮影のときは、ステップ〔23〕でビデオプ
リンター6に対して、ビデオカメラ4で撮影、またはビ
デオ入力端子19に供給されたビデオ信号を画像メモリ
に記憶するコマンドが出力されてステップ〔4〕に戻さ
れる。
When the content of the remote control signal is not 16 divisions in the above step [20], it is determined in step [22] whether the content of the remote control signal is photographing (button 17M). At the time of shooting, a command for shooting with the video camera 4 or storing the video signal supplied to the video input terminal 19 in the image memory is output to the video printer 6 in step [23]. Is returned to.

【0038】さらに上述のステップ〔22〕でリモコン
信号の内容が撮影でないときは、ステップ〔24〕でリ
モコン信号の内容が撮り直し(釦17R)か否か判断さ
れる。そして撮り直しのときは、ステップ〔25〕で機
能表示LED(図示せず)が消灯されてステップ〔4〕
に戻される。またステップ〔24〕でリモコン信号の内
容が撮り直しでないときは、そのままステップ〔4〕に
戻される。
Further, if the content of the remote control signal is not "photograph" in the above step [22], it is determined in step [24] whether or not the content of the remote control signal is retake (button 17R). When taking a picture again, the function display LED (not shown) is turned off in step [25] and step [4]
Is returned to. When the content of the remote control signal is not retaken in step [24], the process directly returns to step [4].

【0039】さらに上述のステップFurther steps described above

〔9〕で動作が正常
に終了されていないときは、ステップ〔26〕で上述の
機能表示LEDが点灯される。またステップ〔27〕で
障害書の発行の処理が行われる。すなわち、ステップ
When the operation is not normally completed in [9], the above-mentioned function display LED is turned on in step [26]. In step [27], the process of issuing a fault is performed. I.e. step

〔9〕で動作が正常に終了されていないことを示す障害
書のデータが印字装置16に供給され、障害書が印字さ
れる。
In [9], the fault data indicating that the operation is not normally completed is supplied to the printing device 16, and the fault is printed.

【0040】さらにステップ〔28〕で印字装置16か
ら印字終了の表示信号が戻されたか否かが判断され、印
字終了の表示信号が戻るまでは、このステップ〔28〕
が繰り返されている。そして印字装置16から印字終了
の表示信号が戻されると、ステップ〔29〕でパワーオ
フの処理が行われる。
Further, in step [28], it is judged whether or not the print end display signal is returned from the printing device 16, and until the print end display signal is returned, this step [28]
Has been repeated. When the display signal indicating the end of printing is returned from the printing device 16, the power-off process is performed in step [29].

【0041】さらにステップ〔30〕で電源の再投入が
判断され、障害が除かれて電源が再投入されるまでは、
このステップ〔30〕が繰り返されている。そして電源
が再投入されると、ステップ〔31〕で上述の機能表示
LEDが消灯されてステップ〔1〕に戻される。
Further, until it is judged in step [30] that the power is turned on again, the fault is removed and the power is turned on again.
This step [30] is repeated. When the power is turned on again, the above-mentioned function display LED is turned off in step [31] and the process returns to step [1].

【0042】さらにステップ〔10〕で領収書が要求さ
れていないときは、ステップ〔32〕で所定時間の経過
(タイムアウト)が判断され、経過したときはステップ
〔13〕に進められる。またステップ〔32〕で所定時
間が経過するまでは、ステップ〔33〕でコインカウン
ター5への入金の有無が判断される。
Further, when the receipt is not requested in step [10], it is judged in step [32] whether a predetermined time has passed (timeout), and when it has passed, the process proceeds to step [13]. In step [33], it is determined whether or not the coin counter 5 has been deposited until a predetermined time has elapsed in step [32].

【0043】そして入金が無い間はステップ〔10〕に
戻される。さらにステップ〔33〕でコインカウンター
5への入金が有ると、ステップ〔34〕で入金された金
額が判断され、金額が不足のときはステップ〔10〕に
戻される。これに対してステップ〔34〕で金額がOK
になると、ステップ〔4〕に戻されて、再びリモートコ
マンダー装置17からの信号の処理が行われる。
While there is no deposit, the process returns to step [10]. Furthermore, if the coin counter 5 has been deposited in step [33], the amount deposited is judged in step [34], and if the amount is insufficient, the process returns to step [10]. On the other hand, the amount is OK in step [34].
Then, the process returns to step [4] and the signal from the remote commander device 17 is processed again.

