JPH0895536A - Display controller - Google Patents

Display controller

Info

Publication number
JPH0895536A
JPH0895536A JP6226136A JP22613694A JPH0895536A JP H0895536 A JPH0895536 A JP H0895536A JP 6226136 A JP6226136 A JP 6226136A JP 22613694 A JP22613694 A JP 22613694A JP H0895536 A JPH0895536 A JP H0895536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wide mode
turned
predetermined
displayed
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6226136A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akiko Horikoshi
彰子 堀越
Shunei Hayashi
俊英 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP6226136A priority Critical patent/JPH0895536A/en
Publication of JPH0895536A publication Critical patent/JPH0895536A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To recognize a present wide mode without performing burdensome operation when power source is turned on. CONSTITUTION: When a prescribed button of a remote controller 13 is operated, and the power source is turned on by a microcomputer 9 in the state where a main power source switch 14 is turned on, the wide mode immediately before power source off stored in a nonvolatile memory 10 is read out, and a signal showing a character or a figure corresponding to the wide mode and the control data are supplied to a video processing part 4. The video processing part 4 supplies a prescribed image signal supplied through an antenna 1, a tuner/VIF part 2 to a CRT 8 through an amplifier 6 based on the control data from the microcomputer 9 at the wide mode corresponding to the control data, and it supplies the signal showing the character or the figure corresponding to the wide mode to the CRT 8.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、例えば、画像または音
声を出力するテレビジョン受像機、あるいはAV機器に
用いて好適な表示制御装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a display control device suitable for use in, for example, a television receiver that outputs an image or a sound, or an AV device.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のテレビジョン受像機においては、
例えばテレビジョン受像機に接続されているアンテナに
より受信された電波が、内蔵するチューナにより選局さ
れる。即ち目的の周波数帯(チャンネル)が選択され
る。選局されたチャンネルに対応する信号は、復調さ
れ、画像信号および音声信号が取り出され、画像信号は
CRTに出力され、音声信号はスピーカに出力されるよ
うになされている。
2. Description of the Related Art In a conventional television receiver,
For example, radio waves received by an antenna connected to a television receiver are selected by a built-in tuner. That is, the target frequency band (channel) is selected. The signal corresponding to the selected channel is demodulated, the image signal and the audio signal are extracted, the image signal is output to the CRT, and the audio signal is output to the speaker.

【0003】ハイビジョン等の画像を表示できるよう
に、16:9のアスペクト比の画面を有するテレビジョ
ン受像機において、リモコンまたは操作パネルに備えら
れた所定の釦を操作することで、4:3のアスペクト比
の画像(NTSC方式の画像)を表示するワイドモード
を、例えば、フルモード、ワイドズームモード、ズーム
モード、またはノーマルモード(アスペクト比4:3)
のいずれかのモードに切り換えることができる。
In a television receiver having a screen with an aspect ratio of 16: 9 so that an image of high-definition or the like can be displayed, by operating a predetermined button provided on a remote controller or an operation panel, a 4: 3 aspect ratio can be obtained. Wide mode for displaying an image with an aspect ratio (NTSC format image) is, for example, full mode, wide zoom mode, zoom mode, or normal mode (aspect ratio 4: 3).
You can switch to any of the modes.

【0004】ノーマルモードの画像は、図5(a)に示
すように、アスペクト比が4:3であり、16:9のア
スペクト比の画面上では左右の両端部に、無映像部が表
示される。フルモードでは、図5(b)に示すように、
ノーマルモードの画像が左右方向に画面の両端まで拡大
されて表示される。このため、画像は、横長の画像とな
る。
As shown in FIG. 5A, an image in the normal mode has an aspect ratio of 4: 3, and on the screen having an aspect ratio of 16: 9, non-image areas are displayed at the left and right ends. It In the full mode, as shown in FIG.
The normal mode image is enlarged and displayed in the left and right directions to the edges of the screen. Therefore, the image becomes a horizontally long image.

【0005】ワイドズームモードでは、図5(c)に示
すように、ノーマルモードの画像が左右方向に画面の両
端まで拡大されるだけでなく、上下方向に若干拡大され
て表示される。このため、画像は、若干横長の画像とな
るが、フルモード時における場合より改善される。
In the wide zoom mode, as shown in FIG. 5 (c), the image in the normal mode is displayed not only in the horizontal direction up to both ends of the screen but also in the vertical direction with a slight enlargement. Therefore, the image is slightly horizontally long, but is improved as compared with the case of the full mode.

【0006】また、ズームモードでは、図5(d)に示
すように、ノーマルモードの画像が左右方向に画面の両
端まで拡大され、さらに、左右方向の拡大率と同一の拡
大率で上下方向にも拡大されて表示される。このため、
画像の縦横の比はノーマルモード時における場合と同一
となる。
Further, in the zoom mode, as shown in FIG. 5D, the image in the normal mode is enlarged in the left and right direction to both ends of the screen, and further, in the up and down direction at the same enlargement ratio as the left and right direction. Is also enlarged and displayed. For this reason,
The aspect ratio of the image is the same as in the normal mode.

【0007】このようなワイドモードの切り換えを行っ
たとき、図6(a)に示すように、画面の所定の場所
(この例においては左下)に、切り換えられたワイドモ
ードに対応する文字(文字列)または図形が、例えば3
秒間だけ表示される。
When such wide mode switching is performed, as shown in FIG. 6A, a character (characters) corresponding to the switched wide mode is displayed at a predetermined location (lower left in this example) on the screen. Column) or figure is, for example, 3
Only displayed for a second.

【0008】一般的に、画面に表示されている画像を見
ただけでは、その画像がどのワイドモードで表示されて
いるかを正確に認識することはできないが、このような
表示から、そのとき設定したワイドモードを知ることが
できるようになされている。
Generally, it is not possible to accurately recognize in which wide mode the image is displayed by just looking at the image displayed on the screen, but from such a display, the setting at that time is made. It is designed so that you can know the wide mode that you did.

【0009】あるいはまた、図6(b)に示すように、
各ワイドモードに対応する文字列と、所定のカーソルを
画面に表示させておき、リモコンに備えられた所定のカ
ーソル移動釦を操作することにより、画面に表示された
カーソルを、所定のワイドモードに対応する文字列のと
ころに移動させ、リモコンに備えられた決定釦を押すこ
とにより、ワイドモードを切り換えることができるよう
になされている場合もある。この場合においても、切り
換え時に、画面の所定の場所、例えば画面の左下に、切
り換えられたワイドモードに対応する文字列または図形
が、例えば3秒間だけ表示される。
Alternatively, as shown in FIG.
A character string corresponding to each wide mode and a predetermined cursor are displayed on the screen, and a predetermined cursor movement button provided on the remote control is operated to change the cursor displayed on the screen to a predetermined wide mode. In some cases, the wide mode can be switched by moving to the corresponding character string and pressing the decision button provided on the remote controller. Also in this case, at the time of switching, a character string or a graphic corresponding to the switched wide mode is displayed, for example, for 3 seconds at a predetermined place on the screen, for example, at the lower left of the screen.

【0010】いずれの場合も、電源がオフにされたと
き、その時点で設定されていたワイドモードが、テレビ
ジョン受像機に内蔵されている不揮発性メモリに記憶さ
れ、次に電源がオンにされたとき、不揮発性メモリに記
憶されたワイドモードで表示される。
In either case, when the power is turned off, the wide mode set at that time is stored in the non-volatile memory built in the television receiver, and then the power is turned on. In this case, the wide mode stored in the non-volatile memory is displayed.

【0011】ただし、電源がオンされたとき、図6
(c)に示すように、所定の画像が画面に表示される
が、ワイドモードに対応する文字列または図形が画面に
表示されるようにはなされていない。
However, when the power is turned on, FIG.
As shown in (c), a predetermined image is displayed on the screen, but the character string or figure corresponding to the wide mode is not displayed on the screen.

【0012】[0012]

【発明が解決しようとする課題】従来のテレビジョン受
像機では、このように、リモコンまたは操作パネルを操
作して、ワイドモードの切り換えを行ったときだけ、切
り換えられたワイドモードに対応する文字または図形
が、画面の所定の位置に表示される。従って、現在設定
されているワイドモードを表示させるためには、リモコ
ンまたは操作パネルの所定の釦を操作しなければなら
ず、煩わしい課題があった。
In the conventional television receiver, the characters or characters corresponding to the switched wide mode are operated only when the wide mode is switched by operating the remote controller or the operation panel as described above. A graphic is displayed at a predetermined position on the screen. Therefore, in order to display the currently set wide mode, it is necessary to operate a predetermined button on the remote controller or the operation panel, which is a troublesome problem.

【0013】また、ワイドモードを表示するために、現
在のワイドモードを切り換えなければならず、操作性が
悪い課題があった。
Further, in order to display the wide mode, it is necessary to switch the current wide mode, and there is a problem that the operability is poor.

【0014】さらに、電源がオフにされる直前のワイド
モードが、内蔵する不揮発性メモリに記憶され、次に電
源がオンにされた場合、不揮発性メモリに記憶されたワ
イドモードで所定の画像が表示される。従って、前回電
源がオフにされる直前のワイドモードを忘れたような場
合、次に電源をオンにしたとき、現在のワイドモードが
わからなくなる場合がある課題があった。
Furthermore, the wide mode immediately before the power is turned off is stored in the built-in non-volatile memory, and when the power is turned on next, a predetermined image is displayed in the wide mode stored in the non-volatile memory. Is displayed. Therefore, if the wide mode immediately before the power was turned off last time is forgotten, the current wide mode may not be known when the power is turned on next time.

【0015】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、電源がオンにされたとき、または画面表示
がオンにされたとき、所定の時間だけ、現在のワイドモ
ードに対応する文字または図形を画面に表示させるよう
にし、煩わしい操作を行うことなく、現在のワイドモー
ドを認識することができるようにするものである。
The present invention has been made in view of such a situation, and when a power source is turned on or a screen display is turned on, a character corresponding to the current wide mode for a predetermined time. Alternatively, the figure is displayed on the screen so that the current wide mode can be recognized without performing a troublesome operation.

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の表示制
御装置は、所定の画像、文字または図形の少なくとも1
つを所定のワイドモードで表示する表示手段(例えば図
1のCRT8)と、電源がオンにされたか否かを判別す
る判別手段(例えば図2のプログラム上のステップS
1)と、判別手段の判別結果に基づいて、電源がオンさ
れたとき、現在のワイドモードに対応する文字または図
形を、表示手段の所定の位置に、所定のタイミングで、
所定の時間だけ表示させる表示制御手段(例えば図2の
プログラム上のステップS2乃至S5)とを備えること
を特徴とする。
A display control apparatus according to claim 1, wherein at least one of a predetermined image, a character, and a graphic is selected.
Display means for displaying one in a predetermined wide mode (for example, CRT 8 in FIG. 1) and determination means for determining whether or not the power is turned on (for example, step S in the program of FIG. 2).
1) and based on the discrimination result of the discriminating means, when the power is turned on, a character or a graphic corresponding to the current wide mode is displayed at a predetermined position on the display means at a predetermined timing.
Display control means (for example, steps S2 to S5 in the program of FIG. 2) for displaying only for a predetermined time is provided.

【0017】請求項2に記載の表示制御装置は、所定の
画像、文字または図形の少なくとも1つを所定のワイド
モードで表示する表示手段(例えば図1のCRT8)
と、画面表示がオンにされたか否かを判別する判別手段
(例えば図4のプログラム上のステップS11)と、判
別手段の判別結果に基づいて、画面表示がオンされたと
き、現在のワイドモードに対応する文字または図形を、
表示手段の所定の位置に、所定のタイミングで、所定の
時間だけ表示させる表示制御手段(例えば図4のプログ
ラム上のステップS12乃至S15)とを備えることを
特徴とする。
A display control device according to a second aspect of the present invention is a display means for displaying at least one of a predetermined image, a character or a graphic in a predetermined wide mode (for example, CRT 8 in FIG. 1).
And a discrimination means for discriminating whether or not the screen display is turned on (for example, step S11 in the program of FIG. 4), and the current wide mode when the screen display is turned on based on the discrimination result of the discrimination means. Character or figure corresponding to
It is characterized in that display control means (for example, steps S12 to S15 in the program of FIG. 4) for displaying at a predetermined position of the display means at a predetermined timing for a predetermined time is provided.

【0018】[0018]

【作用】請求項1に記載の表示制御装置においては、C
RT8により、所定の画像、文字または図形の少なくと
も1つが所定のワイドモードで表示される。また、ステ
ップS1における電源がオンにされたか否かの判別結果
に基づいて、現在のワイドモードに対応する文字または
図形が、CRT8の所定の位置に所定のタイミングで所
定の時間だけ表示される。従って、電源オン時のよう
に、現在のワイドモードを最も知りたいときに、煩わし
い操作を行うことなく、それを認識することができる。
In the display controller according to claim 1, C
At least one of a predetermined image, a character, and a graphic is displayed in a predetermined wide mode by RT8. Further, based on the determination result of whether or not the power is turned on in step S1, the character or graphic corresponding to the current wide mode is displayed at a predetermined position on the CRT 8 at a predetermined timing for a predetermined time. Therefore, when the user wants to know the current wide mode most, such as when the power is turned on, it can be recognized without performing a troublesome operation.

【0019】請求項2に記載の表示制御装置において
は、CRT8により、所定の画像、文字または図形の少
なくとも1つが所定のワイドモードで表示される。ま
た、ステップS11における画面表示がオンにされたか
否かの判別結果に基づいて、現在のワイドモードに対応
する文字または図形が、CRT8の所定の位置に所定の
タイミングで所定の時間だけ表示される。従って、ワイ
ドモードを切り換えることなく、所定の釦を押すだけ
で、現在のワイドモードをCRT8に表示させることが
できる。
In the display control apparatus according to the second aspect, the CRT 8 displays at least one of a predetermined image, character or graphic in a predetermined wide mode. In addition, based on the determination result of whether the screen display is turned on in step S11, the character or graphic corresponding to the current wide mode is displayed at a predetermined position of the CRT 8 at a predetermined timing for a predetermined time. . Therefore, the current wide mode can be displayed on the CRT 8 by pressing a predetermined button without switching the wide mode.

【0020】[0020]

【実施例】図1は、本発明の表示制御装置を応用したテ
レビジョン受像機の一実施例の構成を示すブロック図で
ある。主電源スイッチ(スイッチ)14は、テレビジョ
ン受像機の主電源のオン/オフを行い、このスイッチが
オンにされると、テレビジョン受像機はスタンバイモー
ドの状態となり、後述するリモコン13からのリモコン
操作を可能にするようになされている。
1 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of a television receiver to which the display control device of the present invention is applied. A main power switch (switch) 14 turns on / off the main power of the television receiver, and when this switch is turned on, the television receiver is in a standby mode, and a remote controller from a remote controller 13 described later is used. It is designed to allow operation.

【0021】リモコン13は、例えば、テレビジョン受
像機の電源をオン/オフする電源釦13A、画面表示を
オン/オフする画面表示釦13B、チャンネルを選択す
るチャンネル釦13C、スピーカ7より出力される音量
を調整する音量調整釦13D等を有し、操作された釦に
対応する光(赤外線)が、内蔵する発光部より発光され
るようになされている。
The remote controller 13 is output from, for example, a power button 13A for turning on / off the power of the television receiver, a screen display button 13B for turning on / off the screen display, a channel button 13C for selecting a channel, and a speaker 7. A volume adjusting button 13D for adjusting the volume is provided, and light (infrared rays) corresponding to the operated button is emitted from a built-in light emitting unit.

【0022】受光部12は、リモコン13より照射され
た光を受光し、対応する信号に変換した後、マイコン9
に供給するようになされている。この信号は、例えば、
サークスコードに対応している。
The light receiving unit 12 receives the light emitted from the remote controller 13 and converts it into a corresponding signal, and then the microcomputer 9
It is designed to be supplied to. This signal is, for example,
Corresponds to the circus code.

【0023】チューナ/VIF部2は、アンテナ1より
供給される信号から所定の局を選局し、即ち、アンテナ
1より供給された信号から目的とする周波数帯(チャン
ネル)の局を選択、復調し、内蔵する映像中間周波(V
IF(Video intermediate fre
quency))回路により処理しやすい周波数に変換
した後、画像信号を後述するビデオ処理部4に供給し、
音声信号をオーディオ処理部3に供給するようになされ
ている。
The tuner / VIF unit 2 selects a predetermined station from the signal supplied from the antenna 1, that is, selects and demodulates a station in a target frequency band (channel) from the signal supplied from the antenna 1. Built-in video intermediate frequency (V
IF (Video intermediate free)
frequency) circuit to convert it to a frequency that is easy to process, and then supplies the image signal to the video processing unit 4 described later,
The audio signal is supplied to the audio processing unit 3.

【0024】マイコン9は、ユーザからの指示に基づい
た画面表示のオン/オフの切り換えや、管面表示のオン
/オフの切り換え機能を有し、所定の文字(文字列)ま
たは図形に対応する信号をビデオ処理部4に供給する。
また、マイコン9は、テレビジョン受像機の電源がオフ
にされる直前に選局、または設定されていたチャンネル
番号(ラストチャンネル)、音多情報、およびワイドモ
ードを不揮発性メモリ10に供給するようになされてい
る。さらに、時刻の計時を行うようになされている。
The microcomputer 9 has a function of switching on / off the screen display based on an instruction from the user and a function of switching on / off the screen display, and corresponds to a predetermined character (character string) or figure. The signal is supplied to the video processing unit 4.
Moreover, the microcomputer 9 supplies the channel number (last channel), tone information, and wide mode, which were selected or set immediately before the power of the television receiver was turned off, to the nonvolatile memory 10. Has been done. Furthermore, it is designed to measure the time.

【0025】また、マイコン9は、所定のチャンネルに
対応する選局信号をチューナ/VIF部2に供給する。
チューナ/VIF部2はこの選局信号に従って内蔵する
PLL回路を制御し、対応する所定のチャンネルを選局
する。また、マイコン9は、所定の音多情報をオーディ
オ処理部3に供給するようになされている。
The microcomputer 9 also supplies a tuning signal corresponding to a predetermined channel to the tuner / VIF section 2.
The tuner / VIF unit 2 controls a built-in PLL circuit according to this channel selection signal to select a corresponding predetermined channel. Further, the microcomputer 9 is adapted to supply predetermined audio information to the audio processing section 3.

【0026】さらに、マイコン9は、ワイドモードを決
める制御データ、例えば表示画像の縦方向のサイズを決
定するV(Vertical)サイズ、表示画像の画面
上での表示位置を決定するコーナ補正等の制御データを
発生し、ビデオ処理部4に供給したり、受光部12より
供給されたサークスコードに対応する信号に従って、所
定の制御信号を出力し、各部を制御するようになされて
いる。
Further, the microcomputer 9 controls control data for determining the wide mode, for example, V (Vertical) size for determining the vertical size of the display image, corner correction for determining the display position of the display image on the screen, and the like. Data is generated and supplied to the video processing unit 4, or a predetermined control signal is output in accordance with the signal corresponding to the circus code supplied from the light receiving unit 12 to control each unit.

【0027】オーディオ処理部3は、マイコン9より供
給される音多情報に従って、チューナ/VIF部2より
供給される音声信号を所定のモード(例えば、モノ、ス
テレオ、またはバイリンガル等のモード)でアンプ5に
供給する。アンプ5は、オーディオ処理部3より供給さ
れた音声信号を増幅し、スピーカ7に供給するようにな
されている。
The audio processing unit 3 amplifies the audio signal supplied from the tuner / VIF unit 2 in a predetermined mode (for example, mono, stereo, or bilingual mode) in accordance with the sound information supplied from the microcomputer 9. Supply to 5. The amplifier 5 amplifies the audio signal supplied from the audio processing unit 3 and supplies it to the speaker 7.

【0028】また、ビデオ処理部4は、マイコン9より
供給される文字または図形に対応するディジタルの信号
をアナログの信号に変換し、チューナ/VIF部2より
供給される映像信号と混合し、RGB信号に変換した
後、アンプ6に供給する。このとき、ビデオ処理部4
は、マイコン9より供給される制御データに従って、所
定のワイドモードに対応するRGB信号を発生し、アン
プ6に供給する。アンプ6は、ビデオ処理部4より供給
されたRGB信号を増幅し、CRT8に供給するように
なされている。
The video processing unit 4 also converts a digital signal corresponding to a character or graphic supplied from the microcomputer 9 into an analog signal, mixes it with a video signal supplied from the tuner / VIF unit 2, and outputs RGB signals. After being converted into a signal, the signal is supplied to the amplifier 6. At this time, the video processing unit 4
Generates an RGB signal corresponding to a predetermined wide mode according to control data supplied from the microcomputer 9, and supplies the RGB signal to the amplifier 6. The amplifier 6 amplifies the RGB signal supplied from the video processing unit 4 and supplies it to the CRT 8.

【0029】CRT8は、アンプ6を介してビデオ処理
部4より供給されるRGB信号に対応する画像を表示す
る。この画像は、マイコン9よりビデオ処理部4に供給
される制御データに従って、所定のワイドモードで表示
される。
The CRT 8 displays an image corresponding to the RGB signals supplied from the video processing section 4 via the amplifier 6. This image is displayed in a predetermined wide mode according to the control data supplied from the microcomputer 9 to the video processing unit 4.

【0030】水晶振動子11は、マイコン9により制御
され、所定の時間間隔で電気パルスを発生し、それをマ
イコン9に供給する。これにより、マイコン9は、正確
に時刻を計時することが可能となる。不揮発性メモリ1
0は、マイコン9より供給される、電源がオフにされる
直前に選局または設定されていたチャンネル(ラストチ
ャンネル)、ワイドモード、および音多情報を記憶する
ようになされている。
The crystal oscillator 11 is controlled by the microcomputer 9, generates electric pulses at predetermined time intervals, and supplies the electric pulses to the microcomputer 9. This allows the microcomputer 9 to accurately measure the time. Non-volatile memory 1
0 stores the channel (last channel) selected or set immediately before the power is turned off, the wide mode, and the polyphonic information supplied from the microcomputer 9.

【0031】次に、図2に示したフローチャート、およ
び図3に示した模式図を参照して、リモコン13により
電源がオンにされた場合の動作を説明する。
Next, with reference to the flow chart shown in FIG. 2 and the schematic diagram shown in FIG. 3, the operation when the power source is turned on by the remote controller 13 will be described.

【0032】まず、リモコン13の電源釦13Aが押さ
れると、電源釦13Aに対応する光が、内蔵する発光部
より発光され、受光部12により受光される。受光部1
2は、リモコン13より発光された光を受光すると、対
応する信号に変換し、マイコン9に供給する。この信号
は例えば電源オンを指示するサークスコードに対応して
いる。
First, when the power button 13A of the remote controller 13 is pressed, the light corresponding to the power button 13A is emitted from the built-in light emitting section and is received by the light receiving section 12. Light receiving part 1
Upon receiving the light emitted from the remote controller 13, the device 2 converts it into a corresponding signal and supplies it to the microcomputer 9. This signal corresponds to, for example, a circus code for instructing power-on.

【0033】マイコン9は、受光部12からの信号に従
って、電源制御部15に電源をオンにするよう指令す
る。電源制御部15は、マイコン9からの指令に従っ
て、電源をオンにする。
The microcomputer 9 commands the power supply control unit 15 to turn on the power supply according to the signal from the light receiving unit 12. The power supply controller 15 turns on the power supply according to a command from the microcomputer 9.

【0034】主電源スイッチ14がオンにされ、テレビ
ジョン受像機がスタンバイモードの状態にあるときから
動作している所定のアプリケーションプログラムによ
り、図2に示すように、ステップS1において、テレビ
ジョン受像機の電源がオンにされたか否かが判定され
る。テレビジョン受像機の電源がオンにされていないと
判定された場合、ステップS1において、この判定処理
が繰り返される。一方、テレビジョン受像機の電源がオ
ンにされたと判定された場合、ステップS2に進む。い
まの場合、リモコン13の操作により、電源がオンにさ
れたので、ステップS2に進む。
As shown in FIG. 2, the television receiver is operated in step S1 by a predetermined application program which has been operating since the main power switch 14 was turned on and the television receiver was in the standby mode. It is determined whether or not the power supply of has been turned on. When it is determined that the power of the television receiver is not turned on, this determination process is repeated in step S1. On the other hand, when it is determined that the power of the television receiver is turned on, the process proceeds to step S2. In this case, since the power is turned on by operating the remote controller 13, the process proceeds to step S2.

【0035】ステップS2においては、マイコン9の制
御により、管面表示がオンにされる。即ち、不揮発性メ
モリ10より、そこに記憶されている、前回電源がオフ
にされる直前に設定されていた所定のワイドモードに対
応するデータが読み出され、それに対応する文字列また
は図形を表すディジタルRGB信号がビデオ処理部4に
供給される。
In step S2, the screen display is turned on under the control of the microcomputer 9. That is, the data stored in the nonvolatile memory 10 corresponding to the predetermined wide mode set immediately before the power is turned off last time is read and the corresponding character string or figure is displayed. The digital RGB signal is supplied to the video processing unit 4.

【0036】ビデオ処理部4に供給された所定のワイド
モードに対応する文字列または図形を表すディジタルR
GB信号は、そこでアナログRGB信号に変換され、ア
ンプ6により増幅された後、CRT8に供給され、対応
する文字列または図形が画面の例えば左下に表示され
る。
A digital R representing the character string or figure corresponding to the predetermined wide mode supplied to the video processing unit 4.
The GB signal is then converted into an analog RGB signal, amplified by the amplifier 6, and then supplied to the CRT 8, and the corresponding character string or figure is displayed, for example, in the lower left of the screen.

【0037】次に、ステップS3に進み、マイコン9に
より、ワイドモードに対応する文字列または図形の表示
時間を3秒間に設定するため、3秒タイマがセットされ
る。この3秒タイマは、例えば、マイコン9の制御によ
り、水晶振動子11より所定の時間間隔で出力される信
号をカウントすることにより、3秒間だけ計時すること
ができるようになされている。そして、3秒タイマが3
秒間だけ計時するまでの間、管面表示はオンの状態とな
る。
Next, in step S3, the microcomputer 9 sets a 3-second timer in order to set the display time of the character string or graphic corresponding to the wide mode to 3 seconds. The 3-second timer is configured to be capable of counting only 3 seconds by counting signals output from the crystal oscillator 11 at predetermined time intervals under the control of the microcomputer 9, for example. And the 3 second timer is 3
The tube surface display is on until the time is measured for only one second.

【0038】これにより、図3(a)に示すような、現
在のワイドモードに対応する文字列(例えば、「ワイド
ズーム」)、または図3(b)に示すような、現在のワ
イドモードに対応する図形が画面の所定の場所、例えば
左下に表示されるとともに、そのワイドモードで、所定
の画像が画面に表示される。
As a result, the character string corresponding to the current wide mode as shown in FIG. 3A (for example, "wide zoom") or the current wide mode as shown in FIG. 3B is set. A corresponding graphic is displayed at a predetermined location on the screen, for example, in the lower left, and in the wide mode, a predetermined image is displayed on the screen.

【0039】図3(b)において、例えば、図形b1は
画像が左右に拡大され、上下に若干拡大されたワイドズ
ームモード(現在のワイドモード)に対応し、図形b2
は画像が上下左右に拡大されたズームモードに対応し、
さらに図形b3は、そのまま表示されるノーマルモード
に対応している。さらにまた、図形b4は画像が左右に
拡大されたフルモードに対応している。そして、これら
の図形のうち、現在のワイドモードに対応する図形(こ
の場合、現在のワイドモードであるワイドズームモード
に対応する図形b1)が、画面の例えば左下に表示され
る。
In FIG. 3B, for example, the graphic b1 corresponds to the wide zoom mode (current wide mode) in which the image is enlarged horizontally and slightly vertically, and the graphic b2 is obtained.
Corresponds to the zoom mode in which the image is enlarged vertically and horizontally,
Further, the figure b3 corresponds to the normal mode which is displayed as it is. Furthermore, the figure b4 corresponds to the full mode in which the image is enlarged left and right. Then, among these figures, the figure corresponding to the current wide mode (in this case, the figure b1 corresponding to the wide zoom mode which is the current wide mode) is displayed, for example, at the lower left of the screen.

【0040】次に、ステップS4に進み、3秒タイマに
より3秒間だけ計時されたか否かが判定される。まだ、
3秒タイマにより3秒間だけ計時されていないと判定さ
れた場合、ステップS4の判定処理が繰り返される。一
方、3秒タイマにより3秒間だけ計時されたと判定され
た場合、ステップS5に進み、マイコン9の制御によ
り、管面表示がオフにされる。
Next, in step S4, it is determined by the 3-second timer whether or not the time has been measured for 3 seconds. yet,
When it is determined by the 3-second timer that the time has not been measured for 3 seconds, the determination process of step S4 is repeated. On the other hand, if it is determined by the 3-second timer that the time has been measured for only 3 seconds, the process proceeds to step S5, and the pipe surface display is turned off under the control of the microcomputer 9.

【0041】これにより、画面に表示されていたワイド
モードに対応する文字列または図形は、画面より消去さ
れる。
As a result, the character string or graphic corresponding to the wide mode displayed on the screen is erased from the screen.

【0042】次に、ステップS6に進み、他の処理、例
えば、リモコン13による釦操作に対応するチャンネル
選局処理、電源がオフにされる直前のチャンネル番号、
ワイドモード、および音多情報などを不揮発性メモリ1
0に記憶させるラストメモリ処理、またはリモコン13
からのサークスコードからなる信号を受信し、対応する
処理を行うサークスセンス等の処理が行われる。これら
の処理が終了すると、ステップS1に戻り、ステップS
1乃至S6の処理が繰り返し実行される。
Next, in step S6, another process, for example, a channel selection process corresponding to a button operation by the remote controller 13, a channel number immediately before the power is turned off,
Non-volatile memory for wide mode and sound information 1
Last memory processing to be stored in 0 or remote control 13
A signal such as a circus code is received, and a corresponding process such as circus sense is performed. When these processes are completed, the process returns to step S1 and step S1.
The processes of 1 to S6 are repeatedly executed.

【0043】なお、図2のフローチャートにおけるステ
ップS3において、管面表示がオンにされたとき、マイ
コン9の制御により、図3(c)に示すように、画面に
所定の画像が、一瞬だけ、アスペクト比4:3のノーマ
ルモードで表示され、その直後、画面に所定の画像が現
在のワイドモードで表示されるとともに、現在のワイド
モードに対応する文字列または図形が、画面の所定の場
所に表示されるようにすることができる。これにより、
現在のワイドモードを強調することができる。
In step S3 in the flowchart of FIG. 2, when the screen display is turned on, the microcomputer 9 controls the screen to display a predetermined image for a moment as shown in FIG. 3 (c). The normal mode with an aspect ratio of 4: 3 is displayed, and immediately after that, a predetermined image is displayed on the screen in the current wide mode, and a character string or a graphic corresponding to the current wide mode is displayed in a predetermined place on the screen. Can be displayed. This allows
The current wide mode can be emphasized.

