JPH0839428A - 研削砥石用乾式湿式両用冷却媒体供給装置 - Google Patents

研削砥石用乾式湿式両用冷却媒体供給装置

Info

Publication number
JPH0839428A
JPH0839428A JP19119594A JP19119594A JPH0839428A JP H0839428 A JPH0839428 A JP H0839428A JP 19119594 A JP19119594 A JP 19119594A JP 19119594 A JP19119594 A JP 19119594A JP H0839428 A JPH0839428 A JP H0839428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grinding wheel
grinding
type cutting
rectifying
coolant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19119594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2737656B2 (ja
Inventor
Yoshinari Isobe
佳成 磯部
Yasuo Kato
泰生 加藤
Tamotsu Tado
保 田戸
Masanobu Kagawa
正信 香川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YAMAGUCHI PREF GOV
Original Assignee
YAMAGUCHI PREF GOV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YAMAGUCHI PREF GOV filed Critical YAMAGUCHI PREF GOV
Priority to JP19119594A priority Critical patent/JP2737656B2/ja
Publication of JPH0839428A publication Critical patent/JPH0839428A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2737656B2 publication Critical patent/JP2737656B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 乾式または湿式のいずれの研削加工において
も、研削加工点に冷却媒体を効率よく供給できる、研削
砥石用乾式湿式両用冷却媒体供給装置を提供する。 【構成】 従来の通気又は通液可能な研削砥石1の側面
11に、羽根車により冷却媒体を整流及び加圧可能とし
た、整流用カウリング2を装着し、かつ、該砥石1の側
面11には、冷却媒体の飛散流出を防止するためシール
ド6を介挿すると共に整流用シールド7を付着し、媒体
入口4から媒体出口5を介して、砥石1の多孔体内部に
流入した冷却媒体を研削加工点Gを含む該砥石1の周縁
の半径方向のみに強制的に放出かつ供給可能に構成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、冷却用気体又は液体
(以下、冷却媒体という)を研削加工点を含む研削砥石
の半径方向に強制供給可能とした研削砥石用乾式湿式両
用冷却媒体供給装置に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】研削加
工法は、研削加工点に冷却媒体の研削液を用いる湿式研
削加工法と、大気中でそのまま研削する乾式研削加工法
とに分けられる。従来、乾式研削加工法は冷却媒体を用
いないため、加工面に研削熱の影響を直接受けて、研削
焼け、研削割れを生じやすい。本発明者は、不活性気体
を加工雰囲気に用いることにより冷却効果を実現する乾
式研削加工装置をすでに提案しているが、冷却効果をよ
くするためには、冷却媒体の不活性気体を研削加工点に
有効に供給することが必要となる。
【0003】本発明者は、従来用いられている回転中の
研削砥石周りの空気流れを可視化した写真を撮影して、
該写真を図4に図示化しているが、砥石1の側面11上
には空気流れのよどみ部12が発生していることが観察
された。なお、13は砥石1の取り付けフランジ、Fは
空気の流動を示す矢印、Rは砥石1の回転方向、Sは写
真上のスモークの位置を示す線である。従って、乾式研
削加工において、不活性気体を効率良く研削加工点に供
給するためには、このようなよどみ部12をなくすこと
が必要である。
【0004】また、湿式研削加工においては、冷却媒体
を研削加工点に直接かつ有効に供給する手段に満足すべ
きものがなく、加えるに、研削時のミストの飛散による
作業環境の汚染の問題がある。
【0005】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明は、上記
課題に鑑みてなされたもので、その目的とするところ
は、図1及び図2を参照して、従来の通気又は通液可能
な研削砥石1の側面11に、羽根車により冷却媒体を整
流及び加圧可能とした、整流用カウリング2を装着し、
かつ、該砥石1の側面11には、冷却媒体の飛散流出を
防止するためシールド6を介挿すると共に整流用シール
ド7を付着し、媒体入口4から媒体出口5を介して、砥
石1の多孔体内部に流入した冷却媒体を研削加工点Gを
含む該砥石1の周縁の半径方向のみに強制的に放出か
つ、供給可能とした乾式湿式両用冷却媒体供給装置を提
供することにある。
【0006】
【実施例】本発明の実施例を図面に基づき以下に詳説す
る。図1は本発明の冷却媒体供給装置の要部を断面表示
した正面図、図2は一部を断面表示したその側面図、図
3は研削盤に設置した気密室に被覆された本発明装置の
正面図である。図中、1は研削砥石、2は整流用カウリ
ング、3は羽根、4は媒体入口、5は媒体出口、6はシ
ールド、7は整流用シールド、8は砥石軸、9は気密
室、Gは研削加工点、Wは加工物である。研削砥石1は
通気又は通液可能な多孔体に成形され、繰り返しのドレ
ッシングが可能な従来のダイヤモンド砥石である。該砥
石1の側面11には、同心円形のいんろう凹部10が形
設され、該凹部10には合成ゴム製の角環状のシールド
6を周縁に介挿して、軽合金製の椀形状で内部に羽根車
を備えた整流用カウリング2が嵌着され、砥石1と一体
となって、高速回転する砥石軸8に取り付けられてい
る。なお、整流用カウリング2は合成樹脂製でもよく、
軽量薄肉で高張力のものであることが望ましい。
【0007】整流用カウリング2の内部は半径方向に曲
線状に形設された6枚の羽根3に仕切られて、6個所の
末広がり状の冷却媒体の流通路3aが形設されている。
また、該流通路3aの両端に連結して、ボス部外側端面
2aには6個所の媒体入口4が開口され、砥石1に接着
する内側面2bの周縁位置には6個所の媒体出口5が開
口され、羽根車が形成される。該媒体入口4から導入さ
れる冷却媒体は砥石1と一体に回転する整流カウリング
2の遠心力により、流通路3aに送給され、羽根3によ
り加圧されて媒体出口5から砥石1の多孔体内部に供給
される。なお、シールド6は、そのときの冷却媒体の漏
れ止めとして作動する。また、砥石1の側面11におけ
る前記いんろう凹部10の周縁部の全面には、密封用と
してプラスチックシート製の整流シールド7が貼着さ
れ、砥石1内に供給された冷却媒体が側縁に飛散流出す
ることを防止し、図1の矢印の流れ方向へ露出している
砥石1の外周からだけ流出できるごとく制御している。
【0008】本発明の研削砥石用乾式湿式両用冷却媒体
供給装置は、上記のごとく、従来の研削砥石1に羽根車
を備えた整流用カウリング2と整流用シールド7を装着
して構成されているが、図3に従来のテーブル往復形の
平面研削盤Mに装備した本発明の供給装置つき研削砥石
を図示する。図中、Tは平面研削盤Mのテーブルであ
る。WはテーブルTに取り付けられた被加工物であっ
て、テーブルTと共に図面上の左右方向に往復移動す
る。また、研削砥石1は、正面方向の水平な砥石軸8に
本発明の供給装置を装着して取り付けられ、高速回転し
て往復移動する被加工物Wの平面を研削する。また、該
供給装置の整流用カウリング2の媒体入口4に向かって
正面方向には、乾式研削のときは不活性気体の噴射管
(図示せず)が、湿式研削のときは、研削液の噴射管
(図示せず)がそれぞれ設置される。噴射管から噴射さ
れる前記の冷却媒体は高速回転する6個所の媒体入口4
から順次に整流用カウリング2の流通路3a内に導入さ
れ、その羽根車の遠心力により加圧され、整流されて、
6個所の媒体出口5から、砥石1の通気、通液可能な多
孔体内部に供給される。更に、砥石1内では、流入した
冷却媒体は砥石1の遠心力と側縁の整流シールドに制御
されて、研削加工点Gを含む研削砥石1の半径方向のみ
に放出され、無駄無く冷却効果に使用される。よって、
本発明の冷却媒体供給装置は乾式湿式いずれの研削にも
共通して使用出来る。
【0009】また、図3に例示されたごとく、研削盤M
上には、往復動するテーブルT、被加工物W並びに本発
明の冷却媒体供給装置を装着した研削砥石1を含む研削
加工部を気密に覆ってなる箱状の気密室9が載設される
ことが望ましい。乾式研削のときには、気密室9に窒素
ガス等の不活性体を充填して加工雰囲気を生成すること
ができるし、湿式研削のときは、砥石1から半径方向に
放出される研削液が周辺に飛散するのを気密室9により
防止し、作業環境を汚染から保護する。また、図1のご
とく、砥石1の片側の側面11にのみ、本発明の供給装
置を装着するときは、反対側の側面の周縁部には、飛散
防止のため整流用シールド7を貼着する必要がある。ま
た、両側の側面11に本発明の供給装置を対向装着する
ことにより、冷却効果を更に向上させることができる。
【0010】
【発明の効果】本発明は上記の構成及び作用を有するか
ら、以下の種々の効果を期待できる。 1) 従来のような、砥石側面に冷却媒体のよどみ部が
発生する恐れがなく、直接に研削加工点を含む砥石の半
径方向に冷却媒体を強制供給するため、効率良く冷却で
きる。 2) 冷却媒体の放出圧力により、研削砥石の目詰まり
も防止できる。 3) 冷却媒体を強制供給する動力は、本来の研削盤の
動力により補える。 4) 乾式、湿式いずれの研削加工にも共通して使用で
きるから、経済的かつ効率的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の冷却媒体供給装置の要部正面図であ
る。
【図2】図1の側面図である。
【図3】気密室を設置した研削盤に装備した本発明装置
の要部正面図である。
【図4】回転中の従来の研削砥石周りの空気流れの説明
図である。
【符号の説明】
1. 研削砥石 2. 整流用カウリング 2a.ボス部外側端面 2b.内側面 3. 羽根 3a.流通路 4. 媒体入口 5. 媒体出口 6. シールド 7. 整流用シールド 8. 砥石軸 9. 気密室 10.いんろう凹部 11.砥石側面 12.よどみ部 13.取り付けフランジ G. 研削加工点 M. 平面研削盤 T. テーブル W. 被加工物 F. 空気の流動方向 R. 砥石の回転方向 S. スモークの位置を示す線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 研削砥石の側面に羽根車を備えた整流用
    カウリングと整流用シールドを装着し、研削砥石の側面
    から流入した冷却媒体を、研削加工点を含む該研削砥石
    の半径方向に強制供給可能とした構成を特徴とする研削
    砥石用乾式湿式両用冷却媒体供給装置。
JP19119594A 1994-07-22 1994-07-22 研削砥石用乾式湿式両用冷却媒体供給装置 Expired - Fee Related JP2737656B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19119594A JP2737656B2 (ja) 1994-07-22 1994-07-22 研削砥石用乾式湿式両用冷却媒体供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19119594A JP2737656B2 (ja) 1994-07-22 1994-07-22 研削砥石用乾式湿式両用冷却媒体供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0839428A true JPH0839428A (ja) 1996-02-13
JP2737656B2 JP2737656B2 (ja) 1998-04-08

Family

ID=16270492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19119594A Expired - Fee Related JP2737656B2 (ja) 1994-07-22 1994-07-22 研削砥石用乾式湿式両用冷却媒体供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2737656B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009006480A (ja) * 2008-10-10 2009-01-15 Nikon Corp 研磨装置
US8316557B2 (en) * 2006-10-04 2012-11-27 Varco I/P, Inc. Reclamation of components of wellbore cuttings material
US9073104B2 (en) 2008-08-14 2015-07-07 National Oilwell Varco, L.P. Drill cuttings treatment systems
US9079222B2 (en) 2008-10-10 2015-07-14 National Oilwell Varco, L.P. Shale shaker
CN106607775A (zh) * 2015-10-22 2017-05-03 中国砂轮企业股份有限公司 具有内部供给流体结构的磨盘
US9643111B2 (en) 2013-03-08 2017-05-09 National Oilwell Varco, L.P. Vector maximizing screen
US9677353B2 (en) 2008-10-10 2017-06-13 National Oilwell Varco, L.P. Shale shakers with selective series/parallel flow path conversion

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8316557B2 (en) * 2006-10-04 2012-11-27 Varco I/P, Inc. Reclamation of components of wellbore cuttings material
US9073104B2 (en) 2008-08-14 2015-07-07 National Oilwell Varco, L.P. Drill cuttings treatment systems
JP2009006480A (ja) * 2008-10-10 2009-01-15 Nikon Corp 研磨装置
JP4710952B2 (ja) * 2008-10-10 2011-06-29 株式会社ニコン 研磨装置
US9079222B2 (en) 2008-10-10 2015-07-14 National Oilwell Varco, L.P. Shale shaker
US9677353B2 (en) 2008-10-10 2017-06-13 National Oilwell Varco, L.P. Shale shakers with selective series/parallel flow path conversion
US9643111B2 (en) 2013-03-08 2017-05-09 National Oilwell Varco, L.P. Vector maximizing screen
US10556196B2 (en) 2013-03-08 2020-02-11 National Oilwell Varco, L.P. Vector maximizing screen
CN106607775A (zh) * 2015-10-22 2017-05-03 中国砂轮企业股份有限公司 具有内部供给流体结构的磨盘
CN106607775B (zh) * 2015-10-22 2018-08-21 中国砂轮企业股份有限公司 具有内部供给流体结构的磨盘

Also Published As

Publication number Publication date
JP2737656B2 (ja) 1998-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4145848A (en) Rotary abrading tool
US3722147A (en) Air driven abrading device
IL22225A (en) Air cooled rasp
US3568377A (en) Device for cooling and cleaning of grinding wheels
US3186132A (en) Surface treating apparatus and method
JPH0839428A (ja) 研削砥石用乾式湿式両用冷却媒体供給装置
JP2001287145A (ja) 手持ち式電動研削盤及び該手持ち式電動研削盤の研削プレートにおいて使用するための研削材支持体
US5597348A (en) Water feed for sanding tool
CA2134732A1 (en) Device for a vacuum cleaner
JP2020157427A (ja) 回転工具及び湿式集塵循環システム
TWM478567U (zh) 板材的磨削加工裝置
US4411106A (en) Miniature belt grinder
US20080171495A1 (en) Micro-Sanding Machine With A Sanding Effect By Air Disc-Abrasive
US4004378A (en) Grinding wheel with integral blower
US5111624A (en) Method and apparatus for limiting the dispersion of rail grinding machine spark and dust residue
JP2004167617A (ja) カップホイ−ル型砥石を備えた研削ヘッド構造
KR101167922B1 (ko) 공압형 오비탈 샌더
US2586242A (en) Coolant system for grinding machines
US20050242216A1 (en) Method for working and processing materials
JP2002283183A (ja) 眼鏡レンズ加工装置
JPS62107963A (ja) 遠心バ−レル研磨方法
JPS60167769A (ja) 研削用砥石のク−ラント方法
US20030122005A1 (en) Apparatus for working and processing materials
JP2004154894A (ja) サンドブラスト加工における研磨材供給方法および装置
JPH0761594B2 (ja) 工作機械の主軸台

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees