JPH08314620A - Display device - Google Patents

Display device

Info

Publication number
JPH08314620A
JPH08314620A JP11600495A JP11600495A JPH08314620A JP H08314620 A JPH08314620 A JP H08314620A JP 11600495 A JP11600495 A JP 11600495A JP 11600495 A JP11600495 A JP 11600495A JP H08314620 A JPH08314620 A JP H08314620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide information
guide
touch panel
panel screen
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11600495A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masayuki Masuda
真之 益田
Shigemi Tanabe
繁美 田辺
Hirofumi Tarumi
宏文 垂水
Tomio Koyano
富男 小谷野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP11600495A priority Critical patent/JPH08314620A/en
Publication of JPH08314620A publication Critical patent/JPH08314620A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

PURPOSE: To speedily and easily know the places of respective components displayed on a touch panel screen with guide information. CONSTITUTION: Touch switch functions are assigned to the respective components A-D and the display area for a guide switch H which are displayed on the touch panel screen 17a and when the guide switch H is pressed, the guide information 71 showing the operation procedure, etc., of the respective components A-D is displayed. Then touch switch functions are assigned even to the display areas of the component names 71a-71d of the respective components in the guide information 71, and made to correspond to the respective components A-D on the touch panel screen 17a. For example, when the component name 71a in the guide information 71 is pressed, the component A on the touch panel screen 17a blinks to inform the operator of the place of the component A.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、タッチパネル画面上に
表示された1つ以上の部品のガイド情報を表示する表示
装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a display device for displaying guide information of one or more parts displayed on a touch panel screen.

【0002】[0002]

【従来の技術】工場内におけるFA機器のデータのモニ
タリングや制御等に使用される表示装置では、タッチス
イッチによって直接信号の入力可能なタッチパネル画面
を備えたタッチパネル式のものが広く採用されている。
2. Description of the Related Art As a display device used for monitoring and controlling data of FA equipment in a factory, a touch panel type having a touch panel screen to which signals can be directly input by a touch switch is widely adopted.

【0003】このようなタッチパネル画面を備えた表示
装置では、作業者等のため、種々の方法で各部品の操作
手順等を示すガイド情報をそのタッチパネル画面上に表
示している。
In a display device having such a touch panel screen, guide information indicating an operating procedure of each component is displayed on the touch panel screen by various methods for an operator or the like.

【0004】ところで、このような表示装置における従
来のガイド情報の表示方法としては、例えば、以下に示
すような方法がある。
By the way, as a conventional display method of the guide information in such a display device, there is, for example, the following method.

【0005】.タッチパネル画面上に配置されたガイ
ドスイッチを押下することで、各部品の操作手順等を示
すガイド情報や、各部品の属性を示す属性情報等のガイ
ド情報を、各部品の部品名等を含むテキストで表示す
る。
.. By pressing the guide switch arranged on the touch panel screen, guide information indicating the operation procedure of each part, guide information such as attribute information indicating the attribute of each part, and text including the part name of each part Display with.

【0006】.タッチパネル画面上に配置されたガイ
ドスイッチを押下することで、ポップアップウィンドウ
を表示して、そのポップアップウィンドウ上に上記テキ
ストでガイド情報を表示する。
[0006] By pressing a guide switch arranged on the touch panel screen, a pop-up window is displayed, and the guide information is displayed in the text on the pop-up window.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来の表示装置では、部品名等により示したガイド情報を
テキストで表示のみしていたため、そのガイド情報中に
記述されている部品名がタッチパネル画面上のどの部品
に対応するのか、あるいはその部品がどこにあるのか、
等を迅速に認識できなかったり、また部品の押し間違い
を起し易い、という問題があった。
However, in such a conventional display device, since the guide information indicated by the component name or the like is only displayed in text, the component name described in the guide information is displayed on the touch panel. Which part on the screen corresponds to, or where that part is
However, there is a problem in that it is not possible to quickly recognize such problems and that it is easy to make a mistake in pushing parts.

【0008】特に、表示装置のタッチパネル画面上に多
数の部品が存在する場合には、このような問題が発生す
る傾向が強かった。
Particularly, when a large number of parts are present on the touch panel screen of the display device, such a problem tends to occur.

【0009】また、ガイド情報には、タッチパネル画面
上に表示された各部品のガイド情報と共に、その各部品
の属性情報等も含めていたため、各部品の属性情報を変
更しようとする場合には、ガイド情報全体を修正しなけ
ればならない、という問題もあった。
Further, the guide information includes the guide information of each part displayed on the touch panel screen and the attribute information of each part. Therefore, when the attribute information of each part is to be changed, There was also a problem that the entire guide information had to be corrected.

