JPH08320781A - Method for generating user interface and method for processing information - Google Patents

Method for generating user interface and method for processing information

Info

Publication number
JPH08320781A
JPH08320781A JP7124914A JP12491495A JPH08320781A JP H08320781 A JPH08320781 A JP H08320781A JP 7124914 A JP7124914 A JP 7124914A JP 12491495 A JP12491495 A JP 12491495A JP H08320781 A JPH08320781 A JP H08320781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dialog
condition
registered
user interface
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7124914A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3571799B2 (en
Inventor
Takashi Hosoda
孝 細田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP12491495A priority Critical patent/JP3571799B2/en
Publication of JPH08320781A publication Critical patent/JPH08320781A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3571799B2 publication Critical patent/JP3571799B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

PURPOSE: To provide the user interface which matches a user or application. CONSTITUTION: In a step S301, the application name is acquired and in a step S302, it is decided whether setting information regarding the application name is registered; and the registered information or default information is read in according to the decision result and in a step S305, a main dialog is displayed on the display screen of a CRT according to the information. The main dialog includes items of 'detail setting' and 'dialog change' and respective processes are performed according to user's operation. In steps S308-S310, detail setting is performed and in steps S312-S316, the arrangement of operation parts (items) in the dialog is changed. When the settings are stored after the processes, 'OK' is selected in a step S320 and the settings are saved in the step S320. Thus, the registered selection information is read in the step S303 of a next process.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ユーザ・インターフェ
ースの生成方法および情報処理方法に係り、特に、表示
器を介して情報処理の際の条件を設定するユーザ・イン
ターフェースの生成方法および情報処理方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a user interface generating method and an information processing method, and more particularly to a user interface generating method and an information processing method for setting conditions for information processing via a display. Regarding

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、この種のプリンタ・ドライバ
のユーザ・インターフェースにおいては、アプリケーシ
ョン・プログラムからの要求に基づいて、印刷処理に関
する各種設定を行うプリンタ設定ダイアログを表示する
ものがある。このようなユーザ・インターフェースにお
いて、ユーザはアプリケーションから、プリンタ・ドラ
イバのプリンタ設定ダイアログを呼び出し、印刷に必要
な各種の設定を行う。プリンタ・ドライバは、プリンタ
に関する設定情報である情報ファイルを読み出して、プ
リンタ設定ダイアログを介して現在の設定として表示す
る。ユーザはプリンタの設定ダイアログ上で各項目の設
定を行い、その後プリンタ・ドライバは、ユーザの指示
に従って設定された情報をもって情報ファイルを更新し
保存する。
2. Description of the Related Art Conventionally, some user interfaces of this type of printer driver display a printer setting dialog for making various settings relating to print processing based on a request from an application program. In such a user interface, the user calls the printer setting dialog of the printer driver from the application and makes various settings necessary for printing. The printer driver reads an information file that is setting information about the printer and displays it as the current setting via the printer setting dialog. The user sets each item on the printer setting dialog, and then the printer driver updates and saves the information file with the information set according to the user's instruction.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例におけるプリンタ・ドライバでは、プリンタの設定
ダイアログが単一かつ固定的であった。しかるに、設定
または設定を変更する頻度の高い項目はユーザによって
異なるため、あらゆるユーザにとって設定操作に関する
ユーザ・インターフェースが適合しているとは言い難か
った。
However, in the printer driver in the above conventional example, the printer setting dialog is single and fixed. However, it is difficult to say that the user interface regarding the setting operation is suitable for all users, because the setting or the item that changes the setting frequently changes depending on the user.

【0004】また、例えばワード・プロセッサ関連のア
プリケーションの使用時においては、印刷部数を設定す
る機会が多いが、作図関連のアプリケーションの使用時
においては、スケーリングを設定する機会が多いなど、
使用するアプリケーションによって、頻繁に設定変更す
る項目は異なる。このような場合でも、設定ダイアログ
における項目の配置が単一であるが故、アプリケーショ
ンに応じたユーザ・インターフェースを提供することが
できなかった。
Further, for example, when using an application related to a word processor, there are many opportunities to set the number of print copies, but when using an application related to drawing, there are many opportunities to set scaling.
Items that are frequently changed vary depending on the application used. Even in such a case, the arrangement of the items in the setting dialog is single, so that it is not possible to provide the user interface according to the application.

【0005】また、アプリケーションの種別に拘わら
ず、単一のプリンタの設定しか保存できないため、例え
ばワード・プロセッサ関連のアプリケーションの使用時
においては、両面印刷を行うが、作図関連のアプリケー
ションの使用時においては、両面印刷は行わない場合な
ど、アプリケーション毎に異なる設定で使用したい場合
に、アプリケーションを変更する都度設定をやり直す必
要があった。
Since only a single printer setting can be saved regardless of the type of application, double-sided printing is performed when using an application related to a word processor, for example, but when using an application related to drawing. When it was desired to use different settings for each application, such as when double-sided printing was not performed, it was necessary to redo the settings each time the application was changed.

【0006】本発明は上記問題点に鑑みてなされたもの
であり、ユーザ或いはアプリケーションに適合したユー
ザ・インターフェースを実現することを目的とし、例え
ば、ユーザ或いはアプリケーションに適合した、印刷デ
ータを生成する際のユーザ・インターフェースを提供す
ることを目的とする。
The present invention has been made in view of the above problems, and an object thereof is to realize a user interface suitable for a user or an application. For example, when generating print data suitable for a user or an application. It aims to provide a user interface for.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】および[Means for Solving the Problems] and

【作用】上記問題点を解決するため本発明に係るユーザ
・インターフェースの生成方法は、表示器を介して情報
処理の際の条件を設定するユーザ・インターフェースの
生成方法であって、前記表示器に表示するダイアログの
操作に基づいて前記条件の設定を行う設定工程と、設定
した前記条件を使用中のアプリケーション名に対応させ
て登録する設定条件登録工程とを備えることを特徴と
し、アプリケーション毎に情報処理の際の条件を登録す
ることができ、ユーザ或いはアプリケーションに適合し
たユーザ・インターフェースを提供することができる。
In order to solve the above problems, a user interface generating method according to the present invention is a method of generating a user interface for setting conditions for information processing via a display device, and It is characterized by comprising a setting step of setting the condition based on the operation of the displayed dialog and a setting condition registration step of registering the set condition in association with the application name in use, and information for each application. Conditions for processing can be registered, and a user interface suitable for a user or application can be provided.

