JPH08500757A - 身体に移植可能なステントを展開する装置 - Google Patents

身体に移植可能なステントを展開する装置

Info

Publication number
JPH08500757A
JPH08500757A JP6515973A JP51597394A JPH08500757A JP H08500757 A JPH08500757 A JP H08500757A JP 6515973 A JP6515973 A JP 6515973A JP 51597394 A JP51597394 A JP 51597394A JP H08500757 A JPH08500757 A JP H08500757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catheter
prosthesis
stent
guidewire
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6515973A
Other languages
English (en)
Inventor
ヒーリー,スティーヴン・ジェイ
ユレク,マシュー・ティー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schneider USA Inc
Original Assignee
Schneider USA Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schneider USA Inc filed Critical Schneider USA Inc
Publication of JPH08500757A publication Critical patent/JPH08500757A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/958Inflatable balloons for placing stents or stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/962Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve
    • A61F2/966Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve with relative longitudinal movement between outer sleeve and prosthesis, e.g. using a push rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2002/9528Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts for retrieval of stents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/958Inflatable balloons for placing stents or stent-grafts
    • A61F2002/9583Means for holding the stent on the balloon, e.g. using protrusions, adhesives or an outer sleeve
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/962Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve
    • A61F2/966Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve with relative longitudinal movement between outer sleeve and prosthesis, e.g. using a push rod
    • A61F2002/9665Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve with relative longitudinal movement between outer sleeve and prosthesis, e.g. using a push rod with additional retaining means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ステント展開装置は、可撓性の細長い内側のカテーテル(38)と、前記カテーテル(38)と協働してカテーテルの遠位端支持領域に沿ってステントを支持する保持構造(20)とを有する。ステントは、予め配置されたガイドワイヤ上を装置を前進させることによって、身体の治療箇所に送ることを容易にするために縮径した搬送状態に保持される。装置の遠位端の開口部は、内側カテーテル(38)のガイドワイヤルーメン(46)にガイドワイヤを受ける。支持領域の近位端でカテーテルの壁を通る第2の開口部(52)によって、ガイドワイヤがカテーテルの外側に出ることが可能になり、それによってガイドワイヤは遠位端領域に沿ってのみ、装置内に収容される。保持装置(20)は、内側カテーテル(38)とステントを包囲し、内側カテーテル(38)に関して軸線方向に可動な外側カテーテル(20)を有する。第2の開口部(52)の近位端のガイドワイヤの一部分は、カテーテルの間に収容され、外側カテーテル(20)に軸線に沿って走行するスリット(53)を通して外側カテーテル(20)から除去することができる。別の案としては、保持部材は、ステントを搬送状態で保持するために、内側カテーテル(112)と一体でステントの両端を摩擦的に保持する間隔を置いた一対のスリーブ(124,126)を有する。この場合において、さらにカテーテルは、ステントによって包囲される膨張バルーン(122)を有する。バルーン(122)はスリーブ(124,126)からステントを自由にするように膨張する。

Description

【発明の詳細な説明】 身体に移植可能なステントを展開する装置発明の背景 本発明は、身体の空洞部に固定するようになっている、身体に移植可能な補綴 体を展開する装置に関し、特に、ステントの搬送及び配置においてガイドワイヤ を使用する装置に関する。 ステントは、血管、胆管及び通路を維持する他の身体のルーメンに固定するた めに種々の患者の治療及び診断の手順で使用される。例えば、半径方向に自己展 開するステントは、経皮的トランスルミナル冠状アンジオプラスティ(PTCA )手順または経皮的トランスルミナル・アンジオプラスティ(PTA)手順の次 に半径方向に自己展開することができる。このステントは、血管が閉鎖しようと する傾向に抵抗し、重い狭窄症及びプラークレステノシスに抵抗する。米国特許 第4,655,771号(ワルステン)に示された半径方向に自己展開するステ ントの高度に好ましい構造は、螺旋状に巻かれたスレッド部材から形成された可 撓性管状ブレード構造である。ワルステンの特許には、ステントを固定場所に送 るカテーテルの使用を示している。一対のグリップ部がステントをカテーテルの 遠位端に保持し、カテーテルの近位端で操作部材によって制御され、ステントを 位置決めし、最初の中間までの膨張の後に解放される。 他の補綴体構造は、米国特許第4,681,110号に示されている。可撓性 プラスティックのブレイドストランドから製造された可撓性管状ライナが補綴体 が主管の遠位端で支持されている主カテーテルによって、大動脈に搬送される。 第1のカテーテルの管の内側で、ライナの近位端で終わっている第2の管は、主 管が引かれるとき所定の位置に保持される。このようにライナは、最初にその遠 位端で展開され、動脈瘤に対して半径方向に自己展開し、動脈瘤を越えて血液を 流す。 自己展開ステントを膨張する他の方法は、米国特許第4,732,152号( ワルステン等)に示されている。「ローリング薄膜」と称されるこの方法は、折 り返される管または薄膜を有し、この管または薄膜は、自己展開ステントをカテ ーテルの端部に維持する2重の壁を形成する。薄膜の外壁は、ステントを露呈さ せ、 ステントの遠位端で半径方向の自己展開を可能にするために可動である。 また、補綴体は、例えば、米国特許第4,733,556号(パルマズ)に示 すようなステントを半径方向に展開するのに必要な膨張バルーンまたは他の装置 の塑性的に変形可能な材料から製造される。パルマツの特許において、半径方向 の展開可能な血管の移植片が、搬送カテーテルによって送られ、この移植片はバ ルーンカテーテルの膨張バルーンを包囲している。展開する場合、バルーンカテ ーテルが膨張され、従って移植片も膨張する。 補綴体のタイプと無関係に、その展開は、動脈または他の身体の通路によって 形成された回旋状通路を通ってカテーテルまたは他の搬送−器具を案内すること を含む。搬送カテーテルを案内するよく知られた技術は、最初に所望の通路に沿 ってガイドワイヤを位置決めするが、治療場所の近くにガイドワイヤの遠位端を 、ガイドワイヤの近位端を身体の外側に配置する。搬送カテーテルは、カテーテ ルの長さに沿って走行するルーメンが形成されている。前に配置したガイドワイ ヤの近位端が搬送カテーテルにねじ込まれるときに、搬送カテーテルは、ガイド ワイヤを遠位端方向に最終的にはステントが展開する治療場所に前進させること ができる。 ガイドワイヤを使用する手順は、治療器具を交換することを必要とする。例え ば、PTAまたはPTCA手順においてバルーンカテーテルが使用され、次にス テントまたは他の補綴体が配置される。カテーテルのこの交換または置換は、患 者の身体から突出しているガイドワイヤの近位部分がこの手順に含まれるバルー ンカテーテル、補綴体搬送カテーテルまたは他のカテーテルより長いことを必要 とする。これは、カテーテルの長さの寸法が30乃至300センチメートルの範 囲であることによって、ガイドワイヤ及びカテーテルを操作するときの困難性が 生じる。ガイドワイヤ及びカテーテル管は、取り扱い上の困難性に加えてそれら の外面及び内面が交差する長さによって実質的に摩擦力を発生する。 従って、本発明の目的は患者の身体から必要なもの未満の距離だけ突出してい る所定のガイドワイヤを使用する身体に移植可能な補綴体を送り展開する装置を 提供することである。 本発明の他の目的は、装置の長さ全体にわたるガイドワイヤのルーメンを必要 とすることなく予め配置されたガイドワイヤを利用することができる補綴体搬送 装置を提供することである。 本発明の他の目的は、外側カテーテルと内側カテーテルが外側カテーテルのル ーメン内を軸線方向に可動な同軸の内側カテーテルを有し、内側カテーテルが、 その遠位端部分に沿ってのみガイドワイヤ受けルーメンを有し、近位端が内側カ テーテルの外側に開放しており、外側カテーテルを通る開口部と整合しており、 最内端ルーメンから外側のカテーテルの外側への通路を容易にする補綴体展開装 置を提供することである。 本発明の他の目的は、装置の交換が短いガイドワイヤ及び小さいガイドワイヤ と装置の摩擦によって実質的に簡単になる、予め配置されたガイドワイヤ上を前 進するいくつかの装置の部分として補綴体搬送装置を提供することである。発明の概要 これら及びその他の目的を達成するため、身体のルーメンの治療箇所で補綴体 を展開する装置が提供される。本装置は、近位端領域、補綴体支持体を有する遠 位端領域を有する細長い補綴体支持体を有する。この支持体は支持体壁と、少な くとも支持部材に沿って支持体の軸線方向に走行するガイドワイヤルーメンとを 有する。前記ガイドワイヤルーメンをガイドワイヤに入れるために支持部材の遠 位端に第1の開口部が設けられている。ガイドワイヤルーメンから出るガイドワ イヤの出口を提供し、支持体が補綴体支持部材に沿ってのみガイドワイヤルーメ ン内にガイドワイヤを保持するため支持部材の近位端で搬送壁を通る第2の開口 部が具備されている。補綴体保持装置は、支持体の支持部材に沿って搬送状態で 補綴体を解放可能に支持する。補綴体は、搬送状態で身体のルーメンの治療場所 に補綴体の搬送を容易にするためにその軸線方向の長さに沿って小さい半径を有 する。補綴体支持部材が治療場所近傍に配置されるとき、治療箇所で半径方向に 展開した状態に補綴体を容易に展開するため、保持装置と動作的に関連する制御 装置が補綴体を開放する。 1つの好ましい保持装置は、支持体を収容するカテーテルルーメンを有する可 撓性の細長い外側カテーテルである。外側カテーテル及び支持体は、外側カテー テルが補綴体を包囲し半径方向に圧縮している搬送形状に向かってそこから離れ るように互いに対して可動である。外側カテーテルを引っ張ること、すなわち、 支持体に関して近位方向への動きによって補綴体を半径方向に自由に展開する。 外側カテーテルは、カテーテルと支持体が搬送形状にあるとき、支持部材の近位 端近傍の点から外側カテーテルの近位端領域に軸線方向に走っているスリットを 有する。これは、ガイドワイヤルーメンの近位端のガイドワイヤの部分を所望な ように外側カテーテルの内外に交互に配置することができるようにする。 その全体の長さに沿ってガイドワイヤを受ける従来の搬送装置に比較して、本 発明の装置は、操作が著しく容易になる。患者の身体から突出しているガイドワ イヤの近位端すなわち交換部分は、装置全体より長い必要はないが、遠位端領域 より長い。その結果、外科医は適当に配置されたガイドワイヤを操作することが 著しく容易になり、ガイドワイヤに沿って前進可能なように補綴体搬送装置を配 置することが著しく容易になる。ガイドワイヤと装置との間の摩擦は、装置の全 体の長さに沿ってではなく、遠位端領域に沿ってのみ起こる。典型的には、この 装置は、遠位端領域のみの長さの20倍までの全体の長さを有する。このように 、静的及び動的な摩擦力は、著しく小さくなり、治療場所、特に所望の場所まで 曲がった通路上を装置を前進させることを容易にする。 好ましい支持体は、遠位端と遠位端近傍に放射線不透過のマーカーとを有する 内側カテーテルであり、ガイドワイヤルーメンが遠位端先端部に向かって開放し ており、内側カテーテルの壁を通っている第2の開口部まで伸びている。好まし くは、第2の開口部は、装置が搬送状態にあるときスリットの遠位部分に整合し ている。外側カテーテルと内側カテーテルとの間にガイドワイヤの部分を収容す るために、、カテーテルルーメンの近位端に始まり、内側カテーテルの近位端で 終わる通路または溝が内側カテーテルに形成されている。特に、溝は、外側カテ ーテルに沿ったスリットと整合している。 ガイドワイヤルーメンが省略された内側カテーテルは、ステントが内側カテー テルを包囲し、遠位端の先端部から近位端の方向に伸びているスリーブと組み合 わされて外側カテーテル、ローリング薄膜または外側カテーテルによって包囲さ れている状態でステントと接続されていることが有利である。各場合において、 部材または薄膜は、ステントを包囲し、補綴体支持部材に沿って縮径した状態で ステントを維持する。半径方向に自己展開するステントの場合、ステントの開放 は、内側のカテーテルに関して近位端方向に外側カテーテルを移動させてステン トを自由に半径方向に展開することによって達成される。 逆に、塑性的に展開するステントの場合、内側カテーテルに沿って、特に補綴 体支持領域に沿って膨張バルーンを組み込むことが有利である。ステントまたは 他の補綴体によって包囲されたバルーンは、内側カテーテルの長さ全体にわたる バルーン膨張ルーメンを通るとしても加圧液体によって膨張される。 従って本発明によれば、前に配置されたガイドワイヤによって補綴体の展開を 含む治療手順は著しく簡単にされる。外科医及び手順に関連する他の者は、ガイ ドワイヤの望ましくない長さに適応する必要から自由になり、かれらの注意を手 の手順に向けることに留意することができる。この装置は、弾性的に変形可能な または塑性的に変形可能なステントを容易に展開するために使用され、ステン卜 保持スリーブまたはローリング薄膜を使用することができ、膨張バルーンを使用 して容易にステントを半径方向に展開することができる。図面の簡単な説明 第1図は、本発明により半径方向に自己展開するステントを送り、それを展開 する装置の部分断面図である。 第2図及び第3図は、第1図の部分拡大図である。 第4図は、第1図の線4−4に沿って切った断面図である。 第5図は、第3図の線5−5に沿って切った断面図である。 第6図は、第5図の線6−6に沿って切った断面図である。 第7図は、ステントの展開を示す断面図である。 第8図は、第3図の断面図と同様の図面であるが、装置の外側のカテーテルが 装置の内側のカテーテルに関して近位端に移動されている断面図である。 第9図は、他の実施例のステントの展開装置の遠位端を示す断面図である。 第10図は、第9図の部分拡大図である。 第11図は、第9図の部分拡大図である。 第12図は、第10図と同様の図面であるが、装置の外側のカテーテルが装置 の内側のカテーテルに関して近位端に向かって移動している部分拡大図である。 第13図は、第11図と同様の図面であるが、装置の外側のカテーテルが装置 の内側のカテーテルに関して近位端に向かって移動している部分拡大図である。 第14図は、他の実施例のステント展開装置の部分側面図である。 第15図は、他の実施例のステント展開装置の部分側面図である。 第16図は、第15図の線16−16に沿って切った断面図である。 第17図は、膨張状態の装置の膨張バルーンを示す第15図と同様の部分側面 図である。発明の詳細な説明 図面を参照すると、第1図には人体のルーメン(管腔:lumen)例えば血 管内の所定の特定位置に補綴体、即ちステント18を搬送するための展開装置1 6を示している。この展開装置16は、ステントを搬送した後に操作され、該ル ーメン内の固定位置でステントを半径方向に自己展開するように解放される。 展開装置16は、細長い可撓性外側カテーテル、即ち外方カテーテル20を有 している。この外側カテーテルは、通常3−42Fr. (1−14mm.)の 外径を有するポリウレタン又はナイロン等の人体適合性の熱可塑性エラストマか ら構成されている。中央ルーメン22は外側カテーテルの長さ方向に伸びている 。外側カテーテルの遠位端領域24は、ステントの弾性回復力に抗して、ステン 卜18を包囲しかつ該ステントを縮径した状態で軸線方向に細長くなっている搬 送形態に保持している。正規の抑制されていない形態のステント18は、中央ル ーメン22の内径(例えば3−40mm.)よりも実質的に大きい直径を有して いる。典型的には、この正規の抑制されていないステントは、ステントが固定さ れる人体のルーメンよりも大きい直径を有しており、ステントの回復力が組織壁 へ対してステントを維持するようになっている。 外側カテーテル20はその近位端に弁26が取り付けられている。この弁26 は、伸長チューブ30から供給される生理食塩水、放射線不透液又はそれと同様 のものを受け入れる部分28を有している。これらの液体は該弁を介して中央ル ーメン22へ進入する。弁26には封止用ガスケット32が設けてあり、このガ スケット32は該弁に対して軸線方向に滑動するようにステンレス鋼から成る細 長い管34を支持している。外側カテーテル20は、該管の近位端において弁及 びハブ36を手動操作することによって、該ステンレス鋼から成る管34に対し て押されかつ引かれるようになっている。このステンレス鋼から成る管34はル ーメン22の近位端内で前記弁26を越えて遠位端方向へ伸びている。 このステンレス鋼から成る管34は、細長い可撓性の内側カテーテル又は内方 カテーテル38に取り付けられている。このカテーテル38は外側カテーテル2 0を形成するのに使用されているのと同様の材料により構成されている。遠位端 の先端部40は内部カテーテル38の遠位端に接合されている。また、この内側 カテーテルには近位端マーカー42と遠位端マーカー44とが取り付けれられて いる。これらのマーカーは、タンタル又は金等のような放射線不透性材料により 構成されており、前記内側カテーテルを取り巻いている。マーカー42、44は 、搬送形状に収納されているときのステント18の軸線方向長さよりも僅かに大 きい距離だけ軸線方向に引き離されている。これらのマーカーは、内側カテーテ ル、より詳細にはステント18によって包囲された内側カテーテルの遠位端領域 の補綴体支持セグメントを形成している。これらのマーカー42、44は外側カ テーテル20の内径よりも幾分小さい外径を有している。ステントは内側カテー テル38を包囲している。外側カテーテル20の内表面に沿った面の摩擦係数は 好ましくは内側カテーテル38の外表面に沿った面の摩擦係数よりも小さい。そ の結果、外側カテーテル20が内側カテーテル18に対して軸線方向に移動され たときに、ステント18は外側カテーテルと一緒に移動するよりは内側カテーテ ルに対して保持される傾向がある。こうして内側カテーテル38はステントの保 持体即ちキャリアとして機能し、外側カテーテル20はステントを半径方向に加 圧保持する保持手段を提供し、外側カテーテル20がステントを取り囲んでいる 限り補綴体支持セグメントに沿ってステントを保持し続ける。 内側カテーテル38は、その遠位端領域に沿って、該内側カテーテルの末端部 に開口しているガイドワイヤルーメン46を有している。このガイドワイヤルー メン46は、遠位端の先端部40を通っている軸線方向通路48へと続いている 。ガイドワイヤルーメン46内には可撓性ガイドワイヤ50が配置されておりこ のガイドワイヤ50は通路48を通っている。 ステント18はオープンメッシュの織り構造を有しており、ステンレススチー ル、チタニュームニッケル合金等のような人体に適合する金属、又はポリプロピ レン又はポリエチレン等のようなポリマーなどの弾性材料からなるストランド又 はフィラメントを螺旋状に巻いたり編んだりして形成されている。第1図に示す ように、ステントは半径方向に縮められかつ軸線方向に延ばされた搬送形状に、 弾性的に変形されている。外側カテーテル20の遠位端領域はステントを格納し かつこれを搬送形状に保持している。外側カテーテル20を取り除いた場合、ス テント18は半径方向に自己展開し、即ち半径方向に拡張しかつ軸線方向長さが 短くなった通常の形態に弾性的に戻る。 上述したように、ハブ36とステンレススチール管34とは弁26に対して移 動できる。特に、この弁本体はハブに対して近位端方向に移動され、このため内 側カテーテル38に対して外側カテーテル20を移動する。弁本体26とハブ3 6とは、それぞれ外側カテーテル20及び内側カテーテル38の近位端に固定さ れ、内側カテーテル38に対して外側カテーテル20を一定の制御下で引き抜き ステント18が半径方向に自己展開するように解放する手段を提供するように協 働している。第2図及び第3図は搬送状態を示しており、ここでは外側カテーテ ル20の遠位端は、先端部40に当接するか、またはほぼ当接しステント18を 取り囲んでいる。この結果、ステント18はその全体が軸線方向の長さにわたっ て半径方向に圧縮されている。 第3図は、外側カテーテル20と内側カテーテル38との間にステント18が 保持される状態を示している。第3図に示すように、ルーメン46は内側カテー テル38の全長にわたり存在しているものではなく、近位端マーカー42の近位 端で終わっている。内側カテーテル38を通る開口52がルーメン46を開放し かつカテーテル38の外側まで開放して、ガイドワイヤ50がカテーテル38か ら出るようにしている。外側カテーテル20により形成されている細長いスリッ ト53が該カテーテルの軸線方向に沿って伸びており、ガイドワイヤ50が展開 装置16から出ることができるようにしている。(両方のカテーテルを含む)こ の装置が搬送位置にあるとき、カテーテル38の開口52はスリット53の末端 部54と軸線方向に整合している。 第5図は、補綴体支持セグメントの遠位端領域におけるカテーテル20、38 を示しており、この部所では内側カテーテル38はもはや中空ではなく、ガイド ワイヤ50が内側カテーテルの外側に位置している。ガイドワイヤ50は、内側 カテーテル38の側方に沿って中央ルーメン22内に収容されており、かつガイ ドワイヤ50を所定位置に保持したとき、該ガイドワイヤ50により装置16及 びその他の装置を差し込みかつ取り出すのに必要な少なくとも“交換”長さだけ 患者の体外に伸びている近位端を含んでいる。 第5図及び第6図に示すように、溝56が内側カテーテル38の軸線に沿って 形成されている。この溝56はガイドワイヤルーメン46の近位端から内側カテ ーテル38の近位端まで近位端方向に伸長するように設けてある。ガイドワイヤ 50(又はそのためのガイドワイヤ)が近位端通路48を介してガイドワイヤル ーメン46内へ差し込まれかつ該ルーメンに沿って移動され、該溝56は、開口 52を介して内側カテーテル38からガイドワイヤを導くための案内を行う。 ガイドワイヤルーメン46の近位端にあるガイドワイヤ部分はスリット53を 介して外側カテーテル20から飛び出す。反対に、ガイドワイヤのこの部分は、 装置16のほぼ全長にわたりルーメン22内に、より詳細には溝56内に保持す ることが出来る。これらの位置の間におけるガイドワイヤの動きを容易にするた め、スリット53は好ましくは溝56と整合する角度、即ち第5図に示すように 溝にすぐ隣接している。スリット53はカテーテル20の残存力即ち弾性“メモ リー”により自己閉鎖している。同時にこの外側カテーテルは容易に曲がりガイ ドワイヤ50が外側カテーテルの内外に運動出来るようにしている。溝56は好 ましくはガイドワイヤ直径よりも僅かに大きい幅を有しており、ステンレススチ ール管34を介して近位端側に伸びている。 ステント18を位置決めし、それを固定するためこの展開装置16を使用する 場合には、初めに患者の体内にガイドワイヤ50を配置する。この配置は図示し ていないガイドカニューレによって、ガイドワイヤ50を所定の位置に留置する ことによって達成される。この場合、ガイドワイヤ50の交換部分は、患者の身 体の入口の点を越えて近位端まで伸ばされる。次いで展開装置16は、ガイドワ イヤ50が遠位端通路48内に受け入れられた状態で該交換部分でガイドワイヤ 上を進められる。装置16が人体に挿入されるとき、ガイドワイヤ50の近位端 は、ガイドワイヤルーメン46の近位端で(装置に対して)移動し、開口52を 介して均一に伸びかつスリット53を介して装置から出てくる。しかしながらこ の点においてガイドワイヤのこの部分はスリット53を介してルーメン22内へ かつ内側カテーテルの溝56内へ押し戻される。スリット53を介して外側カテ ーテル20内へガイドワイヤの近位端を押し続けながら、補綴体支持セグメント 及びステント18が治療場所へ位置決めされるまで、医師又はその他の使用者は 装置16を前進し続ける。このときスリット53の近位端のガイドワイヤの交換 部分は外側カテーテル20の外側に位置する。 こうして装置16を位置決めすると共に、医師は一方の手でハブ36及び管3 4を固定して保持しながら、他方の手で近位方向に弁本体26を移動させ、内側 のカテーテルに対して近位方向に外側のカテーテル20を移動させる。ステント 18は、外側のカテーテルが引き込まれるとき、内側のカテーテル38に対して ほぼ固定されたままであり、従って、第7図に示すように半径方向に自己展開す る。外側のカテーテルが連続して引き込まれると、ステントの展開が完了する。 完全に前進した位置において、開口部52は、スリットの遠位端54ともはや整 合はせず、ガイドワイヤ50は、第8図に示すようにカテーテルの間に含まれる 溝56に沿って走行する。 ステント18は、拡張後に外側のカテーテル20の直径より30倍まで大きい 直径まで半径方向に自己展開する。従って、装置16は、ステントを通って近位 端方向に引くことができる。ガイドワイヤ50も同様に引くことができる。しか しながら、もし治療手順がさらに治療を必要とする場合、例えば、ステントをさ らに移動させることが必要な場合、ガイドワイヤを取り除くことなく、展開装置 を除去することができる。これは、ガイドワイヤを所定の位置に保持しながら、 装置16を次第に引き、ガイドワイヤから装置を離すように引くことによって( これはガイドワイヤを外側のカテーテルから除去する)達成される。 スリット53、詳細には、スリットの遠位端54によって、ガイドワイヤ50 は、従来のようにカテーテル20の近位端で装置を出ることに対して、支持部材 支持ステント18の丁度近位点で装置を出ることができる。その結果、(例えば )230センチメートルの所定の長さを有する装置において、ガイドワイヤは、 約 15センチメートルの交換長において約245センチメートル程度の長さである 。ガイドワイヤがカテーテルの近位端から現れる従米の構成においては、必要と なるガイドワイヤの長さは460センチメートルを越える。従って、装置16に よる第1の利点は、かなり短いガイドワイヤを使用することができることである 。本発明によって、かなり短いガイドワイヤ交換長がさらに短くなると仮定すれ ば、装置16及び他の装置は、ガイドワイヤに沿ってかなり容易にねじ込まれそ れに沿って前進される。同様に、装置は、ガイドワイヤ50を所定の位置に維持 しながら、さらに迅速に有利に引くことができる。なぜならば、外科医または助 手によって操作される交換部分は、患者への入口点に近いからである。挿入及び 除去は、ガイドワイヤと装置が互いに接触する長さが短くなり、ガイドワイヤと 装置の間で摩擦が小さくなることによって容易になる。最後に、内側のカテーテ ルは、カテーテル38の長さにわたってガイドワイヤルーメンが走行することな く、図示したように固体構造によって選択的に強化することができる。 第9図乃至第13図は、他の展開装置の遠位端領域が多くの観点で装置16と 類似していることを示しているが、半径方向に自己展開するステント62のよう な補綴体を閉じ込め展開する異なる方法を示している。展開装置60は、外側の カテーテル64と、外側カテーテルの中央ルーメン68内に内側カテーテル66 とを有する。さらに、装置60は、外側カテーテルに取り付けられる弁と、ハブ と、内側カテーテルに取り付けられ、弁に関して軸線方向に可動なステンレスス チール管とを有する。これらの構成は、図示しないが、展開装置の対応する装置 とほぼ同一である。 ステント62は、ポリウレタンのような適当なエラストマーから製造されるロ ーリング薄膜70によって縮径した搬送状態に格納されている。このタイプの薄 膜70は、(ウオールステン等の)米国特許第4,848,343号に示されて いる。薄膜70は、遠位端の近傍でそれ自身で2重になっており、内層74と外 層76とを形成している。薄膜70は、高度に柔軟性と可撓性があり、必要に応 じて遠位端を折り曲げることができ、層74及び76がステントを包囲している 限り、ステント回復力に打ち勝つ十分な弾性強さを有する。 第11図に示すように、外層76は、外側カテーテルの遠位端に結合され、同 様に内側の折り曲げ部は、内側カテーテルに結合される。こうして、ルーメン6 8及び内側カテーテル66の外側に圧力下で供給される液体(例えば生理食塩水 )は、内側及び外側層の間の薄膜70に沿って流れることができる。外層76を 通る微小孔78は、補足された空気と液体を解放することができる。親水性材料 、例えば、商品名ヒドロマーとして販売されているポリビニールプリオラドンが 内層74の外面及び外層76の内面に沿って薄膜70に適用される。シリコンま たは他の潤滑剤を使用することもできる。すべり易いコーティングは、互いに関 して内層と外層の摺動を容易にする。 内側カテーテル66の内側ルーメン80及び遠位端の先端部72を通過する通 路は、ガイドワイヤ82を包囲する。外側及び内側カテーテルは、ガイドワイヤ 82が薄膜のすぐ近くで装置60から出ることができるようにスロット84と開 口部86とを有する。内側カテーテル66が引っ込み位置、すなわち図示したよ うに外側のカテーテル64に関して最も近位位置にあるとき、スロット84及び 開口部86の遠位端は、軸線方向に整合し、ステントを閉じ込める。 通常、展開装置60は展開装置16と同じ方法で使用され、(1)ガイドワイ ヤの位置を決め、(2)ガイドワイヤの交換位置まで装置を前進させ、(3)ス テンレススチール管及びハブを固定したまま保持しながら、弁及び外側のカテー テルを近位端方向に引くことによってステントを展開する。 外層76及び遠位端の折曲部88は、外側カテーテルと共に近位端方向に移動 し、ステント62の周りから薄膜を「はがす」。これによって、ステントは、そ の遠位端から近位端に半径方向に次第に自己展開することができる。 ステント62が完全に展開すると、装置60及びガイドワイヤ82を引くこと ができる。別の案として、装置16に関して説明したように、ガイドワイヤを所 定の位置に残して、装置60を引くことができる。 第14図は、中央ルーメン94を有する外側カテーテル92と、ルーメン94 に含まれる内側カテーテル96とを有する第3の展開装置の遠位領域を示す。遠 位端の先端部98は、外側カテーテルの遠位端に固定され、カテーテル96のル ーメン102と協働してガイドワイヤ104を受ける通路100を有する。スリ ーブ106は先端部98と一体的であり、先端部の近位端方向に突出しており、 外側カテーテルの直径にほぼ等しい直径を有する。スリーブ106及びカテーテ ル92は、共に作用してステント108をその回復力に対して小さい半径の搬送 形状に維持する。展開装置の他の特徴部は図示しないが、装置16の対応する特 徴部とほぼ同様である。ステント108は、装置16に関連して説明した内容と 同じ方法で、外側カテーテルを静止内側カテーテルに対して引くことによって、 展開される。大きな違いは、ステント108がまず遠位端ではなく、中間領域で 展開することである。ステントの中間領域の展開及び中間領域の展開の利点に関 するこれ以上の情報は、1993年4月13日に発行され、「半径方向の自己展 開ステントの中間領域の展開」と題された米国特許第5,201,757号に示 している。 第15図は、半径方向に自己展開するステントかまたは塑性的に変形可能なス テントと共に使用する他の展開装置110の遠位端領域を示す。展開装置110 は、遠位端の先端部114を有する内側カテーテル112と、ガイドワイヤ11 8を受ける中央ルーメン116と、カテーテルの円端部で拡張バルーン122に 向かって開放しているバルーン膨張ルーメン120とを有する。膨張バルーンの 両側には遠位端及び近位端スリーブ124及び126がある。このスリーブは、 カテーテル112に固定され、自己展開ステント128の両端を摩擦で保持して ステントを小さい半径の搬送形状に維持する。このステントは、拡張バルーンを 包囲する。 1つのオプションとして、カテーテル20がステント18を閉じ込めると同じ 方法でステント128を包囲し半径方向に閉じ込めるために外側カテーテル12 9が設けられている。 膨張バルーン122は、液体、例えば生理食塩水またはコントラスト媒体がル ーメン120を介して加圧されて供給される場合に膨張する。外側カテーテル1 29を使用するとき、このカテーテルは、バルーンが膨張する前に近位端方向に 引かれる。バルーン122が膨張すると、それは、最初ステントの中間領域上に のみステント128を半径方向に拡張する。結局、ステントの膨張はスリーブ1 24及び126の摩擦保持力に打ち勝ち、これは、破線131によって表示され るように身体の組織に対してその軸線の長手方向全体にわたってステントが半径 方向に自由に膨張することができる。好ましくは、バルーン122は、少なくと もわずかな程度組織131に対してステント128を押しつけるのに十分に膨張 可能である。 開口部130は、近位端スリーブ124の近位端にカテーテル112の壁を通 して設けられている。装置16に接続するように示されていると同様のガイド溝 132は、ガイドワイヤが外側カテーテル129にあるとき、ガイドワイヤ11 8を含む。ガイドワイヤは、他のスリットと同様に外側カテーテルに沿って軸線 方向に走るスリットによって外側カテーテル129の外側まで移動することがで きる。 展開装置110は、ステント128を送り、位置決めするために前述したよう に使用される。しかしながら、展開は外側のカテーテル管129を摺動させ、ル ーメン120に加圧生理食塩水を送り、拡張バルーン122を膨張させる。膨張 した状態のバルーンを第17図に示す。ステントが完全に展開した後に、ガイド ワイヤ118を所定の位置に留置するか、またはガイドワイヤと共に装置110 が引かれる。いずれにおいても、引く前に、バルーン膨張ルーメンを真空にする 必要がある。 従って、本発明によって、補綴体展開装置は、補綴体を搬送し、それを位置決 めするためにガイドワイヤの使用を容易にする。ガイドワイヤの交換部分は、ガ イドワイヤに展開装置を容易に取り付けるためにかなり長さが短くなる。装置を 包囲し、それを収容する比較的に短い距離が装置の引っ込みを容易にし、さらに 他の手順において使用するために補綴体の展開の後にガイドワイヤを所定の位置 に残したまま装置の引き戻しをさらに容易にする。 従ってステントの展開または他の処理を含む手順は、さらに迅速に、改良され た制御の下で患者へのリスクが小さくなるように行うことができる。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1994年11月8日 【補正内容】 [明細書第1頁第1行目から第19頁第10行目までを次のように補正する] 明細書 身体に移植可能なステントを展開する装置発明の背景 本発明は、身体の空洞部に固定するようになっている、身体に移植可能な補綴 体を展開する装置に関し、特に、ステントの搬送及び配置においてガイドワイヤ を使用する装置に関する。 ステントは、血管、胆管及び通路を維持する他の身体のルーメンに固定するた めに種々の患者の治療及び診断の手順で使用される。例えば、半径方向に自己展 開するステントは、経皮的トランスルミナル冠状アンジオプラスティ(PTCA )手順または経皮的トランスルミナル・アンジオプラスティ(PTA)手順の次 に半径方向に自己展開することができる。このステントは、血管が閉鎖しようと する傾向に抵抗し、重い狭窄症及びプラークレステノシスに抵抗する。米国特許 第4,655,771号(ワルステン)に示された半径方向に自己展開するステ ントの高度に好ましい構造は、螺旋状に巻かれたスレッド部材から形成された可 撓性管状ブレード構造である。ワルステンの特許には、ステントを固定場所に送 るカテーテルの使用を示している。一対のグリップ部がステントをカテーテルの 遠位端に保持し、カテーテルの近位端で操作部材によって制御され、ステントを 位置決めし、最初の中間までの膨張の後に解放される。 他の補綴体構造は、米国特許第4,681,110号に示されている。可撓性 プラスティックのブレイドストランドから製造された可撓性管状ライナが補綴体 が主管の遠位端で支持されている主カテーテルによって、大動脈に搬送される。 第1のカテーテルの管の内側で、ライナの近位端で終わっている第2の管は、主 管が引かれるとき所定の位置に保持される。このようにライナは、最初にその遠 位端で展開され、動脈瘤に対して半径方向に自己展開し、動脈瘤を越えて血液を 流す。 自己展開ステントを膨張する他の方法は、米国特許第4,732,152号( ワルステン等)に示されている。「ローリング薄膜」と称されるこの方法は、折 り返される管または薄膜を有し、この管または薄膜は、自己展開ステントをカテ ー テルの端部に維持する2重の壁を形成する。薄膜の外壁は、ステントを露呈させ 、ステントの遠位端で半径方向の自己展開を可能にするために可動である。 また、補綴体は、例えば、米国特許第4,733,556号(パルマズ)に示 すようなステントを半径方向に展開するのに必要な膨張バルーンまたは他の装置 の塑性的に変形可能な材料から製造される。パルマツの特許において、半径方向 の展開可能な血管の移植片が、搬送カテーテルによって送られ、この移植片はバ ルーンカテーテルの膨張バルーンを包囲している。展開する場合、バルーンカテ ーテルが膨張され、従って移植片も膨張する。 特許EP−A−0505686号(ラウ)は、ステントが膨張カテーテルの遠 位端で膨張バルーンを包囲するステント供給装置に関する。カテーテルは、シー スのルーメン内で軸線方向に可動である。膨張カテーテルは、ガイドワイヤを受 けるルーメンを有する。膨張カテーテルは、遠位端ポートと、バルーンとステン トを支持するカテーテルの部分から近位端方向に間隔を置いた近位端ポートとを 有する。バルーンに近い場所にポートからスリットが遠位端方向に伸びている。 同様に、シースが近位端ポートから遠位端方向に伸びているスリットを有する。 このスリットは、遠位端ポートに近い場所まで延長されている。別の案として、 このスリットは、遠位端ポート、即ちシースの遠位端までのすべての道まで伸び るものとして示されている(第3図及び請求の範囲8及び10参照)。 EP−A−0442657号(リヤン)は、患者の狭窄症の部位にステントを 導入する装置に関する。この装置は、カテーテルのバルーン部分を包囲するステ ントを有するバルーンカテーテルを有する。バルーンが膨張するまでステントを カテーテルの所定の位置に保持するまで少なくとも1つのステント保持装置がバ ルーンの少なくとも一端に隣接するように配置される。バルーンが膨張したとき 、ステントが膨張され、保持装置がステントを開放する。次にバルーンは収縮し 、カテーテルが患者から除去され、膨張したステントを所定の場所に留置する。 米国特許第4,848,343号(ワルステン等)は、補綴体と組み合わされ 、それと同心的に前記補綴体を半径方向に収縮した状態で維持するために、また 所望の場所で補綴体を開放する装置を有する可撓性プローブを有し、補綴体を維 持しそれを開放する前記装置は、前記プローブを同心的に包囲するホースを有し 、 前記ホースの一端は、プローブに接続されており、ホースは、それ自身内側に折 り曲げられて補綴体を半径方向に包囲する2重壁部分を形成し、補綴体は、ホー スの端部の軸線方向の相対運動によって開放可能である、ほぼ管状で、半径方向 に展開可能な補綴体のトランスルミナル移植用装置であって、前記補綴体と前記 補綴体との間に配置され、補綴体とほぼ同軸に配置された膨張可能なバルーン装 置を具備し、補綴体のルーメン制御された進展によって所望の場所に補綴体を留 置した後、ルーメン壁の包囲はバルーン装置を膨張させることによって達成され ることを特徴とするトランスルミナル移植用装置に関する。 補綴体のタイプと無関係に、その展開は、動脈または他の身体の通路によって 形成された回旋状通路を通ってカテーテルまたは他の搬送−器具を案内すること を含む。搬送カテーテルを案内するよく知られた技術は、最初に所望の通路に沿 ってガイドワイヤを位置決めするが、治療場所の近くにガイドワイヤの遠位端を 、ガイドワイヤの近位端を身体の外側に配置する。搬送カテーテルは、カテーテ ルの長さに沿って走行するルーメンが形成されている。前に配置したガイドワイ ヤの近位端が搬送カテーテルにねじ込まれるときに、搬送カテーテルは、ガイド ワイヤを遠位端方向に最終的にはステントが展開する治療場所に前進させること ができる。 ガイドワイヤを使用する手順は、治療器具を交換することを必要とする。例え ば、PTAまたはPTCA手順においてバルーンカテーテルが使用され、次にス テントまたは他の補綴体が配置される。カテーテルのこの交換または置換は、患 者の身体から突出しているガイドワイヤの近位部分がこの手順に含まれるバルー ンカテーテル、補綴体搬送カテーテルまたは他のカテーテルより長いことを必要 とする。これは、カテーテルの長さの寸法が30乃至300センチメートルの範 囲であることによって、ガイドワイヤ及びカテーテルを操作するときの困難性が 生じる。ガイドワイヤ及びカテーテル管は、取り扱い上の困難性に加えてそれら の外面及び内面が交差する長さによって実質的に摩擦力を発生する。 従って、本発明の目的は患者の身体から必要なもの未満の距離だけ突出してい る所定のガイドワイヤを使用する身体に移植可能な補綴体を送り展開する装置を 提供することである。 本発明の他の目的は、装置の長さ全体にわたるガイドワイヤのルーメンを必要 とすることなく予め配置されたガイドワイヤを利用することができる補綴体搬送 装置を提供することである。 本発明の他の目的は、外側カテーテルと内側カテーテルが外側カテーテルのル ーメン内を軸線方向に可動な同軸の内側カテーテルを有し、内側カテーテルが、 その遠位端部分に沿ってのみガイドワイヤ受けルーメンを有し、近位端が内側カ テーテルの外側に開放しており、外側カテーテルを通る開口部と整合しており、 最内端ルーメンから外側のカテーテルの外側への通過を容易にする補綴体展開装 置を提供することである。 本発明の他の目的は、装置の交換が短いガイドワイヤ及び小さいガイドワイヤ と装置の摩擦によって実質的に簡単になる、予め配置されたガイドワイヤ上を前 進するいくつかの装置の部分として補綴体搬送装置を提供することである。発明の概要 これら及びその他の目的を達成するため、身体のルーメンの治療箇所で補綴体 を展開する装置が提供される。本装置は、近位端領域、補綴体支持体を有する遠 位端領域を有する細長い補綴体支持体を有する。この支持体は支持体壁と、少な くとも支持部材に沿って支持体の軸線方向に走行するガイドワイヤルーメンとを 有する。前記ガイドワイヤルーメンをガイドワイヤに入れるために支持部材の遠 位端に第1の開口部が設けられている。ガイドワイヤルーメンから出るガイドワ イヤの出口を提供し、支持体が補綴体支持部材に沿ってのみガイドワイヤルーメ ン内にガイドワイヤを保持するため支持部材の近位端で搬送壁を通る第2の開口 部が具備されている。補綴体保持装置は、支持体の支持部材に沿って搬送状態で 補綴体を解放可能に支持する。補綴体は、搬送状態で身体のルーメンの治療場所 に補綴体の搬送を容易にするためにその軸線方向の長さに沿って小さい半径を有 する。補綴体支持部材が治療場所近傍に配置されるとき、治療箇所で半径方向に 展開した状態に補綴体を容易に展開するため、保持装置と動作的に関連する制御 装置が補綴体を開放する。 1つの好ましい保持装置は、支持体を収容するカテーテルルーメンを有する可 撓性の細長い外側カテーテルである。外側カテーテル及び支持体は、外側カテー テルが補綴体を包囲し半径方向に圧縮している搬送形状に向かってそこから離れ るように互いに対して可動である。外側カテーテルを引っ張ること、すなわち、 支持体に関して近位方向への動きによって補綴体を半径方向に自由に展開する。 外側カテーテルは、カテーテルと支持体が搬送形状にあるとき、支持部材の近位 端近傍の点から外側カテーテルの近位端領域に軸線方向に走っているスリットを 有する。これは、ガイドワイヤルーメンの近位端のガイドワイヤの部分を所望な ように外側カテーテルの内外に交互に配置することができるようにする。 その全体の長さに沿ってガイドワイヤを受ける従来の搬送装置に比較して、本 発明の装置は、操作が著しく容易になる。患者の身体から突出しているガイドワ イヤの近位端すなわち交換部分は、装置全体より長い必要はないが、遠位端領域 より長い。その結果、外科医は適当に配置されたガイドワイヤを操作することが 著しく容易になり、ガイドワイヤに沿って前進可能なように補綴体搬送装置を配 置することが著しく容易になる。ガイドワイヤと装置との間の摩擦は、装置の全 体の長さに沿ってではなく、遠位端領域に沿ってのみ起こる。典型的には、この 装置は、遠位端領域のみの長さの20倍までの全体の長さを有する。このように 、静的及び動的な摩擦力は、著しく小さくなり、治療場所、特に所望の場所まで 曲がった通路上を装置を前進させることを容易にする。 好ましい支持体は、遠位端と遠位端近傍に放射線不透過のマーカーとを有する 内側カテーテルであり、ガイドワイヤルーメンが遠位端先端部に向かって開放し ており、内側カテーテルの壁を通っている第2の開口部まで伸びている。好まし くは、第2の開口部は、装置が搬送状態にあるときスリットの遠位部分に整合し ている。外側カテーテルと内側カテーテルとの間にガイドワイヤの部分を収容す るために.カテーテルルーメンの近位端に始まり、内側カテーテルの近位端で終 わる通路または溝が内側カテーテルに形成されている。特に、溝は、外側カテー テルに沿ったスリットと整合している。 ガイドワイヤルーメンが省略された内側カテーテルは、ステントが内側カテー テルを包囲し、遠位端の先端部から近位端の方向に伸びているスリーブと組み合 わされて外側カテーテル、ローリング薄膜または外側カテーテルによって包囲さ れている状態でステントと接続されていることが有利である。各場合において、 部材または薄膜は、ステントを包囲し、補綴体支持部材に沿って縮径した状態で ステントを維持する。半径方向に自己展開するステントの場合、ステントの開放 は、内側のカテーテルに関して近位端方向に外側カテーテルを移動させてステン トを自由に半径方向に展開することによって達成される。 逆に、塑性的に展開するステントの場合、内側カテーテルに沿って、特に補綴 体支持領域に沿って膨張バルーンを組み込むことが有利である。ステントまたは 他の補綴体によって包囲されたバルーンは、内側カテーテルの長さ全体にわたる バルーン膨張ルーメンを通るとしても加圧液体によって膨張される。 従って本発明によれば、前に配置されたガイドワイヤによって補綴体の展開を 含む治療手順は著しく簡単にされる。外科医及び手順に関連する他の者は、ガイ ドワイヤの望ましくない長さに適応する必要から自由になり、かれらの注意を手 の手順に向けることに留意することができる。この装置は、弾性的に変形可能な または塑性的に変形可能なステントを容易に展開するために使用され、ステン卜 保持スリーブまたはローリング薄膜を使用することができ、膨張バルーンを使用 して容易にステントを半径方向に展開することができる。図面の簡単な説明 第1図は、本発明により半径方向に自己展開するステントを送り、それを展開 する装置の部分断面図である。 第2図及び第3図は、第1図の部分拡大図である。 第4図は、第1図の線4−4に沿って切った断面図である。 第5図は、第3図の線5−5に沿って切った断面図である。 第6図は、第5図の線6−6に沿って切った断面図である。 第7図は、ステントの展開を示す断面図である。 第8図は、第3図の断面図と同様の図面であるが、装置の外側のカテーテルが 装置の内側のカテーテルに関して近位端に移動されている断面図である。 第9図は、他の実施例のステントの展開装置の遠位端を示す断面図である。 第10図は、第9図の部分拡大図である。 第11図は、第9図の部分拡大図である。 第12図は、第10図と同様の図面であるが、装置の外側のカテーテルが装置 の内側のカテーテルに関して近位端に向かって移動している部分拡大図である。 第13図は、第11図と同様の図面であるが、装置の外側のカテーテルが装置 の内側のカテーテルに関して近位端に向かって移動している部分拡大図である。 第14図は、他の実施例のステント展開装置の部分側面図である。 第15図は、他の実施例のステント展開装置の部分側面図である。 第16図は、第15図の線16−16に沿って切った断面図である。 第17図は、膨張状態の装置の膨張バルーンを示す第15図と同様の部分側面 図である。発明の詳細な説明 図面を参照すると、第1図には人体のルーメン(管腔:lumen)例えば血 管内の所定の特定位置に補綴体、即ちステント18を搬送するための展開装置1 6を示している。この展開装置16は、ステントを搬送した後に操作され、該ル ーメン内の固定位置でステントを半径方向に自己展開するように解放される。 展開装置16は、細長い可撓性外側カテーテル、即ち外方カテーテル20を有 している。この外側カテーテルは、通常3−42Fr.(1−14mm.)の外 径を有するポリウレタン又はナイロン等の人体適合性の熱可塑性エラストマから 構成されている。中央ルーメン22は外側カテーテルの長さ方向に伸びている。 外側カテーテルの遠位端領域24は、ステントの弾性回復力に抗して、ステン卜 18を包囲しかつ該ステントを縮径した状態で軸線方向に細長くなっている搬送 形態に保持している。正規の抑制されていない形態のステント18は、中央ルー メン22の内径(例えば3−40mm.)よりも実質的に大きい直径を有してい る。典型的には、この正規の抑制されていないステントは、ステントが固定され る人体のルーメンよりも大きい直径を有しており、ステントの回復力が組織壁へ 対してステントを維持するようになっている。 外側カテーテル20はその近位端に弁26が取り付けられている。この弁26 は、伸長チューブ30から供給される生理食塩水、放射線不透液又はそれと同様 のものを受け入れる部分28を有している。これらの液体は該弁を介して中央ル ーメン22へ進入する。弁26には封止用ガスケット32が設けてあり、このガ スケット32は該弁に対して軸線方向に滑動するようにステンレス鋼から成る細 長い管34を支持している。外側カテーテル20は、該管の近位端において弁及 びハブ36を手動操作することによって、該ステンレス鋼から成る管34に対し て押されかつ引かれるようになっている。このステンレス鋼から成る管34はル ーメン22の近位端内で前記弁26を越えて遠位端方向へ伸びている。 このステンレス鋼から成る管34は、細長い可撓性の内側カテーテル又は内方 カテーテル38に取り付けられている。このカテーテル38は外側カテーテル2 0を形成するのに使用されているのと同様の材料により構成されている。遠位端 の先端部40は内部カテーテル38の遠位端に接合されている。また、この内側 カテーテルには近位端マーカー42と遠位端マーカー44とが取り付けれられて いる。これらのマーカーは、タンタル又は金等のような放射線不透性材料により 構成されており、前記内側カテーテルを取り巻いている。マーカー42、44は 、搬送形状に収納されているときのステント18の軸線方向長さよりも僅かに大 きい距離だけ軸線方向に引き離されている。これらのマーカーは、内側カテーテ ル、より詳細にはステント18によって包囲された内側カテーテルの遠位端領域 の補綴体支持セグメントを形成している。これらのマーカー42、44は外側カ テーテル20の内径よりも幾分小さい外径を有している。ステントは内側カテー テル38を包囲している。外側カテーテル20の内表面に沿った面の摩擦係数は 好ましくは内側カテーテル38の外表面に沿った面の摩擦係数よりも小さい。そ の結果、外側カテーテル20が内側カテーテル18に対して軸線方向に移動され たときに、ステント18は外側カテーテルと一緒に移動するよりは内側カテーテ ルに対して保持される傾向がある。こうして内側カテーテル38はステントの保 持体即ちキャリアとして機能し、外側カテーテル20はステントを半径方向に加 圧保持する保持手段を提供し、外側カテーテル20がステントを取り囲んでいる 限り補綴体支持セグメントに沿ってステントを保持し続ける。 内側カテーテル38は、その遠位端領域に沿って、該内側カテーテルの末端部 に開口しているガイドワイヤルーメン46を有している。このガイドワイヤルー −メン46は、遠位端の先端部40を通っている軸線方向通路48へと続いてい る。ガイドワイヤルーメン46内には可撓性ガイドワイヤ50が配置されており このガイドワイヤ50は通路48を通っている。 ステント18はオープンメッシュの織り構造を有しており、ステンレススチー ル、チタニュームニッケル合金等のような人体に適合する金属、又はポリプロピ レン又はポリエチレン等のようなポリマーなどの弾性材料からなるストランド又 はフィラメントを螺旋状に巻いたり編んだりして形成されている。第1図に示す ように、ステントは半径方向に縮められかつ軸線方向に延ばされた搬送形状に、 弾性的に変形されている。外側カテーテル20の遠位端領域はステントを格納し かつこれを搬送形状に保持している。外側カテーテル20を取り除いた場合、ス テント18は半径方向に自己展開し、即ち半径方向に拡張しかつ軸線方向長さが 短くなった通常の形態に弾性的に戻る。 上述したように、ハブ36とステンレススチール管34とは弁26に対して移 動できる。特に、この弁本体はハブに対して近位端方向に移動され、このため内 側カテーテル38に対して外側カテーテル20を移動する。弁本体26とハブ3 6とは、それぞれ外側カテーテル20及び内側カテーテル38の近位端に固定さ れ、内側カテーテル38に対して外側カテーテル20を一定の制御下で引き抜き ステント18が半径方向に自己展開するように解放する手段を提供するように協 働している。第2図及び第3図は搬送状態を示しており、ここでは外側カテーテ ル20の遠位端は、先端部40に当接するか、またはほぼ当接しステント18を 取り囲んでいる。この結果、ステント18はその全体が軸線方向の長さにわたっ て半径方向に圧縮されている。 第3図は、外側カテーテル20と内側カテーテル38との間にステント18が 保持される状態を示している。第3図に示すように、ルーメン46は内側カテー テル38の全長にわたり存在しているものではなく、近位端マーカー42の近位 端で終わっている。内側カテーテル38を通る開口52がルーメン46を開放し かつカテーテル38の外側まで開放して、ガイドワイヤ50がカテーテル38か ら出るようにしている。外側カテーテル20により形成されている細長いスリッ ト53が該カテーテルの軸線方向に沿って伸びており、ガイドワイヤ50が展開 装置16から出ることができるようにしている。(両方のカテーテルを含む)こ の装置が搬送位置にあるとき、カテーテル38の開口52はスリット53の末端 部54と軸線方向に整合している。 第5図は、補綴体支持セグメントの遠位端領域におけるカテーテル20、38 を示しており、この部所では内側カテーテル38はもはや中空ではなく、ガイド ワイヤ50が内側カテーテルの外側に位置している。ガイドワイヤ50は、内側 カテーテル38の側方に沿って中央ルーメン22内に収容されており、かつガイ ドワイヤ50を所定位置に保持したとき、該ガイドワイヤ50により装置16及 びその他の装置を差し込みかつ取り出すのに必要な少なくとも“交換”長さだけ 患者の体外に伸びている近位端を含んでいる。 第5図及び第6図に示すように、溝56が内側カテーテル38の軸線に沿って 形成されている。この溝56はガイドワイヤルーメン46の近位端から内側カテ ーテル38の近位端まで近位端方向に伸長するように設けてある。ガイドワイヤ 50(又はそのためのガイドワイヤ)が近位端通路48を介してガイドワイヤル ーメン46内へ差し込まれかつ該ルーメンに沿って移動され、該溝56は、開口 52を介して内側カテーテル38からガイドワイヤを導くための案内を行う。 ガイドワイヤルーメン46の近位端にあるガイドワイヤ部分はスリット53を 介して外側カテーテル20から飛び出す。反対に、ガイドワイヤのこの部分は、 装置16のほぼ全長にわたりルーメン22内に、より詳細には溝56内に保持す ることが出来る。これらの位置の間におけるガイドワイヤの動きを容易にするた め、スリット53は好ましくは溝56と整合する角度、即ち第5図に示すように 溝にすぐ隣接している。スリット53はカテーテル20の残存力即ち弾性“メモ リー”により自己閉鎖している。同時にこの外側カテーテルは容易に曲がりガイ ドワイヤ50が外側カテーテルの内外に運動出来るようにしている。溝56は好 ましくはガイドワイヤ直径よりも僅かに大きい幅を有しており、ステンレススチ ール管34を介して近位端側に伸びている。 ステント18を位置決めし、それを固定するためこの展開装置16を使用する 場合には、初めに患者の体内にガイドワイヤ50を配置する。この配置は図示し ていないガイドカニューレによって、ガイドワイヤ50を所定の位置に留置する ことによって達成される。この場合、ガイドワイヤ50の交換部分は、患者の身 体の入口の点を越えて近位端まで伸ばされる。次いで展開装置16は、ガイドワ イヤ50が遠位端通路48内に受け入れられた状態で該交換部分でガイドワイヤ 上を進められる。装置16が人体に挿入されるとき、ガイドワイヤ50の近位端 は、ガイドワイヤルーメン46の近位端で(装置に対して)移動し、開口52を 介して均一に伸びかつスリット53を介して装置から出てくる。しかしながらこ の点においてガイドワイヤのこの部分はスリット53を介してルーメン22内へ かつ内側カテーテルの溝56内へ押し戻される。スリット53を介して外側カテ ーテル20内へガイドワイヤの近位端を押し続けながら、補綴体支持セグメン卜 及びステント18が治療場所へ位置決めされるまで、医師又はその他の使用者は 装置16を前進し続ける。このときスリット53の近位端のガイドワイヤの交換 部分は外側カテーテル20の外側に位置する。 こうして装置16を位置決めすると共に、医師は一方の手でハブ36及び管3 4を固定して保持しながら、他方の手で近位方向に弁本体26を移動させ、内側 のカテーテルに対して近位方向に外側のカテーテル20を移動させる。ステン卜 18は、外側のカテーテルが引き込まれるとき、内側のカテーテル38に対して ほぼ固定されたままであり、従って、第7図に示すように半径方向に自己展開す る。外側のカテーテルが連続して引き込まれると、ステントの展開が完了する。 完全に前進した位置において、開口部52は、スリットの遠位端54ともはや整 合はせず、ガイドワイヤ50は、第8図に示すようにカテーテルの間に含まれる 溝56に沿って走行する。 ステント18は、拡張後に外側のカテーテル20の直径より30倍まで大きい 直径まで半径方向に自己展開する。従って、装置16は、ステントを通って近位 端方向に引くことができる。ガイドワイヤ50も同様に引くことができる。しか しながら、もし治療手順がさらに治療を必要とする場合、例えば、ステントをさ らに移動させることが必要な場合、ガイドワイヤを取り除くことなく、展開装置 を除去することができる。これは、ガイドワイヤを所定の位置に保持しながら、 装置16を次第に引き、ガイドワイヤから装置を離すように引くことによって( これはガイドワイヤを外側のカテーテルから除去する)達成される。 スリット53、詳細には、スリットの遠位端54によって、ガイドワイヤ50 は、従来のようにカテーテル20の近位端で装置を出ることに対して、支持部材 支持ステント18の丁度近位点で装置を出ることができる。その結果、(例えば ) 230センチメートルの所定の長さを有する装置において、ガイドワイヤは、約 15センチメートルの交換長において約245センチメートル程度の長さである 。ガイドワイヤがカテーテルの近位端から現れる従来の構成においては、必要と なるガイドワイヤの長さは460センチメートルを越える。従って、装置16に よる第1の利点は、かなり短いガイドワイヤを使用することができることである 。本発明によって、かなり短いガイドワイヤ交換長がさらに短くなると仮定すれ ば、装置16及び他の装置は、ガイドワイヤに沿ってかなり容易にねじ込まれそ れに沿って前進される。同様に、装置は、ガイドワイヤ50を所定の位置に維持 しながら、さらに迅速に有利に引くことができる。なぜならば、外科医または助 手によって操作される交換部分は、患者への入口点に近いからである。挿入及び 除去は、ガイドワイヤと装置が互いに接触する長さが短くなり、ガイドワイヤと 装置の間で摩擦が小さくなることによって容易になる。最後に、内側のカテーテ ルは、カテーテル38の長さにわたってガイドワイヤルーメンが走行することな く、図示したように固体構造によって選択的に強化することができる。 第9図乃至第13図は、他の展開装置の遠位端領域が多くの観点で装置16と 類似していることを示しているが、半径方向に自己展開するステント62のよう な補綴体を閉じ込め展開する異なる方法を示している。展開装置60は、外側の カテーテル64と、外側カテーテルの中央ルーメン68内に内側カテーテル66 とを有する。さらに、装置60は、外側カテーテルに取り付けられる弁と、ハブ と、内側カテーテルに取り付けられ、弁に関して軸線方向に可動なステンレスス チール管とを有する。これらの構成は、図示しないが、展開装置の対応する装置 とほぼ同一である。 ステント62は、ポリウレタンのような適当なエラストマーから製造されるロ ーリング薄膜70によって縮径した搬送状態に格納されている。このタイプの薄 膜70は、(ウオールステン等の)米国特許第4,848,343号に示されて いる。薄膜70は、遠位端の近傍でそれ自身で2重になっており、内層74と外 層76とを形成している。薄膜70は、高度に柔軟性と可撓性があり、必要に応 じて遠位端を折り曲げることができ、層74及び76がステントを包囲している 限り、ステント回復力に打ち勝つ十分な弾性強さを有する。 第11図に示すように、外層76は、外側カテーテルの遠位端に結合され、同 様に内側の折り曲げ部は、内側カテーテルに結合される。こうして、ルーメン6 8及び内側カテーテル66の外側に圧力下で供給される液体(例えば生理食塩水 )は、内側及び外側層の間の薄膜70に沿って流れることができる。外層76を 通る微小孔78は、補足された空気と液体を解放することができる。親水性材料 、例えば、商品名ヒドロマーとして販売されているポリビニールプリオラドンが 内層74の外面及び外層76の内面に沿って薄膜70に適用される。シリコンま たは他の潤滑剤を使用することもできる。すべり易いコーティングは、互いに関 して内層と外層の摺動を容易にする。 内側カテーテル66の内側ルーメン80及び遠位端の先端部72を通過する通 路は、ガイドワイヤ82を包囲する。外側及び内側カテーテルは、ガイドワイヤ 82が薄膜のすぐ近くで装置60から出ることができるようにスロット84と開 口部86とを有する。内側カテーテル66が引っ込み位置、すなわち図示したよ うに外側のカテーテル64に関して最も近位位置にあるとき、スロット84及び 開口部86の遠位端は、軸線方向に整合し、ステントを閉じ込める。 通常、展開装置60は展開装置16と同じ方法で使用され、(1)ガイドワイ ヤの位置を決め、(2)ガイドワイヤの交換位置まで装置を前進させ、(3)ス テンレススチール管及びハブを固定したまま保持しながら、弁及び外側のカテー テルを近位端方向に引くことによってステントを展開する。 外層76及び遠位端の折曲部88は、外側カテーテルと共に近位端方向に移動 し、ステント62の周りから薄膜を「はがす」。これによって、ステントは、そ の遠位端から近位端に半径方向に次第に自己展開することができる。 ステント62が完全に展開すると、装置60及びガイドワイヤ82を引くこと ができる。別の案として、装置16に関して説明したように、ガイドワイヤを所 定の位置に残して、装置60を引くことができる。 第14図は、中央ルーメン94を有する外側カテーテル92と、ルーメン94 に含まれる内側カテーテル96とを有する第3の展開装置の遠位領域を示す。遠 位端の先端部98は、外側カテーテルの遠位端に固定され、カテーテル96のル ーメン102と協働してガイドワイヤ104を受ける通路100を有する。スリ ーブ106は先端部98と一体的であり、先端部の近位端方向に突出しており、 外側カテーテルの直径にほぼ等しい直径を有する。スリーブ106及びカテーテ ル92は、共に作用してステント108をその回復力に対して小さい半径の搬送 形状に維持する。展開装置の他の特徴部は図示しないが、装置16の対応する特 徴部とほぼ同様である。ステント108は、装置16に関連して説明した内容と 同じ方法で、外側カテーテルを静止内側カテーテルに対して引くことによって、 展開される。大きな違いは、ステント108がまず遠位端ではなく、中間領域で 展開することである。ステントの中間領域の展開及び中間領域の展開の利点に関 するこれ以上の情報は、1993年4月13日に発行され、「半径方向の自己展 開ステントの中間領域の展開」と題された米国特許第5,201,757号に示 している。 第15図は、半径方向に自己展開するステントかまたは塑性的に変形可能なス テントと共に使用する他の展開装置110の遠位端領域を示す。展開装置110 は、遠位端の先端部114を有する内側カテーテル112と、ガイドワイヤ11 8を受ける中央ルーメン116と、カテーテルの円端部で拡張バルーン122に 向かって開放しているバルーン膨張ルーメン120とを有する。膨張バルーンの 両側には遠位端及び近位端スリーブ124及び126がある。このスリーブは、 カテーテル112に固定され、自己展開ステント128の両端を摩擦で保持して ステントを小さい半径の搬送形状に維持する。このステントは、拡張バルーンを 包囲する。 1つのオプションとして、カテーテル20がステント18を閉じ込めると同じ 方法でステント128を包囲し半径方向に閉じ込めるために外側カテーテル12 9が設けられている。 膨張バルーン122は、液体、例えば生理食塩水またはコントラスト媒体がル ーメン120を介して加圧されて供給される場合に膨張する。外側カテーテル1 29を使用するとき、このカテーテルは、バルーンが膨張する前に近位端方向に 引かれる。バルーン122が膨張すると、それは、最初ステントの中間領域上に のみステント128を半径方向に拡張する。結局、ステントの膨張はスリーブ1 24及び126の摩擦保持力に打ち勝ち、これは、破線131によって表示され るように身体の組織に対してその軸線の長手方向全体にわたってステントが半径 方向に自由に膨張することができる。好ましくは、バルーン122は、少なくと もわずかな程度組織131に対してステント128を押しつけるのに十分に膨張 可能である。 開口部130は、近位端スリーブ124の近位端にカテーテル112の壁を通 して設けられている。装置16に接続するように示されていると同様のガイド溝 132は、ガイドワイヤが外側カテーテル129にあるとき、ガイドワイヤ11 8を含む。ガイドワイヤは、他のスリットと同様に外側カテーテルに沿って軸線 方向に走るスリットによって外側カテーテル129の外側まで移動することがで きる。 展開装置110は、ステント128を送り、位置決めするために前述したよう に使用される。しかしながら、展開は外側のカテーテル管129を摺動させ、ル ーメン120に加圧生理食塩水を送り、拡張バルーン122を膨張させる。膨張 した状態のバルーンを第17図に示す。ステントが完全に展開した後に、ガイド ワイヤ118を所定の位置に留置するか、またはガイドワイヤと共に装置110 が引かれる。いずれにおいても、引く前に、バルーン膨張ルーメンを真空にする 必要がある。 従って、本発明によって、補綴体展開装置は、補綴体を搬送し、それを位置決 めするためにガイドワイヤの使用を容易にする。ガイドワイヤの交換部分は、ガ イドワイヤに展開装置を容易に取り付けるためにかなり長さが短くなる。装置を 包囲し、それを収容する比較的に短い距離が装置の引っ込みを容易にし、さらに 他の手順において使用するために補綴体の展開の後にガイドワイヤを所定の位置 に残したまま装置の引き戻しをさらに容易にする。 従ってステントの展開または他の処理を含む手順は、さらに迅速に、改良され た制御の下で患者へのリスクが小さくなるように行うことができる。請求の範囲 1.近位端領域、補綴体支持体を有する遠位端領域、少なくとも支持部材に沿 って支持体の軸線方向に走行するガイドワイヤルーメン(46)を規定する支持 体壁、前記ガイドワイヤルーメン(46)をガイドワイヤに入れるために支持部 材の遠位端に配置された第1の開口部、及びガイドワイヤルーメン(46)から 出るガイドワイヤの出口を提供しかつ支持体(38)が補綴体支持部材に沿って のみガイドワイヤルーメン内にガイドワイヤを保持するため支持部材の近位端で 搬送壁を通る第2の開口部、及び第2の開口部を通るガイドワイヤルーメンから 出るガイドワイヤを配設する装置を有し、前記支持体(38)は補綴体支持部材 に沿ってのみガイドワイヤルーメン(46)内にガイドワイヤを含む細長い補綴 体支持体(38)と、 支持体(38)の支持部材に沿って搬送状態で補綴体を解放可能に支持する補 綴体保持装置(20)であって、補綴体が搬送中に身体のルーメンの治療場所に 補綴体の搬送を容易にするためにその軸線方向の長さに沿って小さい半径を有す る補綴体保持装置(20)と、 補綴体支持部材が治療場所近傍に配置されるとき、補綴体を解放し、治療箇所 で半径方向に展開した状態で補綴体の展開を容易にする保持装置(20)と動作 的に関連する制御装置(26)とを有する身体のルーメンの治療箇所で補綴体を 展開する装置。 2.前記保持装置(20)は、外側のカテーテルのほぼ全体の長さにわたって 軸線方向のカテーテルルーメン(22)を規定するカテーテル壁を有する可撓性 の細長い外側カテーテルを有する請求項1に記載の装置。 3.前記支持体(38)は、カテーテルルーメン(22)内に配置され、外側 のカテーテル(20)のほぼ長さ全体に伸びており、前記カテーテル(38)及 び外側カテーテル(20)は、外側カテーテル(20)が補綴体支持部材に沿っ て支持体(38)を包囲して補綴体を搬送状態で半径方向に圧縮されて保持する 搬送形状に向かって、またそこから離れるように互いに関して可動である請求項 2に記載の装置。 4.外側カテーテル(209及び支持体(38)が搬送形状にあるとき、前記 カテーテルの壁を通り、支持部材の近位端近傍に配置され、カテーテルルーメン (46)から外側カテーテルの外側にガイドワイヤを通過させることができる外 側カテーテル開口部(53)を有する請求項3に記載の装置。 5.前記外側開口部(53)は、外側カテーテル(20)の近位端領域に近位 端方向に伸びている軸線方向のスリットを有する請求項4に記載の装置。 6.前記支持体(38)は遠位端の先端部(40)を有する内側カテーテルを 有し、前記第1の開口部は、遠位端の先端部を通って形成されている請求項4に 記載の装置。 7.前記外側カテーテル(20)は、搬送形状から離れて補綴体を解放すると きに内側カテーテル(38)に対して近位端方向に移動される請求項6に記載の 装置。 8.支持部材の近位端から近位端領域に軸線方向に伸びる、内側カテーテル( 38)内の溝(56)を有する請求項7に記載の装置。 9.前記外側カテーテル開口部(53)は、外側カテーテルの近位端領域に近 位端方向に伸びている軸線方向のスロットを有する請求項8に記載の装置。 10.前記制御装置(26)は、外側カテーテルを内側カテーテル(38)に 関して近位端方向に移動するために内側及び外側カテーテル(38,20)の近 位端領域に固定された第1と第2のハンドル装置(36,26)を有する請求項 2に記載の装置。 11.前記支持体の補綴体支持部材に沿って配置され、補綴体によって包囲さ れた膨張バルーンと、加圧流体をバルーン(122)に供給してバルーン(12 2)を膨張させ、それによって補綴体を半径方向に膨張させる装置(120)と を有する請求項1に記載の装置。 12.前記保持装置は、補綴体支持部材の近位端及び遠位端で支持体(112 )に固定された第1と第2のスリーブ(124,126)を有し、前記スリーブ (124,126)は、補綴体の両端で補綴体を包囲しそれを摩擦的に保持し、 支持体(112)に対して補綴体を摩擦的に保持する請求項11に記載の装置。 13.前記保持装置は、外側カテーテル(129)のほぼ長さ全体に走行する カテーテルルーメンを規定するカテーテル壁を有する可撓性の細長い外側カテー テル(129)を有し、外側カテーテル(129)は、支持体に関して搬送形状 に配置されているとき、補綴体を包囲する請求項12に記載の装置。 14.前記支持体は、遠位端の先端部を有し、前記支持体は、遠位端先端部に 隣接し、遠位端先端部(114)の近位端の補綴体によって包囲され、外側カテ ーテルは、外側カテーテル(129)と支持体(112)が搬送形状にあるとき 、カテーテルルーメンの遠位端部分内に補綴体を収容する請求項3に記載の装置 。 15.前記外側カテーテル(129)は、前記ステントの長さ全体に沿ってス テントを包囲する請求項14に記載の装置。 16.前記支持体(112)は、遠位端の先端部(114)と一体的で遠位端 の先端部(114)の近位端方向に伸びているスリーブ(126)を有し、前記 スリーブ(126)は、外側カテーテルと支持体(112)が搬送形状にあると きスリーブ(126)は補綴体の遠位端部分を包囲し、外側カテーテル(129 )はステントの近位端部分を包囲する請求項14に記載の装置。 17.前記外側カテーテル(129)は、外側カテーテルと支持体(112) が搬送形状にあるときスリーブ(126)に当接している請求項16に記載の装 置。 18.それ自身が折り返され、外側カテーテル(64)に取り付けられた外側 折曲部(76)と支持体(66)に取り付けられた内側折曲部(74)とを有す るロール薄膜(70)を有し、前記薄膜(70)は、支持体(66)及び外側カ テーテル(64)が搬送形状にあるとき補綴体を包囲し、 前記外側カテーテル(64)は、搬送形状から離れるように支持体(66)に 関して近位端の方向に可動であり、そのように移動されたとき、補綴体に関して その包囲から近位端方向にローリング薄膜(70)を除去するようになっている 請求項3に記載の装置。 19.支持体(66)及び外側カテーテル(64)が搬送形状にあるとき、支 持部材の近位端近傍の点から外側カテーテル(64)の近位端領域まで伸びてい る外側カテーテル(64)のカテーテルの壁を通る軸線方向のスリット(84) を有する請求項18に記載の装置。 20.可撓性の細長い内側カテーテル(38)であって、前記内側カテーテル (38)の遠位端に向かって開放し、内側カテーテル(38)の遠位端領域で少 なくとも補綴体支持部材に沿って内側カテーテル(38)の軸線方向に走行する ガイドワイヤルーメンを規定するカテーテル壁を有する可撓性の細長い内側カテ ーテル(38)と、 前記内側カテーテル(38)と作動的に関連し、前記内側カテーテル(38) の支持部材に沿って補綴体を支持するために内側カテーテル(38)と協慟する 補綴体保持装置であって、前記補綴体が身体のルーメンの治療場所に補綴体を送 ることを容易にするために軸線方向の長さに沿って小さい半径を有する搬送状態 において、治療場所で半径方向に展開した状態に補綴体を展開するために搬送状 態から補綴体を開放するように作動可能である補綴体保持装置と、 可撓性ガイドワイヤをガイドワイヤルーメンに受けるために内側カテーテル( 38)の遠位端の第1の開口部と、ガイドワイヤルーメン(46)内から内側カ テーテル(38)の外側にガイドワイヤが通過することができるように支持部材 の近位端でカテーテル壁を通る第2の開口部(52)と、前記ガイドワイヤを前 記第2の開口部を通って前記ガイドワイヤルーメンを配設する装置とを有し、前 記ガイドワイヤは、前記支持部材に沿ってのみ内側カテーテル(38)に包囲さ れている身体のルーメン内の治療場所で補綴体を展開する装置。 21.前記保持装置は、内側カテーテル(38)に取り付けられ、補綴体の近 位端及び遠位端を摩擦的に保持する第1と第2のスリーブ(124,126)と 、前記スリーブ(124,126)の間の内側カテーテル(112)に取り付け られ、補綴体によって包囲された膨張バルーン(122)と、加圧液体を膨張バ ルーン(122)に供給し、バルーンを膨張させ、補綴体をスリーブ(124, 126)から自由にするために内側カテーテル(112)のほぼ長さ全体にわた って伸びているバルーン膨張ルーメンとを有する請求項20に記載の装置。 22.前記保持装置は、内側カテーテル(112)を収容するため、軸線方向 の長さ全体に形成された外側カテーテルルーメンを有する外側カテーテル(12 9)を有し、前記外側カテーテル(129)は、外側カテーテル(129)の遠 位端領域が補綴体を包囲し、補綴体を半径方向に圧縮する搬送形状に向かってま たはそこから離れるように内側カテーテル(112)に関して可動である請求項 21に記載の装置。 23.前記カテーテルが搬送形状にあるとき、支持部材の近位端の近傍の点か ら外側カテーテル(129)の近位端領域に外側カテーテル(129)に沿って 軸線方向に走行するスリット(132)とを有する請求項22に記載の装置。 24.前記保持装置は、遠位端領域に補綴体によって包囲された膨張バルーン (122)と、加圧液体を膨張バルーン(122)に送ってバルーン(122) を膨張させ、ステントを半径方向に展開するために、膨張バルーン(122)に 向かって開放しており、内側カテーテル(112)のほぼ長さ全体にわたって走 行するバルーン膨張ルーメン(120)とを有する請求項20に記載の装置。
───────────────────────────────────────────────────── 【要約の続き】 る。別の案としては、保持部材は、ステントを搬送状態 で保持するために、内側カテーテル(112)と一体で ステントの両端を摩擦的に保持する間隔を置いた一対の スリーブ(124,126)を有する。この場合におい て、さらにカテーテルは、ステントによって包囲される 膨張バルーン(122)を有する。バルーン(122) はスリーブ(124,126)からステントを自由にす るように膨張する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.近位端領域、補綴体支持体を有する遠位端領域、少なくとも支持部材に沿 って支持体の軸線方向に走行するガイドワイヤルーメン(46)を規定する支持 体壁、前記ガイドワイヤルーメン(46)をガイドワイヤに入れるために支持部 材の遠位端に配置された第1の開口部、及びガイドワイヤルーメン(46)から 出るガイドワイヤの出口を提供しかつ支持体(38)が補綴体支持部材に沿って のみガイドワイヤルーメン内にガイドワイヤを保持するため支持部材の近位端で 搬送壁を通る第2の開口部を有し、前記支持体(38)は補綴体支持部材に沿っ てのみガイドワイヤルーメン(46)内にガイドワイヤを含む細長い補綴体支持 体(38)と、 支持体(38)の支持部材に沿って搬送状態で補綴体を解放可能に支持する補 綴体保持装置(20)であって、補綴体が搬送中に身体のルーメンの治療場所に 補綴体の搬送を容易にするためにその軸線方向の長さに沿って小さい半径を有す る補綴体保持装置(20)と、 補綴体支持部材が治療場所近傍に配置されるとき、補綴体を解放し、治療箇所 で半径方向に展開した状態で補綴体の展開を容易にする保持装置(20)と動作 的に関連する制御装置(26)とを有する身体のルーメンの治療箇所で補綴体を 展開する装置。 2.前記保持装置(20)は、外側のカテーテルのほぼ全体の長さにわたって 軸線方向のカテーテルルーメン(22)を規定するカテーテル壁を有する可撓性 の細長い外側カテーテルを有する請求項1に記載の装置。 3.前記支持体(38)は、カテーテルルーメン(22)内に配置され、外側 のカテーテル(20)のほぼ長さ全体に伸びており、前記カテーテル(38)及 び外側カテーテル(20)は、外側カテーテル(20)が補綴体支持部材に沿っ て支持体(38)を包囲して補綴体を搬送状態で半径方向に圧縮されて保持する 搬送形状に向かって、またそこから離れるように互いに関して可動である請求項 2に記載の装置。 4.外側カテーテル(209及び支持体(38)が搬送形状にあるとき、前記 カテーテルの壁を通り、支持部材の近位端近傍に配置され、カテーテルルーメン (46)から外側カテーテルの外側にガイドワイヤを通過させることができる外 側カテーテル開口部(53)を有する請求項3に記載の装置。 5.前記外側開口部(53)は、外側カテーテル(20)の近位端領域に近位 端方向に伸びている軸線方向のスリットを有する請求項4に記載の装置。 6.前記支持体(38)は遠位端の先端部(40)を有する内側カテーテルを 有し、前記第1の開口部は、遠位端の先端部を通って形成されている請求項4に 記載の装置。 7.前記外側カテーテル(20)は、搬送形状から離れて補綴体を解放すると きに内側カテーテル(38)に対して近位端方向に移動される請求項6に記載の 装置。 8.支持部材の近位端から近位端領域に軸線方向に伸びる、内側カテーテル( 38)内の溝(56)を有する請求項7に記載の装置。 9.前記外側カテーテル開口部(53)は、外側カテーテルの近位端領域に近 位端方向に伸びている軸線方向のスロットを有する請求項8に記載の装置。 10.前記制御装置(26)は、外側カテーテルを内側カテーテル(38)に 関して近位端方向に移動するために内側及び外側カテーテル(38,20)の近 位端領域に固定された第1と第2のハンドル装置(36,26)を有する請求項 2に記載の装置。 11.前記支持体の補綴体支持部材に沿って配置され、補綴体によって包囲さ れた膨張バルーンと、加圧流体をバルーン(122)に供給してバルーン(12 2)を膨張させ、それによって補綴体を半径方向に膨張させる装置(120)と を有する請求項1に記載の装置。 12.前記補綴体は半径方向に自己進展するステントであり、前記保持装置は 、補綴体支持部材の近位端及び遠位端で支持体(112)に固定された第1と第 2のスリーブ(124,126)を有し、前記スリーブ(124,126)は、 補綴体の両端で補綴体を包囲しそれを摩擦的に保持し、支持体(112)に対し て補綴体を摩擦的に保持する請求項11に記載の装置。 13.前記保持装置は、外側カテーテル(129)のほぼ長さ全体に走行する カテーテルルーメンを規定するカテーテル壁を有する可撓性の細長い外側カテー テル(129)を有し、外側カテーテル(129)は、支持体に関して搬送形状 に配置されているとき、補綴体を包囲する請求項12に記載の装置。 14.前記支持体は、遠位端の先端部(114)を有し、前記補綴体は、遠位 端の先端部(114)に隣接し、その近位端方向に支持体(112)を包囲する 半径方向に自己展開するステントであり、前記補綴体は、外側カテーテル(12 9)及び支持体が搬送形状にあるとき、前記カテーテルルーメンの遠位端部分内 に包囲されている請求項3に記載の装置。 15.前記外側カテーテル(129)は、前記ステントの長さ全体に沿ってス テントを包囲する請求項14に記載の装置。 16.前記支持体(112)は、遠位端の先端部(114)と一体的で遠位端 の先端部(114)の近位端方向に伸びているスリーブ(126)を有し、前記 スリーブ(126)は、外側カテーテルと支持体(112)が搬送形状にあると きスリーブ(126)はステントの遠位端部分を包囲し、外側カテーテル(12 9)はステントの近位端部分を包囲する請求項14に記載の装置。 17.前記外側カテーテル(129)は、外側カテーテルと支持体(112) が搬送形状にあるときスリーブ(126)に当接している請求項16に記載の装 置。 18.それ自身が折り返され、外側カテーテル(64)に取り付けられた外側 折曲部(76)と支持体(66)に取り付けられた内側折曲部(74)とを有す るロール薄膜(70)を有し、前記薄膜(70)は、支持体(66)及び外側カ テーテル(64)が搬送形状にあるとき補綴体を包囲し、 前記外側カテーテル(64)は、搬送形状から離れるように支持体(66)に 関して近位端の方向に可動であり、そのように移動されたとき、補綴体に関して その包囲から近位端方向にローリング薄膜(70)を除去するようになっている 請求項3に記載の装置。 19.支持体(66)及び外側カテーテル(64)が搬送形状にあるとき、支 持部材の近位端近傍の点から外側カテーテル(64)の近位端領域まで伸びてい る外側カテーテル(64)のカテーテルの壁を通る軸線方向のスリット(84) を有する請求項18に記載の装置。 20.可撓性の細長い内側カテーテル(38)であって、前記内側カテーテル (38)の遠位端に向かって開放し、内側カテーテル(38)の遠位端領域で少 なくとも補綴体支持部材に沿って内側カテーテル(38)の軸線方向に走行する ガイドワイヤルーメンを規定するカテーテル壁を有する可撓性の細長い内側カテ ーテル(38)と、 前記内側カテーテル(38)と作動的に関連し、前記内側カテーテル(38) の支持部材に沿って補綴体を支持するために内側カテーテル(38)と協働する 補綴体保持装置であって、前記補綴体が身体のルーメンの治療場所に補綴体を送 ることを容易にするために軸線方向の長さに沿って小さい半径を有する搬送状態 において、治療場所で半径方向に展開した状態に補綴体を展開するために搬送状 態から補綴体を開放するように作動可能である補綴体保持装置と、 可撓性ガイドワイヤをガイドワイヤルーメンに受けるために内側カテーテル( 38)の遠位端の第1の開口部と、ガイドワイヤルーメン(46)内から内側カ テーテル(38)の外側にガイドワイヤが通過することができるように支持部材 の近位端でカテーテル壁を通る第2の開口部(52)とを有し、前記ガイドワイ ヤは、前記支持部材に沿ってのみ内側カテーテル(38)に包囲されている身体 のルーメン内の治療場所で補綴体を展開する装置。 21.前記保持装置は、内側カテーテル(38)に取り付けられ、補綴体の近 位端及び遠位端を摩擦的に保持する第1と第2のスリーブ(124,126)と 、前記スリーブ(124,126)の間の内側カテーテル(112)に取り付け られ、補綴体によって包囲された膨張バルーン(122)と、加圧液体を膨張バ ルーン(122)に供給し、バルーンを膨張させ、補綴体をスリーブ(124, 126)から自由にするために内側カテーテル(112)のほぼ長さ全体にわた って伸びているバルーン膨張ルーメンとを有する請求項20に記載の装置。 22.前記保持装置は、内側カテーテル(112)を収容するため、軸線方向 の長さ全体に形成された外側カテーテルルーメンを有する外側カテーテル(12 9)を有し、前記外側カテーテル(129)は、外側カテーテル(129)の遠 位端領域が補綴体を包囲し、補綴体を半径方向に圧縮する搬送形状に向かってま たはそこから離れるように内側カテーテル(112)に関して可動である請求項 21に記載の装置。 23.前記カテーテルが搬送形状にあるとき、支持部材の近位端の近傍の点か ら外側カテーテル(129)の近位端領域に外側カテーテル(129)に沿って 軸線方向に走行するスリット(132)とを有する請求項22に記載の装置。 24.前記補綴体は、半径方向に自己展開するステントであり、前記保持装置 は、遠位端領域に補綴体によって包囲された膨張バルーン(122)と、加圧液 体を膨張バルーン(122)に送ってバルーン(122)を膨張させ、ステン卜 を半径方向に展開するために、膨張バルーン(122)に向かって開放しており 、内側カテーテル(112)のほぼ長さ全体にわたって走行するバルーン膨張ル ーメン(120)とを有する請求項20に記載の装置。
JP6515973A 1992-12-30 1993-11-17 身体に移植可能なステントを展開する装置 Pending JPH08500757A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US99834392A 1992-12-30 1992-12-30
US07/998,343 1992-12-30
PCT/US1993/010978 WO1994015549A1 (en) 1992-12-30 1993-11-17 Apparatus for deploying body implantable stents

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08500757A true JPH08500757A (ja) 1996-01-30

Family

ID=25545082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6515973A Pending JPH08500757A (ja) 1992-12-30 1993-11-17 身体に移植可能なステントを展開する装置

Country Status (6)

Country Link
US (3) US5690644A (ja)
EP (1) EP0676936A1 (ja)
JP (1) JPH08500757A (ja)
CA (1) CA2149887A1 (ja)
DE (1) DE9321003U1 (ja)
WO (1) WO1994015549A1 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002095753A (ja) * 2000-09-22 2002-04-02 Igaki Iryo Sekkei:Kk ステント供給装置
JP2003500105A (ja) * 1999-05-20 2003-01-07 ボストン サイエンティフィック リミテッド 捻れを防止するステント送達システム、およびそれを装填し使用する方法
JP2004512867A (ja) * 2000-10-05 2004-04-30 ボストン サイエンティフィック リミテッド ステント供給カテーテルのための本体ソックス
JP2004519296A (ja) * 2001-03-14 2004-07-02 ボストン サイエンティフィック リミテッド 迅速交換式ステント送達システム及び関連部品
JP2004530525A (ja) * 2001-07-06 2004-10-07 アンギオメット ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コムパニー メディツィンテヒニク コマンデイトゲゼルシャフト 自己拡張式ステントの迅速プッシャ組立体及びステント交換形態を備えた運搬システム
JP2005501653A (ja) * 2001-09-12 2005-01-20 アドヴァンスド バイオ プロスセティック サーフェシーズ リミテッド ガイドワイヤおよび薄膜カテーテルシース並びにそれらの製造方法
JP2005504603A (ja) * 2001-10-02 2005-02-17 アンギオメット ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コムパニー メディツィンテヒニク コマンデイトゲゼルシャフト ステント送出装置
JP2007501655A (ja) * 2003-08-08 2007-02-01 エクステント・インコーポレーテッド 人工血管を展開するための装置および方法
JP2007521062A (ja) * 2003-06-30 2007-08-02 ボストン サイエンティフィック リミテッド ステントの把持部材及びそれとともに使用するためのシステム
JP2009528905A (ja) * 2006-03-06 2009-08-13 ボストン サイエンティフィック リミテッド 植込可能な医療内部人工器官送達システム
JP2010517631A (ja) * 2007-02-02 2010-05-27 ボストン サイエンティフィック リミテッド 医療システム及び医療システムに関連する方法
JP2010540072A (ja) * 2007-09-28 2010-12-24 ゴア エンタープライズ ホールディングス,インコーポレイティド 回収カテーテル
JP2011518606A (ja) * 2008-04-24 2011-06-30 メドトロニック カルディオ ヴァスキュラー インコーポレイテッド カテーテル洗浄マンドレル
WO2011081068A1 (ja) * 2009-12-28 2011-07-07 テルモ株式会社 ステントデリバリーシステム
JP4778425B2 (ja) * 2003-07-31 2011-09-21 ウィルソン−クック・メディカル・インコーポレーテッド 複数の医療装置を導入するためのシステム及び方法
JP2012502751A (ja) * 2008-09-17 2012-02-02 メドトロニック コアヴァルヴ エルエルシー 医療器具を展開するための送達システム
US8585749B2 (en) 2001-01-04 2013-11-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Expansion-assisting delivery system for self-expanding stent
JP2014503241A (ja) * 2010-11-16 2014-02-13 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド 医療装置及びその製造方法
JP2016128037A (ja) * 2010-06-08 2016-07-14 ベニティ・インコーポレイテッドVeniti, Inc. 二方向ステント搬送システム

Families Citing this family (477)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6682608B2 (en) * 1990-12-18 2004-01-27 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Superelastic guiding member
US5707376A (en) * 1992-08-06 1998-01-13 William Cook Europe A/S Stent introducer and method of use
WO1994015549A1 (en) 1992-12-30 1994-07-21 Schneider (Usa) Inc. Apparatus for deploying body implantable stents
US5683451A (en) * 1994-06-08 1997-11-04 Cardiovascular Concepts, Inc. Apparatus and methods for deployment release of intraluminal prostheses
US5662675A (en) * 1995-02-24 1997-09-02 Intervascular, Inc. Delivery catheter assembly
CA2218072A1 (en) * 1995-04-14 1996-10-17 Schneider (Usa) Inc. Rolling membrane stent delivery device
JPH11511363A (ja) * 1995-09-18 1999-10-05 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド 管腔内脈管移植片の送出装置
DE19540084A1 (de) * 1995-10-27 1997-04-30 Figulla Hans Reiner Prof Dr Me Vorrichtung zur Applikation einer Gefäßstütze
BE1009746A3 (fr) 1995-11-07 1997-07-01 Dereume Jean Pierre Georges Em Dispositif de capture a introduire dans une cavite d'un corps humain ou animal.
US6006134A (en) 1998-04-30 1999-12-21 Medtronic, Inc. Method and device for electronically controlling the beating of a heart using venous electrical stimulation of nerve fibers
US6077295A (en) 1996-07-15 2000-06-20 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Self-expanding stent delivery system
US5968068A (en) * 1996-09-12 1999-10-19 Baxter International Inc. Endovascular delivery system
US5843090A (en) * 1996-11-05 1998-12-01 Schneider (Usa) Inc. Stent delivery device
JP3523765B2 (ja) * 1997-01-24 2004-04-26 テルモ株式会社 生体器官拡張器具
US6090128A (en) * 1997-02-20 2000-07-18 Endologix, Inc. Bifurcated vascular graft deployment device
US6152944A (en) * 1997-03-05 2000-11-28 Scimed Life Systems, Inc. Catheter with removable balloon protector and stent delivery system with removable stent protector
US5893868A (en) * 1997-03-05 1999-04-13 Scimed Life Systems, Inc. Catheter with removable balloon protector and stent delivery system with removable stent protector
DE19713280B4 (de) * 1997-03-29 2005-05-12 Rühland, Dieter, Prof. Dr.med. Vorrichtung zum endoluminalen Einbringen einer Hohlprothese, insbesondere einer Gefäßprothese, sowie Hohlprothese zur Verwendung mit der Vorrichtung
DE59711575D1 (de) * 1997-06-10 2004-06-03 Schneider Europ Gmbh Buelach Kathetersystem
DE69836764T2 (de) * 1997-11-14 2007-10-04 Boston Scientific Ltd., St. Michael Katheter mit mehrfachhülle zur einführung einer prothese
US6533807B2 (en) 1998-02-05 2003-03-18 Medtronic, Inc. Radially-expandable stent and delivery system
US6077296A (en) * 1998-03-04 2000-06-20 Endologix, Inc. Endoluminal vascular prosthesis
US6019778A (en) * 1998-03-13 2000-02-01 Cordis Corporation Delivery apparatus for a self-expanding stent
US6425898B1 (en) 1998-03-13 2002-07-30 Cordis Corporation Delivery apparatus for a self-expanding stent
US5993460A (en) * 1998-03-27 1999-11-30 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Rapid exchange delivery system for stenting a body lumen
WO1999049790A1 (en) * 1998-03-30 1999-10-07 Datascope Investment Corp. Reduced friction graft and stent/graft deployment catheter
DE69933560T2 (de) 1998-06-19 2007-08-30 Endologix, Inc., Irvine Selbstexpandierende, sich verzweigende, endovaskulare prothese
US7004962B2 (en) 1998-07-27 2006-02-28 Schneider (Usa), Inc. Neuroaneurysm occlusion and delivery device and method of using same
US6093194A (en) 1998-09-14 2000-07-25 Endocare, Inc. Insertion device for stents and methods for use
WO2000018330A1 (en) 1998-09-30 2000-04-06 Impra, Inc. Delivery mechanism for implantable stent
US6544278B1 (en) 1998-11-06 2003-04-08 Scimed Life Systems, Inc. Rolling membrane stent delivery system
US6059813A (en) 1998-11-06 2000-05-09 Scimed Life Systems, Inc. Rolling membrane stent delivery system
US6113608A (en) * 1998-11-20 2000-09-05 Scimed Life Systems, Inc. Stent delivery device
US6187036B1 (en) 1998-12-11 2001-02-13 Endologix, Inc. Endoluminal vascular prosthesis
US6197049B1 (en) 1999-02-17 2001-03-06 Endologix, Inc. Articulating bifurcation graft
US6733523B2 (en) 1998-12-11 2004-05-11 Endologix, Inc. Implantable vascular graft
WO2000033769A1 (en) 1998-12-11 2000-06-15 Endologix, Inc. Endoluminal vascular prosthesis
US6660030B2 (en) 1998-12-11 2003-12-09 Endologix, Inc. Bifurcation graft deployment catheter
US6071287A (en) * 1998-12-23 2000-06-06 Medtronic, Inc. Introducer for single operator stent delivery system
US6261316B1 (en) 1999-03-11 2001-07-17 Endologix, Inc. Single puncture bifurcation graft deployment system
US8034100B2 (en) 1999-03-11 2011-10-11 Endologix, Inc. Graft deployment system
US6620192B1 (en) * 1999-03-16 2003-09-16 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Multilayer stent
US6443980B1 (en) 1999-03-22 2002-09-03 Scimed Life Systems, Inc. End sleeve coating for stent delivery
US6221097B1 (en) * 1999-03-22 2001-04-24 Scimed Life System, Inc. Lubricated sleeve material for stent delivery
US20010000801A1 (en) * 1999-03-22 2001-05-03 Miller Paul J. Hydrophilic sleeve
US6379365B1 (en) 1999-03-29 2002-04-30 Alexis Diaz Stent delivery catheter system having grooved shaft
US6190393B1 (en) * 1999-03-29 2001-02-20 Cordis Corporation Direct stent delivery catheter system
US6162237A (en) * 1999-04-19 2000-12-19 Chan; Winston Kam Yew Temporary intravascular stent for use in retrohepatic IVC or hepatic vein injury
US6146415A (en) * 1999-05-07 2000-11-14 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent delivery system
US6287329B1 (en) * 1999-06-28 2001-09-11 Nitinol Development Corporation Stent keeper for a self-expanding stent delivery system
US6440161B1 (en) 1999-07-07 2002-08-27 Endologix, Inc. Dual wire placement catheter
DE19936980C1 (de) 1999-08-05 2001-04-26 Aesculap Ag & Co Kg Einführkatheter für Gefäßprothesen
DE29915724U1 (de) * 1999-09-07 1999-12-23 Angiomed Ag Stent-Zuführungssystem
US6613075B1 (en) 1999-10-27 2003-09-02 Cordis Corporation Rapid exchange self-expanding stent delivery catheter system
DE10012852A1 (de) * 2000-03-16 2001-09-20 Angiomed Ag Kathetersystem zum Zuführen flexibler Stents
DE19954330C2 (de) * 1999-11-11 2002-12-05 Angiomed Ag Stentzuführungssystem zum Zuführen flexibler Stents
US8016877B2 (en) 1999-11-17 2011-09-13 Medtronic Corevalve Llc Prosthetic valve for transluminal delivery
US8579966B2 (en) 1999-11-17 2013-11-12 Medtronic Corevalve Llc Prosthetic valve for transluminal delivery
US7018406B2 (en) 1999-11-17 2006-03-28 Corevalve Sa Prosthetic valve for transluminal delivery
WO2001039695A2 (en) * 1999-12-01 2001-06-07 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Nitinol alloy composition for vascular stents
US6368344B1 (en) 1999-12-16 2002-04-09 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent deployment system with reinforced inner member
US6280465B1 (en) 1999-12-30 2001-08-28 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Apparatus and method for delivering a self-expanding stent on a guide wire
US6322586B1 (en) * 2000-01-10 2001-11-27 Scimed Life Systems, Inc. Catheter tip designs and method of manufacture
US8241274B2 (en) 2000-01-19 2012-08-14 Medtronic, Inc. Method for guiding a medical device
US7749245B2 (en) 2000-01-27 2010-07-06 Medtronic, Inc. Cardiac valve procedure methods and devices
US6602280B2 (en) 2000-02-02 2003-08-05 Trivascular, Inc. Delivery system and method for expandable intracorporeal device
US6391050B1 (en) * 2000-02-29 2002-05-21 Scimed Life Systems, Inc. Self-expanding stent delivery system
US6315708B1 (en) * 2000-03-31 2001-11-13 Cordis Corporation Stent with self-expanding end sections
US6572646B1 (en) * 2000-06-02 2003-06-03 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Curved nitinol stent for extremely tortuous anatomy
AU2001273088A1 (en) 2000-06-30 2002-01-30 Viacor Incorporated Intravascular filter with debris entrapment mechanism
US6773446B1 (en) 2000-08-02 2004-08-10 Cordis Corporation Delivery apparatus for a self-expanding stent
US6945989B1 (en) * 2000-09-18 2005-09-20 Endotex Interventional Systems, Inc. Apparatus for delivering endoluminal prostheses and methods of making and using them
US6602272B2 (en) 2000-11-02 2003-08-05 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Devices configured from heat shaped, strain hardened nickel-titanium
US7976648B1 (en) 2000-11-02 2011-07-12 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Heat treatment for cold worked nitinol to impart a shape setting capability without eventually developing stress-induced martensite
US6626937B1 (en) * 2000-11-14 2003-09-30 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Austenitic nitinol medical devices
WO2002039888A2 (en) * 2000-11-15 2002-05-23 Endologix, Inc. Implantable vascular graft
US7128757B2 (en) * 2000-12-27 2006-10-31 Advanced Cardiovascular, Inc. Radiopaque and MRI compatible nitinol alloys for medical devices
US6855161B2 (en) * 2000-12-27 2005-02-15 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Radiopaque nitinol alloys for medical devices
US20060086440A1 (en) * 2000-12-27 2006-04-27 Boylan John F Nitinol alloy design for improved mechanical stability and broader superelastic operating window
US6569194B1 (en) 2000-12-28 2003-05-27 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Thermoelastic and superelastic Ni-Ti-W alloy
US6623491B2 (en) * 2001-01-18 2003-09-23 Ev3 Peripheral, Inc. Stent delivery system with spacer member
US6699274B2 (en) * 2001-01-22 2004-03-02 Scimed Life Systems, Inc. Stent delivery system and method of manufacturing same
US6802846B2 (en) 2001-02-12 2004-10-12 Ams Research Corporation Foreign body retrieval device and method
US6840950B2 (en) * 2001-02-20 2005-01-11 Scimed Life Systems, Inc. Low profile emboli capture device
US6660031B2 (en) 2001-04-11 2003-12-09 Scimed Life Systems, Inc. Multi-length delivery system
US6761733B2 (en) 2001-04-11 2004-07-13 Trivascular, Inc. Delivery system and method for bifurcated endovascular graft
US6733521B2 (en) 2001-04-11 2004-05-11 Trivascular, Inc. Delivery system and method for endovascular graft
US20050021123A1 (en) 2001-04-30 2005-01-27 Jurgen Dorn Variable speed self-expanding stent delivery system and luer locking connector
US6824560B2 (en) * 2001-06-13 2004-11-30 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Double-butted superelastic nitinol tubing
US6551341B2 (en) * 2001-06-14 2003-04-22 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Devices configured from strain hardened Ni Ti tubing
US7780693B2 (en) * 2001-06-27 2010-08-24 Salviac Limited Catheter
US20030125751A1 (en) * 2001-06-27 2003-07-03 Patrick Griffin Catheter
US20030125764A1 (en) * 2001-06-27 2003-07-03 Eamon Brady Catheter
US7789860B2 (en) * 2001-06-27 2010-09-07 Salviac Limited Catheter for delivery and/or retrieval of a medical device
EP3072479B1 (en) * 2001-06-27 2018-09-26 Salviac Limited A catheter
US8623077B2 (en) 2001-06-29 2014-01-07 Medtronic, Inc. Apparatus for replacing a cardiac valve
US7544206B2 (en) 2001-06-29 2009-06-09 Medtronic, Inc. Method and apparatus for resecting and replacing an aortic valve
US8771302B2 (en) 2001-06-29 2014-07-08 Medtronic, Inc. Method and apparatus for resecting and replacing an aortic valve
FR2826863B1 (fr) 2001-07-04 2003-09-26 Jacques Seguin Ensemble permettant la mise en place d'une valve prothetique dans un conduit corporel
CA2454871C (en) * 2001-07-26 2008-09-30 Alveolus Inc Removable stent and method of using the same
FR2828091B1 (fr) 2001-07-31 2003-11-21 Seguin Jacques Ensemble permettant la mise en place d'une valve prothetique dans un conduit corporel
US6679909B2 (en) * 2001-07-31 2004-01-20 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Rapid exchange delivery system for self-expanding stent
US7097659B2 (en) 2001-09-07 2006-08-29 Medtronic, Inc. Fixation band for affixing a prosthetic heart valve to tissue
GB0121980D0 (en) * 2001-09-11 2001-10-31 Cathnet Science Holding As Expandable stent
US20030050648A1 (en) 2001-09-11 2003-03-13 Spiration, Inc. Removable lung reduction devices, systems, and methods
US6863683B2 (en) 2001-09-19 2005-03-08 Abbott Laboratoris Vascular Entities Limited Cold-molding process for loading a stent onto a stent delivery system
DE10148185B4 (de) * 2001-09-28 2005-08-11 Alveolus, Inc. Instrument zum Implantieren von Gefäßprothesen
US6592594B2 (en) * 2001-10-25 2003-07-15 Spiration, Inc. Bronchial obstruction device deployment system and method
CA2466270C (en) 2001-11-29 2010-09-14 Cook Incorporated Medical device delivery system
US20040186551A1 (en) 2003-01-17 2004-09-23 Xtent, Inc. Multiple independent nested stent structures and methods for their preparation and deployment
US7137993B2 (en) 2001-12-03 2006-11-21 Xtent, Inc. Apparatus and methods for delivery of multiple distributed stents
US7351255B2 (en) 2001-12-03 2008-04-01 Xtent, Inc. Stent delivery apparatus and method
US7147656B2 (en) 2001-12-03 2006-12-12 Xtent, Inc. Apparatus and methods for delivery of braided prostheses
US7892273B2 (en) 2001-12-03 2011-02-22 Xtent, Inc. Custom length stent apparatus
US20030135266A1 (en) 2001-12-03 2003-07-17 Xtent, Inc. Apparatus and methods for delivery of multiple distributed stents
US7182779B2 (en) * 2001-12-03 2007-02-27 Xtent, Inc. Apparatus and methods for positioning prostheses for deployment from a catheter
US6752827B2 (en) * 2001-12-04 2004-06-22 Vasca, Inc. Devices, systems, and methods for subcutaneously placing an article
US20100016943A1 (en) 2001-12-20 2010-01-21 Trivascular2, Inc. Method of delivering advanced endovascular graft
US6929637B2 (en) 2002-02-21 2005-08-16 Spiration, Inc. Device and method for intra-bronchial provision of a therapeutic agent
US7169170B2 (en) * 2002-02-22 2007-01-30 Cordis Corporation Self-expanding stent delivery system
US7235095B2 (en) * 2002-02-22 2007-06-26 Scimed Life Systems, Inc. Method and system for deploying multi-part endoluminal devices
US20030181922A1 (en) 2002-03-20 2003-09-25 Spiration, Inc. Removable anchored lung volume reduction devices and methods
US7691461B1 (en) 2002-04-01 2010-04-06 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Hybrid stent and method of making
US8721713B2 (en) 2002-04-23 2014-05-13 Medtronic, Inc. System for implanting a replacement valve
US20030212412A1 (en) * 2002-05-09 2003-11-13 Spiration, Inc. Intra-bronchial obstructing device that permits mucus transport
US7803179B2 (en) * 2002-05-30 2010-09-28 Abbott Vascular Solutions Inc. Intravascular stents
US20040093056A1 (en) * 2002-10-26 2004-05-13 Johnson Lianw M. Medical appliance delivery apparatus and method of use
US7875068B2 (en) * 2002-11-05 2011-01-25 Merit Medical Systems, Inc. Removable biliary stent
US7637942B2 (en) 2002-11-05 2009-12-29 Merit Medical Systems, Inc. Coated stent with geometry determinated functionality and method of making the same
US7527644B2 (en) * 2002-11-05 2009-05-05 Alveolus Inc. Stent with geometry determinated functionality and method of making the same
US7959671B2 (en) 2002-11-05 2011-06-14 Merit Medical Systems, Inc. Differential covering and coating methods
US6841213B2 (en) 2002-12-27 2005-01-11 Scimed Life Systems, Inc Fiber pattern printing
US7316710B1 (en) * 2002-12-30 2008-01-08 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Flexible stent
US7455687B2 (en) * 2002-12-30 2008-11-25 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Polymer link hybrid stent
US6849084B2 (en) * 2002-12-31 2005-02-01 Intek Technology L.L.C. Stent delivery system
GB0327306D0 (en) * 2003-11-24 2003-12-24 Angiomed Gmbh & Co Catheter device
EP1589903B1 (en) * 2003-01-15 2016-01-13 Angiomed GmbH & Co. Medizintechnik KG Trans-luminal surgical device
US9433745B2 (en) * 2003-01-17 2016-09-06 W.L. Gore & Associates, Inc. Puncturing tool for puncturing catheter shafts
US7198636B2 (en) 2003-01-17 2007-04-03 Gore Enterprise Holdings, Inc. Deployment system for an endoluminal device
US20060058866A1 (en) * 2003-01-17 2006-03-16 Cully Edward H Deployment system for an expandable device
US7753945B2 (en) * 2003-01-17 2010-07-13 Gore Enterprise Holdings, Inc. Deployment system for an endoluminal device
US8016752B2 (en) * 2003-01-17 2011-09-13 Gore Enterprise Holdings, Inc. Puncturable catheter
US7625337B2 (en) 2003-01-17 2009-12-01 Gore Enterprise Holdings, Inc. Catheter assembly
US7156869B1 (en) 2003-01-27 2007-01-02 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Drug-eluting stent and delivery system with tapered stent in shoulder region
JP2006518625A (ja) * 2003-02-14 2006-08-17 サルヴィアック・リミテッド ステントデリバリ及び配置システム
US8016869B2 (en) 2003-03-26 2011-09-13 Biosensors International Group, Ltd. Guidewire-less stent delivery methods
US7771463B2 (en) 2003-03-26 2010-08-10 Ton Dai T Twist-down implant delivery technologies
ATE467402T1 (de) 2003-03-26 2010-05-15 Cardiomind Inc Implantatablage-katheter mit elektrolytisch abbaubaren verbindungen
US7637934B2 (en) * 2003-03-31 2009-12-29 Merit Medical Systems, Inc. Medical appliance optical delivery and deployment apparatus and method
US7100616B2 (en) 2003-04-08 2006-09-05 Spiration, Inc. Bronchoscopic lung volume reduction method
US7473271B2 (en) * 2003-04-11 2009-01-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery system with securement and deployment accuracy
US20040267348A1 (en) 2003-04-11 2004-12-30 Gunderson Richard C. Medical device delivery systems
US7942892B2 (en) * 2003-05-01 2011-05-17 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Radiopaque nitinol embolic protection frame
US7604660B2 (en) * 2003-05-01 2009-10-20 Merit Medical Systems, Inc. Bifurcated medical appliance delivery apparatus and method
US7776078B2 (en) 2003-05-22 2010-08-17 Boston Scientfic Scimed, Inc. Catheter balloon with improved retention
US8303642B1 (en) 2003-05-23 2012-11-06 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Metal injection molded tubing for drug eluting stents
EP1637176B1 (en) * 2003-05-23 2016-01-06 Kabushikikaisha Igaki Iryo Sekkei Stent supplying device
US20040260377A1 (en) * 2003-06-17 2004-12-23 Medinol, Ltd. Shape memory alloy endoprosthesis delivery system
US20050004553A1 (en) * 2003-07-02 2005-01-06 Medtronic Ave, Inc. Sheath catheter having variable over-the-wire length and methods of use
US20050010138A1 (en) * 2003-07-11 2005-01-13 Mangiardi Eric K. Lumen-measuring devices and method
US20050027236A1 (en) * 2003-07-30 2005-02-03 Medtronic Ave, Inc. Aspiration catheter having a variable over-the-wire length and methods of use
US8211087B2 (en) * 2003-07-31 2012-07-03 Cook Medical Technologies Llc Distal wire stop
WO2005013855A2 (en) * 2003-08-01 2005-02-17 Cook Urological, Incorporated Implant delivery device
US20080033570A1 (en) * 2003-08-01 2008-02-07 Blitz Benjamin T Prostatic stent placement device
WO2005013808A2 (en) * 2003-08-07 2005-02-17 Alveolus Inc. Therapeutic medical appliance, delivery and method of use
US7533671B2 (en) 2003-08-08 2009-05-19 Spiration, Inc. Bronchoscopic repair of air leaks in a lung
US7794489B2 (en) * 2003-09-02 2010-09-14 Abbott Laboratories Delivery system for a medical device
US7780716B2 (en) * 2003-09-02 2010-08-24 Abbott Laboratories Delivery system for a medical device
JP4713478B2 (ja) * 2003-09-02 2011-06-29 アボット・ラボラトリーズ 医療器具の送出システム
US7993384B2 (en) * 2003-09-12 2011-08-09 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Delivery system for medical devices
US8636714B2 (en) * 2003-09-22 2014-01-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Microcatheter with sleeved guidewire port
US7409798B2 (en) * 2003-09-23 2008-08-12 Freeby James L Device for protecting an object from encroaching elements
NL1024396C2 (nl) * 2003-09-29 2005-03-31 Hendrik Glastra Katheter voor implanteerbare medicamentdrager.
US9579194B2 (en) 2003-10-06 2017-02-28 Medtronic ATS Medical, Inc. Anchoring structure with concave landing zone
US7867271B2 (en) * 2003-11-20 2011-01-11 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Rapid-exchange delivery systems for self-expanding stents
US7258697B1 (en) 2003-12-22 2007-08-21 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent with anchors to prevent vulnerable plaque rupture during deployment
US7326236B2 (en) 2003-12-23 2008-02-05 Xtent, Inc. Devices and methods for controlling and indicating the length of an interventional element
US7887574B2 (en) * 2003-12-23 2011-02-15 Scimed Life Systems, Inc. Stent delivery catheter
US7162030B2 (en) * 2003-12-23 2007-01-09 Nokia Corporation Communication device with rotating housing
WO2005067817A1 (en) 2004-01-13 2005-07-28 Remon Medical Technologies Ltd Devices for fixing a sensor in a body lumen
US7468070B2 (en) 2004-01-23 2008-12-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery catheter
US7998220B2 (en) * 2004-02-04 2011-08-16 Murphy Timothy P Methods for treating obesity
US20050209670A1 (en) * 2004-03-02 2005-09-22 Cardiomind, Inc. Stent delivery system with diameter adaptive restraint
US20050209671A1 (en) * 2004-03-02 2005-09-22 Cardiomind, Inc. Corewire actuated delivery system with fixed distal stent-carrying extension
US7651521B2 (en) 2004-03-02 2010-01-26 Cardiomind, Inc. Corewire actuated delivery system with fixed distal stent-carrying extension
ITTO20040135A1 (it) 2004-03-03 2004-06-03 Sorin Biomedica Cardio Spa Protesi valvolare cardiaca
US7323006B2 (en) 2004-03-30 2008-01-29 Xtent, Inc. Rapid exchange interventional devices and methods
WO2005096994A1 (en) 2004-03-31 2005-10-20 Wilson-Cook Medical Inc. Stent introducer system
CN101052359A (zh) 2004-04-23 2007-10-10 3F医疗有限公司 可植入的人工瓣膜
EP2419048A4 (en) 2004-05-25 2014-04-09 Covidien Lp VACCINE PLANTATION FOR ANEURYSMA
US8617234B2 (en) 2004-05-25 2013-12-31 Covidien Lp Flexible vascular occluding device
EP2626038B1 (en) 2004-05-25 2016-09-14 Covidien LP Flexible vascular occluding device
US8628564B2 (en) 2004-05-25 2014-01-14 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
US8267985B2 (en) 2005-05-25 2012-09-18 Tyco Healthcare Group Lp System and method for delivering and deploying an occluding device within a vessel
US20060206200A1 (en) 2004-05-25 2006-09-14 Chestnut Medical Technologies, Inc. Flexible vascular occluding device
US20050288766A1 (en) 2004-06-28 2005-12-29 Xtent, Inc. Devices and methods for controlling expandable prostheses during deployment
US8317859B2 (en) 2004-06-28 2012-11-27 J.W. Medical Systems Ltd. Devices and methods for controlling expandable prostheses during deployment
US7462191B2 (en) * 2004-06-30 2008-12-09 Edwards Lifesciences Pvt, Inc. Device and method for assisting in the implantation of a prosthetic valve
ATE390096T1 (de) * 2004-07-28 2008-04-15 Cordis Corp Einführvorrichtung mit einer niedrigen entfaltungskraft
EP1771221B1 (en) * 2004-07-29 2010-09-22 Wilson-Cook Medical Inc. Catheter with splittable wall shaft
US7651525B2 (en) 2004-08-05 2010-01-26 Medtronic Vascular, Inc. Intraluminal stent assembly and method of deploying the same
US7955370B2 (en) * 2004-08-06 2011-06-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery system
US20060036233A1 (en) * 2004-08-12 2006-02-16 Scimed Life Systems, Inc. Catheter incorporating a guidewire exit ramp
US7765670B2 (en) * 2004-08-13 2010-08-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Method to simultaneously load and cover self expanding stents
US7393358B2 (en) * 2004-08-17 2008-07-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery system
CA2578706A1 (en) * 2004-09-01 2006-03-16 Cook Incorporated Delivery system which facilitates hydration of an intraluminal medical device
US20060052867A1 (en) 2004-09-07 2006-03-09 Medtronic, Inc Replacement prosthetic heart valve, system and method of implant
US20060074477A1 (en) * 2004-09-29 2006-04-06 Medtronic Vascular, Inc. Self-expanding stent delivery system
WO2006042114A1 (en) 2004-10-06 2006-04-20 Cook, Inc. Emboli capturing device having a coil and method for capturing emboli
US20060079951A1 (en) * 2004-10-08 2006-04-13 Medtronic Vascular, Inc. Guide catheter with attached stent delivery system
AU2005296096A1 (en) * 2004-10-14 2006-04-27 Cardiomind, Inc. Small vessel stent designs
US20060085057A1 (en) * 2004-10-14 2006-04-20 Cardiomind Delivery guide member based stent anti-jumping technologies
US8562672B2 (en) 2004-11-19 2013-10-22 Medtronic, Inc. Apparatus for treatment of cardiac valves and method of its manufacture
US20060122522A1 (en) * 2004-12-03 2006-06-08 Abhi Chavan Devices and methods for positioning and anchoring implantable sensor devices
WO2006065926A1 (en) * 2004-12-15 2006-06-22 Cook Incorporated Multifilar cable catheter
US10390714B2 (en) * 2005-01-12 2019-08-27 Remon Medical Technologies, Ltd. Devices for fixing a sensor in a lumen
DE102005003632A1 (de) 2005-01-20 2006-08-17 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Katheter für die transvaskuläre Implantation von Herzklappenprothesen
ITTO20050074A1 (it) 2005-02-10 2006-08-11 Sorin Biomedica Cardio Srl Protesi valvola cardiaca
DE102005007341B4 (de) 2005-02-17 2007-10-11 Kasprzak, Piotr, Dr. Stentprothese für die Gefäßchirurgie insbesondere im Bereich des Aortenbogens
US7632296B2 (en) * 2005-03-03 2009-12-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Rolling membrane with hydraulic recapture means for self expanding stent
US8945169B2 (en) 2005-03-15 2015-02-03 Cook Medical Technologies Llc Embolic protection device
US8221446B2 (en) 2005-03-15 2012-07-17 Cook Medical Technologies Embolic protection device
US7727187B2 (en) * 2005-04-04 2010-06-01 Cook Incorporated Scored catheter device
JP4979091B2 (ja) * 2005-04-20 2012-07-18 クック メディカル テクノロジーズ エルエルシー 医療装置用溶融接合継手
EP1871295B1 (en) * 2005-04-20 2016-05-11 Cook Medical Technologies LLC Medical delivery apparatus having tapered components
ATE516774T1 (de) * 2005-04-20 2011-08-15 Cook Inc Internes kanüliertes verbindungsstück für medizinische austragegabesysteme
EP1871310B1 (en) * 2005-04-20 2016-07-27 Cook Medical Technologies LLC Medical apparatus for rapid insertion
US8652193B2 (en) 2005-05-09 2014-02-18 Angiomed Gmbh & Co. Medizintechnik Kg Implant delivery device
US7914569B2 (en) 2005-05-13 2011-03-29 Medtronics Corevalve Llc Heart valve prosthesis and methods of manufacture and use
US9480589B2 (en) * 2005-05-13 2016-11-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis delivery system
EP2965724B1 (en) 2005-05-25 2018-07-04 Covidien LP System for delivering and deploying a stent within a vessel
US8273101B2 (en) 2005-05-25 2012-09-25 Tyco Healthcare Group Lp System and method for delivering and deploying an occluding device within a vessel
US20060276886A1 (en) * 2005-06-07 2006-12-07 Cardiomind, Inc. Ten-thousandths scale metal reinforced stent delivery guide sheath or restraint
US20070027522A1 (en) * 2005-06-14 2007-02-01 Chang Jean C Stent delivery and guidewire systems
US8435279B2 (en) 2005-06-14 2013-05-07 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Delivery system for a device such as a stent
EP1981432B1 (en) * 2005-06-30 2012-10-03 Abbott Laboratories Delivery system for a medical device
US8038704B2 (en) 2005-07-27 2011-10-18 Paul S. Sherburne Stent and other objects removal from a body
US8187298B2 (en) 2005-08-04 2012-05-29 Cook Medical Technologies Llc Embolic protection device having inflatable frame
DE602006012687D1 (de) 2005-08-17 2010-04-15 Bard Inc C R Stentabgabesystem mit variabler geschwindigkeit
US20070055339A1 (en) * 2005-08-23 2007-03-08 George William R Staged stent delivery systems
US8377092B2 (en) * 2005-09-16 2013-02-19 Cook Medical Technologies Llc Embolic protection device
EP1945142B1 (en) 2005-09-26 2013-12-25 Medtronic, Inc. Prosthetic cardiac and venous valves
US8632562B2 (en) 2005-10-03 2014-01-21 Cook Medical Technologies Llc Embolic protection device
US8182508B2 (en) 2005-10-04 2012-05-22 Cook Medical Technologies Llc Embolic protection device
US8252017B2 (en) 2005-10-18 2012-08-28 Cook Medical Technologies Llc Invertible filter for embolic protection
US8216269B2 (en) * 2005-11-02 2012-07-10 Cook Medical Technologies Llc Embolic protection device having reduced profile
US20070100414A1 (en) 2005-11-02 2007-05-03 Cardiomind, Inc. Indirect-release electrolytic implant delivery systems
US8152831B2 (en) 2005-11-17 2012-04-10 Cook Medical Technologies Llc Foam embolic protection device
EP1954221B1 (en) * 2005-11-17 2011-04-20 The Cleveland Clinic Foundation Method and apparatus for compressing intraluminal prostheses
ATE446064T1 (de) * 2005-11-17 2009-11-15 Cleveland Clinic Foundation Gerät und verfahren zur abgabe einer ausgekleideten intraluminalen prothese
US20070213813A1 (en) 2005-12-22 2007-09-13 Symetis Sa Stent-valves for valve replacement and associated methods and systems for surgery
CA2634771C (en) * 2005-12-23 2015-03-17 Cook Incorporated Prosthesis deployment system
US8060214B2 (en) * 2006-01-05 2011-11-15 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device with inductive coil configurable for mechanical fixation
US9078781B2 (en) 2006-01-11 2015-07-14 Medtronic, Inc. Sterile cover for compressible stents used in percutaneous device delivery systems
US11026822B2 (en) 2006-01-13 2021-06-08 C. R. Bard, Inc. Stent delivery system
WO2007084370A1 (en) 2006-01-13 2007-07-26 C.R. Bard, Inc. Stent delivery system
US8518098B2 (en) * 2006-02-21 2013-08-27 Cook Medical Technologies Llc Split sheath deployment system
WO2007100556A1 (en) 2006-02-22 2007-09-07 Ev3 Inc. Embolic protection systems having radiopaque filter mesh
US20080114435A1 (en) * 2006-03-07 2008-05-15 Med Institute, Inc. Flexible delivery system
EP1998716A4 (en) 2006-03-20 2010-01-20 Xtent Inc APPARATUS AND METHODS FOR ESTABLISHING RELATED PROSTHETIC SEGMENTS
US20070225659A1 (en) * 2006-03-21 2007-09-27 Cook Incorporated Introducer sheath having frangible tip
US7699884B2 (en) 2006-03-22 2010-04-20 Cardiomind, Inc. Method of stenting with minimal diameter guided delivery systems
WO2007123658A1 (en) 2006-03-28 2007-11-01 Medtronic, Inc. Prosthetic cardiac valve formed from pericardium material and methods of making same
US7691151B2 (en) 2006-03-31 2010-04-06 Spiration, Inc. Articulable Anchor
US9211206B2 (en) * 2006-04-13 2015-12-15 Medtronic Vascular, Inc. Short handle for a long stent
US8221390B2 (en) * 2006-04-20 2012-07-17 Cook Medical Technologies Llc Medical device delivery system having a sheath with a flared strain relief member operatively coupled by a unidirectional handle
US8118853B2 (en) * 2006-06-19 2012-02-21 Cook Medical Technologies Llc Prosthesis delivery and deployment device
US8333000B2 (en) 2006-06-19 2012-12-18 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Methods for improving stent retention on a balloon catheter
GB0615658D0 (en) 2006-08-07 2006-09-13 Angiomed Ag Hand-held actuator device
US8676349B2 (en) 2006-09-15 2014-03-18 Cardiac Pacemakers, Inc. Mechanism for releasably engaging an implantable medical device for implantation
WO2008034077A2 (en) 2006-09-15 2008-03-20 Cardiac Pacemakers, Inc. Anchor for an implantable sensor
US20080071248A1 (en) * 2006-09-15 2008-03-20 Cardiac Pacemakers, Inc. Delivery stystem for an implantable physiologic sensor
US20080071307A1 (en) 2006-09-19 2008-03-20 Cook Incorporated Apparatus and methods for in situ embolic protection
US8876894B2 (en) 2006-09-19 2014-11-04 Medtronic Ventor Technologies Ltd. Leaflet-sensitive valve fixation member
US11304800B2 (en) 2006-09-19 2022-04-19 Medtronic Ventor Technologies Ltd. Sinus-engaging valve fixation member
US8834564B2 (en) 2006-09-19 2014-09-16 Medtronic, Inc. Sinus-engaging valve fixation member
EP2083901B1 (en) 2006-10-16 2017-12-27 Medtronic Ventor Technologies Ltd. Transapical delivery system with ventriculo-arterial overflow bypass
JP5593545B2 (ja) 2006-12-06 2014-09-24 メドトロニック シーブイ ルクセンブルク エス.アー.エール.エル. 弁輪に固定された自己拡張型弁の経心尖的送達のためのシステムおよび方法
JP5221032B2 (ja) * 2006-12-11 2013-06-26 株式会社グツドマン 挿入補助具、カテーテル組立体及びカテーテルセット
US20080166526A1 (en) * 2007-01-08 2008-07-10 Monk Russell A Formed panel structure
US8523931B2 (en) 2007-01-12 2013-09-03 Endologix, Inc. Dual concentric guidewire and methods of bifurcated graft deployment
US8114057B2 (en) * 2007-02-05 2012-02-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical systems including a telescoping sleeve and related components and methods
US7815601B2 (en) 2007-02-05 2010-10-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Rapid exchange enteral stent delivery system
US9504568B2 (en) 2007-02-16 2016-11-29 Medtronic, Inc. Replacement prosthetic heart valves and methods of implantation
US20080199510A1 (en) 2007-02-20 2008-08-21 Xtent, Inc. Thermo-mechanically controlled implants and methods of use
US9901434B2 (en) 2007-02-27 2018-02-27 Cook Medical Technologies Llc Embolic protection device including a Z-stent waist band
US8486132B2 (en) 2007-03-22 2013-07-16 J.W. Medical Systems Ltd. Devices and methods for controlling expandable prostheses during deployment
US7896915B2 (en) 2007-04-13 2011-03-01 Jenavalve Technology, Inc. Medical device for treating a heart valve insufficiency
FR2915087B1 (fr) 2007-04-20 2021-11-26 Corevalve Inc Implant de traitement d'une valve cardiaque, en particulier d'une valve mitrale, materiel inculant cet implant et materiel de mise en place de cet implant.
US8204599B2 (en) 2007-05-02 2012-06-19 Cardiac Pacemakers, Inc. System for anchoring an implantable sensor in a vessel
US8657845B2 (en) 2007-05-15 2014-02-25 Cook Medical Technologies Llc Multifilar cable catheter
US7766953B2 (en) * 2007-05-16 2010-08-03 Med Institute, Inc. Deployment system for an expandable stent
WO2008156981A2 (en) 2007-06-14 2008-12-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Multi-element acoustic recharging system
EP2160150B1 (en) 2007-06-26 2011-10-26 St. Jude Medical, Inc. Apparatus for implanting collapsible/expandable prosthetic heart valves
US8292872B2 (en) * 2007-06-29 2012-10-23 Cook Medical Technologies Llc Distal wire stop having adjustable handle
GB0713497D0 (en) 2007-07-11 2007-08-22 Angiomed Ag Device for catheter sheath retraction
US9149379B2 (en) 2007-07-16 2015-10-06 Cook Medical Technologies Llc Delivery device
US9119742B2 (en) * 2007-07-16 2015-09-01 Cook Medical Technologies Llc Prosthesis delivery and deployment device
US8747458B2 (en) 2007-08-20 2014-06-10 Medtronic Ventor Technologies Ltd. Stent loading tool and method for use thereof
EP3045147B8 (en) 2007-08-21 2017-05-31 Symetis SA A replacement valve
US8252018B2 (en) 2007-09-14 2012-08-28 Cook Medical Technologies Llc Helical embolic protection device
US8419748B2 (en) 2007-09-14 2013-04-16 Cook Medical Technologies Llc Helical thrombus removal device
US9138307B2 (en) 2007-09-14 2015-09-22 Cook Medical Technologies Llc Expandable device for treatment of a stricture in a body vessel
US8663309B2 (en) 2007-09-26 2014-03-04 Trivascular, Inc. Asymmetric stent apparatus and method
US8066755B2 (en) 2007-09-26 2011-11-29 Trivascular, Inc. System and method of pivoted stent deployment
US8226701B2 (en) 2007-09-26 2012-07-24 Trivascular, Inc. Stent and delivery system for deployment thereof
BRPI0817488A2 (pt) 2007-10-04 2017-05-16 Trivascular Inc enxerto vascular modular para perfil percutâneo baixo
US10856970B2 (en) 2007-10-10 2020-12-08 Medtronic Ventor Technologies Ltd. Prosthetic heart valve for transfemoral delivery
US9848981B2 (en) 2007-10-12 2017-12-26 Mayo Foundation For Medical Education And Research Expandable valve prosthesis with sealing mechanism
US8043301B2 (en) 2007-10-12 2011-10-25 Spiration, Inc. Valve loader method, system, and apparatus
US8136230B2 (en) 2007-10-12 2012-03-20 Spiration, Inc. Valve loader method, system, and apparatus
US8114144B2 (en) 2007-10-17 2012-02-14 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Rapid-exchange retractable sheath self-expanding delivery system with incompressible inner member and flexible distal assembly
WO2009050265A1 (en) 2007-10-17 2009-04-23 Angiomed Gmbh & Co. Medizintechnik Kg Delivery system for a self-expanding device for placement in a bodily lumen
BRPI0819217B8 (pt) * 2007-10-25 2021-06-22 Symetis Sa válvula de substituição para uso dentro de um corpo humano, sistema para substituir uma válvula dentro de um corpo humano e sistema de liberação da válvula cardíaca com stent
US8083789B2 (en) 2007-11-16 2011-12-27 Trivascular, Inc. Securement assembly and method for expandable endovascular device
US8328861B2 (en) 2007-11-16 2012-12-11 Trivascular, Inc. Delivery system and method for bifurcated graft
US20090187211A1 (en) * 2007-12-21 2009-07-23 Abbott Laboratories Vena cava filter having hourglass shape
US8075607B2 (en) * 2007-12-27 2011-12-13 Cook Medical Technologies Llc Control handle
US8845712B2 (en) * 2008-01-15 2014-09-30 W. L. Gore & Associates, Inc. Pleated deployment sheath
US8628566B2 (en) 2008-01-24 2014-01-14 Medtronic, Inc. Stents for prosthetic heart valves
US9149358B2 (en) 2008-01-24 2015-10-06 Medtronic, Inc. Delivery systems for prosthetic heart valves
US9393115B2 (en) 2008-01-24 2016-07-19 Medtronic, Inc. Delivery systems and methods of implantation for prosthetic heart valves
WO2009094501A1 (en) * 2008-01-24 2009-07-30 Medtronic, Inc. Markers for prosthetic heart valves
US8157853B2 (en) 2008-01-24 2012-04-17 Medtronic, Inc. Delivery systems and methods of implantation for prosthetic heart valves
EP2254514B1 (en) 2008-01-24 2018-10-03 Medtronic, Inc Stents for prosthetic heart valves
US8758421B2 (en) 2008-01-30 2014-06-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical systems and related methods
WO2009105699A1 (en) 2008-02-22 2009-08-27 Endologix, Inc. Design and method of placement of a graft or graft system
US9044318B2 (en) 2008-02-26 2015-06-02 Jenavalve Technology Gmbh Stent for the positioning and anchoring of a valvular prosthesis
WO2011104269A1 (en) 2008-02-26 2011-09-01 Jenavalve Technology Inc. Stent for the positioning and anchoring of a valvular prosthesis in an implantation site in the heart of a patient
WO2009108355A1 (en) 2008-02-28 2009-09-03 Medtronic, Inc. Prosthetic heart valve systems
US9101503B2 (en) 2008-03-06 2015-08-11 J.W. Medical Systems Ltd. Apparatus having variable strut length and methods of use
US8313525B2 (en) 2008-03-18 2012-11-20 Medtronic Ventor Technologies, Ltd. Valve suturing and implantation procedures
CA2719791A1 (en) * 2008-03-27 2009-10-01 Nfocus Neuromedical, Inc. Friction-release distal latch implant delivery system and components
US8430927B2 (en) 2008-04-08 2013-04-30 Medtronic, Inc. Multiple orifice implantable heart valve and methods of implantation
US8236040B2 (en) 2008-04-11 2012-08-07 Endologix, Inc. Bifurcated graft deployment systems and methods
US8312825B2 (en) 2008-04-23 2012-11-20 Medtronic, Inc. Methods and apparatuses for assembly of a pericardial prosthetic heart valve
US8696743B2 (en) 2008-04-23 2014-04-15 Medtronic, Inc. Tissue attachment devices and methods for prosthetic heart valves
DE102008021060A1 (de) * 2008-04-26 2009-10-29 Biotronik Vi Patent Ag Einführvorrichtung mit einer Freisetzeinrichtung zur Freisetzung eines von einem Katheter getragenen Gegenstandes sowie Freisetzeinrichtung einer Einführvorrichtung
CN102014806B (zh) 2008-05-09 2013-10-30 安吉奥米德医药技术有限责任两合公司 将扩张件置入套管中的方法
GB0815339D0 (en) 2008-08-21 2008-10-01 Angiomed Ag Method of loading a stent into a sheath
WO2009140437A1 (en) 2008-05-13 2009-11-19 Nfocus Neuromedical, Inc. Braid implant delivery systems
ATE554731T1 (de) 2008-05-16 2012-05-15 Sorin Biomedica Cardio Srl Atraumatische prothetische herzklappenprothese
GB0810749D0 (en) 2008-06-11 2008-07-16 Angiomed Ag Catherter delivery device
US9750625B2 (en) * 2008-06-11 2017-09-05 C.R. Bard, Inc. Catheter delivery device
WO2010002931A1 (en) 2008-07-01 2010-01-07 Endologix, Inc. Catheter system
US8934987B2 (en) 2008-07-15 2015-01-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Implant assist apparatus for acoustically enabled implantable medical device
CA2730980C (en) * 2008-08-19 2012-05-15 Microtherapeutics, Inc. Detachable tip microcatheter
US8998981B2 (en) 2008-09-15 2015-04-07 Medtronic, Inc. Prosthetic heart valve having identifiers for aiding in radiographic positioning
US8137398B2 (en) 2008-10-13 2012-03-20 Medtronic Ventor Technologies Ltd Prosthetic valve having tapered tip when compressed for delivery
US8986361B2 (en) 2008-10-17 2015-03-24 Medtronic Corevalve, Inc. Delivery system for deployment of medical devices
EP2668934B1 (en) 2008-12-12 2017-05-10 Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited Process for loading a stent onto a stent delivery system
EP2201911B1 (en) 2008-12-23 2015-09-30 Sorin Group Italia S.r.l. Expandable prosthetic valve having anchoring appendages
US8388644B2 (en) 2008-12-29 2013-03-05 Cook Medical Technologies Llc Embolic protection device and method of use
EP2391309B1 (en) 2008-12-30 2018-04-04 Cook Medical Technologies LLC Delivery device
GB0823716D0 (en) 2008-12-31 2009-02-04 Angiomed Ag Stent delivery device with rolling stent retaining sheath
US8694129B2 (en) * 2009-02-13 2014-04-08 Cardiac Pacemakers, Inc. Deployable sensor platform on the lead system of an implantable device
US9301863B2 (en) * 2009-03-10 2016-04-05 Medtronic Vascular, Inc. Prosthesis delivery apparatus and methods
US20100249815A1 (en) * 2009-03-25 2010-09-30 Cook Incorporated Everted sheath thrombectomy device
JP5284165B2 (ja) * 2009-03-31 2013-09-11 テルモ株式会社 生体器官病変部改善用器具
WO2010120671A1 (en) * 2009-04-15 2010-10-21 Cook Incorporated Everting deployment system and handle
US8512397B2 (en) 2009-04-27 2013-08-20 Sorin Group Italia S.R.L. Prosthetic vascular conduit
WO2010127040A1 (en) 2009-04-28 2010-11-04 Endologix, Inc. Apparatus and method of placement of a graft or graft system
US10772717B2 (en) 2009-05-01 2020-09-15 Endologix, Inc. Percutaneous method and device to treat dissections
WO2010127305A2 (en) 2009-05-01 2010-11-04 Endologix, Inc. Percutaneous method and device to treat dissections
US8657870B2 (en) 2009-06-26 2014-02-25 Biosensors International Group, Ltd. Implant delivery apparatus and methods with electrolytic release
US8491646B2 (en) 2009-07-15 2013-07-23 Endologix, Inc. Stent graft
US8936634B2 (en) * 2009-07-15 2015-01-20 W. L. Gore & Associates, Inc. Self constraining radially expandable medical devices
US8435282B2 (en) 2009-07-15 2013-05-07 W. L. Gore & Associates, Inc. Tube with reverse necking properties
ES2549000T3 (es) 2009-07-27 2015-10-22 Endologix, Inc. Endoprótesis
US20110034987A1 (en) * 2009-08-04 2011-02-10 Kennedy Kenneth C Roll sleeve mechanism for proximal release stent
JP5782029B2 (ja) * 2009-08-12 2015-09-24 デューク ユニバーシティーDuke University 細胞でコーティングされた移植可能デバイス
US8771335B2 (en) 2009-09-21 2014-07-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Rapid exchange stent delivery system
US8617232B2 (en) * 2009-09-25 2013-12-31 Kyoto Medical Planning Co., Ltd. Medical catheter apparatus
US8808369B2 (en) 2009-10-05 2014-08-19 Mayo Foundation For Medical Education And Research Minimally invasive aortic valve replacement
US20110106234A1 (en) * 2009-10-30 2011-05-05 Axel Grandt Interluminal medical treatment devices and methods
US10376359B2 (en) 2009-11-02 2019-08-13 Symetis Sa Aortic bioprosthesis and systems for delivery thereof
GB0921236D0 (en) 2009-12-03 2010-01-20 Angiomed Ag Stent device delivery system and method of making such
GB0921240D0 (en) 2009-12-03 2010-01-20 Angiomed Ag Stent device delivery system and method of making such
GB0921238D0 (en) 2009-12-03 2010-01-20 Angiomed Ag Stent device delivery system and method of making such
GB0921237D0 (en) 2009-12-03 2010-01-20 Angiomed Ag Stent device delivery system and method of making such
US8016872B2 (en) * 2009-12-22 2011-09-13 Cook Medical Technologies Llc Deployment and dilation with an expandable roll sock delivery system
AU2011210747B2 (en) 2010-01-29 2013-06-13 Cook Medical Technologies Llc Mechanically expandable delivery and dilation systems
US20130204245A1 (en) * 2010-02-05 2013-08-08 Albena Ivanisevic Surface Modification of Surgical Instruments for Selective Manipulation of Biological Tissues
US9226826B2 (en) 2010-02-24 2016-01-05 Medtronic, Inc. Transcatheter valve structure and methods for valve delivery
US8652204B2 (en) 2010-04-01 2014-02-18 Medtronic, Inc. Transcatheter valve with torsion spring fixation and related systems and methods
US10856978B2 (en) 2010-05-20 2020-12-08 Jenavalve Technology, Inc. Catheter system
US11278406B2 (en) 2010-05-20 2022-03-22 Jenavalve Technology, Inc. Catheter system for introducing an expandable heart valve stent into the body of a patient, insertion system with a catheter system and medical device for treatment of a heart valve defect
IT1400327B1 (it) 2010-05-21 2013-05-24 Sorin Biomedica Cardio Srl Dispositivo di supporto per protesi valvolari e corrispondente corredo.
EP2575681B1 (en) 2010-05-25 2022-06-22 JenaValve Technology, Inc. Prosthetic heart valve and transcatheter delivered endoprosthesis comprising a prosthetic heart valve and a stent
PL2598086T3 (pl) 2010-07-30 2017-06-30 Cook Medical Technologies Llc Urządzenie do umieszczania protezy z kontrolowanym zwalnianiem i odzyskiwaniem
US8585748B2 (en) 2010-08-12 2013-11-19 Cook Medical Technologies Llc Vacuum assist delivery system
AU2011296361B2 (en) 2010-09-01 2015-05-28 Medtronic Vascular Galway Prosthetic valve support structure
US9333075B2 (en) 2010-09-10 2016-05-10 Symetis Sa Valve replacement devices, delivery device for a valve replacement device and method of production of a valve replacement device
AU2011306876B2 (en) 2010-09-24 2015-09-17 Symetis Sa Transcatheter aortic valve implantation system and method of introducing an aortic stent valve
CN103313750B (zh) 2010-10-20 2015-08-19 斯瑞克公司 具有快速交换能力的支架递送导管
WO2012054178A1 (en) 2010-10-21 2012-04-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery system with a rolling membrane
GB201017834D0 (en) 2010-10-21 2010-12-01 Angiomed Ag System to deliver a bodily implant
WO2012061526A2 (en) 2010-11-02 2012-05-10 Endologix, Inc. Apparatus and method of placement of a graft or graft system
EP2640324B1 (en) 2010-11-17 2015-02-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery system
WO2012067717A1 (en) 2010-11-17 2012-05-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery systems and locking members for use with stent delivery systems
WO2012068298A1 (en) 2010-11-17 2012-05-24 Endologix, Inc. Devices and methods to treat vascular dissections
JP5891236B2 (ja) 2010-11-17 2016-03-22 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. ステント送達システム
AU2011335994A1 (en) * 2010-11-29 2013-06-06 Kyoto Medical Planning Co., Ltd. Medical catheter device
GB201020373D0 (en) 2010-12-01 2011-01-12 Angiomed Ag Device to release a self-expanding implant
EP2474287A1 (en) * 2011-01-11 2012-07-11 Symetis Sa Delivery catheter for stent-valve, and sub-assembly therefor
EP2486894B1 (en) 2011-02-14 2021-06-09 Sorin Group Italia S.r.l. Sutureless anchoring device for cardiac valve prostheses
EP2486893B1 (en) 2011-02-14 2017-07-05 Sorin Group Italia S.r.l. Sutureless anchoring device for cardiac valve prostheses
JP6294669B2 (ja) 2011-03-01 2018-03-14 エンドロジックス、インク カテーテルシステムおよびその使用方法
JP6005729B2 (ja) 2011-04-29 2016-10-12 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 医療用バルーン、医療用バルーンを備える医療装置およびバルーンを調製する方法
US8795241B2 (en) 2011-05-13 2014-08-05 Spiration, Inc. Deployment catheter
US9101507B2 (en) 2011-05-18 2015-08-11 Ralph F. Caselnova Apparatus and method for proximal-to-distal endoluminal stent deployment
US8852257B2 (en) * 2011-06-21 2014-10-07 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Sheaths used with polymer scaffold
US10849771B2 (en) 2011-06-27 2020-12-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery systems and methods for making and using stent delivery systems
US9131959B2 (en) 2011-08-22 2015-09-15 Cook Medical Technologies Llc Splittable dilator delivery system
US10058443B2 (en) 2011-11-02 2018-08-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery systems and methods for use
EP2609893B1 (en) 2011-12-29 2014-09-03 Sorin Group Italia S.r.l. A kit for implanting prosthetic vascular conduits
US10213187B1 (en) 2012-01-25 2019-02-26 Mubin I. Syed Method and apparatus for percutaneous superficial temporal artery access for carotid artery stenting
US10028854B2 (en) 2012-02-02 2018-07-24 Covidien Lp Stent retaining systems
US20130274873A1 (en) 2012-03-22 2013-10-17 Symetis Sa Transcatheter Stent-Valves and Methods, Systems and Devices for Addressing Para-Valve Leakage
US11207176B2 (en) 2012-03-22 2021-12-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Transcatheter stent-valves and methods, systems and devices for addressing para-valve leakage
US8992595B2 (en) 2012-04-04 2015-03-31 Trivascular, Inc. Durable stent graft with tapered struts and stable delivery methods and devices
US9498363B2 (en) 2012-04-06 2016-11-22 Trivascular, Inc. Delivery catheter for endovascular device
US10124087B2 (en) 2012-06-19 2018-11-13 Covidien Lp Detachable coupling for catheter
EP2866875A4 (en) * 2012-06-29 2016-06-08 Univ Washington Ct Commerciali CATHETERS FOR EMERGENCY ENDOVASCULAR SURGERY AND DEVICES, SYSTEMS AND RELATED METHODS
US9155647B2 (en) 2012-07-18 2015-10-13 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
US9114001B2 (en) 2012-10-30 2015-08-25 Covidien Lp Systems for attaining a predetermined porosity of a vascular device
US9452070B2 (en) 2012-10-31 2016-09-27 Covidien Lp Methods and systems for increasing a density of a region of a vascular device
US9943427B2 (en) 2012-11-06 2018-04-17 Covidien Lp Shaped occluding devices and methods of using the same
US10639179B2 (en) 2012-11-21 2020-05-05 Ram Medical Innovations, Llc System for the intravascular placement of a medical device
US20140194970A1 (en) * 2013-01-10 2014-07-10 Trivascular, Inc. Gate wire for contralateral leg access
US9157174B2 (en) 2013-02-05 2015-10-13 Covidien Lp Vascular device for aneurysm treatment and providing blood flow into a perforator vessel
US9308108B2 (en) 2013-03-13 2016-04-12 Cook Medical Technologies Llc Controlled release and recapture stent-deployment device
US9737426B2 (en) * 2013-03-15 2017-08-22 Altura Medical, Inc. Endograft device delivery systems and associated methods
US11291573B2 (en) 2013-03-15 2022-04-05 Cook Medical Technologies Llc Delivery system for a self-expanding medical device
US9629718B2 (en) 2013-05-03 2017-04-25 Medtronic, Inc. Valve delivery tool
US11759186B2 (en) * 2018-06-08 2023-09-19 David S. Goldsmith Ductus side-entry and prosthetic disorder response systems
EP3038567B1 (en) 2013-08-30 2022-09-07 JenaValve Technology, Inc. Radially collapsible frame for a prosthetic valve and method for manufacturing such a frame
DE102013014523A1 (de) * 2013-09-03 2015-03-05 Phenox Gmbh Einführ- und Ablösesystem für Implantate
RU2016119033A (ru) * 2013-11-28 2017-12-29 Инновеншнс Лтд. Фильтрационное и задерживающее устройство и способ его использования
US9913585B2 (en) * 2014-01-15 2018-03-13 Medtronic Vascular, Inc. Catheter for providing vascular pressure measurements
WO2015127283A1 (en) 2014-02-21 2015-08-27 Cardiaq Valve Technologies, Inc. Delivery device for controlled deployement of a replacement valve
EP3122293B1 (en) * 2014-03-24 2019-04-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Self-expanding stent delivery system
CN106163459B (zh) * 2014-04-08 2018-05-29 斯瑞克公司 植入物递送系统
US10016292B2 (en) 2014-04-18 2018-07-10 Covidien Lp Stent delivery system
US10159587B2 (en) 2015-01-16 2018-12-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device delivery system with force reduction member
US9636244B2 (en) * 2015-04-09 2017-05-02 Mubin I. Syed Apparatus and method for proximal to distal stent deployment
WO2016177562A1 (en) 2015-05-01 2016-11-10 Jenavalve Technology, Inc. Device and method with reduced pacemaker rate in heart valve replacement
US9757574B2 (en) 2015-05-11 2017-09-12 Rainbow Medical Ltd. Dual chamber transvenous pacemaker
US10603195B1 (en) * 2015-05-20 2020-03-31 Paul Sherburne Radial expansion and contraction features of medical devices
WO2017004265A1 (en) 2015-06-30 2017-01-05 Endologix, Inc. Locking assembly for coupling guidewire to delivery system
US10327929B2 (en) 2015-10-30 2019-06-25 Ram Medical Innovations, Llc Apparatus and method for stabilization of procedural catheter in tortuous vessels
US11020256B2 (en) 2015-10-30 2021-06-01 Ram Medical Innovations, Inc. Bifurcated “Y” anchor support for coronary interventions
US10492936B2 (en) 2015-10-30 2019-12-03 Ram Medical Innovations, Llc Apparatus and method for improved access of procedural catheter in tortuous vessels
US10779976B2 (en) 2015-10-30 2020-09-22 Ram Medical Innovations, Llc Apparatus and method for stabilization of procedural catheter in tortuous vessels
US9980838B2 (en) 2015-10-30 2018-05-29 Ram Medical Innovations Llc Apparatus and method for a bifurcated catheter for use in hostile aortic arches
US11351048B2 (en) 2015-11-16 2022-06-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery systems with a reinforced deployment sheath
WO2017147429A1 (en) 2016-02-26 2017-08-31 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery systems with a reduced profile
US10406011B2 (en) * 2016-04-28 2019-09-10 Medtronic Vascular, Inc. Implantable medical device delivery system
EP4183371A1 (en) 2016-05-13 2023-05-24 JenaValve Technology, Inc. Heart valve prosthesis delivery system and method for delivery of heart valve prosthesis with introducer sheath and loading system
US10173031B2 (en) 2016-06-20 2019-01-08 Mubin I. Syed Interchangeable flush/selective catheter
JP7094965B2 (ja) 2017-01-27 2022-07-04 イエナバルブ テクノロジー インク 心臓弁模倣
US11013627B2 (en) 2018-01-10 2021-05-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery system with displaceable deployment mechanism
US10857014B2 (en) 2018-02-18 2020-12-08 Ram Medical Innovations, Llc Modified fixed flat wire bifurcated catheter and its application in lower extremity interventions
US11413176B2 (en) 2018-04-12 2022-08-16 Covidien Lp Medical device delivery
US10786377B2 (en) 2018-04-12 2020-09-29 Covidien Lp Medical device delivery
JP7109657B2 (ja) 2018-05-23 2022-07-29 コーシム・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 心臓弁プロテーゼ
US11666464B2 (en) 2019-01-28 2023-06-06 Tensor Flow Ventures Llc Magnetic stent and stent delivery
US20200237539A1 (en) * 2019-01-28 2020-07-30 Spiros Manolidis Stent and stent delivery for vascular surgery
EP3923874A1 (en) 2019-02-13 2021-12-22 Boston Scientific Scimed Inc. Stent delivery systems
WO2020168042A1 (en) 2019-02-15 2020-08-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery system
US11413174B2 (en) * 2019-06-26 2022-08-16 Covidien Lp Core assembly for medical device delivery systems
US11266426B2 (en) * 2019-07-10 2022-03-08 DePuy Synthes Products, Inc. Streamlined treatment of clot removal, angioplasty and prevention of restenosis using a single integrated intravascular device
CN110251286B (zh) * 2019-07-29 2024-02-02 江苏暖阳医疗器械有限公司 一种自膨式支架输送系统
DE102020119235A1 (de) 2020-07-21 2022-01-27 FUJIFILM medwork GmbH Endoskopische Vorrichtung zum Implantieren eines medizinischen Stents in einen Ductus eines Gastrointestinaltraktes
DE102022101284A1 (de) 2022-01-20 2023-07-20 Acandis Gmbh Zuführsystem
DE102022112498A1 (de) 2022-05-18 2023-11-23 Medi-Globe Gmbh Stent-Zuführeinrichtung und Endoskop mit einer solchen Stent-Zuführeinrichtung
CN116077255B (zh) * 2023-04-07 2023-06-06 北京爱霖医疗科技有限公司 编织支架输送系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4848343A (en) * 1986-10-31 1989-07-18 Medinvent S.A. Device for transluminal implantation
US5102403A (en) * 1990-06-18 1992-04-07 Eckhard Alt Therapeutic medical instrument for insertion into body
US5108416A (en) * 1990-02-13 1992-04-28 C. R. Bard, Inc. Stent introducer system
EP0565686A1 (en) * 1991-11-04 1993-10-20 Nokia Telecommunications Oy A method of preventing a divergence of an adaptive echo canceller in a noisy signal environment

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE445884B (sv) * 1982-04-30 1986-07-28 Medinvent Sa Anordning for implantation av en rorformig protes
US4573470A (en) * 1984-05-30 1986-03-04 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Low-profile steerable intraoperative balloon dilitation catheter
DE3442736A1 (de) * 1984-11-23 1986-06-05 Tassilo Dr.med. 7800 Freiburg Bonzel Dilatationskatheter
IT1186142B (it) * 1984-12-05 1987-11-18 Medinvent Sa Dispositivo di impiantazione transluminale
US4616648A (en) * 1985-01-08 1986-10-14 Devices For Vascular Intervention Device facilitating the exchange of dilatation catheters during an angioplasty procedure
US4733665C2 (en) * 1985-11-07 2002-01-29 Expandable Grafts Partnership Expandable intraluminal graft and method and apparatus for implanting an expandable intraluminal graft
US4681110A (en) * 1985-12-02 1987-07-21 Wiktor Dominik M Catheter arrangement having a blood vessel liner, and method of using it
US4665918A (en) * 1986-01-06 1987-05-19 Garza Gilbert A Prosthesis system and method
US5061273A (en) * 1989-06-01 1991-10-29 Yock Paul G Angioplasty apparatus facilitating rapid exchanges
US5040548A (en) * 1989-06-01 1991-08-20 Yock Paul G Angioplasty mehtod
DE3621350A1 (de) * 1986-06-26 1988-01-14 Bonzel Tassilo Dilatationskatheter mit einem aufweitbaren ballon
US4966148A (en) 1986-11-14 1990-10-30 Millar Instruments, Inc. Assembly for positioning diagnostic devices in a biological vessel
US4793348A (en) * 1986-11-15 1988-12-27 Palmaz Julio C Balloon expandable vena cava filter to prevent migration of lower extremity venous clots into the pulmonary circulation
US4748982A (en) * 1987-01-06 1988-06-07 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Reinforced balloon dilatation catheter with slitted exchange sleeve and method
US4771777A (en) * 1987-01-06 1988-09-20 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Perfusion type balloon dilatation catheter, apparatus and method
US4988356A (en) * 1987-02-27 1991-01-29 C. R. Bard, Inc. Catheter and guidewire exchange system
JPS63238872A (ja) * 1987-03-25 1988-10-04 テルモ株式会社 管状器官内腔の内径確保用器具
US4824435A (en) * 1987-05-18 1989-04-25 Thomas J. Fogarty Instrument guidance system
FR2624747A1 (fr) * 1987-12-18 1989-06-23 Delsanti Gerard Dispositifs endo-arteriels amovibles destines a reparer des decollements de parois des arteres
US4877031A (en) * 1988-07-22 1989-10-31 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Steerable perfusion dilatation catheter
US4966138A (en) * 1989-03-29 1990-10-30 Chow Peter P Puncture protector
DE9010130U1 (ja) * 1989-07-13 1990-09-13 American Medical Systems, Inc., Minnetonka, Minn., Us
US5034001A (en) * 1989-09-08 1991-07-23 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Method of repairing a damaged blood vessel with an expandable cage catheter
US5180368A (en) * 1989-09-08 1993-01-19 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Rapidly exchangeable and expandable cage catheter for repairing damaged blood vessels
US5078720A (en) * 1990-05-02 1992-01-07 American Medical Systems, Inc. Stent placement instrument and method
CA2060067A1 (en) * 1991-01-28 1992-07-29 Lilip Lau Stent delivery system
CA2068483A1 (en) * 1991-05-15 1992-11-16 Motasim Mahmoud Sirhan Low profile dilatation catheter
US5395335A (en) * 1991-05-24 1995-03-07 Jang; G. David Universal mode vascular catheter system
US5135535A (en) * 1991-06-11 1992-08-04 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter system with catheter and guidewire exchange
US5192297A (en) * 1991-12-31 1993-03-09 Medtronic, Inc. Apparatus and method for placement and implantation of a stent
US5484449A (en) * 1992-01-07 1996-01-16 Medtronic, Inc. Temporary support for a body lumen and method
WO1993017750A1 (en) * 1992-02-28 1993-09-16 Scimed Life Systems, Inc. Intravascular catheter and method for use thereof
FR2688401B1 (fr) 1992-03-12 1998-02-27 Thierry Richard Endoprothese expansible pour organe tubulaire humain ou animal, et outil de mise en place.
US5201757A (en) * 1992-04-03 1993-04-13 Schneider (Usa) Inc. Medial region deployment of radially self-expanding stents
US5290295A (en) * 1992-07-15 1994-03-01 Querals & Fine, Inc. Insertion tool for an intraluminal graft procedure
WO1994015549A1 (en) * 1992-12-30 1994-07-21 Schneider (Usa) Inc. Apparatus for deploying body implantable stents
US5458615A (en) 1993-07-06 1995-10-17 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent delivery system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4848343A (en) * 1986-10-31 1989-07-18 Medinvent S.A. Device for transluminal implantation
US5108416A (en) * 1990-02-13 1992-04-28 C. R. Bard, Inc. Stent introducer system
US5102403A (en) * 1990-06-18 1992-04-07 Eckhard Alt Therapeutic medical instrument for insertion into body
EP0565686A1 (en) * 1991-11-04 1993-10-20 Nokia Telecommunications Oy A method of preventing a divergence of an adaptive echo canceller in a noisy signal environment

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003500105A (ja) * 1999-05-20 2003-01-07 ボストン サイエンティフィック リミテッド 捻れを防止するステント送達システム、およびそれを装填し使用する方法
JP2009066453A (ja) * 1999-05-20 2009-04-02 Boston Scientific Ltd 捻れを防止するステント送達システム、およびそれを装填する方法
JP4666322B2 (ja) * 2000-09-22 2011-04-06 株式会社 京都医療設計 ステント供給装置
JP2002095753A (ja) * 2000-09-22 2002-04-02 Igaki Iryo Sekkei:Kk ステント供給装置
JP2004512867A (ja) * 2000-10-05 2004-04-30 ボストン サイエンティフィック リミテッド ステント供給カテーテルのための本体ソックス
US9539131B2 (en) 2001-01-04 2017-01-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Expansion-assisting delivery system for self-expanding stent
US8585749B2 (en) 2001-01-04 2013-11-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Expansion-assisting delivery system for self-expanding stent
JP2004519296A (ja) * 2001-03-14 2004-07-02 ボストン サイエンティフィック リミテッド 迅速交換式ステント送達システム及び関連部品
JP2004530525A (ja) * 2001-07-06 2004-10-07 アンギオメット ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コムパニー メディツィンテヒニク コマンデイトゲゼルシャフト 自己拡張式ステントの迅速プッシャ組立体及びステント交換形態を備えた運搬システム
JP2005501653A (ja) * 2001-09-12 2005-01-20 アドヴァンスド バイオ プロスセティック サーフェシーズ リミテッド ガイドワイヤおよび薄膜カテーテルシース並びにそれらの製造方法
JP2005504603A (ja) * 2001-10-02 2005-02-17 アンギオメット ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コムパニー メディツィンテヒニク コマンデイトゲゼルシャフト ステント送出装置
JP2007521062A (ja) * 2003-06-30 2007-08-02 ボストン サイエンティフィック リミテッド ステントの把持部材及びそれとともに使用するためのシステム
JP4709749B2 (ja) * 2003-06-30 2011-06-22 ボストン サイエンティフィック リミテッド ステントの把持部材及びそれとともに使用するためのシステム
JP4778425B2 (ja) * 2003-07-31 2011-09-21 ウィルソン−クック・メディカル・インコーポレーテッド 複数の医療装置を導入するためのシステム及び方法
JP4671960B2 (ja) * 2003-08-08 2011-04-20 エックステント・インコーポレーテッド 人工血管を展開するための装置および方法
JP2007501655A (ja) * 2003-08-08 2007-02-01 エクステント・インコーポレーテッド 人工血管を展開するための装置および方法
JP2009528905A (ja) * 2006-03-06 2009-08-13 ボストン サイエンティフィック リミテッド 植込可能な医療内部人工器官送達システム
JP2010517631A (ja) * 2007-02-02 2010-05-27 ボストン サイエンティフィック リミテッド 医療システム及び医療システムに関連する方法
JP2010540072A (ja) * 2007-09-28 2010-12-24 ゴア エンタープライズ ホールディングス,インコーポレイティド 回収カテーテル
JP2011518606A (ja) * 2008-04-24 2011-06-30 メドトロニック カルディオ ヴァスキュラー インコーポレイテッド カテーテル洗浄マンドレル
JP2012502751A (ja) * 2008-09-17 2012-02-02 メドトロニック コアヴァルヴ エルエルシー 医療器具を展開するための送達システム
WO2011081068A1 (ja) * 2009-12-28 2011-07-07 テルモ株式会社 ステントデリバリーシステム
JP5791521B2 (ja) * 2009-12-28 2015-10-07 テルモ株式会社 ステントデリバリーシステム
JP2016128037A (ja) * 2010-06-08 2016-07-14 ベニティ・インコーポレイテッドVeniti, Inc. 二方向ステント搬送システム
JP2014503241A (ja) * 2010-11-16 2014-02-13 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド 医療装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0676936A1 (en) 1995-10-18
DE9321003U1 (de) 1995-08-10
US20020099405A1 (en) 2002-07-25
WO1994015549A1 (en) 1994-07-21
US6380457B1 (en) 2002-04-30
US6755855B2 (en) 2004-06-29
CA2149887A1 (en) 1994-07-21
US5690644A (en) 1997-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08500757A (ja) 身体に移植可能なステントを展開する装置
JP2717026B2 (ja) 半径方向に自然膨張するステントの中間領域での展開
US8092509B2 (en) Implant delivery device
JP3199383B2 (ja) ローリング膜式ステント供給装置
JP3990019B2 (ja) 圧縮領域を有する医療装置のための供給装置
CA2391420C (en) Implant delivery device
US6280465B1 (en) Apparatus and method for delivering a self-expanding stent on a guide wire
US6139572A (en) Delivery system for intraluminal vascular grafts
US5078720A (en) Stent placement instrument and method
JP3242688B2 (ja) ステント送入システム
US5993484A (en) Apparatus and method for dilatation of a body lumen and delivery of a prosthesis therein
EP0720837B1 (en) Integrated dual-function catheter system for balloon angioplasty and stent delivery
EP0952795B1 (en) Splittable sleeve, stent deployment device
US6368344B1 (en) Stent deployment system with reinforced inner member
US7238168B2 (en) Exchangeable catheter
JPH09276414A (ja) カテーテルアセンブリ
JP2006175245A (ja) 分岐を有する血管内移植片を展開する装置
JP2004516886A (ja) 自己拡開ステント用の拡開支援式送達システム
WO2003086525A1 (en) Distal protection double balloon catheter
US11554033B2 (en) Tubular medical device
US20040059369A1 (en) Catheter and guide wire exchange system
US20040055926A1 (en) Catheter packaging