【0044】あるいは、図3(d)に示すように、図2
のステップS3において、管面表示がオンにされたと
き、ワイドモードに対応する文字列を画面の所定の場所
に並べて表示し、現在のワイドモードに対応する文字列
だけを、他のワイドモードに対応する文字列の表示色と
は異なる表示色で表示するようにすることができる。
Alternatively, as shown in FIG.
In step S3, when the screen display is turned on, the character string corresponding to the wide mode is displayed side by side at a predetermined position on the screen, and only the character string corresponding to the current wide mode is changed to another wide mode. The display color may be different from the display color of the corresponding character string.

【0045】例えば、現在のワイドモードに対応する文
字列(この場合、文字列「ワイドズーム」)を白で表示
し、その他のワイドモードに対応する文字列を例えばグ
レーで表示するようにすることができる。これにより、
設定可能なワイドモードの全種類と、現在のワイドモー
ドを同時に認識することが可能となる。
For example, the character string corresponding to the current wide mode (in this case, the character string "wide zoom") is displayed in white, and the character strings corresponding to other wide modes are displayed in, for example, gray. You can This allows
It is possible to simultaneously recognize all kinds of wide modes that can be set and the current wide mode.

【0046】このようにして、電源がオンにされたと
き、画面に表示された画像のワイドモードに対応する文
字列または図形が、画面の所定の位置に所定の時間だけ
表示される。従って、電源オン時に、煩わしい操作を行
うことなく、現在画面に表示されている画像のワイドモ
ードを認識することができる。
In this way, when the power is turned on, the character string or graphic corresponding to the wide mode of the image displayed on the screen is displayed at a predetermined position on the screen for a predetermined time. Therefore, when the power is turned on, the wide mode of the image currently displayed on the screen can be recognized without performing a troublesome operation.

【0047】次に、図4を参照して、画面表示がオンに
された場合の動作について説明する。
Next, the operation when the screen display is turned on will be described with reference to FIG.

【0048】まず、画面表示をオンにするために、リモ
コン13の画面表示釦13Bが操作されると、この釦操
作に対応する光が、内蔵する発光部から発光される。こ
の光は、受光部12により受光され、対応する信号に変
換された後、マイコン9に供給される。マイコン9は、
受光部12からの信号に基づいて、画面表示をオンにす
る。
First, when the screen display button 13B of the remote controller 13 is operated to turn on the screen display, light corresponding to this button operation is emitted from the built-in light emitting section. This light is received by the light receiving unit 12, converted into a corresponding signal, and then supplied to the microcomputer 9. The microcomputer 9
The screen display is turned on based on the signal from the light receiving unit 12.

【0049】電源がオンにされると同時に、マイコン9
により起動された所定のアプリケーションプログラムに
より、図4に示すように、ステップS11において、画
面表示がオンにされたか否かが判定される。画面表示が
オンにされていないと判定された場合、ステップS11
において、この判定処理が繰り返される。一方、画面表
示がオンにされたと判定された場合、ステップS12に
進む。いまの場合、リモコン13の画面表示釦13Bの
操作により、画面表示がオンにされたので、ステップS
12に進む。
At the same time when the power is turned on, the microcomputer 9
As shown in FIG. 4, it is determined by the predetermined application program started by step S11 whether or not the screen display is turned on. If it is determined that the screen display is not turned on, step S11
At, this determination process is repeated. On the other hand, if it is determined that the screen display is turned on, the process proceeds to step S12. In this case, since the screen display is turned on by operating the screen display button 13B of the remote controller 13, step S
Proceed to 12.

【0050】ステップS12においては、マイコン9の
制御により、管面表示がオンにされる。その結果、現在
のワイドモードに対応する所定の文字列または図形を表
すディジタルRGB信号が、ビデオ処理部4に供給され
る。ビデオ処理部4に供給された所定の文字列または図
形に対応するディジタルRGB信号は、そこでアナログ
RGB信号に変換され、アンプ6により増幅された後、
CRT8に供給され、現在のワイドモードに対応する文
字列または図形が表示される。
In step S12, the screen display is turned on under the control of the microcomputer 9. As a result, a digital RGB signal representing a predetermined character string or graphic corresponding to the current wide mode is supplied to the video processing unit 4. The digital RGB signal corresponding to the predetermined character string or graphic supplied to the video processing unit 4 is converted into an analog RGB signal there, and amplified by the amplifier 6,
It is supplied to the CRT 8 and the character string or graphic corresponding to the current wide mode is displayed.

【0051】次に、ステップS13に進み、マイコン9
により、ワイドモードに対応する文字列または図形の表
示時間を3秒間に設定するため、3秒タイマがセットさ
れる。この3秒タイマは、例えば、マイコン9の制御に
より、水晶振動子11より所定の時間間隔で出力される
信号をカウントし、3秒間だけ計時することができるよ
うになされている。そして、3秒タイマが3秒間だけ計
時するまでの間、管面表示はオンの状態となる。
Next, in step S13, the microcomputer 9
As a result, the 3-second timer is set in order to set the display time of the character string or graphic corresponding to the wide mode to 3 seconds. The 3-second timer is configured to count the signals output from the crystal unit 11 at predetermined time intervals and to count the time for 3 seconds under the control of the microcomputer 9, for example. Then, the tube surface display is turned on until the 3-second timer measures only 3 seconds.

【0052】これにより、図3(a)に示すような、現
在のワイドモードに対応する文字列(例えば、「ワイド
ズーム」)、または図3(b)に示すような、現在のワ
イドモードに対応する図形が画面の所定の場所に表示さ
れる。
As a result, the character string corresponding to the current wide mode as shown in FIG. 3A (for example, "wide zoom") or the current wide mode as shown in FIG. 3B is set. The corresponding graphic is displayed at a predetermined place on the screen.

【0053】次に、ステップS14に進み、3秒タイマ
により3秒間だけ計時されたか否かが判定される。3秒
タイマによりまだ3秒間計時されていないと判定された
場合、ステップS14の判定処理が繰り返される。一
方、3秒タイマにより3秒間だけ計時されたと判定され
た場合、ステップS15に進み、マイコン9の制御によ
り、管面表示がオフにされる。
Next, in step S14, it is determined whether or not the 3-second timer has clocked for 3 seconds. When it is determined by the 3-second timer that the time has not yet been counted for 3 seconds, the determination process of step S14 is repeated. On the other hand, if it is determined by the 3-second timer that the time has been measured for only 3 seconds, the process proceeds to step S15, and the pipe surface display is turned off under the control of the microcomputer 9.

【0054】これにより、画面に表示されていたワイド
モードに対応する文字列または図形は、画面より消去さ
れる。
As a result, the character string or graphic corresponding to the wide mode displayed on the screen is erased from the screen.

【0055】次に、ステップS16に進み、他の処理、
例えば、リモコン13による釦操作に対応するチャンネ
ル選局処理、電源がオフにされる直前のチャンネル番
号、ワイドモード、および音多情報などを不揮発性メモ
リ10に記憶させるラストメモリ処理、またはリモコン
13からのサークスコードからなる信号を受信し、対応
する処理を行うサークスセンス等の処理が行われる。こ
れらの処理が終了すると、ステップS11に戻り、ステ
ップS11乃至S16の処理が繰り返し実行される。
Next, in step S16, another process
For example, a channel selection process corresponding to a button operation by the remote controller 13, a last memory process for storing in the nonvolatile memory 10 a channel number immediately before the power is turned off, a wide mode, and polyphonic information, or from the remote controller 13. The signal such as the circus code is received, and the corresponding process such as circus sense is performed. When these processes are completed, the process returns to step S11, and the processes of steps S11 to S16 are repeatedly executed.

【0056】また、ステップS13において、管面表示
がオンにされた場合、図3(c)または図3(d)に示
したような方法で、現在のワイドモードに対応する文字
列を画面に表示することも可能であるが、この方法につ
いては、図2のフローチャートを参照して上述した場合
と同様であるので、その説明は省略する。
When the screen display is turned on in step S13, the character string corresponding to the current wide mode is displayed on the screen by the method shown in FIG. 3 (c) or 3 (d). Although it can be displayed, this method is similar to the case described above with reference to the flowchart in FIG.

【0057】なお、上記実施例においては、ワイドモー
ドに対応する文字列または図形をCRT8の画面に表示
させる時間を3秒間としたが、他の任意の長さに設定す
ることも可能である。
In the above embodiment, the time for displaying the character string or figure corresponding to the wide mode on the screen of the CRT 8 is 3 seconds, but it can be set to any other length.

【0058】また、上記実施例においては、ワイドモー
ドを表示するようにしたが、それ以外に、チャンネル番
号、音多情報、または時刻を表示するようにすることも
できる。即ち、電源がオンされたとき、または画面表示
がオンにされたとき、チャンネル番号、音多情報、また
は時刻が例えば3秒間だけ、画面に表示されるようにす
ることができる。
In the above embodiment, the wide mode is displayed, but other than that, the channel number, polyphonic information, or time may be displayed. That is, when the power is turned on or the screen display is turned on, the channel number, the polyphonic information, or the time can be displayed on the screen for only 3 seconds, for example.

【0059】また、上記実施例においては、現在のワイ
ドモードに対応する文字列または図形をCRTに表示す
るようにしたが、他の表示デバイスに表示するようにす
ることも可能である。
In the above embodiment, the character string or graphic corresponding to the current wide mode is displayed on the CRT, but it may be displayed on another display device.

【0060】さらに、本発明の表示制御装置は、テレビ
ジョン受像機に限らず、ビデオテープレコーダ、または
レーザディスクプレーヤなどのAV機器や、それらによ
って構成されるAVシステムにも応用が可能である。
Furthermore, the display control device of the present invention is applicable not only to a television receiver but also to AV equipment such as a video tape recorder or a laser disc player, and an AV system constituted by them.

【0061】[0061]

【発明の効果】請求項1に記載の表示制御装置によれ
ば、所定の画像が所定のワイドモードで表示手段に表示
されるとともに、電源がオンにされたか否かの判別手段
による判別結果に基づいて、表示制御手段により、現在
のワイドモードに対応する文字または図形が、表示手段
の所定の位置に所定のタイミングで所定の時間だけ表示
されるようにしたので、リモコンの操作やメニュー画面
の操作のような煩わしい操作を行うことなく、現在のワ
イドモードを最も知りたいときに、自動的に現在のワイ
ドモードに対応する文字または図形が表示手段に表示さ
れる。従って、電源をオンにするだけで、他に煩わしい
操作を行うことなく、現在のワイドモードを認識するこ
とができ、所望のワイドモードへの切り換えが必要か否
かが直ちに分かるようにすることが可能となる。
According to the display control device of the first aspect, a predetermined image is displayed on the display means in a predetermined wide mode, and the determination result by the determination means as to whether or not the power is turned on is displayed. Based on the display control means, the character or figure corresponding to the current wide mode is displayed at a predetermined position of the display means at a predetermined timing for a predetermined time. When the user wants to know the current wide mode most without performing a troublesome operation such as an operation, a character or a graphic corresponding to the current wide mode is automatically displayed on the display means. Therefore, by simply turning on the power, it is possible to recognize the current wide mode without performing any other troublesome operation and to immediately know whether or not it is necessary to switch to the desired wide mode. It will be possible.

【0062】請求項2に記載の表示制御装置によれば、
所定の画像が所定のワイドモードで表示手段に表示され
るとともに、画面表示がオンにされたか否かの判別手段
による判別結果に基づいて、表示制御手段により、現在
のワイドモードに対応する文字または図形が、表示手段
の所定の位置に所定のタイミングで所定の時間だけ表示
されるようにしたので、ワイドモードを切り換えること
なく、現在のワイドモードを表示手段に表示させること
ができる。従って、ワイドモードを表示させるためのリ
モコン操作を簡略化することが可能となり、操作性を向
上させることができる。
According to the display control device of the second aspect,
A predetermined image is displayed on the display means in a predetermined wide mode, and the display control means determines whether the character corresponding to the current wide mode is displayed based on the determination result by the determination means whether the screen display is turned on. Since the graphic is displayed at a predetermined position of the display means at a predetermined timing for a predetermined time, the current wide mode can be displayed on the display means without switching the wide mode. Therefore, it becomes possible to simplify the remote control operation for displaying the wide mode and improve the operability.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の表示制御装置を応用したテレビジョン
受像機の一実施例の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an embodiment of a television receiver to which a display control device of the present invention is applied.

【図2】図1に示したテレビジョン受像機の動作を説明
するためのフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart for explaining the operation of the television receiver shown in FIG.

【図3】図1に示したテレビジョン受像機の動作を説明
するための模式図である。
FIG. 3 is a schematic diagram for explaining the operation of the television receiver shown in FIG.

【図4】図1に示したテレビジョン受像機の動作を説明
するためのフローチャートである。
4 is a flowchart for explaining the operation of the television receiver shown in FIG.

【図5】各ワイドモードを示す模式図である。FIG. 5 is a schematic diagram showing each wide mode.

【図6】従来のテレビジョン受像機の動作を説明するた
めの模式図である。
FIG. 6 is a schematic diagram for explaining the operation of a conventional television receiver.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 アンテナ 2 チューナ/VIF部 3 オーディオ処理部 4 ビデオ処理部 5,6 アンプ 7 スピーカ 8 CRT 9 マイコン 10 不揮発性メモリ 11 水晶振動子 12 受光部 13 リモコン 13A 電源釦 13B 画面表示釦 13C チャンネル釦 13D 音量調整釦 14 主電源スイッチ(スイッチ) 15 電源制御部 1 antenna 2 tuner / VIF section 3 audio processing section 4 video processing section 5, 6 amplifier 7 speaker 8 CRT 9 microcomputer 10 non-volatile memory 11 crystal oscillator 12 light receiving section 13 remote control 13A power button 13B screen display button 13C channel button 13D volume Adjustment button 14 Main power switch (switch) 15 Power control unit

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 所定の画像、文字または図形の少なくと
も1つを所定のワイドモードで表示する表示手段と、 電源がオンにされたか否かを判別する判別手段と、 前記判別手段の判別結果に基づいて、電源がオンされた
とき、現在のワイドモードに対応する文字または図形
を、前記表示手段の所定の位置に、所定のタイミング
で、所定の時間だけ表示させる表示制御手段とを備える
ことを特徴とする表示制御装置。
1. A display unit for displaying at least one of a predetermined image, a character or a graphic in a predetermined wide mode, a determination unit for determining whether or not a power source is turned on, and a determination result of the determination unit. Based on the above, there is provided display control means for displaying a character or graphic corresponding to the current wide mode at a predetermined position of the display means at a predetermined timing for a predetermined time when the power is turned on. Characteristic display control device.
【請求項2】 所定の画像、文字または図形の少なくと
も1つを所定のワイドモードで表示する表示手段と、 画面表示がオンにされたか否かを判別する判別手段と、 前記判別手段の判別結果に基づいて、画面表示がオンさ
れたとき、現在のワイドモードに対応する文字または図
形を、前記表示手段の所定の位置に、所定のタイミング
で、所定の時間だけ表示させる表示制御手段とを備える
ことを特徴とする表示制御装置。
2. A display means for displaying at least one of a predetermined image, a character or a graphic in a predetermined wide mode, a determination means for determining whether or not the screen display is turned on, and a determination result of the determination means. Based on, when the screen display is turned on, display control means for displaying a character or a figure corresponding to the current wide mode at a predetermined position of the display means at a predetermined timing for a predetermined time. A display control device characterized by the above.
JP6226136A 1994-09-21 1994-09-21 Display controller Pending JPH0895536A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6226136A JPH0895536A (en) 1994-09-21 1994-09-21 Display controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6226136A JPH0895536A (en) 1994-09-21 1994-09-21 Display controller

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0895536A true JPH0895536A (en) 1996-04-12

Family

ID=16840418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6226136A Pending JPH0895536A (en) 1994-09-21 1994-09-21 Display controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0895536A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005006305A1 (en) * 2003-07-11 2005-01-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Medium data display device, medium data display method, and medium data display program
JP2007060676A (en) * 2004-12-02 2007-03-08 Maspro Denkoh Corp Video receiver and program
JP2007312183A (en) * 2006-05-19 2007-11-29 Funai Electric Co Ltd Image display apparatus
WO2009004782A1 (en) * 2007-07-04 2009-01-08 Panasonic Corporation Mode-changeover device
US7609328B2 (en) 2004-04-15 2009-10-27 Funai Electric Co., Ltd State-setting changing apparatus for television receiver

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005006305A1 (en) * 2003-07-11 2005-01-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Medium data display device, medium data display method, and medium data display program
US7609328B2 (en) 2004-04-15 2009-10-27 Funai Electric Co., Ltd State-setting changing apparatus for television receiver
JP2007060676A (en) * 2004-12-02 2007-03-08 Maspro Denkoh Corp Video receiver and program
JP2007312183A (en) * 2006-05-19 2007-11-29 Funai Electric Co Ltd Image display apparatus
WO2009004782A1 (en) * 2007-07-04 2009-01-08 Panasonic Corporation Mode-changeover device
JP2009017161A (en) * 2007-07-04 2009-01-22 Panasonic Corp Mode switching device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3173616B2 (en) Video processing equipment
JPH0983897A (en) Television receiver
US5173778A (en) Television receiver having simplified functional selection and functional adjustment control
US5410361A (en) Channel selection method with reduced memory usage
JPH0895536A (en) Display controller
USRE45257E1 (en) Automatic channel memory device
JP2698672B2 (en) Receiver channel display
JP3709900B2 (en) Timer device, electronic device with timer function, and remote control device
JPH07274087A (en) On-screen display device
US5699323A (en) Electronic device
JP3381796B2 (en) Display control device
KR0140963B1 (en) Xylophone function control method and apparatus on television receiver
JPH07298155A (en) Display controller
KR19990019261A (en) Menu selection method on television receiver
JP2830401B2 (en) Level control device
KR0136023B1 (en) Apparatus for osd time establishment of television
JP3458387B2 (en) Display device
JP3409332B2 (en) Display device
KR20000021578A (en) Method for controlling caption display on tv
JP3470713B2 (en) Display device
KR100188260B1 (en) Automatic channel setting apparatus & method of tv
GB2315653A (en) Television receiver disables video display when in audio-only mode
JPH066699A (en) Video adjustment system
KR20000040886A (en) Key lock apparatus for television
JP2001309398A (en) Picture display device and method for correcting inclination of picture due to geomagnetism in the picture display device

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030806