【0008】また、前記設定工程の前に、前記アプリケ
ーション名に対応する前記条件の登録の有無を判定する
第1の判定工程と、前記条件が登録されている場合に
は、その登録された前記条件を表示するダイアログを、
前記条件が登録されていない場合には、予め設定された
前記条件を表示するダイアログを生成し表示する表示工
程とを更に備えることにより、未登録のアプリケーショ
ンに関する情報処理の際の条件については、予め設定さ
れた条件を表示でき、未登録のアプリケーションに関し
ても、ユーザ或いはアプリケーションに適合したユーザ
・インターフェースを提供することができる。
Further, before the setting step, a first judging step of judging whether or not the condition corresponding to the application name is registered, and if the condition is registered, the registered condition is registered. A dialog that displays the conditions
When the condition is not registered, the process further includes a display step of generating and displaying a dialog that displays the condition set in advance, so that the condition at the time of information processing regarding an unregistered application can be set in advance. The set conditions can be displayed, and even for unregistered applications, a user interface suitable for the user or the application can be provided.

【0009】また、前記ダイアログの操作部の配置を変
更する変更工程と、変更した前記配置を前記アプリケー
ション名と対応させて登録する配置登録工程とを更に備
えることにより、各アプリケーションに適したダイアロ
グの操作部の配置を登録でき、ユーザ或いはアプリケー
ションに適合したユーザ・インターフェースを提供する
ことができる。
Further, by further comprising a changing step of changing the arrangement of the operation part of the dialog and a registration step of registering the changed arrangement in association with the application name, a dialog suitable for each application can be displayed. The layout of the operation unit can be registered, and a user interface suitable for the user or application can be provided.

【0010】また、前記設定工程および前記変更工程の
前に、前記アプリケーション名に対応する前記配置の登
録の有無を判定する第2の判定工程を更に備え、前記表
示工程は、前記配置が登録されている場合には、その登
録された前記配置に基づいて、前記配置が登録されてい
ない場合には、予め設定された前記配置に基づいて、前
記条件を表示するダイアログを生成し表示する工程とす
ることにより、未登録のアプリケーションに関するダイ
アログの操作部の配置については、予め設定された配置
とすることができ、未登録のアプリケーションに関して
も、ユーザ或いはアプリケーションに適合したユーザ・
インターフェースを提供することができる。
Further, before the setting step and the changing step, a second determination step of determining whether or not the layout corresponding to the application name is registered is further provided, and the display step registers the layout. If it is, based on the registered arrangement, if the arrangement is not registered, based on the preset arrangement, a step of generating and displaying a dialog displaying the condition, and By doing so, the layout of the operation unit of the dialog relating to the unregistered application can be set in advance, and even for the unregistered application, a user or a user matching the application
An interface can be provided.

【0011】また、本発明に係るユーザ・インターフェ
ースの生成方法は、表示器を介して情報処理の際の条件
を設定するユーザ・インターフェースの生成方法であっ
て、前記表示器に表示するダイアログの操作部の配置を
変更する変更工程と、変更した前記配置を前記アプリケ
ーション名と対応させて登録する配置登録工程と、を備
えることを特徴とし、各アプリケーションに適したダイ
アログの操作部の配置を登録でき、ユーザ或いはアプリ
ケーションに適合したユーザ・インターフェースを提供
することができる。
Further, a method of generating a user interface according to the present invention is a method of generating a user interface for setting conditions for information processing via a display, and operating a dialog displayed on the display. It is characterized by comprising a changing step of changing the arrangement of parts and a registration step of registering the changed arrangement in association with the application name, and the arrangement of the operation portion of the dialog suitable for each application can be registered. It is possible to provide a user interface suitable for a user or an application.

【0012】また、前記変更工程の前に、前記アプリケ
ーション名に対応する前記配置の登録の有無を判定する
判定工程と、前記配置が登録されている場合には、その
登録された前記配置に基づいて、前記配置が登録されて
いない場合には、予め設定された前記配置に基づいて、
前記操作部を配置したダイアログを生成し表示する表示
工程とを備えることにより、未登録のアプリケーション
に関するダイアログの操作部の配置については、予め設
定された配置とすることができ、未登録のアプリケーシ
ョンに関しても、ユーザ或いはアプリケーションに適合
したユーザ・インターフェースを提供することができ
る。
Further, before the changing step, a determination step of determining whether or not the layout corresponding to the application name is registered, and, if the layout is registered, based on the registered layout. If the arrangement is not registered, based on the preset arrangement,
By providing a display step of generating and displaying the dialog in which the operation unit is arranged, the arrangement of the operation unit in the dialog regarding the unregistered application can be set in advance, and regarding the unregistered application, Can also provide a user interface adapted to the user or application.

【0013】[0013]

【実施例】【Example】

〔第1の実施例〕以下、本発明に係る好適な第1の実施
例を図面を参照しながら説明する。図1は本発明の代表
的な実施例に係るコンピュータ・システムの構成例を示
すブロック図である。CPU1は、後述するフローチャ
ートに係る一連の処理を実行するCPUである。ROM
2は、CPU1が実行するプログラム命令シーケンス等
を格納するROMである。RAM3は、CPU1のメイ
ン・メモリ或いはワークエリアとして機能するRAMで
ある。KBC5は、キーボード(KB)9または不図示
のポインティング・デバイスを制御するキーボード・コ
ントローラである。HDC6は、ブートプログラム、ア
プリケーション・プログラム、プリンタ・ドライバ、デ
ータファイル等を記憶するハードディスク(HDD)1
0とのアクセスを制御するハードディスク・コントロー
ラである。CRTC7は、CRTディスプレイ(CR
T)11を制御するCRTコントローラである。POR
T8は、プリンタ(PRT)12と接続してプリンタ1
2との通信制御処理を実行する通信ポートである。シス
テム・バス4は、上記の各デバイスを接続するシステム
・バスである。また、101はコンピュータ本体、10
0はコンピュータ・システムである。
[First Embodiment] A preferred first embodiment according to the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a computer system according to a typical embodiment of the present invention. The CPU 1 is a CPU that executes a series of processes according to flowcharts described below. ROM
Reference numeral 2 is a ROM that stores program instruction sequences executed by the CPU 1. The RAM 3 is a RAM that functions as a main memory or a work area of the CPU 1. The KBC 5 is a keyboard controller that controls a keyboard (KB) 9 or a pointing device (not shown). The HDC 6 is a hard disk (HDD) 1 that stores a boot program, application programs, printer drivers, data files, and the like.
A hard disk controller that controls access to 0. CRTC7 is a CRT display (CR
T) 11 is a CRT controller for controlling. POR
T8 is connected to the printer (PRT) 12 and connected to the printer 1.
2 is a communication port that executes a communication control process with 2. The system bus 4 is a system bus for connecting the above devices. Further, 101 is a computer main body, 10
0 is a computer system.