【0010】本発明は、このような問題に着目してなさ
れたもので、ガイド情報によりタッチパネル画面上に表
示された部品の場所を迅速かつ容易に知ることができる
と共に、部品の属性を変更する場合でもガイド情報全体
を修正する必要のない表示装置を提供することを目的と
する。
The present invention has been made in view of such a problem, and it is possible to quickly and easily know the location of the component displayed on the touch panel screen by the guide information, and change the attribute of the component. It is an object of the present invention to provide a display device that does not require correction of the entire guide information even in the case.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1記載の発明では、タッチパネル画面上に表
示された1つ以上の部品のガイド情報を表示する表示装
置において、上記タッチパネル画面上にガイド情報の表
示を指示するガイドスイッチを表示するガイドスイッチ
表示手段と、上記ガイドスイッチ表示手段によって表示
されたガイドスイッチが押下された場合、少なくとも上
記部品の部品名を含むガイド情報を上記タッチパネル画
面上に表示するガイド情報表示手段と、上記ガイド情報
表示手段によって表示された上記ガイド情報中の任意の
部品名表示領域が押下された場合、その部品名に対応し
た部品を報知する報知手段と、を具備することを特徴と
する。
In order to achieve the above object, in the invention according to claim 1, a display device for displaying guide information of one or more parts displayed on the touch panel screen is displayed on the touch panel screen. When the guide switch display means for displaying a guide switch for instructing the display of guide information and the guide switch displayed by the guide switch display means are pressed, the guide information including at least the part name of the part is displayed on the touch panel screen. Guide information display means to be displayed on the top, when any part name display area in the guide information displayed by the guide information display means is pressed, a notification means for notifying the part corresponding to the part name, It is characterized by including.

【0012】また、請求項2記載の発明では、タッチパ
ネル画面上に表示された1つ以上の部品のガイド情報を
表示する表示装置において、上記タッチパネル画面上に
ガイド情報の表示を指示するガイドスイッチを表示する
ガイドスイッチ表示手段と、上記タッチパネル画面上に
各部品の属性情報の表示を指示する属性スイッチを表示
する属性スイッチ表示手段と、上記ガイドスイッチ表示
手段によって表示されたガイドスイッチが押下された場
合、少なくとも上記部品の部品名を含むガイド情報を上
記タッチパネル画面上に表示するガイド情報表示手段
と、上記ガイド情報表示手段によって表示された上記ガ
イド情報中の任意の部品名表示領域が押下された場合、
その部品名に対応した部品を報知する報知手段と、上記
属性スイッチが押下され、かつ、上記部品のうち任意の
部品が押下された場合、その押下された部品の属性情報
を表示する属性情報表示手段と、を具備することを特徴
とする。
Further, in the invention according to claim 2, in a display device for displaying guide information of one or more parts displayed on the touch panel screen, a guide switch for instructing display of the guide information on the touch panel screen is provided. When the guide switch display means for displaying, the attribute switch display means for displaying the attribute switch for instructing the display of the attribute information of each part on the touch panel screen, and the guide switch displayed by the guide switch display means are pressed If the guide information display means for displaying the guide information including at least the part name of the part on the touch panel screen and the arbitrary part name display area in the guide information displayed by the guide information display means are pressed ,
An informing means for informing a part corresponding to the part name, and an attribute information display for displaying the attribute information of the pressed part when the above attribute switch is pressed and any one of the above parts is pressed And means.

【0013】また、請求項3記載の発明では、請求項1
または請求項2記載の表示装置において、ガイド情報表
示手段は、ガイド情報を、上記タッチパネル画面上であ
って、かつ、そのガイド情報が操作手順等を示す部品の
位置とは重ならない位置に表示する、ことを特徴とす
る。
In the invention according to claim 3, the invention according to claim 1
Alternatively, in the display device according to claim 2, the guide information display means displays the guide information on the touch panel screen and at a position where the guide information does not overlap the position of the component indicating the operation procedure or the like. , Is characterized.

【0014】また、請求項4記載の発明では、請求項
1、請求項2または請求項3記載の表示装置において、
属性情報表示手段は、部品の属性情報を、その属性情報
が属性を示す部品上に重ねて表示する、ことを特徴とす
る。
Further, in the invention according to claim 4, in the display device according to claim 1, claim 2 or claim 3,
The attribute information display means is characterized by displaying the attribute information of the component overlaid on the component whose attribute information indicates the attribute.

【0015】また、請求項5記載の発明では、請求項
1、請求項2、請求項3、または請求項4記載の表示装
置が、ユーザプログラムを実行するプログラマブルコン
トローラに接続されたプログラマブルターミナルであ
る、ことを特徴とする。
According to the invention of claim 5, the display device of claim 1, claim 2, claim 3, or claim 4 is a programmable terminal connected to a programmable controller for executing a user program. , Is characterized.

【0016】[0016]

【作用】本発明では、タッチパネル画面上には少なくと
も1つ以上の部品が表示されており、その部品が押下さ
れると、少なくともその部品の部品名を含むガイド情報
がタッチパネル画面上に表示され、タッチパネル画面上
に表示されたガイド情報中の任意の部品名表示領域が押
下されると、タッチパネル画面上に表示されているその
押下された部品名に対応した部品を点滅等させて報知す
るようにする。
According to the present invention, at least one or more parts are displayed on the touch panel screen, and when the part is pressed, guide information including at least the part name of the part is displayed on the touch panel screen. When an arbitrary part name display area in the guide information displayed on the touch panel screen is pressed, the part corresponding to the pressed part name displayed on the touch panel screen is blinked to notify the user. To do.

【0017】また、タッチパネル画面上に表示された各
部品の属性情報の表示を指示する属性スイッチが押下さ
れ、かつ、タッチパネル画面上に表示された上記部品の
うち任意の部品が押下されると、その押下された部品の
属性情報を、上記ガイド情報とは別に表示するようにす
る。
When the attribute switch for instructing the display of the attribute information of each part displayed on the touch panel screen is pressed and any one of the above parts displayed on the touch panel screen is pressed, The attribute information of the pressed part is displayed separately from the guide information.

【0018】[0018]

【実施例】以下、本発明に係る表示装置の実施例を図面
に基づいて説明する。
Embodiments of the display device according to the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0019】図1に、本発明に係る表示装置の構成を示
す。
FIG. 1 shows the configuration of a display device according to the present invention.

【0020】この表示装置1は、ユーザプログラムの実
行によりスイッチや、センサ等の動作を制御するプログ
ラマブルコントローラ(PLC)2の表示装置として機
能するプログラマブルターミナル(PT)1であって、
プログラマブルコントローラ2と通信ケーブル4を介し
て接続されていると共に、通信ケーブル5を介してツー
ル端末3が接続されている。
The display device 1 is a programmable terminal (PT) 1 that functions as a display device of a programmable controller (PLC) 2 that controls the operation of switches and sensors by executing a user program.
The programmable controller 2 is connected via the communication cable 4, and the tool terminal 3 is connected via the communication cable 5.

【0021】プログラマブルターミナル1は、主に表示
制御を行うCPU11と、CPU11の動作プログラム
が格納されたプログラムROM12と、ワークメモリ1
3と、データメモリ14と、VRAM15と、タッチパ
ネル画面上に表示すべき部品やガイド情報、属性情報等
の画像データが予め格納された画像データメモリ16
と、タッチパネル画面上の部品等の表示領域に割り付け
られたタッチスイッチにより信号入力可能なタッチパネ
ル画面を有する表示部17と、タッチパネル画面上のタ
ッチスイッチの押下により当該スイッチに応じた信号を
CPU11に入力する入力処理部18と、PLC2等と
接続ケーブル4を介して接続されるPLCインタフェー
ス19と、ツール端末3と通信ケーブル5を介して接続
されるツール用インタフェース20とを有する。
The programmable terminal 1 mainly includes a CPU 11 for controlling display, a program ROM 12 in which an operation program for the CPU 11 is stored, and a work memory 1.
3, a data memory 14, a VRAM 15, and an image data memory 16 in which image data such as parts to be displayed on the touch panel screen, guide information, and attribute information is stored in advance.
And a display unit 17 having a touch panel screen capable of inputting signals by a touch switch assigned to a display area of a part or the like on the touch panel screen, and a signal corresponding to the switch is input to the CPU 11 by pressing the touch switch on the touch panel screen. The input processing unit 18, the PLC interface 19 connected to the PLC 2 and the like via the connection cable 4, and the tool interface 20 connected to the tool terminal 3 via the communication cable 5.

【0022】CPU11は、プログラムROM12に格
納された動作プログラムによって、主に、ガイドスイッ
チ表示手段、ガイド情報表示手段、報知手段、属性スイ
ッチ表示手段、および属性情報表示手段として機能する
ように構成されている。
The CPU 11 is configured to mainly function as a guide switch display means, a guide information display means, an informing means, an attribute switch display means, and an attribute information display means by the operation program stored in the program ROM 12. There is.

【0023】なお、ツール端末3は、後述するようにプ
ログラマブルターミナル1の表示部17上に表示される
ガイド情報や、属性情報等の画像データを作成し、通信
ケーブル5を介してプログラマブルターミナル1にダウ
ンロード等するものである。
The tool terminal 3 creates image data such as guide information and attribute information displayed on the display unit 17 of the programmable terminal 1 as will be described later, and sends it to the programmable terminal 1 via the communication cable 5. It is something to download.

【0024】図2に、画像データメモリ16に格納され
るガイド情報の作成手順等を示す。
FIG. 2 shows a procedure for creating the guide information stored in the image data memory 16.

【0025】このガイド情報の作成は、プログラマブル
ターミナル1に接続されたツール端末3が行うもので、
ツール端末3は、プログラマブルターミナル1の表示部
17のタッチパネル画面上に表示される1つ以上の部品
の操作手順等を示すガイド情報を、その各部品の部品名
等によって作成して(ステップ100)、続いてタッチ
スイッチ(SW)領域の指定、すなわち作成したガイド
情報における各部品の部品名の表示領域にタッチスイッ
チ機能を設定し(ステップ200)、さらにタッチスイ
ッチがその表示領域に割り付けられた各部品名が、すで
に作成されているタッチパネル画面上に表示されるどの
部品に対応するかを指定する(ステップ300)。
This guide information is created by the tool terminal 3 connected to the programmable terminal 1,
The tool terminal 3 creates guide information indicating the operation procedure of one or more parts displayed on the touch panel screen of the display unit 17 of the programmable terminal 1 by the part name of each part (step 100). Next, a touch switch (SW) area is designated, that is, a touch switch function is set in the display area of the part name of each part in the created guide information (step 200), and the touch switch is assigned to each display area. It specifies which part displayed on the touch panel screen that has already been created corresponds to the product name (step 300).

【0026】具体的には、表示部17のタッチパネル画
面上に表示された各部品A〜Dに応じて、例えば「部品
Aと、部品Bと、部品Cを押して初めて部品Dが有効
(押下可能)になります。」、というガイド情報を作成
した場合、続いてこのガイド情報のうち、タッチパネル
画面上に表示される各部品A〜Dの部品名である、“部
品A”、“部品B”、“部品C”、“部品D”の表示領
域にタッチスイッチ機能を割り付け、さらにそのタッチ
スイッチ機能がその表示領域に設定された各部品A〜D
の部品名が、すでに作成されたタッチパネル画面上のど
の部品A〜Dに対応しているかを指定して、ガイド情報
が完成する。
Specifically, according to each of the parts A to D displayed on the touch panel screen of the display unit 17, for example, "the part D, the part B, and the part C are not pressed until the part D is valid (pressable). ). ”, The part names of the parts A to D displayed on the touch panel screen are“ part A ”and“ part B ”. , "Part C", "part D", the touch switch function is assigned to the display area, and the touch switch function is set in the display area.
The guide information is completed by designating which of the parts A to D on the touch panel screen that have already been created corresponds to the parts name of.

【0027】このようにして、ツール端末3は、ガイド
情報を作成して、ガイド情報の完成後は、通信ケーブル
5を介してそのガイド情報をプログラマブルターミナル
1内の画像データメモリ16にダウンロードして格納す
る。
In this way, the tool terminal 3 creates guide information, and after completing the guide information, downloads the guide information to the image data memory 16 in the programmable terminal 1 via the communication cable 5. Store.

【0028】次に、このように構成された表示装置にお
けるガイド処理を、その画面例の図面と共に説明する。
Next, the guide processing in the display device constructed as described above will be described with reference to the drawing of the screen example.

【0029】図3は、表示部17上に表示された部品A
〜Gが表示されたタッチパネル画面17aを示してい
る。
FIG. 3 shows the part A displayed on the display unit 17.
7A to 7G show the touch panel screen 17a where G is displayed.

【0030】このタッチパネル画面17aは、「部品A
と、部品Bと、部品Cを押して初めて部品Dが有効(押
下可能)になり、部品Dが押下されると、部品Eと、部
品Fと、部品Gが有効になる。」という画面を示してい
る。
The touch panel screen 17a displays "Part A
Then, the component D becomes valid (pressable) only after the component B and the component C are pushed, and when the component D is pushed, the component E, the component F, and the component G become valid. Is displayed.

【0031】また、このタッチパネル画面17a上に
は、各部品の部品A〜Gの操作手順を示すガイド情報の
表示を指示するガイドスイッチHと、その各部品の部品
A〜Gの属性を示す属性情報の表示を指示する属性スイ
ッチIとが別々に表示されている。
Further, on the touch panel screen 17a, a guide switch H for instructing the display of guide information indicating the operation procedure of the components A to G of each component and an attribute indicating the attribute of the components A to G of each component. The attribute switch I for instructing the display of information is separately displayed.

【0032】図4は、ガイドスイッチHを押下した場合
のタッチパネル画面17aを示している。
FIG. 4 shows the touch panel screen 17a when the guide switch H is pressed.

【0033】つまり、ガイドスイッチHを押下すると、
このタッチパネル画面17a上の各部品A〜Gの操作手
順等を示すガイド情報71が、このタッチパネル画面1
7a上で、かつ、そのガイド情報71が操作手順を示す
部品A〜Dの表示位置とは重ならない位置にポップアッ
プウィンドウ、すなわちマルチウィンドウ式にウィンド
ウが形成されてそのウィンドウに表示される。
That is, when the guide switch H is pressed,
The guide information 71 indicating the operation procedure of each of the components A to G on the touch panel screen 17a is the touch panel screen 1
A pop-up window, that is, a multi-window type window is formed and displayed on the window 7a at a position where the guide information 71 does not overlap the display position of the parts A to D indicating the operation procedure.

【0034】このガイド情報71は、上記の如くタッチ
パネル画面17a上の各部品A〜Dの操作手順を示して
おり、図に示すように、「部品Aと、部品Bと、部品C
とを押すとはじめて部品Dが有効(押下可能)になりま
す。」という各部品A〜Dのガイド内容を示している。
The guide information 71 indicates the operation procedure of each of the parts A to D on the touch panel screen 17a as described above, and as shown in the figure, "part A, part B, part C".
Only when and are pressed, the part D becomes valid (can be pressed). The contents of the guide for each of the parts A to D are shown.

【0035】そして、このガイド情報71における各部
品A〜Dの部品名71a〜71dの表示領域にもタッチ
スイッチ機能が割り付けられており、押下可能に構成さ
れている。
The touch switch function is also assigned to the display areas of the component names 71a to 71d of the components A to D in the guide information 71, so that they can be pressed.

【0036】なお、このガイド情報71には図示はされ
てないが、このガイド情報71には、さらに「部品Dを
押すとはじめて部品Eと、部品Fと、部品Gが有効(押
下可能)になります。」という他の部品E〜Fのガイド
内容が続いているものとする。
Although not shown in the guide information 71, the guide information 71 further indicates that the part E, the part F, and the part G are valid (pressable) only when the part D is further pressed. It is assumed that the guide contents of the other parts E to F continue.

【0037】図5は、ガイド情報71中の部品Aの部品
名71aを押下した場合のタッチパネル画面17aの状
態を示している。
FIG. 5 shows a state of the touch panel screen 17a when the part name 71a of the part A in the guide information 71 is pressed.

【0038】図に示すように、ガイド情報71中の部品
Aの部品名71aが押下されると、タッチパネル画面1
7a上に表示されているその部品Aが点滅して、作業者
にタッチパネル画面17a上における部品Aの場所を報
知することになる。
As shown in the drawing, when the part name 71a of the part A in the guide information 71 is pressed, the touch panel screen 1
The part A displayed on 7a blinks to notify the operator of the location of the part A on the touch panel screen 17a.

【0039】なお、ガイド情報71中の部品Bの部品名
71bを押下すれば、タッチパネル画面17a上に表示
されているその部品Bが点滅し、さらに、ガイド情報7
1中の部品Cの部品名71cを押下すると、タッチパネ
ル画面17a上に表示されているその部品Cが点滅し、
またさらにガイド情報71中の部品Dの部品名71dを
押下すると、タッチパネル画面17a上に表示されてい
る部品Dが点滅することになる。
When the part name 71b of the part B in the guide information 71 is pressed, the part B displayed on the touch panel screen 17a blinks, and further the guide information 7
When the component name 71c of the component C in 1 is pressed, the component C displayed on the touch panel screen 17a blinks,
Further, when the component name 71d of the component D in the guide information 71 is pressed, the component D displayed on the touch panel screen 17a blinks.

【0040】従って、本実施例によれば、ガイド情報に
おいて各部品の部品名表示領域が押下されると、タッチ
パネル画面17a上でのその部品が点滅して作業者にそ
の部品の場所を報知するため、ガイド情報中で表示され
ている部品名の部品がタッチパネル画面17aの上のど
こにあるかを視覚的に迅速かつ容易に知ることができ、
作業者等の操作性や理解性が向上する。
Therefore, according to this embodiment, when the part name display area of each part is pressed in the guide information, the part blinks on the touch panel screen 17a to notify the operator of the location of the part. Therefore, it is possible to visually and quickly know where on the touch panel screen 17a the part having the part name displayed in the guide information is located.
The operability and comprehension of operators etc. are improved.

【0041】なお、本実施例では、ガイド情報71中で
部品名が押下された部品を、その点滅により作業者に報
知するように説明したが、本発明では、部品の点滅以外
に、部品名が押下された部品の表示色を他の部品の表示
色と変えたり、輝度を上げる等して報知するようにして
も良い。
It should be noted that, in the present embodiment, it is explained that the operator is informed of the part whose component name is pressed in the guide information 71 by blinking it. However, in the present invention, in addition to the blinking of the component, the component name The notification color may be changed by changing the display color of the pressed component to the display color of another component or by increasing the brightness.

【0042】図6は、このタッチパネル画面17a上に
属性情報72を表示した例を示している。
FIG. 6 shows an example in which the attribute information 72 is displayed on the touch panel screen 17a.

【0043】この属性情報72は、属性スイッチIが押
下され、続いて部品Gが押下された場合に表示される属
性情報を示しており、この場合には、図に示すように、
その属性情報72が属性を示す部品G上に重なるように
表示される。
The attribute information 72 indicates the attribute information displayed when the attribute switch I is pressed and then the component G is pressed. In this case, as shown in the figure,
The attribute information 72 is displayed so as to overlap the part G indicating the attribute.

【0044】なお、属性情報72は、上記ガイド情報7
1と同様に、その属性を示す部品G上に重ならない位置
に表示するようにしてももちろん良い。
The attribute information 72 is the guide information 7 described above.
As in the case of 1, it may be displayed at a position where it does not overlap on the component G indicating the attribute.

【0045】属性情報72の内容は、具体的には、この
部品Gの部品名や、動作モード、機能名、反転、通知接
点等から構成されており、この部品Gの場合、各々
“G”、“モーメンタリ”、“通知”、“あり”、“D
M0115”等、というようにその属性が表示される。
Specifically, the content of the attribute information 72 is composed of a part name of this part G, an operation mode, a function name, a reversal, a notification contact, etc. In the case of this part G, each is "G". , "Momentary", "Notification", "Yes", "D"
The attribute is displayed such as M0115 ″.

【0046】従って、本実施例によれば、タッチパネル
画面17a上にガイドスイッチHとは別に属性ガイドス
イッチIを設け、その属性ガイドスイッチIを押下し、
続いて任意の部品が押下された場合には、その部品の属
性情報がガイド情報とは別に表示されるようにしたた
め、部品の属性情報を変更した場合にはその部品の属性
情報を変更するだけで、従来のようにガイド情報全体を
変更する必要がなくなり、変更作業が容易になる。
Therefore, according to the present embodiment, the attribute guide switch I is provided on the touch panel screen 17a in addition to the guide switch H, and the attribute guide switch I is depressed.
Then, when any part is pressed, the attribute information of that part is displayed separately from the guide information. Therefore, if the attribute information of the part is changed, only the attribute information of that part is changed. Thus, there is no need to change the entire guide information as in the conventional case, and the changing work becomes easy.

【0047】[0047]

【発明の効果】以上説明したように、本発明では、タッ
チパネル画面上に表示された部品を押下すると、少なく
ともその部品の部品名を含むガイド情報がタッチパネル
画面上に表示され、そのガイド情報中の任意の部品名表
示領域を押下すると、タッチパネル画面上に表示されて
いるその押下された部品名に対応した部品を点滅等させ
て報知するようにしたため、ガイド情報中で表示されて
いる部品名の部品が、タッチパネル画面上のどこにある
かを視覚的に迅速かつ容易に知ることができ、作業者等
の操作性や理解性が向上する。
As described above, according to the present invention, when a component displayed on the touch panel screen is pressed, guide information including at least the component name of the component is displayed on the touch panel screen, and the guide information in the guide information is displayed. When you press an arbitrary part name display area, the part corresponding to the pressed part name displayed on the touch panel screen is notified by blinking, so the part name displayed in the guide information It is possible to visually and easily know where the part is on the touch panel screen, and the operability and comprehension of the operator and the like are improved.

【0048】また、本発明では、タッチパネル画面上に
ガイドスイッチとは別に属性スイッチを設け、その属性
スイッチを押下し、続いて任意の部品を押下した場合に
は、その部品の属性情報をガイド情報とは別に表示する
ようにしたため、各部品の属性情報を変更する場合で
も、従来のようにガイド情報全体を変更する必要がなく
なり、変更作業を容易にすることができる。
Further, in the present invention, when an attribute switch is provided on the touch panel screen in addition to the guide switch, and the attribute switch is depressed, and then an arbitrary component is depressed, the attribute information of the component is used as the guide information. Since it is displayed separately from the above, even when the attribute information of each part is changed, it is not necessary to change the entire guide information as in the conventional case, and the change work can be facilitated.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係る表示装置の構成を示すブロック
図。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a display device according to the present invention.

【図2】画像データメモリに格納されるガイド情報の作
成手順等を示すフローチャート。
FIG. 2 is a flowchart showing a procedure of creating guide information stored in an image data memory.

【図3】表示部上に表示されたタッチパネル画面の例を
示す説明図。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example of a touch panel screen displayed on a display unit.

【図4】ガイドスイッチを押下した場合のタッチパネル
画面の例を示す説明図。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of a touch panel screen when a guide switch is pressed.

【図5】ガイド情報中の任意の部品名を押下した場合の
タッチパネル画面の状態を示す説明図。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing a state of a touch panel screen when an arbitrary component name in the guide information is pressed.

【図6】タッチパネル画面上に属性情報を表示した例を
示す説明図。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing an example in which attribute information is displayed on a touch panel screen.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 プログラマブルターミナル(表示装置) 2 プログラマブルコントローラ 3 ツール端末 11 CPU(ガイドスイッチ表示手段、ガイド情報表
示手段、報知手段、属性スイッチ表示手段、属性情報表
示手段) 17 表示部 17a タッチパネル画面 71 ガイド情報 72 属性情報
1 Programmable Terminal (Display Device) 2 Programmable Controller 3 Tool Terminal 11 CPU (Guide Switch Display Means, Guide Information Display Means, Notification Means, Attribute Switch Display Means, Attribute Information Display Means) 17 Display 17a Touch Panel Screen 71 Guide Information 72 Attributes information

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小谷野 富男 京都府京都市右京区花園土堂町10番地 オ ムロン株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Tomio Oyano 10 Ouron Co., Ltd.

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 タッチパネル画面上に表示された1つ以
上の部品のガイド情報を表示する表示装置において、 上記タッチパネル画面上にガイド情報の表示を指示する
ガイドスイッチを表示するガイドスイッチ表示手段と、 上記ガイドスイッチ表示手段によって表示されたガイド
スイッチが押下された場合、少なくとも上記部品の部品
名を含むガイド情報を上記タッチパネル画面上に表示す
るガイド情報表示手段と、 上記ガイド情報表示手段によって表示された上記ガイド
情報中の任意の部品名表示領域が押下された場合、その
部品名に対応した部品を報知する報知手段と、 を具備することを特徴とする表示装置。
1. A display device for displaying guide information of one or more parts displayed on a touch panel screen, including guide switch display means for displaying a guide switch for instructing the display of the guide information on the touch panel screen. When the guide switch displayed by the guide switch display means is pressed, the guide information display means for displaying guide information including at least the part name of the part on the touch panel screen, and the guide information display means for displaying the guide information are displayed. A display device comprising: a notification unit that notifies a component corresponding to the component name when an arbitrary component name display area in the guide information is pressed.
【請求項2】 タッチパネル画面上に表示された1つ以
上の部品のガイド情報を表示する表示装置において、 上記タッチパネル画面上にガイド情報の表示を指示する
ガイドスイッチを表示するガイドスイッチ表示手段と、 上記タッチパネル画面上に各部品の属性情報の表示を指
示する属性スイッチを表示する属性スイッチ表示手段
と、 上記ガイドスイッチ表示手段によって表示されたガイド
スイッチが押下された場合、少なくとも上記部品の部品
名を含むガイド情報を上記タッチパネル画面上に表示す
るガイド情報表示手段と、 上記ガイド情報表示手段によって表示された上記ガイド
情報中の任意の部品名表示領域が押下された場合、その
部品名に対応した部品を報知する報知手段と、 上記属性スイッチが押下され、かつ、上記部品のうち任
意の部品が押下された場合、その押下された部品の属性
情報を表示する属性情報表示手段と、 を具備することを特徴とする表示装置。
2. A display device for displaying guide information of one or more parts displayed on a touch panel screen, and guide switch display means for displaying a guide switch for instructing display of the guide information on the touch panel screen. When the attribute switch display means for displaying the attribute switch for instructing the display of the attribute information of each part on the touch panel screen and the guide switch displayed by the guide switch display means are pressed, at least the part name of the part is displayed. When the guide information display means for displaying the guide information including the guide information on the touch panel screen and any part name display area in the guide information displayed by the guide information display means are pressed, the part corresponding to the part name A notification means for notifying the If meaning part is pressed, the display apparatus characterized by comprising an attribute information display means for displaying the attribute information of the the pressed parts, a.
【請求項3】 ガイド情報表示手段は、 ガイド情報を、上記タッチパネル画面上であって、か
つ、そのガイド情報が操作手順等を示す部品の位置とは
重ならない位置に表示する、 ことを特徴とする請求項1または請求項2記載の表示装
置。
3. The guide information display means displays the guide information on the touch panel screen at a position where the guide information does not overlap with the position of a component indicating an operation procedure or the like. The display device according to claim 1 or 2.
【請求項4】 属性情報表示手段は、部品の属性情報
を、その属性情報が属性を示す部品上に重ねて表示す
る、 ことを特徴とする請求項1、請求項2または請求項3記
載の表示装置。
4. The attribute information display means displays the attribute information of the part in a superimposed manner on the part for which the attribute information shows the attribute, and displays the attribute information. Display device.
【請求項5】 請求項1、請求項2、請求項3、または
請求項4記載の表示装置は、ユーザプログラムを実行す
るプログラマブルコントローラに接続されたプログラマ
ブルターミナルである、 ことを特徴とする。
5. The display device according to claim 1, claim 2, claim 3, or claim 4 is a programmable terminal connected to a programmable controller that executes a user program.
JP11600495A 1995-05-15 1995-05-15 Display device Pending JPH08314620A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11600495A JPH08314620A (en) 1995-05-15 1995-05-15 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11600495A JPH08314620A (en) 1995-05-15 1995-05-15 Display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08314620A true JPH08314620A (en) 1996-11-29

Family

ID=14676459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11600495A Pending JPH08314620A (en) 1995-05-15 1995-05-15 Display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08314620A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007318562A (en) * 2006-05-26 2007-12-06 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus
JP2008073917A (en) * 2006-09-20 2008-04-03 Kyocera Mita Corp Touch panel type operation display device
JP2009295092A (en) * 2008-06-09 2009-12-17 Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd Touch panel display for incorporation
JP2011192254A (en) * 2010-02-19 2011-09-29 Toshiba Tec Corp Information processing apparatus and program for operation control of the same
JP2011192256A (en) * 2010-02-22 2011-09-29 Toshiba Tec Corp Information processing apparatus and program
JP2012203644A (en) * 2011-03-25 2012-10-22 Kyocera Corp Electronic device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007318562A (en) * 2006-05-26 2007-12-06 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus
JP2008073917A (en) * 2006-09-20 2008-04-03 Kyocera Mita Corp Touch panel type operation display device
JP2009295092A (en) * 2008-06-09 2009-12-17 Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd Touch panel display for incorporation
JP2011192254A (en) * 2010-02-19 2011-09-29 Toshiba Tec Corp Information processing apparatus and program for operation control of the same
JP2011192256A (en) * 2010-02-22 2011-09-29 Toshiba Tec Corp Information processing apparatus and program
JP2012203644A (en) * 2011-03-25 2012-10-22 Kyocera Corp Electronic device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8185846B2 (en) Teaching box for use in robot, customization method, and robot system using the same
JP2000207108A (en) Device and method for switching keyboard
US20060288277A1 (en) Communication apparatus and display method
JPH08314620A (en) Display device
JPH09258669A (en) Guide display method and guide display device for input device
JP2004180275A (en) Image forming apparatus
JP2003084811A (en) Ladder monitor device, and its program and recording medium
JP3941524B2 (en) Electronic device operation device
JP2002258830A (en) Display controller
JP2001154778A (en) Information processor, information processing method and storage medium in which information processing program is stored
JPH04149574A (en) Image forming device
JPH09185359A (en) Graph display device
JPH02267639A (en) Remote display system for operation state
JPH08328620A (en) Display device
JP2003157105A (en) Control system, and its program and recording medium
JPH09298699A (en) Icon menu display method and display device
JPH08115196A (en) Display processing for parameter screen
JP2895172B2 (en) Process monitoring device
JP2001042816A (en) Liquid crystal display size switching device
JP2000098988A (en) Central monitoring device
JPH02297213A (en) Document preparation device
JPH08179750A (en) Graph display device
JP2003046692A (en) Facsimile equipment
JP2019185379A (en) Information processor, information processing method and program
JP2018106766A (en) Display device, information processing apparatus, image processing apparatus, and image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040114