JPH08336104A - System and method for appropriate reproduction of reproduced data by utilizing attribute information of reproduced data - Google Patents

System and method for appropriate reproduction of reproduced data by utilizing attribute information of reproduced data

Info

Publication number
JPH08336104A
JPH08336104A JP8111304A JP11130496A JPH08336104A JP H08336104 A JPH08336104 A JP H08336104A JP 8111304 A JP8111304 A JP 8111304A JP 11130496 A JP11130496 A JP 11130496A JP H08336104 A JPH08336104 A JP H08336104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
video
audio
reproduction
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8111304A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3435282B2 (en
Inventor
Masamitsu Mishina
正光 三科
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP11130496A priority Critical patent/JP3435282B2/en
Publication of JPH08336104A publication Critical patent/JPH08336104A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3435282B2 publication Critical patent/JP3435282B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To provide a reproducing device capable of changing the output system of video data arbitrarily based on video data attribute attached on the video data when it is displayed. CONSTITUTION: The video data as a target of reproduction is stored in the file of a video title set(VTS) 72 secured in the information recording area 28 of an optical disk 10. VTS information(VTSI) 94 which manages the VTS 72 is described on the forefront area of the VTS 72. A table(VTSI MAT) 98 to manage the VTSI 94 is provided in the VTSI 94, and attribute(VTS V ATR) proper to the video data stored in the VTS 72 is described on the VTSI MAT 98. The video data to be reproduced is set on a reproduction system by referring to the table VTSI MAT.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、再生データのビ
デオ属性情報を利用して再生データを適切に再生するシ
ステム及びその再生方法に係り、特に、特定のビデオ属
性を有する再生データを獲得して再生システムに好適な
再生データに変換することができる再生システム及びそ
の再生方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a system and a reproducing method for appropriately reproducing reproduction data by utilizing video attribute information of the reproduction data, and more particularly, to acquiring reproduction data having a specific video attribute. The present invention relates to a reproduction system capable of converting reproduction data suitable for the reproduction system and a reproduction method thereof.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、映像(ビデオデータ)や音声(オ
ーディオデータ)等のデータをデジタルで記録した光デ
ィスクを再生する動画対応光ディスク再生装置が開発さ
れており、たとえば、映画ソフトやカラオケ等の再生装
置として広く利用されている。 一般に知られている光
ディスクとしてコンパクトディスク、いわゆる、CDが
既に開発されているが、このような光ディスクは、その
記憶容量の点から長時間に亘るムービーデータを記録
し、再生することは困難であるとされている。このよう
な観点から、ムービーデータをも高密度記録可能な光デ
ィスクが研究され、開発されつつある。
2. Description of the Related Art In recent years, a moving picture compatible optical disk reproducing apparatus for reproducing an optical disk in which data such as video (video data) and audio (audio data) is digitally recorded has been developed. For example, reproduction of movie software and karaoke. Widely used as a device. Compact discs, so-called CDs, have already been developed as generally known optical discs, but it is difficult to record and reproduce movie data for a long time on such an optical disc because of its storage capacity. It is said that. From such a viewpoint, optical discs capable of high-density recording of movie data are being researched and developed.

【0003】このような高密度記録可能な光ディスクが
出現するに伴い、このような光ディスクには、選択可能
なビデオデータ等を複数個記録することが可能となり、
また、複数のオーディオストリームを記録することで、
一つのビデオに異なる音声を対応づけることができ、さ
らに、複数の副映像ストリームを記録することで、例え
ば、言語の種類が異なる字幕などを選択して表示するこ
とができる。
With the advent of such high density recordable optical disks, it becomes possible to record a plurality of selectable video data and the like on such optical disks.
Also, by recording multiple audio streams,
Different audio can be associated with one video, and by recording a plurality of sub-picture streams, for example, subtitles having different language types can be selected and displayed.

【0004】また、近年では、動画に対するデータ圧縮
方式がMPEG(Moving Picture Expert Group) 方式と
して国際標準化されるに至っている。このMPEG方式
はビデオデータを可変圧縮する方式である。また、現在
MPEG2方式が国際標準化されつつあり、これに伴っ
てMPEG2圧縮方式に対応したシステムフォーマット
もMPEG2システムレイヤとして規定されている。こ
のシステムレイヤとしては、ビデオデータを表示する際
のデータとしての、フレームレート情報や表示アスペク
ト比等が規定されている。
In recent years, a data compression method for moving images has been internationally standardized as an MPEG (Moving Picture Expert Group) method. This MPEG system is a system for variably compressing video data. In addition, the MPEG2 system is currently being internationally standardized, and along with this, a system format compatible with the MPEG2 compression system is also defined as an MPEG2 system layer. As this system layer, frame rate information, a display aspect ratio, etc. as data when displaying video data are defined.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかし、MPEG2に
対応するデコーダで圧縮されたビデオデータを伸長した
際に、ソースフレームレートと表示フレームレートが異
なっていた場合や、ソースアスペクト比と表示アスペク
ト比が異なっていた場合、ソースとしての表示装置に合
った変換を行う必要がある。ところが、従来は、MPE
G2システムレイヤで規定されている表示の変換しか行
えず、ビデオデータの出力方式を変更することができ
ず、有効に使い分けることができないという問題があ
る。
However, when the source frame rate and the display frame rate are different when decompressing the video data compressed by the decoder compatible with MPEG2, or the source aspect ratio and the display aspect ratio are different from each other. If they are different, it is necessary to perform conversion suitable for the display device as the source. However, in the past, MPE
There is a problem in that only the display conversion specified by the G2 system layer can be performed, the output method of video data cannot be changed, and it cannot be used properly.

【0006】この発明は、上述した事情に鑑みなされた
ものであって、その目的は、ビデオデータを表示する際
に、そのビデオデータに付与されているビデオデータ属
性に基づいて、任意にビデオデータの出力方式を変更す
ることができる再生装置を提供するにある。
The present invention has been made in view of the above-mentioned circumstances, and an object thereof is to arbitrarily display video data on the basis of the video data attribute added to the video data when the video data is displayed. It is an object of the present invention to provide a reproducing apparatus capable of changing the output method of the.

【0007】また、この発明の目的は、ビデオデータを
表示する際に、そのビデオデータに付与されているビデ
オデータ属性に基づいて、任意にビデオデータの出力方
式を変更することができる再生方法を提供することにあ
る。
Further, an object of the present invention is to provide a reproducing method capable of arbitrarily changing the output method of video data based on the video data attribute added to the video data when displaying the video data. To provide.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】この発明によれば、再生
情報領域からビデオデータ及び再生情報を検索する検索
手段と、ビデオ属性に夫々対応して設けられ、検索され
たビデオデータをビデオ信号に変換する変換部と、検索
されたビデオ属性情報に従って変換部の変換部を選択す
る選択手段と、変換部で変換されたビデオ信号を再生す
る再生手段と、から構成され、ビデオデータが格納され
ている再生データ領域と前記格納されているビデオデー
タ自体に関する管理情報及びビデオデータの再生手順に
関する再生情報が記述され再生情報領域であって、前記
管理情報は、ビデオデータビデオ信号に変換する為に必
要なビデオデータに固有のビデオ属性に関する情報を含
む再生情報領域とを有する記録媒体からビデオデータを
再生するシステムが提供される。
According to the present invention, a retrieval means for retrieving video data and reproduction information from a reproduction information area and a retrieval means provided corresponding to each video attribute are used to convert the retrieved video data into a video signal. The video data is stored by the conversion unit for conversion, selection unit for selecting the conversion unit of the conversion unit according to the searched video attribute information, and reproduction unit for reproducing the video signal converted by the conversion unit. A reproduction data area, and management information about the stored video data itself and reproduction information about a reproduction procedure of the video data are described in the reproduction information area, and the management information is necessary for converting into a video data video signal. System for reproducing video data from a recording medium having a reproduction information area containing information on video attributes specific to various video data It is provided.

【0009】また、この発明によれば、再生情報領域か
らビデオデータ及び再生情報を検索する検索する工程
と、検索されたビデオ属性情報に従って変換方法を選択
する選択する工程と、選択された変換方法で検索された
ビデオデータをビデオ信号に変換するする工程と、変換
されたビデオ信号を再生する再生工程と、から構成さ
れ、ビデオデータが格納されている再生データ領域と前
記格納されているビデオデータ自体に関する管理情報及
びビデオデータの再生手順に関する再生情報が記述され
再生情報領域であって、前記管理情報は、ビデオデータ
ビデオ信号に変換する為に必要なビデオデータに固有の
ビデオ属性に関する情報を含む再生情報領域とを有する
記録媒体からビデオデータを再生する方法が提供され
る。
Further, according to the present invention, a step of searching for the video data and the reproduction information from the reproduction information area, a step of selecting a conversion method according to the searched video attribute information, and a selected conversion method. A reproduction data area in which the video data is stored and a reproduction data area in which the converted video signal is converted into a video signal A reproduction information area is described in which management information regarding itself and reproduction information regarding a reproduction procedure of video data are described, and the management information includes information regarding video attributes unique to video data necessary for conversion into video data video signals. A method of reproducing video data from a recording medium having a reproduction information area is provided.

【0010】この発明によれば、時系列的に再生対象と
され、その各々が一定時間範囲内で再生されるべき複数
のビデオデータユニットであって、そのデータユニット
がビデオデータを圧縮してパケット化した複数のデータ
パック列から構成されるビデオデータを生成すると共に
そのビデオデータ自体に関する管理情報並びにその再生
手順を指定する再生管理データを生成する手段であって
前記管理情報は、ビデオデータをビデオ信号に変換する
為に必要なビデオデータに固有のビデオ属性に関する情
報を含む生成手段と、及び再生管理データを転送した後
にビデオデータユニットを転送する手段と、ビデオ属性
に夫々対応して設けられ、転送されたビデオデータユニ
ットをビデオ信号に変換する変換部と、転送された再生
管理データのビデオ属性情報に従って変換部の変換部を
選択する選択手段と、変換部で変換されたビデオ信号を
再生する再生手段と、から構成される再生データを転送
する通信システムが提供される。
According to the present invention, a plurality of video data units to be reproduced in time series, each of which is to be reproduced within a fixed time range, the data units compressing the video data to form a packet. Means for generating video data composed of a plurality of converted data pack sequences and generating management information about the video data itself and reproduction management data designating the reproduction procedure, wherein the management information is video data. A generation means including information about a video attribute unique to the video data necessary for converting into a signal, a means for transferring the video data unit after transferring the reproduction management data, and a means provided for each of the video attributes, A converter that converts the transferred video data unit into a video signal, and a video of the transferred playback management data. Selection means for selecting a conversion unit of the conversion unit according to the attribute information, a communication system for transferring and reproducing means, reproduction data consists of reproducing the converted video signal by the conversion unit is provided.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照してこの発明の
実施例に係る光ディスク及び光ディスク再生装置を説明
する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION An optical disk and an optical disk reproducing apparatus according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0012】図1は、この発明の一実施例に係る光ディ
スクからデータを再生する光ディス再生装置のブロック
を示し、図2は、図1に示された光ディスクをドライブ
するディスクドライブ部のブロックを示し、図3及び図
4は、図1及び図2に示した光デスクの構造を示してい
る。
FIG. 1 shows a block of an optical disc reproducing apparatus for reproducing data from an optical disc according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 shows a block of a disc drive section for driving the optical disc shown in FIG. 3 and 4 show the structure of the optical desk shown in FIGS. 1 and 2.

【0013】図1に示すように光ディスク再生装置は、
キー操作/表示部4、モニター部6及びスピーカー部8
を具備している。ここで、ユーザがキー操作/表示部4
を操作することによって光ディスク10から記録データ
が再生される。記録データは、ビデオデータ、副映像デ
ータ及び音声データを含み、これらは、ビデオ信号及び
オーディオ信号に変換される。モニター部6は、ビデオ
信号によってビデオを表示し、スピーカー部8は、オー
ディオ信号によって音声を発生している。
As shown in FIG. 1, the optical disk reproducing apparatus is
Key operation / display unit 4, monitor unit 6 and speaker unit 8
Is provided. Here, the user operates the key operation / display unit 4
The recorded data is reproduced from the optical disc 10 by operating the. The recording data includes video data, sub-picture data and audio data, which are converted into a video signal and an audio signal. The monitor section 6 displays video by a video signal, and the speaker section 8 produces sound by an audio signal.

【0014】既に知られるように光ディスク10は、種
々の構造がある。この光ディスク10には、例えば、図
3に示すように、高密度でデータが記録される読み出し
専用ディスクがある。図3に示されるように光ディスク
10は、一対の複合層18とこの複合ディスク層18間
に介挿された接着層20とから構成されている。この各
複合ディスク層18は、透明基板14及び記録層、即
ち、光反射層16から構成されている。このディスク層
18は、光反射層16が接着層20に接触するように配
置される。この光ディスク10には、中心孔22が設け
られ、その両面の中心孔22の周囲には、この光ディス
ク10をその回転時に押さえる為のクランピング領域2
4が設けられている。中心孔22には、光ディスク装置
にディスク10が装填された際に図2に示されたスピン
ドルモータ12のスピンドルが挿入され、ディスクが回
転される間、光ディスク10は、そのクランピング領域
24でクランプされる。
As already known, the optical disk 10 has various structures. As the optical disc 10, for example, as shown in FIG. 3, there is a read-only disc on which data is recorded at high density. As shown in FIG. 3, the optical disc 10 comprises a pair of composite layers 18 and an adhesive layer 20 interposed between the composite disc layers 18. Each composite disk layer 18 is composed of a transparent substrate 14 and a recording layer, that is, a light reflection layer 16. The disc layer 18 is arranged so that the light reflection layer 16 contacts the adhesive layer 20. The optical disc 10 is provided with a central hole 22, and a clamping area 2 for holding the optical disc 10 at the time of rotation is provided around the central hole 22 on both sides thereof.
4 are provided. When the disc 10 is loaded into the optical disc device, the spindle of the spindle motor 12 shown in FIG. To be done.

【0015】図3に示すように、光ディスク10は、そ
の両面のクランピング領域24の周囲に光ディスク10
に情報を記録することができる情報領域25を有してい
る。各情報領域25は、その外周領域が通常は情報が記
録されないリードアウト領域26に、また、クランピン
グ領域24に接するその内周領域が同様に、通常は情報
が記録されないリードイン領域27に定められ、更に、
このリードアウト領域26とリードイン領域27との間
がデータ記録領域28に定められている。
As shown in FIG. 3, the optical disc 10 is surrounded by the clamping areas 24 on both sides thereof.
It has an information area 25 in which information can be recorded. Each information area 25 is defined as a lead-out area 26 where information is not normally recorded in its outer peripheral area, and a lead-in area 27 where information is not normally recorded in its inner area that contacts the clamping area 24. In addition,
A data recording area 28 is defined between the lead-out area 26 and the lead-in area 27.

【0016】情報領域25の記録層16には、通常、デ
ータが記録される領域としてトラックがスパイラル状に
連続して形成され、その連続するトラックは、複数の物
理的なセクタに分割され、そのセクタには、連続番号が
付され、このセクタを基準にデータが記録されている。
情報記録領域25のデータ記録領域28は、実際のデー
タ記録領域であって、後に説明するように再生情報、ビ
デオデータ、副映像データ及びオーディオデータが同様
にピット(即ち、物理的状態の変化)として記録されて
いる。読み出し専用の光ディスク10では、透明基板1
4にピット列が予めスタンパーで形成され、このピット
列が形成された透明基板14の面に反射層が蒸着により
形成され、その反射層が記録層16として形成されるこ
ととなる。また、この読み出し専用の光ディスク10で
は、通常、トラックとしてのグルーブが特に設けられ
ず、透明基板14の面に形成されるピット列がトラック
として定められている。
In the recording layer 16 of the information area 25, normally, a track is continuously formed in a spiral shape as an area for recording data, and the continuous track is divided into a plurality of physical sectors. A serial number is attached to each sector, and data is recorded with reference to this sector.
The data recording area 28 of the information recording area 25 is an actual data recording area, and reproduction information, video data, sub-picture data, and audio data are also pits (that is, changes in physical state) as described later. Is recorded as. In the read-only optical disc 10, the transparent substrate 1
A pit row is formed in advance by a stamper on No. 4, a reflective layer is formed by vapor deposition on the surface of the transparent substrate 14 on which the pit row is formed, and the reflective layer is formed as the recording layer 16. Further, in the read-only optical disc 10, normally, no groove is provided as a track, and a pit row formed on the surface of the transparent substrate 14 is defined as a track.

【0017】このような光ディスク装置12は、図1に
示されるように更にディスクドライブ部30、システム
CPU部50、システムROM/RAM部52、システ
ムプロッセッサ部54、データRAM部56、ビデオデ
コータ部58、オーディオデコーダ部60、副映像デコ
ーダ部62及びD/A及びデータ再生部64から構成さ
れている。
As shown in FIG. 1, the optical disk device 12 further includes a disk drive unit 30, a system CPU unit 50, a system ROM / RAM unit 52, a system processor unit 54, a data RAM unit 56, and a video decoder unit 58. , An audio decoder section 60, a sub-picture decoder section 62 and a D / A and data reproducing section 64.

【0018】図2に示すようにディスクドライブ部30
は、モータドライブ回路11、スピンドルモータ12、
光学ヘッド32(即ち、光ピックアップ)、フィードモ
ータ33、フォ―カス回路36、フィードモータ駆動回
路37、トラッキング回路38、ヘッドアンプ40及び
サーボ処理回路44を具備している。光ディスク10
は、モータ駆動回路11によって駆動されるスピンドル
モータ12上に載置され、このスピンドルモータ12に
よって回転される。光ディスク10にレーザビームを照
射する光学ヘッド32が光ディスク10の下に置かれて
いる。また、この光学ヘッド32は、ガイド機構(図示
せず)上に載置されている。フィードモータ駆動回路3
7がフィードモータ33に駆動信号を供給する為に設け
られている。モータ33は、駆動信号によって駆動され
て光学ヘッド32を光ディスク10の半径方向に移動し
ている。光学ヘッド32は、光ディスク10に対向され
る対物レンズ34を備えている。対物レンズ34は、フ
ォ―カス回路36から供給される駆動信号に従ってその
光軸に沿って移動される。
As shown in FIG. 2, the disk drive unit 30
Is a motor drive circuit 11, a spindle motor 12,
An optical head 32 (that is, an optical pickup), a feed motor 33, a focus circuit 36, a feed motor drive circuit 37, a tracking circuit 38, a head amplifier 40, and a servo processing circuit 44 are provided. Optical disc 10
Is placed on a spindle motor 12 driven by a motor drive circuit 11, and is rotated by this spindle motor 12. An optical head 32 for irradiating the optical disc 10 with a laser beam is placed under the optical disc 10. The optical head 32 is placed on a guide mechanism (not shown). Feed motor drive circuit 3
7 is provided for supplying a drive signal to the feed motor 33. The motor 33 is driven by the drive signal to move the optical head 32 in the radial direction of the optical disc 10. The optical head 32 includes an objective lens 34 that faces the optical disc 10. The objective lens 34 is moved along its optical axis according to the drive signal supplied from the focus circuit 36.

【0019】上述した光ディスク10からデータを再生
するには、光学ヘッド32が対物レンズ34を介してレ
ーザビームを光ディスク10に照射される。この対物レ
ンズ34は、トラッキング回路38から供給された駆動
信号に従って光ディスク10の半径方向に微動される。
また、対物レンズ34は、その焦点が光ディスク10の
記録層16に位置されるようにフォーカシング回路36
から供給された駆動信号に従ってその光軸方向に沿って
微動される。その結果、レーザビームは、最小ビームス
ポットをスパイラルトラック(即ち、ピット列)上に形
成され、トラックが光ビームスポットで追跡される。レ
ーザビームは、記録層16から反射され、光学ヘッド3
2に戻される。光ヘッド32では、光ディスク10から
反射された光ビームを電気信号に変換し、この電気信号
は、光ヘッド32からヘッドアンプ40を介してサーボ
処理回路44に供給される。サーボ処理回路44では、
電気信号からフォ―カス信号、トラッキング信号及びモ
ータ制御信号を生成し、これらの信号を夫々フォ―カス
回路36、トラッキング回路38、モータ駆動回路11
に供給している。
In order to reproduce data from the above-mentioned optical disc 10, the optical head 32 irradiates the optical disc 10 with a laser beam via the objective lens 34. The objective lens 34 is finely moved in the radial direction of the optical disc 10 in accordance with the drive signal supplied from the tracking circuit 38.
Further, the objective lens 34 has a focusing circuit 36 so that its focus is located on the recording layer 16 of the optical disc 10.
It is finely moved along the optical axis in accordance with the drive signal supplied from. As a result, the laser beam forms a minimum beam spot on the spiral track (i.e. row of pits) and the track is tracked with the light beam spot. The laser beam is reflected from the recording layer 16 and the optical head 3
Returned to 2. The optical head 32 converts the light beam reflected from the optical disk 10 into an electric signal, and the electric signal is supplied from the optical head 32 to the servo processing circuit 44 via the head amplifier 40. In the servo processing circuit 44,
A focus signal, a tracking signal, and a motor control signal are generated from the electric signal, and these signals are respectively supplied to the focus circuit 36, the tracking circuit 38, and the motor drive circuit 11.
Is being supplied to.

【0020】従って、対物レンズ34がその光軸及び光
ディスク10の半径方向に沿って移動され、その焦点が
光ディスク10の記録層16に位置され、また、レーザ
ビームが最小ビームスポットをスパイラルトラック上に
形成する。また、モータ駆動回路11によってスピンド
ルモータ12が所定の回転数で回転される。その結果、
光ディスク10のピット列が光ビームで線速一定で追跡
される。
Therefore, the objective lens 34 is moved along its optical axis and the radial direction of the optical disk 10, its focus is located on the recording layer 16 of the optical disk 10, and the laser beam causes the minimum beam spot to be on the spiral track. Form. Further, the motor drive circuit 11 rotates the spindle motor 12 at a predetermined rotation speed. as a result,
The pit train on the optical disc 10 is traced by the light beam at a constant linear velocity.

【0021】図1に示されるシステムCPU部50から
アクセス信号としての制御信号がサーボ処理回路44に
供給される。この制御信号に応答してサーボ処理回路4
4からヘッド移動信号がフィードモータ駆動回路37に
供給されてこの回路37が駆動信号をフィードモータ3
3に供給することとなる。従って、フィードモータ33
が駆動され、光ヘッド32が光ディスク10の半径方向
に沿って移動される。そして、光学ヘッド32によって
光ディスク10の記録層16に形成された所定のセクタ
がアクセスされる。再生データは、その所定のセクタか
ら再生されて光学ヘッド32からヘッドアンプ40に供
給され、このヘッドアンプ40で増幅され、ディスクド
ライブ部30から出力される。
A control signal as an access signal is supplied from the system CPU section 50 shown in FIG. 1 to the servo processing circuit 44. The servo processing circuit 4 responds to this control signal.
4 supplies a head movement signal to the feed motor drive circuit 37, and this circuit 37 sends the drive signal to the feed motor 3
3 will be supplied. Therefore, the feed motor 33
Are driven, and the optical head 32 is moved along the radial direction of the optical disc 10. Then, the optical head 32 accesses a predetermined sector formed on the recording layer 16 of the optical disc 10. The reproduction data is reproduced from the predetermined sector, supplied from the optical head 32 to the head amplifier 40, amplified by the head amplifier 40, and output from the disk drive unit 30.

【0022】出力された再生データは、システム用RO
M及びRAM部52に記録されたプログラムで制御され
るシステムCPU部50の管理下でシステムプロセッサ
部54によってデータRAM部56に格納される。この
格納された再生データは、システムプロセッサ部54に
よって処理されてビデオデータ、オーディオデータ及び
副映像データに分類され、ビデオデータ、オーディオデ
ータ及び副映像データは、夫々ビデオデコーダ部58、
オーディオデコーダ部60及び副映像デコーダ部62に
出力されてデコードされる。デコードされたビデオデー
タ、オーディオデータ及び副映像データは、D/A及び
再生処理回路64でアナログ信号としてのビデオ信号、
オーディオ信号に変換されるとともにビデオ信号がモニ
タ6に、また、オーディオ信号がスピーカ部8に夫々供
給される。その結果、ビデオ信号及び副映像信号によっ
てモニタ部6にビデオが表示されるとともにオーディオ
信号によってスピーカ部8から音声が再現される。
The reproduced data output is the RO for the system.
The data is stored in the data RAM section 56 by the system processor section 54 under the control of the system CPU section 50 controlled by the program recorded in the M and RAM section 52. The stored reproduction data is processed by the system processor unit 54 to be classified into video data, audio data and sub-picture data.
It is output to the audio decoder unit 60 and the sub-picture decoder unit 62 and decoded. The decoded video data, audio data and sub-picture data are video signals as analog signals in the D / A and reproduction processing circuit 64,
The video signal is converted into an audio signal, the video signal is supplied to the monitor 6, and the audio signal is supplied to the speaker unit 8. As a result, video is displayed on the monitor unit 6 by the video signal and sub-picture signal, and sound is reproduced from the speaker unit 8 by the audio signal.

【0023】図1に示す光ディスク装置の詳細な動作に
ついては、次に説明する光ディスク10の論理フォーマ
ットを参照して後により詳細に説明する。
The detailed operation of the optical disk device shown in FIG. 1 will be described later in detail with reference to the logical format of the optical disk 10 described below.

【0024】図1に示される光ディスク10のリードイ
ンエリア27からリードアウトエリア26までのデータ
記録領域28は、図4に示されるようなボリューム及び
ファイル構造を有している。この構造は、論理フォーマ
ットとして特定の規格、例えば、マイクロUDF(micr
o UDF)及びISO9660に準拠されて定められて
いる。データ記録領域28は、既に説明したように物理
的に複数のセクタに分割され、その物理的セクタには、
連続番号が付されている。下記の説明で論理アドレス
は、マイクロUDF(micro UDF)及びISO966
0で定められるように論理セクタ番号(LSN)を意味
し、論理セクタは、物理セクタのサイズと同様に204
8バイトであり、論理セクタの番号(LSN)は、物理
セクタ番号の昇順とともに連続番号が付加されている。
The data recording area 28 from the lead-in area 27 to the lead-out area 26 of the optical disk 10 shown in FIG. 1 has a volume and file structure as shown in FIG. This structure is used as a logical format for a specific standard, for example, micro UDF (micr
o UDF) and ISO 9660. The data recording area 28 is physically divided into a plurality of sectors as described above, and the physical sector is
Serial numbers are attached. In the following description, the logical addresses are micro UDF (micro UDF) and ISO966.
0 means the logical sector number (LSN) as defined by 0, and the logical sector is the same as the size of the physical sector.
It is 8 bytes, and the logical sector number (LSN) is added with a continuous number in the ascending order of the physical sector numbers.

【0025】図4に示されるようにこのボリューム及び
ファイル構造は、階層構造を有し、ボリューム及びファ
イル構造領域70、ビデオマネージャー(VMG)7
1、少なくとも1以上のビデオタイトルセット(VT
S)72及び他の記録領域73を有している。これら領
域は、論理セクタの境界上で区分されている。ここで、
従来のCDと同様に1論理セクタは、2048バイトと
定義されている。同様に、1論理ブロックも2048バ
イトと定義され、従って、1論理セクタは、1論理ブロ
ックと定義される。
As shown in FIG. 4, the volume and file structure has a hierarchical structure, and the volume and file structure area 70 and the video manager (VMG) 7 are provided.
1, at least one or more video title sets (VT
S) 72 and another recording area 73. These areas are divided on the boundaries of logical sectors. here,
Like a conventional CD, one logical sector is defined as 2048 bytes. Similarly, one logical block is also defined as 2048 bytes, and thus one logical sector is defined as one logical block.

【0026】ファイル構造領域70は、マイクロUDF
及びISO9660に定められる管理領域に相当し、こ
の領域の記述を介してビデオマネージャー71がシステ
ムROM/RAM部52に格納される。ビデオマネージ
ャー71には、図5を参照して説明するようにビデオタ
イトルセットを管理する情報が記述され、ファイル#0
から始まる複数のファイル74から構成されている。ま
た、各ビデオタイトルセット(VTS)72には、後に
説明するように圧縮されたビデオデータ、オーディオデ
ータ及び副映像データ及びこれらの再生情報が格納さ
れ、同様に複数のファイル74から構成されている。こ
こで、複数のビデオタイトルセット72は、最大99個
に制限され、また、各ビデオタイトルセット72を構成
するファイル74(File#jからFile#j+1
1)の数は、最大12個に定められている。これらファ
イルも同様に論理セクタの境界で区分されている。
The file structure area 70 is a micro UDF.
And the management area defined by ISO 9660, and the video manager 71 is stored in the system ROM / RAM section 52 via the description of this area. Information for managing a video title set is described in the video manager 71 as described with reference to FIG.
It is composed of a plurality of files 74 starting from. Further, in each video title set (VTS) 72, compressed video data, audio data, sub-picture data, and their reproduction information are stored as will be described later, and are similarly composed of a plurality of files 74. . Here, the plurality of video title sets 72 is limited to a maximum of 99, and the files 74 (File #j to File # j + 1 which compose each video title set 72 are also included.
The number of 1) is set to 12 at maximum. These files are also divided at the boundaries of logical sectors.

【0027】他の記録領域73には、上述したビデオタ
イトルセット72を利用可能な情報が記録されている。
この他の記録領域73は、必ずしも設けられなくとも良
い。
In another recording area 73, information that can use the above-mentioned video title set 72 is recorded.
The other recording area 73 does not necessarily have to be provided.

【0028】図5に示すようにビデオマネージャー71
は、夫々が各ファイル74に相当する3つの項目を含ん
でいる。即ち、ビデオマネージャー71は、ビデオマネ
ージャー情報(VMGI)75、ビデオマネージャーメ
ニューの為のビデオオブジェクトセット(VMGM_V
OBS)76及びビデオマネージャー情報のバックアッ
プ(VMGI_BUP)77から構成されている。ここ
で、ビデオマネージャー情報(VMGI)75及びビデ
オマネージャー情報のバックアップ77(VMGI_B
UP)77は、必須の項目とされ、ビデオマネージャー
メニューの為のビデオオブジェクトセット(VMGM_
VOBS)76は、オプションとされている。このVM
GM用のビデオオブジェクトセット(VMGM_VOB
S)76には、ビデオマネージャー71が管理する当該
光ディスク中のボリュームに関するメニューのビデオデ
ータ、オーディオデータ及び副映像データが格納されて
いる。
As shown in FIG. 5, the video manager 71
Contains three items, each corresponding to each file 74. That is, the video manager 71 has the video manager information (VMGI) 75 and the video object set (VMGM_V) for the video manager menu.
OBS) 76 and video manager information backup (VMGI_BUP) 77. Here, the video manager information (VMGI) 75 and the video manager information backup 77 (VMGI_B
UP) 77 is an indispensable item, and a video object set (VMGM_) for the video manager menu.
VOBS) 76 is an option. This VM
Video object set for GM (VMGM_VOB
S) 76 stores the video data, audio data, and sub-picture data of the menu related to the volume in the optical disc managed by the video manager 71.

【0029】このVMGM用のビデオオブジェクトセッ
ト(VMGM_VOBS)76によって後に説明される
ビデオの再生のように当該光ディスクのボリューム名、
ボリューム名表示に伴う音声及び副映像の説明が表示さ
れるとともに選択可能な項目が副映像で表示される。例
えば、VMGM用のビデオオブジェクトセット(VMG
M_VOBS)76によって当該光ディスクがあるボク
サーのワールドチャンピョンに至るまでの試合を格納し
たビデオデータである旨、即ち、ボクサーXの栄光の歴
史等のボリューム名とともにボクサーXのファイティン
グポーズがビデオデータで再生されるとともに彼のテー
マソングが音声で表示され、副映像で彼の年表等が表示
される。また、選択項目として試合のナレーションを英
語、日本語等のいずれの言語を選択するかが問い合わさ
れるとともに副映像で他の言語の字幕を表示するか、ま
た、いずれの言語の字幕を選択するか否かが問い合わさ
れる。このVMGM用のビデオオブジェクトセット(V
MGM_VOBS)76によってユーザは、例えば、音
声は、英語で副映像として日本語の字幕を採用してボク
サーXの試合のビデオを鑑賞する準備が整うこととな
る。
The volume name of the optical disk, such as the reproduction of a video described later by the video object set (VMGM_VOBS) 76 for VMGM,
Along with the volume name display, a description of audio and sub-picture is displayed, and selectable items are displayed on the sub-picture. For example, a video object set for VMGM (VMG
M_VOBS) 76 is the video data that stores the match up to the boxer's world champion where the optical disk is, that is, the fighting pose of the boxer X is reproduced in the video data together with the volume name such as the glory history of the boxer X. Along with that, his theme song is displayed by voice, and his chronology is displayed on the sub-picture. In addition, it is inquired which language, such as English or Japanese, the game narration will be selected as a selection item, and whether subtitles in other languages will be displayed in the sub-picture, and which language subtitles will be selected. Inquire about whether or not. Video object set for this VMGM (V
With the MGM_VOBS) 76, the user will be ready to watch the Boxer X match video, for example, with the audio subtitling in Japanese as a sub-picture in English.

【0030】ここで、図6を参照してビデオオブジェク
トセット(VOBS)82の構造について説明する。図
6は、ビデオオブジェクトセット(VOBS)82の一
例を示している。このビデオオブジェクトセット(VO
BS)82には、2つのメニュー用及びタイトル用とし
て3つのタイプのビデオオブジェクトセット(VOB
S)76、95、96がある。即ち、ビデオオブジェク
トセット(VOBS)82は、後に説明するようにビデ
オタイトルセット(VTS)72中にビデオタイトルセ
ットのメニュー用ビデオオブジェクトセット(VTSM
_VOBS)95及び少なくとも1つ以上のビデオタイ
トルセットのタイトルの為のビデオオブジェクトセット
(VTSTT_VOBS)96があり、いずれのビデオ
オブジェクトセット82もその用途が異なるのみで同様
の構造を有している。
Here, the structure of the video object set (VOBS) 82 will be described with reference to FIG. FIG. 6 shows an example of the video object set (VOBS) 82. This video object set (VO
BS) 82 has three types of video object sets (VOBs) for two menus and for titles.
S) 76, 95, 96. That is, the video object set (VOBS) 82 includes a video title set (VTSM) 72 for menu and a video object set for menu (VTSM) of the video title set (VTS) 72 as described later.
_VOBS) 95 and a video object set (VTSTT_VOBS) 96 for the titles of at least one or more video title sets, and each video object set 82 has a similar structure except for its use.

【0031】図6に示すようにビデオオブジェクトセッ
ト(VOBS)82は、1個以上のビデオオブジェクト
(VOB)83の集合として定義され、ビデオオブジェ
クトセット(VOBS)82中のビデオオブジェクト8
3は、同一の用途の供される。通常、メニュー用のビデ
オオブジェクトセット(VOBS)82は、1つのビデ
オオブジェクト(VOB)83で構成され、複数のメニ
ュー用の画面を表示するデータが格納される。これに対
してタイトルセット用のビデオオブジェクトセット(V
TSTT_VOBS)82は、通常、複数のビデオオブ
ジェクト(VOB)83で構成される。
As shown in FIG. 6, the video object set (VOBS) 82 is defined as a set of one or more video objects (VOB) 83, and the video object 8 in the video object set (VOBS) 82 is defined.
3 are provided for the same purpose. Normally, the video object set (VOBS) 82 for menu is composed of one video object (VOB) 83, and data for displaying a plurality of menu screens is stored. On the other hand, the video object set (V
The TSTT_VOBS) 82 is usually composed of a plurality of video objects (VOBs) 83.

【0032】ここで、ビデオオブジェクト(VOB)8
3は、上述したボクシングのビデオを例にすれば、ボク
サーXの各試合のビデオデータに相当し、ビデオオブジ
ェクト(VOB)を指定することによって、例えば、ワ
ールドチャンピョンに挑戦する第11戦をビデオで再現
することができる。また、ビデオタイトルセット72の
メニュー用ビデオオブジェクトセット(VTSM_VO
BS)95には、そのボクサーXの試合のメニューデー
タが格納され、そのメニューの表示に従って、特定の試
合、例えば、ワールドチャンピョンに挑戦する第11戦
を指定することができる。尚、通常の1ストーリの映画
では、1ビデオオブジェクト(VOB)83が1ビデオ
オブジェクトセット(VOBS)82に相当し、1ビデ
オストリームが1ビデオオブジェクトセット(VOB
S)82で完結することとなる。また、アニメ集、或い
は、オムニバス形式の映画では、1ビデオオブジェクト
セット(VOBS)82中に各ストーリに対応する複数
のビデオストリームが設けられ、各ビデオストリームが
対応するビデオオブジェクトに格納されている。従っ
て、ビデオストリームに関連したオーディオストリーム
及び副映像ストリームも各ビデオオブジェクト(VO
B)83中で完結することとなる。
Here, the video object (VOB) 8
3 corresponds to the video data of each match of Boxer X, for example, in the boxing video described above. It can be reproduced. Also, the video object set for the menu of the video title set 72 (VTSM_VO
BS) 95 stores the menu data of the match of the Boxer X, and according to the display of the menu, a specific match, for example, the 11th match to challenge the world championship can be designated. In a normal 1-story movie, one video object (VOB) 83 corresponds to one video object set (VOBS) 82, and one video stream corresponds to one video object set (VOB).
It will be completed in S) 82. In the animation collection or the omnibus movie, a plurality of video streams corresponding to each story are provided in one video object set (VOBS) 82, and each video stream is stored in the corresponding video object. Therefore, the audio stream and the sub-picture stream related to the video stream are also included in each video object (VO).
B) It will be completed in 83.

【0033】ビデオオブジェクト(VOB)83には、
識別番号(IDN#j)が付され、この識別番号によっ
てそのビデオオブジェクト(VOB)83を特定するこ
とができる。ビデオオブジェクト(VOB)83は、1
又は複数のセル84から構成される。通常のビデオスト
リームは、複数のセルから構成されることとなるが、メ
ニュー用のビデオストリーム、即ち、ビデオオブジェク
ト(VOB)83は、1つのセル84から構成される場
合もある。同様にセルには、識別番号(C_IDN#
j)が付され、このセル識別番号(C_IDN#j)に
よってセル84が特定される。
In the video object (VOB) 83,
An identification number (IDN # j) is added, and the video object (VOB) 83 can be specified by this identification number. Video Object (VOB) 83 is 1
Alternatively, it is composed of a plurality of cells 84. A normal video stream is composed of a plurality of cells, but a video stream for a menu, that is, a video object (VOB) 83 may be composed of one cell 84. Similarly, an identification number (C_IDN #
j) is added, and the cell 84 is specified by this cell identification number (C_IDN # j).

【0034】図6に示すように各セル84は、1又は複
数のビデオオブジェクトユニット(VOBU)85、通
常は、複数のビデオオブジェクトユニット(VOBU)
85から構成される。ここで、ビデオオブジェクトユニ
ット(VOBU)85は、1つのナビゲーションパック
(NVパック)86を先頭に有するパック列として定義
される。即ち、ビデオオブジェクトユニット(VOB
U)85は、あるナビゲーションパック86から次のナ
ビゲーションパックの直前まで記録される全パックの集
まりとして定義される。このビデオオブジェクトユニッ
ト(VOBU)の再生時間は、ビデオオブジェクトユニ
ット(VOBU)中に含まれる単数又は複数個のGOP
から構成されるビデオデータの再生時間に相当し、その
再生時間は、0.4秒以上であって1秒より大きくなら
ないように定められる。MPEGでは、1GOPは、通
常0.5秒であってその間に15枚程度の画像が再生す
る為の圧縮された画面データであると定められている。
As shown in FIG. 6, each cell 84 includes one or a plurality of video object units (VOBU) 85, usually a plurality of video object units (VOBU).
It is composed of 85. Here, the video object unit (VOBU) 85 is defined as a pack string having one navigation pack (NV pack) 86 at the head. That is, the video object unit (VOB
U) 85 is defined as a set of all packs recorded from one navigation pack 86 to immediately before the next navigation pack. The playback time of this video object unit (VOBU) is the same as the number of GOPs included in the video object unit (VOBU).
Corresponding to the playback time of the video data, which is set to 0.4 seconds or more and not more than 1 second. According to MPEG, 1 GOP is normally 0.5 seconds and is defined as compressed screen data for reproducing about 15 images during that period.

【0035】図6に示すようにビデオオブジェクトユニ
ットがビデオデータを含む場合には、MPEG規格に定
められたビデオパック(Vパック)88、副映像パック
(SPパック)90及びオーディオパック(Aパック)
91から構成されるGOPが配列されてビデオデータス
トリームが構成されるが、このGOPの数とは、無関係
にGOPの再生時間を基準にしてビデオオブジェクトユ
ニット(VOBU)85が定められ、その先頭には、常
にナビゲーションパック(NVパック)86が配列され
る。また、オーディオ及び/又は副映像データのみの再
生データにあってもこのビデオオブジェクトユニットを
1単位として再生データが構成される。即ち、オーディ
オパックのみでビデオオブジェクトユニットが構成され
ても、ビデオデータのビデオオブジェクトと同様にその
オーディオデータが属するビデオオブジェクトユニット
の再生時間内に再生されるべきオーディオパックがその
ビデオオブジェクトユニットに格納される。
When the video object unit includes video data as shown in FIG. 6, a video pack (V pack) 88, a sub-picture pack (SP pack) 90 and an audio pack (A pack) defined by the MPEG standard.
A video data stream is configured by arranging GOPs composed of 91, and a video object unit (VOBU) 85 is defined based on the reproduction time of the GOP regardless of the number of GOPs, and at the beginning thereof. , The navigation pack (NV pack) 86 is always arranged. Further, even in the reproduction data of only audio and / or sub-picture data, the reproduction data is configured with this video object unit as one unit. That is, even if a video object unit is composed of only audio packs, an audio pack to be played back within the playback time of the video object unit to which the audio data belongs is stored in the video object unit, like the video object of the video data. It

【0036】再び図5を参照してビデオマネージャー7
1について説明する。ビデオマネージャー71の先頭に
配置されるビデオ管理情報75は、そのビデオマネージ
ャー自体の情報、タイトルをサーチする為の情報、ビデ
オマネージャーメニューの再生の為の情報、及びビデオ
タイトルの属性情報の等のビデオタイトルセット(VT
S)72を管理する情報が記述され、図5に示す順序で
3つのテーブル78、79、80が記録されている。こ
の各テーブル78、79、80は、論理セクタの境界に
一致されている。第1のテーブルであるビデオ管理情報
管理テーブル(VMGI_MAT)78は、必須のテー
ブルであってビデオマネージャー71のサイズ、このビ
デオマネージャー71中の各情報のスタートアドレス、
ビデオマネージャーメニュー用のビデオオブジェクトセ
ット(VMGM_VOBS)76のスタートアドレス及
びその属性情報等が記述されている。後に詳述するよう
にこの属性情報には、ビデオの属性情報、オーディオの
属性情報及び副映像の属性情報があり、これらの属性情
報よってデコーダ58、60、62のモードが変更さ
れ、ビデオオブジェクトセット(VMGM_VOBS)
76が適切なモードで再生される。
Referring again to FIG. 5, the video manager 7
1 will be described. The video management information 75 arranged at the head of the video manager 71 is information such as information about the video manager itself, information for searching for a title, information for playing a video manager menu, and video title attribute information. Title set (VT
S) 72 is described, and three tables 78, 79, 80 are recorded in the order shown in FIG. The respective tables 78, 79, 80 are aligned with the boundaries of logical sectors. The video management information management table (VMGI_MAT) 78, which is the first table, is an essential table and is the size of the video manager 71, the start address of each information in the video manager 71,
The start address of the video object set (VMGM_VOBS) 76 for the video manager menu and its attribute information are described. As will be described in detail later, this attribute information includes video attribute information, audio attribute information, and sub-picture attribute information. The mode of the decoders 58, 60, 62 is changed by these attribute information, and the video object set (VMGM_VOBS)
76 is played in the proper mode.

【0037】また、ビデオマネージャー71の第2のテ
ーブルであるタイトルサーチポインターテーブル(TT
_SRPT)79には、装置のキー及び表示部4からの
タイトル番号の入力に応じて選定可能な当該光ディスク
10中のボリュームに含まれるビデオタイトルセットの
スタートアドレスが記載されている。
The second table of the video manager 71, the title search pointer table (TT
_SRPT) 79 describes the start address of the video title set included in the volume in the optical disc 10 that can be selected according to the key of the device and the input of the title number from the display unit 4.

【0038】ビデオマネージャー71の第3のテーブル
であるビデオタイトルセット属性テーブル(VTS_A
TRT)80には、当該光ディスクのボリューム中のビ
デオタイトルセット(VTS)72に定められた属性情
報が記載される。即ち、属性情報としてビデオタイトル
セット(VTS)72の数、ビデオタイトルセット(V
TS)72の番号、ビデオの属性、例えば、ビデオデー
タの圧縮方式等、オーディオストリームの属性、例え
ば、オーディオの符号化モード等、副映像の属性、例え
ば、副映像の表示タイプ等がこのテーブルに記載されて
いる。
The third table of the video manager 71, the video title set attribute table (VTS_A
The TRT) 80 describes the attribute information defined in the video title set (VTS) 72 in the volume of the optical disc. That is, the number of video title sets (VTS) 72 and the video title set (V
TS) 72 number, video attribute, for example, video data compression method, audio stream attribute, for example, audio coding mode, sub-video attribute, for example, sub-video display type, etc. in this table. Has been described.

【0039】ボリューム管理情報管理テーブル(VMG
I_MAT)78、タイトルサーチポインターテーブル
(TT_SRPT)79及びビデオタイトルセット属性
テーブル(VTS_ATRT)80に記載の記述内容の
詳細について、図7から図20を参照して次に説明す
る。
Volume management information management table (VMG
Details of the description contents of the I_MAT) 78, the title search pointer table (TT_SRPT) 79, and the video title set attribute table (VTS_ATRT) 80 will be described below with reference to FIGS. 7 to 20.

【0040】図7に示すようにボリューム管理情報管理
テーブル(VMGI_MAT)78には、ビデオマネー
ジャー71の識別子(VMG_ID)、論理ブロック
(既に説明したように1論理ブロックは、2048バイ
ト)の数でビデオ管理情報のサイズ(VMGI_S
Z)、当該光ディスク、通称、ディジタルバーサタイル
ディスク(ディジタル多用途ディスク:以下、単にDV
Dと称する。)の規格に関するバージョン番号(VER
N)及びビデオマネージャー71のカテゴリー(VMG
_CAT)が記載されている。
As shown in FIG. 7, in the volume management information management table (VMGI_MAT) 78, the number of the video manager 71 identifier (VMG_ID) and logical block (1 logical block is 2048 bytes as described above) are recorded. Size of management information (VMGI_S
Z), the optical disc, commonly known as a digital versatile disc (digital versatile disc: hereinafter simply referred to as DV).
Called D. ) Version number (VER)
N) and the category of video manager 71 (VMG
_CAT) is described.

【0041】ここで、ビデオマネージャー71のカテゴ
リー(VMG_CAT)には、このDVDビデオデイレ
クトリーがコピーを禁止であるか否かのフラグ等が記載
される。また、このテーブル(VMGI_MAT)78
には、ボリュームセットの識別子(VLMS_ID)、
ビデオタイトルセットの数(VTS_Ns)、このディ
スクに記録されるデータの供給者の識別子(PVR_I
D)、ビデオマネージャーメニューの為のビデオオブジ
ェクトセット(VMGM_VOBS)76のスタートア
ドレス(VMGM_VOBS_SA)、ボリュームマネ
ージャー情報の管理テーブル(VMGI_MAT)78
の終了アドレス(VMGI_MAT_EA)、タイトル
サーチポインターテーブル(TT_SRPT)79のス
タートアドレス(TT_SRPT_SA)が記載されて
いる。VMGメニューのビデオオブジェクトセット(V
MGM_VOBS)95がない場合には、その開始アド
レス(VMGM_VOBS_SA)には、“00000
000h”が記載される。VMGI_MAT78の終了
アドレス(VMGI_MAT_EA)は、VMGI_M
AT78の先頭からの相対的なバイト数で記述され、T
T_SRPT79のスタートアドレス(TT_SRPT
_SA)は、VMGI75の先頭の論理ブロックからの
相対的な論理ブロック数で記載されている。
Here, in the category (VMG_CAT) of the video manager 71, a flag or the like indicating whether or not copying is prohibited by the DVD video directory is described. In addition, this table (VMGI_MAT) 78
Includes the volume set identifier (VLMS_ID),
Number of video title sets (VTS_Ns), identifier of supplier of data recorded on this disc (PVR_I
D), the start address (VMGM_VOBS_SA) of the video object set (VMGM_VOBS) 76 for the video manager menu, and the volume manager information management table (VMGI_MAT) 78.
End address (VMGI_MAT_EA) and the start address (TT_SRPT_SA) of the title search pointer table (TT_SRPT) 79 are described. Video object set (V
If the MGM_VOBS) 95 does not exist, its start address (VMGM_VOBS_SA) has “00000”.
000h ”is described. The end address (VMGI_MAT_EA) of VMGI_MAT78 is VMGI_M.
Described by the relative number of bytes from the beginning of AT78, T
Start address of T_SRPT79 (TT_SRPT
_SA) is described as the number of logical blocks relative to the first logical block of the VMGI 75.

【0042】更に、このテーブル78には、ビデオタイ
トルセット(VTS)72の属性テーブル(VTS_A
TRT)80のスタートアドレス(VTS_ATRT_
SA)がVMGIマネージャーテーブル(VMGI_M
AT)71の先頭バイトからの相対的なバイト数で記載
され、ビデオマネージャーメニュー(VMGM)ビデオ
オブジェクトセット76のビデオ属性(VMGM_V_
ATR)が記載されている。更にまた、このテーブル7
8には、ビデオマネージャーメニュー(VMGM)のオ
ーディオストリームの数(VMGM_AST_Ns)、
ビデオマネージャーメニュー(VMGM)のオーディオ
ストリームの属性(VMGM_AST_ATR)、ビデ
オマネージャーメニュー(VMGM)の副映像ストリー
ムの数(VMGM_SPST_Ns)及びビデオマネー
ジャーメニュー(VMGM)の副映像ストリームの属性
(VMGM_SPST_ATR)が記載されている。
Further, this table 78 includes an attribute table (VTS_A) of the video title set (VTS) 72.
TRT 80 start address (VTS_ATRT_
SA) is VMGI manager table (VMGI_M
AT) 71 is described by the relative number of bytes from the first byte, and the video attribute (VMGM_V_) of the video manager menu (VMGM) video object set 76 is described.
ATR) is described. Furthermore, this table 7
8, the number of audio streams (VMGM_AST_Ns) of the video manager menu (VMGM),
The audio stream attribute (VMGM_AST_ATR) of the video manager menu (VMGM), the number of sub-picture streams (VMGM_SPST_Ns) of the video manager menu (VMGM), and the sub-picture stream attribute (VMGM_SPST_ATR) of the video manager menu (VMGM) are described. There is.

【0043】ビデオ属性(VMGM_V_ATR)に
は、図8に示されるようにビット番号b8からビット番
号b15にビデオマネージャーメニュー(VMGM)の
ビデオオブジェクトセット76ビデオの属性として圧縮
モード、フレームレート、表示アスペクト比、及び表示
モードが記述され、ビット番号b0からビット番号b7
は、予約として今後の為に空けられている。ビット番号
b15、b14に“00”が記述される場合には、MP
EG−1の規格に基づいてビデオ圧縮モードでメニュー
用ビデオデータが圧縮されていることを意味し、ビット
番号b15、b14に“01”が記述される場合には、
MPEG−2の規格に基づいてビデオ圧縮モードでメニ
ュー用ビデオデータが圧縮されていることを意味し、他
の記述は、予約として今後の為に空けられている。ビッ
ト番号b13、b12に“00”が記述される場合に
は、メニュー用ビデオデータは、毎秒29.27フレー
ムが再現されるフレームレート(29.27/S)を有
する旨を意味している。即ち、ビット番号b13、b1
2に“00”が記述される場合には、メニュー用ビデオ
データは、NTSC方式が採用されたTVシステム用の
ビデオデータであって、1フレームを水平走査周波数6
0Hzで走査線数525本で描くフレームレートを採用
していることを意味している。また、ビット番号b1
3、b12に“01”が記述される場合には、メニュー
用ビデオデータは、毎秒25フレームが再現されるフレ
ームレート(25/S)を有する旨を意味している。即
ち、PAL方式が採用されたTVシステム用のビデオデ
ータであって、1フレームを周波数50Hzで走査線数
625本で描くフレームレートを採用していることを意
味している。ビット番号b13、b12の他の記述は、
予約として今後の為に空けられている。
In the video attribute (VMGM_V_ATR), the compression mode, frame rate, and display aspect ratio are set as the attributes of the video object set 76 video of the video manager menu (VMGM) from bit number b8 to bit number b15 as shown in FIG. , And the display mode are described, and bit number b0 to bit number b7
Is reserved for future use as a reservation. When "00" is described in the bit numbers b15 and b14, MP
This means that the menu video data is compressed in the video compression mode based on the EG-1 standard, and when "01" is described in the bit numbers b15 and b14,
It means that the menu video data is compressed in the video compression mode based on the MPEG-2 standard, and other descriptions are reserved as future reservations. When "00" is described in the bit numbers b13 and b12, it means that the menu video data has a frame rate (29.27 / S) at which 29.27 frames per second are reproduced. That is, bit numbers b13 and b1
When "00" is described in 2, the menu video data is the video data for the TV system adopting the NTSC system, and one frame has a horizontal scanning frequency of 6
This means that a frame rate for drawing with 525 scanning lines at 0 Hz is adopted. Also, the bit number b1
When "01" is described in 3 and b12, it means that the menu video data has a frame rate (25 / S) at which 25 frames per second are reproduced. That is, it means that the video data for a TV system adopting the PAL system adopts a frame rate for drawing one frame with a frequency of 50 Hz and 625 scanning lines. Other descriptions of bit numbers b13 and b12 are as follows:
It is reserved as a reservation for future use.

【0044】更に、ビット番号b11、b10に“0
0”が記述される場合には、メニュー用ビデオデータ
は、表示のアスペクト比(縦/横比)が3/4であるこ
とを意味し、また、ビット番号b11、b10に“1
1”が記述される場合には、メニュー用ビデオデータ
は、表示のアスペクト比(縦/横比)が9/16である
ことを意味し、他の記述は、予約として今後の為に空け
られている。
Further, the bit numbers b11 and b10 are "0".
If "0" is described, it means that the display video aspect ratio (vertical / horizontal ratio) of the menu video data is 3/4, and the bit numbers b11 and b10 are "1".
If "1" is described, it means that the display video data has a display aspect ratio (vertical / horizontal ratio) of 9/16, and other descriptions are reserved for future use. ing.

【0045】更に、表示のアスペクト比が3/4である
場合、即ち、ビット番号b11、b10に“00”が記
述される場合においては、ビット番号b9、b8には、
“11”が記述される。表示のアスペクト比が9/16
である場合、即ち、ビット番号b11、b10に“1
1”が記述される場合においては、メニュー用ビデオデ
ータをパンスキャン及び/又はレターボックスで表示す
ることを許可しているか否かが記載される。即ち、ビッ
ト番号b9、b8に“00”が記述される場合には、パ
ンスキャン及びレターボックスの両者の何れでも表示す
ることを許可する旨を意味し、ビット番号b9、b8に
“01”が記述される場合には、パンスキャンで表示す
ることを許可するが、レターボックスでの表示を禁止す
る旨を意味している。また、ビット番号b9、b8に
“10”が記述される場合には、パンスキャンでの表示
を禁止するが、レターボックスで表示を許可する旨を意
味している。ビット番号b9、b8に“11”が記述さ
れる場合には、特に特定しない旨を意味している。
Further, when the display aspect ratio is 3/4, that is, when "00" is described in the bit numbers b11 and b10, the bit numbers b9 and b8 include
"11" is described. Display aspect ratio is 9/16
, That is, the bit numbers b11 and b10 are "1".
When "1" is described, it is described whether or not the menu video data is permitted to be pan-scanned and / or displayed in letterbox. That is, "00" is set in the bit numbers b9 and b8. When described, it means that display in both pan scan and letterbox is permitted. When "01" is described in bit numbers b9 and b8, display in pan scan is performed. This means that letterbox display is prohibited, and if "10" is described in bit numbers b9 and b8, display in pan scan is prohibited, This means that the display is allowed by letterbox, and when "11" is described in the bit numbers b9 and b8, it means that it is not specified.

【0046】上述した光ディスクに記録されたビデオデ
ータとTVモニター6上の再生スクリ−ン画像との関係
が図9に示されている。ビデオデータに関しては、上述
した属性情報としてビット番号b11、b10に表示ア
スペクト比及びビット番号b9、b8に表示モードが記
述されていることから、図9に示されるような表示がな
される。本来の表示アスペクト比(ビット番号b11、
b10が“00”)が3/4の画像データは、そのまま
の状態で圧縮されて記録されている。即ち、図9に示す
ように中心に円が描かれ、その周囲に4つの小円が配置
された画像データは、表示モードがノーマル(ビット番
号b9、b8が“00”)、パンスキャン(ビット番号
b9、b8が“01”)及びレターボックス(ビット番
号b9、b8が“10”)のいずれ場合にあっても、T
Vアスペクト比3/4を有するTVモニター6に表示形
態を変えることなくそのまま中心に円が描かれ、その周
囲に4つの小円が配置された画像として表示される。ま
た、その画像データは、TVアスペクト比9/16を有
するTVモニター6にあっても表示形態を変えることな
くそのまま中心に円が描かれ、その周囲に4つの小円が
配置された画像として表示され、TVモニター6のスク
リ−ン上の両側部に画像の表示されない領域が生じるに
すぎない。
The relationship between the video data recorded on the above-mentioned optical disk and the reproduced screen image on the TV monitor 6 is shown in FIG. With respect to the video data, since the display aspect ratio is described in the bit numbers b11 and b10 and the display mode is described in the bit numbers b9 and b8 as the above-mentioned attribute information, the display as shown in FIG. 9 is performed. Original display aspect ratio (bit number b11,
The image data whose b10 is "00") is 3/4 is compressed and recorded as it is. That is, as shown in FIG. 9, image data in which a circle is drawn in the center and four small circles are arranged around the circle has display modes of normal (bit numbers b9 and b8 are "00") and pan scan (bits). Whether the numbers b9 and b8 are “01” and the letterbox (bit numbers b9 and b8 are “10”), T
On the TV monitor 6 having a V aspect ratio of 3/4, a circle is drawn as it is without changing the display form, and four small circles are displayed around the circle. Further, the image data is displayed as an image in which a circle is drawn in the center without changing the display form even on the TV monitor 6 having a TV aspect ratio of 9/16, and four small circles are arranged around the circle. As a result, only non-image areas are generated on both sides of the screen of the TV monitor 6.

【0047】これに対して、表示アスペクト比(ビット
番号b11、b10が“11”)が9/16の画像デー
タは、アスペクト比3/4を有するように縦長な表示に
変形した状態で圧縮されて記録されている。即ち、本
来、中心に円が描かれ、その周囲に4つの小円が配置さ
れ、その小円の外側に小円が配置された大きな1つの円
及び8つの小円を有する9/16の表示アスペクト比を
有する画像は、全ての円が縦長な表示に変形したデータ
として圧縮されて記録されている。従って、表示モード
がノーマル(ビット番号b9、b8が“00”)では、
TVアスペクト比3/4を有するTVモニター6に表示
形態を変えることなくそのまま中心に縦長な円が描か
れ、その周囲に4つの縦長の小円が配置され、その小円
の外側に縦長の小円が配置された大きな1つの円及び8
つの小円を有する画像として表示される。
On the other hand, the image data having a display aspect ratio (bit numbers b11 and b10 of "11") of 9/16 is compressed in a vertically elongated display so as to have an aspect ratio of 3/4. Is recorded. That is, originally, a circle is drawn in the center, four small circles are arranged around the circle, and a small circle is arranged outside the small circle. One large circle and eight small circles. An image having an aspect ratio is compressed and recorded as data in which all circles are transformed into a vertically long display. Therefore, when the display mode is normal (bit numbers b9 and b8 are "00"),
On the TV monitor 6 having a TV aspect ratio of 3/4, a vertically elongated circle is drawn as it is without changing the display form, four vertically elongated small circles are arranged around it, and vertically elongated small circles are arranged outside the small circle. One large circle with circles and 8
It is displayed as an image with two small circles.

【0048】これに対して、表示モードがパンスキャン
(ビット番号b9、b8が“01”)にあっては、円の
形状は、縦長とならず、本来の円として描かれるが、画
面の周囲がトリミングされて小円の外側の小円がカット
され、中心に円が描かれ、そのその周囲に4つの小円が
配置された画像としてTVアスペクト比3/4を有する
TVモニター6に表示される。また、表示モードがレタ
ーボックス(ビット番号b9、b8が“10”)にあっ
ては、アスペクト比が変わらないことから、円の形状
は、縦長とならず、本来の円として描かれ、全ての画
面、即ち、1つの大円及び8つの小円が表示されるが、
スクリ−ン上の上下領域には、画像が表示されない状態
でTVアスペクト比3/4を有するTVモニター6に表
示される。当然のことながら、TVアスペクト比9/1
6を有するTVモニター6には、画像データの表示アス
ペクト比(ビット番号b11、b10が“11”)に一
致する為、そのまま中心に正常な円が描かれ、その周囲
に4つの正常なの小円が配置され、その小円の外側に同
様に正常な小円が配置された大きな1つの円及び8つの
小円を有する画像として表示される。
On the other hand, when the display mode is pan scan (bit numbers b9 and b8 are "01"), the shape of the circle is not vertically long and is drawn as an original circle, but the periphery of the screen is displayed. Is trimmed, the small circle outside the small circle is cut, a circle is drawn in the center, and four small circles are arranged around it to be displayed on the TV monitor 6 having a TV aspect ratio of 3/4. It Also, when the display mode is letterbox (bit numbers b9 and b8 are “10”), the aspect ratio does not change, so the shape of the circle is not vertically long and is drawn as the original circle. The screen, that is, one big circle and eight small circles are displayed,
In the upper and lower areas on the screen, an image is displayed on the TV monitor 6 having a TV aspect ratio of 3/4 without being displayed. Naturally, TV aspect ratio 9/1
On the TV monitor 6 having 6, since the display aspect ratio of the image data (bit numbers b11 and b10 is “11”) is matched, a normal circle is drawn in the center as it is and four normal small circles are drawn around it. Is displayed, and is displayed as an image having one large circle and eight small circles in which normal small circles are also arranged outside the small circle.

【0049】上述したように表示アスペクト比(ビット
番号b11、b10が“11”)が9/16の画像デー
タをTVアスペクト比3/4を有するTVモニター6に
表示する場合には、スクリ−ン上の上下領域には、画像
が表示されない部分が生じるが、この部分は、1フレー
ムを水平走査周波数60Hzで走査線数525本で描く
フレームレート(ビット番号b13、b12に“01”
が記述される。)場合には、図10Aに示すように上下
72本の水平走査線が黒(Y=16,U=V=128)
を描くこととなり、黒として表示される。また、1フレ
ームを周波数50Hzで走査線数625本で描くフレー
ムレート(ビット番号b13、b12に“00”が記述
される。)場合には、この部分は、図10Aに示すよう
に上下60本の水平走査線が黒(Y=16,U=V=1
28)を描くこととなり、同様に黒として表示される。
As described above, when the image data having the display aspect ratio (bit numbers b11 and b10 are "11") of 9/16 is displayed on the TV monitor 6 having the TV aspect ratio of 3/4, the screen is displayed. An image is not displayed in the upper and lower areas, but in this area, one frame is drawn at a horizontal scanning frequency of 60 Hz with 525 scanning lines (bit numbers b13 and b12 are "01").
Is described. ), The 72 horizontal scanning lines above and below are black (Y = 16, U = V = 128) as shown in FIG. 10A.
Will be drawn and will be displayed as black. Further, in the case of a frame rate in which one frame is drawn with a frequency of 50 Hz and a number of scanning lines of 625 (“00” is described in bit numbers b13 and b12), this portion is 60 lines above and below as shown in FIG. 10A. Horizontal scanning line is black (Y = 16, U = V = 1
28) will be drawn and will also be displayed as black.

【0050】再び、図7に示したテーブルの内容につい
て説明する。ビデオマネージャーメニュー(VMGM)
のオーディオストリームの属性(VMGM_AST_A
TR)には、図11に示されるようにビット番号b63
からビット番号b48にオーディオコーディングモー
ド、オーディオタイプ、オーディオのアプリケーション
ID、量子化、サンプリング周波数及びオーディオチャ
ネルの数が記述され、ビット番号b47からビット番号
b0は、今後の為に予約として空けられている。VMG
Mビデオオブジェクトセット76がない場合、或いは、
そのビデオオブジェクトセットにオーディオストリーム
がない場合には、ビット番号b63からビット番号b0
の各ビットに“0”が記述される。オーディオコーディ
ングモードは、ビット番号b63からビット番号b61
に記述されている。このオーディオコーディングモード
に“000”が記述される場合には、ドルビーAC−3
(Dolby Labratories Licensing Corporation の商標)
でオーディオデータがコード化されていることを意味
し、オーディオコーディングモードに“010”が記述
される場合には、拡張ビットストリーム無しにMPEG
−1或いはMPEG−2でオーディオデータが圧縮され
ていることを意味している。また、オーディオコーディ
ングモードに“011”が記述される場合には、拡張ビ
ットストリームを備えてMPEG-2でオーディオデータ
が圧縮されていることを意味し、オーディオコーディン
グモードに“100”が記述される場合には、リニアP
CMでオーディオデータがコード化されていることを意
味ている。オーディオデータについては、他の記述は、
今後の為の予約とされている。ビデオデータの属性にお
いて、1フレームを水平走査周波数60Hzで走査線数
525本で描くフレームレート(VMGM_V_ATR
においてビット番号b13、b12に“00”が記述さ
れる)場合には、ドルビーAC−3(ビット番号b6
3、b62、b61が“000”)或いは、リニアPC
M(ビット番号b63、b62、b61が“100”)
が設定されるべきであるとされている。また、ビデオデ
ータの属性において、1フレームを周波数50Hzで走
査線数625本で描くフレームレート(VMGM_V_
ATRにおいてビットビット番号b13、b12に“0
0”が記述される。)場合には、MPEG−1、MPE
G−2(ビット番号b63、b62、b61が“01
0”又は“011”)或いは、リニアPCM(ビット番
号b63、b62、b61が“100”)が設定される
べきであるとされている。
Again, the contents of the table shown in FIG. 7 will be described. Video manager menu (VMGM)
Audio stream attributes (VMGM_AST_A
TR) has a bit number b63 as shown in FIG.
To bit number b48 describe the audio coding mode, audio type, audio application ID, quantization, sampling frequency, and the number of audio channels, and bit numbers b47 to b0 are reserved for future use. . VMG
If there is no M video object set 76, or
If there is no audio stream in the video object set, bit number b63 to bit number b0
"0" is described in each bit of. Audio coding modes are bit number b63 to bit number b61
It is described in. When "000" is described in this audio coding mode, Dolby AC-3
(Trademark of Dolby Labratories Licensing Corporation)
Means that the audio data is coded, and when "010" is described in the audio coding mode, MPEG is used without an extension bit stream.
-1 or MPEG-2 means that the audio data is compressed. When "011" is described in the audio coding mode, it means that the audio data is compressed by MPEG-2 with the extension bit stream, and "100" is described in the audio coding mode. In case of linear P
It means that audio data is coded in CM. For audio data, the other description is
It is reserved for future use. In the attribute of video data, a frame rate (VMGM_V_ATR) in which one frame is drawn with a horizontal scanning frequency of 60 Hz and 525 scanning lines
If "00" is written in the bit numbers b13 and b12 in the above), Dolby AC-3 (bit number b6
3, b62, b61 are "000") or linear PC
M (bit numbers b63, b62, b61 are "100")
Should be set. Further, in the attribute of video data, a frame rate (VMGM_V_) at which one frame is drawn with a frequency of 50 Hz and 625 scanning lines is used.
In the ATR, the bit number b13, b12 is "0".
0 "is described.) In the case, MPEG-1, MPE
G-2 (bit numbers b63, b62, b61 are "01"
0 "or" 011 ") or linear PCM (bit numbers b63, b62, b61 are" 100 ") should be set.

【0051】オーディオタイプは、ビット番号b59及
びb58に記述され、特定しない場合には、“00”が
記述され、その他は予約とされている。また、オーディ
オの応用分野のIDは、ビット番号b57及びb56に
記述され、特定しない場合には、“00”が記述され、
その他は予約とされている。更に、オーディオデータの
量子化に関しては、ビット番号b55及びb54に記述
され、ビット番号b55、b54が“00”の場合は、
16ビットで量子化されたオーディオデータであること
を意味し、ビット番号b55、b54が“01”の場合
は、20ビットで量子化されたオーディオデータである
ことを意味し、ビット番号b55、b54が“10”の
場合は、24ビットで量子化されたオーディオデータで
あることを意味し、ビット番号b55、b54が“1
1”の場合は、特定せずとされている。ここで、オーデ
ィオコーディングモードがリニアPCM(ビット番号b
63、b62、b61が“100”)に設定されている
場合には、量子化を特定せず(ビット番号b55、b5
4が“11”)が記述される。オーディオデータのサン
プリング周波数Fs に関しては、ビット番号b53及び
b52に記述され、サンプリング周波数Fs が48kH
zである場合には、“00”が記述され、サンプリング
周波数Fs が96kHzである場合には、“01”が記
述され、その他は予約とされている。
The audio type is described in the bit numbers b59 and b58. If not specified, "00" is described, and the others are reserved. Further, the ID of the audio application field is described in the bit numbers b57 and b56, and if not specified, "00" is described.
Others are reserved. Further, the quantization of audio data is described in bit numbers b55 and b54, and when the bit numbers b55 and b54 are "00",
It means that the audio data is quantized with 16 bits, and if the bit numbers b55 and b54 are “01”, it means that the audio data is quantized with 20 bits, and the bit numbers b55 and b54 are "10" means that the audio data is quantized with 24 bits, and the bit numbers b55 and b54 are "1".
In the case of 1 ", it is not specified. Here, the audio coding mode is linear PCM (bit number b
When 63, b62 and b61 are set to "100"), quantization is not specified (bit numbers b55 and b5).
4 is “11”). The sampling frequency Fs of audio data is described in bit numbers b53 and b52, and the sampling frequency Fs is 48 kHz.
When it is z, "00" is described, when the sampling frequency Fs is 96 kHz, "01" is described, and the others are reserved.

【0052】オーディオチャネル数に関しては、ビット
番号b50からb48に記述され、ビット番号b50、
b49、b48が“000”である場合には、1チャン
ネル(モノラル)であることを意味し、ビット番号b5
0、b49、b48が“0001”である場合には、2
チャンネル(ステレオ)であることを意味している。ま
た、ビット番号b50、b49、b48が“010”で
ある場合には、3チャンネルであることを意味し、ビッ
ト番号b50、b49、b48が“011”である場合
には、4チャンネルであることを意味し、ビット番号b
50、b49、b48が“100”である場合には、5
チャンネルであることを意味し、ビット番号b50、b
49、b48が“101”である場合には、6チャンネ
ルであることを意味し、ビット番号b50、b49、b
48が“110”である場合には、7チャンネルである
ことを意味し、ビット番号b50、b49、b48が
“111”である場合には、8チャンネルであることを
意味している。
The number of audio channels is described in bit numbers b50 to b48.
When b49 and b48 are “000”, it means that there is one channel (monaural), and the bit number b5
When 0, b49, and b48 are “0001”, 2
It means that it is a channel (stereo). Also, if the bit numbers b50, b49, b48 are "010", it means that there are three channels, and if the bit numbers b50, b49, b48 are "011", there are four channels. Means the bit number b
If 50, b49 and b48 are "100", 5
Means a channel, and bit numbers b50, b
When 49 and b48 are "101", it means that there are 6 channels, and bit numbers b50, b49, and b.
When 48 is “110”, it means that there are 7 channels, and when bit numbers b50, b49 and b48 are “111”, it means that there are 8 channels.

【0053】図7に示したテーブルのビデオマネージャ
ーメニュー(VMGM)の副映像ストリームの属性(V
MGM_SPST_ATR)には、図12に示すように
ビット番号b47からビット番号b40に副映像コード
化モード、副映像表示タイプ、副映像タイプが記述され
ている。副映像コード化モードの記述としてビット番号
b47、b46、b45に“000”が記述される場合
には、副映像データが2ビット/ピクセルタイプの規格
に基づいてランレングス圧縮されている旨が記載され、
副映像コード化モードの記述としてビット番号b47、
b46、b45に“001”が記述される場合には、副
映像データが他の規格に基づいてランレングス圧縮され
ている旨が記載され、他は予約とされている。
The attribute (V of the sub-picture stream of the video manager menu (VMGM) in the table shown in FIG.
In MGM_SPST_ATR), as shown in FIG. 12, a sub-picture coding mode, a sub-picture display type, and a sub-picture type are described from bit number b47 to bit number b40. When "000" is described in the bit numbers b47, b46, and b45 as the description of the sub-picture coding mode, it is stated that the sub-picture data is run-length compressed based on the 2-bit / pixel type standard. Is
Bit number b47 as a description of the sub-picture coding mode,
When "001" is described in b46 and b45, it is described that the sub-picture data is run-length compressed based on another standard, and the others are reserved.

【0054】副映像表示タイプは、ビット番号b44、
b43、b42に記述され、VMGM_V_ATR中の
表示アスペクト比が3/4(ビット番号b11,b10
が“00”)のとき、ビット番号b44、b43、b4
2には、“000”が記述され、この属性情報は、使用
しない旨を意味している。また, VMGM_V_AT
R中の表示アスペクト比が9/16(ビット番号b1
1,b10が“11”)で、ビット番号b44、b4
3、b42が“001”の場合には、この副映像ストリ
ームがワイド表示のみを許す旨を意味し、ビット番号b
44、b43、b42が“010”の場合には、この副
映像ストリームがレターボックス表示のみを許す旨を意
味し、ビット番号b44、b43、b42が“011”
の場合には、この副映像ストリームがこの副映像ストリ
ームがワイド表示及びレターボックス表示の両方を許す
旨を意味し、ビット番号b44、b43、b42が“1
00”の場合には、この副映像ストリームがこの副映像
ストリームがパンスキャン表示のみを許す旨を意味し、
ビット番号b44、b43、b42が“110”の場合
には、この副映像ストリームがパンスキャン表示及びレ
ターボックス表示の両方を許す旨を意味し、ビット番号
b44、b43、b42が“111”の場合には、この
副映像ストリームがパンスキャン表示、レターボックス
表示及びワイド表示の全てを許す旨を意味している。更
に、副映像タイプについては、ビット番号b41、b4
0に記述され、ビット番号b41、b40が“00”で
ある場合には、特定せず、他は予約とされている。
The sub-picture display type has a bit number b44,
Described in b43 and b42, the display aspect ratio in VMGM_V_ATR is 3/4 (bit numbers b11 and b10).
Is "00"), bit numbers b44, b43, b4
In “2”, “000” is described, which means that this attribute information is not used. In addition, VMGM_V_AT
The display aspect ratio during R is 9/16 (bit number b1
1 and b10 are “11”), and bit numbers b44 and b4
If b3 and b42 are "001", it means that this sub-picture stream allows only wide display, and bit number b
When 44, b43, and b42 are "010", it means that this sub-picture stream allows only letterbox display, and the bit numbers b44, b43, and b42 are "011".
In this case, this sub-picture stream means that this sub-picture stream allows both wide display and letterbox display, and bit numbers b44, b43, and b42 are "1".
In the case of "00", this sub video stream means that this sub video stream allows only pan scan display.
When the bit numbers b44, b43, b42 are "110", it means that this sub-picture stream allows both pan scan display and letterbox display, and when the bit numbers b44, b43, b42 are "111". Means that this sub-picture stream allows all pan-scan display, letterbox display and wide display. Furthermore, for the sub-picture type, bit numbers b41 and b4
When 0 is described and the bit numbers b41 and b40 are "00", no specification is made and the others are reserved.

【0055】再び、図5に示す構造について説明する。
図5に示すタイトルサーチポインターテーブル(TT_
SRPT)79には、図13に示すように始めにタイト
ルサーチポインターテーブルの情報(TSPTI)が記
載され、次に入力番号1からn(n≦99)に対するタ
イトルサーチポインタ(TT_SRP)が必要な数だけ
連続的に記載されている。この光ディスクのボリューム
中に1タイトルの再生データ、例えば、1タイトルのビ
デオデータしか格納されていない場合には、1つのタイ
トルサーチポインタ(TT_SRP)93しかこのテー
ブル(TT_SRPT)79に記載されない。
The structure shown in FIG. 5 will be described again.
The title search pointer table (TT_
In the SRPT) 79, as shown in FIG. 13, the information (TSPTI) of the title search pointer table is described first, and then the number of title search pointers (TT_SRP) for the input numbers 1 to n (n ≦ 99) is required. Only listed continuously. When only one title of reproduction data, for example, one title of video data is stored in the volume of this optical disc, only one title search pointer (TT_SRP) 93 is described in this table (TT_SRPT) 79.

【0056】タイトルサーチポインターテーブル情報
(TSPTI)92には、図14に示されるようにエン
トリープログラムチェーンの数(EN_PGC_Ns)
及びタイトルサーチポインタ(TT_SRP)93の終
了アドレス(TT_SRPT_EA)が記載されてい
る。このアドレス(TT_SRPT_EA)は、このタ
イトルサーチポインタテーブル(TT_SRPT)79
の先頭バイトからの相対的なバイト数で記載される。ま
た、図15に示すように各タイトルサーチポインタ(T
T_SRP)には、ビデオタイトルセット番号(VTS
N)、プログラムチェーン番号(PGCN)及びビデオ
タイトルセット72のスタートアドレス(VTS_S
A)が記載されている。
The title search pointer table information (TSPTI) 92 contains the number of entry program chains (EN_PGC_Ns) as shown in FIG.
And the end address (TT_SRPT_EA) of the title search pointer (TT_SRP) 93 are described. This address (TT_SRPT_EA) corresponds to this title search pointer table (TT_SRPT) 79.
It is described by the relative number of bytes from the first byte of. Further, as shown in FIG. 15, each title search pointer (T
T_SRP) contains the video title set number (VTS
N), program chain number (PGCN) and start address (VTS_S) of video title set 72.
A) is described.

【0057】このタイトルサーチポインタ(TT_SR
P)93の内容によって再生されるビデオタイトルセッ
ト(VTS)72、また、プログラムチェーン(PG
C)が特定されるとともにそのビデオタイトルセット7
2の格納位置が特定される。ビデオタイトルセット72
のスタートアドレス(VTS_SA)は、ビデオタイト
ルセット番号(VTSN)で指定されるタイトルセット
を論理ブロック数で記載される。
This title search pointer (TT_SR
P) 93, a video title set (VTS) 72 reproduced according to the content of the program chain (PG)
C) is specified and its video title set 7
The storage position of 2 is specified. Video title set 72
The start address (VTS_SA) is described by the number of logical blocks in the title set designated by the video title set number (VTSN).

【0058】ここで、プログラムチェーン87とは、図
16に示すようにあるタイトルのストーリーを再現する
プログラム89の集合と定義される。メニュー用のプロ
グラムチェーンにあっては、静止画或いは動画のプログ
ラムが次々に再現されて1タイトルのメニューが完結さ
れることとなる。また、タイトルセット用のプログラム
チェーンにあっては、プログラムチェーンが複数プログ
ラムから成るあるストーリーのある章が該当し、プログ
ラムチェーンが連続して再現されることによってある1
タイトルの映画が完結される。図16に示されるように
各プログラム89は、再生順序に配列された既に説明し
たセル84の集合として定義される。
Here, the program chain 87 is defined as a set of programs 89 that reproduce the story of a certain title as shown in FIG. In the program chain for menus, still picture or moving picture programs are reproduced one after another to complete one title menu. Also, in the case of the program chain for the title set, the program chain corresponds to a chapter with a certain story consisting of multiple programs, and the program chain is continuously reproduced.
The title movie is completed. As shown in FIG. 16, each program 89 is defined as a set of the cells 84 which have already been described and are arranged in the reproduction order.

【0059】図5に示すようにビデオタイトルセット
(VTS)72の属性情報を記述したビデオタイトルセ
ット属性テーブル(VTS_ATRT)80は、ビデオ
タイトルセット属性テーブル情報(VTS_ATRT
I)66、n個のビデオタイトルセット属性サーチポイ
ンタ(VTS_ATR_SRP)67及びn個のビデオ
タイトルセット属性(VTS_ATR)68から構成さ
れ、その順序で記述されている。ビデオタイトルセット
属性テーブル情報(VTS_ATRTI)66には、こ
のテーブル80の情報が記述され、ビデオタイトルセッ
ト属性サーチポインタ(VTS_ATR_SRP)67
には、#1から#nまでのタイトルセットに対応した順
序で記述され、同様に#1から#nまでのタイトルセッ
トに対応した順序で記述されたビデオタイトルセット属
性(VTS_ATR)68を検索するポインタに関する
記述がされている。また、ビデオタイトルセット属性
(VTS_ATR)68の夫々には、対応するタイトル
セット(VTS)の属性が記述されている。
As shown in FIG. 5, the video title set attribute table information (VTS_ATRT) 80 describing the attribute information of the video title set (VTS) 72 is the video title set attribute table information (VTS_ATRT).
I) 66, n video title set attribute search pointers (VTS_ATR_SRP) 67 and n video title set attributes (VTS_ATR) 68, which are described in that order. The information of this table 80 is described in the video title set attribute table information (VTS_ATRTI) 66, and the video title set attribute search pointer (VTS_ATR_SRP) 67.
Are searched in the order corresponding to the title sets # 1 to #n, and similarly, the video title set attributes (VTS_ATR) 68 described in the order corresponding to the title sets # 1 to #n are searched. Described about pointers. Also, in each of the video title set attributes (VTS_ATR) 68, the attributes of the corresponding title set (VTS) are described.

【0060】より詳細には、ビデオタイトルセット属性
テーブル情報(VTS_ATRTI)66には、図18
に示すようにビデオタイトルの数がパラメータ(VTS
_Ns)として記載され、また、ビデオタイトルセット
属性テーブル(VTS_ATRT)80の終了アドレス
がパラメータ(VTS_ATRT_EA)として記載さ
れている。また、図19に示すように各ビデオタイトル
セット属性サーチポインタ(VTS_ATR_SRP)
67には、対応するビデオタイトルセット属性(VTS
_ATR)68の開始アドレスがパラメータ(VTS_
ATR_SA)として記述されている。更に、ビデオタ
イトルセット属性(VTS_ATR)68には、図20
に示すようにこのビデオタイトルセット属性(VTS_
ATR)68の終了アドレスがパラメータ(VTS_A
TR_EA)として記述され、対応するビデオタイトル
セットのカテゴリーがパラメータ(VTS_CAT)と
して記述されている。更にまた、ビデオタイトルセット
属性(VTS_ATR)68には、対応するビデオタイ
トルセットの属性情報がパラメータ(VTS_ATR
I)として記述されている。このビデオタイトルセット
の属性情報は、後に図21及び図22を参照して説明す
るビデオタイトルセット情報管理テーブル(VTS_M
AT)に記述されるビデオタイトルセットの属性情報と
同一内容が記述されるため、その説明は、省略する。
More specifically, the video title set attribute table information (VTS_ATRTI) 66 is shown in FIG.
As shown in, the number of video titles is a parameter (VTS
_Ns), and the end address of the video title set attribute table (VTS_ATRT) 80 is described as a parameter (VTS_ATRT_EA). Further, as shown in FIG. 19, each video title set attribute search pointer (VTS_ATR_SRP)
67, the corresponding video title set attributes (VTS
_ATR) 68 start address is the parameter (VTS_
ATR_SA). Furthermore, the video title set attribute (VTS_ATR) 68 has a value shown in FIG.
This video title set attribute (VTS_
The end address of the ATR) 68 is the parameter (VTS_A
TR_EA), and the category of the corresponding video title set is described as a parameter (VTS_CAT). Furthermore, in the video title set attribute (VTS_ATR) 68, attribute information of the corresponding video title set is set as a parameter (VTS_ATR).
I). The attribute information of this video title set is the video title set information management table (VTS_M) which will be described later with reference to FIGS. 21 and 22.
Since the same content as the attribute information of the video title set described in (AT) is described, the description thereof will be omitted.

【0061】次に、図4に示されたビデオタイトルセッ
ト(VTS)72の論理フォーマットの構造について図
21を参照して説明する。各ビデオタイトルセット(V
TS)72には、図21に示すようにその記載順に4つ
の項目94、95、96、97が記載されている。ま
た、各ビデオタイトルセット(VTS)72は、共通の
属性を有する1又はそれ以上のビデオタイトルから構成
され、このビデオタイトル72についての管理情報、例
えば、ビデオオブジェクトセット96を再生する為の情
報、タイトルセットメニュー(VTSM)を再生する為
の情報及びビデオオブジェクトセット72の属性情報が
ビデオタイトルセット情報(VTSI)に記載されてい
る。
Next, the structure of the logical format of the video title set (VTS) 72 shown in FIG. 4 will be described with reference to FIG. Each video title set (V
In the TS) 72, four items 94, 95, 96 and 97 are described in the order of description as shown in FIG. Each video title set (VTS) 72 is composed of one or more video titles having a common attribute, and management information about this video title 72, for example, information for reproducing the video object set 96, Information for reproducing the title set menu (VTSM) and attribute information of the video object set 72 are described in the video title set information (VTSI).

【0062】このビデオタイトルセット情報(VTS
I)94のバックアップ97がビデオタイトルセット
(VTS)72に設けられている。ビデオタイトルセッ
ト情報(VTSI)94とこの情報のバックアップ(V
TSI_BUP)97との間には、ビデオタイトルセッ
トメニュー用のビデオオブジェクトセット(VTSM_
VOBS)95及びビデオタイトルセットタイトル用の
ビデオオブジェクトセット(VTSTT_VOBS)9
6が配置されている。いずれのビデオオブジェクトセッ
ト(VTSM_VOBS及びVTSTT_VOBS)9
5、96は、既に説明したように図6に示す構造を有し
ている。
This video title set information (VTS
I) 94 backup 97 is provided in the video title set (VTS) 72. Video title set information (VTSI) 94 and backup of this information (V
TSI_BUP) 97 and the video object set (VTSM_) for the video title set menu.
VOBS) 95 and video object set for video title set title (VTSTT_VOBS) 9
6 are arranged. Which video object set (VTSM_VOBS and VTSTT_VOBS) 9
5, 96 have the structure shown in FIG. 6 as already described.

【0063】ビデオタイトルセット情報(VTSI)9
4、この情報のバックアップ(VTSI_BUP)97
及びビデオタイトルセットタイトル用のビデオオブジェ
クトセット(VTSTT_VOBS)96は、ビデオタ
イトルセット72にとって必須の項目され、ビデオタイ
トルセットメニュー用のビデオオブジェクトセット(V
TSM_VOBS)95は、必要に応じて設けられるオ
プションとされている。
Video title set information (VTSI) 9
4. Backup of this information (VTSI_BUP) 97
A video object set (VTSTT_VOBS) 96 for a video title set title is an essential item for the video title set 72, and a video object set (VTSTT_VOBS) 96 for a video title set menu (VTSTT_VOBS).
TSM_VOBS) 95 is an option provided as needed.

【0064】ビデオタイトルセット情報(VTSI)9
4は、図21に示すように7つのテーブル98、99、
100、101、111、112、113から構成さ
れ、この7つのテーブル98、99、100、101、
111、112、113は、論理セクタ間の境界に一致
されている。第1のテーブルであるビデオタイトルセッ
ト情報管理テーブル(VTSI_MAT)98は、必須
のテーブルであってビデオタイトルセット(VTS)7
2のサイズ、ビデオタイトルセット(VTS)72中の
各情報の開始アドレス及びビデオタイトルセット(VT
S)72中のビデオオブジェクトセット(VOBS)8
2の属性が記述されている。
Video title set information (VTSI) 9
4 includes seven tables 98, 99, as shown in FIG.
100, 101, 111, 112, 113, and these seven tables 98, 99, 100, 101,
111, 112, and 113 are aligned with the boundaries between the logical sectors. The video title set information management table (VTSI_MAT) 98, which is the first table, is an essential table, and the video title set (VTS) 7
2 size, start address of each information in video title set (VTS) 72 and video title set (VT
S) Video Object Set (VOBS) 8 in 72
Two attributes are described.

【0065】第2のテーブルであるビデオタイトルセッ
トパートオブタイトルサーチポインタテーブル(VTS
_PTT_SRPT)は、必須のテーブルであってユー
ザーが装置のキー操作/表示部4から入力した番号に応
じて選定可能なビデオタイトルの部分、即ち、選定可能
な当該ビデオタイトルセット72中に含まれるプログラ
ムチェーン(PGC)及び又はプログラム(PG)が記
載されている。ユーザーは、光ディスク10の配布とと
もにパンフレットに記載した入力番号中から任意の番号
をキー操作/表示部4で指定すると、その入力番号に応
じたストーリー中の部分からビデオを鑑賞することがで
きる。この選択可能なタイトルのパートは、タイトル提
供者が任意に定めることができる。
The second table, the video title set part of title search pointer table (VTS
_PTT_SRPT) is an indispensable table and is a portion of the video title that can be selected according to the number input by the user from the key operation / display unit 4 of the device, that is, the program included in the selectable video title set 72. A chain (PGC) and / or program (PG) is described. When the user operates the key operation / display unit 4 to specify an arbitrary number from the input numbers described in the pamphlet along with the distribution of the optical disc 10, the user can watch the video from the portion in the story corresponding to the input number. This selectable title part can be arbitrarily set by the title provider.

【0066】第3のテーブルであるビデオタイトルセッ
トプログラムチェーン情報テーブル(VTS_PGCI
T)100は、必須のテーブルであってVTSのプログ
ラムチェーンに関する情報、即ち、VTSプログラムチ
ェーン情報(VTS_PGCI)を記述している。
The third table, the video title set program chain information table (VTS_PGCI)
T) 100 is an indispensable table and describes information about the VTS program chain, that is, VTS program chain information (VTS_PGCI).

【0067】第4のテーブルであるビデオタイトルセッ
トメニューPGCIユニットテーブル(VTSM_PG
CI_UT)111は、ビデオタイトルセットメニュー
用のビデオオブジェクトセット(VTSM_VOBS)
95が設けられる場合には、必須項目とされ、各言語毎
に設けられたビデオタイトルセットメニュー(VTS
M)を再現するためのプログラムチェーンについての情
報が記述されている。このビデオタイトルセットメニュ
ーPGCIユニットテーブル(VTSM_PGCI_U
T)111を参照することによってビデオオブジェクト
セット(VTSM_VOBS)95中の指定した言語の
プログラムチェーンを獲得してメニューとして再現する
ことができる。
The fourth table, the video title set menu PGCI unit table (VTSM_PG
CI_UT) 111 is a video object set (VTSM_VOBS) for the video title set menu.
95 is provided, it is an indispensable item, and the video title set menu (VTS) is provided for each language.
Information about a program chain for reproducing M) is described. This video title set menu PGCI unit table (VTSM_PGCI_U
By referring to (T) 111, the program chain of the designated language in the video object set (VTSM_VOBS) 95 can be acquired and reproduced as a menu.

【0068】第5のテーブルであるビデオタイトルセッ
トタイムサーチマップテーブル(VTS_MAPT)1
01は、必要に応じて設けられるオプションのテーブル
であって再生表示の一定時間に対するこのマップテーブ
ル(VTS_MAPT)101が属するタイトルセット
72の各プログラムチェーン(PGC)内のビデオデー
タの記録位置に関する情報が記述されている。
Video title set time search map table (VTS_MAPT) 1 which is the fifth table
Reference numeral 01 is an optional table provided as necessary, and contains information on the recording position of the video data in each program chain (PGC) of the title set 72 to which this map table (VTS_MAPT) 101 belongs for a fixed time of playback display. It has been described.

【0069】第6のテーブルであるビデオタイトルセッ
トセルアドレステーブル(VTS_C_ADT)112
は、必須項目とされ、図6を参照して説明したように全
てのビデオオブジェクト83を構成する各セル84のア
ドレス或いは、セルを構成するセルピースのアドレスが
ビデオオブジェクトの識別番号の順序で記載されてい
る。ここで、セルピースとは、セルを構成するピースで
あって、このセルピースを基準にインタリーブ処理され
てセルがビデオオブジェクト83中に配列される。
Video title set cell address table (VTS_C_ADT) 112, which is the sixth table.
Is an indispensable item, and as described with reference to FIG. 6, the addresses of the cells 84 forming all the video objects 83 or the addresses of the cell pieces forming the cells are described in the order of the identification numbers of the video objects. ing. Here, the cell piece is a piece that constitutes a cell, and cells are arranged in the video object 83 by interleaving processing based on this cell piece.

【0070】第7のテーブルであるビデオタイトルセッ
トビデオオブジェクトユニットアドレスマップ(VTS
_VOBU_ADMAP)113は、必須項目とされ、
ビデオタイトルセット中のビデオオブジェクトユニット
85のスタートアドレスが全てその配列順序で記載され
ている。
The seventh table, which is the video title set video object unit address map (VTS
_VOBU_ADMAP) 113 is a required item,
The start addresses of the video object units 85 in the video title set are all listed in the order of arrangement.

【0071】次に、図21に示したビデオタイトル情報
マネージャーテーブル(VTSI_MAT)98及びビ
デオタイトルセットプログラムチェーン情報テーブル
(VTS_PGCIT)100について図22から図3
4を参照して説明する。
22 to 3 of the video title information manager table (VTSI_MAT) 98 and the video title set program chain information table (VTS_PGCIT) 100 shown in FIG.
This will be described with reference to FIG.

【0072】図22は、ビデオタイトル情報マネージャ
ーテーブル(VTSI_MAT)98の記述内容を示し
ている。このテーブル(VTSI_MAT)98には、
記載順にビデオタイトルセット識別子(VTS_I
D)、ビデオタイトルセット72のサイズ(VTS_S
Z)、このDVDビデオ規格のバージョン番号(VER
N)、ビデオタイトルセット72のカテゴリー(VTS
_CAT)が記載されるとともにこのビデオタイトル情
報マネージャーテーブル(VTSI_MAT)98の終
了アドレス(VTSI_MAT_EA)が記載されてい
る。また、このテーブル(VTSI_MAT)98に
は、VTSメニュー(VTSM)のビデオオブジェクト
セット(VTSM_VOBS)95の開始アドレス(V
TSM_VOBS_SA)及びビデオタイトルセット
(VTS)におけるタイトルの為のビデオオブジェクト
のスタートアドレス(VTSTT_VOB_SA)の開
始アドレスが記述されている。VTSメニュー(VTS
M)のビデオオブジェクトセット(VTSM_VOB
S)95がない場合には、その開始アドレス(VTSM
_VOBS_SA)には、“00000000h”が記
載される。VTSI_MATの終了アドレス(VTSI
_MAT_EA)は、ビデオタイトルセット情報管理テ
ーブル(VTSI_MAT)94の先頭バイトからの相
対バイト数で記載され、VTSM_VOBSの開始アド
レス(VTSM_VOBS_SA)及びVTSTT_V
OBの開始アドレス(VTSTT_VOB_SA)は、
このビデオタイトルセット(VTS)72の先頭論理ブ
ロックからの相対論理ブロック数(RLBN)で記述さ
れる。
FIG. 22 shows the description contents of the video title information manager table (VTSI_MAT) 98. In this table (VTSI_MAT) 98,
Video title set identifier (VTS_I
D), the size of the video title set 72 (VTS_S
Z), the version number of this DVD video standard (VER
N), category of video title set 72 (VTS
_CAT) and the end address (VTSI_MAT_EA) of the video title information manager table (VTSI_MAT) 98 are described. Further, the table (VTSI_MAT) 98 has a start address (V of the video object set (VTSM_VOBS) 95 of the VTS menu (VTSM).
The start address of the video object start address (VTSTT_VOB_SA) for the title in the TSM_VOBS_SA) and the video title set (VTS) is described. VTS menu (VTS
M) video object set (VTSM_VOB
If S) 95 does not exist, its start address (VTSM
“_0000BS” is described in _VOBS_SA). End address of VTSI_MAT (VTSI
_MAT_EA) is described by the relative number of bytes from the first byte of the video title set information management table (VTSI_MAT) 94, and the start address (VTSM_VOBS_SA) and VTSTT_V of VTSM_VOBS.
OB start address (VTSTT_VOB_SA) is
It is described by the relative logical block number (RLBN) from the head logical block of this video title set (VTS) 72.

【0073】更に、このテーブル(VTSI_MAT)
98には、ビデオタイトルセットパートオブタイトルサ
ーチポインタテーブル(VTS_PTT_SRPT)9
9のスタートアドレス(VTS_PTT_SRPT_S
A)がビデオタイトルセット情報(VTSI)94の先
頭論理ブロックからの相対ブロック数で記載されてい
る。また、このテーブル(VTSI_MAT)98に
は、ビデオタイトルセットプログラムチェーン情報テー
ブル(VTS_PGCIT)100のスタートアドレス
(VTS_PGCIT_SA)及びビデオタイトルセッ
トメニュー用のPGCIユニットテーブル(VTS_P
GCI_UT)111のスタートアドレス(VTS_P
GCI_UT_SA)がビデオタイトルセット情報(V
TSI)94の先頭論理ブロックからの相対ブロック数
で記載され、ビデオタイトルセット(VTS)のタイム
サーチマップテーブル(VTS_MAPT)101のス
タートアドレス(VTS_MAPT_SA)がこのビデ
オタイトルセット(VTS)72の先頭論理セクタから
の相対論理セクタで記述される。同様に、VTSアドレ
ステーブル(VTS_C_ADT)112及びVTS_
VOBUのアドレスマップ(VTS_VOBU_ADM
AP)113がこのビデオタイトルセット(VTS)7
2の先頭論理セクタからの相対論理セクタで記述され
る。
Further, this table (VTSI_MAT)
98 includes a video title set part of title search pointer table (VTS_PTT_SRPT) 9
9 start address (VTS_PTT_SRPT_S
A) is described by the number of relative blocks from the head logical block of the video title set information (VTSI) 94. The table (VTSI_MAT) 98 also includes a start address (VTS_PGCIT_SA) of the video title set program chain information table (VTS_PGCIT) 100 and a PGCI unit table (VTS_P) for the video title set menu.
Start address (VTS_P) of GCI_UT) 111
GCI_UT_SA) is video title set information (V
The start address (VTS_MAPT_SA) of the time search map table (VTS_MAPT) 101 of the video title set (VTS) is described by the number of relative blocks from the start logical block of the video title set (VTS) 72. From the relative logical sector. Similarly, VTS address table (VTS_C_ADT) 112 and VTS_
Address map of VOBU (VTS_VOBU_ADM
AP) 113 has this video title set (VTS) 7
It is described by a relative logical sector from the first logical sector of 2.

【0074】このテーブル(VTSI_MAT)98に
は、ビデオタイトルセット(VTS)72中のビデオタ
イトルセットメニュー(VTSM)の為のビデオオブジ
ェクトセット(VTSM_VOBS)95のビデオ属性
(VTSM_V_ATR)、オーディオストリーム数
(VTSM_AST_Ns)並びにそのオーディオスト
リーム属性(VTSM_AST_ATR)、副映像スト
リーム数(VTSM_SPST_Ns)及びその副映像
ストリーム属性(VTSM_SPST_ATR)が記述
されている。同様にこのテーブル(VTSI_MAT)
98には、ビデオタイトルセット(VTS)72中のビ
デオタイトルセット(VTS)のタイトル(VTST
T)の為のビデオオブジェクトセット(VTST_VO
BS)96のビデオ属性(VTS_V_ATR)、オー
ディオストリーム数(VTS_AST_Ns)並びにそ
のオーディオストリーム属性(VTS_AST_AT
R)、副映像ストリーム数(VTS_SPST_Ns)
及びその副映像ストリーム属性(VTS_SPST_A
TR)が記述されている。更に、ビデオタイトルセット
(VTS)のマルチチャンネルオーディオストリームの
属性(VTS_MU_AST_ATR)がこのテーブル
(VTSI_MAT)98に記述されている。
In this table (VTSI_MAT) 98, the video attribute (VTSM_V_ATR) of the video object set (VTSM_VOBS) 95 for the video title set menu (VTSM) in the video title set (VTS) 72, the number of audio streams (VTSM_AST_Ns). Further, its audio stream attribute (VTSM_AST_ATR), the number of sub-picture streams (VTSM_SPST_Ns) and its sub-picture stream attribute (VTSM_SPST_ATR) are described. Similarly, this table (VTSI_MAT)
In 98, the title (VTST) of the video title set (VTS) in the video title set (VTS) 72 is displayed.
Video object set (VTST_VO)
BS) 96 video attribute (VTS_V_ATR), audio stream number (VTS_AST_Ns), and its audio stream attribute (VTS_AST_AT)
R), the number of sub-picture streams (VTS_SPST_Ns)
And its sub-picture stream attribute (VTS_SPST_A
TR) is described. Further, the attribute (VTS_MU_AST_ATR) of the multi-channel audio stream of the video title set (VTS) is described in this table (VTSI_MAT) 98.

【0075】図22に記述したビデオ属性、オーディオ
ストリーム属性及び副映像ストリーム属性に関して次に
詳述する。VTSMの為のビデオオブジェクトセット
(VTSM_VOBS)95のビデオ属性(VTSM_
V_ATR)及びビデオタイトルセットタイトル(VT
STT)の為のビデオオブジェクトセット(VTSTT
_VOBS)96のビデオ属性(VTS_V_ATR)
には、既に図8、図9及び図10A,10Bを参照して
説明したビデオマネージャーメニュー用ビデオオブジェ
クト(VMGM_VOBS)のビデオ属性(VMGM_
V_ATR)と同様の属性情報が記述されている。即
ち、ビデオ属性(VTSM_V_ATR)及び(VTS
_V_ATR)には、図8に示されるようにビット番号
b8からビット番号b15にビデオマネージャーメニュ
ー(VMGM)のビデオオブジェクトセット76ビデオ
の属性として圧縮モード、フレームレート、表示アスペ
クト比、及び表示モードが記述され、ビット番号b0か
らビット番号b7は、予約として今後の為に空けられて
いる。ビット番号b15、b14に“00”が記述され
る場合には、MPEG−1の規格に基づいてビデオ圧縮
モードでメニュー用ビデオデータが圧縮されていること
を意味し、ビット番号b15、b14に“01”が記述
される場合には、MPEG−2の規格に基づいてビデオ
圧縮モードでメニュー用ビデオデータが圧縮されている
ことを意味し、他の記述は、予約として今後の為に空け
られている。ビット番号b13、b12に“00”が記
述される場合には、メニュー用ビデオデータは、毎秒2
9.27フレームが再現されるフレームレート(29.
27/S)を有する旨を意味している。即ち、ビット番
号b13、b12に“00”が記述される場合には、メ
ニュー用ビデオデータは、NTSC方式が採用されたT
Vシステム用のビデオデータであって、1フレームを水
平走査周波数60Hzで走査線数525本で描くフレー
ムレートを採用していることを意味している。また、ビ
ット番号b13、b12に“01”が記述される場合に
は、メニュー用ビデオデータは、毎秒25フレームが再
現されるフレームレート(25/S)を有する旨を意味
している。即ち、PAL方式が採用されたTVシステム
用のビデオデータであって、1フレームを周波数50H
zで走査線数625本で描くフレームレートを採用して
いることを意味している。ビット番号b13、b15の
他の記述は、予約として今後の為に空けられている。
The video attributes, audio stream attributes and sub-picture stream attributes described in FIG. 22 will be described in detail below. Video attributes (VTSM_VOBS) 95 video attributes for VTSM (VTSM_
V_ATR) and video title set title (VT
Video Object Set (VTSTT) for STT
_VOBS) 96 video attributes (VTS_V_ATR)
Includes the video attribute (VMGM_VOBS) of the video object (VMGM_VOBS) for the video manager menu, which has already been described with reference to FIGS. 8, 9 and 10A and 10B.
(V_ATR), the same attribute information is described. That is, the video attributes (VTSM_V_ATR) and (VTS
In _V_ATR), compression mode, frame rate, display aspect ratio, and display mode are described as the attributes of the video object set 76 video of the video manager menu (VMGM) from bit number b8 to bit number b15 as shown in FIG. The bit numbers b0 to b7 are reserved for future use as reservations. When "00" is described in the bit numbers b15 and b14, it means that the menu video data is compressed in the video compression mode based on the MPEG-1 standard, and the bit numbers b15 and b14 are " When "01" is described, it means that the menu video data is compressed in the video compression mode based on the MPEG-2 standard, and other descriptions are reserved for future use. There is. When "00" is described in the bit numbers b13 and b12, the menu video data is 2 per second.
A frame rate (29.
27 / S). That is, when "00" is described in the bit numbers b13 and b12, the menu video data is T which is based on the NTSC system.
This is video data for V system, which means that a frame rate for drawing one frame with a horizontal scanning frequency of 60 Hz and 525 scanning lines is adopted. When "01" is described in the bit numbers b13 and b12, it means that the menu video data has a frame rate (25 / S) at which 25 frames per second are reproduced. That is, it is video data for a TV system adopting the PAL system, and one frame has a frequency of 50H.
This means that a frame rate for drawing with 625 scanning lines is used for z. Other descriptions of the bit numbers b13 and b15 are reserved for future use as reserved.

【0076】更に、ビット番号b11、b10に“0
0”が記述される場合には、メニュー用ビデオデータ
は、表示のアスペクト比(縦/横比)が3/4であるこ
とを意味し、また、ビット番号b11、b10に“1
1”が記述される場合には、メニュー用ビデオデータ
は、表示のアスペクト比(縦/横比)が9/16である
ことを意味し、他の記述は、予約として今後の為に空け
られている。
Further, the bit numbers b11 and b10 are "0".
If "0" is described, it means that the display video aspect ratio (vertical / horizontal ratio) of the menu video data is 3/4, and the bit numbers b11 and b10 are "1".
If "1" is described, it means that the display video data has a display aspect ratio (vertical / horizontal ratio) of 9/16, and other descriptions are reserved for future use. ing.

【0077】更に、表示のアスペクト比が3/4である
場合、即ち、ビット番号b11、b10に“00”が記
述される場合においては、ビット番号b9、b8には、
“11”が記述される。表示のアスペクト比が9/16
である場合、即ち、ビット番号b11、b10に“1
1”が記述される場合においては、メニュー用ビデオデ
ータをパンスキャン及び/又はレターボックスで表示す
ることを許可しているか否かが記載される。即ち、ビッ
ト番号b9、b8に“00”が記述される場合には、パ
ンスキャン及びレターボックスの両者の何れでも表示す
ることを許可する旨を意味し、ビット番号b9、b8に
“01”が記述される場合には、パンスキャンで表示す
ることを許可するが、レターボックスでの表示を禁止す
る旨を意味している。また、ビット番号b9、b8に
“10”が記述される場合には、パンスキャンでの表示
を禁止するが、レターボックスで表示を許可する旨を意
味している。ビット番号b9、b8に“11”が記述さ
れる場合には、特に特定しない旨を意味している。上述
した光ディスクに記録されたビデオデータとTVモニタ
ー6上の再生スクリ−ン画像との関係は、図9及び図1
0A、10Bを参照した説明と同一であるのでその説明
は省略する。
Further, when the display aspect ratio is 3/4, that is, when "00" is described in the bit numbers b11 and b10, the bit numbers b9 and b8 include
"11" is described. Display aspect ratio is 9/16
, That is, the bit numbers b11 and b10 are "1".
When "1" is described, it is described whether or not the menu video data is permitted to be pan-scanned and / or displayed in letterbox. That is, "00" is set in the bit numbers b9 and b8. When described, it means that display in both pan scan and letterbox is permitted. When "01" is described in bit numbers b9 and b8, display in pan scan is performed. This means that letterbox display is prohibited, and if "10" is described in bit numbers b9 and b8, display in pan scan is prohibited, It means that the display is allowed by letterbox.When "11" is described in the bit numbers b9 and b8, it means that it is not specified. Video data and the TV monitor on 6 reproduction subscription - the relationship between the emission image, 9 and 1
The description is omitted because it is the same as the description with reference to 0A and 10B.

【0078】また、VTSMの為のビデオオブジェクト
セット(VTSM_VOBS)95のオーディオストリ
ーム属性(VTSM_AST_ATR)及びビデオタイ
トルセットタイトル(VTSTT)の為のビデオオブジ
ェクトセット(VTST_VOBS)96のオーディオ
ストリーム属性(VTS_AST_ATR)には、既に
図11を参照して説明したビデオマネージャーメニュー
用ビデオオブジェクト(VMGM_VOBS)のオーデ
ィオストリーム属性(VMGM_AST_ATR)と略
同様の属性情報が記述されている。即ち、VTSメニュ
ー用ビデオオブジェクトセット(VTSM_VOBS)
95のオーディオストリームの属性(VTSM_AST
_ATR)には、図23に示されるようにビット番号b
63からビット番号b48にオーディオコーディングモ
ード、オーディオタイプ、オーディオのアプリケーショ
ンID、量子化、サンプリング周波数、及びオーディオ
チャネルの数が記述され、ビット番号b47からビット
番号b0は、今後の為に予約として空けられている。ビ
デオタイトルセットタイトル(VTST)のオーディオ
ストリームの属性(VTS_AST_ATR)には、図
23に示されるようにビット番号b63からビット番号
b48にオーディオコーディングモード、マルチチャン
ネルの拡張、オーディオタイプ、オーディオのアプリケ
ーションID、量子化、サンプリング周波数、予約、及
びオーディオチャネルの数が記述され、ビット番号b4
7からビット番号b40及びビット番号b39からビッ
ト番号b32には、特定コードが記述され、ビット番号
b31からビット番号b24には、特定コードの為の予
約が設けられている。また、ビット番号b23からビッ
ト番号b8は、今後の為に予約として空けられ、ビット
番号b8からビット番号b0には、応用情報が記述され
ている。ここで、VTSメニュー用ビデオオブジェクト
セット(VTSM_VOBS)95がない場合、或い
は、そのビデオオブジェクトセットにオーディオストリ
ームがない場合には、ビット番号b63からビット番号
b0の各ビットに“0”が記述される。
The audio stream attribute (VTSM_AST_ATR) of the video object set (VTSM_VOBS) 95 for VTSM and the audio stream attribute (VTS_AST_ATR) of the video object set (VTST_VOBS) 96 for the video title set title (VTSTT) are set. Attribute information substantially similar to the audio stream attribute (VMGM_AST_ATR) of the video object for the video manager menu (VMGM_VOBS) described with reference to FIG. 11 is described. That is, VTS menu video object set (VTSM_VOBS)
95 audio stream attributes (VTSM_AST
_ATR) has a bit number b as shown in FIG.
63 to bit number b48 describe the audio coding mode, audio type, audio application ID, quantization, sampling frequency, and the number of audio channels. Bit numbers b47 to bit number b0 are reserved for future use. ing. As shown in FIG. 23, in the audio stream attribute (VTS_AST_ATR) of the video title set title (VTST), the audio coding mode, multi-channel extension, audio type, and audio application ID are set from bit number b63 to bit number b48. Quantization, sampling frequency, reservation, and the number of audio channels are described, and bit number b4
7 to bit number b40 and bit numbers b39 to b32 describe specific codes, and bit numbers b31 to b24 have reservations for specific codes. The bit numbers b23 to b8 are reserved for future use, and the bit number b8 to bit number b0 describes application information. Here, if there is no VTS menu video object set (VTSM_VOBS) 95, or if there is no audio stream in the video object set, “0” is described in each bit from bit number b63 to bit number b0. ..

【0079】VTSM及びVTSTのオーディオストリ
ームの属性(VTSM_AST_ATR,VTS_AS
T_ATR)のいずれにおいてもオーディオコーディン
グモードは、ビット番号b63、b62、b61に記述
されている。このオーディオコーディングモードに“0
00”が記述される場合には、ドルビーAC−3でオー
ディオデータがコード化されていることを意味し、オー
ディオコーディングモードに“010”が記述される場
合には、拡張ビットストリーム無しにMPEG−1或い
はMPEG−2でオーディオデータが圧縮されているこ
とを意味している。また、オーディオコーディングモー
ドに“011”が記述される場合には、拡張ビットスト
リームを備えてMPEG-2でオーディオデータが圧縮さ
れていることを意味し、オーディオコーディングモード
に“100”が記述される場合には、リニアPCMでオ
ーディオデータがコード化されていることを意味してい
る。オーディオデータについては、他の記述は、今後の
為の予約とされている。ビデオデータの属性において、
1フレームを水平走査周波数60Hzで走査線数525
本で描くフレームレート(VTSM_V_ATR及びV
TS_V_ATRにおいてビット番号b13、b12に
“00”が記述される。)場合には、ドルビーAC−3
(ビット番号b63、b62、b61が“000”)或
いは、リニアPCM(ビット番号b63、b62、b6
1が“100”)が設定されるべきであるとされてい
る。また、ビデオデータの属性において、1フレームを
周波数50Hzで走査線数625本で描くフレームレー
ト(VTSM_V_ATR及びVTS_V_ATRにお
いてビット番号b13、b12に“00”が記述され
る。)場合には、MPEG−1、MPEG−2(ビット
番号b63、b62、b61が“010”又は”01
1”)或いは、リニアPCM(ビット番号b63、b6
2、b61が“100”)が設定されるべきであるとさ
れている。VTSTのオーディオストリームの属性(V
TS_AST_ATR)のオーディオコーディングモー
ドにおいてビット番号b60には、マルチチャンネルの
拡張が記述されるが、このビット番号b60が“0”で
ある場合には、オーディオストリームに関係したVTS
のマルチチャンネルオーディオストリーム属性(VTS
_MU_AST_ATR)が無効である旨を意味し、こ
のビット番号b60が“1”である場合には、オーディ
オストリームに関係したVTSのマルチチャンネルオー
ディオストリーム属性(VTS_MU_AST_AT
R)にリンクさせる旨を意味している。
VTSM and VTST audio stream attributes (VTSM_AST_ATR, VTS_AS
In any of T_ATR), the audio coding mode is described in bit numbers b63, b62, and b61. "0" for this audio coding mode
When "00" is described, it means that audio data is coded by Dolby AC-3, and when "010" is described in the audio coding mode, MPEG- is used without an extended bit stream. 1 or MPEG-2 means that the audio data is compressed, and when "011" is described in the audio coding mode, the extension bit stream is provided and the audio data is encoded by MPEG-2. This means that the audio data is compressed, and if "100" is described in the audio coding mode, it means that the audio data is encoded by the linear PCM. Is reserved for future use. In the attributes of video data,
Horizontal scanning frequency of 60 Hz for one frame 525 scanning lines
Frame rate drawn in a book (VTSM_V_ATR and V
In the TS_V_ATR, “00” is described in the bit numbers b13 and b12. ) In case of Dolby AC-3
(Bit numbers b63, b62, b61 are "000") or linear PCM (bit numbers b63, b62, b6)
1 is set to "100"). Also, in the attribute of the video data, in the case of a frame rate of drawing one frame at a frequency of 50 Hz with 625 scanning lines (“00” is described in bit numbers b13 and b12 in VTSM_V_ATR and VTS_V_ATR), MPEG-1. , MPEG-2 (bit numbers b63, b62, b61 are "010" or "01"
1 ") or linear PCM (bit numbers b63, b6
2, b61 should be set to "100"). VTST audio stream attributes (V
In the audio coding mode of (TS_AST_ATR), the extension of multi-channel is described in the bit number b60. When the bit number b60 is "0", the VTS related to the audio stream is written.
Multi-channel audio stream attributes (VTS
_MU_AST_ATR) is invalid, and when the bit number b60 is “1”, the multi-channel audio stream attribute (VTS_MU_AST_AT) of the VTS related to the audio stream is set.
R) means to be linked.

【0080】オーディオタイプは、ビット番号b59及
びb58に記述され、特定しない場合には、“00”が
記述され、言語、即ち、人の音声である場合には、“0
1”が記述され、その他は予約とされている。また、オ
ーディオの応用分野のIDは、ビット番号b57及びb
56に記述され、特定しない場合には、“00”が記述
され、カラオケの場合は、“01”が記述され、サラウ
ンドの場合には、“10”が記述され、その他は予約と
されている。更に、オーディオデータの量子化に関して
は、ビット番号b55及びb54に記述され、ビット番
号b55、b54が“00”の場合は、16ビットで量
子化されたオーディオデータであることを意味し、ビッ
ト番号b55、b54が“01”の場合は、20ビット
で量子化されたオーディオデータであることを意味し、
ビット番号番号b55、b54が“10”の場合は、2
4ビットで量子化されたオーディオデータであることを
意味し、ビット番号番号b55、b54が“11”の場
合は、特定せずとされている。ここで、オーディオコー
ディングモードがリニアPCM(ビット番号b63、b
62、b61が“100”)に設定されている場合に
は、量子化を特定せず( ビット番号b55、b54が
“11”) が記述される。オーディオデータのサンプリ
ング周波数Fs に関しては、ビット番号b53及びb5
2に記述され、サンプリング周波数Fs が48kHzで
ある場合には、“00”が記述され、サンプリング周波
数Fs が96kHz である場合には、“01”が記述さ
れ、その他は予約とされている。
The audio type is described in the bit numbers b59 and b58, "00" is described if not specified, and "0" in the case of language, that is, human voice.
1 "is described and the others are reserved. The IDs of the audio application fields are bit numbers b57 and b.
56, if not specified, “00” is described, in the case of karaoke, “01” is described, in the case of surround, “10” is described, and the others are reserved. . Further, regarding the quantization of audio data, it is described in bit numbers b55 and b54. When the bit numbers b55 and b54 are "00", it means that the audio data is quantized with 16 bits, and the bit number If b55 and b54 are “01”, it means that the audio data is quantized by 20 bits,
2 if the bit numbers b55 and b54 are "10"
This means that the audio data is quantized with 4 bits, and when the bit number numbers b55 and b54 are "11", it is not specified. Here, the audio coding mode is linear PCM (bit numbers b63, b
When 62 and b61 are set to "100"), quantization is not specified (bit numbers b55 and b54 are "11"). Regarding the sampling frequency Fs of the audio data, bit numbers b53 and b5
2 is described, "00" is described when the sampling frequency Fs is 48 kHz, "01" is described when the sampling frequency Fs is 96 kHz, and the others are reserved.