【0044】なお、上述のN分割(N=2、4、16)
の処理が行われている場合に、例えば上述のステップ
〔16〕〜〔21〕と同様の手順で処理を行うことによ
って、この分割された画像をN/M(M=1、2、4、
8)ずつ別の画像で構成することも可能である。
The above N division (N = 2, 4, 16)
When the processing of (1) is being performed, the divided image is processed by N / M (M = 1, 2, 4,
8) It is also possible to compose different images.

【0045】従ってこの装置において、ビデオ信号の技
術の応用によって、ビデオカメラ4で撮影された画像を
ビデオモニター2で確認した後に、ビデオプリンター6
でプリントを行うことができ、所望の写真の作成を行う
ことができる。
Therefore, in this apparatus, the image captured by the video camera 4 is confirmed on the video monitor 2 by the application of the video signal technology, and then the video printer 6
, And a desired photograph can be created.

【0046】またメモリーに記憶した画像のプリントを
行うことによって、同一の写真を複数作成することがで
きる。さらに画像の拡大/縮小や、画面の分割を容易に
行うことができ、任意の大きさの写真の作成を容易に行
うことができる。また印字装置16では料金の領収書の
発行を行うこともできる。
By printing the image stored in the memory, a plurality of the same photographs can be created. Further, it is possible to easily enlarge / reduce the image and divide the screen, and it is possible to easily create a photograph of an arbitrary size. The printer 16 can also issue a fee receipt.

【0047】そしてこの装置において、ビデオ入力端子
19を設けて、ビデオカメラ4からのビデオ信号に代え
てビデオ入力端子19からのビデオ信号をビデオモニタ
ー2及びビデオプリンター6に供給して写真の作成を行
うことによって、例えば行楽地でVTR一体型ビデオカ
メラ等で撮影された画面の写真を作成することができ、
変化に富んだ写真の作成をすることができる。
In this apparatus, a video input terminal 19 is provided, and instead of the video signal from the video camera 4, the video signal from the video input terminal 19 is supplied to the video monitor 2 and the video printer 6 to create a photograph. By doing this, for example, it is possible to create a picture of a screen taken with a VTR integrated video camera or the like in a resort
You can create a variety of photos.

【0048】これによって、利用者は個人でビデオプリ
ンターを用意しなくても、手軽に自分で撮影したビデオ
の画面の写真を作成することができる。従って装置の用
途を大幅に拡大することができ、また利用者には繰り返
し利用する意欲が湧き、装置の利用率を高めることがで
きるものである。
Thus, the user can easily make a picture of the screen of the video taken by himself, without preparing a video printer individually. Therefore, the application of the device can be greatly expanded, and the user is motivated to repeatedly use the device, so that the utilization rate of the device can be increased.

【0049】なお上述の装置において、コインカウンタ
ー14に代えてプリペイドカード等の金銭の代替物の投
入によって駆動を行う装置を用いてもよい。
In the above-mentioned device, instead of the coin counter 14, a device for driving by inserting a substitute for money such as a prepaid card may be used.

【0050】こうして上述の課金式写真作成装置によれ
ば、ビデオカメラと、ビデオモニターと、ビデオプリン
ターと、課金装置とから構成され、課金装置への金銭ま
たはその代替物の投入によってビデオカメラとビデオモ
ニターとビデオプリンターとを駆動して写真の撮影及び
作成を行う装置において、ビデオ入力端子を設け、ビデ
オカメラからのビデオ信号に代えてビデオ入力端子から
のビデオ信号をビデオモニターに供給すると共に、ビデ
オ入力端子からのビデオ信号をビデオプリンターに供給
して写真の作成を行うことにより、変化に富んだ写真の
作成をすることができるものである。
As described above, according to the above-described charge-type photo creation device, it is composed of the video camera, the video monitor, the video printer, and the charge device, and the money or the substitute thereof is put into the charge device to input the video camera and the video. In a device that drives a monitor and a video printer to take and create pictures, a video input terminal is provided, and instead of the video signal from the video camera, the video signal from the video input terminal is supplied to the video monitor and By supplying a video signal from an input terminal to a video printer to create a photograph, a variety of photographs can be created.

【0051】[0051]

【発明の効果】この発明によれば、ビデオ入力端子を設
けて、ビデオカメラからのビデオ信号に代えてビデオ入
力端子からのビデオ信号をビデオモニター及びビデオプ
リンターに供給して写真の作成を行うことによって、例
えば行楽地でVTR一体型ビデオカメラ等で撮影された
画面の写真を作成することができ、変化に富んだ写真の
作成をすることができるようになった。
According to the present invention, a video input terminal is provided, and instead of the video signal from the video camera, the video signal from the video input terminal is supplied to the video monitor and the video printer to create a photograph. As a result, for example, it is possible to create a picture of a screen taken by a VTR-integrated video camera or the like in a resort, and it is possible to create a variety of pictures.

【0052】これによって、利用者は個人でビデオプリ
ンターを用意しなくても、手軽に自分で撮影したビデオ
の画面の写真を作成することができる。従って装置の用
途を大幅に拡大することができ、また利用者には繰り返
し利用する意欲が湧き、装置の利用率を高めることがで
きるものである。
Thus, the user can easily create a picture of the screen of the video taken by himself, without preparing a video printer individually. Therefore, the application of the device can be greatly expanded, and the user is motivated to repeatedly use the device, so that the utilization rate of the device can be increased.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明による課金式写真作成装置の一例の構成
を示す外観図である。
FIG. 1 is an external view showing the configuration of an example of a charge-type photo creation device according to the present invention.

【図2】本発明を構成する各装置の接続関係を示す系統
図である。
FIG. 2 is a system diagram showing a connection relationship of each device constituting the present invention.

【図3】その動作の説明のためのフローチャート図であ
る。
FIG. 3 is a flowchart for explaining the operation.

【図4】その説明のための図である。FIG. 4 is a diagram for explaining this.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 窓部 2 ビデオモニター 3 ハーフミラー 4 ビデオカメラ 5 取り出し口 6 ビデオプリンター 7 給紙トレー 8 鍵 9 扉 10、11 照明装置 12 バックカラー選択釦 13 操作手順説明 14 コインカウンター 15 金額表示部 16 印字装置 17 リモートコマンダー装置 17C カメラ操作釦 17M 撮影(メモリー)釦 17R 撮り直し釦 17P プリント釦 17D1、17D2、17D3 2分割、4分割、16分割の
設定釦
1 Window 2 Video Monitor 3 Half Mirror 4 Video Camera 5 Ejection Port 6 Video Printer 7 Paper Tray 8 Key 9 Doors 10 and 11 Illumination Device 12 Back Color Selection Button 13 Operation Procedure Description 14 Coin Counter 15 Amount Display 16 Printing Device 17 Remote commander device 17C Camera operation button 17M Shooting (memory) button 17R Reshoot button 17P Print button 17D 1 , 17D 2 , 17D 3 2 division, 4 division, 16 division setting buttons

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ビデオカメラと、ビデオモニターと、ビ
デオプリンターと、課金装置とから構成され、 上記課金装置への金銭またはその代替物の投入によって
上記ビデオカメラとビデオモニターとビデオプリンター
とを駆動して写真の撮影及び作成を行う課金式写真作成
装置において、 ビデオ入力端子を設け、 上記ビデオカメラからのビデオ信号に代えて上記ビデオ
入力端子からのビデオ信号を上記ビデオモニターに供給
すると共に、 上記ビデオ入力端子からのビデオ信号を上記ビデオプリ
ンターに供給して上記写真の作成を行うことを特徴とす
る課金式写真作成装置。
1. A video camera, a video monitor, a video printer, and a billing device, wherein the video camera, the video monitor, and the video printer are driven by inserting money or a substitute thereof into the billing device. In a billing-type photo creation device for taking and creating photographs, a video input terminal is provided, and a video signal from the video input terminal is supplied to the video monitor instead of the video signal from the video camera. A billing-type photo creation device characterized in that a video signal from an input terminal is supplied to the video printer to create the photo.
【請求項2】 請求項1記載の課金式写真作成装置にお
いて、 上記ビデオ入力端子からのビデオ信号を任意に拡大また
は縮小し、 上記ビデオプリンターにて任意に拡大または縮小された
写真の作成を行うことを特徴とする課金式写真作成装
置。
2. The charge-type photo creation apparatus according to claim 1, wherein the video signal from the video input terminal is arbitrarily enlarged or reduced, and the arbitrarily enlarged or reduced photograph is produced by the video printer. A charge-type photo creation device characterized in that
【請求項3】 請求項1記載の課金式写真作成装置にお
いて、 上記ビデオ入力端子からのビデオ信号を縮小すると共
に、 上記ビデオプリンターにて作成される写真の画面を分割
し、 この分割された画面ごとに同一または任意の上記縮小さ
れたビデオ信号の合成された写真の作成を行うことを特
徴とする課金式写真作成装置。
3. The billing-type photo creation device according to claim 1, wherein the video signal from the video input terminal is reduced and the screen of the photo created by the video printer is divided, and the divided screen is displayed. A charge-type photo creation apparatus, which creates a photo in which the same or any of the above-described reduced video signals is composited for each.
【請求項4】 請求項1記載の課金式写真作成装置にお
いて、 上記ビデオ入力端子からのビデオ信号に任意の特殊効果
を施し、 上記ビデオプリンターにて上記任意の特殊効果の施され
た写真の作成を行うことを特徴とする課金式写真作成装
置。
4. The billing-type photo creation device according to claim 1, wherein the video signal from the video input terminal is subjected to an arbitrary special effect, and the video printer is used to create a photograph to which the arbitrary special effect is applied. A billing-type photo creation device characterized by performing.
JP7304777A 1995-07-26 1995-11-22 Charging photograph generating device Pending JPH09149368A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7304777A JPH09149368A (en) 1995-11-22 1995-11-22 Charging photograph generating device
EP96112120A EP0756251A3 (en) 1995-07-26 1996-07-26 Video photography system
TW085110422A TW352428B (en) 1995-07-26 1996-11-08 Video photography system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7304777A JPH09149368A (en) 1995-11-22 1995-11-22 Charging photograph generating device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09149368A true JPH09149368A (en) 1997-06-06

Family

ID=17937108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7304777A Pending JPH09149368A (en) 1995-07-26 1995-11-22 Charging photograph generating device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09149368A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6178258B1 (en) 1997-10-23 2001-01-23 Funai Electric Co., Ltd. Play device for generating synthesized self-portrait

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6178258B1 (en) 1997-10-23 2001-01-23 Funai Electric Co., Ltd. Play device for generating synthesized self-portrait

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2977532B2 (en) Automatic photography equipment
US7321724B2 (en) Photographic method and photographic apparatus
AU591273B2 (en) Photographic system
JP4408144B2 (en) Shooting system
JP3014733U (en) Video print supply device
JPH09149368A (en) Charging photograph generating device
JP2005303800A (en) Photographing apparatus
EP0756251A2 (en) Video photography system
JP3429663B2 (en) Interactive image data synthesizing apparatus and method
JP3043855U (en) Digital photo vending machine
JP3085950B1 (en) Photo vending machine
KR100425072B1 (en) Vending Machine of Digital Photo and Method of Supplying the Digital Photo thereof
JPH10180994A (en) Charging type photograph forming apparatus
JP4336606B2 (en) Photography equipment
JP3065388U (en) Synthetic photo sticker creation device that can print two-shot photos by changing clothes on the subject.
JP2003344936A (en) Photographing device
JP4441411B2 (en) Automatic photo creation device
JPH09130715A (en) Coin type photographic image pickup device
RU67298U1 (en) PHOTO AUTOMATIC
JP3469891B2 (en) Photo vending machines and methods
JP3051933U (en) Electrophotographic vending machine
JPH1118035A (en) Charging-type photograph generating device
JP2003348389A (en) Photographing device
KR20020069687A (en) Digital photo kiosk interlocking with internet
JP2004364100A (en) Photographing output system and photographing box