【0014】図2は、本実施例に係るプリンタ・ドライ
バと関連するプログラムおよびファイルを概念的に示す
図である。HDD10は、アプリケーション・プログラ
ム21、プリンタ・ドライバ22、通信ドライバ23お
よび設定ファイル24を有している。なお、HDD10
は、アプリケーション・プログラム21、プリンタ・ド
ライバ22、通信ドライバ23および設定ファイル24
は、ROM2に格納しもよい。
FIG. 2 is a diagram conceptually showing a program and files related to the printer driver according to this embodiment. The HDD 10 has an application program 21, a printer driver 22, a communication driver 23, and a setting file 24. The HDD 10
Is an application program 21, a printer driver 22, a communication driver 23, and a setting file 24.
May be stored in the ROM 2.

【0015】アプリケーション・プログラム21は、ワ
ード・プロセッサ等を実現するプログラムであり、印刷
データを作成し、それをプリンタ・ドライバ22に渡
す。プリンタ・ドライバ22は、アプリケーション・プ
ログラム21から受け取ったデータをプリンタ12が解
読可能なデータ・フォーマットに変換して、通信ドライ
バ24に渡す。通信ドライバ23は、プリンタ・ドライ
バ22から渡されたデータを通信ポート8を介してプリ
ンタ12に供給する。設定ファイル24は、プリンタ・
ドライバ22において使用する設定情報等を格納したフ
ァイルである。なお、CPU1は、以上の処理の実行・
制御を司る。プリンタ12は、受信したデータに基づい
て印刷イメージを作成して記録紙に出力する。
The application program 21 is a program for realizing a word processor or the like, creates print data, and passes it to the printer driver 22. The printer driver 22 converts the data received from the application program 21 into a data format readable by the printer 12, and passes the data to the communication driver 24. The communication driver 23 supplies the data passed from the printer driver 22 to the printer 12 via the communication port 8. The setting file 24 is
This is a file that stores setting information and the like used in the driver 22. The CPU 1 executes the above process.
Take control. The printer 12 creates a print image based on the received data and outputs it on a recording sheet.

【0016】アプリケーション・プログラム21が、プ
リンタ・ドライバ22に対して、プリンタの設定ダイア
ログを表示するように要求すると、プリンタ・ドライバ
22は、設定ファイル24に格納してある情報に基づい
てプリンタの設定ダイアログを作成して、CRTディス
プレイ11の表示画面に表示する。プリンタの設定ダイ
アログにおいて、キーボード9やポインティング・デバ
イスを用いて、設定を変更すると、プリンタ・ドライバ
22は設定ファイル24の内容を更新する。
When the application program 21 requests the printer driver 22 to display the printer setting dialog, the printer driver 22 sets the printer based on the information stored in the setting file 24. A dialog is created and displayed on the display screen of the CRT display 11. When the setting is changed using the keyboard 9 or the pointing device in the printer setting dialog, the printer driver 22 updates the contents of the setting file 24.

【0017】本実施例においては、プリンタの設定ダイ
アログには、メイン・ダイアログと子ダイアログの2種
類があるものとする。また、設定項目として、用紙サイ
ズ、向き、印刷枚数、両面印刷、スケーリングの5項目
があるとする。なお、本発明は、上記の5項目の設定に
限定されるものでないことは論を待たない。また、子ダ
イアログは複数であってもよい。なお、後述する設定ダ
イアログ上の「了解」「取消」などのボタンの大きさは
定まっているものとする。
In the present embodiment, there are two types of printer setting dialogs, a main dialog and a child dialog. Further, it is assumed that there are five setting items of paper size, orientation, number of prints, double-sided printing, and scaling. In addition, it goes without saying that the present invention is not limited to the setting of the above-mentioned five items. There may be a plurality of child dialogs. The size of buttons such as “OK” and “Cancel” on the setting dialog to be described later is assumed to be fixed.

【0018】図3は、本実施例に係るプリンタ・ドライ
バ22の処理の流れを示すフローチャートである。アプ
リケーション・プログラム21がプリンタ・ドライバ2
2に対してプリンタ設定要求を出すとき、アプリケーシ
ョン・プログラム21は各種情報をプリンタ・ドライバ
22に引き渡す。その情報の1つとして、アプリケーシ
ョン・プログラム21を特定するアプリケーション名が
含まれている。
FIG. 3 is a flowchart showing the processing flow of the printer driver 22 according to this embodiment. The application program 21 is the printer driver 2
When issuing a printer setting request to the printer 2, the application program 21 passes various information to the printer driver 22. As one of the pieces of information, an application name that identifies the application program 21 is included.

【0019】先ず、ステップS301において、プリン
タ・ドライバ22は、アプリケーション・プログラム2
1から渡された情報の中から、アプリケーション名を取
得する。次に、ステップS302において、設定ファイ
ル24に渡されたアプリケーション名が登録されている
か否かを判定する。そして、アプリケーション名が登録
されている時は、ステップS303に進み、アプリケー
ション21に対応した画面情報を設定ファイルから読み
出す。一方、アプリケーション名が登録されていない時
は、ステップS304に進み、デフォルトの画面情報を
設定ファイル24から読み出して、ステップS305に
進む。ステップS305では、ステップS303または
S304において読出した画面情報に基づいてメイン・
ダイアログをCRT11の表示画面に表示する。
First, in step S301, the printer driver 22 determines that the application program 2
Get the application name from the information passed from 1. Next, in step S302, it is determined whether or not the application name passed to the setting file 24 is registered. When the application name is registered, the process proceeds to step S303, and the screen information corresponding to the application 21 is read from the setting file. On the other hand, if the application name is not registered, the process proceeds to step S304, the default screen information is read from the setting file 24, and the process proceeds to step S305. In step S305, the main screen is read based on the screen information read in step S303 or S304.
A dialog is displayed on the display screen of the CRT 11.

