JPH08297780A - Check reader for printer loading and its control method - Google Patents

Check reader for printer loading and its control method

Info

Publication number
JPH08297780A
JPH08297780A JP10400395A JP10400395A JPH08297780A JP H08297780 A JPH08297780 A JP H08297780A JP 10400395 A JP10400395 A JP 10400395A JP 10400395 A JP10400395 A JP 10400395A JP H08297780 A JPH08297780 A JP H08297780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
check
printer
sheet
reader
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10400395A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3467558B2 (en
Inventor
Tsutomu Momose
勉 百瀬
Mitsuaki Terahira
光明 寺平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP10400395A priority Critical patent/JP3467558B2/en
Publication of JPH08297780A publication Critical patent/JPH08297780A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3467558B2 publication Critical patent/JP3467558B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying Record Carriers (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

PURPOSE: To provide a check reader which reads a personal check on which magnetic ink character(MICR) data is printed and processes it integrally with a printer. CONSTITUTION: This check reader 10 comprises a guide table 11 capable of inserting to the guide port 4 for single sheet of the printer 1, and a housing 12 which houses a magnetic head for reading the MICR data 17 and a motor for carrying, etc., for the guide table 11, and the check reader is mounted on the main body of the printer 1 in such a way that it can swivel with an arm 13. A check sheet whose MICR data is read by the check reader 10 is introduced to the inside of the printer as it is, and endorsement printing is applied to it, then, it is elected from the exhaust port 6 of the printer 1.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、MICR文字の印刷さ
れたパーソナルチェックの読み取りを行うチェックリー
ダーに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a check reader for reading a personal check printed with MICR characters.

【0002】[0002]

【従来の技術】現金やカードと同様に、店舗における買
い物にパーソナルチェックが用いられている。このパー
ソナルチェックの表面には、カスタマーアカウントやパ
ーソナルチェックのシリアル番号などをMICR(Magn
etic Ink Character Recognition、磁気インク文字認
識)データを用いて記載してあり、これらのデータを照
会することによって、パーソナルチェックの有効・無効
が確認できるようになっている。
2. Description of the Related Art A personal check is used for shopping at a store, like cash and a card. On the surface of this personal check, MICR (Magnet
etic Ink Character Recognition (magnetic ink character recognition) data is used for the description, and it is possible to check the validity / invalidity of the personal check by inquiring these data.

【0003】店舗の会計などにおいては、このパーソナ
ルチェックの処理を迅速に行うために、MICR文字を
読み取れるチェックリーダーが用いられている。このチ
ェックリーダーにより、パーソナルチェックのMICR
データを磁気ヘッドを用いて読み取り、解析した出力を
POSターミナルに供給してデータの確認を行い、照合
時間の節約とキー入力ミスを防止している。MICRリ
ーダーによってパーソナルチェックの有効が確認できる
と、パーソナルチェックの裏面に店舗のデータなどをプ
リンタによって裏書き(エンドースメント印刷)し、チ
ェック紙の処理が終了する。
A check reader capable of reading MICR characters is used in shop accounting and the like in order to quickly perform the personal check process. MICR for personal check by this check reader
Data is read using a magnetic head, the analyzed output is supplied to the POS terminal to confirm the data, and the verification time is saved and key input mistakes are prevented. When the validity of the personal check can be confirmed by the MICR reader, the shop data and the like are endorsed (endorsement printing) on the back surface of the personal check, and the check sheet processing is completed.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】MICRリーダーを使
えばキー入力ミスなどはなく、効率良く短時間に処理を
行えるようになるが、パーソナルチェックをMICRリ
ーダーに通し、次にプリンタにセットするなどといった
動作は必要である。従って、オペレータはPOSステー
ションに配置されている複数の機器の間でパーソナルチ
ェックを次々とローディングさせなければならない。こ
の際、パーソナルチェックの表裏や、MICRリーダー
やプリンタへの挿入方向を間違えるとローディングをや
りなおす必要がある。挿入した方向が歪んでいても読み
取りエラーや、印刷不良の原因になる。特に、パーソナ
ルチェックは、MICRデータの印刷されている面と、
エンドースメント印刷を行う面が異なるので、オペレー
タは注意が必要である。
If the MICR reader is used, there will be no key input mistakes and the processing can be carried out efficiently and in a short time. However, a personal check is passed through the MICR reader and then set in the printer. Action is necessary. Therefore, the operator must load the personal checks one after another among a plurality of devices arranged at the POS station. At this time, if the front and back of the personal check or the inserting direction into the MICR reader or the printer is wrong, it is necessary to perform the loading again. Even if the insertion direction is distorted, it may cause a reading error or print failure. In particular, the personal check has a printed surface of MICR data,
The operator needs to be careful because the surface on which endorsement printing is performed is different.

【0005】従って、POSなどにおけるチェックの処
理作業をさらに、簡素化し、短時間に確実に行えること
が望ましい。本発明は、このような要望に合った、一連
の作業を連続して処理可能なプリンター搭載用のチェッ
クリーダーを提供することを目的としている。特に、プ
リンターに装着して一体化可能なチェックリーダーを実
現し、パーソナルチェックの読み取りから必要な事項の
印刷までを、この一体化した処理装置によって短時間に
ミスなく行えるチェックリーダーを提供することを目的
としている。そして、顧客へのサービス向上と、オペレ
ータの労力の軽減を図れるチェックリーダーを提供する
ことを目的としている。さらに、必要な機能をコンパク
トに纏め、小型のプリンターにも無理なく装着できるチ
ェックリーダーを実現し、小型のPOSステーションに
も容易に導入できるチェックリーダーを提供することを
目的としている。
Therefore, it is desirable to further simplify the check processing work in the POS or the like and surely perform it in a short time. It is an object of the present invention to provide a printer-equipped check reader capable of continuously processing a series of operations that meets such demands. In particular, we have realized a check reader that can be integrated in a printer and provide a check reader that can read personal checks and print necessary items in a short time with no mistakes using this integrated processing device. Has an aim. Then, it is an object of the present invention to provide a check leader capable of improving the service to the customer and reducing the labor of the operator. Furthermore, it is an object of the present invention to provide a check reader that can be easily installed in a small printer and that can be easily installed in a small POS station by compactly collecting necessary functions.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明においては、パー
ソナルチェックの一連の処理を一体となった装置で行え
るようにするため、チェックリーダーをプリンターに搭
載可能とし、チェックリーダーからプリンターへチェッ
ク用紙を自動的に送り込めるようにしている。すなわ
ち、本発明のチェックリーダーは、一方の端から挿入さ
れたチェック用紙を他方の端に導ける紙経路と、チェッ
ク用紙の紙面の少なくともいずれかに面するように紙経
路に設置されたMICRデータ読み取り用の少なくとも
1つの磁気ヘッドと、紙経路に挿入されたチェック用紙
を少なくとも一方の端から他方の端に送る搬送手段と、
この紙経路を、その他方の端をプリンターの単票用紙の
案内口に挿入した状態でプリンターに固定できる取付手
段とを有することを特徴としている。
According to the present invention, a check reader can be mounted on a printer so that a series of processes for personal checks can be performed by an integrated device, and a check sheet can be sent from the check reader to the printer. I am trying to send it automatically. That is, the check reader of the present invention is a MICR data reading device which is installed in a paper path so as to face at least one of a paper path for guiding a check paper inserted from one end to the other end and a paper surface of the check paper. At least one magnetic head, and a conveyance means for feeding the check sheet inserted in the paper path from at least one end to the other end,
This paper path is characterized by having an attachment means that can be fixed to the printer with the other end inserted into the guide opening for the cut sheet of the printer.

【0007】本発明のチェックリーダーは、プリンター
の案内口に紙経路の一端を挿入した状態で固定できるの
で、チェックリーダーの紙経路と、プリンターの紙経路
との間でチェック用紙の受渡しが可能となり、読み取り
処理の行われたチェック用紙を自動的にプリンター側に
供給できる。従って、チェック用紙の読み取り、データ
の確認、エンドースメント印刷といった一連の処理をチ
ェックリーダーの装着されたプリンターで自動的に処理
できる。また、プリンターの案内口に対し紙経路を抜き
差しできるようにチェックリーダーを取り付けておく
と、チェック用紙の読み取りを行わないときは、例え
ば、チェックリーダーをプリンターの上下方向、あるい
は左右方向に旋回して、プリンターの案内口からチェッ
クリーダーを一時的に取り外しておける。こうしておけ
ば、チェックリーダーの装着された状態と、チェックリ
ーダーの装着されていない状態のとちらの状態でもプリ
ンターを使用できる。本発明のチェックリーダーは、こ
のようにプリンターに後付けできる構成となっており、
既に使用しているプリンターを有効に利用できる。ある
いは、メーカーオプションとしてプリンターにこのチェ
ックリーダーを装着することも容易に行え、汎用性の高
いPOSなどのシステムを構築する上で非常に便利であ
る。
Since the check reader of the present invention can be fixed with one end of the paper path inserted in the guide port of the printer, the check paper can be delivered between the paper path of the check reader and the paper path of the printer. The check sheet that has been read can be automatically supplied to the printer. Therefore, a series of processes such as reading the check sheet, checking the data, and printing the endorsement can be automatically processed by the printer equipped with the check reader. Also, if a check reader is attached so that the paper path can be inserted into and removed from the guide port of the printer, if you do not read the check paper, for example, turn the check reader up and down or left and right of the printer. , You can temporarily remove the check reader from the printer guide. In this way, the printer can be used in both the state in which the check reader is attached and the state in which the check reader is not attached. The check reader of the present invention has a configuration that can be retrofitted to the printer in this way,
You can effectively use the printer you are already using. Alternatively, this check reader can be easily attached to the printer as a maker option, which is very convenient in constructing a system such as a highly versatile POS.

【0008】本発明のチェックリーダーの小型化を図る
ためには、プリンター側とのマッチングを図ることが望
ましい。まず、本発明のチェックリーダーでは、搬送手
段は、プリンターの印刷ヘッドへチェック用紙を送る低
速と、磁気ヘッドへ前記チェック用紙を送る高速との少
なくとも2つ搬送速度を設けてある。低速のモードを用
意することによって、本発明のチェックリーダーのプリ
ンター内に差し込まれた紙経路を、プリンターの印字時
の紙経路としても兼用できる。従って、チェックリーダ
ーの紙経路をプリンターの紙経路から分離した設計をし
なくて良く、小型のチェックリーダーを実現できる。
In order to reduce the size of the check reader of the present invention, it is desirable to match it with the printer side. First, in the check reader of the present invention, the transporting means is provided with at least two transport speeds: a low speed for sending the check sheet to the print head of the printer and a high speed for sending the check sheet to the magnetic head. By preparing the low-speed mode, the paper path inserted into the printer of the check reader of the present invention can also be used as the paper path when printing by the printer. Therefore, it is not necessary to design the paper path of the check reader separately from the paper path of the printer, and a small check reader can be realized.

【0009】また、搬送手段は、同一のチェック用紙を
紙経路内で往復いずれの方向にも搬送可能であることが
望ましい。例えば、紙経路の一方から他方にチェック用
紙を低速で送り、紙経路の他方から一方へはチェック用
紙を高速で送れることが望ましい。チェックリーダーの
一方から他方にチェック用紙を送り、プリンター内に導
入するときは印刷に適した低速が望ましい。これに対
し、MICR文字を認識するにはある程度の送り速度が
必要となるので、上記と逆方向に、他方の側から一方の
側には高速でチェック用紙が搬送できることが望まし
い。搬送方向によって搬送速度を切り換えるには、揺動
する歯車などが用いれる。
Further, it is desirable that the conveying means can convey the same check sheet in both directions in the paper path. For example, it is desirable to be able to feed the check sheet from one side of the paper path to the other at a low speed and to feed the check sheet from the other side of the paper path at a high speed. When sending the check sheet from one side of the check reader to the other and introducing it into the printer, a low speed suitable for printing is desirable. On the other hand, since a certain feed speed is required for recognizing MICR characters, it is desirable that the check sheet can be conveyed at a high speed in the opposite direction from the other side to the one side. A swinging gear or the like is used to switch the transport speed depending on the transport direction.

【0010】このようなチェックリーダーにおいては、
紙経路の一方の端にセットされたチェック用紙を、プリ
ンターの案内口に挿入された紙経路の他方の端の側に、
少なくともチェック用紙に記載されたMICRデータが
磁気ヘッドの位置を通過するまで低速で送ってチェック
用紙をプリセットする。その後、チェック用紙を紙経路
の他方の端から一方の端に高速で送ることによって磁気
ヘッドでMICRデータを読み取れる。このMICRデ
ータの照合を行い、エンドースメント印刷が必要であれ
ば、再び、チェック用紙を紙経路の一方の端から他方の
端に低速で送り、チェック用紙をプリンターに送る。そ
して、プリンターでチェック用紙にエンドースメント印
字を行う。
In such a check reader,
Check the paper set on one end of the paper path to the other end of the paper path inserted in the guide opening of the printer,
At least until the MICR data written on the check sheet passes through the position of the magnetic head, the check sheet is preset. After that, MICR data can be read by the magnetic head by sending the check paper from the other end of the paper path to the one end at high speed. The MICR data is collated, and if endorsement printing is required, the check paper is sent again from one end of the paper path to the other end at low speed, and the check paper is sent to the printer. Then, the printer performs endorsement printing on the check sheet.

【0011】コンパクトなチェックリーダーで、MIC
Rデータの認識率を高めるには、紙経路内の磁気ヘッド
と対向する位置に、チェック用紙を磁気ヘッドに向かっ
て圧迫しながら搬送するローラーベルトを設けることが
望ましい。挿入されるチェック用紙には、しわがよって
いるもの、折り畳んだ跡があるものなど状態は様々であ
るが、ローラーベルトによってチェック用紙を磁気ヘッ
ドに圧迫しておけば、磁気ヘッドがMICRデータに密
着するので、読み取りミスを防止できる。そして、この
ローラーベルトは、チェック用紙を搬送する機能も兼ね
備えているので、チェックリーダーの小型化に適してい
る。さらに、ローラーベルトを磁気ヘッドに圧迫する
と、チェック用紙にベルトが密着することになるので、
ミスフィードの防止にもなる。
MIC is a compact check reader
In order to improve the recognition rate of the R data, it is desirable to provide a roller belt for transporting the check sheet while pressing it toward the magnetic head in a position facing the magnetic head in the paper path. The check paper to be inserted has various states such as wrinkles and those with folding marks, but if the check paper is pressed against the magnetic head by the roller belt, the magnetic head will adhere to the MICR data. Therefore, reading mistakes can be prevented. Since this roller belt also has a function of conveying check paper, it is suitable for downsizing the check reader. Furthermore, if you press the roller belt against the magnetic head, the belt will come into close contact with the check sheet.
It also prevents misfeeds.

【0012】さらに、MICRデータの認識率を向上す
るためには、磁気ノイズを低減することが重要である。
特に、小型のチェックリーダーでは、磁気ヘッドと駆動
用のモーターとの間に距離を確保できないので、本発明
のチェックリーダーでは、搬送手段の駆動用のモーター
を強磁性材によるシールドで覆うことによって磁気ノイ
ズを低減している。このシールドは、モーターを覆える
ような箱状のものが良く、この箱状のシールドの角の部
分は1体となった材料により成形することが望ましい。
角の部分に隙間があるとこの部分から磁気ノイズの漏れ
だしが大きくなるからである。また、磁気ヘッドの前方
と対向する位置や、磁気ヘッドの後方に強磁性材による
シールドを設けることによって、磁気ヘッドの近傍にお
ける磁束密度を低減できるのでMICRデータの認識率
を高めるために有効である。
Further, in order to improve the recognition rate of MICR data, it is important to reduce magnetic noise.
In particular, since a small check reader cannot secure a distance between the magnetic head and the driving motor, the check reader of the present invention uses a ferromagnetic material to shield the driving motor of the conveyance means. Noise is reduced. The shield is preferably box-shaped so as to cover the motor, and it is desirable that the corners of the box-shaped shield be formed of a single material.
This is because if there is a gap in the corner portion, the leakage of magnetic noise from this portion increases. Further, by providing a shield made of a ferromagnetic material at a position facing the front of the magnetic head or at the rear of the magnetic head, the magnetic flux density in the vicinity of the magnetic head can be reduced, which is effective for increasing the recognition rate of MICR data. .

【0013】また、汚れなどが付着し易いMICRデー
タの再磁化用の磁石は、チェック用紙の通過する面と反
対側から紙経路を構成する樹脂に埋め込んでおくことが
望ましい。これによって、磁石がチェック用紙に直接当
たらないので、汚れを防止できる。これと同時に、磁石
を支持する部材やスペースが不要となるので、チェック
リーダーの小型化にも役立つ。
Further, it is desirable that the magnet for re-magnetization of MICR data, which is apt to be stained, is embedded in the resin forming the paper path from the side opposite to the surface through which the check paper passes. As a result, the magnet does not directly contact the check sheet, so that the dirt can be prevented. At the same time, a member for supporting the magnet and a space are not required, which is useful for downsizing the check reader.

【0014】さらに、POSステーションが多機能化す
るにつれて、PC(パーソナルコンピュータ)などにオ
ペレータをガイドする機能を持たせているが、操作が煩
雑になるにつれてガイド用のソフトウェアの占める容量
が増大し、コンピュータ本来の機能を圧迫する方向にあ
る。そこで、本発明のチェックリーダーをプリンターに
装着し、複数の処理を連続的に行える装置を実現すれ
ば、処理上のミスも少なくなり、コンピュータ側の負荷
を軽減できる。
Further, as the POS station becomes multifunctional, a PC (personal computer) or the like is provided with a function of guiding an operator. However, as the operation becomes complicated, the capacity of the guiding software increases, It tends to put pressure on the original functions of computers. Therefore, if the check reader of the present invention is mounted on a printer to realize an apparatus capable of continuously performing a plurality of processes, processing errors can be reduced and the load on the computer side can be reduced.

【0015】[0015]

【実施例】以下において、本発明のチェックリーダーの
実施例を基に本発明をさらに詳しく説明する。
EXAMPLES The present invention will be described in more detail below based on examples of the check reader of the present invention.

【0016】全体構成 図1にプリンター1にチェックリーダー10を装着した
状態を示してある。また、図2にプリンター1にチェッ
クリーダー10を装着する様子を示してあり、図3に、
チェックリーダー10を前方から見た形状と、後方から
見た形状を示してある。さらに、図4にはチェックリー
ダー10を上方から見た状態を示してあり、ハウジング
内部の概略構成を示すためにハウジングを切断してあ
る。
Overall Structure FIG. 1 shows a state in which a check reader 10 is attached to the printer 1. 2 shows how the check reader 10 is attached to the printer 1, and FIG.
The shape of the check reader 10 seen from the front and the shape seen from the rear are shown. Further, FIG. 4 shows a state in which the check reader 10 is viewed from above, and the housing is cut to show a schematic structure inside the housing.

【0017】本例のチェックリーダー10を装着する対
象となっているプリンター1は、2つのロール紙を収納
しており、一方のロール紙にはジャーナル印字2を行
い、また、他方のロール紙にはレシート印字3を行う。
さらに、本体の下方には単票用紙(スリップ用紙)を挿
入できる案内口4を設けてある。このようなプリンター
1は、POSステーションを構成するプリンタとして適
しており、商店やホテルなどに多く用いられている。
The printer 1 to which the check reader 10 of the present example is mounted accommodates two rolls of paper, performs journal printing 2 on one roll, and prints on the other roll. Performs receipt printing 3.
Further, a guide port 4 into which a cut sheet (slip sheet) can be inserted is provided below the main body. Such a printer 1 is suitable as a printer constituting a POS station and is often used in shops and hotels.

【0018】図2に示してあるように、本例のチェック
リーダー10は、このプリンター1の案内口4に装着で
きるものである。そして、図1ないし図4に示してある
ように、本発明のチェックリーダー10は、チェック用
紙16を導ける平坦な案内テーブル11と、この案内テ
ーブル11の略中央にテーブルの端の方から延びて、テ
ーブル11の上を半分程度覆うハウジング12と、これ
ら案内テーブル11とハウジング12をプリンターの本
体5に取り付けるアーム13を備えている。
As shown in FIG. 2, the check reader 10 of this embodiment can be attached to the guide port 4 of the printer 1. As shown in FIGS. 1 to 4, the check reader 10 of the present invention has a flat guide table 11 into which a check sheet 16 can be guided, and a guide table 11 extending substantially from the center of the guide table 11 toward the end of the table. A housing 12 that covers about half of the table 11 and an arm 13 that attaches the guide table 11 and the housing 12 to the main body 5 of the printer are provided.

【0019】案内テーブル11は、プリンターの案内口
4の略半分の幅の板状の部材であり、このテーブル11
上を滑らしてチェック用紙を設定し、またテーブル11
の上を紙経路としてチェック用紙を案内し易いようにな
っている。案内テーブル11の手前11aにはチェック
用紙16をセットするスペース11bが確保されてお
り、このスペース11bの後方にハウジング12が設け
られている。さらに、案内テーブル11の後端11bは
ハウジング12の後方に延びており、この部分をプリン
ターの案内口4に差し込むことによってチェック用紙1
6をプリンターの紙経路に導けるようになっている。
The guide table 11 is a plate-shaped member having a width approximately half that of the guide port 4 of the printer.
Slide up to set the check sheet, and again
The check paper is easily guided by using the upper part as a paper path. A space 11b for setting the check sheet 16 is secured in front of the guide table 11 and a housing 12 is provided behind the space 11b. Further, the rear end 11b of the guide table 11 extends to the rear of the housing 12, and the check sheet 1 is inserted by inserting this portion into the guide opening 4 of the printer.
6 can be guided to the paper path of the printer.

【0020】ハウジング12は、主に3つの部分に分か
れている。案内テーブル11の幅の略半分を占める部分
12aには、内部にMICRデータを読み取るための磁
気ヘッドや、チェック用紙16を搬送するローラーベル
トが格納されている。そして、案内テーブル11の表面
との間にチェック用紙16を通す隙間14が設けてあ
り、この隙間14にセットされたチェック用紙16をロ
ーラーベルトで挟んでテーブルの後方11cに送れるよ
うになっている。このハウジング12aには案内テーブ
ル11の裏面の方向からチェック用紙を押さえるための
ローラーも格納されており、ハウジング12aは案内テ
ーブル11の下方にも形成されている。
The housing 12 is mainly divided into three parts. A magnetic head for reading MICR data and a roller belt for conveying the check paper 16 are stored inside a portion 12a occupying substantially half the width of the guide table 11. A gap 14 is provided between the guide table 11 and the surface of the guide table 11 so that the check sheet 16 can pass therethrough, and the check sheet 16 set in the gap 14 can be sandwiched by a roller belt and sent to the rear 11c of the table. . A roller for pressing the check sheet from the direction of the back surface of the guide table 11 is also stored in the housing 12a, and the housing 12a is also formed below the guide table 11.

【0021】ハウジング12aと隣接し、さらに膨らん
だ部分12bは、ローラーベルトを駆動するための輪列
30が格納された部分である。このハウジング12bと
アーム13の間はハウジング12cであり、駆動用のモ
ーター20が格納されている。このモーター20の回転
が輪列30を介してローラーベルトに伝えられ、チェッ
ク用紙16は案内テーブル11の前後いずれの方向にも
搬送される。
A further expanded portion 12b adjacent to the housing 12a is a portion in which a train wheel 30 for driving the roller belt is stored. A housing 12c is provided between the housing 12b and the arm 13, and a driving motor 20 is stored therein. The rotation of the motor 20 is transmitted to the roller belt via the train wheel 30, and the check sheet 16 is conveyed in the front or rear direction of the guide table 11.

【0022】アーム13は、これらのハウジング12お
よび案内テーブル11をプリンターの本体5に装着する
ためのものである。本例のアーム13は、本体5の側面
に旋回可能に取り付けられている。このため、アーム1
3を本体5に取り付けた部分13aを中心に上下方向に
旋回することによって、ハウジング12および案内テー
ブル11をプリンターの案内口4にセットした状態と、
プリンターの本体5の上方にはね上げて、案内口4から
外した状態との2つの状態が簡単に設定できる。本例の
アーム13は、このようにプリンターの本体5に対し、
ネジ止め15によって上下方向に旋回できるように取り
付けられているが、左右に旋回するように取り付けるこ
とも可能である。さらに、本例のハウジング12cの後
方には、アーム13に沿ってストッパー13bが用意さ
れている。このストッパー13bは、アーム13を下側
に旋回させて、チェックリーダー10をプリンターの案
内口4にセットしたときにプリンターの本体5に当た
る。このストッパー13bは、案内テーブル11の案内
口4内の設定位置を決める機能と、チェックリーダー1
0のがたつきを押さえる機能を果たしている。
The arm 13 is for mounting the housing 12 and the guide table 11 on the main body 5 of the printer. The arm 13 of this example is attached to the side surface of the main body 5 so as to be rotatable. Therefore, the arm 1
3 is rotated up and down around the portion 13a attached to the main body 5 to set the housing 12 and the guide table 11 in the guide opening 4 of the printer,
It is possible to easily set two states, that is, a state of being lifted up above the main body 5 of the printer and being removed from the guide port 4. In this way, the arm 13 of the present example, with respect to the main body 5 of the printer,
Although it is attached so as to be able to turn in the vertical direction by the screw stopper 15, it may be attached so as to turn to the left and right. Further, a stopper 13b is provided along the arm 13 at the rear of the housing 12c of this example. The stopper 13b hits the main body 5 of the printer when the arm 13 is swung downward and the check reader 10 is set in the guide opening 4 of the printer. The stopper 13b has a function of determining a setting position in the guide port 4 of the guide table 11 and the check reader 1
It plays the role of suppressing the rattling of zero.

【0023】本例で参照しているパーソナルチェック1
6は、店舗の支払いに使用される個人使用用の小切手で
あり銀行で発行される。パーソナルチェックの表面16
aには、使用者の口座番号、チェック紙の通し番号など
がMICR文字17で印刷されている。MICR文字は
文字形状や印字品質が規格化されており、また、パーソ
ナルチェック上の印刷位置も規格化されている。従っ
て、パーソナルチェックの所定の領域を磁気ヘッドでサ
ーチすることによってMICR文字に対応した波形が得
られ、この波形を解析することによって印刷されたデー
タを判別できる。この際、磁気ヘッドでサーチする前に
MICR文字の付された領域に磁石を当て、MICR文
字を磁化している。
Personal check 1 referred to in this example
6 is a check for personal use that is used for payment at the store and is issued by the bank. Personal check surface 16
The user's account number, the serial number of the check sheet, etc. are printed in MICR letters 17a. The MICR character has a standardized character shape and print quality, and also has a standardized print position on a personal check. Therefore, by searching the predetermined area of the personal check with the magnetic head, the waveform corresponding to the MICR character can be obtained, and the printed data can be identified by analyzing the waveform. At this time, before the search with the magnetic head, the magnet is applied to the area marked with the MICR character to magnetize the MICR character.

【0024】パーソナルチェック16の表面16aに
は、さらに、払われる金額や支払い者のサインが記入さ
れる。また、パーソナルチェック16の裏面16bに
は、使用された日時、店舗名、金額などの記録が裏書き
(エンドースメント印刷)18される。店舗の担当者が
パーソナルチェックを受け取ると、まず、MICR文字
で記載されたデータからパーソナルチェックの有効・無
効を確認し、次に、有効なパーソナルチェックにはエン
ドースメント印刷を施す。
On the surface 16a of the personal check 16, the amount to be paid and the signature of the payer are further written. Further, on the back surface 16b of the personal check 16, records such as date and time of use, store name, amount of money are endorsed (endorsement printing) 18. When the person in charge of the store receives the personal check, it first confirms the validity / invalidity of the personal check from the data described in MICR characters, and then performs the endorsement printing on the valid personal check.

【0025】本例のチェックリーダー10をプリンター
1に装着したときは、プリンタヘッドによってエンドー
スメント印刷18が可能なように、裏面16bを上にし
てパーソナルチェック16をチェックリーダー10にセ
ットする。セットする際は、チェック用紙16のエッジ
をハウジング12aの下に開いた隙間14のハウジング
12bの側の壁面に沿って挿入する。このようにパーソ
ナルチェック16をセットすることによって、MICR
データ17がハウジング12a内の磁気ヘッドの上を通
過し、MICRデータが磁気ヘッドによって読み取られ
る。
When the check reader 10 of this embodiment is mounted on the printer 1, the personal check 16 is set on the check reader 10 with the back surface 16b facing upward so that the endorsement printing 18 can be performed by the printer head. When setting, the edge of the check sheet 16 is inserted along the wall surface of the gap 12 opened below the housing 12a on the side of the housing 12b. By setting the personal check 16 in this way, MICR
The data 17 passes over the magnetic head in the housing 12a and the MICR data is read by the magnetic head.

【0026】紙経路の構成 図5ないし図7を参照して、本例のチェックリーダー1
0、およびこのチェックリーダー10を搭載したプリン
ター1におけるチェック用紙の経路を説明する。まず、
本例のプリンター1には、下方の案内口4から上方の排
出口6にわたって単票用紙用の紙経路40が形成されて
いる。この紙経路40は案内口4から排出口6に向かっ
て緩やかに湾曲したスロープ41によって構成されてお
り、このスロープ41には、案内口4の方から順番に、
第1の紙送りローラー42、紙検出器43、フォームス
トッパー44、第2の紙送りローラー45、プラテン4
6およびプリンターヘッド47が配置され、印刷の行わ
れた単票用紙が排出口6から排出される。
Structure of Paper Path Referring to FIG. 5 to FIG. 7, the check reader 1 of this example
0 and the path of the check sheet in the printer 1 equipped with the check reader 10 will be described. First,
In the printer 1 of this example, a paper path 40 for cut sheets is formed from the lower guide port 4 to the upper discharge port 6. The paper path 40 is composed of a slope 41 that is gently curved from the guide port 4 toward the discharge port 6, and the slope 41 is arranged in this order from the guide port 4 in order.
First paper feed roller 42, paper detector 43, foam stopper 44, second paper feed roller 45, platen 4
6 and the printer head 47 are arranged, and the cut slip sheet on which printing has been performed is discharged from the discharge port 6.

【0027】本例のチェックリーダー10は、アーム1
3によって案内口4に装着さる。このため、チェックリ
ーダー10からプリンター1内に搬送されるチェック用
紙は破線48で示す経路で、このプリンターの紙経路4
0に入り印刷が行われる。チェックリーダー10には、
案内テーブル11とハウジング12aの間の隙間14に
よって略平面状の紙経路31が形成されている。この紙
経路31内には、ローラーベルト32が設けられてお
り、これと対峙した位置にMICRデータを読み取る磁
気ヘッド21が設置されている。ローラーベルト32
は、輪列30を介してモーター20によって駆動される
駆動ローラー32aと、これと対になるローラー32b
と、これらのローラーの間に架けられたベルト32cを
備えている。さらに、これらのローラー32aおよび3
2bと対峙する位置に、補助ローラー33aおよび33
bが用意されており、これらのローラーによってチェッ
ク用紙を挟み込んで確実に搬送できる。
The check reader 10 of the present example has an arm 1
It is attached to the guide port 4 by 3. Therefore, the check sheet conveyed from the check reader 10 into the printer 1 is the path indicated by the broken line 48, and is the paper path 4 of this printer.
0 is entered and printing is performed. Check leader 10
The gap 14 between the guide table 11 and the housing 12a forms a substantially planar paper path 31. A roller belt 32 is provided in the paper path 31, and a magnetic head 21 for reading MICR data is installed at a position facing the roller belt 32. Roller belt 32
Is a drive roller 32a driven by the motor 20 via the train wheel 30, and a roller 32b paired with the drive roller 32a.
And a belt 32c hung between these rollers. In addition, these rollers 32a and 3
Auxiliary rollers 33a and 33 are provided at positions facing 2b.
b is prepared, and the check sheet can be sandwiched by these rollers and reliably conveyed.

【0028】本例の輪列30は2つの系統34および3
5を備えている。第1の系統34は、案内テーブル11
の上部のハウジング12bに配置された歯車34a、3
4bおよび34cによって構成される系統である。第2
の系統35は、ハウジング12bの下部に配置された歯
車35a、35bによって構成される系統である。モー
ター20からこれらの系統34および35には、揺動歯
車36を介して動力が伝達される。すなわち、モーター
20が時計方向に回転すると、揺動歯車36が時計方向
に揺動し、第1の系統34に接続し、この系統の歯車を
介してローラーベルト32を駆動する。この結果、ロー
ラーベルト32は、案内テーブルの先端11aから後端
11cにチェック用紙を送る方向(以降ではフォアフィ
ード、あるいは順方向)に動く。一方、モーター20が
反時計方向に回転すると、揺動歯車36が反時計方向に
揺動し、第2の系統35に接続する。この結果、ローラ
ーベルト32は、第2の系統の歯車を介して駆動され、
案内テーブルの後端11cから先端11aにチェック用
紙を送る方向(以降ではバックフィード、あるいは逆方
向)に動く。
The train wheel 30 of this example has two trains 34 and 3.
5 is provided. The first system 34 includes the guide table 11
34a, 3 arranged in the housing 12b above the
4b and 34c. Second
The system 35 is a system constituted by gears 35a and 35b arranged in the lower part of the housing 12b. Power is transmitted from the motor 20 to these systems 34 and 35 via a rocking gear 36. That is, when the motor 20 rotates in the clockwise direction, the oscillating gear 36 oscillates in the clockwise direction, connects to the first system 34, and drives the roller belt 32 via the gear of this system. As a result, the roller belt 32 moves in the feeding direction of the check sheet from the leading end 11a to the trailing end 11c of the guide table (hereinafter, forefeed or forward direction). On the other hand, when the motor 20 rotates counterclockwise, the rocking gear 36 rocks counterclockwise and connects to the second system 35. As a result, the roller belt 32 is driven via the gear of the second system,
The guide sheet moves from the rear end 11c to the front end 11a in the direction in which the check sheet is fed (hereinafter, backfeed or reverse direction).

【0029】さらに、本例の輪列30は、順方向に送る
系統34のギア比の方が逆方向に送る系統35のギア比
より高く設定されている。このため、チェック用紙は順
方向には低速で、逆方向には高速で送られるようになっ
ている。順方向は、チェック用紙が印刷のために送られ
る方向であり、一方、逆方向は、MICRデータの読み
取りのために送られる方向である。印刷時における紙送
り速度は、70〜90mm/secが望ましく、印刷時
の紙送りスピードをこれ以上速めると印字位置にずれが
発生することがあり印字品質が悪化する。また、停止位
置精度を確保するための機構が高価になる。一方、現在
市販されているMICRデータの解析装置では、磁気ヘ
ッドによって得られた信号を解析する上において所定の
認識率を得るために、MICRデータを読み取る際のチ
ェック紙送り速度は、MICRデータフォーマットおよ
び磁気ヘッドの検出特性にも依存するが、100mm/
sec程度が望ましいとされている。このため、本例の
チェックリーダーでは、輪列のギア比を変えて速度を調
整している。もちろん、ステッピングモーター20の回
転速度事態を搬送方向によって変えても良い。チェック
リーダーの搬送速度は、プリンターの送りローラー42
および45の搬送速度とマッチングが取られており、チ
ェックリーダーのローラーベルト32によってプリンタ
ーの紙経路40に送り込まれたチェック用紙は、紙詰ま
りなどのトラブルなくプリンターヘッド47まで送られ
る。
Further, in the train wheel 30 of this example, the gear ratio of the system 34 for sending in the forward direction is set higher than the gear ratio of the system 35 for sending in the reverse direction. Therefore, the check sheet is fed at a low speed in the forward direction and at a high speed in the reverse direction. The forward direction is the direction in which the check sheet is sent for printing, while the reverse direction is the direction in which it is sent for reading the MICR data. The paper feeding speed during printing is preferably 70 to 90 mm / sec, and if the paper feeding speed during printing is further increased, a print position may be displaced and print quality deteriorates. In addition, the mechanism for ensuring the stop position accuracy becomes expensive. On the other hand, in the commercially available MICR data analysis device, in order to obtain a predetermined recognition rate in analyzing the signal obtained by the magnetic head, the check paper feed speed when reading the MICR data is set to the MICR data format. And, depending on the detection characteristics of the magnetic head, 100 mm /
It is said that about sec is desirable. Therefore, in the check reader of this example, the speed is adjusted by changing the gear ratio of the train wheel. Of course, the rotational speed situation of the stepping motor 20 may be changed depending on the transport direction. The transport speed of the check reader is the feed roller 42 of the printer.
Matching with the conveyance speeds of 45 and 45, the check paper sent to the paper path 40 of the printer by the roller belt 32 of the check reader is sent to the printer head 47 without trouble such as paper jam.

【0030】本例のチェックリーダー10は、チェック
用紙を搬送するためにローラーベルト32を採用し、こ
のローラーベルト32と対峙する位置にMICRデータ
を読み取るための磁気ヘッド21を配置してある。そし
て、ローラーベルト32にチェック用紙を磁気ヘッド2
1の方向に押さえるような張力を与えており、これによ
ってチェック用紙を磁気ヘッド21に密着させ、MIC
Rデータを確実に読み取れるようにしている。このよう
に、本例のチェックリーダー10は、ローラーベルト3
2に、チェック用紙を搬送する機能と、チェック用紙を
磁気ヘッド21に密着させる機能の両方の機能を持たせ
て、チェックリーダーの小型化を図っている。チェック
リーダーをコンパクトにすると、プリンター1からはみ
出す部分を少なくでき、オペレータの操作などの障害に
なることは避け、シンプルに纏まった形状のチェックリ
ーダーが得られる。
The check reader 10 of this embodiment employs a roller belt 32 for conveying check paper, and a magnetic head 21 for reading MICR data is arranged at a position facing the roller belt 32. Then, a check sheet is put on the roller belt 32 and the magnetic head 2
Tension is applied in the direction of 1, so that the check sheet is brought into close contact with the magnetic head 21 and the MIC
The R data can be read reliably. In this way, the check leader 10 of this example is configured so that the roller belt 3
2 has both the function of conveying the check sheet and the function of bringing the check sheet into close contact with the magnetic head 21 to reduce the size of the check reader. If the check reader is made compact, the portion protruding from the printer 1 can be reduced, and it is possible to obtain a check reader with a simple shape without avoiding an obstacle such as an operator's operation.

【0031】図6に、アーム13を上方に旋回して、チ
ェックリーダー10を案内口4から外した状態を示して
ある。本例のチェックリーダー10は、アーム13によ
って本体5の側方に取り付けられているので、チェック
リーダー10をプリンターの上方に旋回することによっ
て案内口4から簡単に取り外せる。従って、バリデーシ
ョン用紙などのMICRデータの読み取り、確認が必要
のない場合は、チェックリーダー10を通さないでこれ
らの単票用紙をプリンターにセットできる。もちろん、
チェックリーダー10を介してこれらの単票用紙をプリ
ンターにセットしても良い。しかし、チェックリーダー
を装着した状態だと用紙を搬送する紙経路が長くなり、
さらに、その紙経路には磁気ヘッドなどの搬送時の抵抗
となりやすい要素が配置されている。このため、MIC
Rデータの読み取りがいらない場合は、チェックリーダ
ーを取り除いてプリンターを使用できるほうが望まし
い。チェック用紙を再び取り扱う場合は、アーム13を
下方に旋回させれば、チェックリーダーの案内テーブル
が自然に案内口4に入り、チェックリーダーからプリン
ターにかけての紙経路が自動的に確立される。チェック
リーダーを本例と異なり左右の方向に旋回して着脱可能
にすることももちろん可能である。しかし、POSなど
の情報機器では設置面積が限られているので、本例のよ
うに上方に旋回して着脱できるタイプのほうが好まし
い。この他に、案内口4に嵌め込むタイプのチェックリ
ーダーであっても良いが、チェックリーダーを外した際
の置き場所を考慮すると、旋回するタイプの方が望まし
い。
FIG. 6 shows a state in which the arm 13 is pivoted upward and the check leader 10 is removed from the guide opening 4. Since the check reader 10 of this example is attached to the side of the main body 5 by the arm 13, it can be easily removed from the guide port 4 by rotating the check reader 10 above the printer. Therefore, when it is not necessary to read and confirm MICR data such as validation paper, these cut sheets can be set in the printer without passing through the check reader 10. of course,
These cut sheets may be set in the printer via the check reader 10. However, with the check reader attached, the paper path for conveying paper becomes longer,
Furthermore, an element such as a magnetic head that tends to become a resistance during conveyance is arranged in the paper path. Therefore, MIC
If you do not need to read R data, it is preferable to remove the check reader and use the printer. When handling the check sheet again, if the arm 13 is swung downward, the guide table of the check leader naturally enters the guide port 4, and the paper path from the check leader to the printer is automatically established. Unlike the example, it is also possible to turn the check leader to the left and right to make it removable. However, since the installation area of information equipment such as a POS is limited, it is preferable to use a type that can be swung upward and detached as in this example. In addition to this, a check reader that fits in the guide opening 4 may be used, but in consideration of the place where the check reader is removed, the turning type is preferable.

【0032】図7に基づき、紙経路内のチェック用紙の
動きをさらに詳しく説明する。図7は、紙経路を構成す
る要素を抜き出して示した図である。チェックリーダー
の紙経路31には、チェック用紙が導かれる順番に、ま
ず、チェック用紙が挿入されたことを検出する第1の紙
検出器22、磁気ヘッド21、チェック用紙が磁気ヘッ
ド21を通過したことを検出する第2の紙検出器23、
さらに、チェック用紙のMICRデータを再磁化する磁
石24が配置されている。そして、チェックリーダーの
紙経路31は、案内テーブル11の後端11cに沿って
案内口4の内部まで延びて、プリンターの紙経路40に
繋がっている。プリンターの紙経路40には上述したよ
うに、第1の送りローラー42、紙検出器43、フォー
ムストッパー44、第2の紙送りローラー45が順番に
配置され、第2の紙送りローラー45からプリンターヘ
ッドにチェック用紙が送られる。
The movement of the check sheet in the sheet path will be described in more detail with reference to FIG. FIG. 7 is a diagram in which elements forming the paper path are extracted and shown. In the paper path 31 of the check reader, first, the first paper detector 22 for detecting the insertion of the check paper, the magnetic head 21, and the check paper pass through the magnetic head 21 in the order in which the check paper is guided. A second paper detector 23 for detecting that
Further, a magnet 24 for remagnetizing the MICR data of the check sheet is arranged. The paper path 31 of the check leader extends to the inside of the guide port 4 along the rear end 11c of the guide table 11 and is connected to the paper path 40 of the printer. As described above, the first paper feed roller 42, the paper detector 43, the foam stopper 44, and the second paper feed roller 45 are sequentially arranged in the paper path 40 of the printer. A check sheet is sent to the head.

【0033】このような構成の紙経路31および40に
おいて、チェック用紙のMICRデータを読み取り、エ
ンドースメント印字を行うために、各要素は以下のよう
な動きを行う。まず、チェック用紙をMICRデータの
方が下、すなわち、案内テーブル11に向くように紙経
路31に入れる。このチェック用紙が第1の紙検出器2
2で検出されると、モーター20が時計方向に回転し、
第1の輪列34によってローラーベルト32をフォアフ
ィードの方向に駆動する。これによって、チェック用紙
は低速度で紙経路31内を進む。この際、第2の紙検出
器23によってチェック用紙の端部が検出されるか否か
により、チェック用紙の紙経路内の挿入状況が判る。す
なわち、所定の時間が経過しても第2の紙検出器23に
よってチェック用紙が検出されなければ、紙経路31内
でチェック用紙が蛇行していると予想される。あるい
は、チェック用紙の末端をこれらの紙検出器で検知して
蛇行性を確認することもできる。
In the paper paths 31 and 40 having such a configuration, in order to read the MICR data of the check paper and perform endorsement printing, each element performs the following movements. First, the check paper is put in the paper path 31 so that the MICR data is on the lower side, that is, facing the guide table 11. This check sheet is the first sheet detector 2
When detected in 2, the motor 20 rotates clockwise,
The first train wheel 34 drives the roller belt 32 in the forefeed direction. As a result, the check paper advances in the paper path 31 at a low speed. At this time, the insertion status of the check paper in the paper path can be determined by whether or not the edge of the check paper is detected by the second paper detector 23. That is, if the check paper is not detected by the second paper detector 23 even after the lapse of a predetermined time, it is expected that the check paper is meandering in the paper path 31. Alternatively, the meandering property can be confirmed by detecting the end of the check paper with these paper detectors.

【0034】チェック用紙の先端が順調に紙経路31を
通過すると、プリンターの紙経路40に入る。この紙経
路40の中で、チェック用紙の先端が紙検出器43に検
出されると、フォームストッパーが破線で示すスタンバ
イ状態から矢印Bの方向に解除され、第1の送りローラ
ー42も破線で示すスタンバイ状態から矢印Cの方向に
閉じる。そして、プリンター側のモーターによって送り
ローラー42が駆動され、チェック用紙をさらに搬送す
る。ローラー42とチェックリーダーのローラーベルト
32の搬送速度は同期が取られており、略同じ速度でチ
ェック用紙は送られる。このような動作を確実に行うた
めには、チェックリーダーの第2の紙検出器23と、プ
リンターの紙検出器43との距離は、チェック用紙の長
さ以下に設定されていることが望ましい。
When the leading edge of the check sheet smoothly passes through the paper path 31, it enters the paper path 40 of the printer. In the paper path 40, when the leading edge of the check paper is detected by the paper detector 43, the form stopper is released in the direction of arrow B from the standby state shown by the broken line, and the first feed roller 42 is also shown by the broken line. Close from the standby state in the direction of arrow C. Then, the motor on the printer side drives the feed roller 42 to further convey the check sheet. The conveyance speeds of the roller 42 and the roller belt 32 of the check reader are synchronized, and the check sheet is sent at substantially the same speed. In order to reliably perform such an operation, it is desirable that the distance between the second paper detector 23 of the check reader and the paper detector 43 of the printer is set to be equal to or less than the length of the check paper.

【0035】チェック用紙がさらに送られ、その末端が
チェックリーダーの第2の紙検出器23によって検出さ
れると、ローラーベルト32およびローラー42は搬送
を止める。そして、フォームストッパー44は矢印Aの
方向に閉じ、第1の送りローラー42は矢印Dの方向に
開く。フォームストッパー44は紙経路内のチェック用
紙に軽く当たるだけであり、チェック用紙の動きの障害
にはならない。従って、チェック用紙は、プリンターの
紙経路40にあるものの、プリンター側からは保持され
ていない状態となる。従って、プリンターの紙経路40
は、チェックリーダーにチェック用紙を導くための紙経
路として利用され、小型のチェックリーダーであっても
歪みなどが発生しない状態でMICRデータの読み取り
が行える。
When the check paper is further fed and the end of the check paper is detected by the second paper detector 23 of the check reader, the roller belt 32 and the roller 42 stop the conveyance. Then, the foam stopper 44 closes in the direction of arrow A, and the first feed roller 42 opens in the direction of arrow D. The foam stopper 44 only hits the check sheet in the paper path lightly and does not hinder the movement of the check sheet. Therefore, the check sheet is in the paper path 40 of the printer, but is not held by the printer. Therefore, the paper path 40 of the printer
Is used as a paper path for guiding the check sheet to the check reader, and even a small check reader can read MICR data without causing distortion or the like.

【0036】MICRデータを読み取る際は、チェック
リーダーのモーター20は反時計方向に駆動される。こ
れによって、ローラーベルト32はバックフィードの方
向に駆動され、チェック用紙は高速度で再磁化用の磁石
24と磁気ヘッド21の上を通過する。この状態で、チ
ェック用紙に記載されたMICRデータの読み取りが行
われる。MICRデータを印刷した磁気インクを再磁化
するための磁石24は、紙経路31を構成する樹脂製の
部材に、紙経路と反対側から固定されており、この部材
を通して磁力を及ぼせるようになっている。樹脂製の部
材を介して磁石とチェック用紙を接触させることによっ
て、相互の汚れを防止できる。さらに、磁石が樹脂製の
部材によって固定されるのでこの部分の構造も簡単にな
る。
When reading MICR data, the motor 20 of the check reader is driven counterclockwise. As a result, the roller belt 32 is driven in the direction of the back feed, and the check sheet passes over the remagnetizing magnet 24 and the magnetic head 21 at a high speed. In this state, the MICR data written on the check sheet is read. The magnet 24 for re-magnetizing the magnetic ink on which MICR data is printed is fixed to a resin member forming the paper path 31 from the side opposite to the paper path, and a magnetic force can be exerted through this member. ing. By contacting the magnet and the check sheet via the resin member, mutual contamination can be prevented. Further, since the magnet is fixed by the resin member, the structure of this portion is also simplified.

【0037】MICRデータを精度良く読み取るために
は、チェック用紙を磁気ヘッド21に密着させ、チェッ
ク用紙のしわ、歪みなどの影響を避けることが必要とな
る。このため、上述したようにローラーベルト32によ
ってチェック用紙を磁気ヘッド21に押しつけている。
さらに、精度の良い読み取りを行うためには、磁気ヘッ
ドに対する磁気ノイズを抑制することが重要となる。
In order to read MICR data with high accuracy, it is necessary to bring the check sheet into close contact with the magnetic head 21 to avoid the influence of wrinkles, distortion, etc. on the check sheet. Therefore, as described above, the check sheet is pressed against the magnetic head 21 by the roller belt 32.
Further, in order to perform accurate reading, it is important to suppress magnetic noise with respect to the magnetic head.

【0038】このため、図4に示してあるように本例の
モーター20はハウジング12cによって覆われてお
り、このハウジング12cをパーマロイ、フェライト、
純鉄などの高透磁率材料あるいは強磁性材料によって構
成し、モーター20からの磁気の漏れを抑制している。
モーター20の周りのハウジング12cは、これを形成
する部材を曲げて角の部分を形成し、角の部分に隙間が
発生しないようにしてある。図8に示してあるように、
シールドの角の部分に隙間があると、この隙間を介して
多量の磁気ノイズが漏れだす。これに対し、角の部分に
隙間を設けないようにしておけば、材料の継ぎ目やモー
ターのシャフトの貫通部が平面の部分にあっても漏れだ
す磁気ノイズの量は少ない。本例では、ハウジング12
cにこの様な構造を採用して、磁気ノイズによる影響を
防いでいる。
Therefore, as shown in FIG. 4, the motor 20 of this embodiment is covered with the housing 12c, and the housing 12c is made of permalloy, ferrite,
It is made of a high magnetic permeability material such as pure iron or a ferromagnetic material to suppress the leakage of magnetism from the motor 20.
The housing 12c around the motor 20 is formed by bending a member forming the corner to form a corner portion so that no gap is generated in the corner portion. As shown in FIG.
If there is a gap at the corner of the shield, a large amount of magnetic noise will leak through this gap. On the other hand, if the gaps are not provided at the corners, the amount of magnetic noise leaked out is small even if the seam of the material and the penetration portion of the shaft of the motor are in the flat portion. In this example, the housing 12
By adopting such a structure for c, the influence of magnetic noise is prevented.

【0039】また、ハウジング12aおよび12bの内
部で、輪列30やローラーベルト32を支持する取付板
37a、37bおよび37cも同じ高透磁率材料あるい
は強磁性材料によって構成してある。これによって、磁
気ヘッド21の周りに伝わる磁気ノイズはさらに削減で
きる。
Inside the housings 12a and 12b, the mounting plates 37a, 37b and 37c for supporting the train wheel 30 and the roller belt 32 are also made of the same high magnetic permeability material or ferromagnetic material. As a result, the magnetic noise transmitted around the magnetic head 21 can be further reduced.

【0040】これに加えて、本例では、磁気ヘッド21
をその後方から包み込むように上記と同じ高透磁率材料
あるいは高磁性材料によるシールド板25を設けてあ
る。さらに、磁気ヘッド21と対峙する位置にも同じ材
料によるシールド材26を設けてある。これらのシール
ド板25、26を設けることにより、そこへ磁束が集中
するので、磁気ヘッド21の前面の磁束密度は低下し、
モーター等から漏れてくる磁気変動による磁気ノイズを
抑えられる。
In addition to this, in the present example, the magnetic head 21
A shield plate 25 made of the same high magnetic permeability material or high magnetic material as that described above is provided so as to wrap it from behind. Further, a shield material 26 made of the same material is also provided at a position facing the magnetic head 21. By providing these shield plates 25 and 26, the magnetic flux concentrates there, so the magnetic flux density on the front surface of the magnetic head 21 decreases,
Magnetic noise due to magnetic fluctuations leaking from motors etc. can be suppressed.

【0041】このようにして精度良く読み取られたMI
CRデータは、プリンターの制御装置を介して接続され
たコンピュータなどに送られ、パーソナルチェックの有
効性が確認される。パーソナルチェックが有効でなけれ
ば、案内テーブルの先端11付近に位置しているチェッ
ク用紙はそのままオペレータの手で排出される。一方、
パーソナルチェックが有効な場合は、チェックリーダー
のモーター20が再び時計方向に駆動され、チェック用
紙が低速度でプリンターに向かってフォアフィードされ
る。そして、上記と同様に、プリンターの紙経路内でチ
ェック用紙の先端が検出されると、フォームストッパー
44が開いて第1の送りローラー42が閉じ、さらに、
第2の送りローラー45までチェック用紙を送る。そし
て、エンドースメント印字の用意が整った段階で、チェ
ック用紙をプリンターヘッドおよびプラテンの間に送り
印字が行われる。印字の終了したチェック用紙はさらに
上方に送られ、プリンター排出口から排出される。チェ
ックリーダーのフォアフィードの方向の搬送速度は、プ
リンター内の搬送速度と合致しており、印刷時にチェッ
クリーダーの紙経路31をプリンター内の紙経路40と
合わせて利用できる。このため、チェックリーダーの紙
経路31が、プリンターから独立するような設計は採用
しなくて良く、チェックリーダーを小型にすることがで
きる。
The MI read accurately in this way
The CR data is sent to a computer or the like connected via the printer control device, and the validity of the personal check is confirmed. If the personal check is not valid, the check sheet located near the tip 11 of the guide table is ejected by the operator as it is. on the other hand,
When the personal check is valid, the motor 20 of the check reader is driven again in the clockwise direction, and the check sheet is fore-fed toward the printer at a low speed. Then, in the same manner as above, when the leading edge of the check sheet is detected in the paper path of the printer, the form stopper 44 opens and the first feed roller 42 closes.
The check sheet is sent to the second feed roller 45. Then, when the preparation for the endorsement printing is completed, the check sheet is fed between the printer head and the platen to perform the printing. The printed check sheet is further sent to the upper side and discharged from the printer discharge port. The transport speed of the check reader in the forefeed direction matches the transport speed in the printer, and the paper path 31 of the check reader can be used together with the paper path 40 in the printer during printing. Therefore, it is not necessary to adopt a design in which the paper path 31 of the check reader is independent of the printer, and the check reader can be downsized.

【0042】このように、本例のチェックリーダーは簡
単にプリンターに装着できるものであり、既設のプリン
ターを活かして機能アップを図るため、あるいはプリン
ターの機能アップ用のオプション装置として好適であ
る。そして、本例のチェックリーダーをプリンターに装
着しておくと、パーソナルチェックに付されたMICR
データの読み取りと、パーソナルチェックへのデータの
印刷、本例では特に裏書き(エンドースメント印字)を
連続して処理できる。このため、チェック紙を処理する
オペレータがチェック紙を複数の装置にセットし直す手
間はいらず、これらの処理を短時間に、また、確実に行
える。さらに、本例のチェックリーダー10はプリンタ
ーに装着されると、プリンタ1と一体となるので、PO
Sステーションなどを構成する機器の数も削減でき、狭
い面積で使いやすい機器の配置が可能となる。また、P
OSステーションとのインターフェースも削減できるの
で、ケーブルも含めた部品点数を省略しPOSステーシ
ョンを簡略化できる。プリンタを内蔵した一体型のPO
Sステーションにおいても、本例のチェックリーダーを
装着することによって、プリンタを内蔵することによっ
てMICRリーダーの機能も付加できる。
As described above, the check reader of this embodiment can be easily attached to the printer, and is suitable for improving the function by utilizing the existing printer or as an optional device for improving the function of the printer. When the check reader of this example is attached to the printer, the MICR attached to the personal check is attached.
Data reading, data printing on the personal check, and in this example, endorsement printing can be continuously processed. Therefore, the operator who processes the check sheet does not need to set the check sheet again in the plurality of devices, and these processes can be performed reliably in a short time. Furthermore, when the check reader 10 of this example is attached to the printer, it becomes integral with the printer 1, so
It is also possible to reduce the number of devices that make up the S station and the like, and it is possible to arrange devices that are easy to use in a small area. Also, P
Since the interface with the OS station can be reduced, the number of parts including cables can be omitted and the POS station can be simplified. Integrated PO with built-in printer
Even at the S station, the function of a MICR reader can be added by mounting the check reader of this example and incorporating a printer.

【0043】また、本例のチェックリーダー10は、プ
リンターに装着されることを前提に設計されており、プ
リンターの紙経路と、そこに設置された搬送機構も用い
てチェック用紙を取り扱えるようになっている。これに
よって、チェックリーダー10を安価に、そして、コン
パクトに纏めることができる。また、小型でもチェック
用紙を安定して確実に搬送できるので、MICRデータ
の読み取りも確実であり、高い信頼性が得られる。
The check reader 10 of this embodiment is designed on the assumption that it will be attached to the printer, and the check paper can be handled using the paper path of the printer and the transport mechanism installed therein. ing. As a result, the check reader 10 can be assembled inexpensively and compactly. Further, since the check sheet can be stably and reliably conveyed even in a small size, the MICR data can be reliably read and high reliability can be obtained.

【0044】制御構成 本例のチェックリーダー10の制御は、プリンター1の
制御機能を介して行われる。図9に、本例の機能ブロッ
クを示してある。ホストコンピュータ61から伝送回路
を通じて、コマンド受信手段62に入力されたコマンド
は、コマンド解析手段63によって解析され、コマンド
実行手段64により実行される。コマンド実行手段64
は、解析されたコマンドに従いプリンタ機構制御手段6
5を介して、印字を行う印字機構66と、ロール紙およ
び単票用紙の紙送りを行う紙送り機構67と、単票用紙
を印字開始位置にローディングする単票用紙ローディン
グ機構68の各機構と、さらに、チェックリーダー10
のチェック紙に印字されたMICR文字を読み取るMI
CR読み取り機構51およびチェック用紙のローディン
グ機構52を制御する。コマンド実行手段64は、ま
た、コマンドに従ってMICR読み取り機構69により
読み取ったデータを格納する読み取りデータ格納手段7
0と、読み取りデータ格納手段70のデータを解析して
文字を認識し認識結果格納手段72に格納する読み取り
データ解析手段71と、認識結果格納手段72のデータ
をホストコンピュータ61に伝送回路を通じて送信する
データ送信手段73も制御する。
Control Configuration The control of the check reader 10 in this example is performed via the control function of the printer 1. FIG. 9 shows the functional blocks of this example. The command input from the host computer 61 to the command receiving means 62 through the transmission circuit is analyzed by the command analyzing means 63 and executed by the command executing means 64. Command executing means 64
Is the printer mechanism control means 6 according to the analyzed command.
5, a printing mechanism 66 for performing printing, a paper feeding mechanism 67 for feeding roll paper and cut sheets, and a cut sheet loading mechanism 68 for loading cut sheets at a print start position. , And check leader 10
MI that reads MICR characters printed on the check paper of
The CR reading mechanism 51 and the check sheet loading mechanism 52 are controlled. The command executing means 64 also stores the read data by the MICR reading mechanism 69 according to the command.
0, read data analysis means 71 that analyzes the data of the read data storage means 70 to recognize a character and stores it in the recognition result storage means 72, and the data of the recognition result storage means 72 is transmitted to the host computer 61 through a transmission circuit. The data transmission means 73 is also controlled.

【0045】図10に本例の制御ブロック図を示してあ
る。制御はCPU78を中心として行われ、これに制御
を行うプログラムが格納されているROM76と、デー
タの一時記憶に用いられ、チェックリーダー10により
読み取られた文字波形をディジタル値に変換した読み取
りデータやMICR文字の認識結果の記録の記憶を行う
RAM77と、ホストコンピュータが送信したデータを
受信し、また、MICR文字の認識結果をホストに送信
するインタフェース75が接続されている。また、CP
U78は、印字ヘッド制御回路81、モーター制御回路
82、モーター制御回路83、プランジャ制御回路8
4、プランジャ制御回路85、紙検出器制御回路86、
MICRヘッド制御回路87、チェック送りモーター制
御回路88などを制御する。これらのうち、制御回路8
1〜86はそれぞれ、プリンタ機構部90の、プリンタ
ヘッド47、プリンタヘッドの駆動動力源であるステッ
プモーター92、紙送り機構の駆動動力源であるステッ
プモーター93、紙送り動力伝達系切替え機構94、単
票用紙ローディング・ローラー開閉機構95、単票用紙
の挿入を検出する検出器43の制御を行う。また、紙検
出器制御回路86、MICRヘッド制御回路87および
チェック送りモーター制御回路88は、チェックリーダ
ー10の紙検出器22および23、MICR読み取りヘ
ッド21およびモーター20をそれぞれ制御する。
FIG. 10 shows a control block diagram of this example. The control is performed mainly by the CPU 78, the ROM 76 in which a program for controlling the CPU 78 is stored, and the read data obtained by converting the character waveform read by the check reader 10 into a digital value and the MICR used for temporary storage of data. A RAM 77 for storing a record of character recognition results and an interface 75 for receiving the data transmitted by the host computer and transmitting the MICR character recognition result to the host are connected. Also, CP
U78 is a print head control circuit 81, a motor control circuit 82, a motor control circuit 83, a plunger control circuit 8
4, plunger control circuit 85, paper detector control circuit 86,
It controls the MICR head control circuit 87, the check feed motor control circuit 88 and the like. Of these, the control circuit 8
Reference numerals 1 to 86 denote a printer head 47 of the printer mechanism unit 90, a step motor 92 that is a drive power source of the printer head, a step motor 93 that is a drive power source of the paper feed mechanism, a paper feed power transmission system switching mechanism 94, respectively. It controls the single-sheet paper loading / roller opening / closing mechanism 95 and the detector 43 for detecting the insertion of the single-cut sheet. Further, the paper detector control circuit 86, the MICR head control circuit 87 and the check feed motor control circuit 88 control the paper detectors 22 and 23, the MICR read head 21 and the motor 20 of the check reader 10, respectively.

【0046】制御方法 図11に、本例のチェックリーダー10を装着したプリ
ンターによりMICRデータを持ったパーソナルチェッ
クを処理する一連の流れを示してある。まず、ステップ
101でパーソナルチェックをチェックリーダーにセッ
トし、ステップ102でMICRデータを読み取る。さ
らに、ステップ103で読み取ったデータをホストコン
ピュータに照会し、ステップ104でエンドースメント
印刷を行う。そして、ステップ105でチェック紙をプ
リンターから排出し、一連の処理を終了する。
Control Method FIG. 11 shows a flow of processing a personal check having MICR data by a printer equipped with the check reader 10 of this embodiment. First, in step 101, the personal check is set on the check reader, and in step 102, MICR data is read. Further, the host computer is queried for the data read in step 103, and endorsement printing is performed in step 104. Then, in step 105, the check paper is ejected from the printer, and a series of processing is ended.

【0047】図12に、チェック紙をセットする処理の
詳細な流れを示してある。まず、ステップ112で、ホ
ストコンピュータからのコマンドがMICRデータを読
み取るコマンドであるか否かを確認する。これらのコマ
ンドでない場合は、ステップ113でそのコマンドに対
応した処理を行う。
FIG. 12 shows a detailed flow of processing for setting a check sheet. First, in step 112, it is confirmed whether or not the command from the host computer is a command for reading MICR data. If the command is not one of these commands, the process corresponding to the command is performed in step 113.

【0048】ローディングするコマンドか、MICRデ
ータを読み取るコマンドの場合は、ステップ114で、
図7に基づき説明したようにチェック用紙を送るモータ
ー20を時計方向の回転に切り換える。また、プリンタ
ーは、フォームストッパ44および第1の送りローラー
42をスタンバイ状態にする。
In the case of a command for loading or a command for reading MICR data, in step 114,
As described with reference to FIG. 7, the motor 20 for sending the check sheet is switched to the clockwise rotation. Further, the printer puts the foam stopper 44 and the first feed roller 42 in a standby state.

【0049】この挿入待ち状態において、ステップ11
5でオペレータがチェック紙を挿入する前にキャンセル
すると、ステップ116において、チェック紙の挿入待
ちを終了し、プリンター側は、紙送り用の動力伝達系切
り替え機構94をロール紙が取り扱える状態に切替えて
処理を終える。キャンセルはホストコンピュータから送
信されてくるチェック紙挿入待ちキャンセルを行うコマ
ンド、またはオペレータのスイッチ操作等により行われ
る。
In this insertion wait state, step 11
If the operator cancels the check sheet before inserting the check sheet in step 5, in step 116, waiting for the check sheet to be inserted is completed, and the printer side switches the power transmission system switching mechanism 94 for paper feeding to a state in which roll paper can be handled. Finish the process. The cancellation is performed by a command for canceling the waiting for insertion of the check sheet transmitted from the host computer, a switch operation by the operator, or the like.

【0050】オペレータがチェック紙を裏返してチェッ
クリーダー10に入れるとステップ117で紙検出器2
2によりチェック用紙有りが検出される。これによって
用紙セットが終了し、MICRデータの読み取りにかか
る。
When the operator turns over the check paper and puts it in the check reader 10, the paper detector 2 is detected in step 117.
The presence of a check sheet is detected by 2. This completes the paper setting and starts reading MICR data.

【0051】図13にMICRデータを読み取る処理の
詳細な流れを示してある。まず、ステップ121では、
上述したように、一端、チェック用紙全体をフォアフィ
ードした後、バックフィードしてMICRデータを読み
取る。ステップ122において、読み取りはチェック紙
の大きさに基づいて、プリンターの制御側に予め設定さ
れた所定の長さの搬送が終了するまでか、チェック用紙
の文字波形が検出されなくなるまで行う。この際、ステ
ップ123において、文字波形が検出されたか否かを判
定し、文字波形が検出されずにステップ122が終了し
た場合は、ステップ127に移行し読み取りを終了す
る。文字波形が検出されないケースとして、チェック紙
の挿入方向(表裏)を間違えるケースがある。また、紙
検出器22にチェック紙の端は当たっているが挿入時に
チェック紙が傾いていたため、MICR文字が磁気ヘッ
ドの表面を通過しないケースがある。従って、文字波形
を検出できなかったことにより、ホストコンピュータ1
にエラーを返し、オペレータにチェック紙の再セットを
促すようにしても良い。
FIG. 13 shows a detailed flow of processing for reading MICR data. First, in step 121,
As described above, the entire check sheet is fore-fed at one end and then back-fed to read the MICR data. In step 122, reading is performed based on the size of the check sheet until the conveyance of a predetermined length preset on the control side of the printer is completed or until the character waveform of the check sheet is no longer detected. At this time, in step 123, it is determined whether or not the character waveform is detected. If the character waveform is not detected and step 122 is completed, the process proceeds to step 127 and the reading is completed. As a case where the character waveform is not detected, there is a case in which the check paper is inserted in the wrong direction (front and back). In addition, there is a case in which the MICR character does not pass through the surface of the magnetic head because the check paper is in contact with the edge of the check paper against the paper detector 22, but the check paper is inclined at the time of insertion. Therefore, because the character waveform could not be detected, the host computer 1
An error may be returned to the operator and the operator may be prompted to reset the check paper.

【0052】一方、ステップ123において文字波形が
検出されたら、そのまま読み取りを続け、ステップ12
6で文字波形の終端、例えば、3文字以上の空白スペー
スが検出されるとステップ127に移行する。ステップ
126で文字波形の終端が検出されない場合は、ステッ
プ125でチェック用紙の紙送り方向長さを最大とし
て、その長さ分を送ったらステップ127に移行し読み
取りを終了する。
On the other hand, if the character waveform is detected in step 123, the reading is continued as it is, and step 12
When the end of the character waveform, for example, a blank space of 3 characters or more is detected at 6, the process proceeds to step 127. If the end of the character waveform is not detected in step 126, the length of the check sheet in the paper feed direction is maximized in step 125, and when the length is fed, the flow proceeds to step 127 and the reading is finished.

【0053】読み取りが終了したら、ステップ127に
おいて、モーター20を停止する。読み取ったデータは
読み取りデータ解析手段71によって解析され、認識さ
れた文字はRAM77等に格納される。
When the reading is completed, the motor 20 is stopped in step 127. The read data is analyzed by the read data analysis means 71, and the recognized character is stored in the RAM 77 or the like.

【0054】図14に、認識された情報をホストコンピ
ュータ1に送信し、確認を待つ処理の流れを示してあ
る。ステップ131でMICRデータの解析結果をイン
タフェース75を介してホストコンピュータ1へ送信す
る。認識結果の送信が終了すると、ホストコンピュータ
は受信した認識結果から読み取りを行ったチェック紙が
有効であるのか、無効であるのかを判定する。この間、
装置側はその判定結果を受信するために待機状態とな
る。この待機中にステップ132において判定結果が送
信されてくる前にキャンセルが実行されると、以下のス
テップを実行せずにチェック用紙をチェックリーダーか
ら取り除くことができる。キャンセルはホストコンピュ
ータから送信されてくる判定結果の受信待ちをキャンセ
ルするコマンド、またはオペレータのスイッチ操作等に
より行われる。
FIG. 14 shows a flow of processing for transmitting the recognized information to the host computer 1 and waiting for confirmation. In step 131, the MICR data analysis result is transmitted to the host computer 1 via the interface 75. When the transmission of the recognition result is completed, the host computer determines from the received recognition result whether the check paper read is valid or invalid. During this time,
The device side is in a standby state to receive the determination result. If cancellation is executed before the determination result is transmitted in step 132 during this waiting, the check sheet can be removed from the check reader without executing the following steps. The cancellation is performed by a command for canceling the waiting for the reception of the determination result transmitted from the host computer, a switch operation by the operator, or the like.

【0055】ステップ133において判定結果を受信し
たら、ステップ134において判定結果が有効であるか
無効であるか確認する。読み込んだパーソナルチェック
が有効であったら、ステップ135でエンドースメント
印刷を行う。そのため、チェックリーダー10は、再度
チェック用紙をプリンター側に送り、プリンターは送ら
れてきたチェック用紙を印字位置までさらに送る。一
方、MICR文字によって識別されたデータが無効であ
ったら、ステップ135をパスし、そのままチェック用
紙がチェックリーダーから取り出せる状態となる。
When the judgment result is received in step 133, it is confirmed in step 134 whether the judgment result is valid or invalid. If the read personal check is valid, endorsement printing is performed in step 135. Therefore, the check reader 10 sends the check sheet again to the printer, and the printer further sends the sent check sheet to the print position. On the other hand, if the data identified by the MICR character is invalid, the step 135 is passed and the check sheet is ready to be taken out from the check reader.

【0056】このようにしてエンドースメント印刷を行
った後、チェック用紙はステップ136においてプリン
ター側から排出される。パーソナルチェック16の表書
きを行う場合は、上記にて排出されたパーソナルチェッ
ク16を表にして、再度、案内口4にセットすれば良
い。このとき、チェックリーダー10は不要なので、ア
ーム13を旋回させてプリンターの上方に上げておくこ
とができる。表書きの済んだパーソナルチェックは客先
がサインし、オペレータがそのサインを確認した後に保
管して一連の処理は終了する。
After performing the endorsement printing in this way, the check sheet is discharged from the printer side in step 136. When the personal check 16 is written on the table, the personal check 16 discharged as described above may be turned into a table and set again in the guide port 4. At this time, since the check reader 10 is unnecessary, the arm 13 can be swung and raised above the printer. The customer checks the written personal check, the operator confirms the signature, and then stores the personal check.

【0057】なお、上記にて説明した各ステップは、個
々のステップ毎にホストコンピュータからのコマンドを
受け取ってプリンターおよびチェックリーダーが実行し
ても良く、MICRデータの読み取り、あるいは印刷と
いった複数のステップを単位としてホストコンピュータ
からコマンドを受け取り、その後の個々のステップをプ
リンターあるいはチェックリーダーで管理しても良い。
あるいは、一連の処理を全てプリンター側で管理して、
MICRデータの確認のみをホストコンピュータ側で行
うことも可能である。このように、プリンターに本例の
チェックリーダーを装着しておくと、上記の一連の処理
を行うためにホストコンピュータにはインターフェイス
を1つ用意すれば良い。従って、ホストコンピュータ側
のインタフェースを有効に活用できる。さらに、本例の
チェックリーダーに、いったんチェック紙をセットすれ
ばMICRデータの読み取りからエンドースメント印刷
まで行われ、オペレータの処理は簡素化される。従っ
て、オペレータに処置を促すためにディスプレイ等に表
示によるガイダンス機能を削減できるので、ホストコン
ピュータあるいは本例の装置の制御プログラムの負荷を
低減できる。
Note that each of the steps described above may be executed by the printer and the check reader upon receiving a command from the host computer for each individual step, and a plurality of steps such as reading MICR data or printing may be performed. You may receive a command from a host computer as a unit, and manage each subsequent step with a printer or a check reader.
Alternatively, the printer side manages all the series of processing,
It is also possible to perform only the confirmation of MICR data on the host computer side. As described above, when the check reader of this example is attached to the printer, one interface may be prepared in the host computer in order to perform the series of processes described above. Therefore, the interface on the host computer side can be effectively utilized. Furthermore, once the check paper is set on the check reader of this example, the MICR data reading to the endorsement printing are performed, and the processing by the operator is simplified. Therefore, since the guidance function displayed on the display or the like for prompting the operator to take measures can be reduced, the load of the control program of the host computer or the apparatus of this example can be reduced.

【0058】また、上記のチェックリーダーは、紙経路
の一方の面に磁気ヘッドを設けてあるが、これと反対側
に磁気ヘッドを設けて良く、両方の面に磁気ヘッドを設
けてももちろん良い。さらに、チェックリーダーの制御
機構をプリンター側に設けず、チェックリーダー内で実
現してももちろん良く、タイミングを調整する信号や読
み取ったデータを受け渡すインターフェースでプリンタ
ーや、ホストマシンと接続しても良い。
Further, in the above-mentioned check reader, the magnetic head is provided on one side of the paper path, but the magnetic head may be provided on the opposite side, or the magnetic heads may be provided on both sides. . Further, the control mechanism of the check reader may not be provided on the printer side, and may be realized in the check reader, or may be connected to the printer or the host machine with an interface for transferring a signal for adjusting the timing and the read data. .

【0059】[0059]

【発明の効果】以上説明したように、本発明に係るチェ
ックリーダーは、プリンターに簡単に搭載できるように
ユニット化されており、プリンターの案内口に装着する
だけで、MICRデータの読み取り機能を付加できる。
従って、本発明のチェックリーダーと一体化したプリン
ター単体で、パーソナルチェックの読み取りからエンド
ースメント印刷までの一連の流れを連続して処理でき
る。これによって、オペレータがチェック用紙を複数の
装置に繰り返しローディングする手間を省き、ローディ
ングの不良になどに起因する印刷不良や、データの読み
取り不良といったトラブルを解消できる。従って、本発
明に係るチェックリーダーを搭載したプリンターを用い
てパーソナルチェックの処理を行うと、顧客一人あたり
に要する処理時間を短くでき、サービスの向上を図れ
る。
As described above, the check reader according to the present invention is unitized so that it can be easily installed in the printer, and the function of reading MICR data is added only by mounting it in the guide port of the printer. it can.
Therefore, the printer alone, which is integrated with the check reader of the present invention, can continuously process a series of flow from the reading of the personal check to the endorsement printing. As a result, it is possible to eliminate the trouble of the operator repeatedly loading the check sheets onto a plurality of devices, and to eliminate troubles such as defective printing due to defective loading and defective reading of data. Therefore, if the personal check process is performed using the printer equipped with the check reader according to the present invention, the processing time required for each customer can be shortened, and the service can be improved.

【0060】さらに、本発明に係るチェックリーダー
は、プリンターに搭載しても邪魔にならないようにコン
パクト化されており、POSなどの設置場所の限られた
情報処理装置に好適である。また、MICRデータの認
識率を高められるように、磁気ノイズからの防護機構や
チェック用紙の押さえ機構をコンパクトなハウジング内
に収納しており、読み取りミスが少なく、オペレータに
とっても使い易いチェックリーダーである。
Further, the check reader according to the present invention is made compact so that it does not get in the way even when it is mounted on a printer, and is suitable for an information processing device such as a POS where the installation location is limited. Also, in order to improve the recognition rate of MICR data, a mechanism for protecting against magnetic noise and a mechanism for holding check sheets are housed in a compact housing, which is a check reader that is easy for the operator to use and has few reading errors. .

【0061】特に、本発明のチェックリーダーは、既設
のプリンターにも簡単に外付けできるようになっている
ので、このチェックリーダーを用いて現在のPOSの機
能をアップできる。また、プリンターの機能アップ用の
オプションとしても適しており、ユーザーの要望にフレ
キシブルな対応を行うことができ、最適な機能を持った
プリンターを提供するためにも有益なチェックリーダー
である。
In particular, since the check reader of the present invention can be easily attached to an existing printer, the function of the current POS can be improved by using this check reader. Also, it is suitable as an option for upgrading the functions of the printer, and it is a useful check leader for providing a printer with optimum functions, which can flexibly respond to user requests.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施例のチェックリーダーをプリンタ
ーに搭載した状態を示す斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view showing a state in which a check reader according to an embodiment of the present invention is mounted on a printer.

【図2】図1に示すチェックリーダーをプリンターに搭
載する様子を示す斜視図である。
FIG. 2 is a perspective view showing how the check reader shown in FIG. 1 is mounted on a printer.

【図3】図1に示すチェックリーダーを前方から見た図
(a)および後方から見た図(b)である。
3A and 3B are a front view and a rear view of the check reader shown in FIG.

【図4】図1に示すチェックリーダーを上方から見た図
であり、ハウジング内の構成を示すためにハウジングを
欠いて示してある。
FIG. 4 is a view from above of the check leader shown in FIG. 1, with the housing omitted to show the internal construction of the housing.

【図5】図1に示すチェックリーダーの輪列の構成を示
す断面図である。
5 is a cross-sectional view showing the configuration of the train wheel of the check leader shown in FIG.

【図6】図1に示すチェックリーダーを上方に旋回させ
た状態を示す断面図である。
FIG. 6 is a cross-sectional view showing a state in which the check leader shown in FIG. 1 is turned upward.

【図7】図1に示すチェックリーダーの紙経路と、プリ
ンターの紙経路の構成の概略を示す断面図である。
7 is a cross-sectional view showing an outline of the configurations of the paper path of the check reader and the paper path of the printer shown in FIG.

【図8】図1に示すチェックリーダーのモーターハウジ
ングの構造を説明する図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating a structure of a motor housing of the check reader shown in FIG.

【図9】図1に示すチェックリーダーの機能ブロック図
である。
9 is a functional block diagram of the check reader shown in FIG. 1. FIG.

【図10】図1に示すチェックリーダーの制御ブロック
図である。
10 is a control block diagram of the check reader shown in FIG. 1. FIG.

【図11】図1に示すチェックリーダーによってパーソ
ナルチェックを扱う際の処理の流れを示すフローチャー
トである。
11 is a flowchart showing a processing flow when handling a personal check by the check reader shown in FIG. 1. FIG.

【図12】図11に示すフローチャートのうち、用紙を
セットする処理の流れを示す詳細なフローチャートであ
る。
FIG. 12 is a detailed flowchart showing a flow of processing for setting a sheet in the flowchart shown in FIG.

【図13】図11に示すフローチャートのうち、MIC
Rデータを読み取る処理の流れを示す詳細なフローチャ
ートである。
13 is a flowchart showing the MIC of the flowchart shown in FIG.
It is a detailed flowchart which shows the flow of the process which reads R data.

【図14】図11に示すフローチャートのうち、読み取
ったデータを確認する処理の流れを示す詳細なフローチ
ャートである。
FIG. 14 is a detailed flowchart showing a flow of processing for confirming read data in the flowchart shown in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1・・プリンター 4・・単票用紙の案内口 5・・プリンター本体 6・・排出口 10・・チェックリーダー 11・・案内テーブル 12・・ハウジング 13・・アーム 14・・ハウジングの下の隙間 15・・アームを固定するネジ 16・・単票用紙(パーソナルチェック) 17・・MICRデータ 20・・モーター 21・・磁気ヘッド 22、23・・紙検出器 24・・磁石 30・・輪列 31・・チェックリーダーの紙経路 32・・ローラーベルト 34、35・・輪列の系統 36・・揺動歯車 40・・プリンターの紙経路 43・・紙検出器 44・・フォームストッパー 1 ... Printer 4 ... Single sheet paper guide port 5 ... Printer body 6 ... Ejection port 10 ... Check reader 11 ... Guide table 12 ... Housing 13 ... Arm 14 ... Gap under housing 15 ..Screws for fixing the arm 16..Single form paper (personal check) 17 .. MICR data 20 .. Motor 21 .. Magnetic heads 22 and 23 .. Paper detector 24 .. Magnet 30 .. Wheel train 31.・ Paper path of check reader 32 ・ ・ Roller belt 34, 35 ・ ・ System of train wheel 36 ・ ・ Oscillating gear 40 ・ ・ Paper path of printer 43 ・ ・ Paper detector 44 ・ ・ Form stopper

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 一方の端から挿入されたチェック用紙を
他方の端に導ける紙経路と、 前記チェック用紙の紙面の少なくともいずれかに面する
ように前記紙経路に設置されたMICRデータ読み取り
用の少なくとも1つの磁気ヘッドと、 前記紙経路に挿入された前記チェック用紙を少なくとも
前記一方の端から他方の端に送る搬送手段と、 前記紙経路を、その他方の端がプリンターの単票用紙の
案内口に挿入した状態で前記プリンターに固定できる取
付手段とを有することを特徴とするプリンター搭載用の
チェックリーダー。
1. A paper path for guiding a check sheet inserted from one end to the other end, and a MICR data reading unit installed in the paper path so as to face at least one of the paper surfaces of the check sheet. At least one magnetic head, a conveying unit that feeds the check sheet inserted in the paper path from at least the one end to the other end, and the paper path, the other end of which guides the cut sheet of the printer. A check reader for mounting a printer, comprising a mounting means that can be fixed to the printer in a state of being inserted into a mouth.
【請求項2】 請求項1において、前記取付手段によっ
て、前記紙経路が前記案内口に対し抜き差し可能なよう
に取り付けられていることを特徴とするプリンター搭載
用のチェックリーダー。
2. The check reader for mounting a printer according to claim 1, wherein the paper path is attached to the guide opening by the attaching means so as to be removable.
【請求項3】 請求項2において、前記取付手段は、前
記プリンターの側方に中心を持って前記紙経路を上下方
向に旋回できるように取り付ける手段であることを特徴
とするプリンター搭載用のチェックリーダー。
3. The printer mounting check according to claim 2, wherein the mounting means is a means for mounting the paper path so that the paper path can be vertically swung with a center on a side of the printer. leader.
【請求項4】 請求項1において、前記搬送手段は、前
記プリンターの印刷ヘッドへ前記チェック用紙を送る低
速と、前記磁気ヘッドへ前記チェック用紙を送る高速と
の少なくとも2つ搬送速度を備えていることを特徴とす
るプリンター搭載用のチェックリーダー。
4. The transporting device according to claim 1, wherein the transporting unit has at least two transporting speeds: a low speed for sending the check sheet to the print head of the printer and a high speed for sending the check sheet to the magnetic head. A check reader for installing a printer, which is characterized by that.
【請求項5】 請求項1において、前記搬送手段は、同
一の前記チェック用紙を前記紙経路内で往復いずれの方
向にも搬送可能であることを特徴とするプリンター搭載
用のチェックリーダー。
5. The printer-installed check reader according to claim 1, wherein the transporting unit is capable of transporting the same check sheet in any of reciprocating directions in the sheet path.
【請求項6】 請求項1において、前記搬送手段は、前
記紙経路の一方の端から他方の端に前記チェック用紙を
低速で送れ、前記紙経路の他方の端から一方の端に前記
チェック用紙を高速で送れることを特徴とするプリンタ
ー搭載用のチェックリーダー。
6. The sheet feeding device according to claim 1, wherein the conveying unit can feed the check sheet from one end to the other end of the paper path at a low speed, and the check sheet from the other end to one end of the paper path. A check reader for a printer, which is capable of sending documents at high speed.
【請求項7】 請求項1において、前記搬送手段の前記
一方の端から他方の端に前記チェック用紙を送る速度
は、前記プリンターの単票用紙の搬送速度の同じである
ことを特徴とするプリンター搭載用のチェックリーダ
ー。
7. The printer according to claim 1, wherein a speed at which the check sheet is sent from the one end to the other end of the transport unit is the same as a transport speed of the cut sheet of the printer. Check reader for installation.
【請求項8】 請求項1において、前記搬送手段は、前
記紙経路内の前記磁気ヘッドと対向する位置に、前記チ
ェック用紙を前記磁気ヘッドに向かって圧迫しながら搬
送するローラーベルトを備えていることを特徴とするプ
リンター搭載用のチェックリーダー。
8. The transporting device according to claim 1, wherein the transporting device includes a roller belt at a position facing the magnetic head in the paper path and transporting the check paper while pressing the check paper toward the magnetic head. A check reader for installing a printer, which is characterized by that.
【請求項9】 請求項1において、前記搬送手段は、駆
動用のモーターと、このモーターを覆う強磁性材による
シールド材とを備えていることを特徴とするプリンター
搭載用のチェックリーダー。
9. The printer-equipped check reader according to claim 1, wherein the conveying means includes a driving motor and a shield material made of a ferromagnetic material that covers the motor.
【請求項10】 請求項9において、前記シールド材
は、前記モーターを覆うように箱状になっており、この
箱状の少なくとも角の部分は継ぎ目のない一体となった
部材で形成されていることを特徴とするプリンター搭載
用のチェックリーダー。
10. The shield material according to claim 9, wherein the shield member is box-shaped so as to cover the motor, and at least corner portions of the box-shaped member are formed by a seamless integrated member. A check reader for installing a printer, which is characterized by that.
【請求項11】 請求項1において、前記磁気ヘッドの
前方と対向する位置、および、この磁気ヘッドの後方の
少なくともいずれかに強磁性材によるシールドを有する
ことを特徴とするプリンター搭載用のチェックリーダ
ー。
11. The printer-mounted check reader according to claim 1, wherein a shield made of a ferromagnetic material is provided at a position facing the front of the magnetic head and at least at a rear of the magnetic head. .
【請求項12】 請求項1において、前記磁気ヘッドの
近傍にMICRデータを再磁化するための磁石を有し、
さらに、少なくとも前記紙経路の前記磁石を配置した部
分は樹脂によって構成されており、この磁石が前記チェ
ック用紙の通過する面と反対側から前記紙経路に埋め込
まれていることを特徴とするプリンター搭載用のチェッ
クリーダー。
12. A magnet for remagnetizing MICR data is provided in the vicinity of the magnetic head according to claim 1,
Further, at least a portion of the paper path where the magnet is arranged is made of resin, and the magnet is embedded in the paper path from a side opposite to a surface through which the check sheet passes. Check reader for.
【請求項13】 一方の端から他方の端にチェック用紙
を導ける紙経路と、前記チェック用紙の紙面の少なくと
もいずれかに面するように前記紙経路に設置されたMI
CRデータの読み取り用の少なくとも1つの磁気ヘッド
とを有し、前記紙経路の他方の端がプリンターの単票用
紙用の案内口に挿入した状態で固定できるプリンター搭
載用のチェックリーダーの制御方法であって、 前記一方の端から他方の端に、少なくとも前記チェック
用紙に記載されたMICRデータが前記磁気ヘッドの位
置を通過するまで低速で送った後、前記チェック用紙を
前記紙経路の前記他方の端から一方の端に高速で送り前
記磁気ヘッドで前記MICRデータを読み取り、再び、
前記チェック用紙を前記紙経路の一方の端から他方の端
に低速で送ることを特徴とするプリンター搭載用のチェ
ックリーダーの制御方法。
13. A paper path for guiding a check sheet from one edge to the other edge, and an MI installed in the paper path so as to face at least one of the paper surfaces of the check sheet.
A control method of a check reader for a printer, which has at least one magnetic head for reading CR data and can be fixed while the other end of the paper path is inserted in a guide opening for cut sheet of the printer. Then, after the MICR data described on the check sheet is sent at a low speed from the one end to the other end at least until the MICR data passes through the position of the magnetic head, the check sheet is transferred to the other end of the paper path. The MICR data is read by the magnetic head from one end to the other at high speed, and again,
A method for controlling a check reader for a printer, comprising feeding the check sheet from one end of the paper path to the other end at a low speed.
JP10400395A 1995-04-27 1995-04-27 Check reader mounted on printer and control method thereof Expired - Fee Related JP3467558B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10400395A JP3467558B2 (en) 1995-04-27 1995-04-27 Check reader mounted on printer and control method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10400395A JP3467558B2 (en) 1995-04-27 1995-04-27 Check reader mounted on printer and control method thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08297780A true JPH08297780A (en) 1996-11-12
JP3467558B2 JP3467558B2 (en) 2003-11-17

Family

ID=14369106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10400395A Expired - Fee Related JP3467558B2 (en) 1995-04-27 1995-04-27 Check reader mounted on printer and control method thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3467558B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013240964A (en) * 2012-05-22 2013-12-05 Seiko Epson Corp Media processing device, and pos system
US9460374B2 (en) 2011-03-02 2016-10-04 Seiko Epson Corporation Printer and printer control method
CN105236173B (en) * 2014-05-28 2017-11-14 山东新北洋信息技术股份有限公司 Paper method on money order handling equipment, paper handling mechanism and draft

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9460374B2 (en) 2011-03-02 2016-10-04 Seiko Epson Corporation Printer and printer control method
JP2013240964A (en) * 2012-05-22 2013-12-05 Seiko Epson Corp Media processing device, and pos system
CN105236173B (en) * 2014-05-28 2017-11-14 山东新北洋信息技术股份有限公司 Paper method on money order handling equipment, paper handling mechanism and draft

Also Published As

Publication number Publication date
JP3467558B2 (en) 2003-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0707971B1 (en) Printing apparatus and a control method therefor
US7258500B2 (en) Media processing apparatus and scanner unit
EP1939790B1 (en) Media processing device
US6068187A (en) Information detection apparatus and information detection method for recording media
JP3663730B2 (en) Magnetic pattern recognition method, magnetic pattern recognition apparatus, and combined processing apparatus
JP2004364020A (en) Image reading apparatus and control method of image reading apparatus
JP3467558B2 (en) Check reader mounted on printer and control method thereof
JPH11129551A (en) Composite processor and recording medium processing method
JP3843468B2 (en) Composite processing apparatus and control method thereof
JP3635871B2 (en) Composite processing apparatus and control method thereof
JP3716876B2 (en) Magnetic pattern recognition method, magnetic pattern recognition apparatus, and combined processing apparatus
JP3531303B2 (en) Printer and control method thereof
JP3978563B2 (en) Printer
JP2785958B2 (en) Passbook voucher printer
JP3235399B2 (en) Portable ticket issuing machine
JP2003001911A (en) Check processor and method for processing check
JP2736703B2 (en) Passbook processor
JP3912465B2 (en) Recording medium processing apparatus, control method thereof, and recording medium recording the program
JP2856434B2 (en) Slip processing device
JPH0476687A (en) Terminal equipment for toll road
JP2013026763A (en) Reader, control method of the same, and program
JP2004243766A (en) Printing device and printing method
JPH1035957A (en) Printer
JPH09270049A (en) Detailed statement and bankbook printer
JPH05181994A (en) Reader

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees