JPH08304408A - Preparative distribution system for specimen - Google Patents

Preparative distribution system for specimen

Info

Publication number
JPH08304408A
JPH08304408A JP10860995A JP10860995A JPH08304408A JP H08304408 A JPH08304408 A JP H08304408A JP 10860995 A JP10860995 A JP 10860995A JP 10860995 A JP10860995 A JP 10860995A JP H08304408 A JPH08304408 A JP H08304408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
dispensing
sorting
rack
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10860995A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoji Ikeno
洋二 池野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
S R L KK
Srl KK
Original Assignee
S R L KK
Srl KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by S R L KK, Srl KK filed Critical S R L KK
Priority to JP10860995A priority Critical patent/JPH08304408A/en
Publication of JPH08304408A publication Critical patent/JPH08304408A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

PURPOSE: To enable preparative distribution of a specimen efficiently, accurately and at a high speed. CONSTITUTION: A specimen is received and sorted in a receiving process A and the specimen finished with the sorting is dispensed in a dispensing process B. In other words, in the receiving process A, sorting information on the specimen held by a specimen holding section of a specimen rack for sorting is stored into a DC of the specimen rack for sorting and the sorting information is read out of the DC by a DCR and a sorting device determines a sorting destination based on the sorting information read out. In the dispensing process B, the specimen finished with the sorting is housed into the specimen rack and dispensing information on the specimen is stored into the DC of the specimen rack. The dispensing information is read out from the DC of the specimen rack by the DCR to perform a dispensing of the specimen by a dispensing unit based on the dispensing information.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、血液、血漿、血清など
の検体中の成分を検査するため、検体を入れた原容器か
ら分注容器内に分注する検体分取分配システムに関する
ものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a sample dispensing and dispensing system for inspecting components in a sample such as blood, plasma, serum, etc., from an original container containing a sample into a dispensing container. is there.

【0002】[0002]

【従来の技術】各医療機関で採取された血液、血漿、血
清などの検体は、検体原容器(一般には直径10mm〜
16mmまでの試験管状の容器)に入れられ、検体を識
別するための検体番号を表示したラベルが貼られ検体検
査所に送られる。一方、検査項目等が記入されている検
体検査依頼書も検体検査所に送付され、記入されている
検査指示情報がホストコンピュータに入力される。
2. Description of the Related Art Samples such as blood, plasma, and serum collected at medical institutions are stored in a sample container (generally, a diameter of 10 mm to
It is placed in a test tubular container (up to 16 mm), labeled with a sample number for identifying the sample, and sent to a sample laboratory. On the other hand, the sample test request form in which the test items and the like are entered is also sent to the sample laboratory, and the entered test instruction information is input to the host computer.

【0003】ホストコンピュータは、検体の検査指示情
報に応じて検体の検査番号を設定し、検体番号と検査番
号からなる検査番号ラベルを出力する。また、検体をセ
ットする検体容器用ラックに対応した検体の位置情報を
計算して記憶した後、検体位置情報及び検査番号等から
なる検査指示書等を出力する。上述の検査番号ラベル
は、作業者によってそのラベルに表示されている検体番
号が付されている検体容器に貼り付けられる。その後こ
の検体容器は、検体ラックに収容し、作業者によって精
密分注機にセットされる。精密分注機は、ホストコンピ
ューター等より受け取った検査番号や検体位置情報に基
づき検体分注作業を行ない、また、検体位置情報を記憶
している自動分析機により検査を行なう。
The host computer sets the inspection number of the sample according to the inspection instruction information of the sample and outputs an inspection number label consisting of the sample number and the inspection number. Further, after calculating and storing the position information of the sample corresponding to the sample container rack in which the sample is set, an inspection instruction sheet including the sample position information and the inspection number is output. The above-mentioned test number label is attached to the sample container to which the sample number displayed on the label is attached by the operator. Then, this sample container is accommodated in the sample rack and set by the operator in the precision dispenser. The precision dispenser performs sample dispensing work based on the test number and sample position information received from the host computer, etc., and also performs the test by the automatic analyzer that stores the sample position information.

【0004】このようにして得られた検体の検査結果
は、ホストコンピュータに送られ、報告書として出力さ
れ検査発注者に送られている。
The test result of the sample thus obtained is sent to the host computer, output as a report, and sent to the test orderer.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
検体の分注作業において用いられる検体ラックには種々
の検査を実施する検体が混在して収容されているため精
密分注機において効率のよい分注作業を行なうことがで
きなかった。また、精密分注機に検体容器用ラックをか
ける際に、作業者が検体容器用ラックをかけ間違えるこ
とが一定の範囲の確率で避けられないという問題があっ
た。
However, since the sample racks used in the above-mentioned sample dispensing work contain the samples to be subjected to various tests in a mixed manner, efficient dispensing is possible in the precision dispensing machine. I could not do the work. In addition, there is a problem that it is unavoidable within a certain range that an operator mistakes the sample container rack when the sample container rack is mounted on the precision dispenser.

【0006】この発明の課題は、検体の分注を効率よ
く、また正確にかつ高速に行なうことができるようにす
ることである。
An object of the present invention is to make it possible to dispense a specimen efficiently, accurately, and at high speed.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の検体分取
分配システムは、検体の仕分け情報に基づき検体を仕分
ける検体仕分け手段と、この検体仕分け手段により仕分
けされた検体を保持する複数の検体保持部を有しこれら
検体保持部により保持される検体毎の分注情報を記憶す
る記憶媒体を有する検体ラックと、この検体ラックの記
憶媒体から分注情報を読み出すことにより分注を必要と
する検体がこの検体ラックに収容されているか否かを判
別する判別手段と、この判別手段により分注が必要な検
体が存在すると判別された場合に、分注情報に基づき検
体の分注を行なう分注手段とを備えることを特徴とす
る。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a sample sorting / distributing system, wherein a sample sorting unit sorts the samples based on sorting information of the samples, and a plurality of samples holding the samples sorted by the sample sorting unit. A sample rack having a storage unit and a storage medium for storing the dispensing information for each sample held by these sample holding units, and dispensing is required by reading the dispensing information from the storage medium of this sample rack A discriminating unit that discriminates whether or not the sample is stored in this sample rack, and if the discriminating unit determines that a sample that requires dispensing exists, the sample is dispensed based on the dispensing information. And a pouring means.

【0008】また、請求項2記載の検体分取分配システ
ムは、請求項1記載の検体分取分配システムの検体仕分
け手段を、検体保持部を有しこの検体保持部により保持
される検体の仕分け情報を記憶する記憶媒体を有する仕
分け用検体ラックと、この仕分け用検体ラックの記憶媒
体から仕分け情報を読み出す仕分け情報読出手段と、こ
の読み出された仕分け情報に基づき仕分け先を決定する
仕分け先決定手段とにより構成することを特徴とする。
A sample sorting / distributing system according to a second aspect of the present invention is a sample sorting unit of the sample sorting / distributing system according to the first aspect, which has a sample holding unit and sorts the samples held by the sample holding unit. Sorting sample rack having a storage medium for storing information, sorting information reading means for reading sorting information from the storage medium of the sorting sample rack, and sorting destination determination for determining sorting destination based on the read sorting information And means.

【0009】また、請求項3記載の検体分取分配システ
ムは、請求項1又は請求項2記載の検体分取分配システ
ムの仕分け情報に、仕分け用検体ラックの検体保持部に
保持されている検体に対して実施される検査項目が含ま
れることを特徴とする。
Further, in the sample sorting / distributing system according to claim 3, the sorting information of the sample sorting / distributing system according to claim 1 or 2 states that the sample held in the sample holding portion of the sorting sample rack. It is characterized in that it includes an inspection item to be carried out for.

【0010】また、請求項4記載の検体分取分配システ
ムは、請求項1又は請求項2記載の検体分取分配システ
ムの分注情報に、検体毎の検体番号、この検体番号を有
する検体が存在する検体ラックの検体保持部の位置情報
及び検体番号を有する検体に対して実施される検査項目
が含まれることを特徴とする。
Further, in the sample preparative distribution system according to claim 4, in the dispensing information of the sample preparative distribution system according to claim 1 or 2, the sample number for each sample and the sample having this sample number It is characterized in that it includes the position information of the sample holding unit of the existing sample rack and the inspection item to be performed on the sample having the sample number.

【0011】また、請求項5記載の検体分取分配システ
ムは、請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の検体
分取分配システムに、更に、検体毎の仕分け情報を記憶
する仕分け情報記憶手段と、仕分け用検体ラックに収容
される検体を検出する第1の検出手段と、この第1の検
出手段により検出された検体に対する仕分け情報を仕分
け情報記憶手段から読み出し仕分け用検体ラックが有す
る記憶媒体に書き込む仕分け情報書込手段を備えること
を特徴とする。
Further, a sample sorting / distributing system according to a fifth aspect is the sorting / distributing system according to any one of the first to fourth aspects, in which sorting information is stored for each specimen. An information storage unit, a first detection unit for detecting a sample contained in the sorting sample rack, and sorting information for the sample detected by the first detection unit is read out from the sorting information storage unit and a sorting sample rack is provided. It is characterized in that it is provided with a sorting information writing means for writing in the storage medium.

【0012】また、請求項6記載の検体分取分配システ
ムは、請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の検体
分取分配システムに、更に、検体毎の分注情報を記憶す
る分注情報記憶手段と、検体ラックに収容されている検
体を検出する第2の検出手段と、この第2の検出手段に
より検出された検体に対する分注情報を分注情報記憶手
段から読み出し検体ラックの記憶媒体に書き込む分注情
報書込手段を備えることを特徴とする。
Further, the sample dispensing / distributing system according to claim 6 further stores the dispensing information for each sample in the sample sorting / distributing system according to any one of claims 1 to 4. Dispensing information storage means, second detecting means for detecting the specimen contained in the specimen rack, and dispensing information for the specimen detected by the second detecting means is read out from the dispensing information storage means. And a dispensing information writing means for writing in the storage medium.

【0013】また、請求項7記載の検体分取分配システ
ムは、請求項6記載の検体分取分配システムに、更に、
分注手段による検体の分注結果を検体ラックが有する記
憶媒体に書き込む分注結果書込手段を備えることを特徴
とする。
Further, the sample preparative distribution system according to claim 7 is the same as the sample preparative distribution system according to claim 6, further comprising:
It is characterized by comprising a dispensing result writing unit for writing the dispensing result of the sample by the dispensing unit into a storage medium included in the sample rack.

【0014】また、請求項8記載の検体分取分配システ
ムは、請求項7記載の検体分取分配システムの分注結果
書込手段は、更に分注情報記憶手段に対しても分注結果
の書込みを行なうことを特徴とする。
Further, in the sample dispensing / distributing system according to claim 8, the dispensing result writing means of the sample dispensing / distributing system according to claim 7 further stores the dispensing result in the dispensing information storage means. It is characterized by writing.

【0015】また、請求項9記載の検体分取分配システ
ムは、請求項7又は請求項8記載の検体分取分配システ
ムの分注結果に、分注された子検体を保持する子検体ラ
ック内の検体保持部の位置情報を含むことを特徴とす
る。
Further, in the sample preparative distribution system according to claim 9, in the sub sample rack that holds the sub sample that has been dispensed according to the dispensing result of the sample preparative distribution system according to claim 7 or claim 8. It is characterized in that it includes position information of the sample holding unit.

【0016】[0016]

【作用】請求項1記載の検体分取分配システムによれ
ば、この検体仕分け手段により仕分けされた検体を検体
ラックに収容し、この収容された検体毎の分注情報を検
体ラックの記憶媒体に記憶させ、この記憶媒体から分注
情報を読み出すことにより分注を行なうため、仕分後の
検体について分注が行なえ、分注作業が効率よく行なえ
る。
According to the sample dispensing / distributing system of claim 1, the samples sorted by the sample sorting means are stored in the sample rack, and the dispensing information for each of the stored samples is stored in the storage medium of the sample rack. Since the dispensing is performed by storing the information and reading the dispensing information from the storage medium, the sorted sample can be dispensed and the dispensing work can be efficiently performed.

【0017】また、請求項2記載の検体分取分配システ
ムによれば、検体保持部により保持される検体の仕分け
情報を記憶する記憶媒体を有する仕分け用検体ラックを
用い、この記憶媒体から仕分け情報を読み出すことによ
り検体の仕分けを行なうため検体の仕分けが正確にかつ
高速に行なえる。
According to the sample sorting / distributing system of the second aspect, the sorting sample rack having a storage medium for storing the sorting information of the samples held by the sample holding unit is used, and the sorting information is stored from this storage medium. Since the specimens are sorted by reading out, the specimens can be sorted accurately and at high speed.

【0018】また、請求項3記載の検体分取分配システ
ムによれば、仕分け情報に、検体保持部に保持されてい
る検体に対して実施される検査項目が含まれるため、検
査項目毎の仕分けが可能になる。
Further, according to the sample sorting / distributing system of the third aspect, since the sorting information includes the test item to be performed on the sample held in the sample holding section, the sorting for each test item is performed. Will be possible.

【0019】また、請求項4記載の検体分取分配システ
ムによれば、分注情報に、検体毎の検体番号、この検体
番号を有する検体が存在する検体ラックの検体保持部の
位置情報及び検体番号を有する検体に対して実施される
検査項目が含まれるため、検体番号に基づき、その検体
の検体ラック上の位置を知ることができ、その位置の検
体に対して、分注を行なうことができる。
Further, according to the sample sorting / distributing system of claim 4, the dispensing information includes the sample number of each sample, the position information of the sample holding section of the sample rack in which the sample having this sample number exists, and the sample. Since it includes the inspection items to be performed on the sample with the number, it is possible to know the position of the sample on the sample rack based on the sample number, and to dispense for the sample at that position. it can.

【0020】また、請求項5記載の検体分取分配システ
ムによれば、仕分け用検体ラックに収容される検体を検
出し、この検出された検体に対する仕分け情報を仕分け
情報記憶手段から読み込み、仕分け用検体ラックが有す
る記憶媒体に書き込むため、正確に仕分け情報を書込む
ことができる。
Further, according to the sample sorting / distributing system of the fifth aspect, the sample contained in the sample rack for sorting is detected, and sorting information for the detected sample is read from the sorting information storage means to sort the sample. Since the information is written in the storage medium of the sample rack, the sorting information can be written accurately.

【0021】また、請求項6記載の検体分取分配システ
ムによれば、検体ラックに収容されている検体を検出
し、この検出された検体に対する分注情報を分注情報記
憶手段から読み出し、検体ラックの記憶媒体に書き込む
ため、正確に分注情報を書込むことができる。
Further, according to the sample sorting / distributing system of the sixth aspect, the sample contained in the sample rack is detected, and the dispensing information for the detected sample is read from the dispensing information storage means. Since the information is written in the storage medium of the rack, the dispensing information can be written accurately.

【0022】また、請求項7記載の検体分取分配システ
ムによれば、分注手段による検体の分注結果を検体ラッ
クが有する記憶媒体に書き込むため、この分注結果に基
づき検体ラックの排出処理等を行なうことができる。
Further, according to the sample dispensing / distributing system of the seventh aspect, since the sample dispensing result of the sample dispensing means is written in the storage medium of the sample rack, the sample rack discharging process is performed based on the dispensing result. And so on.

【0023】また、請求項8記載の検体分取分配システ
ムによれば、分注情報記憶手段に対しても分注結果の書
込みを行なうため、その後の検査等にこの分注結果を利
用することができる。
Further, according to the sample dispensing / distributing system of the eighth aspect, since the dispensing result is written also in the dispensing information storage means, the dispensing result is used for subsequent inspections and the like. You can

【0024】また、請求項9記載の検体分取分配システ
ムによれば、分注結果に分注された子検体を保持する子
検体ラック内の検体保持部の位置情報を含むため、その
後の検査に子検体ラックの位置情報を用いることができ
る。
Further, according to the sample dispensing / distributing system of the ninth aspect, since the dispensing result includes the position information of the sample holding unit in the subsidiary sample rack holding the dispensed subsidiary sample, the subsequent inspection is performed. The position information of the sub-sample rack can be used for.

【0025】[0025]

【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0026】図1は、検体検査所における検体検査の処
理工程を示している。
FIG. 1 shows the processing steps of a sample test in a sample laboratory.

【0027】検体検査所では、まず各医療機関等の検査
発注者から受け取った検体を受け付け、検査項目等に基
づき仕分けを行なう(受付工程A)。次に、検体を検査
に必要な量だけ子検体容器又は測定容器等に分注する
(分注工程B)。次に、子検体容器に分注した検体に対
して検査項目に基づく測定を行ない(測定工程C)、報
告書を作成し(報告書作成工程D)、検査発注者に報告
を行なう。
At the sample laboratory, first, the sample received from the test orderer of each medical institution or the like is received, and sorting is performed based on the test item and the like (reception step A). Next, the sample is dispensed in the sub-sample container, the measurement container, or the like in an amount necessary for the test (dispensing step B). Next, the sample dispensed into the sub-sample container is measured based on the inspection item (measurement step C), a report is prepared (report preparation step D), and the inspection orderer is notified.

【0028】図2は、検体受付工程Aにおける詳細な処
理工程及び検体、検査依頼書及び検査情報の流れを説明
するための図である。図中符号A1で示すものは、開梱
工程であり、各営業所より送られたきた検体BOX40
を開梱する。この検体BOX40には、検体42及び検
査依頼書43が収容されており、検査依頼書43がバッ
チ組工程A2に引き渡されると共に検体42が大台仕分
け工程A4に引き渡される。
FIG. 2 is a diagram for explaining the detailed processing steps in the sample receiving step A and the flow of the sample, the test request form and the test information. In the figure, reference numeral A1 indicates the unpacking process, and the sample box 40 sent from each sales office
Unpack. The sample BOX 40 contains a sample 42 and an inspection request form 43, and the inspection request form 43 is delivered to the batch assembling process A2 and the sample 42 is delivered to the main sorting process A4.

【0029】バッチ組工程A2では、検査依頼書43の
バッチ組が行なわれると共に検体BOX40と検査依頼
書43のバッチとの紐付けが行なわれる。このバッチ組
工程A2における処理終了後、検査依頼書43は、入力
工程A3に引き渡され、検査依頼書43に記載されてい
る情報の内の基本情報(検査項目、検査材料等)の入力
が行なわれる。
In the batch assembling step A2, the inspection request form 43 is batch-assembled and the sample BOX 40 and the inspection request form 43 batch are linked. After the processing in the batch assembly process A2 is completed, the inspection request form 43 is delivered to the input process A3, and basic information (inspection items, inspection materials, etc.) in the information described in the inspection request form 43 is input. Be done.

【0030】大台仕分け工程A4に於ては、検体42を
入力工程A3に於て入力した基本情報に基づき通常保存
検体と絶凍検体に仕分ける。ここで、通常保存検体とは
検査項目の特性上、検体を凍結保存することが不要な検
体である。また、絶凍検体とは、検査項目の特性上、検
体の凍結保存が必要な検体である。
In the large sorting step A4, the specimen 42 is sorted into a normal preservation specimen and a frozen specimen based on the basic information input in the input step A3. Here, the normally preserved specimen is a specimen that does not require cryopreservation due to the characteristics of the test items. In addition, the frozen sample is a sample that requires cryopreservation due to the characteristics of test items.

【0031】なお、通常保存検体には、1つの検体に対
して1種類の検査を行なうシングル検体とその他の検体
が含まれる。
Note that normally preserved specimens include single specimens that perform one type of examination for one specimen and other specimens.

【0032】シングル検体は、仕分け工程A5に於て上
述の基本情報に基づき仕分けを行なう。一方、絶凍検体
は、絶凍仕分け工程A6に於て上述の基本情報に基づき
仕分けを行なう。仕分け工程A5及び絶凍仕分け工程A
6に於て仕分けが終了した検体42は検体分注システム
設置ルーム搬入工程A7により検体分注システム設置ル
ーム1(図4参照)に搬入される。
The single specimen is sorted in the sorting step A5 based on the above-mentioned basic information. On the other hand, the frozen sample is sorted in the frozen sorting step A6 based on the above basic information. Sorting process A5 and freezing sorting process A
The sample 42 that has been sorted in 6 is carried into the sample dispensing system installation room 1 (see FIG. 4) in the sample dispensing system installation room carrying-in step A7.

【0033】図3は、図1の分注工程Bにおける詳細な
処理工程を説明するための図であり、図4及び図5は、
分注工程Bの処理を行なう検体分注システムが設置され
る検体分注システム設置ルーム25のレイアウトを説明
するための図である。
FIG. 3 is a view for explaining the detailed processing steps in the dispensing step B of FIG. 1, and FIGS. 4 and 5 are
It is a figure for demonstrating the layout of the sample dispensing system installation room 25 in which the sample dispensing system which performs the process of the dispensing process B is installed.

【0034】受付工程Aから引き継がれた検体42は、
搬入処理工程B1により、また、各検査室から再検査の
依頼があった検体42は再検準備工程B2により、検体
搬入搬出口26から検体分注システム設置ルーム25に
搬入される。この搬入された検体42は、分注前処理工
程B3に投入するまで、搬入検体待機エリア27に於て
待機させる。分注前処理工程B3は、分注前処理工程エ
リア28において行なわれる。この分注前処理工程エリ
ア28には、解凍機28a及び攪拌機28bが設置され
ると共に、分注前処理作業台28cが設置されている。
The sample 42 taken over from the receiving process A is
In the carry-in processing step B1, and in the re-test preparation step B2, the sample 42 requested for re-examination from each inspection room is carried into the sample dispensing system installation room 25 from the sample carry-in / out port 26. The carried-in sample 42 is made to stand by in the carried-in sample waiting area 27 until it is put into the dispensing pretreatment process B3. The dispensing pretreatment process B3 is performed in the dispensing pretreatment process area 28. In this dispensing pretreatment process area 28, a defroster 28a and a stirrer 28b are installed, and a dispensing pretreatment workbench 28c is also installed.

【0035】分注前処理が終了した検体42に対して、
ラック組工程B4によりラック組処理が行なわれる。こ
のラック組処理は、分注前処理工程エリア28に、隣接
して設けられているラック組工程エリア29において行
なわれる。なお、このラック組工程エリア29には、作
業員がラック組工程を行なうラック組装置29aが設け
られている。また、分注前処理工程エリア28とラック
組工程エリア29との間には、分注前処理工程B3が終
了した検体42をラック組工程B4に搬送するための自
動搬送車が走行する自動搬送車走行経路30が設けられ
ている。更に、ラック組装置29aの前方には、ラック
組処理が終了した検体42を分注処理が行なわれる分注
エリア31に搬送するためのラック搬送コンベヤ29b
が設置されている。
For the sample 42 for which the pre-dispensing process has been completed,
The rack assembling process is performed in the rack assembling step B4. This rack assembly process is performed in the rack assembly process area 29 provided adjacent to the pre-dispensing process area 28. In this rack assembly process area 29, a rack assembly device 29a is provided in which a worker carries out a rack assembly process. In addition, between the pre-dispensing treatment process area 28 and the rack assembling process area 29, an automatic transporting vehicle in which an automatic carrier for transporting the sample 42 after the pre-dispensing treatment process B3 to the rack assembling process B4 runs A vehicle travel route 30 is provided. Further, in front of the rack assembly device 29a, a rack transport conveyor 29b for transporting the sample 42, for which the rack assembly process has been completed, to the dispensing area 31 where the dispensing process is performed.
Is installed.

【0036】ラック組処理が終了した検体42には、分
注エリア31において分注ライン処理B5、即ち、空ラ
ック供給処理(B5a)、分注処理(B5b)、異常検
体抜取処理(B5c)及び検体保管処理(B5d)が行
なわれる。
For the sample 42 for which the rack assembly process has been completed, a dispensing line process B5 in the dispensing area 31, that is, an empty rack supply process (B5a), a dispensing process (B5b), an abnormal sample extracting process (B5c) and The sample storage process (B5d) is performed.

【0037】図5は、分注エリア31の詳細を説明する
ためのものであり、この分注エリア31には、ラック搬
送コンベヤ29bに接してラック投入装置31aが設置
されている。この分注エリア7のラック搬送コンベヤ2
9bの下流には、量判定分注ユニット31b及びセクシ
ョン分注ユニット31cが設置されるセクション分注部
F及びプレ分注ユニット31dが設置されるプレ分注部
Gが設けられている。
FIG. 5 is for explaining the details of the dispensing area 31, and in this dispensing area 31, a rack loading device 31a is installed in contact with the rack transport conveyor 29b. Rack conveyor 2 in this dispensing area 7
Downstream of 9b, a section dispensing unit F in which the volume determination dispensing unit 31b and the section dispensing unit 31c are installed and a pre-dispensing unit G in which the pre-dispensing unit 31d is installed are provided.

【0038】ここで、セクション分注とは、量的な精度
を必要としない分注であり、プレ分注とは量的な精度を
必要とする分注である。
Here, the section dispensing is a dispensing that does not require quantitative accuracy, and the pre-dispensing is a dispensing that requires quantitative accuracy.

【0039】なお、各セクション分注ユニット31c、
プレ分注ユニット31dにおいて分注される検体42
は、検体42に対して実施される検査項目に基づき定め
られている。
Each section dispensing unit 31c,
Sample 42 to be dispensed in the pre-dispensing unit 31d
Are determined based on the inspection items performed on the sample 42.

【0040】また、セクション分注部Fには、このセク
ション分注部Fのラック搬送コンベヤ29bにBC付検
体ラック68を引き込むためのラック引き込み装置31
eが設置されるとともに、セクション分注部F及びプレ
分注部Gのラック搬送コンベヤ29bの端部には、ラッ
ク排出装置31fが設けられている。
Further, in the section pipetting unit F, a rack pulling device 31 for pulling the BC-equipped sample rack 68 into the rack transport conveyor 29b of the section pipetting unit F.
e is installed, and a rack discharge device 31f is provided at the end of the rack transport conveyor 29b of the section dispensing section F and the pre-dispensing section G.

【0041】図3において、B6で示すものは保留処理
工程であり分注ライン処理工程B5に於て、エラーが生
じた検体42については、保留工程エリア32に於て保
留処理が行なわれる。
In FIG. 3, B6 indicates a holding process step, and the sample 42 in which an error has occurred in the dispensing line processing step B5 is held in the holding process area 32.

【0042】更に、この検体分注システム設置ルーム2
5には、検体42を一時保管するための検体一時保管エ
リア33、分注が終了した検体42を検体分注システム
設置ルーム25から搬出するため待機させる搬出検体待
機エリア34が設けられている。
Furthermore, this sample dispensing system installation room 2
5 is provided with a sample temporary storage area 33 for temporarily storing the sample 42, and a carry-out sample waiting area 34 for waiting the sample 42 for which the dispensing has been completed from the sample dispensing system installation room 25.

【0043】なお、検体42から分注された子検体は、
各検査室に搬入するため搬出処理工程B7により検体分
注システム設置ルーム25から搬出される。
The sub-samples dispensed from the sample 42 are
In order to carry it into each examination room, it is carried out from the sample dispensing system installation room 25 in the carry-out processing step B7.

【0044】次に、図6を参照して、この実施例の検体
分取分配システムの受付工程Aを制御するコンピュータ
の構成を説明する。
Next, with reference to FIG. 6, the configuration of a computer for controlling the receiving step A of the sample sorting / distributing system of this embodiment will be described.

【0045】図中、符号1で示すものは、基幹ホストコ
ンピュータであり、この受付工程Aの他、この受付工程
Aで受付け、仕分けされた検体42の分注を行なう分注
工程B等の制御を行なう。また、図中、符号2で示すも
のは、受付ホストコンピュータであり、この受付ホスト
コンピュータ2により受付工程A全体が制御される。
In the figure, reference numeral 1 is a backbone host computer, and in addition to this receiving step A, control of a dispensing step B and the like for dispensing the samples 42 received and sorted in this receiving step A Do. Further, in the figure, the reference numeral 2 denotes a reception host computer, and the reception host computer 2 controls the entire reception process A.

【0046】なお、受付ホストコンピュータ2は、上位
のコンピュータである基幹ホストコンピュータ1に接続
ケーブル10を介して接続される。また、受付ホストコ
ンピュータ2には、接続ケーブル10を介して下位コン
ピュータである開梱工程管理コンピュータ3、バッチ組
工程管理コンピュータ4、大台仕分け工程管理コンピュ
ータ6、仕分け工程管理コンピュータ7及び絶凍仕分け
工程管理コンピュータ8が接続されている。また基幹ホ
ストコンピュータ1には、接続ケーブル10を介して入
力工程管理コンピュータ5が接続されている。
The reception host computer 2 is connected to the backbone host computer 1, which is a higher-level computer, via the connection cable 10. In addition, the reception host computer 2 includes an unpacking process management computer 3, a batch assembly process management computer 4, a large sorting process management computer 6, a sorting process management computer 7, and a freezing sorting process, which are subordinate computers via the connection cable 10. A process control computer 8 is connected. An input process management computer 5 is connected to the core host computer 1 via a connection cable 10.

【0047】ここで、開梱工程管理コンピュータ3は、
開梱工程A1の作業を、バッチ組工程管理コンピュータ
4は、バッチ組工程A2の作業を、大台仕分け工程管理
コンピュータ6は、大台仕分け工程A4の作業を、仕分
け工程管理コンピュータ7は、仕分け工程A5の作業
を、絶凍仕分け工程管理コンピュータ8は、絶凍仕分け
工程A6の作業を、入力工程管理コンピュータ5は入力
工程A3の作業をそれぞれ管理するものである(図2参
照)。
Here, the unpacking process management computer 3 is
The work of the unpacking process A1, the batch assembling process management computer 4 sorts the work of the batch assembling process A2, the large sorting process management computer 6 sorts the work of the large sorting process A4, and the sorting process management computer 7 sorts. The freeze-free sorting process management computer 8 manages the work of the process A5, and the input process management computer 5 manages the work of the input process A3 (see FIG. 2).

【0048】次に、図7〜図12を参照して開梱工程管
理コンピュータ3、バッチ組工程管理コンピュータ4、
入力工程管理コンピュータ5、大台仕分け工程管理コン
ピュータ6、仕分け工程管理コンピュータ7及び絶凍仕
分け工程管理コンピュータ8のそれぞれの構成を説明す
る。
Next, referring to FIGS. 7 to 12, the unpacking process management computer 3, the batch assembly process management computer 4,
The respective configurations of the input process management computer 5, the large sorting process management computer 6, the sorting process management computer 7, and the frozen-freezing sorting process management computer 8 will be described.

【0049】図7は、開梱工程管理コンピュータ3の構
成を示すブロック図である。この開梱工程管理コンピュ
ータ3には、開梱工程管理コンピュータ3全体を制御す
るためのCPU3aが備えられている。このCPU3a
には、キー入力部3b、記憶部3c、ラベルプリンタ3
d及び表示部3eが接続されている。また、この開梱工
程管理コンピュータ3には、無線バーコードリーダ(以
下、無線BCRという。)3fにより読み取ったバーコ
ード(以下、BCという。)の入力も可能である。
FIG. 7 is a block diagram showing the configuration of the unpacking process management computer 3. The unpacking process management computer 3 is provided with a CPU 3a for controlling the entire unpacking process management computer 3. This CPU3a
Includes a key input unit 3b, a storage unit 3c, and a label printer 3
d and the display unit 3e are connected. Further, a bar code (hereinafter, referred to as BC) read by a wireless bar code reader (hereinafter, referred to as wireless BCR) 3f can be input to the unpacking process management computer 3.

【0050】キー入力部3bには、検体の保存状態(室
温、冷蔵、凍結)の別を入力するためのテンキー(図示
せず)等が備えられている。また、記憶部3cには、検
体BOX管理番号、検体BOX40が保存される保存棚
44の位置情報等が記憶される。更に、ラベルプリンタ
3dは、検体BOX40に付されているバーコードが表
示されているBOX管理ラベルの出力を行なうものであ
り、表示部3eは、無線BCR3fにより読み取ったB
OX管理番号等の表示を行なう。更に、この開梱工程管
理コンピュータ3は、検体BOX40を保管するための
保管棚44の制御も行なう。
The key input section 3b is provided with a ten-key pad (not shown) for inputting whether the sample is stored (room temperature, refrigerated or frozen). Further, the storage unit 3c stores the sample BOX management number, the position information of the storage shelf 44 in which the sample BOX 40 is stored, and the like. Further, the label printer 3d outputs the BOX management label in which the barcode attached to the sample BOX 40 is displayed, and the display unit 3e displays the B read by the wireless BCR 3f.
The OX management number etc. are displayed. Further, the unpacking process management computer 3 also controls the storage shelf 44 for storing the sample BOX 40.

【0051】図8は、バッチ組工程管理コンピュータ4
の構成を示すブロック図である。バッチ組工程管理コン
ピュータ4には、このバッチ組工程管理コンピュータ4
全体を制御するためのCPU4aが備えられている。こ
のCPU4aには、キー入力部4b、記憶部4d及びB
CR4cが接続されている。キー入力部4bには、1つ
の検体BOX40に紐付くバッチのバッチ数等を入力す
るためのテンキー(図示せず)等が備えられている。ま
た、BCR4cは、検体BOX40に表示されている検
体BOX40の管理番号を示すBC及びバッチ毎に表示
されるバッチ番号を示すBCを読み取るものである。更
に、記憶部4dは、検体BOX40の管理番号、バッチ
数等を一時的に記憶するものである。
FIG. 8 shows the batch assembly process management computer 4.
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of FIG. The batch assembly process management computer 4 includes the batch assembly process management computer 4
A CPU 4a for controlling the whole is provided. The CPU 4a includes a key input section 4b, a storage section 4d and a B section.
CR4c is connected. The key input unit 4b is provided with a numeric keypad (not shown) for inputting the number of batches and the like of the batch associated with one sample box 40. The BCR 4c reads the BC indicating the management number of the sample BOX 40 displayed on the sample BOX 40 and the BC indicating the batch number displayed for each batch. Further, the storage unit 4d temporarily stores the management number of the sample box 40, the number of batches, and the like.

【0052】図9は、入力工程管理コンピュータ5の構
成を示すブロック図である。入力工程管理コンピュータ
5には、この入力工程管理コンピュータ5全体を制御す
るためのCPU5aが備えられている。このCPU5a
には、キー入力部5b及び記憶部5cが接続されてい
る。キー入力部5bは、検査依頼書43に記載されてい
る事項のうち検体番号(ID−0)及び基本情報(検査
項目、検査材料等)を入力するためのものである。ここ
で、検体番号(ID−0)とは、検体固有の番号であ
る。また、記憶部5cは、キー入力部5bにより入力さ
れたデータを一時的に記憶するものである。
FIG. 9 is a block diagram showing the configuration of the input process management computer 5. The input process management computer 5 is provided with a CPU 5a for controlling the entire input process management computer 5. This CPU 5a
A key input unit 5b and a storage unit 5c are connected to. The key input unit 5b is for inputting a sample number (ID-0) and basic information (inspection item, inspection material, etc.) among the items described in the inspection request form 43. Here, the sample number (ID-0) is a number unique to the sample. The storage unit 5c temporarily stores the data input by the key input unit 5b.

【0053】図10は、大台仕分け工程管理コンピュー
タ6の構成を示すブロック図である。大台仕分け工程管
理コンピュータ6は、各大台仕分け装置52に設置され
るものであり、大台仕分け工程管理コンピュータ6に
は、大台仕分け工程管理コンピュータ6全体を制御する
ためのCPU6aが備えられている。このCPU6aに
は、BCR6b及び記憶部6cが接続されている。ま
た、CPU6aには、LED6e、データキャリアライ
タ(以下、DCWという。)6f及びゲートセンサ6g
が接続されている。
FIG. 10 is a block diagram showing the configuration of the large-scale sorting process management computer 6. The large sorting process management computer 6 is installed in each large sorting device 52, and the large sorting process management computer 6 is provided with a CPU 6a for controlling the entire large sorting process management computer 6. ing. The BCR 6b and the storage unit 6c are connected to the CPU 6a. Further, the CPU 6a includes an LED 6e, a data carrier writer (hereinafter referred to as DCW) 6f, and a gate sensor 6g.
Is connected.

【0054】ここで、BCR6bは、検体42に付され
ている検体番号を表示するBCを読み取るものである。
また、記憶部6cは、受付ホストコンピュータ2から受
け取った検体42を仕分けるための仕分け情報を記憶す
るものである。更に、LED6eは、検体42の仕分け
先を表示するものであり、DCW6fは、検体42がシ
ングル検体であった場合に検体ラック45のデータキャ
リア(以下、DCという。)46に仕分け情報を書き込
むためのものである。また、ゲートセンサ6gは、検体
42の仕分け先が正しいか否かを検出するものである。
Here, the BCR 6b reads the BC indicating the sample number attached to the sample 42.
Further, the storage unit 6c stores sorting information for sorting the samples 42 received from the reception host computer 2. Furthermore, the LED 6e displays the sorting destination of the sample 42, and the DCW 6f writes sorting information to the data carrier (hereinafter referred to as DC) 46 of the sample rack 45 when the sample 42 is a single sample. belongs to. Further, the gate sensor 6g is for detecting whether or not the sorting destination of the sample 42 is correct.

【0055】図11は、仕分け工程管理コンピュータ7
の構成を示すブロック図である。仕分け工程管理コンピ
ュータ7は、各仕分け装置54に設置されるものであ
り、仕分け工程管理コンピュータ7には、仕分け工程管
理コンピュータ7全体を制御するためのCPU7aが備
えられている。このCPU7aには、データキャリアリ
ーダ(以下、DCRという。)7b、ラベルプリンタ7
c及び検体センサ7dが接続されている。また、CPU
7aには、検体42の仕分け先毎に設けられたLED7
e及びゲートセンサ7fが接続されている。
FIG. 11 shows the sorting process management computer 7.
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of FIG. The sorting process management computer 7 is installed in each sorting device 54, and the sorting process management computer 7 is provided with a CPU 7a for controlling the entire sorting process management computer 7. The CPU 7a includes a data carrier reader (hereinafter referred to as DCR) 7b and a label printer 7.
c and the sample sensor 7d are connected. Also, CPU
7a includes an LED 7 provided for each sorting destination of the specimen 42.
e and the gate sensor 7f are connected.

【0056】ここで、DCR7bは、検体ラック45の
DC46から仕分け情報を読み込むものである。また、
ラベルプリンタ7cは、検体42に貼り付けるラベルの
出力を行なうものである。更に、検体センサ7dは、検
体ラック45から検体42が抜き取られたか否かを検出
するものである。また、LED7eは、検体42の仕分
け先を表示するものであり、ゲートセンサ7fは、検体
42の仕分け先が正しいか否かを検出するものである。
Here, the DCR 7b reads the sorting information from the DC 46 of the sample rack 45. Also,
The label printer 7c outputs a label attached to the sample 42. Further, the sample sensor 7d detects whether or not the sample 42 is extracted from the sample rack 45. The LED 7e displays the sorting destination of the sample 42, and the gate sensor 7f detects whether the sorting destination of the sample 42 is correct.

【0057】図12は、絶凍仕分け工程管理コンピュー
タ8の構成を示すブロック図である。絶凍仕分け工程管
理コンピュータ8は、各絶凍検体仕分け装置56に設置
されるものであり、絶凍仕分け工程管理コンピュータ8
には、絶凍仕分け工程管理コンピュータ8全体を制御す
るためのCPU8aが備えられている。このCPU8a
には、DCR8b、ラベルプリンタ8c及び記憶部8d
が接続されている。
FIG. 12 is a block diagram showing the configuration of the frozen-freezing sorting process control computer 8. The frozen-freezing sorting process management computer 8 is installed in each frozen-freezing specimen sorting device 56.
Is provided with a CPU 8a for controlling the entire frozen-freezing sorting process management computer 8. This CPU 8a
Includes a DCR 8b, a label printer 8c, and a storage unit 8d.
Is connected.

【0058】ここで、BCR8bは、検体42に付され
ている検体番号を表示するBCを読みとるものである。
また、ラベルプリンタ8cは、検体42に貼り付ける検
査番号ラベルの出力を行なうものである。更に、記憶部
8dは、検体42を仕分けるための仕分け情報を記憶す
るものである。
Here, the BCR 8b reads the BC indicating the sample number attached to the sample 42.
Further, the label printer 8c outputs an inspection number label to be attached to the sample 42. Further, the storage unit 8d stores sorting information for sorting the samples 42.

【0059】次に、図13を参照して、この実施例の検
体分取分配システムの分注工程Bを制御するコンピュー
タの構成を説明する。
Next, with reference to FIG. 13, the configuration of a computer for controlling the dispensing step B of the sample dispensing / distributing system of this embodiment will be described.

【0060】図中、符号1で示すものは、基幹ホストコ
ンピュータであり、この分注工程Bの他、上述の受付工
程A等の制御を行なう。また、図中、符号16で示すも
のは、分注ホストコンピュータであり、この分注ホスト
コンピュータ16により分注工程B全体が制御される。
In the figure, the reference numeral 1 indicates a backbone host computer, which controls the dispensing step B and the above-mentioned receiving step A and the like. Further, in the figure, reference numeral 16 is a dispensing host computer, and the entire dispensing process B is controlled by this dispensing host computer 16.

【0061】なお、分注ホストコンピュータ16は、上
位のコンピュータである基幹ホストコンピュータ1に接
続ケーブル10を介して接続される。また、分注ホスト
コンピュータ16には、接続ケーブル10を介して下位
コンピュータである分注前処理管理コンピュータ17、
ラック組装置管理コンピュータ18、ラック投入装置管
理コンピュータ19、ラック引き込み装置管理コンピュ
ータ20、分注ユニット管理コンピュータ21及びラッ
ク排出装置管理コンピュータ22が接続されている。
The dispensing host computer 16 is connected to the backbone host computer 1, which is a higher-level computer, via the connection cable 10. Further, the dispensing host computer 16 is connected to the dispensing preprocessing management computer 17, which is a subordinate computer, via the connection cable 10.
A rack assembly device management computer 18, a rack loading device management computer 19, a rack drawing device management computer 20, a dispensing unit management computer 21, and a rack ejection device management computer 22 are connected.

【0062】ここで、分注前処理管理コンピュータ17
は、分注前処理工程の作業に用いられるものであり、各
分注前処理作業台28cに設置されている。また、ラッ
ク組装置管理コンピュータ18は、ラック組装置29a
を制御するものであり各ラック組装置29aに近接して
設置されている。また、ラック投入装置管理コンピュー
タ19は、ラック投入装置31aによるデータキャリア
(以下,DCという。)69に対するデータの書込みを
制御するものであり、ラック投入装置31aに近接して
設置されている。また、ラック引き込み装置管理コンピ
ュータ20は、搬送コンベヤ29bにより搬送されてく
るBC付検体ラック68をセクション分注ユニット部F
の搬送コンベヤ29bに引き込むラック引き込み装置3
1eを制御するものである。
Here, the dispensing pretreatment management computer 17
Is used for the work of the dispensing pretreatment process, and is installed on each dispensing pretreatment workbench 28c. Further, the rack assembly apparatus management computer 18 uses the rack assembly apparatus 29a.
And is installed close to each rack assembly device 29a. The rack loading device management computer 19 controls writing of data to the data carrier (hereinafter referred to as DC) 69 by the rack loading device 31a, and is installed in the vicinity of the rack loading device 31a. Further, the rack pull-in device management computer 20 transfers the BC-attached sample rack 68 transported by the transport conveyor 29b to the section dispensing unit section F.
Rack retractor 3 for retracting to the conveyor 29b
1e is controlled.

【0063】更に、分注ユニット管理コンピュータ21
は、量判定分注ユニット31b、セクション分注ユニッ
ト31c及びプレ分注ユニット31dを制御するもので
あり各分注ユニット31b,31c,31dに近接して
設置されている。また、ラック排出装置管理コンピュー
タ22は、ラック排出装置31fによるラックの排出を
制御するものであり、ラック排出装置31fに近接して
設置されている。
Further, the dispensing unit management computer 21
Controls the volume determination dispensing unit 31b, the section dispensing unit 31c, and the pre-dispensing unit 31d, and is installed close to each dispensing unit 31b, 31c, 31d. The rack ejecting device management computer 22 controls the ejection of the rack by the rack ejecting device 31f, and is installed near the rack ejecting device 31f.

【0064】なお、分注ホストコンピュータ16には、
無線端末23からデータ入力を行なうことも可能であ
る。
The dispensing host computer 16 has
It is also possible to input data from the wireless terminal 23.

【0065】次に、図14〜図19を参照して分注前処
理管理コンピュータ17、ラック組装置管理コンピュー
タ18、ラック投入装置管理コンピュータ19、ラック
引き込み装置管理コンピュータ20、分注ユニット管理
コンピュータ21及びラック排出装置管理コンピュータ
22のそれぞれの構成を説明する。
Next, referring to FIGS. 14 to 19, a pre-dispensing process management computer 17, a rack assembly device management computer 18, a rack loading device management computer 19, a rack drawing device management computer 20, a dispensing unit management computer 21. The respective configurations of the rack ejecting device management computer 22 will be described.

【0066】図14は、分注前処理管理コンピュータ1
7の構成を示すブロック図である。この分注前処理管理
コンピュータ17には、分注前処理管理コンピュータ1
7全体を制御するためのCPU17aが備えられてい
る。このCPU17aには、キー入力部17b、記憶部
17c、BCR17d及びラベル発行部17eが接続さ
れている。キー入力部17bには、検体番号を入力する
ためのテンキー(図示せず)等が備えられている。ま
た、記憶部17cには、検体番号を発行するためのキャ
ラクターデータ等が記憶されている。更に、BCR17
dは、検体42に付されているバーコードの読み取りを
行なうものであり、ラベル発行部17eは、BCR17
dで読み込んだ検体番号と同一の検体番号が表示されて
いるラベルを発行するものである。
FIG. 14 shows the dispensing preprocessing management computer 1.
7 is a block diagram showing the configuration of No. 7. This dispensing pretreatment management computer 17 includes the dispensing pretreatment management computer 1
A CPU 17a for controlling the whole 7 is provided. A key input unit 17b, a storage unit 17c, a BCR 17d, and a label issuing unit 17e are connected to the CPU 17a. The key input unit 17b is provided with a ten-key pad (not shown) for inputting the sample number. In addition, the storage unit 17c stores character data and the like for issuing the sample number. Furthermore, BCR17
d is for reading the barcode attached to the sample 42.
The label displaying the same sample number as the sample number read in d is issued.

【0067】図15は、ラック組装置管理コンピュータ
18の構成を示すブロック図である。ラック組装置管理
コンピュータ18には、このラック組装置管理コンピュ
ータ18全体を制御するためのCPU18aが備えられ
ている。このCPU18aには、キー入力部18b、記
憶部18c、自走式BCR18d及びビームセンサー1
8eが接続されている。キー入力部18bには、検体4
2に付されているバーコードの読み取り開始キー(図示
せず)等が備えられている。また、記憶部18cには、
検体番号及び検体毎の分注情報等が記憶されている。更
に、自走式BCR18dは、検体42に付されているバ
ーコードの読み取りを行なうものであり、ビームセンサ
ー18eは、バーコードの読み取りを行なう検体42の
有無を検出するものである。
FIG. 15 is a block diagram showing the configuration of the rack assembly apparatus management computer 18. The rack assembly apparatus management computer 18 is provided with a CPU 18a for controlling the entire rack assembly apparatus management computer 18. The CPU 18a includes a key input unit 18b, a storage unit 18c, a self-propelled BCR 18d, and a beam sensor 1.
8e is connected. The sample 4 is displayed on the key input unit 18b.
A bar code reading start key (not shown) attached to the key 2 is provided. In addition, in the storage unit 18c,
The sample number and the dispensing information for each sample are stored. Further, the self-propelled BCR 18d is for reading the barcode attached to the sample 42, and the beam sensor 18e is for detecting the presence or absence of the sample 42 for reading the barcode.

【0068】図16は、ラック投入装置管理コンピュー
タ19の構成を示すブロック図である。ラック投入装置
管理コンピュータ19には、このラック投入装置管理コ
ンピュータ19全体を制御するためのCPU19aが備
えられている。このCPU19aには、データキャリア
・リーダライター(以下、DCRWという。)19b、
BCR19c及び記憶部19dが接続されている。DC
RW19bは、DC69に検体番号及び検体毎の分注情
報を書き込むものである。また、記憶部19dは、DC
RW19bによってDC69に書き込まれる検体番号及
び検体毎の分注情報等を記憶するものである。
FIG. 16 is a block diagram showing the configuration of the rack loading device management computer 19. The rack loading device management computer 19 is provided with a CPU 19a for controlling the entire rack loading device management computer 19. The CPU 19a includes a data carrier reader / writer (hereinafter referred to as DCRW) 19b,
The BCR 19c and the storage unit 19d are connected. DC
The RW 19b writes the sample number and the dispensing information for each sample in the DC 69. Further, the storage unit 19d is a DC
The RW 19b stores the sample number and the dispensing information for each sample written in the DC 69.

【0069】図17は、ラック引き込み装置管理コンピ
ュータ20の構成を示すブロック図である。ラック引き
込み装置管理コンピュータ20には、このラック引き込
み装置管理コンピュータ20全体を制御するためのCP
U20aが備えられている。このCPU20aには、D
CR20bが接続されており、DCR20bにより読み
込まれたDC69に記憶されている検体番号及び検体毎
の分注情報により、BC付検体ラック68をセクション
分注部Fの搬送コンベヤ29bに引き込むか否かの判断
を行なう。
FIG. 17 is a block diagram showing the configuration of the rack pull-in device management computer 20. The rack pull-in device management computer 20 has a CP for controlling the entire rack pull-in device management computer 20.
U20a is provided. This CPU 20a has a D
Whether or not the sample rack 68 with BC is pulled into the transport conveyor 29b of the section pipetting section F, based on the sample number and the pipetting information for each sample stored in the DC69 that is connected to the CR20b and read by the DCR20b Make a decision.

【0070】図18は、分注処理ユニット管理コンピュ
ータ21の構成を示すブロック図である。分注処理ユニ
ット管理コンピュータ21には、この分注処理ユニット
管理コンピュータ21全体を制御するためのCPU21
aが備えられている。このCPU21aには、DCRW
21b、記憶部21c及びBCR21が接続されてい
る。DCRW21bは、DC69に記憶されている分注
情報を読み取ると共に分注の結果をDC69に書き込
む。また、記憶部21cは、DC69から読み込まれた
分注情報が記憶される。
FIG. 18 is a block diagram showing the configuration of the dispensing processing unit management computer 21. The dispensing processing unit management computer 21 includes a CPU 21 for controlling the entire dispensing processing unit management computer 21.
a is provided. This CPU 21a has a DCRW
21b, the memory | storage part 21c, and BCR21 are connected. The DCRW 21b reads the dispensing information stored in the DC 69 and writes the dispensing result in the DC 69. Further, the storage unit 21c stores the dispensing information read from the DC 69.

【0071】図19は、ラック排出装置管理コンピュー
タ22の構成を示すブロック図である。ラック排出装置
管理コンピュータ22には、このラック排出装置管理コ
ンピュータ22全体を制御するためのCPU22aが備
えられている。このCPU22aには、BCR22b、
DCRW22c及び記憶部22dが接続されている。B
CR22bは、BC付検体ラック68に付されているラ
ックナンバーを読み取るものであり、DCRW22c
は、DC69に記憶されている分注情報を読み取るもの
である。また、記憶部22dには、DC69から読み込
まれた分注情報が記憶される。
FIG. 19 is a block diagram showing the configuration of the rack ejection device management computer 22. The rack ejection device management computer 22 includes a CPU 22a for controlling the entire rack ejection device management computer 22. This CPU 22a has a BCR 22b,
The DCRW 22c and the storage unit 22d are connected. B
The CR22b reads the rack number attached to the BC-attached sample rack 68, and the DCRW22c
Reads the dispensing information stored in the DC 69. Further, the storage unit 22d stores the dispensing information read from the DC 69.

【0072】次に、図7、図20〜図22を参照して受
付工程Aの開梱工程A1(図2参照)の処理の詳細につ
いて説明する。まず、図21に示すように、検体検査所
に搬入された検体BOX40を開梱し(S1)、無線式
のBCR3fにより検体BOX40に表示されている検
体BOX番号を読み取る(S2)。また、キー入力部3
bにより、検体BOX40の保存状態(室温、冷蔵、絶
凍)の別を入力する(S3)。これにより、記憶部3c
に検体BOX番号及び検体BOXの保存状態から構成さ
れるBOX管理番号が記憶される。一方、ラベルプリン
タ3dにより、BOX管理番号が表示されているBOX
管理ラベルが出力される(S4)。
Next, the details of the unpacking process A1 (see FIG. 2) of the receiving process A will be described with reference to FIGS. 7 and 20 to 22. First, as shown in FIG. 21, the sample BOX 40 carried into the sample laboratory is unpacked (S1), and the sample BOX number displayed on the sample BOX 40 is read by the wireless BCR 3f (S2). Also, the key input unit 3
Based on b, the storage state of the sample BOX 40 (room temperature, refrigerated, frozen) is input (S3). Thereby, the storage unit 3c
A BOX management number composed of the sample BOX number and the storage state of the sample BOX is stored in. On the other hand, the BOX in which the BOX management number is displayed by the label printer 3d
The management label is output (S4).

【0073】このBOX管理ラベルは、BOX入力管理
票47に貼り付けられ、検体BOX40から取り出され
た検査依頼書43と共に、バッチ組工程に引き継がれる
(S6)。一方、検体BOX40は、保管棚44におけ
る管理に引き渡される(S7)。
This BOX management label is affixed to the BOX input management form 47, and taken over to the batch assembly process together with the inspection request form 43 taken out from the sample BOX 40 (S6). On the other hand, the sample BOX 40 is delivered to the management in the storage shelf 44 (S7).

【0074】保管棚44の管理に於ては、まず、無線式
のBCR3fにより検体BOX40に表示されている検
体BOX番号及び検体BOX40を保管する保管棚44
の各保管位置に表示されている保管位置を示すBCを読
み取る(S8、S9)。これにより検体BOX40と保
管棚44の保管位置との紐付けを行なうことができ、記
憶部3cにBOX管理番号に対応した保管棚位置番号が
記憶される(図22参照)。なお、検体BOX40は、
保管棚位置番号の読み取りを行なった保管位置に入庫さ
れる(S10)。
In managing the storage rack 44, first, the storage rack 44 for storing the sample BOX number and the sample BOX 40 displayed on the sample BOX 40 by the wireless BCR 3f.
The BC indicating the storage position displayed at each storage position is read (S8, S9). As a result, the sample BOX 40 and the storage position of the storage rack 44 can be linked, and the storage rack position number corresponding to the BOX management number is stored in the storage unit 3c (see FIG. 22). The sample box 40 is
The product is stored in the storage position where the storage rack position number is read (S10).

【0075】次に、入力工程A3で、検体BOX40に
紐付けられたバッチに対する入力がすべて終了した場合
には、受付ホストコンピュータ2より、検体BOX番号
が出庫可能な検体BOX40として送信されてくるた
め、この検体BOX番号の受信の有無を検出する(S1
1)。検体BOX番号を受信した場合には、CPU3a
は、保管棚44のこの検体BOX番号を有する検体BO
Xが保管されている位置のランプの点灯を行なう(S1
2)。これにより、該当する棚の検体BOX40が保管
棚44から取り出されて、大台仕分け工程A4に引き渡
される(S13、S14)。
Next, in the input step A3, when all the inputs to the batch associated with the sample BOX 40 are completed, the sample BOX number is transmitted from the reception host computer 2 as the sample BOX 40 that can be delivered. , Whether or not the sample BOX number is received is detected (S1
1). When the sample box number is received, the CPU 3a
Is the sample BO having this sample BOX number in the storage shelf 44.
The lamp at the position where X is stored is turned on (S1).
2). As a result, the sample BOX 40 on the corresponding shelf is taken out from the storage shelf 44 and delivered to the main sorting step A4 (S13, S14).

【0076】次に、図8、図23〜図25を参照して受
付工程Aのバッチ組工程A2(図2参照)の処理の詳細
について説明する。まず、図24に示すように開梱工程
A1から受け取った1つの検体BOX40に収容されて
いた検査依頼書43を複数のバッチに分割し、各バッチ
には、バッチ管理番号(例えば、1001、1002
等)を表示したバッチ入力管理票48を添付する(S2
0)。
Next, the details of the process of the batch assembling process A2 (see FIG. 2) of the receiving process A will be described with reference to FIGS. 8 and 23 to 25. First, as shown in FIG. 24, the inspection request form 43 contained in one sample BOX 40 received from the unpacking step A1 is divided into a plurality of batches, and each batch has a batch management number (for example, 1001, 1002).
Etc. is attached to the batch input management slip 48 (S2
0).

【0077】次に、検体BOX40とバッチとの紐付け
を行なう。即ち、BCR4cによりBOX入力管理票4
7からBOX管理番号を読み込む(S21)。また、キ
ー入力部4bにより、このBOX管理番号の検体BOX
40に紐付くバッチ数を入力する(S22)。更に、B
CR4cによりバッチ入力管理票48からバッチ管理番
号を、バッチ数分読み込む(S23、S24)。この処
理により記憶部4dには、BOX管理番号に対応して、
バッチ数及びバッチ管理番号が記憶される(図25参
照)。
Next, the sample BOX 40 and the batch are linked. That is, the BOX input management form 4 by the BCR 4c
The BOX management number is read from 7 (S21). In addition, the sample BOX of this BOX management number
The number of batches associated with 40 is input (S22). Furthermore, B
The CR4c reads batch management numbers from the batch input management slip 48 for the number of batches (S23, S24). By this process, the storage unit 4d stores the BOX management number
The number of batches and the batch management number are stored (see FIG. 25).

【0078】検体BOX40とバッチとの紐付けが終了
した検査依頼書43は、バッチ毎にバッチ入力管理票4
8を付して入力工程A3に引き継ぐ(S25)。
The inspection request form 43 in which the linking of the sample BOX 40 and the batch is completed is the batch input management form 4 for each batch.
8 is attached and it succeeds to the input process A3 (S25).

【0079】バッチ組工程管理コンピュータ4は、1つ
のバッチの全検査依頼書43の基本情報の入力が終了し
た場合に入力工程管理コンピュータ5により送信される
仕上がりバッチ番号を受信し(S26)、記憶部4dの
該当する位置に仕上がりの情報(図に示す「済」、
「未」)を書き込む(図25参照)。BOX管理番号に
紐付いている全バッチについての入力が終了したときに
開梱工程管理コンピュータ3に対して入力が終了した検
体BOX40のBOX管理番号を送信する(S27、S
28)。
The batch assembly process management computer 4 receives the finished batch number transmitted by the input process management computer 5 when the input of the basic information of all inspection request forms 43 of one batch is completed (S26), and stores it. Finished information (“Done” shown in the figure,
“Un” is written (see FIG. 25). When the input for all batches associated with the BOX management number is completed, the BOX management number of the sample BOX 40 that has been input is transmitted to the unpacking process management computer 3 (S27, S).
28).

【0080】次に、図9、図26〜図27を参照して受
付工程Aの入力工程A3(図2参照)の処理の詳細につ
いて説明する。入力工程A3に於ては、各検査依頼書4
3に記載されている項目のうち基本情報に関する項目の
入力をバッチ単位で行なう(S35、S36)。これに
より記憶部5cにバッチ管理番号毎に検体番号とこの検
体番号が表示されている検査依頼書43の基本情報が記
憶される(図27参照)。1つのバッチに含まれる全依
頼書に関する基本情報の入力が終了した場合には (S
37)、このバッチのバッチ管理番号が仕上がりバッチ
番号としてバッチ組工程管理コンピュータ4に送信され
る(S38)。一方、検体番号とこの検体番号に対応し
て記憶されている基本情報がCPU5aを介して基幹ホ
ストコンピュータ1に送信される。
Next, the details of the process of the input step A3 (see FIG. 2) of the receiving step A will be described with reference to FIGS. 9 and 26 to 27. In the input process A3, each inspection request form 4
Of the items described in item 3, items related to basic information are input in batch units (S35, S36). As a result, the storage unit 5c stores the sample number for each batch management number and the basic information of the inspection request form 43 in which the sample number is displayed (see FIG. 27). When the basic information on all the request forms included in one batch has been entered (S
37), the batch management number of this batch is transmitted to the batch assembling process management computer 4 as a finished batch number (S38). On the other hand, the sample number and the basic information stored corresponding to this sample number are transmitted to the basic host computer 1 via the CPU 5a.

【0081】次に、受付工程Aの大台仕分け工程A4及
び仕分け工程A5(図2参照)の処理の詳細について説
明する。
Next, the details of the processing of the main sorting process A4 and the sorting process A5 (see FIG. 2) of the receiving process A will be described.

【0082】ここで、まず図28及び図29を参照して
大台仕分け工程A4及び仕分け工程A5に於て用いられ
る検体ラック45の構成について説明する。
Here, the structure of the sample rack 45 used in the large-scale sorting step A4 and sorting step A5 will be described with reference to FIGS. 28 and 29.

【0083】検体ラック45は、円盤状の形状を有する
底板部45a及びこの底板部45aの中央に立設された
筒上の検体保持部45bにより構成されている。底板部
45aの底面には、円形の凹部45cが設けられ、DC
46が収容されている。一方、底板部45aの上面に
は、この底板部45aの外周縁部に起立部45dが設け
られている。
The sample rack 45 is composed of a bottom plate part 45a having a disc shape and a cylindrical sample holding part 45b provided upright at the center of the bottom plate part 45a. A circular recess 45c is provided on the bottom surface of the bottom plate portion 45a, and
46 are housed. On the other hand, on the upper surface of the bottom plate portion 45a, a standing portion 45d is provided on the outer peripheral edge portion of the bottom plate portion 45a.

【0084】また、検体保持部45bは、1本の検体を
保持するものであり、この検体保持部45bの筒の直径
は、複数種類の検体42を保持することができるよう
に、これら複数種類の検体42の直径よりも大きく形成
されている。
The sample holding unit 45b holds one sample, and the diameter of the tube of the sample holding unit 45b is set to a plurality of types so that a plurality of types of samples 42 can be held. Is formed larger than the diameter of the specimen 42.

【0085】検体ラック45は、このラックに備えられ
ているDC46に、この検体ラック45に保持されてい
る検体42の仕分け情報を記憶しているため、正確に且
つ高速に検体42の仕分けを行なうことができる。ま
た、検体ラック45の底板部45aが、円盤状の形状で
あるためコンベヤによる搬送を円滑に行なうことができ
る。更に、検体ラック45の底板部45aの底面にDC
46が備えられているため、コンベヤによる搬送中にも
容易に仕分け情報の読み出しを行なうことができる。ま
た、検体ラック45の底板部45aに起立部45dが設
けられているため、この起立部45dにフック等を掛け
ることにより容易に搬送方向の変更を行なうことができ
る。
The sample rack 45 stores the sorting information of the samples 42 held in the sample rack 45 in the DC 46 provided in the rack, so that the samples 42 are sorted accurately and at high speed. be able to. Further, since the bottom plate portion 45a of the sample rack 45 has a disc shape, it can be smoothly transported by the conveyor. Further, DC is attached to the bottom surface of the bottom plate portion 45a of the sample rack 45.
Since 46 is provided, the sorting information can be easily read even during the transportation by the conveyor. Further, since the bottom plate portion 45a of the sample rack 45 is provided with the standing portion 45d, the carrying direction can be easily changed by hooking the standing portion 45d with a hook or the like.

【0086】なお、上述のDC46は、所定の厚さを有
する円盤状のものであり、EEP−ROM(不揮発性メ
モリ)を内蔵するものである。このDC46に対するデ
ータの書込み及び読み出しはDCRWにより非接触で行
なうことができる。
The DC 46 described above is a disk-shaped member having a predetermined thickness and has a built-in EEP-ROM (nonvolatile memory). The writing and reading of data with respect to the DC 46 can be performed by DCRW without contact.

【0087】次に、図10、図28〜図33を参照して
大台仕分け工程A4の処理について説明する。まず、大
台仕分け工程A4の処理を開始する前に、大台仕分け工
程管理コンピュータ6は、基幹ホストコンピュータ1に
より記憶されている検体番号毎の基本情報及び患者情報
(図30参照)の内、基本情報を受付ホストコンピュー
タ2を介して記憶部6cに記憶する(図31参照)。
Next, with reference to FIGS. 10 and 28 to 33, the processing of the large sorting step A4 will be described. First, before starting the processing of the large-scale sorting process A4, the large-scale sorting process management computer 6 determines whether the basic information and the patient information (see FIG. 30) for each sample number stored by the core host computer 1. The basic information is stored in the storage unit 6c via the reception host computer 2 (see FIG. 31).

【0088】検体BOX40から検体42を取りだし、
BCR6bにより検体42に付されている検体番号を読
み取る(S45)。CPU6aは、記憶部6cから読み
取った検体番号に対応する仕分け情報、即ち基本情報を
取得する(S46)。
The sample 42 is taken out from the sample BOX 40,
The sample number attached to the sample 42 is read by the BCR 6b (S45). The CPU 6a acquires the sorting information corresponding to the sample number read from the storage unit 6c, that is, basic information (S46).

【0089】CPU6aは、この取得した仕分け情報に
基づき仕分け先を決定し、大台仕分け装置52のLED
6eのいずれかを点灯させる(S47)。即ち、検体4
2が、シングル検体であった場合には、DCW6fの前
方に設置されているLED6eを点灯させ、絶凍検体で
あった場合には、ゲートセンサ6gの前方に設置されて
いるLED6eを点灯させる。
The CPU 6a determines the sorting destination on the basis of the obtained sorting information, and the LED of the large sorting device 52.
Either 6e is turned on (S47). That is, sample 4
When 2 is a single sample, the LED 6e installed in front of the DCW 6f is turned on, and when it is a frozen sample, the LED 6e installed in front of the gate sensor 6g is turned on.

【0090】作業員は、DCW6fの前方に設置されて
いるLED6eが点灯した場合には、仕分け装置54か
らラック返却コンベヤ58によって返却され、ラック収
容部59に収容されている検体ラック45を1本取り、
この検体ラック45に検体42をセットする(図28参
照)。この検体ラック45は、DCW6f上に置かれ、
この検体ラック45にセットされている検体42に対す
る仕分け情報がDC46に書き込まれる(S48、S4
9、S50)。DC46に対する仕分け情報の書き込み
が終了した検体ラック45は、自動的に搬送コンベヤ5
7に投入され(S51)、仕分け装置54に搬送され
る。
When the LED 6e installed in front of the DCW 6f is turned on, the worker returns one sample rack 45 returned from the sorting device 54 by the rack return conveyor 58 and stored in the rack storage section 59. take,
The sample 42 is set on the sample rack 45 (see FIG. 28). This sample rack 45 is placed on the DCW 6f,
Sorting information for the samples 42 set in the sample rack 45 is written in the DC 46 (S48, S4).
9, S50). The sample rack 45 for which the sorting information has been written to the DC 46 is automatically transferred to the transport conveyor 5
7 (S51) and conveyed to the sorting device 54.

【0091】一方、ゲートセンサ6gの前方に設置され
ているLED6eが点灯した場合には、検体42をゲー
トセンサ6gの間を通過させ、金網ラック60に投入す
る(S48)。上述の検体42の大台仕分け処理は、1
つの検体BOX40に収容されている全ての検体42の
仕分けが終了するまで続けられる(S52)。
On the other hand, when the LED 6e installed in front of the gate sensor 6g is turned on, the sample 42 is passed between the gate sensors 6g and is put into the wire net rack 60 (S48). The above-described large sorting process of the sample 42 is 1
This is continued until the sorting of all the samples 42 contained in one sample BOX 40 is completed (S52).

【0092】次に、図11、図34〜図36を参照して
受付工程Aの仕分け工程A5(図2参照)の処理につい
て説明する。
Next, the processing of the sorting step A5 (see FIG. 2) of the receiving step A will be described with reference to FIGS. 11 and 34 to 36.

【0093】大台仕分け装置52により搬送コンベヤ5
7に投入され、搬送コンベヤ57により搬送されてきた
検体ラック45は、仕分け情報読み込み装置61の前方
の搬送コンベヤ57上に設置されているストッパー62
により、搬送コンベヤ57上で滞留させられる(S6
0)。このストッパー62により滞留させられた検体ラ
ック45が10本溜まった時点で(S61)、仕分け情
報読み込み装置61に備えられているDCR61aによ
り、10本の検体ラック45のそれぞれのDC46から
各検体42の仕分け情報が読み取られる(S62)。
The conveyor conveyor 5 is operated by the large sorting device 52.
The sample rack 45, which has been loaded into the No. 7 and transported by the transport conveyor 57, has a stopper 62 installed on the transport conveyor 57 in front of the sorting information reading device 61.
Is caused to stay on the transport conveyor 57 (S6
0). When 10 sample racks 45 accumulated by the stopper 62 are accumulated (S61), the DCR 61a provided in the sorting information reading device 61 causes each of the DCs 46 of the 10 sample racks 45 to detect each sample 42. The sorting information is read (S62).

【0094】ここで、この仕分け情報読み込み装置61
は、受付ホストコンピュータ2により制御されるもので
あり、読み取られた検体10本分の仕分け情報は、受付
ホストコンピュータ2の記憶部(図示せず。)に記憶さ
れる。ここで、受付ホストコンピュータ2は、記憶部に
記憶されている検体10本分の仕分け情報に基づき分岐
シーケンスを生成(このシーケンスの生成により検体の
分類が行なわれる。)し(S63)、この分岐シーケン
スを各仕分け装置54に備えられている仕分け工程管理
コンピュータ7に送信する。
Here, the sorting information reading device 61
Is controlled by the reception host computer 2, and the read sorting information for 10 samples is stored in a storage unit (not shown) of the reception host computer 2. Here, the reception host computer 2 generates a branch sequence based on the sorting information for 10 samples stored in the storage unit (the sample is classified by the generation of this sequence) (S63), and this branch is performed. The sequence is transmitted to the sorting process management computer 7 provided in each sorting device 54.

【0095】その後、ストッパー62を開放することに
より、検体ラック45の滞留を解除する(S64)。滞
留が解除された検体ラック45は、搬送コンベヤ57に
より、各仕分け装置54へ搬送される。各仕分け装置5
4は、受付ホストコンピュータ2により送信された分岐
シーケンスに基づき検体ラック45を仕分け装置54に
引き込む(S65)。即ち、各仕分け装置54は、その
仕分け装置54に引き込む検体ラック45を分岐装置6
3により分岐コンベヤ64に分岐させる(図35参
照)。例えば、10本の検体ラックの内、1本目及び3
本目の検体ラックが、搬送方向に向かって最も手前にあ
る仕分け装置54へ引き込まれるものであり、また、2
本目の検体ラックが、搬送方向に向かって手前から2番
目の仕分け装置54へ引き込まれるものである場合に
は、1本目及び3本目の検体ラック45が、搬送方向に
向かって最も手前にある仕分け装置54へ引き込まれ、
また、2本目の検体ラックが、搬送方向に向かって手前
から2番目の仕分け装置54へ引き込まれる。
Thereafter, the stopper 62 is opened to release the retention of the sample rack 45 (S64). The sample rack 45 whose retention is released is transported to each sorting device 54 by the transport conveyor 57. Each sorting device 5
4 draws the sample rack 45 into the sorting apparatus 54 based on the branch sequence transmitted by the reception host computer 2 (S65). That is, each sorting device 54 divides the sample rack 45 drawn into the sorting device 54 into the branching device 6.
3 to branch to the branch conveyor 64 (see FIG. 35). For example, of 10 sample racks, the first and 3
The second sample rack is drawn into the sorting device 54 located closest to the front in the transport direction.
When the first sample rack is pulled into the second sorting device 54 from the front in the transport direction, the first and third sample racks 45 are sorted in the foremost direction in the transport direction. Retracted into device 54,
Further, the second sample rack is drawn into the second sorting device 54 from the front in the transport direction.

【0096】各仕分け装置54に引き込まれた検体ラッ
ク45は、分岐コンベヤ64により、DCR7bの位置
まで搬送される(図36参照)。ここでDC46に記憶
されているその検体ラック45に保持されている検体4
2の仕分け情報が読み込まれる(S66)。これにより
CPU7aは、仕分け先を決定すると共に、該当する仕
分け先のLED7eを点灯させる。また、ラベルプリン
タ7cにより、この検体42の検査番号(ID−1)を
表示した検査番号ラベルを出力する(S68)。なお、
検査番号(ID−1)とは、検査室、検査項目等を表わ
す文字及び数字により構成される番号である。
The sample rack 45 drawn into each sorting device 54 is conveyed to the position of DCR 7b by the branch conveyor 64 (see FIG. 36). Here, the sample 4 stored in the sample rack 45 stored in the DC 46
The sorting information of No. 2 is read (S66). As a result, the CPU 7a determines the sorting destination and turns on the LED 7e of the corresponding sorting destination. Further, the label printer 7c outputs an inspection number label displaying the inspection number (ID-1) of the sample 42 (S68). In addition,
The inspection number (ID-1) is a number composed of letters and numbers representing an inspection room, inspection items, and the like.

【0097】ここで作業員は、検体ラック45から検体
42を抜き取り、出力された検査番号ラベルを検体42
に貼り付け、LED7eが点灯している仕分け先の金網
ラック60に検体42を投入する(S69、S70)。
CPU7aは、検体42が正しい、仕分け先に仕分けら
れたか否かをゲートセンサ7fにより検出する。また、
検体センサ7dにより、検体ラック45から検体42が
抜き取られたか否かを検出する(S71)。ここで、検
体42が抜き取られたことが検出された場合には(S7
2)、検体ラック45をDCR7bの下方に設けられて
いるラック返却コンベヤ58に落下させる(S73)。
Here, the worker removes the sample 42 from the sample rack 45 and displays the output inspection number label on the sample 42.
Then, the sample 42 is put into the wire net rack 60 of the sorting destination whose LED 7e is lit (S69, S70).
The CPU 7a detects with the gate sensor 7f whether or not the sample 42 is correctly sorted into the sorting destination. Also,
The sample sensor 7d detects whether the sample 42 has been extracted from the sample rack 45 (S71). Here, when it is detected that the sample 42 is extracted (S7
2) The sample rack 45 is dropped on the rack return conveyor 58 provided below the DCR 7b (S73).

【0098】これにより検体ラック45は、ラック返却
コンベヤ58により、大台仕分け装置52まで搬送さ
れ、大台仕分け装置52のラック収容部59に収容され
る。
As a result, the sample rack 45 is conveyed by the rack return conveyor 58 to the large sorting device 52 and is stored in the rack storage portion 59 of the large sorting device 52.

【0099】次に、図12、図37〜図38を参照して
受付工程Aの絶凍仕分け工程A6(図2参照)の処理に
ついて説明する。
Next, the processing of the frozen-freezing sorting step A6 (see FIG. 2) of the receiving step A will be described with reference to FIGS. 12 and 37 to 38.

【0100】絶凍検体は、大台仕分け工程A4より50
本入りの金網ラック60により絶凍仕分け工程A6に引
き継がれる(S85)。この時点に於ては、絶凍仕分け
工程管理コンピュータ8の記憶部8dに、基幹ホストコ
ンピュータ1から受け付けホストコンピュータ2を介し
て送信された絶凍検体に関する仕分け情報が、各検体番
号に対応して記憶されている。
Frozen samples are 50 or more from the large sorting step A4.
The wire mesh rack 60 containing the book is carried over to the frozen-freezing sorting step A6 (S85). At this point, the sorting information regarding the frozen sample received from the core host computer 1 and transmitted via the host computer 2 is stored in the storage unit 8d of the frozen frozen sorting process management computer 8 in correspondence with each sample number. Remembered

【0101】作業員は、金網ラック60から検体42を
抜き取り(S86)、BCR8bにより検体番号を読み
取る(S87)。CPU8aは、検体番号及び記憶部8
dに記憶されている仕分け情報に基づきラベルプリンタ
8cにより、この検体42の検査番号(ID−1)を表
示した検査番号ラベルを出力すると共に(S88)、該
当する仕分け先のLED8eを点灯させる(S89)。
The worker extracts the sample 42 from the wire mesh rack 60 (S86) and reads the sample number by the BCR 8b (S87). The CPU 8a uses the sample number and storage unit 8
Based on the sorting information stored in d, the label printer 8c outputs an examination number label displaying the examination number (ID-1) of the sample 42 (S88) and turns on the LED 8e of the corresponding sorting destination ( S89).

【0102】ここで作業員は、金網ラック60から検体
42を抜き取り、出力された検査番号ラベルを検体42
に貼り付け、LED8eが点灯している仕分け先の金網
ラック60に検体投入する(S90)。CPU8aは、
検体が正し仕分け先に仕分けられたか否かをゲートセン
サ8fにより検出する。この仕分け作業は、絶凍仕分け
工程A6に搬入された検体42の全てについて行なわれ
る(S91)。
Here, the worker pulls out the sample 42 from the wire mesh rack 60 and displays the output inspection number label on the sample 42.
The sample is put into the wire mesh rack 60 of the sorting destination whose LED 8e is lit (S90). The CPU 8a is
The gate sensor 8f detects whether or not the sample is correctly sorted and sorted by the sorting destination. This sorting operation is performed for all the specimens 42 carried into the frozen-freezing sorting step A6 (S91).

【0103】上述の仕分け工程A5及び絶凍仕分け工程
A6により仕分けされた検体42は、検体分注システム
設置ルーム搬入工程A7により検体分注システム設置ル
ーム1に搬入される。
The samples 42 sorted by the sorting step A5 and the frozen-freezing sorting step A6 described above are carried into the sample dispensing system setting room 1 by the sample dispensing system setting room loading step A7.

【0104】次に、図39〜図66を参照して分注工程
B(図1、図3参照)を詳細に説明する。
Next, the dispensing step B (see FIGS. 1 and 3) will be described in detail with reference to FIGS. 39 to 66.

【0105】まず、図39及び図40を参照して、この
分注工程Bで用いられるBC付検体ラック68の構成に
ついて説明する。
First, the structure of the BC-equipped sample rack 68 used in the dispensing step B will be described with reference to FIGS. 39 and 40.

【0106】BC付検体ラック68は、矩形の底板70
を有しており、この底板70には搬送方向に延びる側壁
71が設けられると共に底板70の前端には前壁72
が、後端には後壁73が設けられている。また、前壁7
2及び後壁73の間には、仕切壁74が等間隔で9枚設
けられており、この仕切壁74の一端は、側壁71に接
している。前壁72及び後壁73の内壁面72a,73
a、仕切壁74の両壁面74aには、5個の凹部が形成
されており、前壁72の凹部及びこの凹部に対向して設
けられている仕切壁74の凹部、仕切壁74の凹部及び
この凹部に対向して設けられている隣の仕切壁74の凹
部、仕切壁74の凹部及びこの凹部に対向して設けられ
ている後壁73の凹部により、50個(搬送方向に沿っ
て5列、1列10個)の検体保持部75が形成されてい
る。
The sample rack 68 with BC has a rectangular bottom plate 70.
The bottom plate 70 is provided with a side wall 71 extending in the transport direction, and a front wall 72 is provided at the front end of the bottom plate 70.
However, a rear wall 73 is provided at the rear end. Also, the front wall 7
Nine partition walls 74 are provided between the rear wall 73 and the rear wall 73 at equal intervals, and one end of the partition wall 74 is in contact with the side wall 71. Inner wall surfaces 72a, 73 of the front wall 72 and the rear wall 73
a, five recesses are formed on both wall surfaces 74a of the partition wall 74, and the recess of the front wall 72 and the recess of the partition wall 74 provided facing the recess, the recess of the partition wall 74, and By the recess of the adjacent partition wall 74 provided facing the recess, the recess of the partition wall 74, and the recess of the rear wall 73 provided facing the recess, 50 (5 in the carrying direction). The sample holding portions 75 are formed in rows (10 in a row).

【0107】また、各検体保持部75を形成する前壁7
2、後壁73及び仕切壁74の上面には、検体保持部7
5で保持する検体42の位置決めを行なうための樹脂片
76が金属プレート77を介してビス止めされている。
この樹脂片76により、検体保持部75で保持する検体
42の太さが異なる場合であっても検体42を検体保持
部75の中心に保持することができる。
In addition, the front wall 7 forming each specimen holding portion 75
2, on the upper surfaces of the rear wall 73 and the partition wall 74, the sample holder 7
A resin piece 76 for positioning the specimen 42 held by 5 is screwed via a metal plate 77.
The resin piece 76 can hold the sample 42 at the center of the sample holding unit 75 even when the sample 42 held by the sample holding unit 75 has a different thickness.

【0108】また、上述の側壁71の外壁面には記憶媒
体保持部80が設けられている。この記憶媒体保持部8
0は、左右及び下部にL字状の溝80aを有し、この溝
80aによりDC69の両端及び下部を保持する。な
お、DC69は、このDC69を上方にスライドさせる
ことにより記憶媒体保持部80から取り外すことが可能
である。
A storage medium holding portion 80 is provided on the outer wall surface of the side wall 71. This storage medium holding unit 8
0 has L-shaped grooves 80a on the left and right sides and the lower part, and both ends and the lower part of the DC 69 are held by the groove 80a. The DC 69 can be removed from the storage medium holding unit 80 by sliding the DC 69 upward.

【0109】従って、DC69の不良等の場合には容易
にDC69を取り替えることができる。また、記憶媒体
保持部80が側壁71に設けられているためラック搬送
コンベヤ29bにより搬送されるBC付検体ラック68
のDC69に対して分注情報の読み出し書込みを容易に
行なうことができる。
Therefore, if the DC 69 is defective, the DC 69 can be easily replaced. Further, since the storage medium holding unit 80 is provided on the side wall 71, the BC-equipped sample rack 68 transported by the rack transport conveyor 29b.
It is possible to easily read and write the dispensing information with respect to the DC 69.

【0110】更に、側壁71の外壁面にはバーコード8
1が表示されている。このバーコード81は、BC付検
体ラック68のラック番号を表示するものである。
Further, the bar code 8 is provided on the outer wall surface of the side wall 71.
1 is displayed. The bar code 81 displays the rack number of the BC-attached sample rack 68.

【0111】なお、上述のDC69は、所定の厚みを有
する矩形状のものであり、SRAM及びデータ保持用の
バッテリーを内蔵するものである。このDC69に対す
るデータの書込み及び読み出しは、DCRWにより非接
触で行なうことができる。
The DC 69 described above is of a rectangular shape having a predetermined thickness and has a built-in SRAM and a battery for holding data. The writing and reading of data to and from the DC 69 can be performed by DCRW without contact.

【0112】次に、上述の分注工程Bの各処理について
詳細に説明する。
Next, each process of the above-mentioned dispensing step B will be described in detail.

【0113】まず、図14及び図41を参照して分注前
処理工程(図3のB3)について説明する。分注処理が
行なわれる検体42は、検体分注システム設置ルーム2
5に搬入され(S110)、搬入された検体42につい
ては、搬入伝票に基づき本数等のチェックが行なわれる
(S111)。
First, the dispensing pretreatment step (B3 in FIG. 3) will be described with reference to FIGS. 14 and 41. The sample 42 to be dispensed is the sample dispensing system installation room 2
Regarding the sample 42 that has been carried in to S5 (S110) and is carried in, the number of pieces and the like are checked based on the carry-in slip (S111).

【0114】次に、その検体42が絶凍検体である場合
に、解凍して良い時間か否かを検査項目毎の解凍開始時
間が表示されている時間割表でチェックし、解凍できな
ければ所定の位置に戻す(S112)。検体42が解凍
可能な場合には、搬入された金網ラック60毎に解凍機
28aのウォータバスに漬けて解凍する(S113)。
解凍された検体42は、攪拌機28bにより攪拌される
(S114)。なお、通常保存検体の場合には、解凍は
必要ないため攪拌(S14)のみ行なう。
Next, if the sample 42 is a frozen sample, it is checked whether or not it is time to thaw by the timetable showing the thaw start time for each inspection item. To the position (S112). If the specimen 42 can be thawed, it is thawed by immersing it in each of the loaded wire netting racks 60 in the water bath of the thawer 28a (S113).
The thawed sample 42 is stirred by the stirrer 28b (S114). In the case of a normally preserved sample, thawing is not necessary and only stirring (S14) is performed.

【0115】次に、検体量を目検によりチェックし検体
42の容器の8分目以上かどうかの判断を行なう(S1
15)。ここで検体量が検体42の容器の8分目以下と
判断した場合には、フィブリンの有無をチェックし(S
116)、フィブリンがあればこれを除去する(S11
7)。次に、検体42が溶血でないか否か、乳ビでない
か否かについてにチェックを行ない(S118)、検体
42が溶血、乳ビの場合には、その情報を分注前処理管
理コンピュータ17のキー入力部17bのキーを操作す
ることにより分注前処理管理コンピュータ17に入力す
る(S119)。その後、検体42を金網ラック60へ
移載する(S131)。
Next, the amount of the sample is checked by visual inspection to determine whether it is the eighth minute or more of the container of the sample 42 (S1).
15). If it is determined that the sample amount is 8 minutes or less in the container of the sample 42, the presence or absence of fibrin is checked (S
116), remove any fibrin (S11)
7). Next, it is checked whether or not the sample 42 is hemolyzed or not chyle (S118). When the sample 42 is hemolyzed or chyle, the information is stored in the dispensing pretreatment management computer 17. By operating the key of the key input unit 17b, the data is input to the pre-dispensing process management computer 17 (S119). Then, the sample 42 is transferred to the wire net rack 60 (S131).

【0116】一方、上述のS115の処理において、検
体量が検体42の容器の8分目以上と判断した場合に
は、分注前処理管理コンピュータ17のBCR17dに
より、検体42の検体番号を読み込み、ラベル発行部1
7eにより同一の検体番号が表示されているラベルを発
行する(S120)。この発行されたラベルは別の検体
容器に貼り付けられる(S121)。
On the other hand, in the above-mentioned processing of S115, when it is judged that the sample amount is 8 minutes or more of the container of the sample 42, the sample number of the sample 42 is read by the BCR 17d of the dispensing pretreatment management computer 17, Label issuing department 1
A label displaying the same sample number is issued by 7e (S120). The issued label is attached to another sample container (S121).

【0117】次に、検体42の検体容器のキャップを切
り(S122)、フィブリンの有無をチェックし(S1
23)、フィブリンがあればこれを除去する(S12
4)。次に、検体42が溶血でないか否か、乳ビでない
か否かについてにチェックを行ない(S125)、検体
42が溶血、乳ビの場合には、その情報を分注前処理管
理コンピュータ17に入力する(S126)。
Next, the cap of the sample container of the sample 42 is cut off (S122), and the presence or absence of fibrin is checked (S1).
23), remove any fibrin (S12)
4). Next, it is checked whether or not the sample 42 is hemolyzed or not chyle (S125). If the sample 42 is hemolyzed or chyle, the information is sent to the dispensing pretreatment management computer 17. Input (S126).

【0118】その後、上述の同一の検体番号が表示され
たラベルを貼り付けた検体容器に、検体42の検体が検
体容器の8分目ぐらい残るように小分けする(S12
7)。
Thereafter, the sample of the sample 42 is subdivided into the sample container to which the above-mentioned label displaying the same sample number is attached (S12).
7).

【0119】この処理の後、検体42は、金網ラック6
0に移載される(S131)。なお、小分けされた検体
容器は、検体42の分注処理終了後、検体42と共に保
存される(S129,S130)。
After this processing, the sample 42 is the wire mesh rack 6
0 (S131). Note that the subdivided sample container is stored together with the sample 42 after the dispensing process of the sample 42 is completed (S129, S130).

【0120】次に、図15、図42〜図46を参照して
ラック組処理(図3のB4)について説明する。なお、
ラック組処理が開始される時点においては、基幹ホスト
コンピュター1に記憶される検体毎の検体情報(図42
参照)、即ち、基本情報(検体番号に対応して記憶され
る検査項目、検査材料等の情報)及び患者情報(検体番
号に対応して記憶される患者名、性別及び年齢等の情
報)のうち、基本情報が分注情報として分注ホストコン
ピュータ16に入力され記憶されている(図43参
照)。ラック組処理においては、図44及び図45に示
すように、分注前処理工程B3から金網ラック60に載
せられて搬送されてくる検体42を引き取る(S14
0)。
Next, the rack assembly process (B4 in FIG. 3) will be described with reference to FIGS. 15 and 42 to 46. In addition,
At the time when the rack assembly process is started, the sample information for each sample stored in the backbone host computer 1 (see FIG. 42).
Reference), that is, basic information (information such as test items and test materials stored corresponding to the sample number) and patient information (information such as patient name, sex and age stored corresponding to the sample number) Of these, basic information is input and stored in the dispensing host computer 16 as dispensing information (see FIG. 43). In the rack assembly process, as shown in FIGS. 44 and 45, the sample 42 carried on the wire net rack 60 from the pre-dispensing process B3 and transported is taken (S14).
0).

【0121】次に、ラック組装置29a上にセットされ
たBC付検体ラック68に検体42を10本単位で整列
させる(S141)。即ち、まず、図45に示すL1列
に検体42を10本整列させる。この検体42がセット
されたか否かは、ラック組装置29aの両端に備えられ
ているビームセンサー18eによって監視されている。
その後、キー入力部18bのSTARTボタンを操作す
ることによりBC読み取り指示を与える(S142)。
これにより自走式BCRにより18dによりBC付検体
ラック68の側壁に付されているBC81を読み取るこ
とによりBC付検体ラック68のラック番号を読み取る
(S143)。ここで、ラック番号が読み取れない場合
には、BC付検体ラック68を取り換える(S144,
S145)。
Next, the samples 42 are aligned in units of 10 on the BC-equipped sample rack 68 set on the rack assembly apparatus 29a (S141). That is, first, ten specimens 42 are aligned in the L1 row shown in FIG. Whether or not the sample 42 has been set is monitored by the beam sensors 18e provided at both ends of the rack assembling apparatus 29a.
After that, a BC reading instruction is given by operating the START button of the key input unit 18b (S142).
Thereby, the rack number of the BC-equipped sample rack 68 is read by reading the BC 81 attached to the side wall of the BC-equipped sample rack 68 by the self-propelled BCR 18d (S143). If the rack number cannot be read, the BC-equipped sample rack 68 is replaced (S144).
S145).

【0122】次に、自走式BCR18dによりBC付検
体ラック68のL1列に整列させた10本分の検体42
の検体番号を読み取る(S146)。これにより、記憶
部18cに各検体42がセットされたBC付親検体ラッ
ク68上の位置、即ち、検体番号に対応させてラック番
号及びホール番号が記憶される。
Next, 10 specimens 42 aligned in the L1 row of the specimen rack 68 with BC by the self-propelled BCR 18d.
The sample number of is read (S146). As a result, the rack number and the hole number are stored in association with the position on the BC-attached parent sample rack 68 where each sample 42 is set, that is, the sample number, in the storage unit 18c.

【0123】次に、BC付検体ラック68のL2列、L
3列、L4列、L5列の順で検体42を10本づつ整列
させ、同様の処理を行なう(S147)。BC付検体ラ
ック68にセットされた全ての検体42の検体番号の読
み取りが終了したときに、記憶部18cに記憶されてい
る、検体番号に対応したラック番号及びホール番号が分
注ホストコンピュータ16に送信される。これにより分
注ホストコンピュータ16に記憶されている分注情報
は、検体番号に親ラック番号、親ラックホール番号、検
査項目・分注量を対応させたものとなる(図46参
照)。
Next, the L2 row of the sample rack with BC 68, L
Ten samples 42 are arranged in the order of the third row, the fourth row, and the fifth row, and the same process is performed (S147). When reading of the sample numbers of all the samples 42 set in the BC-attached sample rack 68 is completed, the rack number and the hole number corresponding to the sample number stored in the storage unit 18c are stored in the dispensing host computer 16. Sent. Thereby, the dispensing information stored in the dispensing host computer 16 corresponds to the sample number with the parent rack number, the parent rack hole number, and the inspection item / dispensing amount (see FIG. 46).

【0124】次に、図47を参照して分注ライン処理
(図3のB5)について説明する。
Next, the dispensing line process (B5 in FIG. 3) will be described with reference to FIG.

【0125】まず、BC付検体ラック68のDC69に
分注情報を書き込む(S150)。即ち、図48及び図
49に示すように、ラック組工程B4より搬送コンベヤ
29bによって搬送されてきたBC付検体ラック68
が、ラック投入装置31aに到着するとBCR19c
(図16参照)によりBC付検体ラック68のラック番
号が読み取られる(S165,S166)。次に、この
ラック番号のBC付検体ラック68に収容されている検
体42の分注情報(図46参照)が、分注ホストコンピ
ュータ16からラック投入装置管理コンピュータ19に
転送され、DCRW19bによりDC69に書き込まれ
る(S167)。DC69に分注情報の書込みが終了し
たBC付検体ラック68は、搬送コンベヤ29bにより
分注ユニット群31b,31c,31dに搬送される。
First, the dispensing information is written in the DC 69 of the BC-equipped sample rack 68 (S150). That is, as shown in FIGS. 48 and 49, the BC-equipped sample rack 68 transported by the transport conveyor 29b from the rack assembly step B4.
Arrives at the rack loading device 31a, the BCR 19c
The rack number of the BC-attached sample rack 68 is read (see FIG. 16) (S165, S166). Next, the dispensing information (see FIG. 46) of the sample 42 accommodated in the BC-equipped sample rack 68 of this rack number is transferred from the dispensing host computer 16 to the rack loading device management computer 19, and is transferred to the DC 69 by the DCRW 19b. It is written (S167). The BC-equipped sample rack 68 for which the dispensing information has been written to the DC 69 is transported to the dispensing unit groups 31b, 31c, 31d by the transport conveyor 29b.

【0126】次に、図50及び図51を参照して分注エ
リア31におけるBC付検体ラック68の搬送経路につ
いて説明する。
Next, the transport path of the BC-equipped sample rack 68 in the dispensing area 31 will be described with reference to FIGS. 50 and 51.

【0127】ラック投入装置31aにおいてDC69に
分注情報の書込みが終了したBC付検体ラック68が搬
送コンベヤ29bによりラック引き込み装置31eのと
ころまで搬送されてきたときに、DCR20b(図17
参照)によりDC69の分注情報を読み取りセクション
分注部Fにおいてセクション分注を行なう検体42がB
C付検体ラック68に存在するか否かの判断を行なう。
ここでセクション分注を行なう検体42がBC付検体ラ
ック68に存在すると判断された場合には、CPU20
aにより分岐指示が出され、BC付検体ラック68セク
ション分注部Fに引き込まれる。
When the BC-equipped sample rack 68 for which dispensing information has been written to the DC 69 in the rack loading device 31a is transported to the rack retracting device 31e by the transport conveyor 29b, the DCR 20b (see FIG. 17).
(See the reference), the dispensing information of the DC 69 is read, and the sample 42 for section dispensing in the section dispensing section F is B
It is determined whether or not the sample rack 68 with C exists.
If it is determined that the sample 42 for section dispensing is present in the BC-equipped sample rack 68, the CPU 20
A branch instruction is issued by a and the sample rack 68 section with BC is drawn into the dispensing section F.

【0128】セクション分注部Fの各セクション分注ユ
ニット31cにおいてセクション分注が行なわれたBC
付検体ラック68が、ラック排出装置31fのところま
で搬送されてきたときに、DCR22c(図19参照)
によりDC69に記憶されている分注情報を読み込み、
全ての検体42に対する分注が終了している場合にはC
PU22aにより排出指示が出されBC付検体ラック6
8は、セクション分注部Fから排出される。
BC in which section dispensing is performed in each section dispensing unit 31c of the section dispensing section F
When the attached sample rack 68 is transported to the rack ejector 31f, the DCR 22c (see FIG. 19)
Reads the dispensing information stored in DC69 by
When dispensing for all the specimens 42 is completed, C
Ejection instruction is issued by the PU 22a and sample rack with BC 6
8 is discharged from the section dispensing section F.

【0129】一方、まだ分注処理が終了していない検体
42が存在する場合には、搬送コンベヤ29bにより下
流の分注ユニット31cの方に搬送する。セクション分
注が終了したBC付検体ラック68は、プレ分注部Gに
搬送される(図51参照)。プレ分注部Gの各プレ分注
ユニット31dにおいてプレ分注が行なわれたBC付検
体ラック68がラック排出装置31fのところまで搬送
されてきたときに、DCR22cによりDC69に記憶
されている分注情報を読み込み、全ての検体42に対す
る分注が終了している場合にはCPU22aにより排出
指示が出されBC付検体ラック42が、プレ分注部Gか
ら排出される。
On the other hand, when there is a sample 42 which has not been dispensed yet, it is transported to the downstream dispensing unit 31c by the transport conveyor 29b. The BC-equipped sample rack 68 for which section dispensing has been completed is transported to the pre-dispensing section G (see FIG. 51). When the BC-equipped sample rack 68 that has been pre-dispensed in each pre-dispensing unit 31d of the pre-dispensing unit G is transported to the rack ejection device 31f, the dispensation stored in the DC 69 by the DCR 22c. When the information is read and the dispensing for all the specimens 42 is completed, the CPU 22a issues a discharge instruction, and the BC-equipped sample rack 42 is discharged from the pre-dispensing section G.

【0130】次に、セクション分注部F及びプレ分注部
Gで行なわれる量判定分注、セクション分注及びプレ分
注について説明する。BC付検体ラック68が、搬送コ
ンベヤ29bによって量判定分注ユニット31bの位置
まで搬送されてきたときに量判定をするか否かの判断が
行なわれる(図47のS151)。即ち、図52及び図
54に示すように、DCRW21bによりBC付検体ラ
ック68のDC69に記憶されている分注情報がCPU
21a(図18参照)に読み込まれる(S170)。こ
こで読み込まれた分注情報に基づき、このBC付検体ラ
ック68内に量判定を行なう必要がある検体42が存在
するか否かの判断が行なわれる(S171)。また、量
判定を行なう必要がある検体42が存在すると判断され
た場合には、分注ユニット31bのラックバッファ85
に2台のBC付検体ラック68が存在しているか否かの
判断が行なわれ(S172)、2台のBC付検体ラック
68が存在していないと判断された場合には、CPU2
1aにより分岐司令が出力され(S173)、BC付検
体ラック68が分注ユニット31bに引き込まれる。
Next, the volume determination dispensing, section dispensing and pre-dispensing performed in the section dispensing unit F and the pre-dispensing unit G will be described. When the BC-equipped sample rack 68 is transported to the position of the volume determination dispensing unit 31b by the transport conveyor 29b, it is determined whether or not to perform volume determination (S151 in FIG. 47). That is, as shown in FIGS. 52 and 54, the dispensing information stored in the DC 69 of the BC-equipped sample rack 68 by the DCRW 21b is stored in the CPU.
21a (see FIG. 18) is read (S170). Based on the dispensing information read here, it is determined whether or not there is a sample 42 in the BC-equipped sample rack 68 that needs to be subjected to volume determination (S171). Further, when it is determined that the sample 42 that needs to be subjected to the amount determination exists, the rack buffer 85 of the dispensing unit 31b.
It is determined whether or not there are two BC-equipped sample racks 68 (S172). If it is determined that the two BC-equipped sample racks 68 do not exist, the CPU 2
The branch command is output by 1a (S173), and the BC-equipped sample rack 68 is drawn into the dispensing unit 31b.

【0131】分注ユニット31bに引き込まれたBC付
検体ラック68に収容されている検体42の量判定は、
分注ユニット管理コンピュータ21の制御に基づき行な
われる(図53参照)。即ち、検体42の1本毎に量判
定を必要としている検体か否かの判断を行なう(S17
4)。ここで量判定を必要としている検体42と判断さ
れた場合には、分注機86の分注ノズル86aによって
検体を吸い上げ検体量が正常であるか否かの判断を行な
い(S175,S176)、再び元の検体容器に検体を
吐き出す。この検体量の判定により検体量が正常でない
と判断された場合には、その情報を記憶部21cに記憶
しておく。この処理を50本の検体全てに付いて行ない
(S178)、処理終了後、検体量が正常でないと判断
された検体についての情報をDCRW21bによりDC
69に書込み、BC付検体ラック68を搬送コンベヤ2
9bに搬出する(S179)。
The amount of the sample 42 contained in the BC-equipped sample rack 68 drawn into the dispensing unit 31b is determined by
This is performed under the control of the dispensing unit management computer 21 (see FIG. 53). That is, it is determined for each of the samples 42 whether or not the sample needs the volume determination (S17).
4). If it is determined here that the sample 42 requires the amount determination, the sample is sucked up by the dispensing nozzle 86a of the dispenser 86 and it is determined whether the sample amount is normal (S175, S176), The sample is again discharged into the original sample container. When it is determined that the sample amount is not normal by the determination of the sample amount, the information is stored in the storage unit 21c. This process is performed for all 50 samples (S178), and after the process is completed, the information about the samples determined to have an abnormal sample amount is displayed by the DCRW 21b.
69 to write the sample rack 68 with BC to the conveyor 2
It is carried out to 9b (S179).

【0132】量判定分注処理が終了したBC付検体ラッ
ク68の検体42は、該当する分注ユニット31c,3
1dにおいて、セクション分注(S154)又はプレ分
注(S155)が行なわれる(図47参照)。
The sample 42 of the BC-equipped sample rack 68 for which the volume determination and dispensing process has been completed is the corresponding dispensing unit 31c, 3
In 1d, section dispensing (S154) or pre-dispensing (S155) is performed (see FIG. 47).

【0133】ここで、図18、図55〜図58を参照し
てセクション分注について説明する。BC付検体ラック
68が、搬送コンベヤ29bによってセクション分注ユ
ニット31cの位置まで搬送されてきたときにこのセク
ション分注ユニット31cでセクション分注をするか否
かの判断が行なわれる。即ち、図55及び図57に示す
ように、DCRW21bによりBC付検体ラック68の
DC69に記憶されている分注情報がCPU21aに読
み込まれる(S185)。ここで読み込まれた分注情報
に基づき、このBC付検体ラック68内にこのセクショ
ン分注ユニット31cによりセクション分注を行なう必
要がある検体42が存在するか否かの判断が行なわれる
(S186)。
Here, section dispensing will be described with reference to FIGS. 18 and 55 to 58. When the BC sample rack 68 is transported to the position of the section dispensing unit 31c by the transport conveyor 29b, it is determined whether or not the section dispensing unit 31c performs the section dispensing. That is, as shown in FIGS. 55 and 57, the dispensing information stored in the DC 69 of the BC-equipped sample rack 68 is read by the DCRW 21b into the CPU 21a (S185). Based on the dispensing information read here, it is judged whether or not there is a specimen 42 in the BC-equipped specimen rack 68 that needs to be section dispensed by the section dispensing unit 31c (S186). .

【0134】また、セクション分注を行なう必要がある
検体42が存在すると判断された場合には、分注ユニッ
ト31cのラックバッファ85に2台のBC付検体ラッ
ク68が存在しているか否かの判断が行なわれ(S18
7)、2台のBC付検体ラック68が存在していないと
判断された場合には、このBC付検体ラック68の検体
42に対して量判定分注がすでに行なわれているか否か
が判断される(S188)。ここで、量判定分注がすで
に行なわれていると判断された場合には、CPU21a
により分岐司令が出力され(S189)、BC付検体ラ
ック68がこのセクション分注ユニット31cに引き込
まれる。
If it is determined that there is a sample 42 that needs to be section-dispensed, it is determined whether or not two BC-equipped sample racks 68 are present in the rack buffer 85 of the dispensing unit 31c. Judgment is made (S18
7) When it is determined that the two BC-equipped sample racks 68 do not exist, it is determined whether or not the volume determination dispensing has already been performed on the specimen 42 of the BC-equipped sample rack 68. (S188). If it is determined that the volume determination dispensing has already been performed, the CPU 21a
Then, the branch command is output (S189), and the BC-attached sample rack 68 is drawn into the section dispensing unit 31c.

【0135】一方、これらの条件(S186,S18
7,S188)を満たしていないと判断された場合に
は、BC付検体ラック68は搬送コンベヤ29bにより
下流の分注機に搬送される。
On the other hand, these conditions (S186, S18
7, S188) is not satisfied, the BC-equipped sample rack 68 is transported to the downstream dispenser by the transport conveyor 29b.

【0136】セクション分注ユニット31cに引き込ま
れたBC付検体ラック68に収容されている検体42の
セクション分注は、分注ユニット管理コンピュータ21
の制御に基づき行なわれる(図56参照)。即ち、検体
42の1本毎にこのセクションの分注ユニット31cに
よりセクション分注を必要としている検体か否かの判断
を行なう(S190)。ここでセクション分注を必要と
している検体と判断された場合には、量判定により正常
と判断されたか否かの判断を行なう(S191)。量判
定により検体が空又は検体量が不十分と判断された検体
の場合には保留工程(図3のB6)に引き渡される。
The section dispensing of the specimen 42 contained in the BC-equipped specimen rack 68 drawn into the section dispensing unit 31c is performed by the dispensing unit management computer 21.
(See FIG. 56). That is, it is determined for each sample 42 whether or not the sample requires section dispensing by the dispensing unit 31c of this section (S190). If it is determined here that the sample requires section dispensing, it is determined whether or not the sample is determined to be normal by the amount determination (S191). If the sample is determined to be empty or the sample amount is insufficient by the amount determination, the sample is delivered to the holding step (B6 in FIG. 3).

【0137】一方、量判定が正常と判断された検体の場
合には、分注機86の分注ノズル86aによって検体を
吸い上げ(S193)、適当な量の検体を子検体ラック
88の子検体容器89に吐き出す(S194)。この時
点で、この検体に対して検査番号(ID−1)を採番
(番号の設定)する(S195)。
On the other hand, in the case of the sample for which the amount determination is judged to be normal, the sample is sucked up by the dispensing nozzle 86a of the dispenser 86 (S193), and an appropriate amount of the sample is stored in the subsidiary sample container of the subsidiary sample rack 88. It exhales to 89 (S194). At this point, the inspection number (ID-1) is assigned to this sample (number setting) (S195).

【0138】次に、子検体ラック88の全ての子検体容
器89に検体が分注されたか否かの判断が行なわれ(S
196)、全ての子検体容器89に検体が分注された場
合には、子検体ラック88を排出し(S197)、新し
い子検体ラック88を供給する(S198)。BC付検
体ラック68の検体42の中に、このセクション分注機
31cによりセクション分注を行なう全ての検体42に
対してこの処理を行ない(S199)、分注の実績をD
C69に書き込むと共に(S200)、分注ホストコン
ピュータ16に分注の実績を送信し(S201)、BC
付検体ラック68を搬送コンベヤ29bに排出する。こ
の排出されたBC付検体ラック68は、搬送コンベヤ2
9bにより下流のセクション分注機31cへ搬送され
る。
Next, it is judged whether or not the sample has been dispensed to all the subsidiary sample containers 89 of the subsidiary sample rack 88 (S
196), when the sample is dispensed into all the sub sample containers 89, the sub sample rack 88 is discharged (S197) and a new sub sample rack 88 is supplied (S198). This processing is performed for all the specimens 42 to be section-dispensed by the section dispenser 31c in the specimens 42 of the BC-equipped specimen rack 68 (S199), and the dispensing result is D
While writing to C69 (S200), the dispensing result is sent to the dispensing host computer 16 (S201), and BC
The attached sample rack 68 is discharged to the transport conveyor 29b. The discharged sample rack with BC 68 is used for the transport conveyor 2
It is conveyed to the section dispenser 31c on the downstream side by 9b.

【0139】上述の分注ホストコンピュータ16に対す
る分注の実績の送信により、分注ホストコンピュータ1
6には、検体1本1本にあらかじめ貼付された検体番号
(ID−0)に対応して検査番号(ID−1)、親ラッ
ク番号、親ラックホール番号、子ラック番号および子ラ
ックホール番号等が記憶されることになる(図58参
照)。
By transmitting the dispensing results to the dispensing host computer 16 described above, the dispensing host computer 1
Reference numeral 6 indicates the inspection number (ID-1), the parent rack number, the parent rack hole number, the child rack number, and the child rack hole number corresponding to the sample number (ID-0) previously attached to each sample. Will be stored (see FIG. 58).

【0140】なお、子検体ラック88の供給について
は、図59及び図60に基づいて説明する。即ち、子検
体ラック88の全ての子検体容器89に検体が分注され
たと判断された場合には(図56のS196)、分注ユ
ニット管理コンピュータ21のCPU21aが、子検体
ラック88の供給を指示する(S225)。これに伴い
空ラックストッカー90から搬送コンベヤ91により子
検体ラック88が搬送されてくる。
The supply of the sub sample rack 88 will be described with reference to FIGS. 59 and 60. That is, when it is determined that the sample has been dispensed to all the subsidiary sample containers 89 of the subsidiary sample rack 88 (S196 in FIG. 56), the CPU 21a of the dispensing unit management computer 21 supplies the subsidiary sample rack 88. Instruct (S225). Along with this, the child sample rack 88 is transported from the empty rack stocker 90 by the transport conveyor 91.

【0141】この搬送されてきた子検体ラック88のラ
ック番号(BC)がBCR21dにより読み取られ(S
226)、分注ユニット管理コンピュータ21の記憶部
21cに記憶される(S227)。
The rack number (BC) of the transported child sample rack 88 is read by the BCR 21d (S
226), and is stored in the storage unit 21c of the dispensing unit management computer 21 (S227).

【0142】次に、図18、図61〜図64を参照して
プレ分注について説明する。BC付検体ラック68が、
搬送コンベヤ29bによってプレ分注ユニット31dの
位置まで搬送されてきたときにこのプレ分注ユニット3
1dで分注をするか否かの判断が行なわれる。即ち、図
61及び図63に示すように、DCRW21bによりB
C付検体ラック68のDC69に記憶されている分注情
報がCPU21aに読み込まれ(S205)、この読み
込まれた分注情報に基づき、このBC付検体ラック68
内にこのプレ分注ユニット31dにより分注を行なう必
要がある検体42が存在するか否かの判断が行なわれる
(S206)。また、プレ分注を行なう必要がある検体
42が存在すると判断された場合には、分注ユニット3
1dのラックバッファ85に2台のBC付検体ラック6
8が存在しているか否かの判断が行なわれ(S20
7)、2台のBC付検体ラック68が存在していないと
判断された場合には、CPU21aにより分岐指令が出
力され(S208)、BC付検体ラック68がこのプレ
分注ユニット31dに引き込まれる。
Next, pre-dispensing will be described with reference to FIGS. 18 and 61 to 64. The sample rack 68 with BC
The pre-dispensing unit 3 when it is transported to the position of the pre-dispensing unit 31d by the transport conveyor 29b.
In 1d, it is determined whether or not to dispense. That is, as shown in FIGS. 61 and 63, the DCRW 21b causes B
The dispensing information stored in the DC 69 of the C-equipped sample rack 68 is read by the CPU 21a (S205), and the BC-equipped specimen rack 68 is read based on the read dispensing information.
It is determined whether or not there is a sample 42 that needs to be dispensed by the pre-dispensing unit 31d (S206). When it is determined that the sample 42 that needs to be pre-dispensed exists, the dispensing unit 3
2 sample racks with BC in 1d rack buffer 85
8 is present (S20).
7) When it is determined that the two BC-equipped sample racks 68 do not exist, the CPU 21a outputs a branch command (S208), and the BC-equipped sample rack 68 is drawn into the pre-dispensing unit 31d. .

【0143】一方、これらの条件(S206,S20
7)を満たしていないと判断されたBC付検体ラック6
8は、搬送コンベヤ29bにより下流のプレ分注ユニッ
ト31dに搬送される。
On the other hand, these conditions (S206, S20
Sample rack with BC that was judged not to meet 7)
8 is conveyed to the pre-dispensing unit 31d on the downstream side by the conveyor 29b.

【0144】プレ分注ユニット31dに引き込まれたB
C付検体ラック68に収容されている検体42のプレ分
注は、分注ユニット管理コンピュータ21の制御に基づ
き行なわれる(図62参照)。即ち、検体42の1本毎
にこのプレ分注ユニット31dによりプレ分注を必要と
している検体か否かの判断を行なう(S210)。ここ
でプレ分注を必要としている検体と判断された場合に
は、量判定により正常と判断されたか否かの判断を行な
う(S211)。量判定により検体が空又は検体量が不
十分と判断された検体の場合には保留工程(図3のB
6)に引き渡される。
B drawn into the pre-dispensing unit 31d
Pre-dispensing of the sample 42 contained in the C-attached sample rack 68 is performed under the control of the dispensing unit management computer 21 (see FIG. 62). That is, it is determined for each sample 42 whether the sample requires pre-dispensing by the pre-dispensing unit 31d (S210). If it is determined that the sample requires pre-dispensing, it is determined whether or not the sample is determined to be normal by the amount determination (S211). If the sample is empty or the sample amount is judged to be insufficient by the volume determination, the holding step (B in FIG. 3).
Handed over to 6).

【0145】一方、量判定が正常と判断された検体の場
合には、分注機86の分注ノズル86aによって検体を
吸い上げ(S213)、適当な量の検体を子検体ラック
88の子検体容器89に吐き出す(S214)。この時
点で、この検体に対して検査番号(ID−0)及び検査
項目番号(ID−3)を採番する(S215)。ここ
で、検査項目番号(ID−3)とは、検査項目毎の測定
順序等を表わす数字により構成される番号である。
On the other hand, in the case of the sample for which the amount determination is judged to be normal, the sample is sucked up by the dispensing nozzle 86a of the dispenser 86 (S213), and an appropriate amount of the sample is stored in the subsidiary sample container of the subsidiary sample rack 88. It exhales to 89 (S214). At this point, the inspection number (ID-0) and the inspection item number (ID-3) are assigned to this sample (S215). Here, the inspection item number (ID-3) is a number composed of numbers representing the measurement order and the like for each inspection item.

【0146】次に、子検体ラック88の全ての子検体容
器89に検体が分注されたか否かの判断が行なわれ(S
216)、全ての子検体容器89に検体が分注された場
合には、子検体ラック88を排出し(S217)、上述
の処理(図59及び図60)により新しい子検体ラック
88を供給する(S218)。BC付検体ラック68の
検体42の中に、このプレ分注機31dによりプレ分注
を行なう全ての検体42に対してこの処理を行ない(S
219)、分注の実績をDC69に書き込むと共に(S
220)、分注ホストコンピュータ16に分注の実績を
送信し(S221)、BC付検体ラック68を搬送ライ
ン29bに排出する。この排出されたBC付検体ラック
68は、搬送コンベヤ29bにより下流のプレ分注ユニ
ット31dへ搬送される。
Next, it is judged whether or not the sample has been dispensed into all the subsidiary sample containers 89 of the subsidiary sample rack 88 (S
216), when the sample is dispensed into all the sub sample containers 89, the sub sample rack 88 is discharged (S217), and a new sub sample rack 88 is supplied by the above-described processing (FIGS. 59 and 60). (S218). This process is performed for all the specimens 42 to be pre-dispensed by the pre-dispensing machine 31d in the specimens 42 of the BC-equipped specimen rack 68 (S
219), writing the dispensing results in the DC 69 (S
220), the actual dispensing result is transmitted to the dispensing host computer 16 (S221), and the BC-equipped sample rack 68 is discharged to the transport line 29b. The discharged sample rack 68 with BC is transported to the pre-dispensing unit 31d on the downstream side by the transport conveyor 29b.

【0147】上述の分注ホストコンピュータ16に対す
る分注の実績の送信により、分注ホストコンピュータ1
6には、検体番号(ID−0)に対応して検査番号(I
D−3)、親ラック番号、親ラックホール番号、子ラッ
ク番号および子ラックホール番号等が記憶されることに
なる(図64参照)。
By transmitting the dispensing results to the above-mentioned dispensing host computer 16, the dispensing host computer 1
The test number (I) corresponds to the sample number (ID-0).
D-3), parent rack number, parent rack hole number, child rack number, child rack hole number, etc. are stored (see FIG. 64).

【0148】セクション分注及びプレ分注の終了したB
C付検体ラック68は(図47のS156)には、検体
保管処理(図3のB5c、図47のS157)が行なわ
れる。即ち、図65及び図66に示すように、ラック排
出装置31fから排出されたBC付検体ラック68は、
保管ワゴン92に移載される(S230)。保管ワゴン
92の全ての棚にBC付検体ラック68が移載された場
合に(S231)、無線端末23によりワゴン番号を読
み分注ホストコンピュータ16に送信する(S23
2)。また、全ての棚番号及びラック番号も無線端末2
3から分注ホストコンピュータ16に送信する(S23
3,S234)。この処理終了後、保管ワゴン92は、
冷蔵庫に於て保存される。
B for which section dispensing and pre-dispensing are completed
For the C-equipped sample rack 68 (S156 in FIG. 47), the sample storage process (B5c in FIG. 3, S157 in FIG. 47) is performed. That is, as shown in FIGS. 65 and 66, the BC-equipped sample rack 68 ejected from the rack ejector 31f is
It is transferred to the storage wagon 92 (S230). When the BC-equipped sample rack 68 is transferred to all the shelves of the storage wagon 92 (S231), the wagon number is read by the wireless terminal 23 and transmitted to the dispensing host computer 16 (S23).
2). In addition, all shelf numbers and rack numbers are wireless terminals 2.
3 to the dispensing host computer 16 (S23
3, S234). After this process, the storage wagon 92
Stored in the refrigerator.

【0149】一方、セクション分注部F及びプレ分注部
Gから排出された子検体ラック88(図57及び図63
参照)は、検体分注システム設置ルーム25から搬出さ
れ各検査室に搬入される。
On the other hand, the sub-sample rack 88 (FIGS. 57 and 63) discharged from the section dispensing section F and the pre-dispensing section G
(Refer) is carried out from the sample dispensing system installation room 25 and carried into each examination room.

【0150】この実施例の検体分取分配システムによれ
ば、検体を仕分け装置で仕分けした後にBC付検体ラッ
クに収容し、収容した検体の分注情報をBC付検体ラッ
クのDCに記憶させ、分注ユニットに於て分注情報をD
Cから読み出し、この分注情報に基づき検体の分注を行
なうため、分類が終了した検体に付いて分注を行なうこ
とができ、多量の検体に対する分注作業を短時間で効率
的に且つ正確に行なうことができる。
According to the sample dispensing / distributing system of this embodiment, the samples are sorted by the sorting device and then stored in the sample rack with BC, and the dispensing information of the stored sample is stored in the DC of the sample rack with BC. Dispensing information in the dispensing unit D
Since it is read from C and the sample is dispensed based on this dispensing information, it is possible to dispense for the sample that has been classified, and the dispensing work for a large number of samples can be performed efficiently and accurately in a short time. Can be done

【0151】[0151]

【発明の効果】この発明によれば、検体仕分け手段によ
り仕分けされた検体を記憶媒体を有する検体ラックに収
容し、記憶媒体から収容されている検体の分注情報を読
み出すことにより分注を行なうため、仕分けが終了して
いる検体について分注を行なうことが可能になり効率よ
く検体の分注を行なうことができる。また、記憶媒体を
有する仕分け用検体ラックを用いて検体の仕分けを行な
う場合には、正確且つ高速に検体の仕分けを行なうこと
ができる。
According to the present invention, the samples sorted by the sample sorting means are stored in the sample rack having the storage medium, and the dispensing information is read from the storage medium to perform the dispensing. Therefore, it becomes possible to dispense the specimens for which sorting has been completed, and the specimens can be dispensed efficiently. Further, when the samples are sorted using the sorting sample rack having the storage medium, the samples can be sorted accurately and at high speed.

【0152】更に、仕分け情報に検体保持部に保持され
ている検体に対して実施される検査項目を含む場合に
は、検査項目毎の仕分けが可能になる。また、分注情報
に検体毎の検体番号、この検体番号を有する検体が存在
する検体ラックの検体保持部の位置情報及び検体番号を
有する検体に対して実施される検査項目を含む場合に
は、検体番号からその検体番号を有する検体の検体ラッ
ク上の位置を知ることができ、その検体に対して実施さ
れる検査項目に基づく分注を行なうことができる。
Further, when the sorting information includes the test items to be carried out on the sample held in the sample holding section, it becomes possible to sort each test item. Further, in the case where the dispensing information includes the sample number of each sample, the position information of the sample holding section of the sample rack in which the sample having this sample number exists, and the inspection item to be performed on the sample having the sample number, The position of the sample having the sample number on the sample rack can be known from the sample number, and dispensing based on the inspection item to be performed on the sample can be performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】検体検査所における検体検査の処理工程を説明
するための図である。
FIG. 1 is a diagram for explaining a sample inspection processing step in a sample laboratory.

【図2】検体の受付工程における検体、検査依頼書及び
検査情報の流れを説明するための図である。
FIG. 2 is a diagram for explaining a flow of a sample, a test request form, and test information in a sample receiving step.

【図3】分注工程の概略を説明するためのフローチャー
トである。
FIG. 3 is a flowchart for explaining an outline of a dispensing process.

【図4】検体分注システムが設置される分注システム設
置ルームのレイアウトを説明するための図である。
FIG. 4 is a diagram for explaining a layout of a dispensing system installation room in which a sample dispensing system is installed.

【図5】分注エリアの詳細を説明するための図である。FIG. 5 is a diagram for explaining details of a dispensing area.

【図6】検体の受付工程を制御するコンピュータの構成
を説明するための図である。
FIG. 6 is a diagram for explaining a configuration of a computer that controls a sample receiving step.

【図7】開梱工程管理コンピュータの構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 7 is a block diagram showing the configuration of an unpacking process management computer.

【図8】バッチ組工程管理コンピュータの構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of a batch assembly process management computer.

【図9】入力工程管理コンピュータの構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of an input process management computer.

【図10】大台仕分け工程管理コンピュータの構成を示
すブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of a large-scale sorting process management computer.

【図11】仕分け工程管理コンピュータの構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of a sorting process management computer.

【図12】絶凍仕分け工程管理コンピュータの構成を示
すブロック図である。
FIG. 12 is a block diagram showing the configuration of a freeze-free sorting process management computer.

【図13】検体の分注工程を制御するコンピュータシス
テムの構成を説明するためのブロック図である。
FIG. 13 is a block diagram illustrating a configuration of a computer system that controls a sample dispensing process.

【図14】分注前処理管理コンピュータの構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 14 is a block diagram showing the configuration of a dispensing preprocessing management computer.

【図15】ラック組装置管理コンピュータの構成を示す
ブロック図である。
FIG. 15 is a block diagram showing the configuration of a rack assembly apparatus management computer.

【図16】ラック投入装置管理コンピュータの構成を示
すブロック図である。
FIG. 16 is a block diagram showing the configuration of a rack loading device management computer.

【図17】ラック引き込み装置管理コンピュータの構成
を示すブロック図である。
FIG. 17 is a block diagram showing the configuration of a rack pull-in device management computer.

【図18】分注処理ユニット管理コンピュータの構成を
示すブロック図である。
FIG. 18 is a block diagram showing the configuration of a dispensing processing unit management computer.

【図19】ラック排出装置管理コンピュータの構成を示
すブロック図である。
FIG. 19 is a block diagram showing the configuration of a rack ejection device management computer.

【図20】開梱工程の処理を説明するためのフローチャ
ートである。
FIG. 20 is a flow chart for explaining the processing of the unpacking process.

【図21】開梱工程の処理を説明するための図である。FIG. 21 is a diagram for explaining the process of the unpacking process.

【図22】開梱工程管理コンピュータの記憶部に記憶さ
れるデータを説明するための図である。
FIG. 22 is a diagram for explaining data stored in the storage unit of the unpacking process management computer.

【図23】バッチ組工程の処理を説明するためのフロー
チャートである。
FIG. 23 is a flowchart for explaining a process of a batch assembly process.

【図24】バッチ組工程の処理を説明するための図であ
る。
FIG. 24 is a diagram for explaining the process of the batch assembly process.

【図25】バッチ組工程管理コンピュータの記憶部に記
憶されるデータを説明するための図である。
FIG. 25 is a diagram for explaining data stored in the storage unit of the batch assembly process management computer.

【図26】入力工程の処理を説明するためのフローチャ
ートである。
FIG. 26 is a flowchart for explaining processing of an input step.

【図27】入力工程管理コンピュータの記憶部に記憶さ
れるデータを説明するための図である。
FIG. 27 is a diagram for explaining data stored in the storage unit of the input process management computer.

【図28】検体の受付工程で用いる検体ラックの斜視図
である。
FIG. 28 is a perspective view of a sample rack used in a sample receiving step.

【図29】検体の受付工程で用いる検体ラックの断面図
である。
FIG. 29 is a cross-sectional view of a sample rack used in a sample receiving step.

【図30】基幹ホストコンピュータの記憶部に記憶され
るデータを説明するための図である。
FIG. 30 is a diagram for explaining data stored in a storage unit of a core host computer.

【図31】大台仕分け工程管理コンピュータの記憶部に
記憶されるデータを説明するための図である。
FIG. 31 is a diagram for explaining data stored in the storage unit of the large-scale sorting process management computer.

【図32】大台仕分け工程の処理を説明するためのフロ
ーチャートである。
FIG. 32 is a flowchart for explaining a process of a large-scale sorting process.

【図33】大台仕分け装置を説明するための概略図であ
る。
FIG. 33 is a schematic diagram for explaining a large sorting device.

【図34】仕分け工程の処理を説明するためのフローチ
ャートである。
FIG. 34 is a flowchart for explaining a process of a sorting process.

【図35】仕分け装置の配置状態を説明するための概略
図である。
FIG. 35 is a schematic diagram for explaining an arrangement state of a sorting device.

【図36】仕分け装置の構成を説明するための概略図で
ある。
FIG. 36 is a schematic diagram for explaining a configuration of a sorting device.

【図37】絶凍仕分け工程を説明するためのフローチャ
ートである。
FIG. 37 is a flowchart for explaining a frozen-free sorting process.

【図38】絶凍仕分け装置の構成を説明するための概略
図である。
[Fig. 38] Fig. 38 is a schematic diagram for explaining the configuration of an ice-freezing sorting apparatus.

【図39】BC付検体ラックの斜視図である。FIG. 39 is a perspective view of a sample rack with BC.

【図40】BC付検体ラックの斜視図である。FIG. 40 is a perspective view of a sample rack with BC.

【図41】分注前処理を説明するためのフローチャート
である。
FIG. 41 is a flowchart for explaining pre-dispensing processing.

【図42】基幹ホストコンピュターに記憶される検体毎
の検体情報を説明するための図である。
FIG. 42 is a diagram for explaining sample information for each sample stored in the backbone host computer.

【図43】ラック組処理開始時に分注ホストコンピュー
タに記憶されている分注情報を説明するための図であ
る。
FIG. 43 is a diagram for describing the dispensing information stored in the dispensing host computer at the start of rack assembly processing.

【図44】ラック組処理を説明するためのフローチャー
トである。
FIG. 44 is a flowchart for explaining rack assembly processing.

【図45】ラック組処理を説明するための概略図であ
る。
FIG. 45 is a schematic diagram for explaining rack assembly processing.

【図46】ラック組処理終了時に分注ホストコンピュー
タに記憶されている分注情報を説明するための図であ
る。
FIG. 46 is a diagram for explaining the dispensing information stored in the dispensing host computer at the end of the rack assembly process.

【図47】分注ライン処理を説明するためのフローチャ
ートである。
FIG. 47 is a flowchart for explaining a dispensing line process.

【図48】DC書込みを説明するためのフローチャート
である。
FIG. 48 is a flowchart for explaining DC writing.

【図49】DC書込みを説明するための概略図である。FIG. 49 is a schematic diagram for explaining DC writing.

【図50】分注エリアにおけるBC付検体ラックの搬送
経路を説明するための図である。
[Fig. 50] Fig. 50 is a diagram for explaining a transport route of a sample rack with BC in a dispensing area.

【図51】分注エリアにおけるBC付検体ラックの搬送
経路を説明するための図である。
[Fig. 51] Fig. 51 is a diagram for explaining the transport path of the BC-equipped sample rack in the dispensing area.

【図52】量判定分注ユニットへのBC付検体ラックの
引き込みを説明するためのフローチャートである。
FIG. 52 is a flow chart for explaining how the sample rack with BC is pulled into the volume determination dispensing unit.

【図53】量判定分注ユニットにおける量判定分注を説
明するためのフローチャートである。
FIG. 53 is a flowchart for explaining the volume determination dispensing in the volume determination dispensing unit.

【図54】量判定分注ユニットにおける量判定分注を説
明するための図である。
FIG. 54 is a view for explaining the volume determination dispensing in the volume determination dispensing unit.

【図55】セクション分注ユニットへのBC付検体ラッ
クの引き込みを説明するためのフローチャートである。
FIG. 55 is a flowchart for explaining how to draw the BC-equipped sample rack into the section dispensing unit.

【図56】セクション分注ユニットにおけるセクション
分注を説明するためのフローチャートである。
FIG. 56 is a flowchart for explaining section dispensing in a section dispensing unit.

【図57】セクション分注ユニットにおけるセクション
分注を説明するための図である。
FIG. 57 is a diagram for explaining section dispensing in a section dispensing unit.

【図58】セクション分注後に分注ホストコンピュータ
に検体番号に対応して記憶されている情報を説明するた
めの図である。
FIG. 58 is a diagram for explaining information stored in a dispensing host computer in correspondence with a sample number after section dispensing.

【図59】子検体ラックの供給を説明するためのフロー
チャートである。
FIG. 59 is a flow chart for explaining supply of a sub sample rack.

【図60】子検体ラックの供給を説明するための図であ
る。
[Fig. 60] Fig. 60 is a diagram for explaining supply of a sub-sample rack.

【図61】プレ分注ユニットへのBC付検体ラックの引
き込みを説明するためのフローチャートである。
FIG. 61 is a flowchart for explaining how to draw the BC-equipped sample rack into the pre-dispensing unit.

【図62】プレ分注ユニットにおけるプレ分注を説明す
るためのフローチャートである。
FIG. 62 is a flowchart for explaining pre-dispensing in the pre-dispensing unit.

【図63】プレ分注ユニットにおけるプレ分注を説明す
るための図である。
FIG. 63 is a view for explaining pre-dispensing in the pre-dispensing unit.

【図64】プレ分注後に分注ホストコンピュータに検体
番号に対応して記憶されている情報を説明するための図
である。
FIG. 64 is a diagram for explaining information stored in a dispensing host computer after pre-dispensing in association with a sample number.

【図65】検体の保管処理を説明するためのフローチャ
ートである。
FIG. 65 is a flowchart for explaining a sample storage process.

【図66】検体の保管処理を説明するための図である。FIG. 66 is a diagram for explaining a sample storage process.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

A…受付工程、B…分注工程、C…測定工程、D…報告
作成工程、A1…開梱工程、A2…バッチ組工程、A3
…入力工程、A4…大台仕分け工程、A5…仕分け工
程、A6…絶凍仕分け工程、A7…検体分注システム設
置ルーム搬入工程、B1…搬入処理工程、B2…再検準
備工程、B3…分注前処理工程、B4…ラック組処理工
程、B5…分注ライン処理工程、B6…保留処理工程、
B7…搬出処理工程、1…基幹ホストコンピュータ、2
…受付ホストコンピュータ、3…開梱工程管理コンピュ
ータ、4…バッチ組工程管理コンピュータ、5…入力工
程管理コンピュータ、6…大台仕分け工程管理コンピュ
ータ、6b…バーコードリーダ(第1の検出手段)、6
c…記憶部(仕分け情報記憶手段)、6f…データキャ
リアライタ(仕分け情報書込手段)、7…仕分け工程管
理コンピュータ、8…絶凍仕分け工程管理コンピュー
タ、16…分注ホストコンピュータ、17…分注前処理
管理コンピュータ、18…ラック組装置管理コンピュー
タ、18d…自走式BCR(第2の検出手段)、19…
ラック投入装置管理コンピュータ、19b…データキャ
リアリーダライタ(分注情報書込手段)、20…ラック
引き込み装置管理コンピュータ、21…分注ユニット管
理コンピュータ、22…ラック排出装置管理コンピュー
タ、40…検体BOX、42…検体、43…検査依頼
票、44…保存棚、45…検体ラック(仕分け用検体ラ
ック)、46…データキャリア(DC)、47…BOX
入力管理票、48…バッチ入力管理票、52…大台仕分
け装置、54…仕分け装置(検体仕分け手段)、25…
検体分注システム設置ルーム、28…分注前処理工程エ
リア、28c…分注前処理作業台、29…ラック組工程
エリア、29a…ラック組装置、31…分注エリア、3
1c…セクション分注ユニット(分注手段)、31d…
プレ分注ユニット(分注手段)、68…BC付検体ラッ
ク(検体ラック)、69…データキャリア(DC)、8
8…子検体ラック。
A ... acceptance process, B ... dispensing process, C ... measurement process, D ... report preparation process, A1 ... unpacking process, A2 ... batch assembly process, A3
... input process, A4 ... large sort process, A5 ... sort process, A6 ... frozen-free sort process, A7 ... specimen dispensing system installation room carry-in process, B1 ... carry-in processing process, B2 ... retest preparation process, B3 ... dispense Pretreatment process, B4 ... Rack assembly treatment process, B5 ... Dispensing line treatment process, B6 ... Holding treatment process,
B7 ... Carrying out process step, 1 ... Core host computer, 2
... reception host computer, 3 ... unpacking process management computer, 4 ... batch assembly process management computer, 5 ... input process management computer, 6 ... large sorting process management computer, 6b ... bar code reader (first detection means), 6
c ... Storage unit (sorting information storage means), 6f ... Data carrier writer (sorting information writing means), 7 ... Sorting process management computer, 8 ... Defrosted sorting process management computer, 16 ... Dispensing host computer, 17 ... Minutes Pretreatment management computer, 18 ... Rack assembly device management computer, 18d ... Self-propelled BCR (second detection means), 19 ...
Rack loading device management computer, 19b ... Data carrier reader / writer (dispensing information writing means), 20 ... Rack pulling device management computer, 21 ... Dispensing unit management computer, 22 ... Rack ejection device management computer, 40 ... Sample box, 42 ... Specimen, 43 ... Examination request form, 44 ... Storage shelf, 45 ... Specimen rack (sorting specimen rack), 46 ... Data carrier (DC), 47 ... BOX
Input management form, 48 ... Batch input management form, 52 ... Large sorting device, 54 ... Sorting device (sample sorting means), 25 ...
Sample dispensing system installation room, 28 ... Dispensing pretreatment process area, 28c ... Dispensing pretreatment work table, 29 ... Rack assembly process area, 29a ... Rack assembly device, 31 ... Dispensing area, 3
1c ... Section dispensing unit (dispensing means), 31d ...
Pre-dispensing unit (dispensing means), 68 ... BC-equipped sample rack (sample rack), 69 ... Data carrier (DC), 8
8 ... Child sample rack.

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 検体の仕分け情報に基づき検体を仕分け
る検体仕分け手段と、 この検体仕分け手段により仕分けされた検体を保持する
複数の検体保持部を有し、これら検体保持部により保持
される検体毎の分注情報を記憶する記憶媒体を有する検
体ラックと、 この検体ラックの記憶媒体から分注情報を読み出すこと
により分注を必要とする検体がこの検体ラックに収容さ
れているか否かを判別する判別手段と、 この判別手段により分注が必要な検体が存在すると判別
された場合に、前記分注情報に基づき前記検体の分注を
行なう分注手段とを備えることを特徴とする検体分取分
配システム。
1. A sample sorting unit that sorts samples based on sample sorting information, and a plurality of sample holding units that hold the samples sorted by the sample sorting unit, and each sample held by these sample holding units Of the sample rack having a storage medium for storing the dispensing information of the sample and whether or not the sample requiring dispensing is stored in the sample rack by reading the dispensing information from the storage medium of the sample rack Specimen collection characterized by comprising: a discriminating means, and a dispensing means that dispenses the specimen based on the dispensing information when it is discriminated by the discriminating means that a specimen requiring dispensing exists. Distribution system.
【請求項2】 前記検体仕分け手段は、 検体保持部を有しこの検体保持部により保持される検体
の仕分け情報を記憶する記憶媒体を有する仕分け用検体
ラックと、 この仕分け用検体ラックの記憶媒体から仕分け情報を読
み出す仕分け情報読出手段と、 この読み出された仕分け情報に基づき仕分け先を決定す
る仕分け先決定手段とを備え、検体の仕分けを行なうこ
とを特徴とする請求項1記載の検体分取分配システム。
2. The sample sorting means has a sample holding section, and has a storage medium for storing sorting information of samples held by the sample holding section; and a storage medium of the sorting sample rack. 2. The sample sorting apparatus according to claim 1, further comprising sorting information reading means for reading sorting information from the sorting information and sorting destination determining means for determining sorting destinations based on the read sorting information. Distribution system.
【請求項3】 前記仕分け情報には、前記仕分け用検体
ラックの検体保持部に保持されている前記検体に対して
実施される検査項目が含まれることを特徴とする請求項
1又は請求項2記載の検体分取分配システム。
3. The sorting information includes an inspection item to be performed on the sample held in the sample holding section of the sorting sample rack. The sample preparative distribution system described.
【請求項4】 前記分注情報には、検体毎の検体番号、
この検体番号を有する検体が存在する前記検体ラックの
検体保持部の位置情報及び前記検体番号を有する検体に
対して実施される検査項目が含まれることを特徴とする
請求項1又は請求項2記載の検体分取分配システム。
4. The dispensing information includes a sample number for each sample,
3. The position information of the sample holding unit of the sample rack in which the sample having the sample number is present and the inspection item to be performed on the sample having the sample number are included. Sample distribution system.
【請求項5】 検体毎の仕分け情報を記憶する仕分け情
報記憶手段と、 前記仕分け用検体ラックに収容される前記検体を検出す
る第1の検出手段と、 この第1の検出手段により検出された前記検体に対する
前記仕分け情報を前記仕分け情報記憶手段から読み出し
前記仕分け用検体ラックが有する記憶媒体に書き込む仕
分け情報書込手段を更に備えることを特徴とする請求項
1〜請求項4のいずれか1項に記載の検体分取分配シス
テム。
5. A sorting information storage unit for storing sorting information for each sample, a first detecting unit for detecting the sample contained in the sorting sample rack, and a detection unit for detecting the sample. The sorting information writing unit for reading the sorting information for the sample from the sorting information storage unit and writing the sorting information in a storage medium included in the sorting sample rack is included in any one of claims 1 to 4. The sample preparative distribution system described in.
【請求項6】 検体毎の分注情報を記憶する分注情報記
憶手段と、 前記検体ラックに収容されている前記検体を検出する第
2の検出手段と、 この第2の検出手段により検出された前記検体に対する
前記分注情報を前記分注情報記憶手段から読み出し前記
検体ラックの記憶媒体に書き込む分注情報書込手段を更
に備えることを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれ
か1項に記載の検体分取分配システム。
6. A dispensing information storage unit for storing dispensing information for each sample, a second detecting unit for detecting the sample contained in the sample rack, and a second detecting unit for detecting the sample. 5. The dispensing information writing means for reading the dispensing information for the specimen from the dispensing information storage means and writing the information in the storage medium of the specimen rack, according to any one of claims 1 to 4. The sample preparative distribution system according to the item.
【請求項7】 前記分注手段による前記検体の分注結果
を前記検体ラックが有する記憶媒体に書き込む分注結果
書込手段を更に備えることを特徴とする請求項6記載の
検体分取分配システム。
7. The sample dispensing / distributing system according to claim 6, further comprising a dispensing result writing unit for writing the dispensing result of the sample by the dispensing unit into a storage medium included in the sample rack. .
【請求項8】 前記分注結果書込手段は、更に前記分注
情報記憶手段に対しても分注結果の書込みを行なうこと
を特徴とする請求項7記載の検体分取分配システム。
8. The sample dispensing / distributing system according to claim 7, wherein the dispensing result writing means further writes the dispensing result to the dispensing information storage means.
【請求項9】 前記分注結果には、分注された子検体を
保持する子検体ラック内の検体保持部の位置情報を含む
ことを特徴とする請求項7又は請求項8記載の検体分取
分配システム。
9. The sample dispenser according to claim 7 or 8, wherein the dispensing result includes position information of a sample holder in a slave sample rack that holds the dispensed slave sample. Distribution system.
JP10860995A 1995-05-02 1995-05-02 Preparative distribution system for specimen Pending JPH08304408A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10860995A JPH08304408A (en) 1995-05-02 1995-05-02 Preparative distribution system for specimen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10860995A JPH08304408A (en) 1995-05-02 1995-05-02 Preparative distribution system for specimen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08304408A true JPH08304408A (en) 1996-11-22

Family

ID=14489147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10860995A Pending JPH08304408A (en) 1995-05-02 1995-05-02 Preparative distribution system for specimen

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08304408A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019505812A (en) * 2016-02-17 2019-02-28 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company Automated sample preparation system for diagnostic testing of samples
US11199560B2 (en) 2016-04-22 2021-12-14 Becton Dickinson And Company Automated diagnostic analyzer and method for its operation
US11353472B2 (en) 2016-04-22 2022-06-07 Becton Dickinson And Company Automated sample diagnostic analyzer and method for its operation

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019505812A (en) * 2016-02-17 2019-02-28 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company Automated sample preparation system for diagnostic testing of samples
US11181541B2 (en) 2016-02-17 2021-11-23 Becton Dickinson And Company Automated sample preparation system for diagnostic testing of same
US11199560B2 (en) 2016-04-22 2021-12-14 Becton Dickinson And Company Automated diagnostic analyzer and method for its operation
US11353472B2 (en) 2016-04-22 2022-06-07 Becton Dickinson And Company Automated sample diagnostic analyzer and method for its operation
US11754582B2 (en) 2016-04-22 2023-09-12 Becton Dickinson And Company Automated diagnostic analyzer and method for its operation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6333756B2 (en) System for managing reagent inventory
JP5372551B2 (en) Sample processing system and sample information display device
JP5485766B2 (en) Sample rack transport system
EP2299281B1 (en) Rack collecting unit and sample processing apparatus
EP3273249A1 (en) Analyte measurement system and tray-identifying information search method
CN102192974B (en) Sample analyzer and sample transporting method
JP6602873B2 (en) Automatic analyzer
US11940455B2 (en) Consumable management system for laboratories
JPWO2018116694A1 (en) Automatic analyzer
JPH1183863A (en) Specimen process monitor
JP3589020B2 (en) Sample processing system
JPH08304408A (en) Preparative distribution system for specimen
JP3583499B2 (en) Sample dispensing system and sample dispensing method
JP3423106B2 (en) Sample sorting apparatus and sample sorting method
JP3359228B2 (en) Sample collection and distribution system
JPH095332A (en) Rack for classifying specimen
JPH08285855A (en) Specimen sorting system
JPH08271527A (en) Specimen carrying rack
JP3723095B2 (en) Dispensing device
JP3583510B2 (en) Inspection number setting system and inspection number setting method
JP3583508B2 (en) Sample dispensing system by container and sample dispensing method by container
JPH08304415A (en) Rack set system and rack set method
JPH08327633A (en) Method and system for dispensing reagent
CN113811775A (en) Transport mechanism and analysis device