【0020】図4は、設定ファイル24に格納された1
つのアプリケーション・プログラム21に関する画面情
報の一例を示す図である。この例においては、アプリケ
ーション名として”CWORD”を有し、設定情報の項
目として”用紙サイズ”、”向き”、”印刷枚数”、”
両面印刷”、”スケーリング”を有している。そして、
各項目について、”リソースID”、表示に必要な大き
さ(x方向及びy方向)、および”位置情報を有してい
る。
FIG. 4 shows the data stored in the setting file 24.
It is a figure which shows an example of the screen information regarding one application program 21. In this example, the application name has “CWORD”, and the setting information items are “paper size”, “direction”, “number of prints”, “
It has "duplex printing" and "scaling".
Each item has a “resource ID”, a size required for display (x direction and y direction), and “position information.

【0021】位置情報とは、各ダイアログのどの位置に
その項目を配置するかを指示する情報である。例え
ば、”11”はメイン・ダイアログの上から1番目に配
置することを意味し、同様に”12”はメイン・ダイア
ログの上から2番目、”13”はメイン。ダイアログの
上から3番目に配置することを意味する。また、”2
1”は子ダイアログの上から1番目に配置すること
を、”22”は子ダイアログの上から2番目に配置する
ことを意味する。複数の子ダイアログを有する場合に
は、それを識別可能な位置情報を与えればよいことは言
うまでもない。
The position information is information that indicates at which position in each dialog the item should be placed. For example, "11" means the first place from the top of the main dialog, "12" means the second from the top of the main dialog, and "13" means the main. It means to place the third from the top of the dialog. Also, "2
"1" means that it is placed first from the top of the child dialog, and "22" means that it is placed second from the top of the child dialog. If there are multiple child dialogs, they can be identified. It goes without saying that it is sufficient to give the position information.

【0022】設定ファイル24には、上記のようなフォ
ーマットで、複数のアプリケーション21に対する画面
情報が保存されている。
The setting file 24 stores screen information for a plurality of applications 21 in the above format.

【0023】図5は、ステップS305において表示す
るメイン・ダイアログを示す図である。ステップS30
5におけるメイン・ダイアログの表示に際しては、先
ず、表示する各項目(用紙サイズ、向き、印刷枚数)の
大きさ(x方向およびy方向)に基づいてダイアログ・
ボックスの大きさを決定する(この時、「了解」、「取
消」、「詳細設定」、「ダイアログ変更」の4つのボタ
ンを表示することを考慮してダイアログ・ボックスの大
きさを決定する)。次に、リソースIDに従って各項目
を描画することによって、メイン・ダイアログ・ボック
スを表示する。画面情報(図4)に従って、「用紙サイ
ズ」、「向き」、「印刷枚数」の3項目が順に上からに
配置されていることがわかる。
FIG. 5 is a diagram showing the main dialog displayed in step S305. Step S30
When displaying the main dialog in 5, the dialog box is first displayed based on the size (x direction and y direction) of each item (paper size, orientation, number of prints) to be displayed.
Determine the size of the box (At this time, determine the size of the dialog box considering that 4 buttons of "OK", "Cancel", "Detail setting" and "Change dialog" are displayed) . Next, the main dialog box is displayed by drawing each item according to the resource ID. According to the screen information (FIG. 4), it can be seen that the three items of “paper size”, “direction”, and “number of prints” are arranged in order from the top.

【0024】また、このメイン・ダイアログには、「了
解」、「取消」ボタンの他に、さらに詳細な設定を行う
「詳細設定」ボタン、ダイアログの項目配置を変更する
「ダイアログ変更」ボタンが含まれている。
In addition to the "OK" and "Cancel" buttons, this main dialog also includes a "Detailed Settings" button for making more detailed settings and a "Dialog Change" button for changing the item layout of the dialog. Has been.

【0025】メイン・ダイアログを表示した状態で、ス
テップS306においてユーザによる操作を待ち、操作
があればステップS307に進む。ステップS307に
おいては、ユーザの操作が「詳細設定」ボタンの選択な
らば、ステップS308に進み、詳細設定ダイアログ
(子ダイアログ)を作成して表示する。この表示に際し
ては、画面情報(図4)における詳細設定ダイアログに
表示する各項目(両面印刷、スケーリング)の大きさ
(x方向とy方向)に基づき詳細設定ダイアログの大き
さを決定し(この時、了解ボタン、取消ボタンを表示す
ることを考慮して大きさを決定する)、リソースIDを
元にして各項目を描画することによって詳細設定ダイア
ログを生成する。図6は、以上のようにして作成した詳
細設定ダイアログを示す図である。
In the state where the main dialog is displayed, the operation by the user is waited in step S306, and if there is an operation, the process proceeds to step S307. In step S307, if the user's operation is the selection of the "detailed setting" button, the process proceeds to step S308 to create and display a detailed setting dialog (child dialog). In this display, the size of the detailed setting dialog is determined based on the size (x direction and y direction) of each item (double-sided printing, scaling) displayed in the detailed setting dialog in the screen information (FIG. 4) (at this time, , The size is determined in consideration of displaying the OK button and the cancel button), and the detailed setting dialog is generated by drawing each item based on the resource ID. FIG. 6 is a diagram showing the detailed setting dialog created as described above.

【0026】次に、ステップS309において、ユーザ
の操作に基づいて詳細設定処理を行い、ステップS31
0においてCRT12の表示画面から詳細設定ダイアロ
グを消去して、ステップS306に戻る。
Next, in step S309, detailed setting processing is performed based on the user's operation, and step S31
At 0, the detailed setting dialog is deleted from the display screen of the CRT 12, and the process returns to step S306.

【0027】一方、ステップS307において、ユーザ
の操作が「詳細設定」ボタンの選択でなければ、ステッ
プS311に進む。
On the other hand, in step S307, if the user's operation is not the selection of the "detailed setting" button, the process proceeds to step S311.

【0028】ステップS311において、ユーザの操作
が「ダイアログ変更」ボタンの選択であれば、ステップ
S312に進み、ダイアログ変更画面(子ダイアログ)
を表示する。図7は、ダイアログ変更画面を示す図であ
る。ダイアログ変更画面には、メイン・ダイアログと詳
細設定ダイアログに、現在いずれの項目が割り振られ、
いかなる順番に配置されているかが示されている。
In step S311, if the user operation is to select the "change dialog" button, the flow advances to step S312 to change dialog screen (child dialog).
Is displayed. FIG. 7 is a diagram showing a dialog change screen. In the dialog change screen, which item is currently assigned to the main dialog and the advanced settings dialog,
The order in which they are arranged is shown.

【0029】このダイアログ変更画面において、ユーザ
は各々の項目の配置を変更することができる。例えば、
メイン・ダイアログに配置されている項目である「用紙
サイズ」を、詳細設定ダイアログに配置したい時は、左
側のメイン・ダイアログ項目の一覧710から「用紙サ
イズ」を前述のポインティング・デバイスでドラッグ
し、右側の詳細設定ダイアログ項目の一覧720に移動
させればよい。また、詳細設定の「スケーリング」を
「両面印刷」の上に配置したい時は、詳細設定ダイアロ
グ項目の一覧720から「スケーリング」をポインティ
ング・デバイスでドラッグして、「両面印刷」の上に移
動すればよい。
In this dialog change screen, the user can change the arrangement of each item. For example,
When you want to place "Paper Size", which is an item located in the main dialog, in the advanced settings dialog, drag "Paper Size" from the list 710 of main dialog items on the left side with the pointing device described above, It may be moved to the detailed setting dialog item list 720 on the right side. If you want to place "Scaling" in the detailed settings on "Double-sided printing", drag "Scaling" from the list 720 of detailed setting dialog items with the pointing device and move it to "Double-sided printing". Good.

【0030】ステップS313において、上記のユーザ
の操作に基づいてダイアログ変更処理を行ったら、ステ
ップS314において、更新された画面情報を設定ファ
イル24に保存する。その際、どのアプリケーション2
1で設定された画面情報であるかを識別できるように、
ステップS301で取得したアプリケーション名を併せ
て登録する。
In step S313, after the dialog change processing is performed based on the above-mentioned user's operation, the updated screen information is saved in the setting file 24 in step S314. At that time, which application 2
In order to identify whether it is the screen information set in 1,
The application name acquired in step S301 is also registered.

【0031】次に、ステップS315において、ダイア
ログ変更画面700をCRT12の表示画面から消去
し、ステップS316において、変更された画面情報に
基づいてメイン・ダイアログを再度作成して再表示した
後にステップS306に戻る。
Next, in step S315, the dialog change screen 700 is erased from the display screen of the CRT 12, and in step S316, the main dialog is recreated and redisplayed based on the changed screen information, and then in step S306. Return.

【0032】ステップS311において、ユーザの操作
が「ダイアログ変更」ボタンの選択でなければ、ステッ
プS317に進む。ステップS317では、ユーザの操
作を待ち、その操作が「取消」ボタンの選択であれば、
ステップS321に進み、メイン・ダイアログを消去し
て一連のプリンタ設定処理を終了する。
If it is determined in step S311 that the user operation is not the "change dialog" button, the process advances to step S317. In step S317, the operation of the user is awaited, and if the operation is the selection of the "cancel" button,
In step S321, the main dialog is erased and a series of printer setting processing ends.

【0033】ステップS317において、ユーザの操作
が「取消」ボタンの選択でなければ、ステップS318
に進む。ステップS318では、ユーザの操作を待ち、
その操作が「了解」ボタンの選択でなければ、ステップ
S319において操作に従った項目設定処理、即ち、
「用紙サイズ」、「向き」、「印刷枚数」の設定処理を
実行した後にステップS306に戻る。なお、ステップ
S318において、ユーザの操作によって「詳細設定」
または「ダイアログ変更」が選択された場合は、ステッ
プS319においては何らの処理も施さずにステップS
306に戻るものとする。
If it is determined in step S317 that the user operation is not the "cancel" button, then step S318 is performed.
Proceed to. In step S318, waiting for a user operation,
If the operation is not the selection of the "OK" button, the item setting process according to the operation in step S319, that is,
After performing the processing of setting the "paper size", the "direction", and the "number of prints", the process returns to step S306. In step S318, the "detailed setting" is performed by the user operation.
Alternatively, if "change dialog" is selected, no processing is performed in step S319 and step S319 is performed.
Return to 306.

【0034】一方、ステップS318において、ユーザ
操作が「了解」ボタンの選択ならば、ステップS320
において、設定された情報を設定ファイル24に保存す
る。このとき、前述のようにステップS301で取得し
たアプリケーション名を併せて登録する。
On the other hand, in step S318, if the user operation is the selection of the "OK" button, step S320.
At, the set information is saved in the setting file 24. At this time, as described above, the application name acquired in step S301 is also registered.

【0035】次に、ステップS321において、メイン
・ダイアログをCRT12の表示画面から消去して、一
連のプリンタ設定処理を終了する。
Next, in step S321, the main dialog is erased from the display screen of the CRT 12, and the series of printer setting processing is ended.

【0036】以上のように、ユーザが任意にダイアログ
を変更可能にすることにより、ユーザ或いは使用状況に
適合したユーザ・インターフェースを提供することがで
きる。また、アプリケーション毎に上記の変更を登録す
ることにより、各アプリケーションに対応したユーザ・
インターフェースを提供することができる。 [第2の実施例]本実施例は、プリンタ設定ダイアログ
を1種類としたものである。図8は、本実施例に係るプ
リンタ・ドライバ22の処理の流れを示すフローチャー
トである。アプリケーション・プログラム21がプリン
タ・ドライバ22に対してプリンタ設定要求を出すと
き、アプリケーション・プログラム21は各種情報をプ
リンタ・ドライバ22に引き渡す。その情報の1つとし
て、アプリケーション・プログラム21を特定するアプ
リケーション名が含まれている。
As described above, by allowing the user to arbitrarily change the dialog, it is possible to provide a user interface adapted to the user or the usage situation. In addition, by registering the above changes for each application, the user
An interface can be provided. [Second Embodiment] In the present embodiment, one type of printer setting dialog is used. FIG. 8 is a flowchart showing the processing flow of the printer driver 22 according to this embodiment. When the application program 21 issues a printer setting request to the printer driver 22, the application program 21 passes various information to the printer driver 22. As one of the pieces of information, an application name that identifies the application program 21 is included.

【0037】先ず、ステップS801において、プリン
タ・ドライバ22は、アプリケーション・プログラム2
1から渡された情報の中から、アプリケーション名を取
得する。次に、ステップS802において、設定ファイ
ル24に渡されたアプリケーション名が登録されている
か否かを判定する。そして、アプリケーション名が登録
されている時は、ステップS803に進み、アプリケー
ション21に対応した画面情報を設定ファイルから読み
出す。一方、アプリケーション名が登録されていない時
は、ステップS804に進み、デフォルトの画面情報を
設定ファイル24から読み出して、ステップS805に
進む。ステップS805では、ステップS803または
S804において読出した画面情報に基づいてプリンタ
設定ダイアログをCRT11の表示画面に表示する。
First, in step S801, the printer driver 22 determines that the application program 2
Get the application name from the information passed from 1. Next, in step S802, it is determined whether or not the application name passed to the setting file 24 is registered. If the application name is registered, the process advances to step S803 to read the screen information corresponding to the application 21 from the setting file. On the other hand, when the application name is not registered, the process proceeds to step S804, the default screen information is read from the setting file 24, and the process proceeds to step S805. In step S805, the printer setting dialog is displayed on the display screen of the CRT 11 based on the screen information read in step S803 or S804.

【0038】図9は、設定ファイル24に格納された1
つのアプリケーション・プログラム21に関する画面情
報の一例を示す図である。この例においては、アプリケ
ーション名として”CWORD”を有し、設定情報の項
目として”用紙サイズ”、”向き”、”印刷枚数”、”
両面印刷”、”スケーリング”を有している。設定ファ
イル24には、上記のようなフォーマットで、複数のア
プリケーション21に対する画面情報が保存されてい
る。
FIG. 9 shows 1 stored in the setting file 24.
It is a figure which shows an example of the screen information regarding one application program 21. In this example, the application name has “CWORD”, and the setting information items are “paper size”, “direction”, “number of prints”, “
It has "double-sided printing" and "scaling." The setting file 24 stores screen information for a plurality of applications 21 in the above format.

【0039】図10は、ステップS805において表示
するプリンタ設定ダイアログを示す図である。プリンタ
設定ダイアログを表示した状態で、ステップS806に
おいてユーザによる操作を待ち、操作があればステップ
S807に進む。ステップS807において、ユーザの
操作が「取消」ボタンの選択でなければ、ステップS8
08に進む。ステップS808では、ユーザの操作を待
ち、その操作が「了解」ボタンの選択でなければ、ステ
ップS809において操作に従った項目設定処理、即
ち、「用紙サイズ」、「向き」、「印刷枚数」、「両面
印刷」、「スケーリング」の設定処理を実行した後にス
テップS806に戻る。
FIG. 10 is a diagram showing the printer setting dialog displayed in step S805. In the state where the printer setting dialog is displayed, the operation by the user is waited in step S806, and if there is an operation, the process proceeds to step S807. In step S807, if the user operation is not the "cancel" button selection, step S8
Go to 08. In step S808, if the user's operation is awaited and the operation is not the selection of the "OK" button, the item setting process according to the operation in step S809, that is, "paper size", "direction", "number of prints", After performing the setting processing of “double-sided printing” and “scaling”, the process returns to step S806.

【0040】一方、ステップS808において、ユーザ
操作が「了解」ボタンの選択ならば、ステップS810
において、設定された情報を設定ファイル24に保存
し、次にステップS811において、プリンタ設定ダイ
アログをCRT12の表示画面から消去して、一連のプ
リンタ設定処理を終了する。
On the other hand, in step S808, if the user operation is the selection of the "OK" button, step S810.
In step S811, the set information is saved in the setting file 24. Then, in step S811, the printer setting dialog is erased from the display screen of the CRT 12, and the series of printer setting processing ends.

【0041】以上のように、アプリケーション毎に設定
情報を保持することにより、複数のアプリケーションを
切り替えながらプリンタ12を使用するときであって
も、各アプリケーションに対応した設定を再設定する必
要がなくなる。
As described above, by holding the setting information for each application, it becomes unnecessary to reset the setting corresponding to each application even when the printer 12 is used while switching a plurality of applications.

【0042】尚、本発明は、複数の機器から構成される
システムに適用しても、1つの機器から成る装置に適用
しても良い。また、本発明はシステム或は装置にプログ
ラムを供給することによって達成される場合にも適用で
きることはいうまでもない。
The present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of one device. Further, it goes without saying that the present invention can be applied to the case where it is achieved by supplying a program to a system or an apparatus.

【0043】[0043]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ユ
ーザ或いはアプリケーションに適合したユーザ・インタ
ーフェースを実現することができる。
As described above, according to the present invention, a user interface suitable for a user or an application can be realized.

【0044】[0044]

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の代表的な実施例に係るコンピュータ・
システムの構成例を示すブロック図である。
FIG. 1 is a computer according to a representative embodiment of the present invention.
It is a block diagram which shows the structural example of a system.

【図2】第1および第2の実施例に係るプリンタ・ドラ
イバと関連するプログラムおよびファイルを概念的に示
す図である。
FIG. 2 is a diagram conceptually showing a program and files related to the printer driver according to the first and second embodiments.

【図3】第1の実施例に係るプリンタ・ドライバ22の
処理の流れを示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing a processing flow of a printer driver 22 according to the first embodiment.

【図4】第1の実施例における設定ファイル24に格納
された1つのアプリケーション・プログラム21に関す
る画面情報の一例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of screen information regarding one application program 21 stored in a setting file 24 in the first embodiment.

【図5】第1の実施例に係るメイン・ダイアログを示す
図である。
FIG. 5 is a diagram showing a main dialog according to the first embodiment.

【図6】第1の実施例に係る詳細設定ダイアログを示す
図である。
FIG. 6 is a diagram showing a detailed setting dialog according to the first embodiment.

【図7】第1の実施例に係るダイアログ変更画面を示す
図である。
FIG. 7 is a diagram showing a dialog change screen according to the first embodiment.

【図8】第2の実施例に係るプリンタ・ドライバ22の
処理の流れを示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing a processing flow of the printer driver 22 according to the second embodiment.

【図9】第2の実施例における設定ファイル24に格納
された1つのアプリケーション・プログラム21に関す
る画面情報の一例を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing an example of screen information on one application program 21 stored in a setting file 24 in the second embodiment.

【図10】第2の実施例に係るプリンタ設定ダイアログ
を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing a printer setting dialog according to the second embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

4 システムバス 5 キーボードコントローラ 6 ハードディスクコントローラ 10 ハードディスク 11 CRTディスプレイ 12 プリンタ 100 コンピュータシステム 101 コンピュータ本体 4 System Bus 5 Keyboard Controller 6 Hard Disk Controller 10 Hard Disk 11 CRT Display 12 Printer 100 Computer System 101 Computer Main Body

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 表示器を介して情報処理の際の条件を設
定するユーザ・インターフェースの生成方法であって、 前記表示器に表示するダイアログの操作に基づいて前記
条件の設定を行う設定工程と、 設定した前記条件を使用中のアプリケーション名に対応
させて登録する設定条件登録工程と、 を備えることを特徴とするユーザ・インターフェースの
生成方法。
1. A method of generating a user interface for setting conditions for information processing via a display, comprising a setting step of setting the conditions based on an operation of a dialog displayed on the display. And a setting condition registration step of registering the set condition in association with the name of an application in use, the method of generating a user interface.
【請求項2】 前記設定工程の前に、前記アプリケーシ
ョン名に対応する前記条件の登録の有無を判定する第1
の判定工程と、 前記条件が登録されている場合には、その登録された前
記条件を表示するダイアログを、前記条件が登録されて
いない場合には、予め設定された前記条件を表示するダ
イアログを生成し表示する表示工程と、 を更に備えることを特徴とする請求項1記載のユーザ・
インターフェースの生成方法。
2. A method for determining whether or not the condition corresponding to the application name is registered before the setting step.
And a dialog for displaying the registered condition when the condition is registered, and a dialog for displaying the preset condition when the condition is not registered. The user according to claim 1, further comprising a display step of generating and displaying.
How to generate the interface.
【請求項3】 前記ダイアログの操作部の配置を変更す
る変更工程と、 変更した前記配置を前記アプリケーション名と対応させ
て登録する配置登録工程と、 を更に備えることを特徴とする請求項1または請求項2
記載のユーザ・インターフェースの生成方法。
3. The method according to claim 1, further comprising: a changing step of changing a layout of the operation unit of the dialog, and a layout registration step of registering the changed layout in association with the application name. Claim 2
How to generate the described user interface.
【請求項4】 前記設定工程および前記変更工程の前
に、前記アプリケーション名に対応する前記配置の登録
の有無を判定する第2の判定工程を更に備え、 前記表示工程は、前記配置が登録されている場合には、
その登録された前記配置に基づいて、前記配置が登録さ
れていない場合には、予め設定された前記配置に基づい
て、前記条件を表示するダイアログを生成し表示する工
程であることを特徴とする請求項3記載のユーザ・イン
ターフェースの生成方法。
4. Before the setting step and the changing step, the method further comprises a second determination step of determining whether or not the layout corresponding to the application name is registered, and the display step registers the layout. If
If the arrangement is not registered on the basis of the registered arrangement, it is a step of generating and displaying a dialog displaying the condition based on the preset arrangement. The method for generating a user interface according to claim 3.
【請求項5】 前記ダイアログは、前記条件の主たる項
目を表示するメイン・ダイアログと、前記条件の補助的
な項目を表示する1または2以上の子ダイアログを有
し、 前記変更工程は、前記メイン・ダイアログに表示する項
目と前記子ダイアログに表示する項目を変更するダイア
ログ変更工程を有することを特徴とする請求項3または
請求項4記載のユーザ・インターフェースの生成方法。
5. The dialog includes a main dialog that displays main items of the condition and one or more child dialogs that display auxiliary items of the condition, and the changing step includes the main dialog. The method for generating a user interface according to claim 3 or 4, further comprising a dialog changing step of changing an item displayed in the dialog and an item displayed in the child dialog.
【請求項6】 前記条件は印刷データを生成する際の条
件であり、前記情報処理はその条件に従って印刷データ
を生成する処理であることを特徴とする請求項1乃至請
求項5のいずれか1項に記載のユーザ・インターフェー
スの生成方法。
6. The method according to claim 1, wherein the condition is a condition for generating print data, and the information processing is a process for generating print data according to the condition. How to generate the user interface described in Section.
【請求項7】 請求項1乃至請求項6のいずれか1項に
記載のユーザ・インターフェースの生成方法と、 前記情報処理に供するアプリケーションの実行工程と、 を備えることを特徴とする情報処理方法。
7. An information processing method, comprising: the user interface generation method according to claim 1; and an execution step of an application provided for the information processing.
【請求項8】 表示器を介して情報処理の際の条件を設
定するユーザ・インターフェースの生成方法であって、 前記表示器に表示するダイアログの操作部の配置を変更
する変更工程と、 変更した前記配置を前記アプリケーション名と対応させ
て登録する配置登録工程と、 を備えることを特徴とするユーザ・インターフェースの
生成方法。
8. A method of generating a user interface for setting conditions for information processing via a display device, comprising a changing step of changing the arrangement of an operation unit of a dialog displayed on the display device, and a changing step. A placement registration step of registering the placement in association with the application name.
【請求項9】 前記変更工程の前に、前記アプリケーシ
ョン名に対応する前記配置の登録の有無を判定する判定
工程と、 前記配置が登録されている場合には、その登録された前
記配置に基づいて、前記配置が登録されていない場合に
は、予め設定された前記配置に基づいて、前記操作部を
配置したダイアログを生成し表示する表示工程と、 を備えることを特徴とする請求項8記載のユーザ・イン
ターフェースの生成方法。
9. A determination step of determining whether or not the layout corresponding to the application name is registered before the changing step, and based on the registered layout if the layout is registered. 9. If the arrangement is not registered, a display step of generating and displaying a dialog in which the operation unit is arranged based on the preset arrangement is included. How to generate a user interface for.
【請求項10】 前記ダイアログは、前記条件の主たる
項目を表示するメイン・ダイアログと、前記条件の補助
的な項目を表示する1または2以上の子ダイアログを有
し、 前記変更工程は、前記メイン・ダイアログに表示する項
目と前記子ダイアログに表示する項目を変更するダイア
ログ変更工程を有することを特徴とする請求項8または
請求項9記載のユーザ・インターフェースの生成方法。
10. The dialog includes a main dialog that displays main items of the condition and one or more child dialogs that display auxiliary items of the condition, and the changing step includes the main dialog. The method for generating a user interface according to claim 8 or 9, further comprising a dialog changing step of changing an item displayed in the dialog and an item displayed in the child dialog.
【請求項11】 前記条件は印刷データを生成する際の
条件であり、前記情報処理はその条件に従って印刷デー
タを生成する処理であることを特徴とする請求項8乃至
請求項10のいずれか1項に記載のユーザ・インターフ
ェースの生成方法。
11. The method according to claim 8, wherein the condition is a condition for generating print data, and the information processing is a process for generating print data according to the condition. How to generate the user interface described in Section.
【請求項12】 請求項8乃至請求項11のいずれか1
項に記載のユーザ・インターフェースの生成方法と、 前記情報処理に供するアプリケーションの実行工程と、 を備えることを特徴とする情報処理方法。
12. The method according to any one of claims 8 to 11.
An information processing method, comprising: a method for generating a user interface according to the above section; and an execution step of an application provided for the information processing.
JP12491495A 1995-05-24 1995-05-24 Registration method of setting item on user interface and information processing apparatus Expired - Fee Related JP3571799B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12491495A JP3571799B2 (en) 1995-05-24 1995-05-24 Registration method of setting item on user interface and information processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12491495A JP3571799B2 (en) 1995-05-24 1995-05-24 Registration method of setting item on user interface and information processing apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08320781A true JPH08320781A (en) 1996-12-03
JP3571799B2 JP3571799B2 (en) 2004-09-29