【0081】オーディオチャネル数に関しては、ビット
番号b50からb48に記述され、ビット番号b50、
b49、b48が“000”である場合には、1チャン
ネル(モノラル)であることを意味し、ビット番号b5
0、b49、b48が“0001”である場合には、2
チャンネル(ステレオ)であることを意味している。ま
た、ビット番号b50、b49、b48が“010”で
ある場合には、3チャンネルであることを意味し、ビッ
ト番号b50、b49、b48が“011”である場合
には、4チャンネルであることを意味し、ビット番号b
50、b49、b48が“100”である場合には、5
チャンネルであることを意味し、ビット番号b50、b
49、b48が“101”である場合には、6チャンネ
ルであることを意味し、ビット番号番号b50、b4
9、b48が“110”である場合には、7チャンネル
であることを意味し、ビット番号b50、b49、b4
8が“111”である場合には、8チャンネルであるこ
とを意味している。ここで、3チャネル以上がマルチチ
ャネルとされる。特定コードは、b47からb40及び
b39からb32に記載されるが、ここには、オーディ
オストリームのタイプが言語、即ち、音声である場合に
は、ISO−639で定められたその言語のコードが言
語シンボルで記載される。オーディオストリームのタイ
プが言語、即ち、音声でない場合には、この領域は、予
約とされる。
The number of audio channels is described in bit numbers b50 to b48.
When b49 and b48 are “000”, it means that there is one channel (monaural), and the bit number b5
When 0, b49, and b48 are “0001”, 2
It means that it is a channel (stereo). Also, if the bit numbers b50, b49, b48 are "010", it means that there are three channels, and if the bit numbers b50, b49, b48 are "011", there are four channels. Means the bit number b
If 50, b49 and b48 are "100", 5
Means a channel, and bit numbers b50, b
When 49 and b48 are "101", it means that there are 6 channels, and bit number numbers b50 and b4.
When 9 and b48 are “110”, it means that there are 7 channels, and bit numbers b50, b49 and b4.
When 8 is "111", it means that there are 8 channels. Here, three or more channels are multi-channel. The specific code is described in b47 to b40 and b39 to b32, but here, when the type of the audio stream is a language, that is, in the case of voice, the code of the language defined in ISO-639 is a language. Described with a symbol. If the type of audio stream is not language, ie audio, then this area is reserved.

【0082】VTSオーディオストリームの数(VTS
_AST_Ns)は、0から8の間で設定される。この
為、設定可能なストリーム数に対応して8個のVTSオ
ーディオストリームの属性(VTS_AST_ATR)
が用意されている。即ち、VTSオーディオストリーム
#0からVTSオーディオストリーム#7までのVTS
オーディオストリーム属性(VTS_AST_Ns)の
領域が設けられ、VTSオーディオストリームが8個よ
りも少なく、対応するオーディオストリームがない場合
には、ないオーディオストリームに対応する図2 2に示
すVTSオーディオストリーム属性(VTS_AST_
Ns)の記述は、全てのビットが“0”となる。
Number of VTS audio streams (VTS
_AST_Ns) is set between 0 and 8. Therefore, 8 VTS audio stream attributes (VTS_AST_ATR) corresponding to the settable number of streams
Is prepared. That is, VTSs from VTS audio stream # 0 to VTS audio stream # 7
When the area of the audio stream attribute (VTS_AST_Ns) is provided, and there are less than eight VTS audio streams and there is no corresponding audio stream, the VTS audio stream attribute (VTS_AST_VST_AST_VST_AST_VST_AST_VST_AST_ST_N_STV_ST_AST_ST_NST) shown in FIG.
In the description of Ns), all bits are “0”.

【0083】更に、VTSMの為のビデオオブジェクト
セット(VTSM_VOBS)95の副映像ストリーム
属性(VTSM_SPST_ATR)及びビデオタイト
ルセットタイトル(VTSTT)の為のビデオオブジェ
クトセット(VTST_VOBS)96の副映像ストリ
ーム属性(VTS_SPST_ATR)には、既に図1
1を参照して説明したビデオマネージャーメニュー用ビ
デオオブジェクト(VMGM_VOBS)の副映像スト
リーム属性(VMGM_SPST_ATR)と同様の属
性情報が記述されている。即ち、VTSMの為のビデオ
オブジェクトセット(VTSM_VOBS)95の副映
像ストリーム属性(VTSM_SPST_ATR)にお
いては、図12に示すようにビット番号b47からビッ
ト番号40に副映像コード化モード、副映像表示タイ
プ、副映像タイプが記述され、ビット番号b39からビ
ット番号b0が予約とされている。VTSTTの為のビ
デオオブジェクトセット(VTST_VOBS)96の
副映像ストリーム属性(VTS_SPST_ATR)に
おいては、図12に示すようにビット番号b47からビ
ット番号B40に副映像コード化モード、副映像表示タ
イプ、副映像タイプが記述され、ビット番号b39から
ビット番号b32及びにビット番号b31からビット番
号b24に特定コードが記述され、ビット番号b23か
らビット番号b16が特定コードの予約とされ、ビット
番号b15からビット番号b8が特定コードの拡張が記
述されている。更に、ビット番号b7からビット番号b
0は、予約とされている。
Further, the sub-picture stream attribute (VTSM_SPST_ATR) of the video object set (VTSM_VOBS) 95 for the VTSM and the sub-picture stream attribute (VTS_SPST_ATR) of the video object set (VTST_VOBS) 96 for the video title set title (VTSTT). Already in Figure 1
The same attribute information as the sub-picture stream attribute (VMGM_SPST_ATR) of the video manager menu video object (VMGM_VOBS) described with reference to 1 is described. That is, in the sub-picture stream attribute (VTSM_SPST_ATR) of the video object set (VTSM_VOBS) 95 for the VTSM, the sub-picture coding mode, sub-picture display type, sub-picture, and sub-picture display type The video type is described, and bit numbers b39 to b0 are reserved. In the sub-picture stream attribute (VTS_SPST_ATR) of the video object set (VTST_VOBS) 96 for VTSTT, the sub-picture coding mode, sub-picture display type, and sub-picture type from bit number b47 to bit number B40 as shown in FIG. Is described, the specific code is described in the bit number b39 to the bit number b32, and the specific code is described in the bit number b31 to the bit number b24. It describes the extension of a specific code. Furthermore, from bit number b7 to bit number b
0 is reserved.

【0084】副映像コード化モードの記述としてビット
番号b47、b46、b45に“000”が記述される
場合には、副映像データが2ビット/ピクセルタイプの
規格に基づいてランレングス圧縮されている旨が記載さ
れ、副映像コード化モードの記述としてビット番号b4
7、b46、b45に“001”が記述される場合に
は、副映像データが他の規格に基づいてランレングス圧
縮されている旨が記載され、他は予約とされている。予
約には、例えば、圧縮されていない副映像データである
旨を示すRowの符号化方式である旨が記載されても良
い。
When "000" is described in the bit numbers b47, b46, b45 as the description of the sub-picture coding mode, the sub-picture data is run-length compressed based on the standard of 2 bits / pixel type. And the bit number b4 as a description of the sub-picture coding mode.
When "001" is described in 7, b46 and b45, it is described that the sub-picture data is run-length compressed based on another standard, and the others are reserved. In the reservation, for example, the fact that the encoding method of Row indicating that the sub-picture data is not compressed may be described.

【0085】副映像表示タイプは、ビット番号b44、
b43、b42に記述され、VTSM_V_ATR、或
いは、VMGM_V_ATR中の表示アスペクト比が3
/ 4(ビット番号b11,b10が“00”)のとき、
ビット番号b44、b43、b42には、“000”が
記述され、この属性情報は、使用しない旨を意味してい
る。またV TSM_V_ATR、或いは、VMGM_V
_ATR中の表示アスペクト比が9/16(ビット番号
b11,b10が“11”)で、ビット番号b44、b
43、b42が“001”の場合には、この副映像スト
リームがワイド表示のみを許す旨を意味し、ビット番号
b44、b43、b42が“010”の場合には、この
副映像ストリームがレターボックス表示のみを許す旨を
意味し、ビット番号b44、b43、b42が“01
1”の場合には、この副映像ストリームがこの副映像ス
トリームがワイド表示及びレターボックス表示の両方を
許す旨を意味し、ビット番号b44、b43、b42が
“100”の場合には、この副映像ストリームがこの副
映像ストリームがパンスキャン表示のみを許す旨を意味
し、ビット番号b44、b43、b42が“110”の
場合には、この副映像ストリームがパンスキャン表示及
びレターボックス表示の両方を許す旨を意味し、ビット
番号b44、b43、b42が“111”の場合には、
この副映像ストリームがパンスキャン表示、レターボッ
クス表示及びワイド表示の全てを許す旨を意味してい
る。更に、副映像タイプについては、ビット番号b4
1、b40に記述され、ビット番号b41、b40が
“00”である場合には、特定せず、ビット番号b4
1、b40が“01”である場合には、言語、即ち、字
幕である旨を意味している。ビット番号b41、b40
の他記述は予約とされている。この予約の例としては、
絵柄等がある。
The sub-picture display type is bit number b44,
Described in b43 and b42, the display aspect ratio in VTSM_V_ATR or VMGM_V_ATR is 3
/ 4 (bit numbers b11 and b10 are "00"),
“000” is described in the bit numbers b44, b43, b42, and this attribute information means that it is not used. In addition, V TSM_V_ATR or VMGM_V
The display aspect ratio in _ATR is 9/16 (bit numbers b11 and b10 are “11”), and bit numbers b44 and b
When 43 and b42 are "001", it means that this sub-picture stream allows only wide display. When bit numbers b44, b43 and b42 are "010", this sub-picture stream is letterboxed. This means that only the display is permitted, and the bit numbers b44, b43, and b42 are "01".
In the case of 1 ", this sub-picture stream means that this sub-picture stream allows both wide display and letterbox display. When the bit numbers b44, b43, b42 are" 100 ", this sub-picture stream is displayed. The video stream means that this sub-video stream allows only pan-scan display. When the bit numbers b44, b43, and b42 are "110", this sub-video stream displays both pan-scan display and letterbox display. This means that it is permitted, and when the bit numbers b44, b43, b42 are “111”,
This means that this sub-picture stream allows all pan-scan display, letterbox display and wide display. Furthermore, for the sub-picture type, bit number b4
1 and b40 and the bit numbers b41 and b40 are “00”, the bit number b4 is not specified.
When 1 and b40 are "01", it means that the language is a subtitle. Bit number b41, b40
Other descriptions are reserved. An example of this reservation is
There are pictures etc.

【0086】ビット番号b39からビット番号b32及
びにビット番号b31からビット番号b24に特定コー
ドが記載されるが、ここには、副映像ストリームのタイ
プが言語、字幕である場合には、ISO−639で定め
られたその言語のコードが言語シンボルで記載される。
副映像ストリームのタイプが言語でない場合には、この
領域は、予約とされる。また、ビット番号b15からビ
ット番号b8に記述される特定コードの拡張には、字幕
のキャラクタのタイプが記述される。このビット番号b
15からビット番号b8に“00h”が記述される場合
には、副映像ストリームのキャラクタが通常のキャラク
タ或いは分類がない旨を意味し、ビット番号b15から
ビット番号b8に“01h”が記述される場合には、大
きなキャラクタである旨を意味し、他は、システムの予
約、或いは、ビデオ提供者によって定められる。
Specific codes are described in bit number b39 to bit number b32 and in bit number b31 to bit number b24. Here, when the type of the sub-picture stream is language or caption, ISO-639 is used. The code of the language defined in 1. is described by the language symbol.
If the sub-picture stream type is not language, this area is reserved. Further, the extension of the specific code described in the bit number b15 to the bit number b8 describes the character type of the subtitle. This bit number b
When "00h" is described in the bit number b8 from 15, it means that the character of the sub-picture stream is a normal character or is not classified, and "01h" is described in the bit number b15 to bit number b8. In this case, it means that the character is large, and the others are set by the system or determined by the video provider.

【0087】VTSメニューの副映像数(VTSM_S
PST_Ns)は、基本的には、1つであるが、0から
3の間の数字に設定できる。この場合、VTSメニュー
の副映像の属性(VTSM_SPST_ATR)は、夫
々が図12のような記述を有する副映像のストリーム番
号#0、ストリーム番号#1、ストリーム番号#2の順
序で記述される。VTSメニューの副映像ストリーム数
(VTSM_SPST_Ns)が3より小さい場合に
は、その存在しないVTSメニューの副映像ストリーム
に該当するVTSメニューの副映像の属性(VTSM_
SPST_ATR)には、全てのビットに“0”が記述
される。VTSの副映像ストリーム数(VTS_SPS
T_Ns)は、0から32の間の数字に設定できる。こ
の場合、VTSの副映像の属性(VTS_SPST_A
TR)は、夫々が図12のような記述を有する副映像の
ストリーム番号#0からストリーム番号#31の順序で
記述される。VTSの副映像ストリーム数(VTS_S
PST_Ns)が32より小さい場合には、その存在し
ないVTSの副映像ストリームに該当するVTSの副映
像の属性(VTSM_SPST_ATR)には、全ての
ビットに“0”が記述される。
Number of sub-pictures in VTS menu (VTSM_S
PST_Ns) is basically one, but can be set to a number between 0 and 3. In this case, the attributes (VTSM_SPST_ATR) of the sub-picture of the VTS menu are described in the order of sub-picture stream number # 0, stream number # 1, and stream number # 2, each of which has the description as shown in FIG. When the number of sub-picture streams of the VTS menu (VTSM_SPST_Ns) is smaller than 3, the attribute of the sub-picture of the VTS menu (VTSM_) corresponding to the sub-picture stream of the non-existing VTS menu.
In "SPST_ATR)," 0 "is described in all bits. Number of VTS sub-picture streams (VTS_SPS
T_Ns) can be set to a number between 0 and 32. In this case, the attributes of the VTS sub-picture (VTS_SPST_A
TR) is described in the order of stream number # 0 to stream number # 31 of the sub-pictures each having the description as shown in FIG. Number of VTS sub-picture streams (VTS_S
If PST_Ns) is smaller than 32, all bits are described with “0” in the attribute (VTSM_SPST_ATR) of the sub-picture of the VTS corresponding to the sub-picture stream of the non-existing VTS.

【0088】ビデオタイトルセット(VTS)のマルチ
チャンネルオーディオストリームの属性(VTS_MU
_AST_ATR)には、マルチチャネルオーディオス
トリーム#0からマルチチャネルオーディオストリーム
#7までの属性情報が記述されている。各マルチチャネ
ルオーディオストリーム属性(VTS_MU_AST_
ATR)には、オーディオチャネルの内容(カラオケ或
いはサラウンド等)、オーディオミキシングの方式等が
記述される。
Attribute (VTS_MU) of multi-channel audio stream of video title set (VTS)
_AST_ATR) describes the attribute information from multi-channel audio stream # 0 to multi-channel audio stream # 7. Each multi-channel audio stream attribute (VTS_MU_AST_
The ATR) describes the contents of the audio channel (karaoke, surround, etc.), the audio mixing method, and the like.

【0089】図21に示されるVTSプログラムチェー
ン情報テーブル(VTS_PGCIT)100は、図2
4に示すような構造を備えている。この情報テーブル
(VTS_PGCIT)100には、VTSプログラム
チェーン(VTS_PGC)に関する情報(VTS_P
GCI)が記載され、始めの項目としてVTSプログラ
ムチェーン(VTS_PGC)に関する情報テーブル
(VTS_PGCIT)100の情報(VTS_PGC
IT_I)102が設けられている。この情報(VTS
_PGCIT_I)102に続いてこの情報テーブル
(VTS_PGCIT)100には、この情報テーブル
(VTS_PGCIT)100中のVTSプログラムチ
ェーン(VTS_PGC)の数(#1から#n)だけV
TSプログラムチェーン(VTS_PGC)をサーチす
るVTS_PGCIサーチポインタ(VTS_PGCI
T_SRP)103が設けられ、最後にVTSプログラ
ムチェーン(VTS_PGC)に対応した数(#1から
#n)だけ各VTSプログラムチェーン(VTS_PG
C)に関する情報(VTS_PGCI)104が設けら
れている。
The VTS program chain information table (VTS_PGCIT) 100 shown in FIG.
The structure shown in FIG. This information table (VTS_PGCIT) 100 contains information (VTS_PC) related to the VTS program chain (VTS_PGC).
GCI) is described, and the first item is information (VTS_PGC) in the information table (VTS_PGCIT) 100 regarding the VTS program chain (VTS_PGC).
IT_I) 102 is provided. This information (VTS
_PGCIT_I) 102, the number of VTS program chains (VTS_PGC) (# 1 to #n) in the information table (VTS_PGCIT) 100 is equal to V in the information table (VTS_PGCIT) 100.
VTS_PGCI search pointer (VTS_PGCI) for searching the TS program chain (VTS_PGC)
T_SRP) 103 is provided, and each VTS program chain (VTS_PG) is finally provided by the number (# 1 to #n) corresponding to the VTS program chain (VTS_PGC).
Information (VTS_PGCI) 104 regarding C) is provided.

【0090】VTSプログラムチェーン情報テーブル
(VTS_PGCIT)100の情報(VTS_PGC
IT_I)102には、図25に示されるようにVTS
プログラムチェーン(VTS_PGC)の数(VTS_
PGC_Ns)が内容として記述され及びこのテーブル
情報(VTS_PGCIT_I)102の終了アドレス
(VTS_PGCIT_EA)がこの情報テーブル(V
TS_PGCIT)100の先頭バイトからの相対的な
バイト数で記述されている。
Information (VTS_PGC) of VTS program chain information table (VTS_PGCIT) 100
The IT_I) 102 has the VTS as shown in FIG.
Number of program chains (VTS_PGC) (VTS_
PGC_Ns) is described as the content, and the end address (VTS_PGCIT_EA) of this table information (VTS_PGCIT_I) 102 is the information table (V
It is described by the relative number of bytes from the first byte of TS_PGCIT) 100.

【0091】また、VTS_PGCITサーチポインタ
(VTS_PGCIT_SRP)103には、図26に
示すようにビデオタイトルセット(VTS)72のプロ
グラムチェーン(VTS_PGC)の属性(VTS_P
GC_CAT)及びこのVTS_PGC情報テーブル
(VTS_PGCIT)100の先頭バイトからの相対
的バイト数でVTS_PGC情報(VTS_PGCI)
のスタートアドレス(VTS_PGCI_SA)が記述
されている。ここで、VTS_PGC属性(VTS_P
GC_CAT)には、属性として例えば、最初に再生さ
れるエントリープログラムチェーン(エントリーPG
C)か否かが記載される。通常、エントリプログラムチ
ェーン(PGC)は、エントリープログラムチェーン
(PGC)でないプログラムチェーン(PGC)に先だ
って記載される。
Further, as shown in FIG. 26, the VTS_PGCIT search pointer (VTS_PGCIT_SRP) 103 has an attribute (VTS_P) of the program chain (VTS_PGC) of the video title set (VTS) 72 as shown in FIG.
GC_CAT) and the VTS_PGC information (VTS_PGCI) in the relative number of bytes from the first byte of the VTS_PGC information table (VTS_PGCIT) 100.
Start address (VTS_PGCI_SA) is described. Here, the VTS_PGC attribute (VTS_P
As an attribute of the GC_CAT, for example, the entry program chain (entry PG) to be reproduced first
Whether or not C) is described. Normally, the entry program chain (PGC) is described before the program chain (PGC) which is not the entry program chain (PGC).

【0092】ビデオタイトルセッ内のPGC情報(VT
S_PGCI)104には、図27に示すように4つ項
目が記載されている。このPGC情報(VTS_PGC
I)104には、始めに必須項目のプログラムチェーン
一般情報(PGC_GI)105が記述され、これに続
いてビデオオブジェクトがある場合だけ必須の項目とさ
れる少なくとも3つの項目106、107、108が記
載されている。即ち、その3つの項目としてプログラム
チェーンプログラムマップ(PGC_PGMAP)10
6、セル再生情報テーブル(C_PBIT)107及び
セル位置情報テーブル(C_POSIT)108がPG
C情報(VTS_PGCI)104に記載されている。
PGC information (VT
In S_PGCI) 104, four items are described as shown in FIG. This PGC information (VTS_PGC
In I) 104, program chain general information (PGC_GI) 105 of an indispensable item is first described, and at least three items 106, 107, and 108 that are indispensable items only after that are described. Has been done. That is, the program chain program map (PGC_PGMAP) 10 is included as the three items.
6, the cell reproduction information table (C_PBIT) 107 and the cell position information table (C_POSIT) 108 are PG
It is described in the C information (VTS_PGCI) 104.

【0093】プログラムチェーン一般情報(PGC_G
I)105には、図28に示すようにプログラムチェー
ン(PGC)のカテゴリー(PGCI_CAT)、プロ
グラムチェーン(PGC)の内容(PGC_CNT)及
びプログラムチェーン(PGC)の再生時間(PGC_
PB_TIME)が記載されている。PGCのカテゴリ
ー(PGCI_CAT)には、当該PGCのコピーが可
能であるか否か及びこのPGC中のプログラムの再生が
連続であるか或いはランダム再生であるか否か等が記載
される。PGCの内容(PGC_CNT)には、このプ
ログラムチェーンの構成内容、即ち、プログラム数、セ
ルの数等が記載される。PGCの再生時間(PGC_P
B_TIME)には、このPGC中のプログラムのトー
タル再生時間等が記載される。この再生時間は、再生手
順には無関係に連続してPGC内のプログラムを再生す
る場合のプログラムの再生時間が記述される。
Program chain general information (PGC_G
28. In I) 105, as shown in FIG. 28, the category (PGCI_CAT) of the program chain (PGC), the content (PGC_CNT) of the program chain (PGC), and the playback time (PGC_) of the program chain (PGC).
PB_TIME) is described. The PGC category (PGCI_CAT) describes whether or not the PGC can be copied and whether or not the program in the PGC is continuously reproduced or randomly reproduced. The contents of PGC (PGC_CNT) describe the contents of the structure of this program chain, that is, the number of programs, the number of cells, and the like. Play time of PGC (PGC_P
B_TIME) describes the total playback time of the program in this PGC. This reproduction time describes the reproduction time of the program when the program in the PGC is continuously reproduced regardless of the reproduction procedure.

【0094】また、プログラムチェーン一般情報(PG
C_GI)105には、PGC副映像ストリーム制御
(PGC_SPST_CTL)、PGCオーディオスト
リーム制御(PGC_AST_CTL)及びPGC副映
像パレット(PGC_SP_PLT)が記載されてい
る。PGC副映像ストリーム制御(PGC_SPST_
CTL)には、PGCで使用可能な副映像数が記載さ
れ、PGCオーディオストリーム制御(PGC_AST
_CTL)には、同様にPGCで使用可能なオーディオ
ストリームの数が記載される。PGC副映像パレット
(PGC_SP_PLT)には、このPGCの全ての副
映像ストリームで使用する所定数のカラーパレットのセ
ットが記載される。
Further, the general information of the program chain (PG
C_GI) 105 describes PGC sub-picture stream control (PGC_SPST_CTL), PGC audio stream control (PGC_AST_CTL), and PGC sub-picture palette (PGC_SP_PLT). PGC sub-picture stream control (PGC_SPST_
The number of sub-pictures that can be used in PGC is described in CTL), and PGC audio stream control (PGC_AST
Similarly, the number of audio streams that can be used in PGC is described in _CTL). The PGC sub-picture palette (PGC_SP_PLT) describes a set of a predetermined number of color palettes used for all sub-picture streams of this PGC.

【0095】更に、PGC一般情報(PGC_GI)1
05には、PGCプログラムマップ(PGC_PGMA
P_SA)のスタートアドレス(PGC_PGMAP_
SA_SA)、セル再生情報テーブル(C_PBIT)
107のスタートアドレス(C_PBIT_SA)及び
セル位置情報テーブル(C_POSIT)108のスタ
ートアドレス(C_POSIT_SA)が記載されてい
る。いずれのスタートアドレス(C_PBIT_SA及
びC_POSIT_SA)もVTS_PGC情報(VT
S_PGCI)の先頭バイトからの相対的なバイト数で
記載される。プログラムチェーンプログラムマップ(P
GC_PGMAP)106は、図29に示すようにPG
C内のプログラムの構成を示すマップである。このマッ
プ(PGC_PGMAP)106には、図29及び図3
0に示すようにプログラムの開始セル番号であるエント
リーセル番号(ECELLN)がセル番号の昇順に記述
されている。また、エントリーセル番号の記述順にプロ
グラム番号が1から割り当てられている。従って、この
マップ(PGC_PGMAP)106の最初のエントリ
ーセル番号は、#1でなければならないとされている。
Further, PGC general information (PGC_GI) 1
05 contains the PGC program map (PGC_PGMA
P_SA) start address (PGC_PGMAP_
SA_SA), cell playback information table (C_PBIT)
The start address (C_PBIT_SA) 107 and the start address (C_POSIT_SA) of the cell position information table (C_POSIT) 108 are described. Both start addresses (C_PBIT_SA and C_POSIT_SA) are VTS_PGC information (VT
It is described by the relative number of bytes from the first byte of (S_PGCI). Program chain Program map (P
GC_PGMAP) 106 is a PG as shown in FIG.
It is a map which shows the structure of the program in C. This map (PGC_PGMAP) 106 is shown in FIG. 29 and FIG.
As shown in 0, the entry cell number (ECELLN), which is the start cell number of the program, is described in ascending order of cell numbers. Further, program numbers are assigned from 1 in the order of description of the entry cell numbers. Therefore, the first entry cell number of this map (PGC_PGMAP) 106 must be # 1.

【0096】セル再生情報テーブル(C_PBIT)1
07は、PGCのセルの再生順序を定義している。この
セル再生情報テーブル(C_PBIT)107には、図
31に示すようにセル再生情報(C_PBIT)が連続
して記載されている。基本的には、セルの再生は、その
セル番号の順序で再生される。セル再生情報(C_PB
IT)には、図32に示されるように再生情報(P_P
BI)としてセルカテゴリー(C_CAT)が記載され
る。このセルカテゴリー(C_CAT)には、セルがセ
ルブロック中のセルであるか、また、セルブロック中の
セルであれば最初のセルであるかを示すセルブロックモ
ード、セルがブロック中の一部ではない、或いは、アン
グルブロックであるかを示すセルブロックタイプ、シス
テムタイムクロック(STC)の再設定の要否を示すS
TC不連続フラグが記載される。ここで、セルブロック
とは、ある特定のアングルのセルの集合として定義され
る。アングルの変更は、セルブロックを変更することに
よって実現される。即ち、野球を例にとれば、外野から
のシーンを撮影したアングルブロックから内野からのシ
ーンを撮影したアングルブロックの変更がアングルの変
更に相当する。
Cell reproduction information table (C_PBIT) 1
07 defines the playback order of PGC cells. In this cell reproduction information table (C_PBIT) 107, cell reproduction information (C_PBIT) is continuously described as shown in FIG. Basically, the cells are reproduced in the order of their cell numbers. Cell playback information (C_PB
As shown in FIG. 32, the reproduction information (P_P)
A cell category (C_CAT) is described as BI). In this cell category (C_CAT), a cell block mode indicating whether the cell is a cell in a cell block or the first cell if it is a cell in the cell block, and if the cell is part of the block Cell block type indicating whether there is no or an angle block, or S indicating whether it is necessary to reset the system time clock (STC)
The TC discontinuity flag is described. Here, a cell block is defined as a set of cells at a specific angle. The change of the angle is realized by changing the cell block. That is, taking baseball as an example, changing the angle block that captures a scene from the infield corresponds to changing the angle block that captures a scene from the infield.

【0097】また、このセルカテゴリー(C_CAT)
には、セル内では連続して再生するか或いはセル内の各
ビデオオブジェクトユニット(VOBU)単位で静止す
るかを示すセル再生モード、セルの再生の後に静止させ
るか否か或いはその静止時間を示すセルナビゲーション
制御が記載されている。
Also, this cell category (C_CAT)
Indicates a cell reproduction mode indicating whether the cell is continuously reproduced in the cell or is stopped in units of each video object unit (VOBU) in the cell, whether or not the cell is reproduced after the cell is reproduced, or the stationary time thereof. Cell navigation controls are described.

【0098】また、図32に示すようにセル再生情報テ
ーブル(C_PBIT)107の再生情報(P_PB
I)は、PGCの全再生時間を記述したセル再生時間
(C_PBTM)を含んでいる。アングルセルブロック
がPGC中にある場合には、そのアングルセル番号1の
再生時間がそのアングルブロックの再生時間を表してい
る。更に、セル再生情報テーブル(C_PBIT)10
7には、当該セルが記録されているビデオオブジェクト
ユニット(VOBU)85の先頭論理セクタからの相対
的な論理セクタ数でセル中の先頭ビデオオブジェクトユ
ニット(VOBU)85のスタートアドレス(C_FV
OBU_SA)が記載され、また、当該セルが記録され
ているビデオオブジェクトユニット(VOBU)85の
先頭論理セクタからの相対的な論理セクタ数でセル中の
最終ビデオオブジェクトユニット(VOBU)85のス
タートアドレス(C_LVOBU_SA)が記載され
る。
As shown in FIG. 32, the reproduction information (P_PB) in the cell reproduction information table (C_PBIT) 107 is also used.
I) includes a cell playback time (C_PBTM) describing the total playback time of the PGC. When the angle cell block is in the PGC, the reproduction time of the angle cell number 1 represents the reproduction time of the angle block. Furthermore, the cell reproduction information table (C_PBIT) 10
7, the start address (C_FV) of the first video object unit (VOBU) 85 in the cell is indicated by the number of logical sectors relative to the first logical sector of the video object unit (VOBU) 85 in which the cell is recorded.
OBU_SA) is described, and the start address (VOBU) 85 of the final video object unit (VOBU) 85 in the cell is the number of logical sectors relative to the first logical sector of the video object unit (VOBU) 85 in which the cell is recorded. C_LVOBU_SA) is described.

【0099】セル位置情報テーブル(C_POSI)1
08は、PGC内で使用するセルのビデオオブジェクト
(VOB)の識別番号(VOB_ID)及びセルの識別
番号(C_ID)を特定している。セル位置情報テーブ
ル(C_POSI)には、図33に示されるようにセル
再生情報テーブル(C_PBIT)107に記載される
セル番号に対応するセル位置情報(C_POSI)がセ
ル再生情報テーブル(C_PBIT)と同一順序で記載
される。このセル位置情報(C_POSI)には、図3
4に示すようにセルのビデオオブジェクトユニット(V
OBU)85の識別番号(C_VOB_IDN)及びセ
ル識別番号(C_IDN)が記述されている。
Cell position information table (C_POSI) 1
08 specifies the identification number (VOB_ID) of the video object (VOB) of the cell used in the PGC and the identification number (C_ID) of the cell. In the cell position information table (C_POSI), as shown in FIG. 33, the cell position information (C_POSI) corresponding to the cell number described in the cell reproduction information table (C_PBIT) 107 is the same as the cell reproduction information table (C_PBIT). They are listed in order. This cell position information (C_POSI) contains the information shown in FIG.
As shown in FIG. 4, the video object unit (V
The identification number (C_VOB_IDN) of the OBU) 85 and the cell identification number (C_IDN) are described.

【0100】図6を参照して説明したようにセル84
は、ビデオオブジェクトユニット(VOBU)85の集
合とされ、ビデオオブジェクトユニット(VOBU)8
5は、ナビゲーション(NV)パック86から始まるパ
ック列として定義される。従って、セル84中の最初の
ビデオオブジェクトユニット(VOBU)85のスター
トアドレス(C_FVOBU_SA)は、NVパック8
6のスタートアドレスを表すこととなる。このNVパッ
ク86は、図35に示すようにパックヘッダ110、シ
ステムヘッダ111及びナビゲーションデータとしての
2つのパケット、即ち、再生制御情報(PCI)パケッ
ト116及びデータサーチ情報(DSI)パケット11
7から成る構造を有し、図35に示すようなバイト数が
各部に付り当てられ、1パックが1論理セクタに相当す
る2048バイトに定められている。また、このNVパ
ックは、そのグループオブピクチャー(GOP)中の最
初のデータが含まれるビデオパックの直前に配置されて
いる。オブジェクトユニット85がビデオパックを含ま
ない場合であってもNVパックがオーディオパック又は
/及び副映像パックを含むオブジェクトユニットの先頭
に配置される。このようにオブジェクトユニットがビデ
オパックを含まない場合であってもオブジェクトユニッ
トがビデオパックを含む場合と同様にオブジェクトユニ
ットの再生時間は、ビデオが再生される単位を基準に定
められる。
Cell 84 as described with reference to FIG.
Is a set of video object units (VOBU) 85, and video object unit (VOBU) 8
5 is defined as a pack sequence starting from the navigation (NV) pack 86. Therefore, the start address (C_FVOBU_SA) of the first video object unit (VOBU) 85 in the cell 84 is the NV pack 8
6 represents the start address. As shown in FIG. 35, the NV pack 86 includes a pack header 110, a system header 111, and two packets as navigation data, that is, a reproduction control information (PCI) packet 116 and a data search information (DSI) packet 11.
The number of bytes shown in FIG. 35 is assigned to each part, and one pack is set to 2048 bytes corresponding to one logical sector. The NV pack is placed immediately before the video pack including the first data in the group of pictures (GOP). Even when the object unit 85 does not include the video pack, the NV pack is arranged at the head of the object unit including the audio pack and / or the sub-picture pack. Thus, even when the object unit does not include the video pack, the reproduction time of the object unit is determined based on the unit in which the video is reproduced, as in the case where the object unit includes the video pack.

【0101】ここで、GOPとは、MPEGの規格で定
められ、既に説明したように複数画面を構成するデータ
列として定義される。即ち、GOPとは、圧縮されたデ
ータに相当し、この圧縮データを伸張させると動画を再
生することができる複数フレームの画像データが再生さ
れる。パックヘッダ110及びシステムヘッダ111
は、MPEG2のシステムレーヤで定義され、パックヘ
ッダ110には、パック開始コード、システムクロック
リファレンス(SCR)及び多重化レートの情報が格納
され、システムヘッダ111には、ビットレート、スト
リームIDが記載されている。PCIパケット116及
びDSIパケット117のパケットヘッダ112、11
4には、同様にMPEG2のシステムレーヤに定められ
ているようにパケット開始コード、パケット長及びスト
リームIDが格納されている。
Here, the GOP is defined by the MPEG standard and is defined as a data string forming a plurality of screens as already described. That is, the GOP corresponds to compressed data, and by decompressing the compressed data, image data of a plurality of frames capable of reproducing a moving image is reproduced. Pack header 110 and system header 111
Is defined by the system layer of MPEG2, pack start code, system clock reference (SCR), and multiplexing rate information are stored in the pack header 110, and bit rate and stream ID are described in the system header 111. ing. Packet headers 112 and 11 of PCI packet 116 and DSI packet 117
Similarly, a packet start code, a packet length, and a stream ID are stored in 4, as defined in the system layer of MPEG2.

【0102】他のビデオ、オーディオ、副映像パック8
8、90、91は、図36に示すようにMPEG2のシ
ステムレーヤに定められると同様にパックヘッダ12
0、パケットヘッダ121及び対応するデータが格納さ
れたパケット122から構成され、そのパック長は、2
048バイトに定められている。これらの各パックは、
論理ブロックの境界に一致されている。
Other video, audio, sub-picture pack 8
8, 90, and 91 are the same as those specified in the MPEG2 system layer, as shown in FIG.
0, a packet header 121, and a packet 122 storing corresponding data, and the pack length is 2
It is set to 048 bytes. Each of these packs
It is aligned with the boundaries of logical blocks.

【0103】PCIパケット116のPCIデータ(P
CI)113は、VOBユニット(VOBU)85内の
ビデオデータの再生状態に同期してプレゼンテーショ
ン、即ち、表示の内容を変更する為のナビゲーションデ
ータである。即ち、PCIデータ(PCI)113に
は、図37に示されるようにPCI全体の情報としての
PCI一般情報(PCI_GI)及びアングル変更時に
おける各飛び先アングル情報としてのアングル情報(N
SMLS_ANGLI)が記述されている。PCI一般
情報(PCI_GI)には、図38に示されるようにP
CI113が記録されているVOBU85の論理セクタ
からの相対的論理ブロック数でそのPCI113が記録
されているNVパック(NV_PCK)86のアドレス
(NV_PCK_LBN)が記述されている。また、P
CI一般情報(PCI_GI)には、VOBU85のカ
テゴリー(VOBU_CAT)、VOBU85のスター
ト再現時間(VOBU_S_PTM)及び再現終了時間
(VOBU_EPTM)が記述されている。ここで、V
OBU85のスタートPTS(VOBU_SPTS)
は、当該PCI113が含まれるVOBU85中のビデ
オデータの再生開始時間(スタートプレゼンテーション
タイム)を示している。この再生開始時間は、VOBU
85中の最初の再生開始時間である。通常は、最初のピ
クチャーは、MPEGの規格におけるIピクチャー (In
tra-Picture)の再生開始時間に相当する。VOBU85
の終了PTS(VOBU_EPTS)は、当該PCI1
13が含まれるVOBU85の再生終了時間(終了プレ
ゼンテーションタイム)を示している。 図35に示し
たDSIパケット117のDSIデータ(DSI)11
5は、VOBユニット(VOBU)85のサーチを実行
する為のナビゲーションデータである。DSIデータ
(DSI)115には、図39に示すようにDSI一般
情報(DSI_GI)、シームレス再生情報(SML_
PBI)、アングル情報(SML_AGLI)、ナビゲ
ーションパックのアドレス情報(NV_PCK_AD
I)及び同期再生情報(SYNCI)が記述されてい
る。
The PCI data (P
The CI) 113 is navigation data for changing the presentation, that is, the display content, in synchronization with the reproduction state of the video data in the VOB unit (VOBU) 85. That is, in the PCI data (PCI) 113, PCI general information (PCI_GI) as information of the entire PCI and angle information (N as each jump destination angle information at the time of changing the angle) as shown in FIG.
SMLS_ANGLI) is described. In the PCI general information (PCI_GI), as shown in FIG.
The address (NV_PCK_LBN) of the NV pack (NV_PCK) 86 in which the PCI 113 is recorded is described by the number of relative logical blocks from the logical sector of the VOBU 85 in which the CI 113 is recorded. Also, P
The CI general information (PCI_GI) describes a category (VOBU_CAT) of VOBU85, a start reproduction time (VOBU_S_PTM) and a reproduction end time (VOBU_EPTM) of VOBU85. Where V
Start PTS of OBU85 (VOBU_SPTS)
Indicates the reproduction start time (start presentation time) of the video data in the VOBU 85 including the PCI 113. This playback start time is VOBU
It is the first playback start time in 85. Usually, the first picture is an I picture (In
It corresponds to the playback start time of (tra-Picture). VOBU85
End PTS (VOBU_EPTS) is the PCI1
13 shows the reproduction end time (end presentation time) of the VOBU 85 including 13 items. The DSI data (DSI) 11 of the DSI packet 117 shown in FIG.
Reference numeral 5 is navigation data for executing a search for the VOB unit (VOBU) 85. As shown in FIG. 39, the DSI data (DSI) 115 includes DSI general information (DSI_GI) and seamless reproduction information (SML_).
PBI), angle information (SML_AGLI), navigation pack address information (NV_PCK_AD)
I) and synchronous reproduction information (SYNCI) are described.

【0104】DSI一般情報(DSI_GI)は、その
DSIデータ115全体の情報が記述されている。即
ち、図40に示すようにDSI一般情報(DSI_G
I)には、NVパック86のシステム時刻基準参照値
(NV_PCK_SCR)が記載されている。このシス
テム時刻基準参照値(NV_PCK_SCR)は、図1
に示す各部に組み込まれているシステムタイムクロック
(STC)に格納され、このSTCを基準にビデオ、オ
ーディオ及び副映像パックがビデオ、オーディオ及び副
映像デコーダ部58、60、62でデコードされ、ビデ
オ及び音声がモニタ部6及びスピーカ部8で再生され
る。DSI一般情報(DSI_GI)には、DSI11
5が記録されているVOBセット(VOBS)82の先
頭論理セクタからの相対的論理セクタ数(RLSN)で
DSI115が記録されているNVパック(NV_PC
K)86のスタートアドレス(NV_PCK_LBN)
が記載され、VOBユニット(VOBU)の先頭論理セ
クタからの相対的論理セクタ数(RLSN)でDSI1
15が記録されているVOBユニット(VOBU)85
中の最終パックのアドレス(VOBU_EA)が記載さ
れている。
The DSI general information (DSI_GI) describes the information of the entire DSI data 115. That is, as shown in FIG. 40, DSI general information (DSI_G
In I), the system time reference reference value (NV_PCK_SCR) of the NV pack 86 is described. This system time reference reference value (NV_PCK_SCR) is shown in FIG.
Are stored in a system time clock (STC) incorporated in each unit shown in FIG. The sound is reproduced on the monitor unit 6 and the speaker unit 8. The DSI general information (DSI_GI) includes DSI11.
The NV pack (NV_PC) in which the DSI 115 is recorded with the relative logical sector number (RLSN) from the first logical sector of the VOB set (VOBS) 82 in which 5 is recorded.
K) 86 start address (NV_PCK_LBN)
, And the relative logical sector number (RLSN) from the first logical sector of the VOB unit (VOBU) is DSI1.
VOB unit (VOBU) 85 in which 15 is recorded
The address (VOBU_EA) of the final pack therein is described.

【0105】更に、DSI一般情報(DSI_GI)に
は、DSI115が記録されているVOBユニット(V
OBU)の先頭論理セクタからの相対的論理セクタ数
(RLSN)でこのVOBU内での最初のIピクチャー
の最終アドレスが記録されているVパック(V_PC
K)88の終了アドレス(VOBU_IP_EA)が記
載され、当該DSI115が記録されているVOBU8
3の識別番号(VOBU_IP_IDN)及び当該DS
I115が記録されているセルの識別番号(VOBU_
C_IDN)が記載されている。
Furthermore, in the DSI general information (DSI_GI), the VOB unit (V
V pack (V_PC) in which the last address of the first I picture in this VOBU is recorded with the relative logical sector number (RLSN) from the first logical sector of OBU).
K) VOBU8 in which the end address (VOBU_IP_EA) of 88 is recorded and the DSI 115 is recorded.
3 identification number (VOBU_IP_IDN) and the DS
Identification number of cell in which I115 is recorded (VOBU_
C_IDN) is described.

【0106】DSIのナビゲーションパックアドレス情
報には、所定数のナビゲーションパックのアドレスが記
述されている。このアドレスを参照してビデオの早送り
等が実行される。また、同期情報(SYNCI)には、
DSI115が含まれるVOBユニット(VOBU)の
ビデオデータの再生開始時間と同期して再生する副映像
及びオーディオデータのアドレス情報が記載される。即
ち、図41に示すようにDSI115が記録されている
NVパック(NV_PCK)86からの相対的な論理セ
クタ数(RLSN)で目的とするオーディオパック(A
_PCK)91のスタートアドレス(A_SYNCA)
が記載される。オーディオストリームが複数(最大8)
ある場合には、その数だけ同期情報(SYNCI)が記
載される。また、同期情報(SYNCI)には、目的と
するオーディオパック(SP_PCK)91を含むVO
Bユニット(VOBU)85のNVパック(NV_PC
K)86のアドレス(SP_SYNCA)がDSI11
5が記録されているNVパック(NV_PCK)86か
らの相対的な論理セクタ数(RLSN)で記載されてい
る。副映像ストリームが複数(最大32)ある場合に
は、その数だけ同期情報(SYNCI)が記載される。
In the navigation pack address information of DSI, addresses of a predetermined number of navigation packs are described. Video fast-forwarding or the like is executed with reference to this address. In addition, the synchronization information (SYNCI)
Address information of sub-picture and audio data to be reproduced in synchronization with the reproduction start time of the video data of the VOB unit (VOBU) including the DSI 115 is described. That is, as shown in FIG. 41, the target audio pack (A) is determined by the relative logical sector number (RLSN) from the NV pack (NV_PCK) 86 in which the DSI 115 is recorded.
_PCK) 91 start address (A_SYNCA)
Is described. Multiple audio streams (up to 8)
In some cases, synchronization information (SYNCI) is described by that number. Also, the VO including the target audio pack (SP_PCK) 91 in the synchronization information (SYNCI).
NV pack (NV_PC) of B unit (VOBU) 85
K) 86 address (SP_SYNCA) is DSI11
5 is described as the relative logical sector number (RLSN) from the NV pack (NV_PCK) 86 in which 5 is recorded. When there are a plurality of sub-picture streams (maximum 32), synchronization information (SYNCI) is described by that number.

【0107】次に、上述したビデオデータ属性(VMG
_V_ATR,VTSM_V_ATR,VTS_V_A
TR)、オーディオデータ属性(VMG_AST_AT
R,VTSM_AST_ATR,VTS_AST_ A
TR)、副映像データ属性(VMG_SPST_AT
R,VTSM_SPST_ATR,VTS_SPST_
ATR)に応じてビデオデコーダ部58、オーディオデ
コーダ部60、副映像デコーダ部62、D/A&再生処
理部64が適切にセットされることができる回路構成に
ついて次に説明する。
Next, the above-mentioned video data attribute (VMG
_V_ATR, VTSM_V_ATR, VTS_V_A
TR), audio data attribute (VMG_AST_AT
R, VTSM_AST_ATR, VTS_AST_A
TR), sub-picture data attribute (VMG_SPST_AT
R, VTSM_SPST_ATR, VTS_SPST_
A circuit configuration in which the video decoder section 58, the audio decoder section 60, the sub-picture decoder section 62, and the D / A & reproduction processing section 64 can be appropriately set according to the ATR) will be described below.

【0108】ビデオデコーダ部58は、図42に示すよ
うに、レジスタ58A、セレクタ58B、MPEG1デ
コーダ58C、及びMPEG2デコーダ58Dにより構
成されている。図42に示す回路においては、システム
CPU部50からシステムプロセッサ部54を介して供
給されるビデオデータ属性(VMGM_V_ATR,V
TSM_V_ATR,VTS_V_ ATR)に対応し
た制御信号がレジスタ58Aに保持され、その出力がセ
レクタ58Bに出力される。セレクタ58Bは、システ
ムプロセッサ部54から供給されるビデオデータをレジ
スタ58Aからの出力に応じて、MPEG1デコーダ5
8C、或いは、MPEG2デコーダ58Dに選択的に出
力している。MPEG1デコーダ58Cが選択される場
合には、セレクタ58BからのビデオデータがMPEG
1デコーダ58Cに供給され、MPEG1の符号化方式
でビデオデータがデコードされる。MPEG2デコーダ
58Dが選択される場合には、セレクタ58Bからのビ
デオデータがMPEG2デコーダ58Dに供給され、ビ
デオデータがMPEG2の符号化方式でMPEG2デコ
ーダ58Dによってデコードされる。MPEG1デコー
ダ58C或いは、MPEG2デコーダ58Dからのデコ
ーダ出力は、ビデオデコーダ部58のデコーダ出力とし
てD/A&再生処理部64内の後述するビデオ再生処理
部201へ出力される。
As shown in FIG. 42, the video decoder section 58 is composed of a register 58A, a selector 58B, an MPEG1 decoder 58C, and an MPEG2 decoder 58D. In the circuit shown in FIG. 42, the video data attribute (VMGM_V_ATR, V supplied from the system CPU unit 50 via the system processor unit 54).
A control signal corresponding to TSM_V_ATR, VTS_V_ATR) is held in the register 58A, and its output is output to the selector 58B. The selector 58B receives the video data supplied from the system processor 54 from the MPEG1 decoder 5 according to the output from the register 58A.
8C or output to the MPEG2 decoder 58D selectively. When the MPEG1 decoder 58C is selected, the video data from the selector 58B is MPEG
The data is supplied to the 1-decoder 58C and the video data is decoded by the MPEG1 encoding method. When the MPEG2 decoder 58D is selected, the video data from the selector 58B is supplied to the MPEG2 decoder 58D, and the video data is decoded by the MPEG2 decoder 58D by the MPEG2 encoding method. The decoder output from the MPEG1 decoder 58C or the MPEG2 decoder 58D is output as a decoder output of the video decoder unit 58 to a video reproduction processing unit 201, which will be described later, in the D / A & reproduction processing unit 64.

【0109】オーディオデコーダ部60は、図43に示
すようにレジスタ60A、セレクタ60B、MPEG1
デコーダ60C、AC3デコーダ60D、及びPCMデ
コーダ60E、により構成されている。図43に示す回
路においては、システムCPU部50からシステムプロ
セッサ部54を介して供給されるオーディオデータ属性
(VMGM_AST_ATR,VTSM_AST_AT
R,VTS_AST_ATR)に対応した制御信号がレ
ジスタ60Aによって保持され、その出力はセレクタ6
0Bに出力される。セレクタ60Bは、システムプロセ
ッサ部54から供給されるオーディオデータをレジスタ
60Aからの出力に応じてMPEG1デコーダ60C、
AC3デコーダ60D、或いは、PCMデコーダ60E
に選択的に出力される。MPEG1デコーダ60Cが選
択される場合には、セレクタ60Bからのオーディオデ
ータがMPEG1デコーダ60CによってMPEG1の
符号化方式でデコードされる。AC3デコーダ60Dが
選択される場合には、セレクタ60Bからのオーディオ
データは、AC3デコーダ60DによってAC3の符号
化方式でデコードされる。PCMデコーダ60Eが選択
される場合には、セレクタ60Bからのディジタルのオ
ーディオデータがPCMデコーダ60Eによってアナロ
グのオーディオデータにデコードされる。MPEG1デ
コーダ60C、AC3デコーダ60D、或いは、PCM
デコーダ60Eからのデコーダ出力は、オーディオデコ
ーダ部60のデコーダ出力としてD/A&再生処理部6
4内の後述するオーディオ再生処理部202へ出力され
る。
As shown in FIG. 43, the audio decoder section 60 includes a register 60A, a selector 60B and an MPEG1.
It is composed of a decoder 60C, an AC3 decoder 60D, and a PCM decoder 60E. In the circuit shown in FIG. 43, the audio data attributes (VMGM_AST_ATR, VTSM_AST_AT) supplied from the system CPU section 50 via the system processor section 54.
A control signal corresponding to R, VTS_AST_ATR) is held by the register 60A, and its output is the selector 6
It is output to 0B. The selector 60B receives the audio data supplied from the system processor unit 54 from the MPEG1 decoder 60C according to the output from the register 60A,
AC3 decoder 60D or PCM decoder 60E
Are selectively output to. When the MPEG1 decoder 60C is selected, the audio data from the selector 60B is decoded by the MPEG1 decoder 60C in the MPEG1 encoding system. When the AC3 decoder 60D is selected, the audio data from the selector 60B is decoded by the AC3 decoder 60D by the AC3 encoding method. When the PCM decoder 60E is selected, the digital audio data from the selector 60B is decoded by the PCM decoder 60E into analog audio data. MPEG1 decoder 60C, AC3 decoder 60D, or PCM
The decoder output from the decoder 60E is used as a decoder output of the audio decoder unit 60, and the D / A & reproduction processing unit 6
4 is output to an audio reproduction processing unit 202 described later.

【0110】副映像デコーダ部62は、図44に示すよ
うに、レジスタ62A、セレクタ62B、ビットマップ
デコーダ62C、及びランレングスデコーダ62Dによ
り構成されている。図44に示す回路においては、シス
テムCPU部50からシステムプロセッサ部54を介し
て供給される副映像データ属性(VMGM_SPST_
ATR,VTSM_SPST_ATR,VTS_SPS
T_ATR)に対応した制御信号がレジスタ62Aによ
って保持され、その出力はセレクタ62Bに出力され
る。セレクタ62Bは、システムプロセッサ部54から
供給される副映像データをレジスタ62Aからの出力に
応じて、ビットマップデコーダ62C、或いは、ランレ
ングスデコーダ62Dに選択的に出力する。ビットマッ
プデコーダ62Cが選択される場合には、セレクタ62
Bからの副映像データがビットマップデコーダ62Cに
よってビットマップの符号化方式でデコードされ、ラン
レングスデコーダ62Dが選択される場合には、セレク
タ62Bからの副映像データがランレングスデコーダ6
2Dによってランレングスの符号化方式でデコードされ
る。
As shown in FIG. 44, the sub-picture decoder section 62 is composed of a register 62A, a selector 62B, a bit map decoder 62C, and a run length decoder 62D. In the circuit shown in FIG. 44, the sub-picture data attribute (VMGM_SPST_) supplied from the system CPU section 50 via the system processor section 54.
ATR, VTSM_SPST_ATR, VTS_SPS
The control signal corresponding to (T_ATR) is held by the register 62A, and its output is output to the selector 62B. The selector 62B selectively outputs the sub-picture data supplied from the system processor unit 54 to the bitmap decoder 62C or the run length decoder 62D according to the output from the register 62A. When the bitmap decoder 62C is selected, the selector 62
When the sub-picture data from B is decoded by the bit map decoder 62C by the bit map encoding method and the run-length decoder 62D is selected, the sub-picture data from the selector 62B is run-length decoder 6
It is decoded by 2D using the run-length coding method.

【0111】D/A&再生処理部64は、図1に示すよ
うに、ビデオ再生処理部201、オーディオ再生処理部
202、オーディオミキシング部203、副映像再生処
理部207を有している。ビデオ再生処理部201は、
図45に示すように、内部にメモリを有するレターボッ
クス変換器204、NTSC方式のビデオデータの色差
信号をPAL方式のビデオデータの色差信号に変換、或
いは、PAL方式のビデオデータの色差信号をNTSC
方式のビデオデータの色差信号に変換するビデオフォー
マッタ機能を有するデジタル・NTSC/PAL変換器
205及びディジタルビデオ信号をアナログビデオ信号
に変換するD/A変換器206により構成されている。
レターボックス変換器204は、システムCPU部50
からシステムプロセッサ部54を介して供給されるビデ
オデータ属性(VMGM_SPST_ATR,VTSM
_SPST_ATR,VTS_SPST_ATR)の表
示モード(ビット番号b9、b8)に対応した制御信号
に応じて、ビデオデコーダ部58から供給されるビデオ
データをレターボックスに変換するか、或いは、レター
ボックスに変換せずに出力する。このレターボックス変
換処理では、その変換が許される場合(表示モードのビ
ット番号b9、b8が“00”或いは“10”)には、
図9を参照して説明したように9/16のアスペクト比
のビデオデータが3/4のアスペクト比のモニタ部6で
全データが表示できるように変換される。このモニタ部
6での表示時、画像の上限黒い部分ができるため、レタ
ーボックスと言われている。デジタル・NTSC/PA
L変換器205は、システムCPU部50からシステム
プロセッサ部54を介して供給されるビデオデータ属性
(VMGM_SPST_ATR,VTSM_SPST_
ATR,VTS_SPST_ATR)のフレームレート
(ビット番号b13、b12)に対応した制御信号に応
じて、レターボックス変換器204からのビデオデータ
がNTSCのフォーマットに変換され、PALのフォー
マットに変換される。このデジタル・NTSC/PAL
変換器205からの出力は、D/A変換器206でアナ
ログデータに変換された後、モニタ部6へ出力される。
As shown in FIG. 1, the D / A & reproduction processing section 64 has a video reproduction processing section 201, an audio reproduction processing section 202, an audio mixing section 203, and a sub-picture reproduction processing section 207. The video reproduction processing unit 201
As shown in FIG. 45, a letterbox converter 204 having an internal memory, converts color difference signals of NTSC video data into color difference signals of PAL video data, or converts color difference signals of PAL video data into NTSC.
It is composed of a digital / NTSC / PAL converter 205 having a video formatter function for converting a color difference signal of standard video data and a D / A converter 206 for converting a digital video signal into an analog video signal.
The letterbox converter 204 is a system CPU unit 50.
From the video data attributes (VMGM_SPST_ATR, VTSM)
Depending on the control signal corresponding to the display mode (bit numbers b9, b8) of _SPST_ATR, VTS_SPST_ATR), the video data supplied from the video decoder unit 58 may be converted to letterbox, or may not be converted to letterbox. Output. In this letterbox conversion process, if the conversion is allowed (the display mode bit numbers b9 and b8 are "00" or "10"),
As described with reference to FIG. 9, the video data having the aspect ratio of 9/16 is converted so that all the data can be displayed on the monitor unit 6 having the aspect ratio of 3/4. When displayed on the monitor unit 6, a black portion at the upper limit of the image is formed, so that it is called a letter box. Digital / NTSC / PA
The L converter 205 is supplied with video data attributes (VMGM_SPST_ATR, VTSM_SPST_) from the system CPU unit 50 via the system processor unit 54.
According to the control signal corresponding to the frame rate (bit numbers b13, b12) of ATR, VTS_SPST_ATR, the video data from the letterbox converter 204 is converted into the NTSC format and then into the PAL format. This digital NTSC / PAL
The output from the converter 205 is converted into analog data by the D / A converter 206 and then output to the monitor unit 6.

【0112】オーディオ再生処理部202は、図46に
示すように、レジスタ202A、セレクタ202B、ス
テレオ出力部202C、モノラル出力部202D、サラ
ウンド出力部202Eにより構成されている。図46に
示す回路においては、システムCPU部50からシステ
ムプロセッサ部54を介して供給されるオーディオデー
タ属性(VMGM_SPST_ATR,VTSM_SP
ST_ATR,VTS_SPST_ATR)に対応した
制御信号がレジスタ202Aに保持され、その出力はセ
レクタ202Bに出力される。セレクタ202Bは、オ
ーディオデコーダ部60から供給されるオーディオデー
タをレジスタ202Aからの出力に応じて、ステレオ出
力部202C、モノラル出力部202D、或いは、サラ
ウンド出力部202Eに選択的に出力する。ステレオ出
力部202Cが選択された場合には、セレクタ202B
からのオーディオデータがステレオデータに変換され
る。また、モノラル出力部202Dが選択された場合に
は、セレクタ202Bからのオーディオデータがモノラ
ルデータに変換される。サラウンド出力部202Eが選
択された場合には、セレクタ202Bからのオーディオ
データがサラウンドデータに変換される。ステレオ出力
部202C、モノラル出力部202D、或いは、サラウ
ンド出力部202Eからの出力、つまりオーディオ再生
処理部202の出力は、直接スピーカ部8へ、或いは、
オーディオミキシング部203を介してスピーカ部へ出
力される。
As shown in FIG. 46, the audio reproduction processing section 202 is composed of a register 202A, a selector 202B, a stereo output section 202C, a monaural output section 202D, and a surround output section 202E. In the circuit shown in FIG. 46, the audio data attributes (VMGM_SPST_ATR, VTSM_SP) supplied from the system CPU unit 50 via the system processor unit 54.
A control signal corresponding to ST_ATR, VTS_SPST_ATR) is held in the register 202A, and its output is output to the selector 202B. The selector 202B selectively outputs the audio data supplied from the audio decoder unit 60 to the stereo output unit 202C, the monaural output unit 202D, or the surround output unit 202E according to the output from the register 202A. When the stereo output unit 202C is selected, the selector 202B
The audio data from is converted into stereo data. When the monaural output unit 202D is selected, the audio data from the selector 202B is converted into monaural data. When the surround output unit 202E is selected, the audio data from the selector 202B is converted into surround data. The output from the stereo output unit 202C, the monaural output unit 202D, or the surround output unit 202E, that is, the output of the audio reproduction processing unit 202 is directly output to the speaker unit 8 or
It is output to the speaker unit via the audio mixing unit 203.

【0113】オーディオデータがマルチチャンネルオー
ディオデータである場合には、再生処理部202の出力
がオーディオミキシング部203を介してスピーカ部か
ら出力される。オーディオミキシング部203は、図4
7に示すように、レジスタ203A、レジスタ203
B、セレクタ203C、第1ストリーム処理部203
D、第2ストリーム処理部203E、ミキシング処理部
203Fにより構成されている。図47に示す回路にお
いては、レジスタ203A、203Bには、システムC
PU部50からシステムプロセッサ部54を介して供給
されるVTSI_MAT中に記述のマルチチャンネルオ
ーディオストリーム属性(VTS_MU_AST_AT
R)に対応した制御信号が保持され、レジスタ203A
の出力はセレクタ203Cに出力され、レジスタ203
Bの出力は、ミキシング処理部203Fに出力される。
セレクタ203Cは、オーディオ再生処理部202から
供給されるオーディオデータをレジスタ203Aからの
出力に応じて、第1ストリーム処理部203D、或い
は、第2ストリーム処理部203Eに選択的に出力す
る。第1ストリーム処理部203Dが選択された場合に
は、セレクタ203Cからのオーディオデータが第1ス
トリーム処理部203Dによって第1ストリームのデー
タに変換される。第2ストリーム処理部203Eが選択
された場合には、セレクタ203Cからのオーディオデ
ータが第2ストリーム処理部203Eによって第2スト
リームのデータに変換される。第1ストリーム処理部2
03D或いは、第2ストリーム処理部203Eからの出
力は、ミキシング処理部203Fへ出力される。ミキシ
ング処理部203Fでは、レジスタ203Aからの出力
に応じて、ミキシング処理を実行し、このミキシング処
理されたデータがオーディオミキシング部203からの
出力としてスピーカ8等へ出力される。
When the audio data is multi-channel audio data, the output of the reproduction processing unit 202 is output from the speaker unit via the audio mixing unit 203. The audio mixing unit 203 is shown in FIG.
7, register 203A, register 203
B, selector 203C, first stream processing unit 203
D, a second stream processing unit 203E, and a mixing processing unit 203F. In the circuit shown in FIG. 47, the registers 203A and 203B have system C
The multi-channel audio stream attribute (VTS_MU_AST_AT) described in VTSI_MAT supplied from the PU unit 50 via the system processor unit 54.
The control signal corresponding to R) is held in the register 203A.
Is output to the selector 203C, and the register 203
The output of B is output to the mixing processing unit 203F.
The selector 203C selectively outputs the audio data supplied from the audio reproduction processing unit 202 to the first stream processing unit 203D or the second stream processing unit 203E according to the output from the register 203A. When the first stream processing unit 203D is selected, the audio data from the selector 203C is converted into the first stream data by the first stream processing unit 203D. When the second stream processing unit 203E is selected, the audio data from the selector 203C is converted into the second stream data by the second stream processing unit 203E. First stream processing unit 2
03D or the output from the second stream processing unit 203E is output to the mixing processing unit 203F. The mixing processing unit 203F executes mixing processing according to the output from the register 203A, and the mixed data is output to the speaker 8 or the like as an output from the audio mixing unit 203.

【0114】次に、再び図1を参照して図4から図14
に示す論理フォーマットを有する光ディスク10からの
ムービデータの再生動作について説明する。尚、図1に
おいてブロック間の実線の矢印は、データバスを示し、
破線の矢印は、制御バスを示している。
Next, referring again to FIG. 1, FIG. 4 to FIG.
The reproduction operation of movie data from the optical disc 10 having the logical format shown in FIG. In FIG. 1, solid arrows between blocks indicate data buses,
The dashed arrow indicates the control bus.

【0115】図1に示される光ディスク装置において
は、電源が投入され、光ディスク10が装填されると、
システム用ROM及びRAM部52からシステムCPU
部50は、初期動作プログラムを読み出し、ディスクド
ライブ部30を作動させる。従って、ディスクドライブ
部30は、リードイン領域27から読み出し動作を開始
し、リードイン領域27に続く、ISO−9660等に
準拠してボリュームとファイル構造を規定したボリュー
ム及びファイル構造領域70が読み出される。即ち、シ
ステムCPU部50は、ディスクドライブ部30にセッ
トされたディスク10の所定位置に記録されているボリ
ューム及びファイル構造領域70を読み出す為に、ディ
スクドライブ部30にリード命令を与え、ボリューム及
びファイル構造領域70の内容を読み出し、システムプ
ロセッサ部54を介して、データRAM部56に一旦格
納する。システムCPU部50は、データRAM部56
に格納されたパステーブル及びディレクトリレコードを
介して各ファイルの記録位置や記録容サイズ等の情報や
その他管理に必要な情報としての管理情報を抜き出し、
システム用ROM&RAM部52の所定の場所に転送
し、保存する。
In the optical disk device shown in FIG. 1, when the power is turned on and the optical disk 10 is loaded,
System ROM and RAM 52 to system CPU
The unit 50 reads the initial operation program and operates the disk drive unit 30. Therefore, the disk drive unit 30 starts the read operation from the lead-in area 27, and the volume and file structure area 70 that follows the lead-in area 27 and defines the volume and file structure in accordance with ISO-9660 or the like is read. . That is, the system CPU unit 50 gives a read command to the disk drive unit 30 in order to read the volume and file structure area 70 recorded at the predetermined position of the disk 10 set in the disk drive unit 30, and the volume and file are read. The contents of the structure area 70 are read out and temporarily stored in the data RAM section 56 via the system processor section 54. The system CPU section 50 has a data RAM section 56.
Information such as the recording position and recording capacity of each file and other management information is extracted through the path table and directory records stored in
It is transferred to a predetermined location of the system ROM & RAM section 52 and stored.

【0116】次に、システムCPU部50は、システム
用ROM&RAM部52から各ファイルの記録位置や記
録容量の情報を参照してファイル番号0番から始まる複
数ファイルから成るビデオマネージャー71を取得す
る。即ち、システムCPU部50は、システム用ROM
及びRAM部52から取得した各ファイルの記録位置や
記録容量の情報を参照してディスクドライブ部30に対
してリード命令を与え、ルートディレクトリ上に存在す
るビデオマネージャー71を構成する複数ファイルの位
置及びサイズを取得し、このビデオマネージャー71を
読み出し、システムプロセッサ部54を介して、データ
RAM部56に格納する。
Next, the system CPU section 50 refers to the information on the recording position and recording capacity of each file from the system ROM & RAM section 52 to obtain the video manager 71 consisting of a plurality of files starting from the file number 0. That is, the system CPU unit 50 is a system ROM
Also, a read command is given to the disk drive unit 30 by referring to the information on the recording position and the recording capacity of each file acquired from the RAM unit 52, and the positions of a plurality of files forming the video manager 71 existing on the root directory and The size is acquired, the video manager 71 is read out, and is stored in the data RAM unit 56 via the system processor unit 54.

【0117】このビデオマネージャー71の第1番目の
テーブルであるビデオマネージャー情報管理テーブル
(VMGI_MAT)78がサーチされる。このサーチ
によってビデオマネージャーメニュー(VMGM)の為
のビデオオブジェクトセット(VMGM_VOBS)7
6の開始アドレス(VMGM_VOBS_SA)が獲得
され、ビデオオブジェクトセット(VMGM_VOB
S)76が再生される。このメニュー用のビデオオブジ
ェクトセット(VMGM_VOBS)76の再生に関し
ては、ビデオタイトルセット(VTS)中のタイトルの
為のビデオオブジェクトセット(VTSM_VOBS)
と同様であるのでその再生手順は省略する。このビデオ
オブジェクトセット(VMGM_VOBS)76で言語
の設定をすると、或いは、ビデオマネージャーメニュー
(VMGM)がない場合には、ビデオマネージャー情報
管理テーブル(VMGI_MAT)がサーチされてタイ
トルセットサーチポインタテーブル(TT_SRPT)
79の開始アドレス、(TT_SRPT_SA)がサー
チされる。ここで、ビデオマネージャーメ二ューの再生
に際しては、システムCPU部50は、ビデオマネージ
ャー(VMGI)75の情報管理テーブル(VMGI_
MAT)78に記述されたボリュームメニュー用のビデ
オ、オーディオ、副映像のストリーム数及びそれぞれの
属性情報を取得して属性情報を基に、各々のビデオデコ
ーダ部58、オーディオデコーダ部60及び副映像デコ
ーダ部62にビデオマネージャーメ二ュー再生のための
パラメータが設定される。
The video manager information management table (VMGI_MAT) 78, which is the first table of the video manager 71, is searched. By this search, the video object set (VMGM_VOBS) for the video manager menu (VMGM) 7
The start address of 6 (VMGM_VOBS_SA) is acquired, and the video object set (VMGM_VOB) is acquired.
S) 76 is reproduced. Regarding the reproduction of the video object set (VMGM_VOBS) 76 for this menu, the video object set (VTSM_VOBS) for the title in the video title set (VTS)
The reproduction procedure is omitted because it is the same as. When the language is set in this video object set (VMGM_VOBS) 76, or when there is no video manager menu (VMGM), the video manager information management table (VMGI_MAT) is searched and the title set search pointer table (TT_SRPT).
The starting address of 79, (TT_SRPT_SA), is searched. Here, when reproducing the video manager menu, the system CPU unit 50 causes the information management table (VMGI__) of the video manager (VMGI) 75.
MAT) 78, the number of video, audio, and sub-picture streams for the volume menu described in MAT) 78 and the respective attribute information are acquired, and based on the attribute information, each video decoder section 58, audio decoder section 60, and sub-picture decoder. Parameters for video manager menu playback are set in the section 62.

【0118】このサーチによってタイトルセットサーチ
ポインタテーブル(TT_SRPT)79がシステム用
ROM&RAM部52の所定の場所に転送され、保存さ
れる。次に、システムCPU部50は、タイトルサーチ
ポインタテーブル情報(TSPTI)92からタイトル
サーチポインタテーブル(TT_SRPT)79の最終
アドレスを獲得するとともにキー操作/表示部4からの
入力番号に応じたタイトルサーチポインタ(TT_SR
P)93から入力番号に対応したビデオタイトルセット
番号(VTSN)、プログラムチェーン番号(PGC
N)及びビデオタイトルセットのスタートアドレス(V
TS_SA)が獲得される。タイトルセットが1つしか
ない場合には、キー操作/表示部4からの入力番号の有
無に拘らず1つのタイトルサーチポインタ(TT_SR
P)93がサーチされてそのタイトルセットのスタート
アドレス(VTS_SA)が獲得される。このタイトル
セットのスタートアドレス(VTS_SA)からシステ
ムCPU部50は、目的のタイトルセットを獲得するこ
ととなる。
By this search, the title set search pointer table (TT_SRPT) 79 is transferred to and stored in a predetermined location of the system ROM & RAM section 52. Next, the system CPU section 50 acquires the final address of the title search pointer table (TT_SRPT) 79 from the title search pointer table information (TSPTI) 92, and at the same time the title search pointer corresponding to the input number from the key operation / display section 4. (TT_SR
P) 93 to video title set number (VTSN) corresponding to the input number, program chain number (PGC
N) and the start address of the video title set (V
TS_SA) is acquired. If there is only one title set, one title search pointer (TT_SR) regardless of whether or not there is an input number from the key operation / display unit 4.
P) 93 is searched for the start address (VTS_SA) of the title set. From the start address (VTS_SA) of this title set, the system CPU unit 50 acquires the target title set.

【0119】次に、図15に示すビデオタイトルセット
72のスタートアドレス(VTS_SA)から図21に
示すようにそのタイトルセットのビデオタイトルセット
情報(VTSI)94が獲得される。このビデオタイト
ルセット情報(VTSI)94のビデオタイトルセット
情報の管理テーブル(VTSI_MAT)98から図2
2に示すビデオタイトルセット情報管理テーブル(VT
SI_MAT)98の終了アドレス(VTI_MAT_
EA)が獲得される。また、オーディオ及び副映像デー
タのストリーム数(VTS_AST_Ns、VTS_S
PST_Ns)及びビデオ、オーディオ及び副映像デー
タの属性情報(VTS_V_ATR,VTS_A_AT
R,VTS_SPST_ATR)に基づいて図1に示さ
れる再生装置の各部がその属性に従って設定される。こ
の属性情報に従った再生装置の各部の設定については、
より詳細に後に説明する。
Next, from the start address (VTS_SA) of the video title set 72 shown in FIG. 15, the video title set information (VTSI) 94 of that title set is obtained as shown in FIG. From the video title set information management table (VTSI_MAT) 98 of this video title set information (VTSI) 94 to FIG.
Video title set information management table (VT
SI_MAT) 98 end address (VTI_MAT_
EA) is acquired. Also, the number of streams of audio and sub-picture data (VTS_AST_Ns, VTS_S
PST_Ns) and attribute information (VTS_V_ATR, VTS_A_AT) of video, audio and sub-picture data
R, VTS_SPST_ATR), each unit of the reproducing apparatus shown in FIG. 1 is set according to its attribute. For the settings of each part of the playback device according to this attribute information,
More details will be described later.

【0120】また、ビデオタイトルセット(VTS)の
為のメニュー(VTSM)が単純な構成である場合に
は、図22に示すビデオタイトルセット情報管理テーブ
ル(VTSI_MAT)98からビデオタイトルセット
のメニュー用のビデオオブジェクトセット(VTSM_
VOB)95のスタートアドレス(VTSM_VOB_
SA)が獲得されてそのビデオオブジェクトセット(V
TSM_VOB)95によってビデオタイトルセットの
メニューが表示される。このメニューを参照して特にプ
ログラムチェーン(PGC)を選択せずに単純にタイト
ルセット(VTS)におけるタイトル(VTST)の為
のビデオオブジェクトセット(VTT_VOBS)96
を再生する場合には、図22に示すそのスタートアドレ
ス(VTSTT_VOB_SA)からそのビデオオブジ
ェクトセット96が再生される。
When the menu (VTSM) for the video title set (VTS) has a simple structure, the menu for the video title set is selected from the video title set information management table (VTSI_MAT) 98 shown in FIG. Video object set (VTSM_
VOB) 95 start address (VTSM_VOB_
SA) is acquired and its video object set (V
TSM_VOB) 95 displays a menu of video title sets. With reference to this menu, the video object set (VTT_VOBS) 96 for the title (VTST) in the title set (VTS) is simply selected without selecting the program chain (PGC).
22 is reproduced, the video object set 96 is reproduced from the start address (VTSTT_VOB_SA) shown in FIG.

【0121】プログラムチェーン(PGC)をキー操作
/表示部4で指定する場合には、次のような手順で対象
とするプログラムチェーンがサーチされる。このプログ
ラムチェーンのサーチは、ビデオタイトルセットにおけ
るタイトルの為のプログラムチェーンに限らず、メニュ
ーがプログラムチェーンで構成される比較的複雑なメニ
ューにおいてもそのメニューの為のプログラムチェーン
のサーチに関しても同様の手順が採用される。ビデオタ
イトルセット情報(VTSI)94の管理テーブル(V
TSI_MAT)98に記述される図22に示すビデオ
タイトルセット(VTS)内のプログラムチェーン情報
テーブル(VTS_PGCIT)100のスタートアド
レスが獲得されて図24に示すそのVTSプログラムチ
ェーン情報テーブルの情報(VTS_PGCIT_I)
102が読み込まれる。この情報(VTS_PGCIT
_I)102から図25に示すプログラムチェーンの数
(VTS_PGC_Ns)及びテーブル100の終了ア
ドレス(VTS_PGCIT_EA)が獲得される。
When the program chain (PGC) is designated by the key operation / display section 4, the target program chain is searched by the following procedure. This program chain search is not limited to the program chain for the title in the video title set, and the same procedure is used for searching the program chain for the relatively complicated menu in which the menu is composed of the program chain. Is adopted. Management table of video title set information (VTSI) 94 (V
TSI_MAT) 98, the start address of the program chain information table (VTS_PGCIT) 100 in the video title set (VTS) shown in FIG.
102 is read. This information (VTS_PGCIT
_I) 102, the number of program chains (VTS_PGC_Ns) and the end address (VTS_PGCIT_EA) of the table 100 shown in FIG. 25 are acquired.

【0122】キー操作/表示部4でプログラムチェーン
の番号が指定されると、その番号に対応した図24に示
すVTS_PGCITサーチポインタ(VTS_PGC
IT_SRP)103から図26に示すそのプログラム
チェーンのカテゴリ−及びそのサーチポインタ(VTS
_PGCIT_SRP)103に対応したVTS_PG
C情報104のスタートアドレスが獲得される。このス
タートアドレス(VTS_PGCI_SA)によって図
27に示すプログラムチェーン一般情報(PGC_G
I)が読み出される。この一般情報(PGC_GI)に
よってプログラムチェーン(PGC)のカテゴリー及び
再生時間(PGC_CAT、PGC_PB_TIME)
等が獲得され、その一般情報(PGC_GI)に記載し
たセル再生情報テーブル(C_PBIT)及びセル位置
情報テーブル(C_POSIT)108のスタートアド
レス(C_PBIT_SA、C_POSIT_SA)が
獲得される。スタートアドレス(C_PBIT_SA)
から図33に示すセル位置情報(C_POSI)として
図34に示すようなビデオオブジェクトの識別子(C_
VOB_IDN)及びセルの識別番号(C_IDN)が
獲得される。
When the program chain number is designated on the key operation / display unit 4, the VTS_PGCIT search pointer (VTS_PGC) shown in FIG. 24 corresponding to the number is designated.
IT_SRP) 103 to its program chain category shown in FIG. 26 and its search pointer (VTS)
_PGCIT_SRP) 103 corresponding VTS_PG
The start address of the C information 104 is acquired. This start address (VTS_PGCI_SA) causes the program chain general information (PGC_G) shown in FIG.
I) is read. The program chain (PGC) category and playback time (PGC_CAT, PGC_PB_TIME) according to this general information (PGC_GI)
Etc. are acquired, and the start addresses (C_PBIT_SA, C_POSIT_SA) of the cell reproduction information table (C_PBIT) and cell position information table (C_POSIT) 108 described in the general information (PGC_GI) are acquired. Start address (C_PBIT_SA)
From the cell position information (C_POSI) shown in FIG. 33 to the video object identifier (C_POSI) shown in FIG.
VOB_IDN) and cell identification number (C_IDN) are obtained.

【0123】また、スタートアドレス(C_POSIT
_SA)から図31に示すセル再生情報(C_PBI)
が獲得され、その再生情報(C_PBI)に記載の図3
2に示すセル中の最初のVOBU85のスタートアドレ
ス(C_FVOBU_SA)及び最終のVOBUのスタ
ートアドレス(C_LVOBU_SA)が獲得されてそ
の目的とするセルがサーチされる。セルの再生順序は、
図27に示されるPGCプログラムマップ(PGC_P
GMAP)106の図29に示すプログラムのマップを
参照して次々に再生セル84が決定される。このように
決定されたプログラムチェーンのデータセル84が次々
にビデオオブジェクト144から読み出されてシステム
プロセッサ部54を介して、データRAM部56に入力
される。このデータセル84は、再生時間情報を基にビ
デオデコーダ部58、オーディオデコーダ部60及び副
映像デコーダ部62に与えられてデコードされ、D/A
及び再生処理部64で信号変換されてモニター部6に画
像が再現されるとともにスピーカー部8、9から音声が
再生される。
The start address (C_POSIT
_SA) to cell reproduction information (C_PBI) shown in FIG. 31.
3 described in the reproduction information (C_PBI)
The start address (C_FVOBU_SA) of the first VOBU 85 and the start address (C_LVOBU_SA) of the last VOBU in the cell shown in 2 are acquired and the target cell is searched. The playback order of cells is
The PGC program map (PGC_P shown in FIG.
The reproduction cell 84 is determined one after another with reference to the map of the program shown in FIG. The data cells 84 of the program chain thus determined are successively read from the video object 144 and input to the data RAM section 56 via the system processor section 54. The data cell 84 is supplied to the video decoder section 58, the audio decoder section 60, and the sub-picture decoder section 62 based on the reproduction time information and decoded, and the D / A
The signal is converted by the reproduction processing unit 64, the image is reproduced on the monitor unit 6, and the sound is reproduced from the speaker units 8 and 9.

【0124】次に、この光ディスク再生装置におけるビ
デオデータ属性情報(VTS_V_ATR)の取得及び
この属性情報(VTS_V_ATR)に従ったビデオデ
コーダ及びビデオ再生処理部201の設定処理につい
て、図48に示すフローチャートを参照して説明する。
設定処理が開始されると、システムCPU部50は、デ
ィスクドライブ部30を制御して、ビデオタイトルセッ
ト情報管理テーブル(VTSI_MAT)98を光ディ
スク10から読み出し、一旦データRAM部56へ格納
する。ステップS0に示すようにデータRAM部56内
に格納したビデオタイトルセット情報管理テーブル(V
TSI_MAT)98に記録されたビデオデータ属性
(VTS_V_ATR)をシステムCPU部50が取得
する。この取得したビデオデータ属性(VTS_V_A
TR)が新たに取得されたか、或いは、既に取得された
ビデオデータ属性(VTS_V_ATR)とは異なる新
しいビデオデータ属性(VTS_V_ATR)かがステ
ップS1で確認される。ビデオデータ属性(VTS_V
_ATR)が取得されない場合には、再度ステップS0
に戻され、新しいビデオデータ属性(VTS_V_AT
R)が既に既に取得されたビデオデータ属性(VTS_
V_ATR)と同一である場合には、その処理が終了さ
れる。新なビデオデータ属性(VTS_V_ATR)が
取得された場合には、システムCPU部50は、ステッ
プS2に示すように取得したビデオデータ属性(VTS
_V_ATR)に記述されるビデオ圧縮モードがMPE
G1、MPEG2のいずれに準拠しているかの判別し、
この判別結果に応じた制御信号が図42に示されるビデ
オデコーダ部58のレジスタ58Aに出力される。これ
により、レジスタ58Aに供給された制御信号に応じて
セレクタ58Bが切換えられる。即ち、ステップS3に
示すようにビデオ圧縮モード131がMPEG1に準拠
している場合、システムプロセッサ部54からのビデオ
データはセレクタ58Bを介してMPEG1デコーダ5
8Cに供給され、MPEG1のモードでデコードされ
る。また、ステップS4に示すようにビデオ圧縮モード
131がMPEG2に準拠している場合、システムプロ
セッサ部54からのビデオデータはセレクタ58Bを介
してMPEG2デコーダ58Dに供給され、MPEG2
のモードでデコードされる。
Next, regarding the acquisition of the video data attribute information (VTS_V_ATR) and the setting processing of the video decoder and the video reproduction processing unit 201 according to this attribute information (VTS_V_ATR) in this optical disk reproducing apparatus, refer to the flowchart shown in FIG. And explain.
When the setting process is started, the system CPU unit 50 controls the disc drive unit 30 to read the video title set information management table (VTSI_MAT) 98 from the optical disc 10 and temporarily store it in the data RAM unit 56. As shown in step S0, the video title set information management table (V
The system CPU unit 50 acquires the video data attribute (VTS_V_ATR) recorded in the TSI_MAT) 98. This acquired video data attribute (VTS_V_A
Whether TR) is newly acquired or a new video data attribute (VTS_V_ATR) different from the already acquired video data attribute (VTS_V_ATR) is confirmed in step S1. Video data attribute (VTS_V
If _ATR) is not acquired, step S0 is performed again.
To the new video data attribute (VTS_V_AT
R) has already acquired the video data attribute (VTS_
V_ATR), the process ends. When a new video data attribute (VTS_V_ATR) is acquired, the system CPU unit 50 acquires the acquired video data attribute (VTS as shown in step S2.
Video compression mode described in _V_ATR) is MPE
Determine whether it complies with G1 or MPEG2,
A control signal according to this determination result is output to the register 58A of the video decoder unit 58 shown in FIG. As a result, the selector 58B is switched according to the control signal supplied to the register 58A. That is, as shown in step S3, when the video compression mode 131 complies with MPEG1, the video data from the system processor unit 54 is sent to the MPEG1 decoder 5 via the selector 58B.
8C and is decoded in the MPEG1 mode. If the video compression mode 131 conforms to MPEG2 as shown in step S4, the video data from the system processor unit 54 is supplied to the MPEG2 decoder 58D via the selector 58B, and the MPEG2 decoder 58D is supplied.
Decoded in the mode.

【0125】また、システムCPU部50は、ステップ
S5に示すように取得したビデオデータ属性(VTS_
V_ATR)のフレームレート(ビット番号b13,b
12)に記述されるフレームレートがNTSC方式(フ
レームレート29.97/s)に準拠しているか、或い
は、PAL方式(フレームレート25/s)に準拠して
いるかを判別し、この判別結果に応じた制御信号をD/
A&再生処理部64におけるビデオ再生処理部201内
のデジタル・NTSC/PAL変換器205に出力す
る。NTSC方式(フレームレート29.97/s)に
準拠している場合には、即ち、フレームレートを記述す
るビット番号b13,b12が“00”の場合には、ス
テップS6に示すようにビデオデータは、デジタル・N
TSC/PAL変換器205によってNTSC方式のビ
デオ信号に変換される。また、PAL方式(フレームレ
ート25/s)に準拠している場合には、即ち、フレー
ムレートを記述するビット番号b13,b12が“0
1”の場合には、ステップS7に示すようにビデオデー
タは、デジタル・NTSC/PAL変換器205によっ
てPAL方式のビデオ信号に変換される。
Further, the system CPU section 50 acquires the video data attribute (VTS__) obtained in step S5.
V_ATR) frame rate (bit numbers b13, b
It is determined whether the frame rate described in 12) complies with the NTSC system (frame rate 29.97 / s) or the PAL system (frame rate 25 / s). Control signal according to D /
Output to the digital / NTSC / PAL converter 205 in the video reproduction processing unit 201 of the A & reproduction processing unit 64. If it conforms to the NTSC system (frame rate 29.97 / s), that is, if the bit numbers b13 and b12 that describe the frame rate are "00", the video data is not recorded as shown in step S6. , Digital / N
The TSC / PAL converter 205 converts the video signal into an NTSC video signal. Further, in the case of conforming to the PAL system (frame rate 25 / s), that is, the bit numbers b13 and b12 describing the frame rate are “0”.
In the case of 1 ″, the video data is converted into a PAL system video signal by the digital NTSC / PAL converter 205 as shown in step S7.

【0126】また、システムCPU部50は、ステップ
S8に示すように取得したビデオデータ属性(VTS_
V_ATR)に記述される表示アスペクト比が3/4で
あるか9/16であるかの判別する。この判別結果が3
/4であった場合、即ち、表示アスペクト比を記述する
ビット番号b11、b10が“00”である場合には、
システムCPU部50は、レターボックスへの変換処理
を禁止する制御信号をシステムプロセッサ部54を介し
てD/A&再生処理部64におけるビデオ再生処理部2
01のレターボックス変換器204に出力する。これに
より、ステップS9に示すようにレターボックス変換器
204によるレターボックス変換処理が禁止される。ま
た、システムCPU部50は、ステップS10に示すよ
うにパンスキャン処理の禁止を示す制御信号をシステム
プロセッサ部54を介してビデオデコーダ部58内のM
PEG2デコーダ58dに出力する。これにより、MP
EG2デコーダ58dによるパンスキャン処理が禁止さ
れる。
Further, the system CPU section 50 acquires the video data attribute (VTS__) acquired in step S8.
It is determined whether the display aspect ratio described in (V_ATR) is 3/4 or 9/16. This judgment result is 3
/ 4, that is, when the bit numbers b11 and b10 describing the display aspect ratio are “00”,
The system CPU unit 50 sends a control signal for prohibiting the conversion processing to the letterbox to the video reproduction processing unit 2 in the D / A & reproduction processing unit 64 via the system processor unit 54.
01 to the letterbox converter 204. As a result, the letterbox conversion processing by the letterbox converter 204 is prohibited as shown in step S9. Further, the system CPU unit 50 sends an M signal in the video decoder unit 58 to the control signal indicating the inhibition of the pan scan process via the system processor unit 54 as shown in step S10.
It is output to the PEG2 decoder 58d. This allows MP
Pan scan processing by the EG2 decoder 58d is prohibited.

【0127】また、ステップ8における判別結果が9/
16であった場合、即ち、表示アスペクト比を記述する
ビット番号b11、b10が“11”である場合には、
システムCPU部50は、ステップS11に示すように
ユーザにより指定されている表示アスペクト比が9/1
6であるかの判別をする。この判別結果が9/16であ
った場合、既に説明したステップ9に移行される。ユー
ザにより指定されている表示アスペクト比が3/4であ
る場合、システムCPU部50は、ステップS12に示
すようにユーザによりキー操作部及び表示部4で指定さ
れる表示変換がパンスキャン方式であるかの判別する。
この判別結果がパンスキャン方式の表示変換でない場
合、システムCPU部50は、ステップ13に示すよう
にレターボックス変換処理を示す制御信号をシステムプ
ロセッサ部54を介してD/A&再生処理部64におけ
るビデオ再生処理部201内のレターボックス変換器2
04に出力する。これにより、レターボックス変換器2
04によるレターボックス変換処理が設定される。ま
た、システムCPU部50は、ステップS14に示すよ
うにパンスキャン処理の禁止を示す制御信号をシステム
プロセッサ部54を介してビデオデコーダ部58内のM
PEG2デコーダ58dに出力する。これにより、MP
EG2デコーダ58dによるパンスキャン処理が禁止さ
れる。
Further, the determination result in step 8 is 9 /
When it is 16, that is, when the bit numbers b11 and b10 describing the display aspect ratio are “11”,
The system CPU unit 50 determines that the display aspect ratio designated by the user is 9/1 as shown in step S11.
It is determined whether it is 6. If this determination result is 9/16, the process proceeds to step 9 already described. When the display aspect ratio specified by the user is 3/4, the system CPU unit 50 uses the pan scan method for the display conversion specified by the user on the key operation unit and the display unit 4, as shown in step S12. Determine.
If the result of this determination is not pan-scan display conversion, the system CPU section 50 sends a control signal indicating letterbox conversion processing to the video in the D / A & reproduction processing section 64 via the system processor section 54, as shown in step 13. Letterbox converter 2 in playback processor 201
Output to 04. This allows letterbox converter 2
Letterbox conversion processing by 04 is set. Further, the system CPU unit 50 sends an M signal in the video decoder unit 58 via the system processor unit 54 to the control signal indicating the inhibition of the pan scan process as shown in step S14.
It is output to the PEG2 decoder 58d. This allows MP
Pan scan processing by the EG2 decoder 58d is prohibited.

【0128】また、上記ステップ12での判別結果がパ
ンスキャン方式の表示変換であった場合、システムCP
U部50は、ステップS15に示すように取得したビデ
オデータ属性(VTS_V_ATR)に記述されるパン
スキャン134が許可か禁止かの判別する。この判別結
果が許可であった場合、システムCPU部50は、レタ
ーボックス変換処理の禁止を示す制御信号をシステムプ
ロセッサ部54を介してD/A&再生処理部64におけ
るビデオ再生処理部201のレターボックス変換器20
4に出力する。これにより、ステップS16に示すよう
にレターボックス変換器204によるレターボックス変
換処理が禁止される。また、システムCPU部50は、
ステップS17に示すようにパンスキャン処理の許可を
示す制御信号をシステムプロセッサ部54を介してビデ
オデコーダ部58内のMPEG2デコーダ58dに出力
する。これにより、MPEG2デコーダ58dによるパ
ンスキャン処理が設定される。
If the result of the determination in step 12 is the pan-scan display conversion, the system CP
The U unit 50 determines whether the pan scan 134 described in the acquired video data attribute (VTS_V_ATR) is permitted or prohibited as shown in step S15. If the determination result is permission, the system CPU unit 50 sends a control signal indicating prohibition of the letterbox conversion processing to the letterbox of the video reproduction processing unit 201 in the D / A & reproduction processing unit 64 via the system processor unit 54. Converter 20
4 is output. As a result, the letterbox conversion processing by the letterbox converter 204 is prohibited as shown in step S16. In addition, the system CPU unit 50
As shown in step S17, a control signal indicating permission of the pan scan process is output to the MPEG2 decoder 58d in the video decoder unit 58 via the system processor unit 54. As a result, the pan scan process by the MPEG2 decoder 58d is set.

【0129】また、上記ステップ15での判別結果が禁
止であった場合、システムCPU部50は、ステップS
18に示すようにキー操作部及び表示部4でパンスキャ
ンが禁止されている旨を表示させるか、あるいはインジ
ケータにより表示し、ユーザに報知する。また、システ
ムCPU部50は、この表示あるいは報知を行った後、
上記ステップ9へ移行される。
If the determination result in the above step 15 is prohibition, the system CPU section 50 determines in step S
As shown in FIG. 18, the fact that pan scan is prohibited is displayed on the key operation unit and the display unit 4, or is displayed by an indicator to inform the user. Further, the system CPU unit 50, after performing this display or notification,
The process moves to step 9 above.

【0130】図48のフローにおいて、ビデオデータ属
性情報(VMGM_V_ATR)に従ってビデオデコー
ダ58及びビデオ再生処理部201がセットされる場合
には、ビデオタイトルセット情報管理テーブル(VTS
I_MAT)98に代えてビデオ管理情報管理テーブル
(VMGI_MAT)78が読み出されてビデオデータ
属性情報(VMG_V_ATR)が獲得される。また、
図48のフローにおいて、ビデオデータ属性情報(VT
SM_V_ATR)に従ってビデオデコーダ58及びビ
デオ再生処理部201がセットされる場合には、ビデオ
データ属性情報(VTS_V_ATR)と同様にビデオ
タイトルセット情報管理テーブル(VTSI_MAT)
98からビデオデータ属性情報(VTSM_V_AT
R)が獲得される。
In the flow of FIG. 48, when the video decoder 58 and the video reproduction processing unit 201 are set according to the video data attribute information (VMGM_V_ATR), the video title set information management table (VTS
The video management information management table (VMGI_MAT) 78 is read instead of the I_MAT) 98 and the video data attribute information (VMG_V_ATR) is acquired. Also,
In the flow of FIG. 48, video data attribute information (VT
When the video decoder 58 and the video reproduction processing unit 201 are set according to (SM_V_ATR), the video title set information management table (VTSI_MAT) is set similarly to the video data attribute information (VTS_V_ATR).
98 to video data attribute information (VTSM_V_AT
R) is acquired.

【0131】次に、この光ディスク再生装置におけるオ
ーディオデータ属性(VTS_AST_ATR)の取得
及びこの属性情報(VTS_AST_ATR)に従った
ビデオデコーダ及びビデオ再生処理部201の設定処理
について、図49に示すフローチャートを参照して説明
する。設定処理が開始されると、ステップ20に示すよ
うにシステムCPU部50は、ディスクドライブ部30
を制御して、ビデオタイトルセット情報管理テーブル
(VTSI_MAT)98を光ディスク10から読み出
し、一旦データRAM部56へ格納する。ステップ21
に示すようにデータRAM部56内に格納したビデオタ
イトルセット情報管理テーブル(VTSI_MAT)9
8記録されたオーディオストリーム数をシステムCPU
部50が取得する。ステップ32に示すようにキー操作
及び処理部4の操作によってユーザが選択可能なオーデ
ィオストリーム番号を指定すると、ステップ22に示す
ようにデータRAM部56内に格納したビデオタイトル
セット情報管理テーブル(VTSI_MAT)98のオ
ーディオデータ属性群(VTS_AST_ATR)から
ユーザ指定のストリーム番号に対応するオーディオ属性
(VTS_AST_ATR)をシステムCPU部50が
取得する。システムCPU部50は、ステップ23に示
すように取得したオーディオデータ属性(VTS_AS
T_ATR)内に記述されるオーディオ圧縮モードがM
PEG1、リニアPCMのいずれに準拠しているかの判
別し、この判別結果に応じた制御信号をオーディオデコ
ーダ部60のレジスタ60Aに出力する。
Next, with reference to the flowchart shown in FIG. 49, regarding the acquisition of the audio data attribute (VTS_AST_ATR) and the setting process of the video decoder and the video reproduction processing unit 201 according to this attribute information (VTS_AST_ATR) in this optical disk reproducing apparatus. Explain. When the setting process is started, the system CPU unit 50 causes the disk drive unit 30 to operate as shown in step 20.
The video title set information management table (VTSI_MAT) 98 is read from the optical disc 10 and temporarily stored in the data RAM section 56. Step 21
The video title set information management table (VTSI_MAT) 9 stored in the data RAM section 56 as shown in FIG.
8 System CPU counts the number of recorded audio streams
The part 50 acquires. When the user selects a selectable audio stream number by the key operation and the operation of the processing section 4 as shown in step 32, the video title set information management table (VTSI_MAT) stored in the data RAM section 56 as shown in step 22. The system CPU unit 50 acquires the audio attribute (VTS_AST_ATR) corresponding to the stream number designated by the user from the audio data attribute group (VTS_AST_ATR) of 98. The system CPU unit 50 acquires the audio data attribute (VTS_AS) acquired as shown in step 23.
The audio compression mode described in (T_ATR) is M
It is determined which of PEG1 and linear PCM is compliant, and a control signal corresponding to the determination result is output to the register 60A of the audio decoder unit 60.

【0132】これにより、レジスタ60Aに供給された
制御信号に応じてセレクタ60Bが切換えられ、オーデ
ィオ符号化モードがMPEG1に準拠している場合、シ
ステムプロセッサ部54からのオーディオデータはセレ
クタ60Bを介してMPEG1デコーダ60Cに供給さ
れ、オーディオ符号化モードがAC3に準拠している場
合、システムプロセッサ部54からのオーディオデータ
はセレクタ60Bを介してAC3デコーダ60Dに供給
され、ビデオ符号化モードがディジタルPCMに準拠し
ている場合、システムプロセッサ部54からのオーディ
オデータはセレクタ60Bを介してPCMデコーダ60
Eに供給される。
As a result, the selector 60B is switched according to the control signal supplied to the register 60A, and when the audio coding mode conforms to MPEG1, the audio data from the system processor section 54 is sent via the selector 60B. If the audio coding mode is supplied to the MPEG1 decoder 60C and the audio coding mode is AC3 compliant, the audio data from the system processor unit 54 is supplied to the AC3 decoder 60D via the selector 60B, and the video coding mode is digital PCM compliant. If so, the audio data from the system processor unit 54 is sent to the PCM decoder 60 via the selector 60B.
Supplied to E.

【0133】また、システムCPU部50は、ステップ
24に示すように取得したオーディオデータ属性(VT
S_AST_ATR)内に記述されるオーディオモード
152がステレオかモノラルかサラウンドのいずれであ
るかの判別し、この判別結果に応じた制御信号をオーデ
ィオ再生処理部202内のレジスタ202Aに出力す
る。これにより、レジスタ202Aに供給された制御信
号に応じてセレクタ202Bが切換えられ、オーディオ
モード152がステレオの場合、オーディオデコーダ部
60からのオーディオデータはセレクタ202Bを介し
てステレオ出力部202Cに供給され、オーディオモー
ド152がモノラルの場合、オーディオデコーダ部60
からのオーディオデータはセレクタ202Bを介してモ
ノラル出力部202Dに供給され、オーディオモード1
52がサラウンドの場合、オーディオデコーダ部60か
らのオーディデータはセレクタ202Bを介してサラウ
ンド出力部202Eに供給される。
The system CPU section 50 also acquires the audio data attribute (VT
S_AST_ATR) determines whether the audio mode 152 described is stereo, monaural, or surround, and outputs a control signal according to the determination result to the register 202A in the audio reproduction processing unit 202. As a result, the selector 202B is switched according to the control signal supplied to the register 202A, and when the audio mode 152 is stereo, the audio data from the audio decoder unit 60 is supplied to the stereo output unit 202C via the selector 202B, When the audio mode 152 is monaural, the audio decoder unit 60
Is supplied to the monaural output unit 202D via the selector 202B, and the audio mode 1
When 52 is surround, the audio data from the audio decoder unit 60 is supplied to the surround output unit 202E via the selector 202B.

【0134】次に、システムCPU部50は、ステップ
25に示すように取得したオーディオデータ属性125
内に記述されるミキシングモードがミキシングが不可で
あるか、ミキシング可能なマスタストリームであるか、
ミキシング可能なスレーブストリームであるかの判別
し、この判別結果に応じた制御信号をオーディオミキシ
ング部203のレジスタ203A、203Bに出力す
る。これにより、レジスタ203Aに供給された制御信
号に応じてセレクタ203Cが切換えられ、ステップ2
5に示すようにミキシング可能なマスタストリームの場
合、ステップ26に示すようにそのストリームを第1ス
トリームとして第1ストリーム処理部203Dに供給さ
れ、ステップ27に示すようにミキシング可能なスレー
ブストリームの場合、ステップ28に示すようにそのス
トリームを第2ストリームとして第2ストリーム処理部
203Eに供給され、ミキシング不可能な独立ストリー
ムの場合、そのストリームを第1ストリームとして第1
ストリーム処理部203Dに供給される。また、レジス
タ203Bに供給された制御信号に応じてミキシング処
理部203Fの処理が切換えられ、ミキシング可能な場
合、第1ストリーム処理部203Dの第1ストリームと
第2ストリーム処理部203Eの第2ストリームに対す
るミキシング処理を施してスピーカ部8へ出力され、ミ
キシング不可能な場合、第1ストリーム処理部203D
の第1ストリームのみがスピーカ部8へ出力される。
Next, the system CPU section 50 acquires the audio data attribute 125 obtained in step 25.
Whether the mixing mode described in is impossible to mix, is a master stream that can be mixed,
It is determined whether the slave stream can be mixed, and a control signal according to the determination result is output to the registers 203A and 203B of the audio mixing unit 203. As a result, the selector 203C is switched according to the control signal supplied to the register 203A, and step 2
In the case of the master stream that can be mixed as shown in 5, the stream is supplied to the first stream processing unit 203D as the first stream as shown in step 26, and in the case of the slave stream that can be mixed as shown in step 27, As shown in step 28, the stream is supplied to the second stream processing unit 203E as the second stream, and in the case of an independent stream that cannot be mixed, the stream is first stream as the first stream.
It is supplied to the stream processing unit 203D. When the processing of the mixing processing unit 203F is switched according to the control signal supplied to the register 203B and mixing is possible, the first stream of the first stream processing unit 203D and the second stream of the second stream processing unit 203E are processed. When mixing processing is performed and the result is output to the speaker unit 8 and mixing is not possible, the first stream processing unit 203D
Only the first stream of is output to the speaker unit 8.

【0135】また、システムCPU部50は、ステップ
30に示すように取得したオーディオデータ属性125
内に記述されるオーディオ種別153が言語であるか否
かを判定し、この判定結果が言語である場合、言語コー
ド156より、言語コードを取得し、システム用ROM
&RAM部52へ予め格納してある言語コード表より、
対応する言語名を決定し、ステップ31に示すようにモ
ニタ部6等でインジケートする。
The system CPU section 50 also acquires the audio data attribute 125 acquired in step 30.
It is determined whether or not the audio type 153 described in is a language. If the determination result is a language, the language code is acquired from the language code 156, and the system ROM is used.
& From the language code table stored in the RAM section 52 in advance,
The corresponding language name is determined, and as shown in step 31, the monitor unit 6 or the like makes an indication.

【0136】逆にユーザから、言語コードが指定された
場合には、オーディオストリーム数124と、オーディ
オデータ属性125から、目的の言語コードを有するオ
ーディオストリームを特定することができる。
On the contrary, when the language code is designated by the user, the audio stream having the desired language code can be specified from the audio stream number 124 and the audio data attribute 125.

【0137】また、データ再生中に、ユーザイベント等
によりオーディオストリーム番号の切り替え指示があっ
た場合(S32)、のS22〜S31までの処理により
オーディオデータ属性の取得設定を行う。
Further, when there is an instruction to switch the audio stream number due to a user event or the like during the data reproduction (S32), the acquisition and setting of the audio data attribute is performed by the processing from S22 to S31.

【0138】以上の一連の処理によりオーディオデコー
ダ部60、オーディオ再生処理部202及びオーディオ
ミキシング部203が再生されるべきタイトルセットの
ビデオデータに対して最適にセットされることとなる。
図49のフローにおいて、オーディオデータ属性(VM
GM_AST_ATR)に従ってビデオデコーダ58及
びビデオ再生処理部201がセットされる場合には、ビ
デオタイトルセット情報管理テーブル(VTSI_MA
T)98に代えてビデオ管理情報管理テーブル(VMG
I_MAT)78が読み出されてオーディオデータ属性
(VMG_AST_ATR)が獲得される。また、図4
8のフローにおいて、オーディオデータ属性(VTSM
_AST_ATR)に従ってオーディオデコーダ部60
及びオーディオ再生処理部202がセットされる場合に
は、オーディオデータ属性(VTSM_AST_AT
R)と同様にビデオタイトルセット情報管理テーブル
(VTSI_MAT)98からオーディオデータ属性
(VTSM_AST_ATR)が獲得される。
Through the above series of processing, the audio decoder unit 60, the audio reproduction processing unit 202 and the audio mixing unit 203 are optimally set for the video data of the title set to be reproduced.
In the flow of FIG. 49, the audio data attribute (VM
When the video decoder 58 and the video reproduction processing unit 201 are set according to GM_AST_ATR), the video title set information management table (VTSI_MA) is set.
T) 98 in place of the video management information management table (VMG
I_MAT) 78 is read and the audio data attribute (VMG_AST_ATR) is acquired. Also, FIG.
In the flow of 8, the audio data attribute (VTSM
Audio decoder unit 60 according to _AST_ATR)
And the audio reproduction processing unit 202 is set, the audio data attribute (VTSM_AST_AT
Similarly to R), the audio data attribute (VTSM_AST_ATR) is acquired from the video title set information management table (VTSI_MAT) 98.

【0139】次に、この光ディスク再生装置における副
映像属性情報(VTS_AST_ATR)の取得及びこ
の属性情報(VTS_SPST_ATR)に従った副映
像デコーダ62及びビデオ再生処理部201の設定処理
について、図48に示すフローチャートを参照して説明
する。ステップ40に示すようにシステムCPU部50
は、ディスクドライブ部30を制御して、ビデオタイト
ルセット情報管理テーブル(VTSI_MAT)98を
光ディスク10から読み出し、一旦データRAM部56
へ格納する。ステップ41に示すようにデータRAM部
56内に格納したビデオタイトルセット情報管理テーブ
ル(VTSI_MAT)に記録された副映像ストリーム
数(VTS_SPST_Ns)をシステムCPU部50
が取得する。ステップ46に示すようにキー操作及び処
理部4の操作によってユーザが選択可能な副映像ストリ
ーム番号を指定すると、ステップ42に示すようにデー
タRAM部56内に格納したビデオタイトルセット情報
管理テーブル(VTSI_MAT)に記録された副映像
データ属性(VTS_AST_ATR)からユーザ指定
のチャネル番号に対応する(VTS_AST_ATR)
をシステムCPU部50が取得する。システムCPU部
50は、ステップ43に示すように取得した副映像デー
タ属性(VTS_AST_ATR)内に記述される副映
像圧縮モードがRaw(ビットマップに対応)、ランレ
ングス或いはその他であるかの判別し、この判別結果に
応じた制御信号を副映像デコーダ部62のレジスタ62
Aに出力する。これにより、レジスタ62Aに供給され
た制御信号に応じてセレクタ62Bが切換えられ、副映
像圧縮モードがビットマップに対応している場合、シス
テムプロセッサ部54からの副映像データはセレクタ6
2Bを介してビットマップデコーダ62Cに供給され、
副映像圧縮モードがランレングスに対応している場合、
システムプロセッサ部54からの副映像データはセレク
タ62Bを介してランレングスデコーダ62Dに供給さ
れる。
Next, FIG. 48 is a flowchart showing the acquisition of sub-picture attribute information (VTS_AST_ATR) and the setting processing of the sub-picture decoder 62 and the video reproduction processing unit 201 according to this attribute information (VTS_SPST_ATR) in this optical disk reproducing apparatus. Will be described with reference to. As shown in step 40, the system CPU section 50
Controls the disc drive unit 30 to read out the video title set information management table (VTSI_MAT) 98 from the optical disc 10, and once the data RAM unit 56 is read.
Store to. As shown in step 41, the system CPU unit 50 determines the number of sub-picture streams (VTS_SPST_Ns) recorded in the video title set information management table (VTSI_MAT) stored in the data RAM unit 56.
To get. When the user designates a sub-picture stream number selectable by the key operation and the operation of the processing section 4 as shown in step 46, the video title set information management table (VTSI_MAT) stored in the data RAM section 56 as shown in step 42. ) Corresponding to the channel number specified by the user from the sub-picture data attribute (VTS_AST_ATR) recorded in () (VTS_AST_ATR)
Is acquired by the system CPU unit 50. The system CPU unit 50 determines whether the sub-picture compression mode described in the acquired sub-picture data attribute (VTS_AST_ATR) is Raw (corresponding to bitmap), run length or other, as shown in step 43, The control signal corresponding to the result of this determination is sent to the register 62 of the sub-picture decoder unit 62.
Output to A. As a result, the selector 62B is switched according to the control signal supplied to the register 62A, and when the sub-picture compression mode corresponds to the bitmap, the sub-picture data from the system processor unit 54 is the selector 6
Is supplied to the bitmap decoder 62C via 2B,
If the sub-picture compression mode supports run length,
The sub-picture data from the system processor unit 54 is supplied to the run length decoder 62D via the selector 62B.

【0140】また、システムCPU部50は、ステップ
44に示すように取得した副映像データ属性127内に
記述される副映像種別172が言語であるか否かの判別
し、この判別結果が言語である場合、ステップ45に示
すように言語コードより、言語コードを取得し、システ
ム用ROM&RAM部52へ予め格納してある言語コー
ド表より、対応する言語名を決定し、モニタ部6等でイ
ンジケートする。
Further, the system CPU section 50 determines whether or not the sub-picture type 172 described in the sub-picture data attribute 127 acquired as shown in step 44 is a language, and the result of this judgment is a language. In some cases, as shown in step 45, the language code is acquired from the language code, the corresponding language name is determined from the language code table stored in advance in the system ROM & RAM section 52, and the monitor section 6 or the like makes an indication. .

【0141】ここで、ユーザから、言語コードが指定さ
れた場合には、副映像ストリーム数と、副映像データ属
性127から、目的の言語コードを有する副映像ストリ
ームを特定することができる。また、ステップ46に示
すようにデータ再生中に、ユーザイベント等により副映
像ストリーム番号の切換え指示があった場合、ステップ
S42〜S45までの処理により副映像データ属性の取
得設定が実行される。
Here, when the language code is specified by the user, the sub-picture stream having the target language code can be specified from the number of sub-picture streams and the sub-picture data attribute 127. Further, as shown in step 46, when there is an instruction to switch the sub-picture stream number due to a user event or the like during the data reproduction, the sub-picture data attribute acquisition setting is executed by the processing of steps S42 to S45.

【0142】以上の一連の処理により副映像デコーダ部
62及び副映像再生処理部207が再生されるべきタイ
トルセットのビデオデータに対して最適にセットされる
こととなる。図49のフローにおいて、副映像属性(V
MGM_SPST_ATR)に従って副映像デコーダ部
62及び副映像再生処理部207がセットされる場合に
は、ビデオタイトルセット情報管理テーブル(VTSI
_MAT)98に代えてビデオ管理情報管理テーブル
(VMGI_MAT)78が読み出されて副映像属性
(VMGM_SPST_ATR)が獲得される。また、
図48のフローにおいて、副映像属性(VTSM_SP
ST_ATR)に従ってオーディオデコーダ部60及び
オーディオ再生処理部202がセットされる場合には、
副映像属性属性(VTS_SPST_ATR)と同様に
ビデオタイトルセット情報管理テーブル(VTSI_M
AT)98から副映像属性属性(VTSM_SPST_
ATR)が獲得される。
Through the above series of processing, the sub-picture decoder section 62 and the sub-picture reproduction processing section 207 are optimally set for the video data of the title set to be reproduced. In the flow of FIG. 49, the sub-picture attribute (V
When the sub-picture decoder unit 62 and the sub-picture reproduction processing unit 207 are set according to MGM_SPST_ATR), the video title set information management table (VTSI).
_MAT) 98, the video management information management table (VMGI_MAT) 78 is read and the sub-picture attribute (VMGM_SPST_ATR) is acquired. Also,
In the flow of FIG. 48, the sub-picture attribute (VTSM_SP
ST_ATR), when the audio decoder unit 60 and the audio reproduction processing unit 202 are set,
Similar to the sub-picture attribute attribute (VTS_SPST_ATR), the video title set information management table (VTSI_M
AT) 98 to sub-picture attribute attribute (VTSM_SPST_
ATR) is acquired.

【0143】次に、図51から図53を参照して図4か
ら図41に示す論理フォーマットで映像データ及びこの
映像データを再生するための光ディスク10への記録方
法及びその記録方法が適用される記録システムについて
説明する。
Next, referring to FIGS. 51 to 53, video data in the logical format shown in FIGS. 4 to 41 and a recording method on the optical disc 10 for reproducing the video data and the recording method are applied. The recording system will be described.

【0144】図51は、映像データをエンコーダしてあ
るタイトルセット84の映像ファイル88を生成するエ
ンコーダシステムが示されている。図51に示されるシ
ステムにおいては、主映像データ、オーディオデータ及
び副映像データのソースとして、例えば、ビデオテープ
レコーダ(VTR)201、オーディオテープレコーダ
(ATR)202及び副映像再生器(Subpictu
re source)203が採用される。これらは、
システムコントローラ(Syscon)205の制御下
で主映像データ、オーディオデータ及び副映像データを
発生し、これらが夫々ビデオエンコーダ(VENC)2
06、オーディオエンコーダ(AENC)207及び副
映像エンコーダ(SPENC)208に供給され、同様
にシステムコントローラ(Syscon)205の制御
下でこれらエンコーダ206、207、208でA/D
変換されると共に夫々の圧縮方式でエンコードされ、エ
ンコードされた主映像データ、オーディオデータ及び副
映像データ(Comp Video、Comp Aud
io、Comp Sub−pict)としてメモリ21
0、211、212に格納される。
FIG. 51 shows an encoder system for generating a video file 88 of a title set 84 in which video data is encoded. In the system shown in FIG. 51, as sources of main video data, audio data, and sub video data, for example, a video tape recorder (VTR) 201, an audio tape recorder (ATR) 202, and a sub video player (Subpictu).
re source) 203 is adopted. They are,
Under the control of the system controller (Syscon) 205, main image data, audio data, and sub-image data are generated, and these are respectively generated by the video encoder (VENC) 2.
06, an audio encoder (AENC) 207 and a sub-picture encoder (SPENC) 208, and under the control of a system controller (Syscon) 205, these encoders 206, 207 and 208 perform A / D.
The main video data, the audio data, and the sub-video data (Comp Video, Comp Audio) that have been converted and encoded by the respective compression methods are encoded.
Memory 21 as io, Comp Sub-pict)
0, 211, and 212 are stored.

【0145】この主映像データ、オーディオデータ及び
副映像データ(Comp Video、Comp Au
dio、Comp Sub−pict)は、システムコ
ントローラ(Syscon)205によってファイルフ
ォーマッタ(FFMT)214に出力され、既に説明し
たようなこのシステムの映像データのファイル構造に変
換されるとともに各データの設定条件及び属性等の管理
情報がファイルとしてシステムコントローラ(Sysc
on)205によってメモリ216に格納される。
The main video data, audio data, and sub video data (Comp Video, Comp Au)
Dio and Comp Sub-pict are output to the file formatter (FFMT) 214 by the system controller (Syscon) 205 and converted into the file structure of the video data of this system as described above, and the setting conditions of each data and Management information such as attributes is stored as a file in the system controller (Sysc
on) 205 and stored in the memory 216.

【0146】以下に、映像データからファイルを作成す
るためのシステムコントローラ(Syscon)205
におけるエンコード処理の標準的なフローを説明する。
A system controller (Syscon) 205 for creating a file from video data will be described below.
A standard flow of the encoding process in is explained.

【0147】図52に示されるフローに従って主映像デ
ータ及びオーディオデータがエンコードされてエンコー
ド主映像及びオーディオデータ(Comp Vide
o、Comp Audio)のデータが作成される。即
ち、エンコード処理が開始されると、図52のステップ
70に示すように主映像データ及びオーディオデータの
エンコードにあたって必要なパラメータが設定される。
この設定されたパラメータの一部は、システムコントロ
ーラ(Syscon)205に保存されるとともにファ
イルフォーマッタ(FFMT)214で利用される。ス
テップS271で示すようにパラメータを利用して主映
像データがプリエンコードされ、最適な符号量の分配が
計算される。ステップS272に示されるようにプリエ
ンコードで得られた符号量分配に基づき、主映像のエン
コードが実行される。このとき、オーディオデータのエ
ンコードも同時に実行される。ステップS273に示す
ように必要であれば、主映像データの部分的な再エンコ
ードが実行され、再エンコードした部分の主映像データ
が置き換えられる。この一連のステップによって主映像
データ及びオーディオデータがエンコードされる。ま
た、ステップS274及びS275に示すように副映像
データがエンコードされエンコード副映像データ(Co
mp Sub−pict)が作成される。即ち、副映像
データをエンコードするにあたって必要なパラメータが
同様に設定される。ステップS274に示すように設定
されたパラメータの一部がシステムコントローラ(Sy
scon)205に保存され、ファイルフォーマッタ
(FFMT)214で利用される。このパラメータに基
づいて副映像データがエンコードされる。この処理によ
り副映像データがエンコードされる。
The main video data and the audio data are encoded according to the flow shown in FIG. 52 to encode the main video data and the audio data (Comp Video).
o, Comp Audio) data is created. That is, when the encoding process is started, parameters required for encoding the main video data and audio data are set as shown in step 70 of FIG.
Some of the set parameters are stored in the system controller (Syscon) 205 and used by the file formatter (FFMT) 214. As shown in step S271, the main video data is pre-encoded using the parameters, and the optimal distribution of the code amount is calculated. As shown in step S272, the main video is encoded based on the code amount distribution obtained by the pre-encoding. At this time, audio data encoding is also executed at the same time. If necessary as shown in step S273, the main video data is partially re-encoded to replace the re-encoded main video data. Main video data and audio data are encoded by this series of steps. Also, as shown in steps S274 and S275, the sub-picture data is encoded and encoded sub-picture data (Co
mp Sub-pict) is created. That is, the parameters necessary for encoding the sub-picture data are similarly set. Some of the parameters set as shown in step S274 are set in the system controller (Sy
Scon) 205 and is used by a file formatter (FFMT) 214. The sub-picture data is encoded based on this parameter. By this processing, the sub-picture data is encoded.

【0148】図53に示すフローに従って、エンコード
された主映像データ、オーディオデータ及び副映像デー
タ(Comp Video、Comp Audio、C
omp Sub−pict)が組み合わされて図4及び
図21を参照して説明したような映像データのタイトル
セット構造に変換される。即ち、ステップS276に示
すように映像データの最小単位としてのセルが設定さ
れ、セルに関するセル再生情報(C_PBI)が作成さ
れる。次に、ステップS277に示すようにプログラム
チェーンを構成するセルの構成、主映像、副映像及びオ
ーディオ属性等が設定され(これらの属性情報の一部
は、各データエンコード時に得られた情報が利用され
る。)、図21に示すようにプログラムチェーンに関す
る情報を含めたビデオタイトルセット情報管理テーブル
情報(VTSI_MAT)及びビデオタイトルセットプ
ログラムチェーンテーブル(VTS_PGCIT)10
0が作成される。このとき必要に応じてビデオタイトル
セットダイレクトアクセスポインタテーブル(VTS_
DAPT)も作成される。エンコードされた主映像デー
タ、オーディオデータ及び副映像データ(Com Vi
deo、Comp Audio、Comp Sub−p
ict)が一定のパックに細分化され、各データのタイ
ムコード順に再生可能なように、VOBU単位毎にその
先頭にNVパックを配置しながら各データセルが配置さ
れて図6に示すような複数のセルで構成されるビデオオ
ブジェクト(VOB)が構成され、このビデオオブジェ
クトのセットでタイトルセットの構造にフォーマットさ
れる。
According to the flow shown in FIG. 53, encoded main video data, audio data, and sub video data (Comp Video, Comp Audio, C) are encoded.
Omp Sub-pict) are combined and converted into the title set structure of the video data as described with reference to FIGS. 4 and 21. That is, as shown in step S276, a cell is set as the minimum unit of video data, and cell reproduction information (C_PBI) regarding the cell is created. Next, as shown in step S277, the configuration of cells constituting the program chain, main video, sub-video, audio attributes, etc. are set (some of these attribute information are obtained by the information obtained at each data encoding. 21), the video title set information management table information (VTSI_MAT) and the video title set program chain table (VTS_PGCIT) 10 including the information about the program chain as shown in FIG.
0 is created. At this time, if necessary, the video title set direct access pointer table (VTS_
DAPT) is also created. Encoded main video data, audio data, and sub video data (Com Vi
deo, Comp Audio, Comp Sub-p
ict) is subdivided into fixed packs and each data cell is arranged while arranging an NV pack at the beginning of each VOBU unit so that the data can be reproduced in the order of the time code of each data. A video object (VOB) composed of cells is formed, and this set of video objects is formatted into a structure of a title set.

【0149】尚、図53に示したフローにおいて、プロ
グラムチェーン情報は、ステップS277の過程で、シ
ステムコントローラ(Syscon)205のデータベ
ースを利用したり、或いは、必要に応じてデータを再入
力する等を実行し、プログラムチェーン情報(PGI)
として記述される。
Note that in the flow shown in FIG. 53, the program chain information uses the database of the system controller (Syscon) 205 in the process of step S277, or re-enters data as necessary. Run and program chain information (PGI)
It is described as.

【0150】図54は、上述のようにフォーマットされ
たタイトルセットを光ディスクへ記録するためのディス
クフォーマッタのシステムを示している。図54に示す
ようにディスクフォーマッタシステムでは、作成された
タイトルセットが格納されたメモリ220、222から
これらファイルデータがボリュームフォーマッタ(VF
MT)226に供給される。ボリュームフォーマッタ
(VFMT)226では、タイトルセット84、86か
ら管理情報が引き出されてビデオマネージャー71が作
成され、図4に示す配列順序でディスク10に記録され
るべき状態の論理データが作成される。ボリュームフォ
ーマッタ(VFMT)226で作成された論理データに
エラー訂正用のデータがディスクフォーマッタ(DFM
T)228において付加され、ディスクへ記録する物理
データに再変換される。変調器(Modulator)230に
おいて、ディスクフォーマッタ(DFMT)228で作
成された物理データが実際にディスクへ記録する記録デ
ータに変換され、この変調処理された記録データが記録
器(Recoder)232によってディスク10に記録され
る。
FIG. 54 shows a disc formatter system for recording a title set formatted as described above on an optical disc. As shown in FIG. 54, in the disk formatter system, these file data are stored in the volume formatter (VF) from the memories 220 and 222 in which the created title set is stored.
MT) 226. The volume formatter (VFMT) 226 extracts the management information from the title sets 84 and 86 to create the video manager 71, and creates the logical data in the state to be recorded on the disc 10 in the arrangement order shown in FIG. Data for error correction is added to the logical data created by the volume formatter (VFMT) 226 in the disk formatter (DFM).
T) 228 is added and reconverted into physical data to be recorded on the disc. In the modulator (Modulator) 230, the physical data created by the disk formatter (DFMT) 228 is converted into recording data to be actually recorded on the disk, and the modulated recording data is recorded by the recording device (Recoder) 232 on the disk 10 Recorded in.

【0151】上述したディスクを作成するための標準的
なフローを図55及び図56を参照して説明する。図5
5には、ディスク10に記録するための論理データが作
成されるフローが示されている。即ち、ステップS28
0で示すように映像データファイルの数、並べ順、各映
像データファイル大きさ等のパラメータデータが始めに
設定される。次に、ステップS281で示すように設定
されたパラメータと各ビデオタイトルセット72のビデ
オタイトルセット情報281からビデオマネージャー7
1が作成される。その後、ステップS282に示すよう
にビデオマネージャー71、ビデオタイトルセット72
の順にデータが該当する論理ブロック番号に沿って配置
され、ディスク10に記録するための論理データが作成
される。
A standard flow for creating the above-mentioned disc will be described with reference to FIGS. 55 and 56. Figure 5
5 shows a flow in which logical data to be recorded on the disk 10 is created. That is, step S28
As indicated by 0, parameter data such as the number of video data files, the order of arrangement, the size of each video data file, etc. is set at the beginning. Next, from the parameters set as shown in step S281 and the video title set information 281 of each video title set 72, the video manager 7
1 is created. Then, as shown in step S282, the video manager 71 and the video title set 72 are displayed.
In this order, the data is arranged along the corresponding logical block number, and the logical data to be recorded on the disk 10 is created.

【0152】その後、図56に示すようなディスクへ記
録するための物理データを作成するフローが実行され
る。即ち、ステップS283で示すように論理データが
一定バイト数に分割され、エラー訂正用のデータが生成
される。次にステップS284で示すように一定バイト
数に分割した論理データと、生成されたエラー訂正用の
データが合わされて物理セクタが作成される。その後、
ステップS285で示すように物理セクタを合わせて物
理データが作成される。このように図56に示されたフ
ローで生成された物理データに対し、一定規則に基づい
た変調処理が実行されて記録データが作成される。その
後、この記録データがディスク10に記録される。
Thereafter, a flow for creating physical data to be recorded on the disc as shown in FIG. 56 is executed. That is, as shown in step S283, the logical data is divided into a certain number of bytes, and error correction data is generated. Next, as shown in step S284, the logical data divided into a fixed number of bytes and the generated error correction data are combined to create a physical sector. afterwards,
As shown in step S285, physical data is created by combining the physical sectors. In this way, the physical data generated by the flow shown in FIG. 56 is subjected to a modulation process based on a fixed rule to create recorded data. Then, this recording data is recorded on the disc 10.

【0153】上述したデータ構造は、光ディスク等の記
録媒体に記録してユーザに頒布して再生する場合に限ら
ず、図57に示すような通信系にも適用することができ
る。即ち、図51から図54に示した手順に従って図4
に示すようなビデオマネージャー71及びビデオタイト
ルセット72等が格納された光ディスク10が再生装置
300にロードされ、その再生装置のシステムCPU部
50からエンコードされたデータがディジタル的に取り
出され、モジュレータ/トランスミッター310によっ
て電波或いはケーブルでユーザ或いはケーブル加入者側
に送られても良い。また、図51及び図54に示したエ
ンコードシステム320によって放送局等のプロバイダ
ー側でエンコードされたデータが作成され、このエンコ
ードデータが同様にモジュレータ/トランスミッター3
10によって電波或いはケーブルでユーザ或いはケーブ
ル加入者側に送られても良い。このような通信システム
においては、始めにビデオマネージャー71の情報がモ
ジュレータ/トランスミッター310で変調されて或い
は直接にユーザ側に無料で配布され、ユーザがそのタイ
トルに興味を持った際にユーザー或いは加入者からの要
求に応じてそのタイトルセット72をモジュレータ/ト
ランスミッター310によって電波或いはケーブルを介
してユーザ側に送られることとなる。タイトルの転送
は、始めに、ビデオマネージャー71の管理下でビデオ
タイトルセット情報94が送られてその後にこのタイト
ルセット情報94によって再生されるビデオタイトルセ
ットにおけるタイトル用ビデオオブジェクト95が転送
される。このとき必要であれば、ビデオタイトルセット
メニュー用のビデオオブジェクト95も送られる。送ら
れたデータは、ユーザ側でレシーバ/復調器400で受
信され、エンコードデータとして図1に示すユーザ或い
は加入者側の再生装置のシステムCPU部50で上述し
た再生処理と同様に処理されてビデオが再生される。
The above-mentioned data structure can be applied not only to the case where it is recorded on a recording medium such as an optical disk and distributed to the user for reproduction, but also to a communication system as shown in FIG. That is, according to the procedure shown in FIGS.
The optical disc 10 in which the video manager 71, the video title set 72, etc. are stored in the reproducing apparatus 300, the encoded data is digitally taken out from the system CPU section 50 of the reproducing apparatus, and the modulator / transmitter is used. It may be sent to the user or the cable subscriber side by radio wave or cable by 310. Data encoded by a provider such as a broadcast station is created by the encoding system 320 shown in FIGS. 51 and 54, and this encoded data is similarly generated by the modulator / transmitter 3.
It may be sent to the user or the cable subscriber side by radio wave or cable by 10. In such a communication system, the information of the video manager 71 is first modulated by the modulator / transmitter 310 or directly distributed to the user for free, and when the user becomes interested in the title, the user or subscriber can In response to the request from the user, the title set 72 is transmitted to the user side by the modulator / transmitter 310 via radio waves or a cable. In the transfer of the title, first, the video title set information 94 is sent under the control of the video manager 71, and thereafter, the video object 95 for the title in the video title set reproduced by the title set information 94 is transferred. At this time, if necessary, the video object 95 for the video title set menu is also sent. The transmitted data is received by the receiver / demodulator 400 on the user side, and is processed as encoded data by the system CPU unit 50 of the reproducing apparatus on the user or subscriber side shown in FIG. Is played.

【0154】ビデオタイトルセット72の転送におい
て、ビデオデータの管理情報として属性情報(VMGM
_V_ATR、VMGM_AST_ATR、VMGM_
SPST_ATR)、(VTSM_V_ATR、VTS
M_AST_ATR、VTSM_SPST_ATR)及
び(VTS_V_ATR、VTS_AST_ATR、V
TS_SPST_ATR)がタイトルセット毎に転送さ
れることから、ユーザ側或いは加入者側の再生システム
におて適切な再生条件でビデオデータ等を再生処理処理
することができる。
In the transfer of the video title set 72, attribute information (VMGM) is used as video data management information.
_V_ATR, VMGM_AST_ATR, VMGM_
SPST_ATR), (VTSM_V_ATR, VTS
M_AST_ATR, VTSM_SPST_ATR) and (VTS_V_ATR, VTS_AST_ATR, V
Since (TS_SPST_ATR) is transferred for each title set, it is possible to process the reproduction processing of video data and the like under reproduction conditions suitable for the reproduction system on the user side or the subscriber side.

【0155】[0155]

【発明の効果】上述したようにこの発明によれば、ビデ
オデータを表示する際に、そのビデオデータに付与され
ているビデオデータ属性に基づいて、任意にビデオデー
タの出力方式を変更することができ、これらの属性情報
を参照することによってビデオタイトルセット内のビデ
オデータを最適に再生できる。しかも、属性情報が異な
るビデオ・オーディオ及び副映像データが格納されたタ
イトルセットを複数用意してこれらを光ディスクに格納
することによって、規格が異なる再生システムであって
もその再生システムに好適な態様でビデオ・オーディオ
及び副映像データを再生することができる。
As described above, according to the present invention, when displaying video data, the output method of the video data can be arbitrarily changed based on the video data attribute added to the video data. Therefore, the video data in the video title set can be optimally reproduced by referring to these attribute information. Moreover, by preparing a plurality of title sets in which video / audio and sub-picture data having different attribute information are stored and storing them on the optical disc, even in the case of a reproducing system having a different standard, a suitable mode for the reproducing system can be obtained. Video / audio and sub-picture data can be reproduced.

【0156】またこの発明は、ビデオデータに対するオ
ーディオストリームや副映像ストリームが複数存在する
場合、それぞれのストリームやチャネルに対する属性を
それぞれの個数分、それぞれ番号順に記録していること
から、指定した番号のオーディオストリーム或いは副映
像ストリームのデータ属性を容易に取得し、指定したオ
ーディオストリーム或いは副映像ストリームに対応して
再生システムを最適な再生状態に設定することができ
る。オリジナル映像に対して、再生画面に適合した表示
モードへの変更を許可するか否かに関しての情報が属性
情報として記述されることから、常に製作者の意図を反
映させた状態でビデオ等を再生することができる。
In addition, according to the present invention, when there are a plurality of audio streams and sub-picture streams for video data, the attributes for each stream and channel are recorded in numerical order, respectively, so that the specified number of attributes is recorded. The data attribute of the audio stream or the sub-picture stream can be easily acquired, and the reproduction system can be set to the optimum reproduction state corresponding to the designated audio stream or sub-picture stream. Since information about whether or not to permit the change of the display mode suitable for the playback screen for the original video is described as attribute information, the video etc. is always played back with the creator's intention reflected. can do.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明の一実施例に係る光ディスク装置の概
略を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an outline of an optical disk device according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1に示したディスクドライブ装置の機構部の
詳細を示すブロック図である。
2 is a block diagram showing details of a mechanical portion of the disk drive device shown in FIG. 1. FIG.

【図3】図1に示したディスクドライブ装置に装填され
る光ディスクの構造を概略的に示す斜視図である。
3 is a perspective view schematically showing the structure of an optical disc loaded in the disc drive device shown in FIG. 1. FIG.

【図4】図3に示す光ディスクの論理フォーマットの構
造を示す。
FIG. 4 shows a structure of a logical format of the optical disc shown in FIG.

【図5】図4に示されるビデオマネージャーの構造を示
す。
5 shows the structure of the video manager shown in FIG.

【図6】図5に示されビデオオブジェクトセット(VO
BS)の構造を示す例である。
FIG. 6 shows the video object set (VO) shown in FIG.
It is an example showing the structure of (BS).

【図7】図5に示されたビデオマネージャ(VMGI)
内のボリュームマネージャ情報管理テーブル(VMGI
_MAT)のパラメータ及び内容を示す。
FIG. 7 is a video manager (VMGI) shown in FIG.
Volume manager information management table (VMGI
_MAT) parameters and contents.

【図8】図7に示されたVMGMのビデオ属性を記述し
たビットテーブルである。
8 is a bit table describing video attributes of the VMGM shown in FIG.

【図9】VMGMのビデオ属性の記述内容に係る表示ア
スペクト比と表示モードとの関係を示す説明図である。
FIG. 9 is an explanatory diagram showing a relationship between a display aspect ratio and a display mode according to description contents of a video attribute of VMGM.

【図10】図9に示されたレターボックスの表示が変わ
ることを説明する為の平面図である。
FIG. 10 is a plan view for explaining that the letterbox display shown in FIG. 9 is changed.

【図11】図7に示されたVMGMのオーディオストリ
ーム属性を記述したビットテーブルである。
11 is a bit table describing audio stream attributes of the VMGM shown in FIG.

【図12】図7に示されたVMGMの副映像ストリーム
属性を記述したビットテーブルである。
FIG. 12 is a bit table describing attributes of a sub-picture stream of VMGM shown in FIG.

【図13】図5に示されたビデオマネージャ(VMG
I)内のタイトルサーチポインタテーブル(TSPT)
の構造を示す。
13 is a video manager (VMG) shown in FIG.
Title search pointer table (TSPT) in I)
Shows the structure of.

【図14】図13に示したタイトルサーチポインタテー
ブル(TSPT)のタイトルサーチポインタテーブルの
情報(TSPTI)のパラメータ及び内容を示す。
14 shows parameters and contents of information (TSPTI) of the title search pointer table (TSPT) of the title search pointer table (TSPT) shown in FIG.

【図15】図13に示したタイトルサーチポインタテー
ブル(TSPT)の入力番号に対応したタイトルサーチ
ポインタ(TT_SRP)のパラメータ及び内容を示
す。
15 shows parameters and contents of a title search pointer (TT_SRP) corresponding to an input number of the title search pointer table (TSPT) shown in FIG.

【図16】ファイルに記憶されるプログラムチェーンの
構造を説明するための図。
FIG. 16 is a diagram for explaining the structure of a program chain stored in a file.

【図17】図5に示されたビデオマネージャ(VMG
I)内のビデオタイトルセット属性テーブル(VTS_
ATRT)の構造を示す。
FIG. 17 shows the video manager (VMG) shown in FIG.
I) video title set attribute table (VTS_
(ATRT) structure is shown.

【図18】図17に示されたビデオタイトルセット属性
テーブル(VTS_ATRT)のビデオタイトルセット
属性テーブル情報(VTS_ATRTI)のパラメータ
及び内容を示す。
18 shows parameters and contents of video title set attribute table information (VTS_ATRTI) of the video title set attribute table (VTS_ATRT) shown in FIG.

【図19】図17に示されたビデオタイトルセット属性
テーブル(VTS_ATRT)のビデオタイトルセット
属性サーチポインタ(VTS_ATR_SRP)のパラ
メータ及び内容を示す。
19 shows parameters and contents of a video title set attribute search pointer (VTS_ATR_SRP) of the video title set attribute table (VTS_ATRT) shown in FIG.

【図20】図17に示されたビデオタイトルセット属性
テーブル(VTS_ATRT)のビデオタイトルセット
属性(VTS_ATR)のパラメータ及び内容を示す。
20 shows parameters and contents of a video title set attribute (VTS_ATR) of the video title set attribute table (VTS_ATRT) shown in FIG.

【図21】図4に示したビデオタイトルセットの構造を
示す。
FIG. 21 shows a structure of the video title set shown in FIG.

【図22】図21に示したビデオタイトルセット情報
(VTSI)のビデオタイトルセット情報の管理テーブ
ル(VTSI_MAT)のパラメータ及び内容を示す。
FIG. 22 shows parameters and contents of a management table (VTSI_MAT) of video title set information of the video title set information (VTSI) shown in FIG. 21.

【図23】図21に示したテーブル(VTSI_MA
T)に記述されるオーディオストリーム属性(VTS_
AST_ATR)のビットマップテーブルを示してい
る。
23 is a table (VTSI_MA) shown in FIG.
T) audio stream attribute (VTS_
(AST_ATR) bit map table.

【図24】図21に示したビデオタイトルセットプログ
ラムチェーン情報のテーブル(VTS_PGCIT)の
構造を示す。
FIG. 24 shows the structure of a table (VTS_PGCIT) of video title set program chain information shown in FIG.

【図25】図24に示したビデオタイトルセットプログ
ラムチェーン情報のテーブル(VTS_PGCIT)の
情報(VTS_PGCITI)のパラメータ及び内容を
示す。
FIG. 25 shows parameters and contents of information (VTS_PGCITI) of the table (VTS_PGCIT) of the video title set program chain information shown in FIG.

【図26】図24に示したビデオタイトルセットプログ
ラムチェーン情報のテーブル(VTS_PGCIT)の
サーチポインタ(VTS_PGCIT_SRP)のパラ
メータ及び内容を示す。
FIG. 26 shows parameters and contents of a search pointer (VTS_PGCIT_SRP) of the video title set program chain information table (VTS_PGCIT) shown in FIG.

【図27】図24に示したビデオタイトルセットプログ
ラムチェーン情報のテーブル(VTS_PGCIT)の
プログラムチェーンに対応したビデオタイトルセットの
為のプログラムチェーン情報(VTS_PGCI)の構
造を示す。
27 shows the structure of program chain information (VTS_PGCI) for a video title set corresponding to the program chain of the video title set program chain information table (VTS_PGCIT) shown in FIG. 24.

【図28】図27に示したプログラムチェーン情報(V
TS_PGCI)のプログラムチェーンの一般情報(P
GC_GI)のパラメータ及び内容を示す。
FIG. 28 shows the program chain information (V
General information on the program chain of TS_PGCI (P
The parameters and contents of GC_GI) are shown.

【図29】図27に示したプログラムチェーン情報(V
TS_PGCI)のプログラムチェーンのマップ(PG
C_PGMAP)の構造を示す。
FIG. 29 shows the program chain information (V
TS_PGCI) program chain map (PG
C_PGMAP) structure is shown.

【図30】図19に示したプログラムチェーンのマップ
(PGC_PGMAP)に記述されるプログラムに対す
るエントリーセル番号(ECELLN)のパラメータ及
び内容を示す。
30 shows the parameters and contents of the entry cell number (ECELLN) for the program described in the program chain map (PGC_PGMAP) shown in FIG.

【図31】図27に示したプログラムチェーン情報(V
TS_PGCI)のセル再生情報テーブル(C_PBI
T)の構造を示す。
FIG. 31 shows the program chain information (V
Cell playback information table (C_PBI) of TS_PGCI)
The structure of T) is shown.

【図32】図32に示したセル再生情報テーブル(C_
PBIT)のパラメータ及び内容を示す。
FIG. 32 is a cell reproduction information table (C_
PBIT) parameters and contents are shown.

【図33】図27に示したプログラムチェーン情報(V
TS_PGCI)のセル位置情報(C_POSI)の構
造を示す。
FIG. 33 shows the program chain information (V
The structure of cell position information (C_POSI) of TS_PGCI is shown.

【図34】図33に示したセル位置情報(C_POS
I)のパラメータ及び内容を示す。
34 is a diagram illustrating the cell position information (C_POS) shown in FIG.
The parameters and contents of I) are shown.

【図35】図6に示したナビゲーションパックの構造を
示す。
FIG. 35 shows a structure of the navigation pack shown in FIG.

【図36】図6に示したビデオ、オーディオ、副映像パ
ックの構造を示す。
FIG. 36 shows the structure of the video, audio and sub-picture packs shown in FIG.

【図37】図35に示されるナビゲーションパックの再
生制御情報(PCI)のパラメータ及び内容を示す。
37 shows the parameters and contents of the playback control information (PCI) of the navigation pack shown in FIG.

【図38】図37に示される再生制御情報(PCI)中
の一般情報(PCI_GI)のパラメータ及び内容を示
す。
38 shows parameters and contents of general information (PCI_GI) in the reproduction control information (PCI) shown in FIG.

【図39】図35に示されるナビゲーションパックのデ
ィスクサーチ情報(DSI)のパラメータ及び内容を示
す。
39 shows parameters and contents of disc search information (DSI) of the navigation pack shown in FIG. 35.

【図40】図39に示されるディスクサーチ情報(DS
I)のDSI一般情報(DSI_GI)のパラメータ及
び内容を示す。
FIG. 40 shows the disc search information (DS
The parameters and contents of DSI general information (DSI_GI) of I) are shown.

【図41】図37に示されるビデオオブジェクト(VO
B)の同期再生情報(SYNCI)のパラメータ及びそ
の内容を示す。
41 is a video object (VO shown in FIG.
The parameters and contents of the synchronous reproduction information (SYNCI) of B) are shown.

【図42】図1に示すビデオデコーダ部の回路構成を示
すブロック図。
42 is a block diagram showing a circuit configuration of the video decoder section shown in FIG. 1.

【図43】図1に示すオーディオデコーダ部の回路構成
を示すブロック図。
43 is a block diagram showing a circuit configuration of the audio decoder section shown in FIG. 1.

【図44】図1に示す副映像デコーダ部の回路構成を示
すブロック図。
44 is a block diagram showing a circuit configuration of a sub-picture decoder section shown in FIG. 1.

【図45】図1に示すビデオ再生処理部の回路構成を示
すブロック図。
45 is a block diagram showing a circuit configuration of a video reproduction processing unit shown in FIG.

【図46】図1に示すオーディオ再生処理部の回路構成
を示すブロック図。
46 is a block diagram showing a circuit configuration of an audio reproduction processing section shown in FIG. 1.

【図47】図1に示すオーディオミキシング部の回路構
成を示すブロック図。
47 is a block diagram showing a circuit configuration of an audio mixing unit shown in FIG.

【図48】ビデオデータ属性の取得及び再生システムの
設定処理を説明するためのフローチャート。
FIG. 48 is a flowchart for explaining a process of acquiring a video data attribute and setting a playback system.

【図49】オーディオデータ属性の取得及び再生システ
ムの設定処理を説明するためのフローチャート。
FIG. 49 is a flowchart for explaining an audio data attribute acquisition and reproduction system setting process.

【図50】副映像データ属性の取得及び再生システムの
設定処理を説明するためのフローチャート。
FIG. 50 is a flowchart for explaining sub-picture data attribute acquisition and reproduction system setting processing.

【図51】ビデオデータをエンコーダしてビデオファイ
ルを生成するエンコーダシステムを示すブロック図であ
る。
FIG. 51 is a block diagram illustrating an encoder system that encodes video data to generate a video file.

【図52】図51に示されるエンコード処理を示すフロ
ーチャートである。
52 is a flowchart showing the encoding process shown in FIG. 51. FIG.

【図53】図52に示すフローでエンコードされた主ビ
デオデータ、オーディオデータ及び副映像データを組み
合わせてビデオデータのファイルを作成するフローチャ
ートである。
53 is a flowchart for creating a file of video data by combining the main video data, audio data, and sub-picture data encoded by the flow shown in FIG. 52.

【図54】フォーマットされたビデオファイルを光ディ
スクへ記録するためのディスクフォーマッタのシステム
を示すブロック図である。
FIG. 54 is a block diagram showing a system of a disc formatter for recording a formatted video file on an optical disc.

【図55】図54に示されるディスクフォーマッタにお
けるディスクに記録するための論理データを作成するフ
ローチャートである。
FIG. 55 is a flowchart for creating logical data to be recorded on the disc in the disc formatter shown in FIG. 54.

【図56】論理データからディスクへ記録するための物
理データを作成するフローチャートである。
FIG. 56 is a flowchart for creating physical data to be recorded on a disc from logical data.

【図57】図4に示すビデオタイトルセットを通信系を
介して転送するシステムを示す概略図である。
57 is a schematic diagram showing a system for transferring the video title set shown in FIG. 4 via a communication system. FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

4 … キー操作/表示部 6 … モニター部 8 … スピーカー部 10 … 光ディスク 11 … モータドライブ回路 12 … スピンドルモータ 16 … 光反射層 24 … クランピング領域 26 … リードアウト領域 27 … リードイン領域 28 … データ記録領域 30 … ディスクドライブ部 32 … 光学ヘッド32 33 … フィードモータ 36 … フォ―カス回路 37 … フィードモータ駆動回路 38 … トラッキング回路 40 … ヘッドアンプ 44 … サーボ処理回路 50 … システムCPU部 52 … システムROM/RAM部 54 … システムプロッセッサ部 56 … データRAM部 58 … ビデオデコータ部 60 … オーディオデコーダ部 62 … 副映像デコーダ部 64 … D/A及びデータ再生部 70 … ボリューム及びファイル構造領域 71 … ビデオマネージャー(VMG) 72 … ビデオタイトルセット(VTS) 73 … 他の記録領域 74 … ファイル 75 … ビデオマネージャー情報(VMGI) 76 … ビデオマネージャーメニューの為のビデオオ
ブジェクトセット(VMGM_VOBS) 77 … ビデオマネージャー情報のバックアップ(V
MGI_BUP) 78 … ビデオ管理情報管理テーブル(VMGI_M
AT) 79 … タイトルサーチポインターテーブル(TT_
SRPT) 80 … ビデオタイトルセット属性テーブル(VTS
_ATRT) 82 … ビデオオブジェクトセット(VOBS) 83 … ビデオオブジェクト(VOB) 84 … セル95 85 … ビデオオブジェクトユニット(VOBU) 86 … ナビゲーションパック(NVパック) 88 … ビデオパック(Vパック) 90 … 副映像パック(SPパック) 91 … オーディオパック(Aパック) 95 … ビデオタイトルセットのメニュー用ビデオオ
ブジェクトセット(VTSM_VOBS) 96 … ビデオタイトルセットのタイトルの為のビデ
オオブジェクトセット(VTSTT_VOBS) 97 … ビデオタイトルセット情報(VTSI)のバ
ックアップ 98 … ビデオタイトルセット情報管理テーブル(V
TSI_MAT) 99 … ビデオタイトルセットパートオブタイトルサ
ーチポインタテーブル(VTS_PTT_SRPT) 100 … ビデオタイトルセットプログラムチェーン
情報テーブル(VTS_PGCIT) 101 … ビデオタイトルセットタイムサーチマップ
テーブル(VTS_MAPT) 104 … PGC情報(VTS_PGCI) 106 … プログラムチェーンプログラムマップ(P
GC_PGMAP) 107 … セル再生情報テーブル(C_PBIT) 108 … セル位置情報テーブル(C_POSIT) 111 … ビデオタイトルセットメニューPGCIユ
ニットテーブル(VTSM_PGCI_UT) 112 … ビデオタイトルセットセルアドレステーブ
ル(VTS_C_ADT) 113 … VTS_PGCITサーチポインタ(V
TS_PGCIT_SRP) 116 … PCIパケット 117 … DSIパケット 201 … ビデオ再生処理部 202 … オーディオ再生処理部 203 … オーディオミキシング部 204 … フレームレート処理部 205 … システムコントローラ(Sys 、con ) 206 … ビデオエンコーダ(VENC) 207 … オーディオエンコーダ(AENC) 208 … 副映像エンコーダ(SPENC) 215 … メモリ 226 … ボリュームフォーマッタ(VFMT) 228 … ディスクフォーマッタ(DFMT) 230 … 変調器(Modulater) 232 … 記録器(Recoder ) 320 … エンコードシステム 310 … モジュレータ/トランスミッター
4 ... Key operation / display section 6 ... Monitor section 8 ... Speaker section 10 ... Optical disk 11 ... Motor drive circuit 12 ... Spindle motor 16 ... Light reflection layer 24 ... Clamping area 26 ... Lead-out area 27 ... Lead-in area 28 ... Data Recording area 30 Disk drive unit 32 Optical head 32 33 Feed motor 36 Focus circuit circuit 37 Feed motor drive circuit 38 Tracking circuit 40 Head amplifier 44 Servo processing circuit 50 System CPU unit 52 System ROM / RAM section 54 ... System processor section 56 ... Data RAM section 58 ... Video decoder section 60 ... Audio decoder section 62 ... Sub-picture decoder section 64 ... D / A and data reproducing section 70 ... Volume and file structure Area 71 Video manager (VMG) 72 Video title set (VTS) 73 Other recording area 74 File 75 Video manager information (VMGI) 76 Video object set for video manager menu (VMGM_VOBS) 77 Video Backup of manager information (V
MGI_BUP) 78 ... Video management information management table (VMGI_M
AT) 79 ... Title search pointer table (TT_
SRPT) 80 ... Video title set attribute table (VTS
_ATRT) 82 ... video object set (VOBS) 83 ... video object (VOB) 84 ... cell 95 85 ... video object unit (VOBU) 86 ... navigation pack (NV pack) 88 ... video pack (V pack) 90 ... sub-picture pack (SP pack) 91 ... Audio pack (A pack) 95 ... Video object set for menu of video title set (VTSM_VOBS) 96 ... Video object set for title of video title set (VTSTT_VOBS) 97 ... Video title set information (VTSI) ) Backup 98 ... Video title set information management table (V
TSI_MAT) 99 ... Video title set part of title search pointer table (VTS_PTT_SRPT) 100 ... Video title set program chain information table (VTS_PGCIT) 101 ... Video title set time search map table (VTS_MAPT) 104 ... PGC information (VTS_PGCI) 106 ... Program Chain program map (P
GC_PGMAP) 107 ... Cell reproduction information table (C_PBIT) 108 ... Cell position information table (C_POSIT) 111 ... Video title set menu PGCI unit table (VTSM_PGCI_UT) 112 ... Video title set cell address table (VTS_C_ADT) 113 ... VTS_PGCIT search pointer (V)
TS_PGCIT_SRP) 116 ... PCI packet 117 ... DSI packet 201 ... Video reproduction processing unit 202 ... Audio reproduction processing unit 203 ... Audio mixing unit 204 ... Frame rate processing unit 205 ... System controller (Sys, con) 206 ... Video encoder (VENC) 207 Audio encoder (AENC) 208 Sub video encoder (SPENC) 215 Memory 226 Volume formatter (VFMT) 228 Disk formatter (DFMT) 230 Modulator 232 Recorder 320 Encoding system 310 … Modulator / transmitter

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 5/76 H04N 5/76 B 5/93 5/93 E G11B 27/00 D ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification number Office reference number FI technical display location H04N 5/76 H04N 5/76 B 5/93 5/93 E G11B 27/00 D

Claims (68)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】ビデオデータが格納されている再生データ
領域と前記格納されているビデオデータ自体に関する管
理情報及びビデオデータの再生手順に関する再生情報が
記述され再生情報領域であって、前記管理情報は、ビデ
オデータビデオ信号に変換する為に必要なビデオデータ
に固有のビデオ属性に関する情報を含む再生情報領域と
を有する記録媒体からビデオデータを再生するシステム
において、 再生情報領域からビデオデータ及び再生情報を検索する
検索手段と、 ビデオ属性に夫々対応して設けられ、検索されたビデオ
データをビデオ信号に変換する変換部と、 検索されたビデオ属性情報に従って変換部を選択する選
択手段と、 を具備する再生システム。
1. A reproduction data area in which video data is stored, management information about the stored video data itself, and reproduction information about a reproduction procedure of the video data are described in a reproduction information area, wherein the management information is In a system for reproducing video data from a recording medium having a reproduction information area containing information on video attributes specific to the video data necessary for converting the video data into a video signal, the video data and the reproduction information are reproduced from the reproduction information area. A search unit for searching, a conversion unit provided corresponding to each of the video attributes and converting the searched video data into a video signal; and a selection unit selecting the conversion unit according to the searched video attribute information. Playback system.
【請求項2】前記属性情報は、ビデオデータを圧縮する
第1及び第2の圧縮モードに関する情報を含み、変換部
は、夫々選択手段によって選択されてビデオデータをこ
の第1及び第2圧縮モードに対応する第1及び第2の伸
長モードでデコードする第1及び第2のデコード部を含
むことを特徴とする請求項1に記載の記載の再生システ
ム。
2. The attribute information includes information on first and second compression modes for compressing video data, and the conversion section selects the video data by the selection means, respectively. The reproduction system according to claim 1, further comprising first and second decoding units for decoding in the first and second decompression modes corresponding to.
【請求項3】前記属性情報は、ビデオデータの表示方式
を定める第1及び第2のフレームレートに関する情報を
含み、変換部は、夫々選択手段によって選択されて第1
及び第2のフレームレートに従ってビデオデータが表示
されるビデオ信号に変換する第1及び第2の変換ユニッ
トを含むことを特徴とする請求項1に記載の記載の再生
システム。
3. The attribute information includes information on first and second frame rates that determine a display mode of video data, and the conversion section is selected by the selection means to be the first.
The reproduction system according to claim 1, further comprising first and second conversion units for converting the video data into a video signal to be displayed according to the second and second frame rates.
【請求項4】前記属性情報は、ビデオデータを映像とし
て表示する際の画面の比を表す第1及び第2のアスペク
ト比に関する情報を含み、変換部は、夫々選択手段によ
って選択されて第1及び第2のアスペクト比を有するビ
デオ信号に変換する第1及び第2の変換ユニットを含む
ことを特徴とする請求項1に記載の再生システム。
4. The attribute information includes information about a first aspect ratio and a second aspect ratio that represent a screen ratio when video data is displayed as an image, and the conversion section is selected by the selection means to be the first aspect ratio. The reproduction system according to claim 1, further comprising first and second conversion units for converting the video signal into a video signal having a second aspect ratio.
【請求項5】前記属性情報は、ビデオデータを映像とし
て表示する表示方式を表す第1及び第2の表示モードに
関する情報を含み、変換部は、夫々選択手段によって選
択されてビデオデータをこの表示モードを有するビデオ
信号に変換する第1及び第2の変換ユニットを含むこと
を特徴とする請求項1に記載の再生システム。
5. The attribute information includes information on first and second display modes representing a display system for displaying video data as an image, and the conversion section selects the video data by the selection means. The reproduction system according to claim 1, further comprising first and second conversion units for converting into a video signal having a mode.
【請求項6】前記属性情報は、第1及び第2の表示モー
ドで表示することを許可する情報を含み、第1及び第2
の変換ユニットは、ビデオデータをこの許可された第1
及び第2の表示モードを有するビデオ信号に変換するこ
とを特徴とする請求項5に記載の再生システム。
6. The attribute information includes information permitting display in the first and second display modes, and the first and second
The conversion unit of the video data to this authorized first
And a video signal having a second display mode.
【請求項7】前記再生データ領域には、オーディオデー
タが格納され、前記属性情報は、オーディオデータのオ
ーディオコーディングモードに関する情報を含み、変換
部は、オーディオデータをこのコーディングモードに従
ってデコードするデコード部を含むことを特徴とする請
求項1に記載の再生システム。
7. The reproduction data area stores audio data, the attribute information includes information about an audio coding mode of the audio data, and the conversion unit includes a decoding unit that decodes the audio data according to the coding mode. The reproduction system according to claim 1, comprising:
【請求項8】前記再生データ領域には、オーディオデー
タが格納され、前記属性情報は、オーディオデータのオ
ーディオタイプに関する情報を含み、変換部は、オーデ
ィオデータをこのオーディオタイプに適したオーディオ
信号に変換する変換ユニットを含むことを特徴とする請
求項1に記載の再生システム。
8. The audio data is stored in the reproduction data area, the attribute information includes information about an audio type of the audio data, and the conversion unit converts the audio data into an audio signal suitable for this audio type. The reproduction system according to claim 1, further comprising a conversion unit for converting.
【請求項9】前記再生データ領域には、オーディオデー
タが格納され、前記属性情報は、オーディオデータのア
プリケーションタイプに関する情報を含み、変換部は、
オーディオデータをこのアプリケーションタイプに適し
たオーディオ信号に変換する変換ユニットを含むことを
特徴とする請求項1に記載の再生システム。
9. The reproduction data area stores audio data, the attribute information includes information about an application type of the audio data, and the conversion unit includes:
The reproduction system according to claim 1, further comprising a conversion unit for converting audio data into an audio signal suitable for this application type.
【請求項10】前記再生データ領域には、オーディオデ
ータが格納され、前記属性情報は、オーディオデータの
量子化ビット数に関する情報を含み、変換部は、オーデ
ィオデータをこの量子化ビット数に従ってデコードする
デコードユニットを含むことを特徴とする請求項1に記
載の再生システム。
10. The reproduction data area stores audio data, the attribute information includes information on a quantization bit number of the audio data, and the conversion unit decodes the audio data according to the quantization bit number. The reproduction system according to claim 1, further comprising a decoding unit.
【請求項11】前記再生データ領域には、オーディオデ
ータが格納され、前記属性情報は、オーディオデータの
サンプリング周波数に関する情報を含み、変換部は、オ
ーディオデータをこのサンプリング周波数に従ってデコ
ードするデコードユニットを含むことを特徴とする請求
項1に記載の再生システム。
11. The reproduction data area stores audio data, the attribute information includes information about a sampling frequency of the audio data, and the conversion unit includes a decoding unit that decodes the audio data according to the sampling frequency. The reproduction system according to claim 1, wherein
【請求項12】前記再生データ領域には、オーディオデ
ータが格納され、前記属性情報は、オーディオデータの
オーディオチャネル数に関する情報を含み、変換部は、
オーディオデータをこのオーディオチャネル数内で選定
される数に対応するオーディオチャネル信号に変換する
変換ユニットを含むことを特徴とする請求項1に記載の
再生システム。
12. The reproduction data area stores audio data, the attribute information includes information about the number of audio channels of the audio data, and the conversion unit includes:
The reproduction system according to claim 1, further comprising a conversion unit for converting audio data into audio channel signals corresponding to a number selected in the number of audio channels.
【請求項13】前記再生データ領域には、副映像データ
が格納されていることを特徴とする請求項1に記載の再
生システム。
13. The reproduction system according to claim 1, wherein sub-picture data is stored in the reproduction data area.
【請求項14】前記再生データ領域には、副映像データ
が格納され、前記属性情報は、副映像データの副映像コ
ード化モードに関する情報を含み、変換部は、副映像デ
ータをこの副映像コード化モードに従ってデコードする
デコードユニットを含むことを特徴とする請求項1に記
載の再生システム。
14. The reproduction data area stores sub-picture data, the attribute information includes information about a sub-picture coding mode of the sub-picture data, and the conversion unit stores the sub-picture data in the sub-picture code. The reproduction system according to claim 1, further comprising a decoding unit that decodes according to the encoding mode.
【請求項15】前記再生データ領域には、副映像データ
が格納され、前記属性情報は、副映像データの副映像表
示タイプに関する情報を含み、変換部は、副映像データ
をこの副映像表示タイプに適した副映像信号に変換する
変換ユニットを含むことを特徴とする請求項1に記載の
再生システム。
15. The reproduction data area stores sub-picture data, the attribute information includes information about a sub-picture display type of the sub-picture data, and the conversion unit converts the sub-picture data to the sub-picture display type. The reproduction system according to claim 1, further comprising a conversion unit for converting the sub-picture signal suitable for the above.
【請求項16】前記再生データ領域には、オーディオデ
ータが格納され、前記属性情報は、オーディオデータの
マルチチャンネルオーディオストリームに関する情報を
含み、変換部は、オーディオデータをマルチチャンネル
オーディオストリームの属性に従ってデコードするデコ
ードユニットを含むことを特徴とする請求項1に記載の
再生システム。
16. The reproduction data area stores audio data, the attribute information includes information about a multi-channel audio stream of the audio data, and the conversion unit decodes the audio data according to an attribute of the multi-channel audio stream. The reproduction system according to claim 1, further comprising a decoding unit for performing the reproduction.
【請求項17】前記再生データ領域には、オーディオデ
ータが格納され、前記属性情報は、オーディオデータの
マルチチャンネルオーディオストリームに関する情報を
含み、変換部は、オーディオデータをマルチチャンネル
オーディオストリームの属性に従ってミキシングするミ
キシング手段を含むことを特徴とする請求項1に記載の
再生システム。
17. The reproduction data area stores audio data, the attribute information includes information about a multi-channel audio stream of the audio data, and the conversion unit mixes the audio data according to an attribute of the multi-channel audio stream. The reproduction system according to claim 1, further comprising a mixing unit for performing the reproduction.
【請求項18】前記再生データ領域には、ビデオデー
タ、オーディオデータ、副映像データ及びこれらのデー
タの再生を制御する制御データが格納され、制御データ
は、ビデオデータの再生時間を規定する時間情報及びビ
デオデータに同期して再生されるオーディオデータ及び
副映像データに関する同期情報を含むことを特徴とする
請求項1に記載の再生システム。
18. The reproduction data area stores video data, audio data, sub-picture data and control data for controlling reproduction of these data, and the control data is time information defining a reproduction time of the video data. The reproduction system according to claim 1, further comprising synchronization information regarding audio data and sub-picture data reproduced in synchronization with the video data.
【請求項19】前記再生データ領域には、オーディオデ
ータが格納され、管理情報は、オーディオデータに含ま
れるオーディオストリームの数を含むことを特徴とする
請求項1に記載の再生システム。
19. The reproduction system according to claim 1, wherein audio data is stored in the reproduction data area, and the management information includes the number of audio streams included in the audio data.
【請求項20】前記再生データ領域には、副映像データ
が格納され、前記管理情報は、この副映像データに含ま
れる副映像ストリームの数を含むことを特徴とする請求
項1に記載の再生システム。
20. The reproduction according to claim 1, wherein sub-picture data is stored in the reproduction data area, and the management information includes the number of sub-picture streams included in the sub-picture data. system.
【請求項21】前記ビデオデータは、再生されるビデオ
データに関するメニューを表示する為のメニューデータ
を含み、前記管理データは、メニューデータをメニュー
用再生信号に変換する為に必要な固有の属性情報を含む
ことを特徴とする請求項1に記載の再生システム。
21. The video data includes menu data for displaying a menu relating to video data to be reproduced, and the management data is unique attribute information necessary for converting the menu data into a reproduction signal for menu. The reproduction system according to claim 1, comprising:
【請求項22】前記ビデオデータは、当該記録媒体に記
録されたデータの選択項目を表示する為の管理メニュー
データを含み、前記管理データは、管理メニューデータ
をメニュー用再生信号に変換する為に必要な固有の属性
情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の再生シス
テム。
22. The video data includes management menu data for displaying selection items of data recorded on the recording medium, and the management data is for converting the management menu data into a reproduction signal for menu. The reproduction system according to claim 1, wherein the reproduction system includes necessary unique attribute information.
【請求項23】ビデオデータが格納されている再生デー
タ領域と前記格納されているビデオデータ自体に関する
管理情報及びビデオデータの再生手順に関する再生情報
が記述され再生情報領域であって、前記管理情報は、ビ
デオデータビデオ信号に変換する為に必要なビデオデー
タに固有のビデオ属性に関する情報を含む再生情報領域
とを有する記録媒体からビデオデータを再生する方法に
おいて、 再生情報領域からビデオデータ及び再生情報を検索する
検索する工程と、 検索されたビデオ属性情報に従って変換方法を選択する
選択する工程と、 選択された変換方法で検索されたビデオデータをビデオ
信号に変換するする工程と、 を具備することを特徴とする再生方法。
23. A reproduction data area in which video data is stored, management information about the stored video data itself, and reproduction information about a reproduction procedure of the video data are described in the reproduction information area, wherein the management information is In the method of reproducing video data from a recording medium having a reproduction information area containing information on video attributes specific to the video data necessary for converting the video data into a video signal, the video data and the reproduction information are reproduced from the reproduction information area. A step of searching, a step of selecting a conversion method according to the searched video attribute information, and a step of converting the video data searched by the selected conversion method into a video signal. Characteristic reproduction method.
【請求項24】前記属性情報は、ビデオデータを圧縮す
る第1及び第2の圧縮モードに関する情報を含み、変換
工程は、夫々選択手段によって選択されてビデオデータ
をこの第1及び第2圧縮モードに対応する第1及び第2
の伸長モードでデコードする第1及び第2のデコード工
程を含むことを特徴とする請求項23に記載の再生方
法。
24. The attribute information includes information on first and second compression modes for compressing video data, and the converting step selects the video data by the selecting means, respectively. First and second corresponding to
24. The reproducing method according to claim 23, further comprising first and second decoding steps of decoding in the decompression mode.
【請求項25】前記属性情報は、ビデオデータの表示方
式を定める第1及び第2のフレームレートに関する情報
を含み、変換工程は、夫々選択手段によって選択されて
第1及び第2のフレームレートに従ってビデオデータが
表示されるビデオ信号に変換する第1及び第2の変換工
程を含むことを特徴とする請求項23に記載の再生方
法。
25. The attribute information includes information on first and second frame rates that determine a display mode of video data, and the converting step is selected by the selecting means according to the first and second frame rates, respectively. 24. The reproducing method according to claim 23, further comprising first and second conversion steps of converting video data into a video signal to be displayed.
【請求項26】前記属性情報は、ビデオデータを映像と
して表示する際の画面の比を表す第1及び第2のアスペ
クト比に関する情報を含み、変換工程は、夫々選択手段
によって選択されて第1及び第2のアスペクト比を有す
るビデオ信号に変換する第1及び第2の変換工程を含む
ことを特徴とする請求項23に記載の再生方法。
26. The attribute information includes information on a first aspect ratio and a second aspect ratio representing a screen ratio when displaying video data as an image, and the converting step is selected by the selecting means to be the first aspect ratio. 24. The reproducing method according to claim 23, further comprising first and second conversion steps of converting into a video signal having a second aspect ratio and a second aspect ratio.
【請求項27】前記属性情報は、ビデオデータを映像と
して表示する表示方式を表す第1及び第2の表示モード
に関する情報を含み、変換工程は、夫々選択手段によっ
て選択されてビデオデータをこの表示モードを有するビ
デオ信号に変換する第1及び第2の変換工程を含むこと
を特徴とする請求項23に記載の再生方法。
27. The attribute information includes information on first and second display modes representing a display system for displaying video data as an image, and the converting step selects the video data by selecting means respectively. 24. The reproducing method according to claim 23, further comprising first and second conversion steps of converting into a video signal having a mode.
【請求項28】前記属性情報は、第1及び第2の表示モ
ードで表示することを許可する情報を含み、第1及び第
2の変換工程では、ビデオデータをこの許可された第1
及び第2の表示モードを有するビデオ信号に変換するこ
とを特徴とする請求項27に記載の再生方法。
28. The attribute information includes information for permitting display in the first and second display modes, and in the first and second conversion steps, the video data is transmitted under the permitted first.
28. The reproducing method according to claim 27, further comprising converting to a video signal having a second display mode.
【請求項29】前記再生データ領域には、オーディオデ
ータが格納され、前記属性情報は、オーディオデータの
オーディオコーディングモードに関する情報を含み、変
換工程は、オーディオデータをこのコーディングモード
に従ってデコードするデコード工程を含むことを特徴と
する請求項23に記載の再生方法。
29. Audio data is stored in the reproduction data area, the attribute information includes information about an audio coding mode of the audio data, and the converting step includes a decoding step of decoding the audio data according to the coding mode. 24. The reproducing method according to claim 23, further comprising:
【請求項30】前記再生データ領域には、オーディオデ
ータが格納され、前記属性情報は、オーディオデータの
オーディオタイプに関する情報を含み、変換工程は、オ
ーディオデータをこのオーディオタイプに適したオーデ
ィオ信号に変換する変換工程を含むことを特徴とする請
求項23に記載の再生方法。
30. Audio data is stored in the reproduction data area, the attribute information includes information about an audio type of the audio data, and the converting step converts the audio data into an audio signal suitable for this audio type. 24. The reproducing method according to claim 23, further comprising a converting step of:
【請求項31】前記再生データ領域には、オーディオデ
ータが格納され、前記属性情報は、オーディオデータの
アプリケーションタイプに関する情報を含み、変換部工
程は、オーディオデータをこのアプリケーションタイプ
に適したオーディオ信号に変換する変換工程を含むこと
を特徴とする請求項23に記載の再生方法。
31. Audio data is stored in the reproduction data area, the attribute information includes information about an application type of the audio data, and the conversion unit step converts the audio data into an audio signal suitable for this application type. The reproducing method according to claim 23, further comprising a converting step of converting.
【請求項32】前記再生データ領域には、オーディオデ
ータが格納され、前記属性情報は、オーディオデータの
量子化ビット数に関する情報を含み、変換工程は、オー
ディオデータをこの量子化ビット数に従ってデコードす
るデコード工程を含むことを特徴とする請求項23に記
載の再生方法。
32. Audio data is stored in the reproduction data area, the attribute information includes information about a quantization bit number of the audio data, and the converting step decodes the audio data according to the quantization bit number. 24. The reproducing method according to claim 23, further comprising a decoding step.
【請求項33】前記再生データ領域には、オーディオデ
ータが格納され、前記属性情報は、オーディオデータの
サンプリング周波数に関する情報を含み、変換工程は、
オーディオデータをこのサンプリング周波数に従ってデ
コードするデコード工程を含むことを特徴とする請求項
23に記載の再生方法。
33. Audio data is stored in the reproduction data area, the attribute information includes information about a sampling frequency of the audio data, and the converting step includes:
24. The reproducing method according to claim 23, further comprising a decoding step of decoding audio data according to the sampling frequency.
【請求項34】前記再生データ領域には、オーディオデ
ータが格納され、前記属性情報は、オーディオデータの
オーディオチャネル数に関する情報を含み、変換工程
は、オーディオデータをこのオーディオチャネル数内で
選定される数に対応するオーディオチャネル信号に変換
する変換工程を含むことを特徴とする請求項23に記載
の再生方法。
34. Audio data is stored in the reproduction data area, the attribute information includes information regarding the number of audio channels of the audio data, and the converting step selects the audio data within the number of audio channels. 24. The reproducing method according to claim 23, further comprising a converting step of converting into an audio channel signal corresponding to the number.
【請求項35】前記再生データ領域には、副映像データ
が格納されていることを特徴とする請求項23に記載の
再生方法。
35. The reproducing method according to claim 23, wherein sub-picture data is stored in the reproduction data area.
【請求項36】前記再生データ領域には、副映像データ
が格納され、前記属性情報は、副映像データの副映像コ
ード化モードに関する情報を含み、変換工程は、副映像
データをこの副映像コード化モードに従ってデコードす
るデコード工程を含むことを特徴とする請求項23に記
載の再生方法。
36. Sub-picture data is stored in the reproduction data area, the attribute information includes information about a sub-picture coding mode of the sub-picture data, and the converting step includes the sub-picture data in the sub-picture code. 24. The reproducing method according to claim 23, further comprising a decoding step of decoding in accordance with the encoded mode.
【請求項37】前記再生データ領域には、副映像データ
が格納され、前記属性情報は、副映像データの副映像表
示タイプに関する情報を含み、変換工程は、副映像デー
タをこの副映像表示タイプに適した副映像信号に変換す
る変換工程を含むことを特徴とする請求項23に記載の
再生方法。
37. Sub-picture data is stored in the reproduction data area, the attribute information includes information about a sub-picture display type of the sub-picture data, and the converting step converts the sub-picture data into the sub-picture display type. 24. The reproducing method according to claim 23, further comprising a converting step of converting into a sub-picture signal suitable for.
【請求項38】前記再生データ領域には、副映像データ
が格納され、前記属性情報は、副映像データの副映像タ
イプに関する情報を含み、変換工程は、副映像データを
この副映像タイプに適した副映像信号に変換工程を含む
ことを特徴とする請求項23に記載の再生方法。
38. Sub-picture data is stored in the reproduction data area, the attribute information includes information about a sub-picture type of the sub-picture data, and the converting step adapts the sub-picture data to the sub-picture type. 24. The reproducing method according to claim 23, further comprising a step of converting the sub-picture signal.
【請求項39】前記再生データ領域には、オーディオデ
ータが格納され、前記属性情報は、オーディオデータの
マルチチャンネルオーディオストリームに関する情報を
含み、変換工程は、オーディオデータをマルチチャンネ
ルオーディオストリームの属性に従ってデコードするデ
コード工程を含むことを特徴とする請求項23に記載の
再生方法。
39. The reproduction data area stores audio data, the attribute information includes information about a multi-channel audio stream of the audio data, and the converting step decodes the audio data according to an attribute of the multi-channel audio stream. 24. The reproducing method according to claim 23, further comprising a decoding step of performing.
【請求項40】前記再生データ領域には、オーディオデ
ータが格納され、前記属性情報は、オーディオデータの
マルチチャンネルオーディオストリームに関する情報を
含み、変換工程は、オーディオデータをマルチチャンネ
ルオーディオストリームの属性に従ってミキシングする
ミキシング工程を含むことを特徴とする請求項23に記
載の再生方法。
40. The reproduction data area stores audio data, the attribute information includes information about a multi-channel audio stream of the audio data, and the converting step mixes the audio data according to an attribute of the multi-channel audio stream. 24. The reproducing method according to claim 23, further comprising a mixing step of:
【請求項41】前記再生データ領域には、ビデオデー
タ、オーディオデータ、副映像データ及びこれらのデー
タの再生を制御する制御データが格納され、制御データ
は、ビデオデータの再生時間を規定する時間情報及びビ
デオデータに同期して再生されるオーディオデータ及び
副映像データに関する同期情報を含むことを特徴とする
請求項23に記載の再生方法。
41. The reproduction data area stores video data, audio data, sub-picture data and control data for controlling reproduction of these data, and the control data is time information defining a reproduction time of the video data. 24. The reproducing method according to claim 23, further comprising synchronization information regarding audio data and sub-picture data reproduced in synchronization with the video data.
【請求項42】前記再生データ領域には、オーディオデ
ータが格納され、管理情報は、オーディオデータに含ま
れるオーディオストリームの数を含むことを特徴とする
請求項23に記載の再生方法。
42. The reproducing method according to claim 23, wherein audio data is stored in the reproduction data area, and the management information includes the number of audio streams included in the audio data.
【請求項43】前記再生データ領域には、副映像データ
が格納され、前記管理情報は、この副映像データに含ま
れる副映像ストリームの数を含むことを特徴とする請求
項23に記載の再生方法。
43. The reproduction according to claim 23, wherein sub-picture data is stored in the reproduction data area, and the management information includes the number of sub-picture streams included in the sub-picture data. Method.
【請求項44】前記ビデオデータは、再生されるビデオ
データに関するメニューを表示する為のメニューデータ
を含み、前記管理データは、メニューデータをメニュー
用再生信号に変換する為に必要な固有の属性情報を含む
ことを特徴とする請求項23に記載の再生方法。
44. The video data includes menu data for displaying a menu relating to reproduced video data, and the management data is unique attribute information necessary for converting the menu data into a reproduction signal for menu. 24. The reproducing method according to claim 23, comprising:
【請求項45】前記ビデオデータは、当該記録媒体に記
録されたデータの選択項目を表示する為の管理メニュー
データを含み、前記管理データは、管理メニューデータ
をメニュー用再生信号に変換する為に必要な固有の属性
情報を含むことを特徴とする請求項23に記載の再生方
法。
45. The video data includes management menu data for displaying selection items of data recorded on the recording medium, and the management data is for converting the management menu data into a reproduction signal for menu. 24. The reproducing method according to claim 23, which includes necessary unique attribute information.
【請求項46】時系列的に再生対象とされ、その各々が
一定時間範囲内で再生されるべき複数のビデオデータユ
ニットであって、そのデータユニットがビデオデータを
圧縮してパケット化した複数のデータパック列から構成
されるビデオデータを生成すると共にそのビデオデータ
自体に関する管理情報並びにその再生手順を指定する再
生管理データを生成する手段であって前記管理情報は、
ビデオデータをビデオ信号に変換する為に必要なビデオ
データに固有のビデオ属性に関する情報を含む生成手段
と、 再生管理データを転送した後にビデオデータユニットを
転送する手段と、 ビデオ属性に夫々対応して設けられ、転送されたビデオ
データユニットをビデオ信号に変換する変換部と、 転送された再生管理データのビデオ属性情報に従って変
換部の変換部を選択する選択手段と、及びから構成され
ることを特徴とする再生データを転送する通信システ
ム。
46. A plurality of video data units to be reproduced in time series, each of which is to be reproduced within a fixed time range, the plurality of data units compressing the video data into packets. Means for generating video data composed of a data pack sequence and for generating management information about the video data itself and reproduction management data designating a reproduction procedure thereof, wherein the management information is
A generation means including information on video attributes unique to the video data necessary for converting the video data into a video signal, a means for transferring the video data unit after transferring the reproduction management data, and a corresponding video attribute. A conversion unit provided for converting the transferred video data unit into a video signal; and a selection unit for selecting the conversion unit of the conversion unit according to the video attribute information of the transferred reproduction management data. A communication system for transferring reproduction data.
【請求項47】前記属性情報は、ビデオデータを圧縮す
る第1及び第2の圧縮モードに関する情報を含み、変換
部は、夫々選択手段によって選択されてビデオデータを
この第1及び第2圧縮モードに対応する第1及び第2の
伸長モードでデコードする第1及び第2のデコード部を
含むことを特徴とする請求項46に記載の通信システ
ム。
47. The attribute information includes information on first and second compression modes for compressing video data, and the conversion section selects the video data by the selection means, respectively. 47. The communication system according to claim 46, further comprising first and second decoding units for decoding in the first and second expansion modes corresponding to.
【請求項48】前記属性情報は、ビデオデータの表示方
式を定める第1及び第2のフレームレートに関する情報
を含み、変換部は、夫々選択手段によって選択されて第
1及び第2のフレームレートに従ってビデオデータが表
示されるビデオ信号に変換する第1及び第2の変換ユニ
ットを含むことを特徴とする請求項46に記載の通信シ
ステム。
48. The attribute information includes information on first and second frame rates that determine a display mode of video data, and the conversion section is selected by the selection means according to the first and second frame rates, respectively. The communication system according to claim 46, comprising first and second conversion units for converting video data into a displayed video signal.
【請求項49】前記属性情報は、ビデオデータを映像と
して表示する際の画面の比を表す第1及び第2のアスペ
クト比に関する情報を含み、変換部は、夫々選択手段に
よって選択されて第1及び第2のアスペクト比を有する
ビデオ信号に変換する第1及び第2の変換ユニットを含
むことを特徴とする請求項46に記載の通信システム。
49. The attribute information includes information on a first aspect ratio and a second aspect ratio representing a screen ratio when video data is displayed as an image, and the conversion section is selected by the selecting means to be the first aspect ratio. 47. The communication system of claim 46, including first and second conversion units for converting to a video signal having a second aspect ratio.
【請求項50】前記属性情報は、ビデオデータを映像と
して表示する表示方式を表す第1及び第2の表示モード
に関する情報を含み、変換部は、夫々選択手段によって
選択されてビデオデータをこの表示モードを有するビデ
オ信号に変換する第1及び第2の変換ユニットを含むこ
とを特徴とする請求項46に記載の通信システム。
50. The attribute information includes information on first and second display modes representing a display system for displaying video data as an image, and the conversion section selects the video data by the selection means. The communication system according to claim 46, comprising first and second conversion units for converting to a video signal having a mode.
【請求項51】前記属性情報は、第1及び第2の表示モ
ードで表示することを許可する情報を含み、第1及び第
2の変換ユニットは、ビデオデータをこの許可された第
1及び第2の表示モードを有するビデオ信号に変換する
ことを特徴とする請求項50に記載の通信システム。
51. The attribute information includes information for permitting display in the first and second display modes, and the first and second conversion units include the first and second permitted video data. The communication system according to claim 50, wherein the communication signal is converted into a video signal having two display modes.
【請求項52】前記データパック列は、オーディオデー
タをパケット化したオーディオデータパック列を更に含
み、前記属性情報は、オーディオデータのオーディオコ
ーディングモードに関する情報を含み、変換部は、オー
ディオデータをこのコーディングモードに従ってデコー
ドするデコード部を含むことを特徴とする請求項46に
記載の通信システム。
52. The data pack sequence further includes an audio data pack sequence in which audio data is packetized, the attribute information includes information on an audio coding mode of the audio data, and the conversion unit codes the audio data. The communication system according to claim 46, further comprising a decoding unit that decodes according to a mode.
【請求項53】前記データパック列は、オーディオデー
タをパケット化したオーディオデータパック列を更に含
み、前記属性情報は、オーディオデータのオーディオタ
イプに関する情報を含み、変換部は、オーディオデータ
をこのオーディオタイプに適したオーディオ信号に変換
する変換ユニットを含むことを特徴とする請求項46に
記載の通信システム。
53. The data pack sequence further includes an audio data pack sequence in which audio data is packetized, the attribute information includes information regarding an audio type of the audio data, and the conversion unit converts the audio data into the audio type. The communication system according to claim 46, further comprising a conversion unit for converting the audio signal suitable for.
【請求項54】前記データパック列は、オーディオデー
タをパケット化したオーディオデータパック列を更に含
み、前記属性情報は、オーディオデータのアプリケーシ
ョンタイプに関する情報を含み、変換部は、オーディオ
データをこのアプリケーションタイプに適したオーディ
オ信号に変換する変換ユニットを含むことを特徴とする
請求項46に記載の通信システム。
54. The data pack sequence further includes an audio data pack sequence in which audio data is packetized, the attribute information includes information regarding an application type of the audio data, and the conversion unit converts the audio data into the application type. The communication system according to claim 46, further comprising a conversion unit for converting the audio signal suitable for.
【請求項55】前記データパック列は、オーディオデー
タをパケット化したオーディオデータパック列を更に含
み、前記属性情報は、オーディオデータの量子化ビット
数に関する情報を含み、変換部は、オーディオデータを
この量子化ビット数に従ってデコードするデコードユニ
ットを含むことを特徴とする請求項46に記載の通信シ
ステム。
55. The data pack sequence further includes an audio data pack sequence in which audio data is packetized, the attribute information includes information about a quantization bit number of the audio data, and the conversion unit converts the audio data. The communication system according to claim 46, comprising a decoding unit for decoding according to the number of quantization bits.
【請求項56】前記データパック列は、オーディオデー
タをパケット化したオーディオデータパック列を更に含
み、前記属性情報は、オーディオデータのサンプリング
周波数に関する情報を含み、変換部は、オーディオデー
タをこのサンプリング周波数に従ってデコードするデコ
ードユニットを含むことを特徴とする請求項46に記載
の通信システム。
56. The data pack sequence further includes an audio data pack sequence in which audio data is packetized, the attribute information includes information regarding a sampling frequency of the audio data, and the conversion unit converts the audio data into the sampling frequency. 47. The communication system according to claim 46, comprising a decoding unit for decoding according to.
【請求項57】前記データパック列は、オーディオデー
タをパケット化したオーディオデータパック列を更に含
み、前記属性情報は、オーディオデータのオーディオチ
ャネル数に関する情報を含み、変換部は、オーディオデ
ータをこのオーディオチャネル数内で選定される数に対
応するオーディオチャネル信号に変換する変換ユニット
を含むことを特徴とする請求項46に記載の通信システ
ム。
57. The data pack sequence further includes an audio data pack sequence in which audio data is packetized, the attribute information includes information regarding the number of audio channels of the audio data, and the conversion unit converts the audio data into the audio data. The communication system according to claim 46, comprising a conversion unit for converting into an audio channel signal corresponding to a number selected in the number of channels.
【請求項58】前記データパック列は、副映像データを
パケット化した副映像データパック列を更に含むことを
特徴とする請求項46に記載の通信システム。
58. The communication system according to claim 46, wherein the data pack sequence further includes a sub-picture data pack sequence in which sub-picture data is packetized.
【請求項59】前記データパック列は、副映像データを
パケット化した副映像データパック列を更に含み、前記
属性情報は、副映像データの副映像コード化モードに関
する情報を含み、変換部は、副映像データをこの副映像
コード化モードに従ってデコードするデコードユニット
を含むことを特徴とする請求項46に記載の通信システ
ム。
59. The data pack sequence further includes a sub-picture data pack sequence in which sub-picture data is packetized, the attribute information includes information regarding a sub-picture coding mode of the sub-picture data, and the conversion unit includes: The communication system according to claim 46, further comprising a decoding unit for decoding the sub-picture data according to the sub-picture coding mode.
【請求項60】前記データパック列は、副映像データを
パケット化した副映像データパック列を更に含み、前記
属性情報は、副映像データの副映像表示タイプに関する
情報を含み、変換部は、副映像データをこの副映像表示
タイプに適した副映像信号に変換する変換ユニットを含
むことを特徴とする請求項46に記載の通信システム。
60. The data pack sequence further includes a sub-picture data pack sequence in which sub-picture data is packetized, the attribute information includes information regarding a sub-picture display type of the sub-picture data, and the conversion unit includes a sub-picture. The communication system according to claim 46, further comprising a conversion unit that converts the video data into a sub video signal suitable for the sub video display type.
【請求項61】前記データパック列は、副映像データを
パケット化した副映像データパック列を更に含み、前記
属性情報は、副映像データの副映像タイプに関する情報
を含み、変換部は、副映像データをこの副映像タイプに
適した副映像信号に変換ユニットを含むことを特徴とす
る請求項46に記載の通信システム。
61. The data pack sequence further includes a sub-picture data pack sequence in which sub-picture data is packetized, the attribute information includes information regarding a sub-picture type of the sub-picture data, and the conversion unit includes the sub-picture. The communication system according to claim 46, comprising a conversion unit for converting data into a sub-picture signal suitable for this sub-picture type.
【請求項62】前記データパック列は、オーディオデー
タをパケット化したオーディオデータパック列を更に含
み、前記属性情報は、オーディオデータのマルチチャン
ネルオーディオストリームに関する情報を含み、変換部
は、オーディオデータをマルチチャンネルオーディオス
トリームの属性に従ってデコードするデコードユニット
を含むことを特徴とする請求項46に記載の通信システ
ム。
62. The data pack sequence further includes an audio data pack sequence in which audio data is packetized, the attribute information includes information about a multi-channel audio stream of audio data, and the conversion unit multi-codes the audio data. The communication system according to claim 46, comprising a decoding unit for decoding according to an attribute of a channel audio stream.
【請求項63】前記データパック列は、オーディオデー
タをパケット化したオーディオデータパック列を更に含
み、前記属性情報は、オーディオデータのマルチチャン
ネルオーディオストリームに関する情報を含み、変換部
は、オーディオデータをマルチチャンネルオーディオス
トリームの属性に従ってミキシングするミキシング手段
を含むことを特徴とする請求項46に記載の通信システ
ム。
63. The data pack sequence further includes an audio data pack sequence in which audio data is packetized, the attribute information includes information about a multi-channel audio stream of audio data, and the conversion unit multi-codes the audio data. The communication system according to claim 46, further comprising mixing means for mixing according to attributes of the channel audio stream.
【請求項64】前記パック列は、ビデオデータ、オーデ
ィオデータ、副映像データ及びこれらのデータの再生を
制御する制御データをパケット化した制御データパック
を更に含み、制御データは、ビデオデータの再生時間を
規定する時間情報及びビデオデータに同期して再生され
るオーディオデータ及び副映像データに関する同期情報
を含むことを特徴とする請求項46に記載の通信システ
ム。
64. The pack string further includes a control data pack in which video data, audio data, sub-picture data, and control data for controlling reproduction of these data are packetized, and the control data is a reproduction time of the video data. 47. The communication system according to claim 46, comprising: time information that defines the video data and synchronization information regarding audio data and sub-picture data that are reproduced in synchronization with the video data.
【請求項65】前記データパック列は、オーディオデー
タをパケット化したオーディオデータパック列を更に含
み、管理情報は、オーディオデータに含まれるオーディ
オストリームの数を含むことを特徴とする請求項46に
記載の通信システム。
65. The data pack sequence according to claim 46, further comprising an audio data pack sequence in which audio data is packetized, and the management information includes the number of audio streams included in the audio data. Communication system.
【請求項66】前記データパック列は、副映像データを
パケット化したオ副映像データパック列を更に含み、前
記再生データ領域には、副映像データが格納され、前記
管理情報は、この副映像データに含まれる副映像ストリ
ームの数を含むことを特徴とする請求項46に記載の通
信システム。
66. The data pack string further includes a sub-picture data pack string in which sub-picture data is packetized, sub-picture data is stored in the reproduction data area, and the management information is the sub-picture. The communication system according to claim 46, comprising the number of sub-picture streams included in the data.
【請求項67】前記ビデオデータは、再生されるビデオ
データに関するメニューを表示する為のメニューデータ
を含み、前記管理データは、メニューデータをメニュー
用再生信号に変換する為に必要な固有の属性情報を含む
ことを特徴とする請求項46に記載の通信システム。
67. The video data includes menu data for displaying a menu relating to reproduced video data, and the management data includes unique attribute information necessary for converting the menu data into a menu reproduction signal. The communication system according to claim 46, comprising:
【請求項68】前記ビデオデータは、当該記録媒体に記
録されたデータの選択項目を表示する為の管理メニュー
データを含み、前記管理データは、管理メニューデータ
をメニュー用再生信号に変換する為に必要な固有の属性
情報を含むことを特徴とする請求項46に記載の通信シ
ステム。
68. The video data includes management menu data for displaying selection items of data recorded on the recording medium, and the management data is for converting the management menu data into a reproduction signal for menu. The communication system according to claim 46, including necessary unique attribute information.
JP11130496A 1995-04-06 1996-04-08 Optical disc reproducing apparatus, optical disc reproducing method, and optical disc recording method Expired - Lifetime JP3435282B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11130496A JP3435282B2 (en) 1995-04-06 1996-04-08 Optical disc reproducing apparatus, optical disc reproducing method, and optical disc recording method

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7-81283 1995-04-06
JP8128395 1995-04-06
JP11130496A JP3435282B2 (en) 1995-04-06 1996-04-08 Optical disc reproducing apparatus, optical disc reproducing method, and optical disc recording method

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002164424A Division JP3766354B2 (en) 1995-04-06 2002-06-05 Optical disc playback apparatus and optical disc recording method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08336104A true JPH08336104A (en) 1996-12-17
JP3435282B2 JP3435282B2 (en) 2003-08-11

Family

ID=26422314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11130496A Expired - Lifetime JP3435282B2 (en) 1995-04-06 1996-04-08 Optical disc reproducing apparatus, optical disc reproducing method, and optical disc recording method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3435282B2 (en)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997042758A1 (en) * 1996-05-09 1997-11-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multimedia optical disk, reproducing device, and reproducing method capable of superposing sub-video upon main video in well-balanced state irrespective of position of main video on screen
US5896247A (en) * 1997-05-23 1999-04-20 International Business Machines Corporation Disk file suspension formed flexure
JPH11250565A (en) * 1997-11-11 1999-09-17 Deutsche Thomson Brandt Gmbh Method and device for controlling data buffer
US6088507A (en) * 1996-04-05 2000-07-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multimedia optical disc for storing audio data and sub-picture data in a plurality of channels as well as moving picture data and apparatus and method for reproducing the multimedia optical disc
US6310848B1 (en) 1998-02-10 2001-10-30 Victor Company Of Japan, Ltd. Power saving system for optical disc recording/reproducing apparatus
US6496456B2 (en) 1998-04-21 2002-12-17 Victor Company Of Japan, Ltd. Power saving system for optical disc recording/reproducing apparatus
US6567371B1 (en) 1998-01-23 2003-05-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Audio data structure, recording media, and processor
US6798981B1 (en) 1996-04-05 2004-09-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multimedia optical disc for storing audio data and sub-picture data in a plurality of channels as well as moving picture data and apparatus and method for reproducing the multimedia optical disc
US7340156B2 (en) 1997-08-14 2008-03-04 Pioneer Electronic Corporation Information storage medium with aggregate attribute information, and apparatus for reproducing the same
US7343089B2 (en) 2001-11-09 2008-03-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Information processing apparatus for executing format conversion
KR100920654B1 (en) * 2002-12-09 2009-10-09 엘지전자 주식회사 Method for controling a playback in interactive optical disc player
US7610359B2 (en) 2002-12-07 2009-10-27 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for reproducing data recorded on an interactive recording medium in conjunction with associated auxiliary data recorded in multiple locations
US7715694B2 (en) 2000-06-24 2010-05-11 Lg Electronics Inc. Apparatus and method of reproducing audio/video data and additional data associated with the audio/video data

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3004097U (en) 1994-03-14 1994-11-08 株式会社東芝 Disk player with improved data acquisition reliability
JP3004104U (en) 1994-03-17 1994-11-08 株式会社東芝 Compressed signal playback device

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7483621B2 (en) 1996-04-05 2009-01-27 Panasonic Corporation Reproduction apparatus for selecting sub-data with use of numeric keypad
US7480444B2 (en) 1996-04-05 2009-01-20 Panasonic Corporation Reproduction apparatus for cyclically changing sub-data
US6798981B1 (en) 1996-04-05 2004-09-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multimedia optical disc for storing audio data and sub-picture data in a plurality of channels as well as moving picture data and apparatus and method for reproducing the multimedia optical disc
US6088507A (en) * 1996-04-05 2000-07-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multimedia optical disc for storing audio data and sub-picture data in a plurality of channels as well as moving picture data and apparatus and method for reproducing the multimedia optical disc
WO1997042758A1 (en) * 1996-05-09 1997-11-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multimedia optical disk, reproducing device, and reproducing method capable of superposing sub-video upon main video in well-balanced state irrespective of position of main video on screen
US6393202B1 (en) 1996-05-09 2002-05-21 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Optical disc for which a sub-picture can be favorably superimposed on a main image and a disc reproduction apparatus and a disc reproduction method for the disc
US7444065B2 (en) 1996-05-09 2008-10-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. System control apparatus for moving picture data
US6631241B2 (en) 1996-05-09 2003-10-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording medium for which a sub-picture can be favorably superimposed on a main image, and a reproduction apparatus and a reproduction method for the recording medium
US8086090B2 (en) 1996-05-09 2011-12-27 Panasonic Corporation Recording medium and playback apparatus for selecting sub-picture data according to combination of aspect ratio of display screen and type of display mode
US6785463B2 (en) 1996-05-09 2004-08-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Reproduction apparatus and a reproduction method for video objects received by digital broadcast
US5896247A (en) * 1997-05-23 1999-04-20 International Business Machines Corporation Disk file suspension formed flexure
US7340156B2 (en) 1997-08-14 2008-03-04 Pioneer Electronic Corporation Information storage medium with aggregate attribute information, and apparatus for reproducing the same
JPH11250565A (en) * 1997-11-11 1999-09-17 Deutsche Thomson Brandt Gmbh Method and device for controlling data buffer
US7095704B2 (en) 1998-01-23 2006-08-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Audio data structure, recording medium thereof, and processing apparatus thereof
US6567371B1 (en) 1998-01-23 2003-05-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Audio data structure, recording media, and processor
US6310848B1 (en) 1998-02-10 2001-10-30 Victor Company Of Japan, Ltd. Power saving system for optical disc recording/reproducing apparatus
US6496456B2 (en) 1998-04-21 2002-12-17 Victor Company Of Japan, Ltd. Power saving system for optical disc recording/reproducing apparatus
US6747933B2 (en) 1998-04-21 2004-06-08 Victor Company Of Japan, Ltd. Power saving system for optical disc recording/reproducing apparatus
US7715694B2 (en) 2000-06-24 2010-05-11 Lg Electronics Inc. Apparatus and method of reproducing audio/video data and additional data associated with the audio/video data
US7778523B2 (en) 2000-06-24 2010-08-17 Lg Electronics Inc. Method for reproducing data recorded on an interactive recording medium in conjunction with associated auxiliary data
US8676028B2 (en) 2000-06-24 2014-03-18 Lg Electronics Inc. Method for reproducing data recorded on an interactive recording medium in conjunction with associated auxiliary data
US8699854B2 (en) 2000-06-24 2014-04-15 Lg Electronics Inc. Method for reproducing data recorded on an interactive recording medium in conjunction with associated auxiliary data
US7343089B2 (en) 2001-11-09 2008-03-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Information processing apparatus for executing format conversion
US7610359B2 (en) 2002-12-07 2009-10-27 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for reproducing data recorded on an interactive recording medium in conjunction with associated auxiliary data recorded in multiple locations
KR100920654B1 (en) * 2002-12-09 2009-10-09 엘지전자 주식회사 Method for controling a playback in interactive optical disc player
US7995900B2 (en) 2002-12-09 2011-08-09 Lg Electronics Inc. Method of presenting auxiliary data for an interactive recording medium
US8295679B2 (en) 2002-12-09 2012-10-23 Lg Electronics Inc. Method of presenting auxiliary data for an interactive recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP3435282B2 (en) 2003-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4810597B2 (en) Information recording method and information reproducing apparatus
KR100221428B1 (en) Method for reproducing data using attribute information of reproduced data
KR100272407B1 (en) Recording medium, apparatus and method for recording data on the recording medium, and apparatus and method for reproducing data from the recording medium
JP2004215045A (en) Information recording medium, information reproducing device, and information reproducing method
JP3435282B2 (en) Optical disc reproducing apparatus, optical disc reproducing method, and optical disc recording method
JP2004215046A (en) Information reproducing device, information reproducing method, information recording medium
JP2835319B2 (en) optical disk
JPH08336103A (en) Recording medium on which attribute information of reproduced data is recorded together with reproduced data and system to reproduce reproduced data appropriately by using attribute information
JP2835317B2 (en) Optical disk reproducing apparatus, reproducing method thereof, data recording method on optical disk and recording apparatus thereof
JP3873077B2 (en) Optical disc playback apparatus and optical disc playback method
JP2865643B2 (en) Recording medium storing video data capable of forcibly reproducing sub-pictures according to reproduction state, and reproduction system therefor
JP3898726B2 (en) Optical disc playback apparatus and optical disc playback method
JP3898727B2 (en) Optical disc playback apparatus and optical disc playback method
JP3766354B2 (en) Optical disc playback apparatus and optical disc recording method
JP4810363B2 (en) Information recording method, reproducing method and reproducing apparatus
JP4810412B2 (en) Information recording method, reproducing method and reproducing apparatus
JP4810364B2 (en) Information recording method, reproducing method and reproducing apparatus
JPH08339662A (en) Recording medium, apparatus and method for recording of data on said recording medium, and apparatus and method for reproducing of data from said recording medium
JPH1074377A (en) Device and method for recording data to recording medium and device and method for reproducing data from the medium
JPH1069754A (en) Recording medium and data recording device into this recording medium and its recording method, data reproducing device from its recording medium and its reproducing method

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100530

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130530

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130530

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140530

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term