JPH09146963A - Information searching method - Google Patents

Information searching method

Info

Publication number
JPH09146963A
JPH09146963A JP7298327A JP29832795A JPH09146963A JP H09146963 A JPH09146963 A JP H09146963A JP 7298327 A JP7298327 A JP 7298327A JP 29832795 A JP29832795 A JP 29832795A JP H09146963 A JPH09146963 A JP H09146963A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
search
information processing
data information
processing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7298327A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tokuyuki Iwai
徳幸 岩井
Tadashi Matsuo
正 松尾
Kunihiro Yanagi
邦宏 柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP7298327A priority Critical patent/JPH09146963A/en
Publication of JPH09146963A publication Critical patent/JPH09146963A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To comprehensively search a large amount of mutually related information according to circumstances by searching information in parallel and limiting the frequency of a searching process for data information related to searched data information. SOLUTION: An information processor of information processor identification information MAc confirms whether or not a value larger than '1' is allocated to a reference count C in a step 7 as to an information processor of current interest in link information MAn. When '1' is allocated to the reference count C, a searching process SP of the information processor of the information processor identification information MAc starts the searching process SP of the information processor that the link information MAn indicates as a child process in a step 8. Further, when the reference count C is '0', a result storing process RS is started on the information processor of information processor identification information MA0 in a step 9 and result information showing that the information processor can not be searched for is stored.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、複数の情報処理装
置に格納されているデータの探索を行う情報探索方法に
関し、特に、その内部に関連するデータの所在位置を示
すリンク情報を包含するハイパーテキスト構造のデータ
情報の情報探索で、複数の情報処理装置にまたがって格
納されている関連情報の広範囲の探索の並列実行と、そ
の探索範囲が無限に広がることの防止とを行う情報探索
方法に適用して有効な技術に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information search method for searching data stored in a plurality of information processing devices, and more particularly to a hyper information containing link information indicating the location of data related to the inside. An information search method for performing parallel search of a wide range of related information stored in a plurality of information processing devices and preventing the search range from expanding infinitely in the information search of text-structured data information. It relates to technology that is effective when applied.

【0002】[0002]

【従来の技術】計算機システムの記憶装置に多くの情報
を格納し、必要に応じて前記記憶装置に格納されている
情報を検索し、前記検索した情報を参照または更新する
データベースの構築が行われている。
2. Description of the Related Art A large amount of information is stored in a storage device of a computer system, information stored in the storage device is searched as needed, and a database is constructed to refer to or update the searched information. ing.

【0003】前記の構築されたデータベースが大規模な
ものとなると、必要な情報を検索するのに多くの時間を
要するので、情報の検索を行うときにある種の制限を加
えることがある。
When the database constructed as described above becomes large in size, it takes a lot of time to search for necessary information, and therefore, some kind of limitation may be imposed when searching information.

【0004】データベースの検索において、情報検索の
際に制限を加える従来技術としては、「特開平4−27
9972号:条件検索制御システム」に、情報検索を行
うときに時間による制限を加えることが述べられてい
る。
As a conventional technique for restricting information retrieval in database retrieval, see Japanese Patent Laid-Open No. 4-27.
No. 9972: Conditional retrieval control system ", it is stated that time limitation is applied when performing information retrieval.

【0005】前記条件検索制御システムでは、単一のデ
ータベースで情報検索を実行する際、検索条件によって
は長時間検索結果を得られない事があり、その場合に
は、データベースシステムが情報検索を実行中であるの
か、または、データベースシステムが無限ループに陥っ
ているのかが明らかでない状況になるので、その状況を
避ける目的で許容応答時間を入力させ、情報検索を実行
した実行時間またはこれから実行する情報検索の実行の
見込み時間と前記許容応答時間とを比較する事が記述さ
れている。
In the above-described conditional search control system, when performing an information search in a single database, it may not be possible to obtain a search result for a long time depending on the search conditions. In that case, the database system executes the information search. Since it is not clear whether it is in the middle or the database system is in an infinite loop, the allowable response time is entered in order to avoid that situation, and the execution time of the information retrieval or the information to be executed in the future It is described that the expected time for executing the search is compared with the allowable response time.

【0006】前記の情報検索の実行の見込み時間と許容
応答時間の比較については、情報検索を実行する前に、
当該情報検索に必要な入出力回数及びCPU時間等か
ら、当該情報検索の実行の見込み時間を予測し、当該情
報検索の実行時に、当該情報検索処理の区切り毎に当該
情報検索の実行の見込み時間の再予測を行い、許容応答
時間との比較を行なうことで実現する。
Regarding the comparison between the estimated time for executing the information search and the allowable response time, before performing the information search,
The estimated time of execution of the information search is estimated from the number of input / outputs and the CPU time required for the information search, and when the information search is executed, the estimated time of execution of the information search for each break of the information search process. It is realized by re-estimating and comparing with the allowable response time.

【0007】前記条件検索制御システムでは、当該情報
検索の実行時間が許容応答時間に達したならば、当該情
報検索処理を一時中断し、当該情報検索処理を続行する
か否かを問い合わせる様にしている。
In the conditional search control system, when the execution time of the information search reaches the permissible response time, the information search process is temporarily suspended, and an inquiry is made as to whether or not to continue the information search process. There is.

【0008】前記条件検索制御システムは、単一のデー
タベースを対象とするものであり、情報検索処理を中断
した際の途中結果は意味を持たないものである。
The conditional search control system is intended for a single database, and the intermediate results when the information search process is interrupted are meaningless.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】本発明者は、前記従来
技術を検討した結果、以下の問題点を見い出した。
The present inventor has found the following problems as a result of examining the above-mentioned prior art.

【0010】すなわち、前記従来技術の条件検索制御シ
ステムは、単一のデータベースを対象とするものである
為、通信路上に網羅的に広がる情報の探索に制限を持た
せることは考慮されていないという問題があった。
That is, the condition search control system of the prior art described above is intended for a single database, and therefore, it is not considered to limit the search for information that comprehensively spreads on a communication path. There was a problem.

【0011】また、前記従来技術の条件検索制御システ
ムでは、許容応答時間で情報検索処理を中断した場合に
得られる途中結果は意味を持たないものであり、前記途
中結果を利用することが考慮されていない為、複数の情
報処理装置に分散して存在する情報の探索で、情報探索
処理を中断した際に得られる意味のある途中結果を利用
できないという問題があった。
Further, in the above-described condition search control system of the prior art, the intermediate result obtained when the information search process is interrupted within the allowable response time is meaningless, and it is considered to use the intermediate result. Therefore, there is a problem that a meaningful intermediate result obtained when the information search process is interrupted cannot be used in the search for information that exists in a distributed manner in a plurality of information processing devices.

【0012】前記従来技術の条件検索制御システムにお
ける単一のデータベースの時間的制約は、検索処理自体
の時間を問題にしているのに対して、通信路上に網羅的
に広がる情報の探索に時間的制約を持たせる場合には、
検索処理自体に要する時間だけでなく、通信速度や通信
容量が異なる複数の通信路を使用した検索処理結果の送
信に要する時間が、検索処理全体の時間的制約の大きな
要因となる為、前記従来の条件検索制御システムでは、
検索処理結果の送信に要する時間への制限が考慮されて
いないという問題があった。
[0012] The time constraint of the single database in the conditional search control system of the above-mentioned prior art makes the time of the search process itself a problem, while it is time-consuming to search for information that comprehensively spreads on the communication path. If you want to have a constraint,
Not only the time required for the search process itself, but also the time required for transmitting the search process result using a plurality of communication paths having different communication speeds and communication capacities is a major factor of the time constraint of the entire search process. In the conditional search control system of
There was a problem that the limitation on the time required to transmit the search processing result was not taken into consideration.

【0013】さらに、前記従来技術の条件検索制御シス
テムでは、検索しようとする情報に複数の関連する情報
が存在する場合に、関連する情報の広がりの全体像をつ
かむことや、前記複数の関連する情報をどこまで検索す
るかという検索の深さを決めることについても考慮され
ておらず、また、前記複数の関連する情報が、相互に関
連し合い、その関連の仕方が網の目状になっている場合
に、同じ情報を重複して検索してしまうことを防ぐこと
ができないという問題があった。
Further, in the prior art conditional search control system, when a plurality of related information exists in the information to be searched, it is possible to obtain an overall picture of the spread of the related information, and the plurality of related information. There is also no consideration given to determining the depth of the search for how much information is to be searched, and the plurality of related information are related to each other, and the way of the relationship becomes a mesh. However, there is a problem that it is impossible to prevent the same information from being searched twice.

【0014】本発明の目的は、相互に関連しあう膨大な
情報に対する網羅的な探索を、臨機応変かつ効率的に行
うことが可能な技術を提供することにある。
An object of the present invention is to provide a technique capable of flexibly and efficiently performing an exhaustive search for a large amount of mutually related information.

【0015】本発明の他の目的は、探索処理及び探索結
果の送信処理を行う処理能力によって探索範囲を制限す
ることが可能な技術を提供することにある。
Another object of the present invention is to provide a technique capable of limiting the search range by the processing capability of performing the search process and the search result transmission process.

【0016】本発明の他の目的は、時間によって探索範
囲を制限することが可能な技術を提供することにある。
Another object of the present invention is to provide a technique capable of limiting the search range depending on time.

【0017】本発明の他の目的は、探索するデータ情報
の内容に適した探索処理を選択することが可能な技術を
提供することにある。
Another object of the present invention is to provide a technique capable of selecting a search process suitable for the content of data information to be searched.

【0018】本発明の他の目的は、同じデータ情報を重
複して探索することを防ぐことが可能な技術を提供する
ことにある。
Another object of the present invention is to provide a technique capable of preventing duplicate searches for the same data information.

【0019】本発明の前記並びにその他の目的と新規な
特徴は、本明細書の記述及び添付図面によって明かにな
るであろう。
The above and other objects and novel features of the present invention will become apparent from the description of the present specification and the accompanying drawings.

【0020】[0020]

【課題を解決するための手段】本願によって開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
下記のとおりである。
Of the inventions disclosed by the present application, a representative one will be briefly described below.
It is as follows.

【0021】(1)データ情報とそのデータ情報に関連
するデータ情報の所在位置を示すリンク情報を有する複
数のデータ情報を格納している複数の情報処理装置か
ら、前記複数の情報処理装置を接続する通信路を介して
特定のデータ情報を探索する情報探索方法において、デ
ータ情報のリンク情報が示す所在位置での探索を制限す
る値である参照カウントにリンク情報が示す所在位置で
の探索回数を設定し、前記複数の情報処理装置の1台の
情報処理装置で特定のデータ情報を探索する探索処理を
起動し、前記探索処理で前記特定のデータ情報に一致す
るデータ情報が探索されたときに最初に探索処理を起動
した情報処理装置に前記探索されたデータ情報を送信
し、前記参照カウントの値から特定の値を減じた後に前
記値を減じた参照カウントを前記探索されたデータ情報
のリンク情報が示す所在位置の情報処理装置に分配して
その所在位置の情報処理装置で探索処理を起動し、前記
参照カウントの値が特定の制限値に達したときに前記探
索処理を終了するものである。
(1) Connecting a plurality of information processing devices from a plurality of information processing devices that store a plurality of data information having link information indicating a location of data information and data information related to the data information In the information search method for searching for specific data information via the communication path, the reference count, which is a value that limits the search at the location indicated by the link information of the data information, indicates the number of searches at the location indicated by the link information. When a search process for searching for specific data information is started in one information processing device of the plurality of information processing devices and data information matching the specific data information is searched for in the search process A reference cow that transmits the searched data information to the information processing apparatus that first starts the search process, subtracts a specific value from the value of the reference count, and then subtracts the value. Distributed to the information processing device at the location indicated by the link information of the searched data information, and the search process is activated by the information processing device at the location, and the value of the reference count reaches a specific limit value. Sometimes the search process is terminated.

【0022】前記情報探索方法では、データ情報とその
データ情報に関連するデータ情報の所在位置を示すリン
ク情報を有するデータ情報である複数のハイパーテキス
ト構造のデータを格納している複数の情報処理装置か
ら、前記複数の情報処理装置を接続する通信路を介して
特定のデータ情報を探索する。
In the above information searching method, a plurality of information processing devices storing a plurality of hypertext structure data which are data information having data information and link information indicating a location of the data information related to the data information. To search for specific data information via a communication path connecting the plurality of information processing devices.

【0023】前記情報探索方法において、前記特定のデ
ータ情報に一致するデータ情報の探索を行ったときに、
前記特定のデータ情報に一致する複数のデータ情報が探
索されることがある。
In the information searching method, when searching for data information that matches the specific data information,
A plurality of data information that matches the specific data information may be searched.

【0024】前記の探索された複数のデータ情報の各々
がリンク情報を持ち、更に前記探索された複数のデータ
情報の各々のリンク情報が示す所在位置について、前記
特定のデータ情報に一致するデータ情報の探索を行うこ
とにすると、前記特定のデータ情報に一致するデータ情
報を探索する探索処理の負荷が急激に増加し、前記探索
処理に要する時間、探索結果を示すデータ量及び前記探
索結果を前記探索処理を最初に起動した情報処理装置に
送信する時間が膨大になることが考えられる。
[0024] Each of the searched plurality of data information has link information, and the location information indicated by the link information of each of the searched plurality of data information matches the specific data information. If the search is performed, the load of the search process for searching the data information that matches the specific data information increases rapidly, and the time required for the search process, the data amount indicating the search result, and the search result are It is conceivable that the time required to transmit the search processing to the information processing apparatus that first starts up becomes enormous.

【0025】そこで、前記情報探索方法では、前記特定
のデータ情報の探索を開始する前に、前記特定のデータ
情報に一致するデータ情報が探索されたときに、前記探
索されたデータ情報に関連するデータ情報が存在し、探
索されたデータ情報が関連するデータ情報の存在位置を
示すリンク情報を持っている場合に、前記リンク情報が
示す所在位置での探索を制限する値として参照カウント
と呼ぶ値を設定する。
Therefore, in the information search method, when the data information that matches the specific data information is searched before the search for the specific data information is started, the information related to the searched data information is related. A value called a reference count as a value that limits the search at the location indicated by the link information when the data information exists and the searched data information has link information indicating the existing location of the related data information. To set.

【0026】まず最初に前記情報探索方法において、前
記参照カウントに前記リンク情報が示す所在位置での探
索を最大何回行うかを示す特定の初期値、例えば、
「1」以上の任意の整数を設定した後、前記複数の情報
処理装置の1台の情報処理装置で特定のデータ情報を探
索する探索処理を起動する。
First, in the information searching method, a specific initial value indicating how many times the reference count in the location indicated by the link information is searched, for example,
After setting an arbitrary integer equal to or greater than “1”, a search process for searching for specific data information in one information processing device of the plurality of information processing devices is started.

【0027】前記探索処理で前記特定のデータ情報に一
致するデータ情報が探索されたら、最初に探索処理を起
動した情報処理装置に前記探索されたデータ情報を送信
する。
When data information that matches the specific data information is searched for in the search processing, the searched data information is transmitted to the information processing apparatus that first started the search processing.

【0028】次に、前記参照カウントの値から特定の
値、例えば、「1」を減じ、前記値を減じた参照カウン
トを前記探索されたデータ情報のリンク情報が示す所在
位置の情報処理装置に分配してその情報処理装置で探索
処理を起動する。
Next, a specific value, for example, "1" is subtracted from the value of the reference count, and the reference count obtained by subtracting the value is applied to the information processing apparatus at the location indicated by the link information of the searched data information. The information processing apparatus distributes and the search process is started.

【0029】前記分配された参照カウントを受け取った
前記リンク情報が示す所在位置の情報処理装置は、前記
と同様にして前記特定のデータ情報の検索を実行し、前
記探索処理で前記特定のデータ情報に一致するデータ情
報が探索されたら、最初に探索処理を起動した情報処理
装置に前記探索されたデータ情報を送信する。
The information processing device at the location indicated by the link information, which has received the distributed reference count, searches for the specific data information in the same manner as described above, and executes the search for the specific data information. When the data information matching with is searched, the searched data information is transmitted to the information processing apparatus which first started the search processing.

【0030】次に、前記分配された参照カウントの値か
ら前記特定の値を減じ、前記と同様にして前記値を減じ
た参照カウントを前記探索されたデータ情報のリンク情
報が示す所在位置の情報処理装置に分配してその情報処
理装置で探索処理を起動する。
Next, the specific value is subtracted from the value of the distributed reference count, and the reference count obtained by subtracting the value in the same manner as described above is the location information indicated by the link information of the searched data information. It is distributed to the processing devices and the search process is activated by the information processing device.

【0031】また、前記分配された参照カウントの値を
減じたときに参照カウントの値が特定の制限値、例え
ば、「0」に達したときには、前記探索されたデータ情
報のリンク情報が示す所在位置の情報処理装置で探索処
理を起動することなく、当該情報処理装置での探索処理
を終了する。
When the value of the reference count reaches a specific limit value, for example, "0" when the value of the distributed reference count is subtracted, the location indicated by the link information of the searched data information is indicated. The search process in the information processing device is terminated without activating the search process in the information processing device at the position.

【0032】前記情報探索方法では、探索された複数の
データ情報に関連する複数のデータ情報のそれぞれにつ
いて、そのリンク情報が示す所在位置の複数の情報処理
装置上で探索処理を起動しており、前記複数の情報処理
装置上で起動される複数の探索処理は、前記複数の探索
処理を起動するプロセスの子プロセスとして、それぞれ
の子プロセスの探索処理が終了するのを待つことなく非
同期に起動され、また、前記起動された複数の子プロセ
スである複数の探索処理は、最初に探索処理を起動した
情報処理装置に、その親プロセスの状態とは無関係に非
同期で各々の探索結果を報告する。
In the information search method, the search processing is started on each of the plurality of information processing devices at the location indicated by the link information for each of the plurality of data information related to the plurality of searched data information. The plurality of search processes activated on the plurality of information processing devices are asynchronously activated as a child process of a process that activates the plurality of search processes without waiting for completion of the search process of each child process. In addition, the plurality of search processes which are the plurality of activated child processes asynchronously report the respective search results to the information processing apparatus that first activates the search process regardless of the state of the parent process.

【0033】また、前記情報探索方法の探索処理では、
その探索範囲を制限する為に参照カウントを使用し、前
記参照カウントを減じたときに前記参照カウントの値が
特定の制限値に達するかどうかによって、さらに関連情
報を探索するかどうかを判断している。
In the search process of the information search method,
A reference count is used to limit its search range, and whether the value of the reference count reaches a specific limit value when the reference count is subtracted determines whether to search further relevant information. There is.

【0034】前記の様に前記情報探索方法では、探索さ
れた複数のデータ情報に関連する複数のデータ情報のそ
れぞれについて、そのデータ情報が存在する情報処理装
置上で探索処理を非同期に起動することによって、関連
する複数のデータ情報の探索処理を並列に実行すること
が可能である。
As described above, in the information search method, for each of the plurality of data information related to the plurality of searched data information, the search processing is asynchronously activated on the information processing device in which the data information exists. By this, it is possible to execute a search process for a plurality of related data information in parallel.

【0035】また、前記情報探索方法では、関連するデ
ータ情報を探索する複数の探索処理が、その探索結果を
非同期に報告するので、前記特定のデータ情報の探索を
行う利用者は、前記特定のデータ情報の探索処理が全て
終了するまで待っている必要がない。
Further, in the information search method, since a plurality of search processes for searching related data information report the search results asynchronously, a user who searches for the specific data information can search for the specific data information. It is not necessary to wait until the search processing of the data information is completed.

【0036】また、前記情報探索方法では、参照カウン
トによってその探索範囲を制限するので、前記参照カウ
ントの初期値を変化させることにより探索処理の探索範
囲をコストや時間に応じて制限することができる。
Further, in the information search method, the search range is limited by the reference count. Therefore, by changing the initial value of the reference count, the search range of the search process can be limited according to cost or time. .

【0037】以上の様に、前記情報探索方法によれば、
情報探索を並列実行すると共に探索されたデータ情報に
関連するデータ情報の探索処理の回数を制限するので、
相互に関連しあう膨大な情報に対する網羅的な探索を、
臨機応変かつ効率的に行うことが可能である。
As described above, according to the information search method,
Since the information search is executed in parallel and the number of times of the search processing of the data information related to the searched data information is limited,
Exhaustive search for huge amounts of information that are related to each other
It can be done flexibly and efficiently.

【0038】(2)前記(1)に記載された情報探索方
法において、前記参照カウントに前記複数の情報処理装
置の特性や前記複数の情報処理装置に接続された通信路
の特性に応じて重み付けした情報が示す値を設定し、前
記探索処理で前記特定のデータ情報に一致するデータ情
報が探索されたときに最初に探索処理を起動した情報処
理装置に前記探索されたデータ情報を送信し、前記参照
カウントの値から、前記探索処理を実行した情報処理装
置の特性や前記情報処理装置への通信路の特性に応じて
重み付けした情報が示す値を減じた後に前記値を減じた
参照カウントを前記探索されたデータ情報のリンク情報
が示す所在位置の情報処理装置に分配してその所在位置
の情報処理装置で探索処理を起動するものである。
(2) In the information search method described in (1) above, the reference count is weighted according to the characteristics of the plurality of information processing apparatuses or the characteristics of the communication paths connected to the plurality of information processing apparatuses. The value indicated by the information is set, and when the data information that matches the specific data information is searched for in the search processing, the searched data information is transmitted to the information processing apparatus that first started the search processing, From the value of the reference count, a reference count obtained by subtracting the value indicated by the information weighted according to the characteristics of the information processing apparatus that has executed the search processing or the characteristics of the communication path to the information processing apparatus, and then subtracting the value. The information processing apparatus distributes the searched data information to the information processing apparatus at the location, which is indicated by the link information, and activates the search process at the information processing apparatus at the location.

【0039】複数の情報処理装置での特定のデータ情報
の探索を複数の通信路を介して行った場合には、その探
索処理の実行に多くの処理能力が必要となることがある
と共に、その探索処理の探索結果を前記特定のデータ情
報の探索を開始した情報処理装置に送信する探索結果の
送信処理にも多く処理能力を要することがある。
When a specific data information is searched for by a plurality of information processing devices via a plurality of communication paths, a large amount of processing capacity may be required to execute the search process, and A large amount of processing capacity may be required for the search result transmission process of transmitting the search result of the search process to the information processing apparatus that has started the search for the specific data information.

【0040】そこで、前記情報探索方法では、前記複数
の情報処理装置の各々の情報処理装置の処理能力等の特
性や、前記複数の情報処理装置に接続された各々の通信
路の通信速度及び通信容量等の特性に応じて重み付けし
た情報を作成する。
Therefore, in the information searching method, the characteristics such as the processing capability of each information processing device of the plurality of information processing devices, the communication speed and the communication of each communication path connected to the plurality of information processing devices, and the like. Information that is weighted according to characteristics such as capacity is created.

【0041】次に、前記特定のデータ情報の探索を行う
場合に、前記参照カウントに特定の初期値として、前記
特定のデータ情報の探索を行うのに必要と思われる複数
の情報処理装置の各々の情報処理装置の処理能力等の特
性や、前記複数の情報処理装置に接続された各々の通信
路の通信速度及び通信容量等の特性に応じて重み付けし
た情報に対応する値を設定した後、前記複数の情報処理
装置の1台の情報処理装置で特定のデータ情報を探索す
る探索処理を起動する。
Next, in the case of searching for the specific data information, each of the plurality of information processing devices considered necessary for searching for the specific data information is set as a specific initial value for the reference count. After setting the value corresponding to the information such as the processing capacity of the information processing apparatus and the weighted information according to the characteristics such as the communication speed and the communication capacity of each communication path connected to the plurality of information processing apparatuses, A search process for searching for specific data information is started by one information processing device of the plurality of information processing devices.

【0042】前記探索処理で前記特定のデータ情報に一
致するデータ情報が探索されたら、最初に探索処理を起
動した情報処理装置に前記探索されたデータ情報を送信
する。
When the data information that matches the specific data information is searched for in the search processing, the searched data information is transmitted to the information processing apparatus which first started the search processing.

【0043】次に、前記参照カウントの値から前記探索
処理を実行した情報処理装置の処理能力等の特性や、前
記情報処理装置に接続された通信路の通信速度及び通信
容量等の特性に応じて重み付けした情報に対応する値を
減じ、前記値を減じた参照カウントを前記探索されたデ
ータ情報のリンク情報が示す所在位置の情報処理装置に
分配してその情報処理装置で探索処理を起動し、前記参
照カウントの値が特定の制限値、例えば、「0」に達し
たときに前記探索処理を終了する。
Next, from the value of the reference count, depending on the characteristics such as the processing capacity of the information processing apparatus that has executed the search processing and the characteristics such as the communication speed and the communication capacity of the communication path connected to the information processing apparatus. The value corresponding to the weighted information is subtracted, and the reference count obtained by subtracting the value is distributed to the information processing device at the location indicated by the link information of the searched data information, and the search process is started by the information processing device. When the value of the reference count reaches a specific limit value, for example, "0", the search processing is ended.

【0044】以上の様に、前記情報探索方法によれば、
探索を行う情報処理装置や接続された通信路の特性に応
じて重み付けした情報によって探索範囲を制限するの
で、探索処理及び探索結果の送信処理を行う処理能力に
よって探索範囲を制限することが可能である。
As described above, according to the information search method,
Since the search range is limited by the information weighted according to the characteristics of the information processing device and the communication path connected to the search, it is possible to limit the search range by the processing capacity for performing the search process and the search result transmission process. is there.

【0045】(3)前記(1)または(2)に記載され
た情報探索方法において、前記探索処理を実行する実行
時間を計測し、前記計測された実行時間が特定の制限値
に達したときに前記探索処理を終了するものである。
(3) In the information search method described in (1) or (2) above, when the execution time for executing the search processing is measured and the measured execution time reaches a specific limit value. The search process is completed.

【0046】複数の情報処理装置での特定のデータ情報
の探索を複数の通信路を介して行った場合には、その探
索処理の実行や、探索結果を前記特定のデータ情報の探
索を開始した情報処理装置に送信する探索結果の送信処
理の実行に多くの時間を要することがある。
When a specific data information is searched for by a plurality of information processing devices through a plurality of communication paths, the search process is executed and the search result is searched for the specific data information. It may take a long time to execute the process of transmitting the search result to be transmitted to the information processing device.

【0047】そこで、前記情報探索方法では、前記探索
処理を終了する終了指定時刻を設定し、前記探索処理や
その探索結果の送信処理を実行している時の実行時間を
計測する。
Therefore, in the information search method, a designated end time for ending the search process is set, and the execution time when the search process and the process of transmitting the search result are being executed is measured.

【0048】前記探索処理やその探索処理の送信処理を
実行中に、前記計測された実行時間が特定の値に達し、
その時刻が前記終了指定時刻となった場合には、前記探
索処理やその探索処理の送信処理に割り込みを発生し、
前記探索処理を終了する。
During the execution of the search process or the transmission process of the search process, the measured execution time reaches a specific value,
When the time becomes the end specified time, an interrupt occurs in the search process or the transmission process of the search process,
The search process ends.

【0049】以上の様に、前記情報探索方法によれば、
探索処理の実行時間を計測して前記計測された実行時間
が特定の制限値に達したときに探索処理を終了するの
で、時間によって探索範囲を制限することが可能であ
る。
As described above, according to the information search method,
Since the execution time of the search process is measured and the search process is terminated when the measured execution time reaches a specific limit value, it is possible to limit the search range by time.

【0050】(4)前記(1)乃至(3)に記載された
情報探索方法において、前記探索処理で前記特定のデー
タ情報に一致するデータ情報が探索され、前記探索され
たデータ情報のリンク情報が示す所在位置で探索処理を
起動する場合に、前記特定のデータ情報に一致するデー
タ情報を探索する毎にそのデータ情報のリンク情報が示
す所在位置で探索処理を起動するか、または、前記特定
のデータ情報に一致する全てのデータ情報の探索を行っ
た後に前記探索された全てのデータ情報のリンク情報が
示す全ての所在位置で探索処理を起動するものである。
(4) In the information search method described in (1) to (3) above, data information that matches the specific data information is searched in the search processing, and link information of the searched data information. When activating the search process at the location indicated by, each time the data information matching the specific data information is searched, the search process is activated at the location indicated by the link information of the data information, or After the search for all the data information that matches the data information of 1) is performed, the search processing is started at all the location positions indicated by the link information of all the searched data information.

【0051】前記情報探索方法の前記探索処理におい
て、前記特定のデータ情報に一致するデータ情報が探索
され、前記探索されたデータ情報のリンク情報が示す所
在位置で探索処理を起動する場合には、次の2つの探索
処理の起動の内のどちらかを使用する。
In the search process of the information search method, when the data information that matches the specific data information is searched and the search process is activated at the location indicated by the link information of the searched data information, Use one of the following two search process invocations:

【0052】1つは、前記特定のデータ情報に一致する
データ情報を探索する毎にそのデータ情報のリンク情報
が示す所在位置で探索処理を起動するものであり、もう
1つは、前記特定のデータ情報に一致する全てのデータ
情報の探索を行った後に前記探索された全てのデータ情
報のリンク情報が示す全ての所在位置で探索処理を起動
するものである。
One is to start the search process at the location indicated by the link information of the data information each time the data information that matches the specific data information is searched, and the other is to start the search process. After searching for all the data information that matches the data information, the search process is started at all the location positions indicated by the link information of all the searched data information.

【0053】前者の前記特定のデータ情報に一致するデ
ータ情報を探索する毎にそのデータ情報のリンク情報が
示す所在位置で探索処理を起動する場合では、探索され
たあるデータ情報に関連するデータ情報が次に探索され
るので、関連する一連のデータ情報を連続して探索する
ことが可能であり、後者の前記特定のデータ情報に一致
する全てのデータ情報の探索を行った後に前記探索され
た全てのデータ情報のリンク情報が示す全ての所在位置
で探索処理を起動する場合では、予めリンク情報が示す
所在位置の総数が判るので、参照カウントや探索時間の
配分を均等に配分することが可能である。
When the search process is started at the location indicated by the link information of the data information each time the data information that matches the specific data information of the former is searched, the data information related to the searched certain data information Since it is searched next, it is possible to continuously search a related series of data information, and the latter is searched after all data information matching the specific data information is searched. When the search process is started at all the location positions indicated by the link information of all data information, the total number of the location positions indicated by the link information is known in advance, so it is possible to evenly distribute the reference count and the search time. Is.

【0054】以上の様に、前記情報探索方法によれば、
データ情報を探索する毎に、または、全てのデータ情報
の探索を行った後に、そのリンク情報が示す所在位置へ
の探索処理を起動するので、探索するデータ情報の内容
に適した探索処理を選択することが可能である。
As described above, according to the information search method,
The search processing to the location indicated by the link information is started each time data information is searched or after all data information has been searched, so the search processing suitable for the content of the data information to be searched is selected. It is possible to

【0055】(5)前記(1)乃至(4)に記載された
情報探索方法において、前記探索処理で特定のデータ情
報に一致するデータ情報の探索を行ったときに、前記特
定のデータ情報の探索を行ったことを示すヒストリ情報
を作成し、探索処理が再び起動されたときに前記ヒスト
リ情報を参照し、前記起動された探索処理が既に実行済
みの探索処理である場合には、その探索処理を終了する
ものである。
(5) In the information search method described in (1) to (4) above, when a search for data information matching the specific data information is performed in the search processing, History information indicating that a search has been performed is created, the history information is referred to when the search process is started again, and if the started search process is already executed, the search is executed. The process is ended.

【0056】前記情報探索方法では、探索されたデータ
情報のリンク情報に従い、関連するデータ情報の探索を
行うが、リンク情報に従って関連するデータ情報の探索
を繰り返すと、既に探索済みのデータ情報に再び到達
し、同一のデータ情報を重複して探索したり、または、
探索処理が無限ループを形成する可能性がある。
In the information search method, the related data information is searched according to the link information of the searched data information. However, when the search of the related data information is repeated according to the link information, the already searched data information is re-created. Arrives and duplicates the same data information, or
The search process may form an infinite loop.

【0057】そこで、前記情報探索方法では、特定のデ
ータ情報を探索する探索処理で既に探索したデータ情報
を再び探索しない様にする為に、既に探索済みのリンク
情報をヒストリ情報として保持し、ある探索処理が起動
されるときに、これから探索するデータ情報が、同一の
探索要求元から発生した他の探索処理によって既に探索
されていないかを確認する。
Therefore, in the information search method, the already-searched link information is retained as history information in order to prevent the data information already searched in the search processing for searching the specific data information from being searched again. When the search process is activated, it is confirmed whether the data information to be searched for has not already been searched by another search process generated from the same search request source.

【0058】前記情報探索方法のヒストリ情報により、
探索した複数のデータ情報間の関連が網の目状になって
いても、同じデータ情報を重複して探索してしまうこと
を防ぐことができる。
According to the history information of the information search method,
It is possible to prevent the same data information from being redundantly searched, even if the relationship between the plurality of searched data information is a mesh.

【0059】以上の様に、前記情報探索方法によれば、
探索処理がヒストリ情報を保持し、探索処理が状況確認
処理を呼び出して探索状況を確認するので、同じデータ
情報を重複して探索することを防ぐことが可能である。
As described above, according to the information search method,
Since the search process holds the history information and the search process calls the situation confirmation process to confirm the search situation, it is possible to prevent duplicate search of the same data information.

【0060】[0060]

【発明の実施の形態】以下、本発明について、実施形態
とともに図を参照して詳細に説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings together with embodiments.

【0061】(実施形態1)以下に、本発明の情報探索
方法において、データ情報のリンク情報が示す所在位置
での探索を制限する値である参照カウントにより探索範
囲を制限したデータの探索を行う実施形態1の情報探索
方法について説明する。
(Embodiment 1) In the information search method of the present invention, data search is performed with a search range limited by a reference count, which is a value that limits the search at the location indicated by the link information of the data information. The information search method of the first embodiment will be described.

【0062】図1は、本実施形態の情報探索方法のリン
ク情報の所在位置での探索回数を制限した探索処理の処
理手順を示すフローチャートである。図1において、S
Pは探索処理、Xは探索するデータ片、Cは参照カウン
ト、MA0は最初に探索を起動した情報処理装置の情報
処理装置識別情報、Rnはデータ片Xの探索結果、MA
nは探索結果Rnのリンク情報、MAcは現在探索処理
SPを起動している情報処理装置の情報処理装置識別情
報、RSは結果格納処理である。
FIG. 1 is a flow chart showing a processing procedure of search processing in which the number of searches at the location of the link information in the information search method of this embodiment is limited. In FIG. 1, S
P is a search process, X is a data piece to be searched, C is a reference count, MA0 is information processing apparatus identification information of the information processing apparatus that first started the search, Rn is a search result of the data piece X, MA
n is the link information of the search result Rn, MAc is the information processing device identification information of the information processing device that is currently activating the search process SP, and RS is the result storage process.

【0063】本実施形態の情報探索方法を実施する装置
は、情報処理装置識別情報MA0、リンク情報MAn及
び情報処理装置識別情報MAc等で示される複数の情報
処理装置と、前記複数の情報処理装置を接続する通信路
とを備え、前記複数の情報処理装置は、複数のデータ情
報を格納する記憶装置を有している。
An apparatus for carrying out the information searching method of the present embodiment includes a plurality of information processing apparatuses indicated by the information processing apparatus identification information MA0, the link information MAn, the information processing apparatus identification information MAc, etc., and the plurality of information processing apparatuses. And a communication path connecting the plurality of information processing devices, and the plurality of information processing devices include a storage device that stores a plurality of data information.

【0064】以下に、本実施形態の情報探索方法におい
て、情報処理装置識別情報MA0の情報処理装置でデー
タ片Xの探索を開始し、情報処理装置識別情報MA0の
情報処理装置から情報処理装置識別情報MAcの情報処
理装置で探索処理SPを起動した場合の処理手順につい
て説明する。
In the information searching method of the present embodiment, the information processing device of the information processing device identification information MA0 starts searching for the data piece X, and the information processing device of the information processing device identification information MA0 determines the information processing device identification. A processing procedure when the search processing SP is started by the information processing device of the information MAc will be described.

【0065】まず、本実施形態の情報探索方法を実施す
る情報処理装置識別情報MA0の情報処理装置によっ
て、情報処理装置識別情報MAcの情報処理装置におい
て探索処理SPが起動されると、情報処理装置識別情報
MAcの情報処理装置は、ステップ1の処理で、探索す
るデータ片X、参照カウントC及び最初に探索処理SP
を開始した情報処理装置の情報処理装置識別情報MA0
を引数等の形で受け取る。
First, when the information processing apparatus having the information processing apparatus identification information MA0 for implementing the information searching method of the present embodiment starts the search processing SP in the information processing apparatus having the information processing apparatus identification information MAc, the information processing apparatus The information processing device of the identification information MAc, in the process of step 1, searches for the data piece X, the reference count C, and the search process SP first.
Information processing device identification information MA0 of the information processing device that started
Is received in the form of arguments.

【0066】本実施形態の情報探索方法の参照カウント
Cは、探索されたデータ情報のリンク情報が示す関連す
るデータ情報の所在位置である情報処理装置への関連情
報の探索を最大何回行うかを制限する為の整数型カウン
トであり、本実施形態の情報探索方法では、「1」以上
の整数値が設定されているものとする。
The reference count C of the information searching method of the present embodiment is the maximum number of times the related information is searched for in the information processing device which is the location of the related data information indicated by the link information of the searched data information. Is an integer-type count for limiting the value, and in the information search method of the present embodiment, an integer value of “1” or more is set.

【0067】情報処理装置識別情報MAcの情報処理装
置は、ステップ2の処理で、この参照カウントCをデク
リメントして「1」減じた上で、ステップ3の処理で、
情報処理装置識別情報MAcの情報処理装置の記憶装置
に格納された複数のデータ情報を探索して、前記複数の
データ情報中にデータ片Xに一致するデータ情報が存在
するかどうかを調べ、探索結果Rnとリンク情報MAn
を得る。
The information processing device of the information processing device identification information MAc decrements this reference count C by "1" in the process of step 2, and then in the process of step 3,
A plurality of data information stored in the storage device of the information processing device of the information processing device identification information MAc is searched to check whether or not there is data information matching the data piece X in the plurality of data information, and searching Result Rn and link information MAn
Get.

【0068】ここで、情報処理装置識別情報MAcの情
報処理装置が得た探索結果Rnは、情報処理装置識別情
報MAcの情報処理装置の記憶装置に格納されている複
数のデータ情報にデータ片Xが含まれているか否かを示
す情報であり、リンク情報MAnは、探索結果Rnが示
す探索されたデータ情報に関連するデータ情報を持つ情
報処理装置の情報処理装置識別情報である。
Here, the search result Rn obtained by the information processing device of the information processing device identification information MAc is the data piece X in a plurality of data information stored in the storage device of the information processing device identification information MAc. The link information MAn is information processing apparatus identification information of an information processing apparatus having data information related to the searched data information indicated by the search result Rn.

【0069】情報処理装置識別情報MAcの情報処理装
置は、得られた探索結果Rnを情報処理装置識別情報M
A0の情報処理装置に返す為に、ステップ4の処理で、
情報処理装置識別情報MA0の情報処理装置上に結果格
納処理RSを起動し、自分の情報処理装置識別情報MA
cと探索結果Rnとリンク情報MAnを渡す。
The information processing device of the information processing device identification information MAc uses the obtained search result Rn as the information processing device identification information M.
In order to return it to the information processing device A0,
The result storage process RS is started on the information processing device of the information processing device identification information MA0, and the information processing device identification information MA
c, the search result Rn, and the link information MAn are passed.

【0070】次に、関連するデータ情報に関して引き続
き探索を行う為に、ステップ5の処理で、情報処理装置
識別情報MAcの情報処理装置が持つ参照カウントCの
値をリンク情報MAnの各情報処理装置に割り当てて分
配する。
Next, in order to continue searching for related data information, in the process of step 5, the value of the reference count C held by the information processing device of the information processing device identification information MAc is set to each information processing device of the link information MAn. Assign to and distribute.

【0071】本実施形態の情報探索方法において、情報
処理装置識別情報MAcの情報処理装置が持つ参照カウ
ントCからリンク情報MAnの各情報処理装置へ分配す
る値は整数であるので、参照カウントCの現在の値に対
してリンク情報MAnの情報処理装置の総数の方が大き
い場合には、リンク情報MAnの情報処理装置の内の幾
つかの情報処理装置には、参照カウントCの値が割り振
られない場合もある。この場合の参照カウントCの値が
割り振られないリンク情報MAnの情報処理装置には
「0」を割り振る。
In the information searching method of the present embodiment, the value distributed from the reference count C of the information processing device of the information processing device identification information MAc to each information processing device of the link information MAn is an integer. If the total number of the information processing devices of the link information MAn is larger than the current value, the value of the reference count C is assigned to some of the information processing devices of the link information MAn. It may not be. In this case, “0” is assigned to the information processing device of the link information MAn to which the value of the reference count C is not assigned.

【0072】本実施形態の情報探索方法の情報処理装置
識別情報MAcの情報処理装置は、最後にステップ6の
処理で、リンク情報MAnの各情報処理装置について以
下の処理を繰り返す。
The information processing device of the information processing device identification information MAc of the information searching method of the present embodiment finally repeats the following process in step 6 for each information processing device of the link information MAn.

【0073】情報処理装置識別情報MAcの情報処理装
置は、リンク情報MAnの中で現在着目している情報処
理装置について、まず、ステップ7の処理で、参照カウ
ントCに「1」以上の値が割り振られているか確認す
る。
The information processing apparatus of the information processing apparatus identification information MAc, regarding the information processing apparatus currently focused on in the link information MAn, first, in the process of step 7, the reference count C has a value of "1" or more. Check if it is allocated.

【0074】ステップ7の処理で、リンク情報MAnの
情報処理装置の参照カウントCに「1」以上の値が割り
振られている場合には、ステップ8の処理へ進み、その
情報処理装置上に探索処理SPを起動してデータ片X、
割り振った参照カウントC及び情報処理装置識別情報M
A0を渡す。
When the value of "1" or more is assigned to the reference count C of the information processing device of the link information MAn in the process of step 7, the process proceeds to step 8 to search the information processing device. Start the processing SP to start the data piece X,
Allocated reference count C and information processing device identification information M
Pass A0.

【0075】前記のステップ8の処理において、情報処
理装置識別情報MAcの情報処理装置の探索処理SP
は、リンク情報MAnが示す情報処理装置の探索処理S
Pを子プロセスとして起動する。
In the processing of step 8 described above, the information processing apparatus identification information MAc information processing apparatus search processing SP
Is a search process S of the information processing device indicated by the link information MAn.
Start P as a child process.

【0076】探索処理SPの探索結果は、探索処理SP
を実行している情報処理装置から情報処理装置識別情報
MA0の情報処理装置に結果格納処理RSにより直接送
られるので、起動されたリンク情報MAnが示す情報処
理装置の探索処理SPである子プロセスは、前記子プロ
セスを起動した親プロセスと入出力処理を行うことは無
く、従って前記親プロセスは前記子プロセスの終了を待
つ必要が無い。
The search result of the search processing SP is the search processing SP.
Since the result storage process RS directly sends from the information processing device executing the above to the information processing device of the information processing device identification information MA0, the child process which is the search process SP of the information processing device indicated by the activated link information MAn , I / O processing is not performed with the parent process that started the child process, and therefore the parent process does not need to wait for the end of the child process.

【0077】この為、ステップ8の処理において、情報
処理装置識別情報MAcの情報処理装置の探索処理SP
は、リンク情報MAnが示す情報処理装置の探索処理S
Pである複数の子プロセスを、前記複数の子プロセスの
各々の子プロセスの終了を待つことなく起動する。
Therefore, in the process of step 8, the information processing device identification information MAc is searched for the information processing device SP.
Is a search process S of the information processing device indicated by the link information MAn.
The plurality of child processes that are P are started without waiting for the end of each child process of the plurality of child processes.

【0078】ステップ7の処理で、リンク情報MAnの
情報処理装置に割り振られている参照カウントCが
「0」の場合には、ステップ9の処理へ進み、情報処理
装置識別情報MA0の情報処理装置上に結果格納処理R
Sを起動して、その情報処理装置を探索することができ
なかったことを示す結果情報を格納する。
If the reference count C assigned to the information processing device of the link information MAn is "0" in the process of step 7, the process proceeds to step 9 and the information processing device of the information processing device identification information MA0 is processed. Result storage process R on top
S is activated to store result information indicating that the information processing device could not be searched.

【0079】情報処理装置識別情報MAcの情報処理装
置は、ステップ6の繰り返し処理が終えた時点で探索処
理SPを終了する。
The information processing device of the information processing device identification information MAc ends the search process SP at the time when the repeating process of step 6 is completed.

【0080】本実施形態の情報探索方法によれば、最初
に探索処理SPを起動した時に渡した参照カウントCの
値によって、関連情報の探索の広がりを制限できるとい
う効果がある。
According to the information search method of the present embodiment, there is an effect that the spread of the search for the related information can be limited by the value of the reference count C passed when the search processing SP is first activated.

【0081】本実施形態の情報探索方法において、探索
処理SPを実行した結果、データ片Xが見つからなかっ
た場合に、ステップ4の処理を実行せず、探索結果Rn
を情報処理装置識別情報MA0の情報処理装置に返さな
い方法や、参照カウントCを割り付けることができない
為に探索しなかった情報処理装置に関して、ステップ9
の処理を実行せず、情報処理装置識別情報MA0の情報
処理装置に報告しない方法についても、本発明の別の実
施形態として容易に実現可能である。
In the information search method of the present embodiment, when the data piece X is not found as a result of executing the search process SP, the process of step 4 is not executed and the search result Rn
Step 9 regarding the method of not returning the information processing apparatus identification information MA0 to the information processing apparatus or the information processing apparatus not searched because the reference count C cannot be assigned.
The method of not performing the process of (1) and not reporting the information processing device identification information MA0 to the information processing device can also be easily realized as another embodiment of the present invention.

【0082】また、本実施形態の情報探索方法では、条
件を満足する全てのデータ情報に対するリンク情報MA
nを得た後に関連するデータ情報を持つ情報処理装置上
で探索処理SPを起動する場合について述べたが、条件
を満足するデータ情報を得る毎に関連するデータ情報を
持つ情報処理装置上で探索処理SPを起動する場合につ
いては、参照カウントCの値の分配方法が異なるだけで
ある。
Further, in the information search method of the present embodiment, the link information MA for all the data information satisfying the conditions.
The case where the search processing SP is activated on the information processing apparatus having the related data information after obtaining n has been described, but the search is performed on the information processing apparatus having the related data information every time the data information satisfying the condition is obtained. In the case of activating the processing SP, only the method of distributing the value of the reference count C is different.

【0083】すなわち、本実施形態の情報探索方法にお
いて条件を満足するデータ情報を得る毎に関連するデー
タ情報を持つ情報処理装置上で探索処理SPを起動する
場合には、条件を満足するデータ情報を得る毎に、探索
されたデータ情報のリンク情報MAnが示す情報処理装
置の参照カウントCに「1」以上の特定の値を分配し、
リンク情報MAnが示す情報処理装置で探索処理SPを
起動する。
That is, when the search processing SP is started on the information processing apparatus having the related data information every time the data information satisfying the condition is obtained in the information searching method of the present embodiment, the data information satisfying the condition is obtained. Each time, a specific value of “1” or more is distributed to the reference count C of the information processing device indicated by the link information MAn of the searched data information,
The search process SP is activated by the information processing device indicated by the link information MAn.

【0084】以上説明した様に、本実施形態の情報探索
方法によれば、情報探索を並列実行すると共に探索され
たデータ情報に関連するデータ情報の探索処理の回数を
制限するので、相互に関連しあう膨大な情報に対する網
羅的な探索を、臨機応変かつ効率的に行うことが可能で
ある。
As described above, according to the information search method of the present embodiment, since the information search is executed in parallel and the number of times of the search processing of the data information related to the searched data information is limited, the information search methods are related to each other. It is possible to flexibly and efficiently perform an exhaustive search for a huge amount of information.

【0085】また、本実施形態の情報探索方法によれ
ば、データ情報を探索する毎に、または、全てのデータ
情報の探索を行った後に、そのリンク情報が示す所在位
置への探索処理を起動するので、探索するデータ情報の
内容に適した探索処理を選択することが可能である。
Further, according to the information search method of the present embodiment, the search processing to the location indicated by the link information is started every time the data information is searched or after all the data information are searched. Therefore, it is possible to select a search process suitable for the content of the data information to be searched.

【0086】(実施形態2)以下に、本発明の情報探索
方法において、情報処理装置や通信路の特性に応じた重
み付けを行ったコスト情報及び探索時間により探索範囲
を制限し、ヒストリ情報により重複した探索を防止した
データ情報の探索を行う実施形態2の情報探索方法につ
いて説明する。
(Embodiment 2) In the information searching method of the present invention, the search range is limited by the cost information weighted according to the characteristics of the information processing device and the communication path and the search time, and overlapped by the history information. The information search method of the second embodiment that searches for data information that prevents the above-described search will be described.

【0087】図2は、本実施形態の情報探索方法の実施
装置の概略構成を示す図である。図2において、100
は探索処理の起動と結果の格納を行う情報処理装置、1
10は情報処理装置100の探索起動処理、120は情
報処理装置100の状況確認処理、130は情報処理装
置100の結果格納処理、140は情報処理装置100
の結果取り出し処理、200は情報処理装置100の記
憶装置、210は探索状況、220は探索結果、300
は探索処理を実行する情報処理装置、310は情報処理
装置300の探索処理、400は情報処理装置300の
記憶装置、410はデータ情報、420はリンク情報、
430はコスト表、500は通信路である。
FIG. 2 is a diagram showing a schematic configuration of an apparatus for implementing the information search method of this embodiment. In FIG. 2, 100
Is an information processing device that activates search processing and stores results, 1
Reference numeral 10 is a search and start processing of the information processing apparatus 100, 120 is a status confirmation processing of the information processing apparatus 100, 130 is a result storage processing of the information processing apparatus 100, and 140 is the information processing apparatus 100.
Result retrieval processing, 200 is a storage device of the information processing apparatus 100, 210 is a search status, 220 is a search result, 300
Is an information processing device that executes a search process, 310 is a search process of the information processing device 300, 400 is a storage device of the information processing device 300, 410 is data information, 420 is link information,
430 is a cost table, and 500 is a communication path.

【0088】図2に示す様に、本実施形態の情報探索方
法の実施装置は、探索処理の起動と結果の格納を行う情
報処理装置100と、情報処理装置100の探索起動処
理110と、情報処理装置100の状況確認処理120
と、情報処理装置100の結果格納処理130と、情報
処理装置100の結果取り出し処理140と、情報処理
装置100の記憶装置200と、探索状況210と、探
索結果220と、探索処理を実行する情報処理装置30
0と、情報処理装置300の探索処理310と、情報処
理装置300の記憶装置400と、データ情報410
と、リンク情報420と、コスト表430と、通信路5
00とを有している。
As shown in FIG. 2, the apparatus for implementing the information search method of the present embodiment is provided with an information processing apparatus 100 for starting the search processing and storing the results, a search start processing 110 for the information processing apparatus 100, and information processing. Status confirmation processing 120 of the processing device 100
A result storing process 130 of the information processing device 100, a result extracting process 140 of the information processing device 100, a storage device 200 of the information processing device 100, a search situation 210, a search result 220, and information for executing the search process. Processor 30
0, the search process 310 of the information processing device 300, the storage device 400 of the information processing device 300, and the data information 410.
, Link information 420, cost table 430, and communication path 5
00.

【0089】また、図2に示す様に、本実施形態の情報
探索方法の実施装置では、実線の矢印は処理から情報へ
の参照関係を示しており、状況確認処理120は探索状
況210を読み書きし、結果格納処理130は探索結果
220に書き込みを行い、探索処理310は、データ情
報410、リンク情報420及びコスト表430を読み
出す。
Further, as shown in FIG. 2, in the apparatus for implementing the information search method of the present embodiment, the solid arrow indicates the reference relationship from processing to information, and the status confirmation processing 120 reads and writes the search status 210. Then, the result storage process 130 writes the search result 220, and the search process 310 reads the data information 410, the link information 420, and the cost table 430.

【0090】また、破線の矢印は処理相互の起動関係を
示しており、探索起動処理110は、探索処理310を
起動し、探索処理310は状況確認処理120と結果格
納処理130を起動する。
Further, broken line arrows indicate the start-up relationship between processes, the search start process 110 starts the search process 310, and the search process 310 starts the status confirmation process 120 and the result storage process 130.

【0091】なお、探索起動処理110と結果取り出し
処理140は、本実施形態の情報探索方法の探索処理の
起動と結果の格納を行う情報処理装置100の利用者に
よって起動される。
The search start processing 110 and the result extraction processing 140 are started by the user of the information processing apparatus 100 who starts the search processing of the information search method of this embodiment and stores the result.

【0092】図2において、利用者が情報処理装置10
0上に起動した探索起動処理110は、通信路500を
用いて最初に探索する情報を格納している情報処理装置
300上に探索処理310を起動し、探索処理310は
記憶装置400上のデータ情報410を探索し、通信路
500を用いて情報処理装置100上に結果格納処理1
30を起動して探索結果220を返す。
In FIG. 2, the user is the information processing device 10
The search start process 110 started on 0 starts the search process 310 on the information processing device 300 that stores the information to be searched first using the communication path 500, and the search process 310 indicates the data on the storage device 400. Information 410 is searched, and result storage processing 1 is performed on the information processing apparatus 100 using the communication path 500.
30 is started and the search result 220 is returned.

【0093】情報処理装置300上に起動された探索処
理310は、データ情報410に関連するデータ情報を
格納している複数の別の情報処理装置識別情報をリンク
情報420から得、コスト表430の情報や、通信路5
00を用いて情報処理装置100上に起動した状況確認
処理120から返された情報を元に、さらに探索を続け
るかを判断して、さらに探索を続ける場合には通信路5
00を用いてそれぞれの情報処理装置上に探索処理31
0を起動する。
The search processing 310 started on the information processing device 300 obtains a plurality of other information processing device identification information storing the data information related to the data information 410 from the link information 420, and the cost table 430 of the cost table 430 is obtained. Information and communication path 5
00 is used to determine whether or not to continue the search based on the information returned from the status confirmation processing 120 started on the information processing apparatus 100. When the search is further continued, the communication path 5
Search processing 31 on each information processing device using 00.
Start 0.

【0094】それぞれの情報処理装置の探索処理310
も最初の探索処理310と全く同様に振るまい、探索結
果220を通信路500を用いて情報処理装置100に
返す。
Search processing 310 of each information processing apparatus
Also behaves just like the first search process 310, and returns the search result 220 to the information processing apparatus 100 using the communication path 500.

【0095】情報処理装置100の利用者は、この様に
して集まった探索結果220を結果取り出し処理140
を起動して取り出す。
The user of the information processing apparatus 100 retrieves the search results 220 gathered in this way from the result extraction processing 140.
Start and take out.

【0096】次に、本実施形態の情報探索方法におい
て、情報処理装置100の記憶装置200および情報処
理装置300の記憶装置400内に格納されている各情
報の構造に関して詳しく説明する。
Next, in the information search method of this embodiment, the structure of each information stored in the storage device 200 of the information processing device 100 and the storage device 400 of the information processing device 300 will be described in detail.

【0097】情報処理装置300の記憶装置400内に
あるデータ情報410は、文字等の通常の情報であり、
情報処理装置300上に起動された探索処理310は、
このデータ情報410からデータ片Xを探索する。
The data information 410 in the storage device 400 of the information processing device 300 is normal information such as characters,
The search process 310 started on the information processing device 300 is
The data piece X is searched from this data information 410.

【0098】情報処理装置300の記憶装置400内に
あるデータ情報410の構造及びデータ情報410から
データ片Xを捜し出す処理そのものに関しては、公知の
ものを使用し、これ以上詳しく説明しない。
The structure of the data information 410 in the storage device 400 of the information processing device 300 and the process itself for searching for the data piece X from the data information 410 are well known and will not be described in further detail.

【0099】情報処理装置300の記憶装置400内に
あるリンク情報420は、データ情報410に関連する
データ情報を格納している情報処理装置のアドレス等の
情報処理装置識別情報を格納している。
The link information 420 in the storage device 400 of the information processing device 300 stores the information processing device identification information such as the address of the information processing device that stores the data information related to the data information 410.

【0100】図3は、本実施形態の情報探索方法のリン
ク情報420の概略構成を示す図である。図3におい
て、421は第1の情報処理装置識別情報、422は第
2の情報処理装置識別情報である。
FIG. 3 is a diagram showing a schematic structure of the link information 420 of the information search method of this embodiment. In FIG. 3, 421 is the first information processing device identification information, and 422 is the second information processing device identification information.

【0101】図3に示す様に、本実施形態の情報探索方
法のリンク情報420は、第1の情報処理装置識別情報
421と、第2の情報処理装置識別情報422とを有し
ている。
As shown in FIG. 3, the link information 420 of the information search method of this embodiment has first information processing device identification information 421 and second information processing device identification information 422.

【0102】また、図3に示す様に、本実施形態の情報
探索方法のリンク情報420では、配列の最初の2要素
を示しており、関連するデータ情報を格納している第1
の情報処理装置識別情報421、第2の情報処理装置識
別情報422以降も同様に関連するデータ情報を格納し
ている全ての情報処理装置識別情報が格納されている。
Further, as shown in FIG. 3, the link information 420 of the information search method of this embodiment shows the first two elements of the array and stores the first data element that stores the related data information.
The information processing device identification information 421, the second information processing device identification information 422, and the like similarly store all information processing device identification information that stores related data information.

【0103】データ情報410に関連するデータ情報を
格納している情報処理装置識別情報を示すリンク情報4
20は、空の場合もあり、0個以上の情報処理装置識別
情報が格納される。各情報処理装置のデータ情報410
はこのリンク情報420により、全体としてハイパーテ
キスト構造を構成する。
Link information 4 indicating the information processing apparatus identification information that stores the data information related to the data information 410
20 may be empty, and 0 or more information processing device identification information is stored. Data information 410 of each information processing device
The link information 420 constitutes a hypertext structure as a whole.

【0104】情報処理装置300で起動された探索処理
310は、探索されたデータ情報410のリンク情報4
20を辿って複数の情報処理装置へと広がって行き、複
数の情報処理装置で個別に探索された結果は、最初に探
索を起動した情報処理装置100に集められる。
The search processing 310 started by the information processing apparatus 300 is executed by the link information 4 of the searched data information 410.
The results of individual searches by the plurality of information processing devices are collected in the information processing device 100 that first activated the search.

【0105】図4は、本実施形態の情報探索方法の探索
結果220の一例を示す図である。図4において、22
1は第1のレコードの情報処理装置識別情報、222は
第1のレコードの探索結果、223は第1のレコードの
リンク情報、224は第2のレコードの情報処理装置識
別情報、225は第2のレコードの探索結果、226は
第2のレコードのリンク情報である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of the search result 220 of the information search method of this embodiment. In FIG.
1 is the information processing device identification information of the first record, 222 is the search result of the first record, 223 is the link information of the first record, 224 is the information processing device identification information of the second record, and 225 is the second information. The search result 226 of the record is the link information of the second record.

【0106】図4に示す様に、本実施形態の情報探索方
法の探索結果220は、第1のレコードの情報処理装置
識別情報221と、第1のレコードの探索結果222
と、第1のレコードのリンク情報223と、第2のレコ
ードの情報処理装置識別情報224と、第2のレコード
の探索結果225と、第2のレコードのリンク情報22
6とを有している。
As shown in FIG. 4, the search result 220 of the information search method of this embodiment is the information processing device identification information 221 of the first record and the search result 222 of the first record.
, Link information 223 of the first record, information processing device identification information 224 of the second record, search result 225 of the second record, and link information 22 of the second record.
6.

【0107】また、図4に示す様に、本実施形態の情報
探索方法の探索結果220では、例えば、情報処理装置
ごとに1レコードを構成するレコードの配列として、探
索処理310によって得られた探索結果222や探索結
果225を格納することによって実現される。
Further, as shown in FIG. 4, in the search result 220 of the information search method of the present embodiment, for example, the search obtained by the search processing 310 is an array of records forming one record for each information processing apparatus. It is realized by storing the result 222 and the search result 225.

【0108】図4は、配列の最初の2レコードを示した
もので、図4において情報処理装置識別情報221から
リンク情報223は第1のレコード、情報処理装置識別
情報224からリンク情報226は第2のレコードを示
し、以降も同様に複数のレコードが存在し、全ての探索
結果が格納されている。
FIG. 4 shows the first two records of the array. In FIG. 4, the information processing device identification information 221 to the link information 223 are the first record, and the information processing device identification information 224 to the link information 226 are the first record. The second record is shown, and thereafter, a plurality of records similarly exist and all the search results are stored.

【0109】探索結果220の各レコードの探索結果2
22や探索結果225に格納される探索の結果は、探索
しようとするデータ情報が見つからないことを示す識別
子や探索処理310でエラーが発生したことを示す識別
子であることもある。
Search result 2 of each record of search result 220
22 and the search result stored in the search result 225 may be an identifier indicating that the data information to be searched cannot be found or an identifier indicating that an error has occurred in the search process 310.

【0110】探索処理310は、データ情報410を探
索した結果として図4で説明した様な探索結果220を
情報処理装置100に報告した後、そのデータ情報41
0に関連するデータ情報を格納する情報処理装置上に探
索処理310を起動して探索を進める。
The search processing 310 reports the search result 220 as described in FIG. 4 to the information processing apparatus 100 as a result of searching the data information 410, and then the data information 41.
The search process 310 is activated on the information processing device that stores the data information related to 0 to proceed with the search.

【0111】データ情報410に関連するデータ情報を
格納する情報処理装置上に探索処理310を起動して探
索を進める際に、探索処理310は、探索を行おうとし
ている情報処理装置が既に探索済みか否かをチェックす
る。
When the search process 310 is started on the information processing device that stores the data information related to the data information 410 to proceed the search, the search process 310 indicates that the information processing device that is going to perform the search has already searched. Check whether or not.

【0112】前記の探索を行おうとしている情報処理装
置が既に探索済みか否かをチェックの為に、情報処理装
置100の記憶装置200内に格納されている探索状況
210を用いる。
The search status 210 stored in the storage device 200 of the information processing device 100 is used to check whether or not the information processing device that is going to perform the search has already been searched.

【0113】情報処理装置100の記憶装置200内に
格納されている探索状況210は、探索済みの情報処理
装置のアドレス等の情報処理装置識別情報を格納してい
る。
The search status 210 stored in the storage device 200 of the information processing device 100 stores information processing device identification information such as the address of the searched information processing device.

【0114】図5は、本実施形態の情報探索方法の探索
状況210の一例を示す図である。図5において、21
1は探索済みの第1の情報処理装置識別情報、212は
探索済みの第2の情報処理装置識別情報である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of the search situation 210 of the information search method of this embodiment. In FIG.
Reference numeral 1 is the searched first information processing apparatus identification information, and 212 is the searched second information processing apparatus identification information.

【0115】図5に示す様に、本実施形態の情報探索方
法の探索状況210は、探索済みの第1の情報処理装置
識別情報211と、探索済みの第2の情報処理装置識別
情報212とを有している。
As shown in FIG. 5, the search status 210 of the information search method of the present embodiment includes the searched first information processing apparatus identification information 211 and the searched second information processing apparatus identification information 212. have.

【0116】また、図5に示す様に、本実施形態の情報
探索方法の探索状況210では、例えば、情報処理装置
識別情報の配列として、探索済みの情報処理装置のアド
レス等を格納することによって実現される。
Further, as shown in FIG. 5, in the search situation 210 of the information search method of this embodiment, for example, by storing the addresses of the searched information processing devices as an array of the information processing device identification information, Will be realized.

【0117】図5は、配列の最初の2要素を示したもの
で、探索済みの第1の情報処理装置識別情報211及び
第2の情報処理装置識別情報212以降も同様に探索済
みの全ての情報処理装置識別情報が格納されている。探
索状況210は空の場合もあり、0個以上の情報処理装
置識別情報が格納される。
FIG. 5 shows the first two elements of the array, and the first and second information processing apparatus identification information 211 and the second information processing apparatus identification information 212 which have already been searched are similarly searched for in all the searched elements. Information processing device identification information is stored. The search status 210 may be empty, and zero or more information processing device identification information is stored.

【0118】また、情報処理装置300で起動される探
索処理310は、データ情報410に関連するデータ情
報を探索する参照の広がりを制限する為に、参照カウン
トCを保持し、データ情報410に関連するデータ情報
を格納している各情報処理装置上に探索処理SPを起動
する際に、この参照カウントCを分配する。
Further, the search processing 310 started by the information processing device 300 holds the reference count C and relates to the data information 410 in order to limit the spread of the reference for searching the data information related to the data information 410. The reference count C is distributed when the search process SP is activated on each information processing device storing the data information to be stored.

【0119】実施形態1の情報探索方法では、参照の度
に参照カウントCから「1」を減じることによりリンク
情報が示す情報処理装置への探索回数を制限していた
が、本実施形態の情報探索方法では、情報処理装置ごと
に探索処理に重み付けをする為にコスト表430が用意
されている。
In the information search method of the first embodiment, the number of searches to the information processing device indicated by the link information is limited by subtracting "1" from the reference count C for each reference. In the search method, a cost table 430 is prepared for weighting the search process for each information processing device.

【0120】情報処理装置300の記憶装置400内の
コスト表430は、それ自身が格納されている情報処理
装置及び少なくともリンク情報420に格納している全
ての情報処理装置に関して、その情報処理装置のデータ
情報410を探索する為のコストに関する情報を情報処
理装置ごとに格納している。
The cost table 430 in the storage device 400 of the information processing device 300 shows the information processing device of the information processing device storing itself and at least all the information processing devices stored in the link information 420. Information regarding the cost for searching the data information 410 is stored for each information processing device.

【0121】図6は、本実施形態の情報探索方法のコス
ト表430の一例を示す図である。図6において、43
1は第1のレコードの情報処理装置識別情報、432は
第1のレコードのコスト情報、433は第2のレコード
の情報処理装置識別情報、434は第2のレコードのコ
スト情報である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of the cost table 430 of the information search method of this embodiment. In FIG. 6, 43
Reference numeral 1 is information processing apparatus identification information of the first record, 432 is cost information of the first record, 433 is information processing apparatus identification information of the second record, and 434 is cost information of the second record.

【0122】図6に示す様に、本実施形態の情報探索方
法のコスト表430は、第1のレコードの情報処理装置
識別情報431と、第1のレコードのコスト情報432
と、第2のレコードの情報処理装置識別情報433と、
第2のレコードのコスト情報434とを有している。
As shown in FIG. 6, the cost table 430 of the information search method of this embodiment has the information processing apparatus identification information 431 of the first record and the cost information 432 of the first record.
And the information processing device identification information 433 of the second record,
It has the cost information 434 of the second record.

【0123】また、図6に示す様に、本実施形態の情報
探索方法のコスト表430では、例えば、情報処理装置
識別情報とその情報処理装置に対するコスト情報の組み
を1レコードとするレコードの配列として実現される。
Further, as shown in FIG. 6, in the cost table 430 of the information search method of this embodiment, for example, an array of records in which a set of information processing device identification information and cost information for the information processing device is one record. Is realized as.

【0124】図6は、配列の最初の2レコードを示した
もので、情報処理装置識別情報431とコスト情報43
2は第1のレコード、情報処理装置識別情報433とコ
スト情報434は第2のレコードを示し、以降も同様に
全ての関連するデータ情報410を格納した情報処理装
置に対応するコスト情報のレコードが格納されている。
FIG. 6 shows the first two records of the array. The information processing apparatus identification information 431 and the cost information 43.
2 is the first record, and the information processing device identification information 433 and the cost information 434 are the second records. Similarly, the cost information record corresponding to the information processing device that stores all the related data information 410 is also recorded. It is stored.

【0125】コスト表430は、データ情報410に関
連するデータ情報が全くない場合は、自分自身のコスト
情報のみを格納する。
The cost table 430 stores only its own cost information when there is no data information related to the data information 410.

【0126】コスト表430に格納されるコスト情報
は、情報処理装置や通信路等の使用料だけではなく、対
応する情報処理装置のデータ情報410を探索する為に
必要な時間や資源の量に応じて決められる値である。ま
た、このコスト情報に、情報探索を行う場合の課金情報
と置き換えた場合も同様の処理となる。
The cost information stored in the cost table 430 is not limited to the fee for using the information processing device or the communication path, but also the amount of time and resources required for searching the data information 410 of the corresponding information processing device. It is a value that can be determined accordingly. Further, the same processing is performed when the cost information is replaced with the billing information for the information search.

【0127】次に、本実施形態の情報探索方法におい
て、情報処理装置100や情報処理装置300上で実行
される各処理の処理内容について、それぞれフローチャ
ートを用いて詳しく説明する。
Next, in the information search method of this embodiment, the processing contents of each processing executed on the information processing apparatus 100 and the information processing apparatus 300 will be described in detail with reference to flowcharts.

【0128】本実施形態の情報探索方法では、探索を開
始するに当たって、利用者は探索起動処理110を情報
処理装置100上に起動する。
In the information search method of this embodiment, when starting the search, the user starts the search start processing 110 on the information processing apparatus 100.

【0129】図7は、本実施形態の情報探索方法の探索
起動処理の処理手順を示すフローチャートである。図7
において、MA1は最初に探索を行う情報処理装置の情
報処理装置識別情報、Hはヒストリ情報、DTは終了指
定時刻である。
FIG. 7 is a flow chart showing the processing procedure of the search start processing of the information search method of this embodiment. FIG.
In MA, MA1 is the information processing apparatus identification information of the information processing apparatus to be searched first, H is history information, and DT is the designated end time.

【0130】図7に示す様に、本実施形態の情報探索方
法の探索起動処理では、先ず、ステップ111の処理
で、最初に探索を行う情報処理装置識別情報MA1を利
用者から得た後、ステップ112の処理で、探索するデ
ータ片Xと参照カウントCを、情報処理装置識別情報M
A1と同様に利用者から得る。
As shown in FIG. 7, in the search start processing of the information search method of the present embodiment, first, in the processing of step 111, after the information processing apparatus identification information MA1 to be searched first is obtained from the user, In the process of step 112, the data piece X to be searched and the reference count C are set to the information processing device identification information M.
It is obtained from the user as in A1.

【0131】この後、ステップ113の処理で、探索状
況210と探索結果220を空に初期化した上で、ステ
ップ114の処理で、情報処理装置識別情報MA1が示
す情報処理装置である情報処理装置300上に探索処理
310を起動する。
After that, in step 113, the search status 210 and the search result 220 are initialized to empty, and then in step 114, the information processing device which is the information processing device indicated by the information processing device identification information MA1. A search process 310 is activated on 300.

【0132】探索処理310には、データ片X、参照カ
ウントCに加えて、空に初期化したヒストリ情報H、終
了指定時刻DT、情報処理装置100の情報処理装置識
別情報MA0を引数等の形で渡す。
In the search process 310, in addition to the data piece X and the reference count C, the history information H initialized to an empty state, the designated end time DT, and the information processing device identification information MA0 of the information processing device 100 are used as arguments and the like. Pass by.

【0133】本実施形態の情報探索方法において、探索
起動処理110は、最初に探索を行う情報処理装置識別
情報MA1の情報処理装置300上に探索処理310を
起動した後、前記起動された探索処理310の終了を待
たずに終了する。
In the information search method of this embodiment, the search start processing 110 first starts the search processing 310 on the information processing apparatus 300 of the information processing apparatus identification information MA1 to be searched, and then the started search processing. The process ends without waiting for the end of 310.

【0134】後に説明する様に、各情報処理装置の探索
処理は、探索されたデータ情報に関連するデータ情報に
対して起動され、前記起動された各探索処理は、起動さ
れる度に現在の情報処理装置識別情報をヒストリ情報H
に追加する。
As will be described later, the search process of each information processing apparatus is started for the data information related to the searched data information, and each started search process is executed every time it is started. The information processing device identification information is the history information H.
Add to.

【0135】従って、本実施形態の情報探索方法のヒス
トリ情報Hには、当該探索処理の直接の呼び出し元であ
る情報処理装置が辿ってきた情報処理装置識別情報の配
列が格納されることになる。
Therefore, the history information H of the information search method of this embodiment stores the array of information processing device identification information traced by the information processing device that is the direct caller of the search process. .

【0136】本実施形態の情報探索方法のヒストリ情報
Hは、例えば、情報処理装置識別情報の配列として図3
に示したリンク情報420の構造の一例と同様の構造で
実現することができ、ヒストリ情報Hは、重複したデー
タ情報の探索を防止し、関連するデータ情報の探索が閉
ループを形成しない為に利用される。
The history information H of the information search method of this embodiment is, for example, an array of information processing apparatus identification information shown in FIG.
The history information H can be realized by a structure similar to the example of the structure of the link information 420 shown in FIG. 3, and is used because the search of the duplicate data information is prevented and the search of the related data information does not form a closed loop. To be done.

【0137】本実施形態の情報探索方法においては、後
に述べる状況確認処理の効果によって、ヒストリ情報H
を用いなくても同様の効果を得ることができる。
In the information search method of this embodiment, the history information H is obtained by the effect of the situation confirmation processing described later.
The same effect can be obtained without using.

【0138】また、関連するデータ情報への探索の広が
りを参照カウントCとコスト表430の組み合わせだけ
でなく、起動後の時間の経過によっても制限する為に、
本実施形態の情報探索方法では終了指定時刻DTを導入
している。
Further, in order to limit the spread of the search to the related data information not only by the combination of the reference count C and the cost table 430, but also by the passage of time after activation,
In the information search method of this embodiment, the designated end time DT is introduced.

【0139】後に説明する様に、本実施形態の情報探索
方法の探索処理310は、終了指定時刻DTで指定した
時刻が来ると探索を中止する。
As will be described later, in the search processing 310 of the information search method of this embodiment, the search is stopped when the time designated by the end designated time DT comes.

【0140】次に、本実施形態の情報探索方法におい
て、探索起動処理110が起動する探索処理310につ
いて詳しく説明する。
Next, in the information search method of this embodiment, the search process 310 started by the search start process 110 will be described in detail.

【0141】図8は、本実施形態の情報探索方法の探索
処理の処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flow chart showing the processing procedure of the search processing of the information search method of this embodiment.

【0142】図8に示す様に、本実施形態の情報探索方
法の探索処理では、ステップ311の処理で、探索する
データ片X、参照カウントC、ヒストリ情報H、終了指
定時刻DT及び探索を最初に起動した情報処理装置識別
情報MA0を引数等として受け取る。
As shown in FIG. 8, in the search process of the information search method of this embodiment, the data piece X to be searched, the reference count C, the history information H, the designated end time DT, and the search are first executed in step 311. The information processing device identification information MA0 activated in step 1 is received as an argument.

【0143】次に、ステップ312の処理で、現在の時
刻が既に終了指定時刻DTで指定されている時刻を過ぎ
ているかどうかを調べ、現在の時刻が終了指定時刻DT
を過ぎている場合には、ステップ322の処理へ分岐
し、現在の時刻が終了指定時刻DTを過ぎていない場合
には、その終了指定時刻DTに割り込みが発生する様に
設定する。
Next, in the processing of step 312, it is checked whether or not the current time has already passed the time specified by the end specified time DT, and the current time is the end specified time DT.
If the current time has not passed the designated end time DT, the process branches to step 322. If the present time has not passed the designated end time DT, an interrupt is set to occur at the designated end time DT.

【0144】この後、ステップ313の処理で、ヒスト
リ情報Hに自分の情報処理装置識別情報MAcを追加
し、コスト表430から自分に対するコスト情報を取り
出して参照カウントCから減ずる。
Thereafter, in the processing of step 313, the information processing apparatus identification information MAc of its own is added to the history information H, the cost information for itself is taken out from the cost table 430, and deducted from the reference count C.

【0145】以上が探索処理310の前処理である。The above is the preprocessing of the search processing 310.

【0146】次に、探索処理310の本処理では、ステ
ップ314の処理でデータ情報410からデータ片Xを
探索し、その探索結果Rnを得ると共に、リンク情報M
Anをリンク情報420から得る。
Next, in the main processing of the search processing 310, the data piece X is searched from the data information 410 in the processing of step 314, the search result Rn is obtained, and the link information M is obtained.
An is obtained from the link information 420.

【0147】この検索結果を情報処理装置識別情報MA
0の情報処理装置に返す為に、ステップ315の処理
で、情報処理装置識別情報MA0の情報処理装置上に、
後に詳しく述べる結果格納処理130を起動して情報処
理装置識別情報MAc、探索結果Rn、リンク情報MA
nを渡し、エラーをチェックする。
This search result is used as the information processing device identification information MA.
In order to return the information processing device to the information processing device of No. 0, in the processing of step 315,
The result storage processing 130, which will be described in detail later, is activated to start the information processing apparatus identification information MAc, the search result Rn, and the link information MA.
Pass n and check for errors.

【0148】既に他の探索処理310によって情報処理
装置識別情報MAcの情報処理装置が探索済みの場合に
はエラーが返るので、その場合には探索処理310を終
了し関連情報の探索も行わない。
When the information processing apparatus of the information processing apparatus identification information MAc has already been searched by another search processing 310, an error is returned. In that case, the search processing 310 is terminated and the related information is not searched.

【0149】ステップ315の処理で、エラーが発生し
ていない場合には、関連情報への探索を行う後処理に進
む。
If no error has occurred in the processing of step 315, the procedure proceeds to post-processing for searching for related information.

【0150】以上が探索処理310の本処理である。The above is the main processing of the search processing 310.

【0151】次に、探索処理310の後処理では、ステ
ップ316の処理で、ヒストリ情報Hをチェックして、
リンク情報MAnの中で既にこの探索処理310を起動
した情報処理装置によって探索が完了している情報処理
装置識別情報を削除して、リンク情報MAn’を作る。
Next, in the post process of the search process 310, the history information H is checked in the process of step 316,
In the link information MAn, the information processing apparatus identification information that has been searched by the information processing apparatus that has already started the search process 310 is deleted to create link information MAn ′.

【0152】次に、この探索処理310を起動した情報
処理装置ではない情報処理装置によって、リンク情報M
An’の各情報処理装置が既に探索されていないかをチ
ェックする為に、ステップ317の処理で、情報処理装
置識別情報MA0の情報処理装置上に後で詳しく述べる
状況確認処理120を起動してリンク情報MAn’を渡
し、状況確認結果MARnを得る。
Next, the link information M is selected by the information processing apparatus which is not the information processing apparatus which started the search processing 310.
In order to check whether each information processing device of An ′ has already been searched, in the processing of step 317, the status confirmation processing 120 to be described later is activated on the information processing device of the information processing device identification information MA0. The link information MAn 'is passed and the status confirmation result MARn is obtained.

【0153】本実施形態の情報探索方法の状況確認結果
MARnは、まだ探索していない情報処理装置識別情報
を集めたもので、リンク情報と同様の構造で実現できる
ものである。
The status confirmation result MARn of the information search method of this embodiment is a collection of information processing device identification information that has not yet been searched, and can be realized with the same structure as the link information.

【0154】こうしてこれから探索を広げるべき情報処
理装置識別情報である状況確認結果MARnが得られた
ので、ステップ318の処理で、状況確認結果MARn
が示す各情報処理装置に参照カウントCを分配する。
In this way, the status confirmation result MARn, which is the information processing apparatus identification information for which the search should be expanded, is obtained. Therefore, in the processing of step 318, the status confirmation result MARn is obtained.
The reference count C is distributed to each information processing device indicated by.

【0155】参照カウントCを分配する処理は、例え
ば、まず各情報処理装置に対応するコスト情報をコスト
表430から得て、状況確認結果MARnが示す情報処
理装置での探索に必要なコスト情報に応じて参照カウン
トCを分配し、状況確認結果MARnが示す全ての情報
処理装置に参照カウントCを分配してまだ余りがある場
合には、この余りを状況確認結果MARnが示す全ての
情報処理装置に平等に分配するといった方法で実現でき
る。
In the process of distributing the reference count C, for example, the cost information corresponding to each information processing device is first obtained from the cost table 430, and the cost information necessary for the search in the information processing device indicated by the status confirmation result MARn is obtained. Accordingly, if the reference count C is distributed and the reference count C is distributed to all the information processing devices indicated by the situation confirmation result MARn, and there is still a surplus, all the information processing devices indicated by the situation confirmation result MARn are indicated by the remainder. It can be achieved by a method such as evenly distributing to each other.

【0156】参照カウントCの分配が完了すると、ステ
ップ319の処理で、状況確認結果MARnの各情報処
理装置上に探索処理310を起動し探索を広げる。
When the distribution of the reference count C is completed, in the processing of step 319, the search processing 310 is activated on each information processing device of the status confirmation result MARn to expand the search.

【0157】ステップ319の処理では、状況確認結果
MARnの各情報処理装置について参照カウントCが、
コスト表430の対応するコスト情報以上に割り付けら
れている場合には、その情報処理装置上に探索処理31
0を起動し、データ片X、割り付けた参照カウントC、
ステップ313の処理で更新したヒストリ情報H、終了
指定時刻DT、情報処理装置識別情報MA0を渡す。
In the processing of step 319, the reference count C for each information processing device of the status confirmation result MARn is
When the cost is allocated more than the corresponding cost information in the cost table 430, the search processing 31 is performed on the information processing device.
0 is started, data piece X, assigned reference count C,
The history information H, the designated end time DT, and the information processing apparatus identification information MA0 updated in the processing of step 313 are passed.

【0158】ステップ319の処理で、状況確認結果M
ARnの各情報処理装置について参照カウントCが、コ
スト表430の対応するコスト情報以上に割り付けられ
ていない場合には、情報処理装置識別情報MA0の情報
処理装置上に結果格納処理130を起動して、その情報
処理装置識別情報と参照カウント不足の為、探索を行え
なかったことを示すカウントアウトエラー識別子を格納
した探索結果Rnと空のリンク情報MAnを渡す。
In step 319, the status confirmation result M
When the reference count C for each information processing device of ARn is not allocated more than the corresponding cost information of the cost table 430, the result storage processing 130 is started on the information processing device of the information processing device identification information MA0. The search result Rn storing the count-out error identifier indicating that the search could not be performed due to the lack of the information processing device identification information and the reference count and the empty link information MAn are passed.

【0159】これを状況確認結果MARnの全ての情報
処理装置に対して繰り返す。
This is repeated for all information processing devices of the status confirmation result MARn.

【0160】以上が探索処理310の後処理である。The above is the post-processing of the search processing 310.

【0161】探索処理310の後処理において、他の情
報処理装置上に探索処理310を起動した場合にも、他
の情報処理装置上の探索処理310の終了を待たず探索
処理310は終了する。
In the post-process of the search process 310, even when the search process 310 is started on another information processing device, the search process 310 ends without waiting for the end of the search process 310 on another information processing device.

【0162】図8のステップ321の処理とステップ3
22の処理は、割り込み処理の流れを示しており、探索
処理310を実行中に終了指定時刻DTになり、割り込
みが発生した場合には、ステップ321の処理で、探索
処理310の処理を中止する。
The process of step 321 and step 3 of FIG.
The process of 22 indicates the flow of the interrupt process, and when the end designated time DT is reached during the execution of the search process 310 and an interrupt occurs, the process of the search process 310 is stopped in the process of step 321. .

【0163】次に、ステップ322の処理で、情報処理
装置識別情報MA0の情報処理装置上に結果格納処理1
30を起動して、情報処理装置識別情報MAcとタイム
アウトエラー識別子を格納した探索結果Rnと空のリン
ク情報MAnを渡して割り込み処理を終了する。
Next, in the processing of step 322, the result storage processing 1 is performed on the information processing apparatus of the information processing apparatus identification information MA0.
30 is started, the search result Rn storing the information processing device identification information MAc and the time-out error identifier, and the empty link information MAn are passed, and the interrupt processing is ended.

【0164】なお、図8の中の何れの経路でも、探索処
理310を終了する際には割り込み発生の設定を解除す
る。
It should be noted that in any of the routes shown in FIG. 8, the setting of interrupt generation is canceled when the search processing 310 is terminated.

【0165】次に、探索処理310が情報処理装置識別
情報MA0の情報処理装置上に起動する状況確認処理1
20について詳しく説明する。
Next, the situation confirmation processing 1 in which the search processing 310 is started on the information processing apparatus of the information processing apparatus identification information MA0
20 will be described in detail.

【0166】図9は、本実施形態の情報探索方法の状況
確認処理120の処理手順を示すフローチャートであ
る。
FIG. 9 is a flowchart showing the processing procedure of the status confirmation processing 120 of the information search method of this embodiment.

【0167】図9に示す様に、本実施形態の情報探索方
法の状況確認処理120では、ステップ121の処理
で、ヒストリ情報Hを元に加工したリンク情報MAn’
を引数等で受け取り、状況確認結果MARnを空に初期
化する。
As shown in FIG. 9, in the status confirmation processing 120 of the information search method of this embodiment, the link information MAn ′ processed based on the history information H in the processing of step 121.
Is received as an argument, and the status confirmation result MARn is initialized to empty.

【0168】次に、ステップ122の処理で、リンク情
報MAn’の各情報処理装置に関して探索状況210の
チェックを繰り返す。
Next, in the processing of step 122, the check of the search situation 210 is repeated for each information processing device of the link information MAn '.

【0169】先ず、ステップ123の処理で、着目して
いる情報処理装置がすでに探索状況210に登録されて
いるか調べ、登録されている場合には、次の情報処理装
置に進む。
First, in the processing of step 123, it is checked whether or not the information processing apparatus of interest is already registered in the search situation 210, and if it is registered, the processing proceeds to the next information processing apparatus.

【0170】ステップ123の処理で、着目している情
報処理装置が探索状況210に登録されていない場合に
は、ステップ124の処理で、着目している情報処理装
置を探索状況210に追加登録し、ステップ125の処
理で、状況確認結果MARnに加える。
If the information processing device of interest is not registered in the search situation 210 in the processing of step 123, the information processing device of interest is additionally registered in the search situation 210 in the processing of step 124. In step 125, the result is added to the status confirmation result MARn.

【0171】リンク情報MAn’の全ての情報処理装置
についてチェックが終了すると、ステップ126の処理
で、状況確認結果MARnを呼び元へ返して終了する。
When all the information processing devices of the link information MAn 'have been checked, the status check result MARn is returned to the caller in the processing of step 126, and the processing is ended.

【0172】この処理によって、探索処理310はリン
ク情報の内、次に探索を進めるべき情報処理装置の一覧
状況確認結果MARnを得ることができる。
By this processing, the search processing 310 can obtain the list status confirmation result MARn of the information processing apparatus to be searched next in the link information.

【0173】次に、探索処理310が情報処理装置識別
情報MA0の情報処理装置上に起動する結果格納処理1
30について詳しく説明する。
Next, the result storage process 1 in which the search process 310 is started on the information processing device of the information processing device identification information MA0
30 will be described in detail.

【0174】図10は、本実施形態の情報探索方法の結
果格納処理130の処理手順を示すフローチャートであ
る。
FIG. 10 is a flow chart showing the processing procedure of the result storage processing 130 of the information search method of this embodiment.

【0175】図10に示す様に、本実施形態の情報探索
方法の結果格納処理130では、ステップ131の処理
で、呼び元の情報処理装置識別情報MAcと探索結果R
nとリンク情報MAnを受け取る。
As shown in FIG. 10, in the result storing process 130 of the information searching method of the present embodiment, in the process of step 131, the information processing device identification information MAc of the calling source and the search result R are obtained.
n and the link information MAn are received.

【0176】次に、ステップ132の処理で、情報処理
装置識別情報MAcの情報処理装置からの探索結果が他
の探索処理310によって既に登録されていないかをチ
ェックする。
Next, in the processing of step 132, it is checked whether or not the search result of the information processing apparatus identification information MAc from the information processing apparatus has already been registered by another search processing 310.

【0177】情報処理装置識別情報MAcの情報処理装
置からの探索結果が他の探索処理310によって既に登
録されている場合は、探索結果Rnを登録する必要はな
いし、呼び元の探索処理310はリンク先へ探索を広げ
る必要もない。
If the search result of the information processing device identification information MAc from the information processing device is already registered by another search process 310, it is not necessary to register the search result Rn, and the search process 310 of the calling source is a link. There is no need to expand the search further.

【0178】そこで、情報処理装置識別情報MAcの情
報処理装置からの探索結果が他の探索処理310によっ
て既に登録されている場合は、ステップ133の処理へ
進み、エラーを返して終了する。
Therefore, if the search result of the information processing device identification information MAc from the information processing device has already been registered by another search process 310, the process proceeds to step 133, an error is returned, and the process ends.

【0179】まだ情報処理装置識別情報MAcの情報処
理装置からの探索結果が登録されていない場合には、ス
テップ134の処理へ進んで、情報処理装置識別情報M
Ac、探索結果Rn及びリンク情報MAnを登録し、ス
テップ135の処理でOKを返して終了する。
If the search result of the information processing device identification information MAc from the information processing device is not registered yet, the process proceeds to step 134 to process the information processing device identification information M.
Ac, the search result Rn, and the link information MAn are registered, OK is returned in the process of step 135, and the process ends.

【0180】この様にして、リンク先を辿りながら様々
な情報処理装置へと増えながら広がって行く探索処理3
10からの探索結果を、情報処理装置識別情報MA0の
情報処理装置上に集めることができる。
In this way, the search processing 3 that expands to various information processing devices while following the link destinations 3
The search results from 10 can be collected on the information processing device of the information processing device identification information MA0.

【0181】最後に利用者が探索結果を取り出す為に、
情報処理装置識別情報MA0の情報処理装置上で実行す
る、結果取り出し処理140について詳しく説明する。
Finally, for the user to retrieve the search result,
The result extraction process 140 executed on the information processing device of the information processing device identification information MA0 will be described in detail.

【0182】図11は、本実施形態の情報探索方法の結
果取り出し処理140の処理手順を示すフローチャート
である。図11において、CEは終了確認処理である。
FIG. 11 is a flow chart showing the processing procedure of the result retrieval processing 140 of the information search method of this embodiment. In FIG. 11, CE is an end confirmation process.

【0183】図11に示す様に、本実施形態の情報探索
方法の結果取り出し処理140では、結果取り出し処理
140は、ステップ141の処理で、利用者から探索起
動処理110に渡した最初に探索する情報処理装置識別
情報MA1を得る。
As shown in FIG. 11, in the result retrieval processing 140 of the information search method of this embodiment, the result retrieval processing 140 is the processing of step 141, and the first retrieval passed from the user to the retrieval start processing 110 is performed. The information processing device identification information MA1 is obtained.

【0184】次に、ステップ142の処理で、後で説明
する終了確認処理CEに情報処理装置識別情報MA1を
渡して起動し、ステップ143の処理で、探索結果22
0をチェックし、探索が終了しているか確認する。
Next, in the processing of step 142, the information processing apparatus identification information MA1 is passed to the end confirmation processing CE which will be described later and activated, and in the processing of step 143, the search result 22
Check 0 to see if the search is complete.

【0185】ステップ143の処理で探索結果220を
チェックした結果、探索がまだ終了していないときには
終了確認処理CEはエラーを返すので、エラーが返った
場合には、ステップ144の処理へ進み、利用者にまだ
探索が終了していない事を通知して終了する。
As a result of checking the search result 220 in the process of step 143, if the search is not completed yet, the end confirmation process CE returns an error. If an error is returned, the process proceeds to step 144 to use it. Notifies the person that the search is not finished yet and ends.

【0186】一方、探索が終了している場合には、ステ
ップ145の処理へ進んで利用者に探索結果を報告し終
了する。
On the other hand, if the search has been completed, the process proceeds to step 145, the search result is reported to the user, and the process ends.

【0187】図12は、本実施形態の情報探索方法の終
了確認処理CEの処理手順を示すフローチャートであ
る。
FIG. 12 is a flow chart showing the processing procedure of the end confirmation processing CE of the information search method of this embodiment.

【0188】図12に示す様に、本実施形態の情報探索
方法の終了確認処理CEでは、終了確認処理CEは、ス
テップ151の処理で、情報処理装置識別情報MAを受
け取り、ステップ152の処理で、探索結果の中に情報
処理装置識別情報MAが登録されているかを探す。
As shown in FIG. 12, in the end confirmation processing CE of the information search method of this embodiment, the end confirmation processing CE receives the information processing apparatus identification information MA in the processing of step 151, and in the processing of step 152. , Search whether the information processing device identification information MA is registered in the search result.

【0189】ステップ153の処理で、探索結果の中に
情報処理装置識別情報MAが登録されていないと判断し
た場合、ステップ154の処理へ進み、エラーを返して
終了する。
When it is determined in the processing of step 153 that the information processing apparatus identification information MA is not registered in the search result, the processing proceeds to step 154, an error is returned, and the processing ends.

【0190】探索結果の中に情報処理装置識別情報MA
が登録されていた場合には、ステップ155の処理へ進
み、見つけた探索結果に含まれるリンク情報のそれぞれ
の情報処理装置識別情報について、終了確認処理CEを
起動し、終了確認処理CEがエラーを返した場合には直
ちにエラーを返して終了する。
Information processing device identification information MA is included in the search results.
If is registered, the process proceeds to step 155, the end confirmation process CE is started for each information processing device identification information of the link information included in the found search result, and the end confirmation process CE outputs an error. If it returns, it immediately returns an error and terminates.

【0191】リンク情報に含まれる全ての情報処理装置
識別情報について終了確認処理CEを起動し、エラーが
返されなかった場合には、ステップ156の処理へ進み
OKを返して終了する。
The end confirmation processing CE is started for all the information processing apparatus identification information included in the link information, and if no error is returned, the process proceeds to step 156 to return OK and end.

【0192】前記の様に、本実施形態の情報探索方法で
は、探索した複数のデータ情報に関連するデータ情報の
リンク関係が網の目状になっている場合でも、探索処理
310は、状況確認処理120で探索を広げる先を搾り
込む為、探索結果のリンク関係は、常に木構造になる。
As described above, according to the information search method of the present embodiment, even if the link relationship of the data information related to the plurality of searched data information is in the form of a mesh, the search processing 310 performs the status confirmation. Since the destination for expanding the search is squeezed in the process 120, the link relation of the search result is always a tree structure.

【0193】探索結果のリンク関係を示す木構造の木の
末端は、タイムアウトエラーやカウントアウトエラー、
或いは辿るべき新たなリンク先が1つもないといったケ
ースで、木の末端のリンク情報は空である。
At the end of the tree structure showing the link relation of the search result, a timeout error, a countout error,
Alternatively, in the case where there is no new link destination to follow, the link information at the end of the tree is empty.

【0194】そこで終了確認処理CEは必ず終了し、終
了確認処理CEは探索が終了していることをチェックす
ることができる。
Therefore, the end confirmation processing CE is always ended, and the end confirmation processing CE can check that the search is completed.

【0195】前記の様に、本実施形態の情報探索方法に
よれば、参照カウントCの分配に当たり、コスト表43
0を用いた重み付けが可能となり、参照カウントCの他
に、時刻による探索範囲の制限も行うことが可能とな
る。
As described above, according to the information search method of this embodiment, the cost table 43 is allocated when the reference count C is distributed.
Weighting using 0 becomes possible, and in addition to the reference count C, it becomes possible to limit the search range by time.

【0196】また、利用者は探索結果と共に、探索を行
った範囲も知ることができるといった効果がある。
Further, there is an effect that the user can know the search range as well as the search result.

【0197】図4の探索結果の構造において、リンク情
報223やリンク情報226に示すリンク情報に関し
て、実際に探索処理310を起動した情報処理装置識別
情報のみを格納する方法、または、結果のレコードにリ
ンク情報を含めない方法、或いは、探索結果222や探
索結果225に示す探索結果に関して、見つかった場合
のみそのレコードを登録する方法が、本発明の別の実施
形態として容易に実現可能である。
In the structure of the search result of FIG. 4, regarding the link information shown in the link information 223 and the link information 226, only the information processing device identification information which actually started the search process 310 is stored, or the result record is recorded. A method that does not include link information or a method that registers the record only when found regarding the search result shown in the search result 222 or the search result 225 can be easily realized as another embodiment of the present invention.

【0198】また、図5の探索状況210を持たず、図
4の探索結果を用いて探索の状況確認を行う方法も、本
発明の別の実施形態として容易に実現可能である。
A method of checking the search status using the search result of FIG. 4 without the search status 210 of FIG. 5 can be easily realized as another embodiment of the present invention.

【0199】図6のコスト表430の構造において、情
報処理装置識別情報431や情報処理装置識別情報43
3に示す情報処理装置識別情報を格納せず、第1のレコ
ードとして自分自身のコスト情報、第2のレコードとし
てリンク情報の第1レコードの情報処理装置に対応する
コスト情報、以降第nのレコードとしてリンク情報の第
(n−1)のレコードの情報処理装置に対応するコスト
情報を格納するという様に、図3に示すリンク情報の構
造とレコード番号を対応させてコスト情報を格納する方
法や、リンク情報とコスト表430を1つのデータ構造
として持つ方法も、本発明の別の実施形態として容易に
実現可能である。
In the structure of the cost table 430 of FIG. 6, the information processing device identification information 431 and the information processing device identification information 43.
The information processing apparatus identification information shown in FIG. As described above, the cost information corresponding to the information processing device of the (n-1) th record of the link information is stored, and the cost information is stored by associating the link information structure with the record number shown in FIG. The method of having the link information and the cost table 430 as one data structure can be easily realized as another embodiment of the present invention.

【0200】図8の探索処理310において、ステップ
315の処理に示す結果の格納を、データ片Xが見つか
った場合にのみ行う方法や、タイムアウトやカウントア
ウト時のエラー識別子を格納した結果を情報処理装置識
別情報MA0の情報処理装置に返さない方法、コスト表
430を用いず、各情報処理装置に問い合わせに対して
自分自身の探索コストを返し、探索の度にリンク先の情
報処理装置に問い合わせてコストを得る方法も、本発明
の別の実施形態として容易に実現可能である。
In the search process 310 of FIG. 8, a method of storing the result shown in the process of step 315 only when the data piece X is found, and a result of storing the error identifier at the time-out or count-out are processed. The method of not returning the device identification information MA0 to the information processing device, without using the cost table 430, returns its own search cost in response to the inquiry to each information processing device, and inquires the information processing device of the link destination every search. The method of obtaining the cost can also be easily realized as another embodiment of the present invention.

【0201】図10に結果格納処理において、図9の状
況確認も同時に行い、図8の探索処理310において結
果格納と状況確認の呼び出しを1つにまとめる方法も本
発明の別の実施形態として容易に実現可能である。
A method of simultaneously performing the status confirmation of FIG. 9 in the result storing processing in FIG. 10 and combining the result storage and the status confirmation calling in the search processing 310 of FIG. 8 is also easy as another embodiment of the present invention. Is feasible.

【0202】図11の結果取り出し処理において、利用
者から終了指定時刻DTも受け取り、すでに終了指定時
刻DTで指定した時刻を過ぎている場合には、終了確認
処理CEを起動するまでもなく探索は終了しているもの
と判断する方法や、探索が終了していない場合でも、現
在までに登録された探索結果を利用者に報告したり、結
果を戻していない情報処理装置識別情報を利用者に報告
する方法も、本発明の別の実施形態として容易に実現可
能である。
In the result retrieval process of FIG. 11, if the end designated time DT is also received from the user and the time designated by the end designated time DT has already passed, the search is not performed before the end confirmation process CE is started. How to determine that the search is completed, or even if the search is not completed, report the search results registered up to now to the user, or inform the user of the information processing device identification information that has not returned the result. The reporting method can also be easily implemented as another embodiment of the present invention.

【0203】前記の様に、本実施形態の情報探索方法で
は、探索された複数のデータ情報のリンク情報が示す複
数の情報処理装置で複数の探索処理を起動することによ
り、探索を並列に行うことができる。
As described above, in the information search method of the present embodiment, a plurality of search processes are activated by a plurality of information processing devices indicated by link information of a plurality of searched data information, thereby performing the search in parallel. be able to.

【0204】また、各々の探索処理が、探索処理を起動
した探索起動処理と入出力処理を行うことなく、探索処
理を最初に起動した情報処理装置で結果格納処理を非同
期に呼び出して結果の格納を行うので、利用者は探索が
終わるまで別の仕事を行うことができる。
Further, each search process asynchronously calls the result storage process in the information processing apparatus which first starts the search process without storing the search start process that started the search process and the input / output process, and stores the result. So that the user can do other work until the end of the search.

【0205】以上説明した様に、本実施形態の情報探索
方法によれば、探索を行う情報処理装置や接続された通
信路の特性に応じて重み付けした情報によって探索範囲
を制限するので、探索処理及び探索結果の送信処理を行
う処理能力によって探索範囲を制限することが可能であ
る。
As described above, according to the information search method of the present embodiment, the search range is limited by the information weighted according to the characteristics of the information processing apparatus to be searched and the connected communication path. Also, it is possible to limit the search range by the processing capability of transmitting the search result.

【0206】また、本実施形態の情報探索方法によれ
ば、探索処理の実行時間を計測して前記計測された実行
時間が特定の制限値に達したときに探索処理を終了する
ので、時間によって探索範囲を制限することが可能であ
る。
Further, according to the information search method of this embodiment, the execution time of the search process is measured, and the search process is terminated when the measured execution time reaches a specific limit value. It is possible to limit the search range.

【0207】また、本実施形態の情報探索方法によれ
ば、探索処理がヒストリ情報を保持し、探索処理が状況
確認処理を呼び出して探索状況を確認するので、同じデ
ータ情報を重複して探索することを防ぐことが可能であ
る。
Further, according to the information search method of the present embodiment, the search process retains history information, and the search process calls the situation confirmation process to confirm the search state. Therefore, the same data information is duplicately searched. It is possible to prevent that.

【0208】以上、本発明を、前記実施形態に基づき具
体的に説明したが、本発明は、前記実施形態に限定され
るものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種
々変更可能であることは勿論である。
Although the present invention has been specifically described based on the above embodiment, the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention. Of course.

【0209】[0209]

【発明の効果】本願において開示される発明のうち代表
的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、下
記のとおりである。
The effects obtained by the representative ones of the inventions disclosed in the present application will be briefly described as follows.

【0210】(1)情報探索を並列実行すると共に探索
されたデータ情報に関連するデータ情報の探索処理の回
数を制限するので、相互に関連しあう膨大な情報に対す
る網羅的な探索を、臨機応変かつ効率的に行うことが可
能である。
(1) Since the information search is executed in parallel and the number of times of the search processing of the data information related to the searched data information is limited, an exhaustive search for a huge amount of mutually related information can be flexibly performed. And can be done efficiently.

【0211】(2)探索を行う情報処理装置や接続され
た通信路の特性に応じて重み付けした情報によって探索
範囲を制限するので、探索処理及び探索結果の送信処理
を行う処理能力によって探索範囲を制限することが可能
である。
(2) Since the search range is limited by the information weighted according to the characteristics of the information processing device and the connected communication path, the search range is limited by the processing capability of the search process and the search result transmission process. It is possible to limit it.

【0212】(3)探索処理の実行時間を計測して前記
計測された実行時間が特定の制限値に達したときに探索
処理を終了するので、時間によって探索範囲を制限する
ことが可能である。
(3) Since the execution time of the search process is measured and the search process is terminated when the measured execution time reaches a specific limit value, it is possible to limit the search range by time. .

【0213】(4)データ情報を探索する毎に、また
は、全てのデータ情報の探索を行った後に、そのリンク
情報が示す所在位置への探索処理を起動するので、探索
するデータ情報の内容に適した探索処理を選択すること
が可能である。
(4) Since the search processing to the location indicated by the link information is started every time the data information is searched or after searching all the data information, the contents of the searched data information are changed. It is possible to select a suitable search process.

【0214】(5)探索処理がヒストリ情報を保持し、
探索処理が状況確認処理を呼び出して探索状況を確認す
るので、同じデータ情報を重複して探索することを防ぐ
ことが可能である。
(5) The search process holds history information,
Since the search process calls the situation confirmation process to confirm the search situation, it is possible to prevent duplicate searches of the same data information.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】実施形態1の情報探索方法のリンク情報の所在
位置での探索回数を制限した探索処理の処理手順を示す
フローチャートである。
FIG. 1 is a flowchart showing a processing procedure of a search process in which the number of searches at the location of link information in the information search method according to the first embodiment is limited.

【図2】実施形態2の情報探索方法の実施装置の概略構
成を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a schematic configuration of a device for implementing an information search method according to a second embodiment.

【図3】実施形態2の情報探索方法のリンク情報420
の概略構成を示す図である。
FIG. 3 is link information 420 of the information search method according to the second embodiment.
It is a figure which shows schematic structure of.

【図4】実施形態2の情報探索方法の探索結果220の
一例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of a search result 220 of the information search method of the second embodiment.

【図5】実施形態2の情報探索方法の探索状況210の
一例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of a search situation 210 of the information search method of the second embodiment.

【図6】実施形態2の情報探索方法のコスト表430の
一例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a cost table 430 of the information search method of the second embodiment.

【図7】実施形態2の情報探索方法の探索起動処理の処
理手順を示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing a processing procedure of search start processing of the information search method according to the second embodiment.

【図8】実施形態2の情報探索方法の探索処理の処理手
順を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing a processing procedure of search processing of the information search method according to the second embodiment.

【図9】実施形態2の情報探索方法の状況確認処理12
0の処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 9 is a status confirmation process 12 of the information search method according to the second embodiment.
9 is a flowchart illustrating a processing procedure of No. 0.

【図10】実施形態2の情報探索方法の結果格納処理1
30の処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a result storage process 1 of the information search method according to the second embodiment.
30 is a flowchart illustrating a processing procedure of No. 30.

【図11】実施形態2の情報探索方法の結果取り出し処
理140の処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing a processing procedure of a result extraction processing 140 of the information search method according to the second embodiment.

【図12】実施形態2の情報探索方法の終了確認処理C
Eの処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 12 is an end confirmation process C of the information search method according to the second embodiment.
It is a flow chart which shows a processing procedure of E.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

SP…探索処理、X…探索するデータ片、C…参照カウ
ント、MA0…最初に探索を起動した情報処理装置の情
報処理装置識別情報、Rn…データ片Xの探索結果、M
An…探索結果Rnのリンク情報、MAc…現在探索処
理SPを起動している情報処理装置の情報処理装置識別
情報、RS…結果格納処理、100…探索処理の起動と
結果の格納を行う情報処理装置、110…情報処理装置
100の探索起動処理、120…情報処理装置100の
状況確認処理、130…情報処理装置100の結果格納
処理、140…情報処理装置100の結果取り出し処
理、200…情報処理装置100の記憶装置、210…
探索状況、220…探索結果、300…探索処理を実行
する情報処理装置、310…情報処理装置300の探索
処理、400…情報処理装置300の記憶装置、410
…データ情報、420…リンク情報、430…コスト
表、500…通信路、421…第1の情報処理装置識別
情報、422…第2の情報処理装置識別情報、221…
第1のレコードの情報処理装置識別情報、222…第1
のレコードの探索結果、223…第1のレコードのリン
ク情報、224…第2のレコードの情報処理装置識別情
報、225…第2のレコードの探索結果、226…第2
のレコードのリンク情報、211…探索済みの第1の情
報処理装置識別情報、212…探索済みの第2の情報処
理装置識別情報、431…第1のレコードの情報処理装
置識別情報、432…第1のレコードのコスト情報、4
33…第2のレコードの情報処理装置識別情報、434
…第2のレコードのコスト情報、MA1…最初に探索を
行う情報処理装置の情報処理装置識別情報、H…ヒスト
リ情報、DT…終了指定時刻、CE…終了確認処理。
SP ... Search processing, X ... Data piece to be searched, C ... Reference count, MA0 ... Information processing apparatus identification information of information processing apparatus that first started search, Rn ... Search result of data piece X, M
An ... Link information of search result Rn, MAc ... Information processing apparatus identification information of information processing apparatus currently activating search processing SP, RS ... Result storing processing, 100 ... Information processing for starting search processing and storing result Device, 110 ... Search and start process of information processing device 100, 120 ... Status confirmation process of information processing device 100, 130 ... Result storage process of information processing device 100, 140 ... Result extraction process of information processing device 100, 200 ... Information processing Storage device of device 100, 210 ...
Search status, 220 ... Search result, 300 ... Information processing device that executes search process, 310 ... Search process of information processing device 300, 400 ... Storage device of information processing device 300, 410
... data information, 420 ... link information, 430 ... cost table, 500 ... communication path, 421 ... first information processing device identification information, 422 ... second information processing device identification information, 221 ...
Information processing device identification information of the first record, 222 ... First
Record search result, 223 ... First record link information, 224 ... Second record information processing device identification information, 225 ... Second record search result, 226 ... Second record
Information of the record, 211 ... First information processing device identification information that has been searched, 212 ... Second information processing device identification information that has been searched, 431 ... Information processing device identification information of the first record, 432 ... 1 record cost information, 4
33 ... Information processing device identification information of second record, 434
... Cost information of the second record, MA1 ... Information processing apparatus identification information of the information processing apparatus to be searched first, H ... History information, DT ... End designated time, CE ... End confirmation processing.

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 データ情報とそのデータ情報に関連する
データ情報の所在位置を示すリンク情報を有する複数の
データ情報を格納している複数の情報処理装置から、前
記複数の情報処理装置を接続する通信路を介して特定の
データ情報を探索する情報探索方法において、 データ情報のリンク情報が示す所在位置での探索を制限
する値である参照カウントにリンク情報が示す所在位置
での探索回数を設定し、前記複数の情報処理装置の1台
の情報処理装置で特定のデータ情報を探索する探索処理
を起動し、前記探索処理で前記特定のデータ情報に一致
するデータ情報が探索されたときに最初に探索処理を起
動した情報処理装置に前記探索されたデータ情報を送信
し、前記参照カウントの値から特定の値を減じた後に前
記値を減じた参照カウントを前記探索されたデータ情報
のリンク情報が示す所在位置の情報処理装置に分配して
その所在位置の情報処理装置で探索処理を起動し、前記
参照カウントの値が特定の制限値に達したときに前記探
索処理を終了することを特徴とする情報探索方法。
1. A plurality of information processing devices, each of which stores a plurality of data information having link information indicating a location of data information and data information related to the data information, is connected to the plurality of information processing devices. In the information search method that searches for specific data information via a communication path, the reference count, which is a value that limits the search at the location indicated by the link information of the data information, is set to the number of searches at the location indicated by the link information. Then, when one information processing device of the plurality of information processing devices starts a search process for searching for specific data information, when the search process searches for data information that matches the specific data information, The reference count obtained by transmitting the searched data information to the information processing apparatus that has started the search process, subtracting a specific value from the value of the reference count, and then subtracting the value When the search processing is started by the information processing device at the location where the link information of the searched data information indicates and the information processing device at the location is activated, and the value of the reference count reaches a specific limit value. An information search method characterized by terminating the search process.
【請求項2】 前記参照カウントに前記複数の情報処理
装置の特性や前記複数の情報処理装置に接続された通信
路の特性に応じて重み付けした情報が示す値を設定し、
前記探索処理で前記特定のデータ情報に一致するデータ
情報が探索されたときに最初に探索処理を起動した情報
処理装置に前記探索されたデータ情報を送信し、前記参
照カウントの値から、前記探索処理を実行した情報処理
装置の特性や前記情報処理装置への通信路の特性に応じ
て重み付けした情報が示す値を減じた後に前記値を減じ
た参照カウントを前記探索されたデータ情報のリンク情
報が示す所在位置の情報処理装置に分配してその所在位
置の情報処理装置で探索処理を起動することを特徴とす
る請求項1に記載された情報探索方法。
2. A value indicated by information weighted according to characteristics of the plurality of information processing apparatuses and characteristics of communication paths connected to the plurality of information processing apparatuses is set in the reference count,
When the data information that matches the specific data information is searched for in the search processing, the searched data information is transmitted to the information processing apparatus that first started the search processing, and the search count is calculated from the value of the reference count. The link information of the searched data information is the reference count obtained by subtracting the value indicated by the information weighted according to the characteristic of the information processing apparatus that has executed the process or the characteristic of the communication path to the information processing apparatus. The information search method according to claim 1, wherein the information processing apparatus is distributed to the information processing apparatus at the present location and the search processing is started by the information processing apparatus at the present location.
【請求項3】 前記探索処理を実行する実行時間を計測
し、前記計測された実行時間が特定の制限値に達したと
きに前記探索処理を終了することを特徴とする請求項1
または請求項2のいずれかに記載された情報探索方法。
3. An execution time for executing the search process is measured, and the search process is terminated when the measured execution time reaches a specific limit value.
Alternatively, the information search method according to claim 2.
【請求項4】 前記探索処理で前記特定のデータ情報に
一致するデータ情報が探索され、前記探索されたデータ
情報のリンク情報が示す所在位置で探索処理を起動する
場合に、前記特定のデータ情報に一致するデータ情報を
探索する毎にそのデータ情報のリンク情報が示す所在位
置で探索処理を起動するか、または、前記特定のデータ
情報に一致する全てのデータ情報の探索を行った後に前
記探索された全てのデータ情報のリンク情報が示す全て
の所在位置で探索処理を起動することを特徴とする請求
項1乃至請求項3のいずれか1項に記載された情報探索
方法。
4. The specific data information is searched when data information that matches the specific data information is searched for in the search processing and the search processing is activated at the location indicated by the link information of the searched data information. Every time searching for the data information matching the above, the search process is started at the location indicated by the link information of the data information, or the searching is performed after searching for all the data information matching the specific data information. The information search method according to any one of claims 1 to 3, wherein the search process is started at all the location positions indicated by the link information of all the data information that has been obtained.
【請求項5】 前記探索処理で特定のデータ情報に一致
するデータ情報の探索を行ったときに、前記特定のデー
タ情報の探索を行ったことを示すヒストリ情報を作成
し、探索処理が再び起動されたときに前記ヒストリ情報
を参照し、前記起動された探索処理が既に実行済みの探
索処理である場合には、その探索処理を終了することを
特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載
された情報探索方法。
5. When the search for the data information that matches the specific data information is performed in the search processing, history information indicating that the search for the specific data information is performed is created, and the search processing is started again. 5. The history information is referred to when the search is performed, and if the activated search process is a search process that has already been executed, the search process is ended. The information search method described in item 1.
JP7298327A 1995-11-16 1995-11-16 Information searching method Pending JPH09146963A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7298327A JPH09146963A (en) 1995-11-16 1995-11-16 Information searching method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7298327A JPH09146963A (en) 1995-11-16 1995-11-16 Information searching method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09146963A true JPH09146963A (en) 1997-06-06

Family

ID=17858230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7298327A Pending JPH09146963A (en) 1995-11-16 1995-11-16 Information searching method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09146963A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8024740B2 (en) Acquisition system for distributed computing resources
CN103902646B (en) Distributed task managing system and method
US7900216B2 (en) Creating a modified service request and processing the results of its execution
CN110427299B (en) Log processing method, related device and system for micro-service system application
CN104601696B (en) Service processing method, service calling system, device and system
JP3526474B2 (en) Distribution information management system in network
KR970002692A (en) Computer network for accessing World Wide Web server data over the Internet
US20020091559A1 (en) Work flow management method and work flow management system of controlling a work flow
CN109120461B (en) A kind of service feature end-to-end monitoring method, system and device
CN107689976B (en) File transmission method and device
US7996840B2 (en) Method, system, and apparatus for scheduling pattern based web services
JPH07307771A (en) Logically verifying method for protocol
CN113867600A (en) Development method and device for processing streaming data and computer equipment
US6986147B2 (en) Method for transparent, location-independent, remote procedure calls in a heterogeneous network environment
CN112787999A (en) Cross-chain calling method, device, system and computer readable storage medium
CN116719622A (en) Service flow arranging method and service flow arranging system
CN113961332A (en) Method and device for realizing workflow engine, electronic equipment and storage medium
CN109697112A (en) Distributed intensive one-stop operating system and implementation method
CN111026947B (en) Crawler method and embedded crawler implementation method based on browser
JPH05173990A (en) Data processing system
JPH09146963A (en) Information searching method
CN109885391A (en) A kind of resource packaging method, device, electronic equipment and medium
US11734291B2 (en) Parallel execution of API calls using local memory of distributed computing devices
CN109818767B (en) Method and device for adjusting Redis cluster capacity and storage medium
CN110928692A (en) Task processing method and device and electronic equipment