Family

ID=14897252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12491495A Expired - Fee Related JP3571799B2 (en) 1995-05-24 1995-05-24 Registration method of setting item on user interface and information processing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3571799B2 (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004355067A (en) * 2003-05-27 2004-12-16 Konica Minolta Business Technologies Inc Information processor
JP2005235173A (en) * 2004-01-20 2005-09-02 Canon Inc Information processing system, information processing method, and device driver
JP2007293918A (en) * 1999-11-02 2007-11-08 Ricoh Co Ltd Graphical user interface
US7542159B2 (en) 2002-08-05 2009-06-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming device and network system
JP2009157459A (en) * 2007-12-25 2009-07-16 Kyocera Mita Corp Electronics device system and operation screen display program
JP2009205694A (en) * 2004-01-20 2009-09-10 Canon Inc Information processing apparatus, method, and device driver
JP2016018285A (en) * 2014-07-04 2016-02-01 コニカミノルタ株式会社 Portable terminal equipment, print setting method, and print setting program

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007293918A (en) * 1999-11-02 2007-11-08 Ricoh Co Ltd Graphical user interface
JP4614993B2 (en) * 1999-11-02 2011-01-19 株式会社リコー Graphical user interface
US7542159B2 (en) 2002-08-05 2009-06-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming device and network system
JP2004355067A (en) * 2003-05-27 2004-12-16 Konica Minolta Business Technologies Inc Information processor
JP2005235173A (en) * 2004-01-20 2005-09-02 Canon Inc Information processing system, information processing method, and device driver
JP2009205694A (en) * 2004-01-20 2009-09-10 Canon Inc Information processing apparatus, method, and device driver
JP4574344B2 (en) * 2004-01-20 2010-11-04 キヤノン株式会社 Information processing apparatus and method
US8640039B2 (en) 2004-01-20 2014-01-28 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and method
US9760321B2 (en) 2004-01-20 2017-09-12 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and method
US11042336B2 (en) 2004-01-20 2021-06-22 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and method
JP2009157459A (en) * 2007-12-25 2009-07-16 Kyocera Mita Corp Electronics device system and operation screen display program
JP2016018285A (en) * 2014-07-04 2016-02-01 コニカミノルタ株式会社 Portable terminal equipment, print setting method, and print setting program

Also Published As

Publication number Publication date
JP3571799B2 (en) 2004-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8074180B2 (en) Information processing apparatus and program product
JPH08320781A (en) Method for generating user interface and method for processing information
JPH08147118A (en) Information processor and print control method for the same
JP2003170643A (en) Print system
JP2697905B2 (en) Virtual printer control method
JP2007122331A (en) Pos terminal, merchandise name display method and program
JP3634680B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and storage medium
JP2008033597A (en) Printing control system, printing control program and printing control device
US7159173B2 (en) Method, computer system and computer program product for printing a document page
JP2003223312A (en) Information processor, information processing method, recording medium and its program
JP3624019B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP3632422B2 (en) Printer, printer control device and printing system
JPH02297127A (en) Information processor
JPH08263194A (en) Key input device
JPH08297553A (en) Information processing system and its control method
JP2006192863A (en) Printing apparatus
JPH04332672A (en) Printer
JPH1055431A (en) Image processor
JPH1173281A (en) Printer system and printing method therefor
JP3241902B2 (en) Print control device and print control method
JPS62205418A (en) Document layout device
JP2000047822A (en) Cursor control device for pointing device and method therefor
JPH0521159Y2 (en)
JP2004160919A (en) Printer controller
JP2004234216A (en) Print control method

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040322

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040625

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070702

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080702

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100702

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100702

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110702

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees