JPH082851Y2 - Audio signal playback device - Google Patents

Audio signal playback device

Info

Publication number
JPH082851Y2
JPH082851Y2 JP1985126513U JP12651385U JPH082851Y2 JP H082851 Y2 JPH082851 Y2 JP H082851Y2 JP 1985126513 U JP1985126513 U JP 1985126513U JP 12651385 U JP12651385 U JP 12651385U JP H082851 Y2 JPH082851 Y2 JP H082851Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio signal
reproduction
audio
control means
music
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985126513U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS6236476U (en
Inventor
聡 平沼
清彦 南沢
孝道 ▲吉▼田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP1985126513U priority Critical patent/JPH082851Y2/en
Publication of JPS6236476U publication Critical patent/JPS6236476U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH082851Y2 publication Critical patent/JPH082851Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は2種以上のオーディオ信号再生機器と前記オ
ーディオ信号再生機器の1つを選択してその再生オーデ
ィオ信号を増幅する増幅器とからなるオーディオ信号再
生装置に関し、さらに詳言すれば再生曲および増幅器に
接続されるオーディオ信号再生機器を無作為に選択する
ことが可能なオーディオ信号再生装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Industrial field of application) The present invention is an audio system comprising two or more kinds of audio signal reproducing devices and an amplifier for selecting one of the audio signal reproducing devices and amplifying the reproduced audio signal. More specifically, the present invention relates to an audio signal reproducing device capable of randomly selecting an audio signal reproducing device connected to a reproducing song and an amplifier.

(考案の背景) オーディオ信号再生装置において、増幅器出力をバッ
ク・グラウンド・ミージックとして用いるときに再生曲
および増幅器に接続されるオーディオ信号再生機器を無
作為に選択するようなものはなかった。
(Background of the Invention) In an audio signal reproducing apparatus, there was no such thing as randomly selecting an audio signal reproducing device connected to a reproducing song and an amplifier when the amplifier output is used as a background measic.

しかし、バック・グラウンド・ミュージックとして再
生出力を用いるとき、上記の如く無作為に選択された再
生曲が、連続して送出されることが望ましい。
However, when the playback output is used as the background music, it is desirable that the randomly selected playback songs as described above be transmitted continuously.

(考案の目的) 本考案は上記にかんがみなされたもので、再生曲が無
作為に選択されかつオーディオ信号再生機器が無作為に
選択されて、オーディオ信号を再生することができるオ
ーディオ信号再生装置を提供することを目的とする。
(Object of the Invention) The present invention has been conceived in view of the above, and provides an audio signal reproducing device capable of reproducing an audio signal by randomly selecting a reproduction song and a audio signal reproducing device. The purpose is to provide.

(考案の構成および作用) 本考案は第1図に示す如く複数のオーディオ信号再生
機器50、増幅手段60、無作為選択指示手段70、制御手段
80および90を備えている。第1図においては、複数のオ
ーディオ信号再生機器50はレコードプレーヤ51、ディジ
タルオーディオディスクプレーヤ52、カセットテープデ
ッキ53からなる場合を示している。増幅手段60は増幅器
本体61と、オーディオ信号再生機器50すなわちレコード
プレーヤ51、ディジタルオーディオディスクプレーヤ52
およびカセットテープデッキ53それぞれのオーディオ信
号出力端子中の1つを選択し、選択されたオーディオ信
号出力端子からの再生オーディオ信号を増幅器本体61に
導く選択手段62とを備えている。したがって選択手段62
により選択されたオーディオ信号出力端子からの再生オ
ーディオ信号が増幅器本体61にて増幅される。
(Structure and Operation of Device) As shown in FIG. 1, the present invention includes a plurality of audio signal reproducing devices 50, an amplifying means 60, a random selection instructing means 70, and a control means.
Equipped with 80 and 90. FIG. 1 shows a case where the plurality of audio signal reproducing devices 50 comprises a record player 51, a digital audio disc player 52, and a cassette tape deck 53. The amplifying means 60 includes an amplifier main body 61, an audio signal reproducing device 50, that is, a record player 51 and a digital audio disc player 52.
And a selection means 62 for selecting one of the audio signal output terminals of the cassette tape deck 53 and for guiding the reproduced audio signal from the selected audio signal output terminal to the amplifier main body 61. Therefore, the selection means 62
The reproduced audio signal from the audio signal output terminal selected by is amplified by the amplifier main body 61.

制御手段80は無作為選択指示手段70からの無作為選択
指示を受けて、選択手段62を制御し、選択手段62を介し
てオーディオ信号出力端子中の1つを無作為に選択させ
ると共に、選択手段62によって選択させたオーディオ信
号出力端子に出力を送出するオーディオ信号再生機器を
選択し、かつ選択したオーディオ信号再生機器を駆動し
て再生動作をさせる。
Upon receiving the random selection instruction from the random selection instruction means 70, the control means 80 controls the selection means 62 to randomly select one of the audio signal output terminals through the selection means 62, and to select the audio signal output terminal. The audio signal reproducing device for outputting the output to the audio signal output terminal selected by the means 62 is selected, and the selected audio signal reproducing device is driven to perform the reproducing operation.

さらに、制御手段80はオーディオ信号再生機器50のそ
れぞれに対応させた制御手段91〜93からなる制御手段90
と協働して、制御手段80の制御に基づく制御手段90の制
御のもとに、レコードプレーヤ51、ディジタルオーディ
オディスクプレーヤ52およびカセットテープデッキ53に
よる再生曲を無作為に選択させ、制御手段80により選択
されたオーディオ信号再生機器の駆動により、無作為に
選択されている曲の再生を行わせ、また、制御手段80に
より選択されて駆動中のオーディオ信号再生機器による
再生中に直前に選択されていたオーディオ信号再生機器
における再生曲の選曲を無作為に行って前記直前に選択
されていたオーディオ信号再生機器が選択されるまで待
機させる。
Further, the control means 80 is a control means 90 composed of control means 91 to 93 corresponding to each of the audio signal reproducing devices 50.
In cooperation with the control means 80, under the control of the control means 90 based on the control of the control means 80, the reproduction music by the record player 51, the digital audio disc player 52 and the cassette tape deck 53 is randomly selected, and the control means 80 By driving the audio signal reproducing device selected by, the randomly selected song is reproduced, and the audio signal reproducing device selected by the control means 80 is selected immediately before during reproduction by the driving audio signal reproducing device. The selected audio signal reproducing device is randomly selected to wait until the audio signal reproducing device selected immediately before is selected.

したがって、制御手段80および90は機能的に、第1〜
第4制御手段に対応している。
Therefore, the control means 80 and 90 are functionally first to first.
It corresponds to the fourth control means.

この結果、無作為選択指示手段70による無作為選択指
示により、複数のオーディオ信号再生機器50中の1つが
無作為に選択され、かつ無作為に選択されたオーディオ
信号再生機器において、無作為に選択された再生曲が再
生され、該再生曲の再生オーディオ信号が選択手段62を
介して増幅器本体61に導かれて増幅されることになる。
As a result, one of the plurality of audio signal reproduction devices 50 is randomly selected by the random selection instruction by the random selection instruction means 70, and is randomly selected by the randomly selected audio signal reproduction device. The reproduced music piece thus reproduced is reproduced, and the reproduced audio signal of the reproduced music piece is guided to the amplifier main body 61 via the selecting means 62 and amplified.

したがって、次に再生状態に制御されるオーディオ信
号再生機器および該再生状態にされたオーディオ信号再
生機器において再生される曲が何であるかは全く不明と
なる。したがって、バック・グランド・ミュジックとし
て再生出力を用いた場合に好適である。
Therefore, it is completely unknown what the audio signal reproducing device to be controlled in the reproducing state next and the music reproduced in the audio signal reproducing device in the reproducing state. Therefore, it is suitable when the reproduction output is used as the background music.

また、無作為に選択されたオーディオ信号再生機器に
おける再生曲の再生中に、直前に選択されていたオーデ
ィオ信号再生機器による再生曲の選曲が無作為に行われ
て、前記直前に選択されていたオーディオ信号再生機器
が選択されるまで待機させられる。この結果、前記直前
に選択されていたオーディオ信号再生機器が選択された
ときには再生曲が既に無作為に選択されている状態であ
って、実質的に連続して再生音が送出されることにな
る。
In addition, during playback of a playback song on a randomly selected audio signal playback device, the playback song selected by the previously selected audio signal playback device was randomly selected, and was selected immediately before. It is kept waiting until the audio signal reproducing device is selected. As a result, when the audio signal reproducing device selected immediately before is selected, the reproduced music is already randomly selected, and the reproduced sound is substantially continuously transmitted. .

(考案の実施例) 以下、本考案を実施例により説明する。(Embodiment of the Invention) Hereinafter, the present invention will be described with reference to an embodiment.

第2図は本考案の一実施例の構成を示すブロック図で
あり、本実施例のオーディオ信号再生装置はオーディオ
信号再生機器としてレコードプレーヤ、ディジタルオー
ディオディスクプレーヤおよびカセットテープデッキか
らなる場合を例示している。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of an embodiment of the present invention. The audio signal reproducing apparatus of this embodiment exemplifies a case where a record player, a digital audio disc player and a cassette tape deck are used as audio signal reproducing equipment. ing.

増幅器1は、増幅器本体2、入力信号源を切替える入
力切替スイッチ3、入力切替スイッチ3を介して入力信
号源を無作為に選択することを指示する無作為選択指示
スイッチ4、無作為選択指示中止を指示する無作為選択
中止指示スイッチ5、入力信号源に対応しかつ選択した
入力信号源を示すための発光ダイオード6-1〜6-9、マイ
クロコンピュータ7を備えている。発光ダイオード6-1
〜6-3はレコードプレーヤに、発光ダイオード6-4〜6-6
はディジタルオーディオディスクプレーヤに、発光ダイ
オード6-7〜6-9はカセットテープデッキに対応させてあ
る。入力切替スイッチ3はマイクロコンピュータ7の出
力によって入力信号源を選択可能に構成してあるととも
に、選択された接点位置信号はマイクロコンピュータ7
に入力してある。マイクロコンピュータ7は本質的にCP
U7-1、プログラムを記憶させたROM7-2、データ等を記憶
するRAM7-3、入力ポート7-4、出力ポート7-5を備えてお
り、入力ポート7-4には無作為選択指示スイッチ4の出
力、無作為選択中止指示スイッチ5の出力および入力切
替スイッチ3の切替えられた接点位置信号が入力されて
おり、出力ポート7-5からは入力切替スイッチ3へ接点
切替位置信号を出力するように構成されているほか、マ
イクロコンピュータ7はレコードプレーヤ21を制御する
マイクロコンピュータ27、ディジタルオーディオディス
クプレーヤ31を制御するマイクロコンピュータ34および
カセットテープデッキ41を制御するマイクロコンピュー
タ47と相互に通信可能に構成してある。
The amplifier 1 includes an amplifier body 2, an input selector switch 3 for switching the input signal source, a random selection instruction switch 4 for instructing to randomly select the input signal source via the input selector switch 3, and a random selection instruction stop. A random selection stop instruction switch 5 for instructing, a light emitting diode 6 -1 to 6 -9 corresponding to the input signal source and indicating the selected input signal source, and a microcomputer 7. Light emitting diode 6 -1
~ 6 -3 is for record player, light emitting diode 6 -4 ~ 6 -6
Corresponds to a digital audio disc player, and the light emitting diodes 6 -7 to 6 -9 correspond to a cassette tape deck. The input changeover switch 3 is configured so that the input signal source can be selected by the output of the microcomputer 7, and the selected contact position signal is the microcomputer 7
Has been entered. The microcomputer 7 is essentially a CP
U7 -1, ROM 7 -2, RAM 7 stores data such as -3, the input ports 7-4, provided with an output port 7 -5, random selection indication to the input port 7-4 switch programmed to store the 4, the output of the random selection stop instruction switch 5 and the contact position signal switched by the input selector switch 3 are input, and the output port 7 -5 outputs the contact selector position signal to the input selector switch 3. In addition to the above configuration, the microcomputer 7 can communicate with the microcomputer 27 that controls the record player 21, the microcomputer 34 that controls the digital audio disc player 31, and the microcomputer 47 that controls the cassette tape deck 41. Configured.

レコードプレーヤ21は、トーンアームに内蔵された曲
間検出センサ22と、曲間検出センサ22の出力を波形成形
する波形成形回路23と、再生の開始、停止の指示をする
再生指示スイッチ24、トーンアーム移動距離に対応して
パルスを発生するトーンアーム位置検出センサ25と、ト
ーンアーム位置検出センサ25の出力を波形成形する波形
成形回路26と、マイクロコンピュータ27とを備えてい
る。波形成形された曲間検出センサ22の出力および波形
成形されたトーンアーム位置検出センサ25の出力によ
り、レコード盤中の記録曲数、記録曲の開始位置および
終了位置を記憶し、再生指示スイッチ24の出力によりレ
コードの再生、停止および波形成形されたアーム位置検
出センサ25の出力を受けて、指定された位置の曲すなわ
ち指定番号の曲の再生、停止がマイクロコンピュータ27
の制御によって自動的に可能な様に構成されている。さ
らにまた、マイクロコンピュータ27の制御によって再生
曲を無作為に選択することが可能に構成されている。
The record player 21 includes a music interval detection sensor 22 built in a tone arm, a waveform shaping circuit 23 for waveform shaping the output of the music interval detection sensor 22, a playback instruction switch 24 for instructing start and stop of playback, and a tone. A tone arm position detection sensor 25 that generates a pulse corresponding to the arm movement distance, a waveform shaping circuit 26 that waveform-shapes the output of the tone arm position detection sensor 25, and a microcomputer 27 are provided. The output of the waveform-shaped inter-track detection sensor 22 and the output of the waveform-shaped tone arm position detection sensor 25 store the number of recorded music pieces in the record board, the start position and the end position of the recorded music pieces, and the reproduction instruction switch 24 In response to the output of the record reproduction, stop, and waveform-formed arm position detection sensor 25, the microcomputer 27 can reproduce and stop the music at the specified position, that is, the music of the specified number.
It is configured so that it can be automatically controlled by. Furthermore, it is configured so that the reproduction music can be selected at random by the control of the microcomputer 27.

ディジタルオーディオディスクプレーヤ31は、再生の
開始、停止の指示をする再生指示スイッチ32と、ディジ
タルオーディオディスクから情報をピックアップし、信
号処理してアナログ再生信号として出力する検出信号処
理回路33とマイクロコンピュータ34とを備え、ディジタ
ルオーディオディスクに記録されている曲数、各曲の開
始位置および終了位置を記憶し、指定された曲すなわち
指定番号の曲の再生、停止がマイクロコンピュータ34の
制御によって自動的に可能な様に構成されている。さら
にまた、マイクロコンピュータ34の制御によって再生曲
を無作為に選択することが可能に構成されている。
The digital audio disc player 31 has a reproduction instruction switch 32 for instructing the start and stop of reproduction, a detection signal processing circuit 33 for picking up information from the digital audio disc, processing the signal, and outputting it as an analog reproduction signal, and a microcomputer 34. The number of songs recorded on the digital audio disc, the start position and the end position of each song are stored, and the playback of the designated song, that is, the song of the designated number, and the stop are automatically controlled by the microcomputer 34. It is configured to be possible. Furthermore, the reproduction music can be selected at random by the control of the microcomputer 34.

カセットテープデッキ41は、再生の開始、停止を指示
をする再生指示スイッチ42と、録音/再生磁気ヘッド43
と、録音/再生磁気ヘッド43の出力を入力とするイコラ
イザ増幅器を含む録音、再生増幅器44と、前記イコライ
ザ増幅器の出力を入力とするクリッピング増幅器45と、
機構制御回路46と、マイクロコンピュータ47とを備え、
カセットテープに記憶されている曲を選択し、再生指示
スイッチ42の指示にしたがってマイクロコンピュータ47
の制御によって前記の選択された曲の再生、停止が自動
的に可能に構成されている。さらにまた、マイクロコン
ピュータ47の制御によってカセットテープの走行停止位
置を中心にして前後に所定数の記録曲の範囲内で再生曲
を無作為に選択することが可能に構成されている。
The cassette tape deck 41 includes a reproduction instruction switch 42 for instructing start and stop of reproduction and a recording / reproducing magnetic head 43.
A recording / playback amplifier 44 including an equalizer amplifier that receives the output of the recording / playback magnetic head 43; and a clipping amplifier 45 that receives the output of the equalizer amplifier.
A mechanism control circuit 46 and a microcomputer 47 are provided,
Select a song stored on the cassette tape and follow the instructions from the playback instruction switch 42 to the microcomputer 47.
By the control of 1, the reproduction and the stop of the selected song are automatically enabled. Furthermore, by the control of the microcomputer 47, it is possible to randomly select a reproduced music piece within a predetermined number of recorded music pieces before and after the traveling stop position of the cassette tape.

ここで、増幅器本体2は増幅手段61に、入力切替スイ
ッチ3は選択手段62に、無作為選択指示スイッチ4は無
作為選択指示手段70に対応し、マイクロコンピュータ7
は制御手段80に、マイクロコンピュータ27、34、47は制
御手段91、92、93に機能的に対応している。
Here, the amplifier main body 2 corresponds to the amplification means 61, the input changeover switch 3 corresponds to the selection means 62, the random selection instruction switch 4 corresponds to the random selection instruction means 70, and the microcomputer 7
Corresponds to the control means 80, and the microcomputers 27, 34 and 47 correspond to the control means 91, 92 and 93.

上記の如く構成された本考案の一実施例における作用
を第3図のフローチャートによって説明する。
The operation of the embodiment of the present invention constructed as above will be described with reference to the flow chart of FIG.

まず、増幅器1における作用から説明する。 First, the operation of the amplifier 1 will be described.

電源投入によりプログラムが開始され、RAM7-3の記憶
内容のクリアを含む初期設定がなされ、続いてRAM7-3
の記憶エリア(R11)に設定されたカウンタで一定周波
数のパルス、たとえばマイクロコンピュータ7の動作基
準となる発振器出力の分周パルスをパルスの発生毎に加
える計数がなされる(ステップa)。ステップaに続い
て増幅器1においてオーディオ再生機器の出力端子、本
例ではレコードプレーヤ21のオーディオ信号出力端子、
ディジタルオーディオディスクプレーヤ31のオーディオ
信号出力端子またはカセットテープデッキ41の再生出力
端子から1つの端子を選択する通常の選択指示がなされ
ておれば、その指示にしたがった選択がなされ、再生出
力の増幅がなされる。これは従来の場合と同一で本考案
には直接関係がないので説明を省略する。上記した通常
の選択指示がなされていないときは無作為選択指示スイ
ッチ4がオン状態になされているかすなわち無作為選択
指示がなされているか否かがチェックされる(ステップ
b)。
Program is started by power-on, RAM 7 initialization including clear of the contents of -3 is performed, followed by RAM 7 storage area in the -3 (R 11) to set the counter at a fixed frequency of the pulse, for example, a microcomputer The frequency division pulse of the oscillator output which is the operation reference of 7 is added every time the pulse is generated, and counting is performed (step a). Following step a, in the amplifier 1, the output terminal of the audio reproducing device, in this example, the audio signal output terminal of the record player 21,
If a normal selection instruction for selecting one terminal from the audio signal output terminal of the digital audio disc player 31 or the reproduction output terminal of the cassette tape deck 41 is made, the selection according to the instruction is made and the reproduction output is amplified. Done. Since this is the same as the conventional case and is not directly related to the present invention, its explanation is omitted. When the above-mentioned normal selection instruction is not issued, it is checked whether the random selection instruction switch 4 is turned on, that is, whether the random selection instruction is issued (step b).

ステップbにおいて無作為選択指示がなされていると
きは、マイクロコンピュータ7からオーディオ再生機器
に無作為選曲指示信号が出力される(ステップc)。ス
テップcにおける無作為選曲指示を受けたオーディオ再
生機器の作用については後記する。ステップcに次いで
記憶エリア(R11)に設けられた前記カウンタの計数値
を読み込み、無作為選択オーディオ再生機器に対応する
コードが演算されRAM7-3内の記憶エリア(R12)内に記
憶される(ステップd)。ステップdにおける記憶エリ
ア(R12)内の記憶内容は選択されるオーディオ再生機
器に対応しており、この選択は無作為に行われている。
ステップdに続いて発光ダイオード群の最外周に位置す
る発光ダイオード6-1〜6-4、6-7〜6-9、6-6を、たとえ
ば発光ダイオード6-1を点灯させ、ついで発光ダイオー
ド6-1を消灯させるとともに発光ダイオード6-4を点灯さ
せ、……以下同様にして、順次点滅させて発光している
発光ダイオードの軌跡が繰返しパターンを構成するよう
に表示される(ステップe)。第4図は点滅のパターン
を模式的に示したものである。ステップeの表示は10秒
継続させられる(ステップf)。したがってステップe
およびfにおいてこの間にあたかもオーディオ再生機器
の無作為な選択が行われている如くに視覚的に表示され
ることになる。
When the random selection instruction is given in step b, the microcomputer 7 outputs a random music selection instruction signal to the audio reproducing device (step c). The operation of the audio reproducing device which receives the random song selection instruction in step c will be described later. After step c, the count value of the counter provided in the storage area (R 11 ) is read, and the code corresponding to the randomly selected audio reproducing device is calculated and stored in the storage area (R 12 ) in RAM 7 -3 . (Step d). The storage contents in the storage area (R 12 ) in step d correspond to the selected audio reproducing device, and this selection is made at random.
Emitting diode 6 -1 to 6 -4 after step d positioned in the outermost periphery of the light emitting diode groups, 6 -7 6 -9, 6 -6, for example to light the light emitting diode 6 -1, then the light emitting diode 6 -1 to turn on the light-emitting diodes 6-4 with turns off the, ... in the same manner, is displayed as the locus of light emitting diode that emits light by sequentially blinking constitutes the repeating pattern (step e) . FIG. 4 schematically shows the blinking pattern. The display of step e is continued for 10 seconds (step f). Therefore step e
At f and f during this time, it is visually displayed as if a random selection of audio reproduction equipment is being made.

ステップeにおける表示が10秒間継続したときは、ス
テップfに続いて記憶エリア(R12)の記憶内容に対応
した接点位置に入力切替スイッチが切替制御されかつ発
光ダイオードが点灯される(ステップg)。ついで記憶
エリア(R12)の記憶内容がオーディオ再生機器に出力
され(ステップh)、ステップhにおける出力に対応し
たオーディオ再生機器の無作為選曲が終了したか否かが
チェックされる(ステップi)。ステップdにおいて無
作為にオーディオ再生機器が選択されるがこの時点では
未だ出力されず、ステップhにおいて選択されオーディ
オ再生機器に対応した位置の発光ダイオードによる表示
がなされるとともにオーディオ再生機器に記憶エリア
(R12)の記憶内容を送出することによりオーディオ再
生機器に対して自己が選択されたことまたは自己が選択
されなかったことが知らされる。さらに、ステップhに
おける出力があると、選択されたオーディオ再生機器に
て選曲が終了したときまたはしていたとき選曲終了信号
が選択されたオーディオ再生機器から送出され、ステッ
プiにてこの選曲終了信号を受けて無作為選曲が終了し
たと判別されることになる。
When the display in step e continues for 10 seconds, the input selector switch is controlled to switch to the contact position corresponding to the stored contents of the storage area (R 12 ) and the light emitting diode is turned on following step f (step g). . Then, the storage content of the storage area (R 12 ) is output to the audio playback device (step h), and it is checked whether the random music selection of the audio playback device corresponding to the output in step h is completed (step i). . At step d, an audio reproducing device is randomly selected, but at this time, the audio reproducing device is not output yet, and at the position corresponding to the audio reproducing device selected at step h, a display by a light emitting diode is made and a storage area ( Sending the stored contents of R 12 ) informs the audio reproducing device that it has been selected or not. Further, when there is an output in step h, a music selection end signal is sent from the selected audio reproduction device when the selected music reproduction device finishes or was performing the music selection, and in step i, this music selection end signal is output. In response to this, it will be determined that the random song selection has ended.

ステップiにおいて選曲終了と判定されるとオーディ
オ機器に再生指示信号が出力され、選択されたオーディ
オ機器は再生を開始し、選択されたオーディオ機器から
出力されたオーディオ信号は入力切替スイッチ3を介し
て増幅器本体2に入力され、増幅の上出力される(ステ
ップj)。選曲が終了し、かつ記憶エリア(R12)の記
憶内容が自己のコードであるときは、選曲終了信号を出
力せず直ちに再生に入るようにしてもよい。ステップj
に続いて無作為選択中止指示スイッチ5がオン状態にな
されているか否かすなわち無作為選択中止指示がなされ
ているか否かがチェックされる(ステップk)。ステッ
プkにおいて無作為選択中止指示がなされていないとき
はステップkに続いて選択されているオーディオ機器で
再生停止指示されていないか否かがチェックされる(ス
テップl)。ステップlにおいて再生停止指示がなされ
ていないときは選択されている曲の再生終了か否かがチ
ェックされる(ステップm)。ステップmにおいて再生
が終了していないときはステップmに続いてステップj
が実行される。したがって、無作為選択中止指示され
ず、選択されたオーディオ機器で再生停止指示されず、
かつ選択曲の再生が終了しないときはそのまま再生が継
続される。
When it is determined in step i that the music selection has ended, a reproduction instruction signal is output to the audio device, the selected audio device starts reproduction, and the audio signal output from the selected audio device is input via the input changeover switch 3. It is input to the amplifier main body 2, amplified, and then output (step j). When the music selection is completed and the stored content of the storage area (R 12 ) is its own code, the reproduction may be started immediately without outputting the music selection end signal. Step j
Then, it is checked whether or not the random selection stop instruction switch 5 is turned on, that is, whether the random selection stop instruction is issued (step k). When the random selection stop instruction is not given in step k, it is checked following step k whether or not the reproduction stop instruction is given in the selected audio device (step l). When the reproduction stop instruction is not given in step l, it is checked whether or not the reproduction of the selected song is completed (step m). When the reproduction is not completed in step m, step j is followed by step j.
Is executed. Therefore, the random selection stop instruction is not given, and the playback stop instruction is not given on the selected audio device.
When the reproduction of the selected song is not completed, the reproduction is continued as it is.

また、ステップkにおいて無作為選択中止指示がなさ
れているときはステップkに続いてオーディオ再生機器
に再生中止信号が出力される(ステップn)。再生中止
信号をうけたオーディオ再生機器は選曲、再生を中止す
る。ステップnに続いてステップaの次のステップが実
行される。またステップlにおいて選択されているオー
ディオ再生機器から停止指示がなされていたときは、ス
テップlに続いてステップaの次のステップが実行され
る。したがって無作為選択中止指示があったとき、また
はオーディオ再生機器から停止指示があったときは無作
為選択のループから抜け出ることになる。
When the random selection stop instruction is given in step k, a reproduction stop signal is output to the audio reproducing device following step k (step n). The audio playback device that receives the playback stop signal stops the song selection and playback. Following step n, the step following step a is executed. Further, when the stop instruction is given from the audio reproducing device selected in step l, the step next to step a is executed following step l. Therefore, when there is a random selection stop instruction or when there is a stop instruction from the audio playback device, the random selection loop is exited.

ステップmにおいて、選択された再生曲の再生が終了
したことが検出されたときは、ステップmに続いて、前
記カウンタすなわち記憶エリア(R11)の計数値が再び
読み込まれ、ステップdと同様にオーディオ再生機器に
対応したコードが演算されRAM7-3内の記憶エリア
(R13)に記憶される(ステップp)。ステップpに続
いて記憶エリア(R12)の記憶内容と記憶エリア(R13
の記憶内容とが一致するか否かがチェックされ(ステッ
プq)、ステップqにおいて一致したときは再びステッ
プpが実行される。ステップqにおいて両記憶内容が一
致しないときは記憶エリア(R13)の記憶内容を記憶エ
リア(R12)にコピーし(ステップr)、ステップrに
次いでステップeと同様に無作為選択中であることが表
示される(ステップs)。ステップsにおける表示は3
秒間行われ、(ステップt)、ステップtに次いでステ
ップgが実行される。この結果、ステップpおよびqに
よってこの場合の無作為選択は直前において無作為選択
されていたオーディオ再生機器と同一オーディオ再生機
器が続いて選択されることが防止されることになる。ま
たステップtにおいて無作為選択表示の期間をステップ
fの10秒に対して3秒にしたのは、ステップcにおいて
既にオーディオ再生機器の無作為選曲指示がなされ、こ
の時点においては、新たに選択されるオーディオ再生機
器は既に選曲が終了しているのが通常であるためであ
る。
When it is detected in step m that the reproduction of the selected reproduction music has ended, the counter, that is, the count value of the storage area (R 11 ) is read again following step m, and similarly to step d. A code corresponding to the audio player is calculated and stored in the storage area (R 13 ) in RAM 7 -3 (step p). Following step p in the memory area storing the contents of the (R 12) and a storage area (R 13)
It is checked whether or not the stored contents match with the stored contents (step q), and if they match at step q, step p is executed again. When the two stored contents do not match in step q, the stored contents of the storage area (R 13 ) are copied to the storage area (R 12 ) (step r), and then, following step r, random selection is being performed as in step e. Is displayed (step s). The display in step s is 3
It is performed for 2 seconds (step t), and step g is executed after step t. As a result, steps p and q prevent the random selection in this case from subsequently selecting the same audio reproduction device as the audio reproduction device that was randomly selected immediately before. In step t, the period of the random selection display is set to 3 seconds, instead of 10 seconds in step f, because the random music selection instruction of the audio reproducing device has already been given in step c, and at this point, a new selection is made. This is because it is normal for audio playback devices that have already completed song selection.

ステップtに続くステップg、h、iおよびjの実行
によりステップrにおいて選択されたオーディオ再生機
器から出力されたオーディオ信号が入力切替スイッチ3
を介して増幅器本体2に入力され、増幅のうえ出力され
ることになる。
By executing steps g, h, i, and j following step t, the audio signal output from the audio reproducing device selected in step r is input changeover switch 3
It is input to the amplifier main body 2 via the, and is amplified and output.

つぎに記憶エリア(R12)の記憶内容に対応してオー
ディオ再生機器を選択する場合(ステップd)について
第5図にもとづいて説明する。
Next, a case (step d) of selecting an audio reproducing device corresponding to the stored contents of the storage area (R 12 ) will be described with reference to FIG.

まず、以下第5図の説明において、TはRAM7-3に設け
られた記憶エリア(R14)の記憶内容を、Rは記憶エリ
ア(R12)の記憶内容中最上位ビット(MSB)を除いた記
憶内容を、Nはオーディオ再生機器の数をそれぞれ示し
ている。
First, in the following description of FIG. 5, T is the storage content of the storage area (R 14 ) provided in the RAM 7 -3 , and R is the most significant bit (MSB) in the storage content of the storage area (R 12 ). The stored contents are indicated by N, and N indicates the number of audio reproduction devices.

記憶エリア(R11)の計数値を記憶エリア(R12)にコ
ピーする(ステップd1)。ステップd1に続いて記憶エリ
ア(R12)のMSBの“0"“1"を判別する(ステップd2)。
ステップd2においてMSBが“1"の場合は記憶エリア
(R14)の記憶内容Tに記憶内容Rを加え(ステップ
d3)、ステップd3に続いて記憶エリア(R14)の記憶内
容TがNを超えているか否かが判別される(ステップ
d4)。ステップd4において記憶内容TがNを超えている
ときはステップd4に続いて〔T←T−N〕の演算がなさ
れる(ステップd5)。この演算はN≧Tまで続けられ
る。
The count value of the storage area (R 11) is copied to the storage area (R 12) (Step d 1). Following step d 1 , the MSB “0” or “1” of the storage area (R 12 ) is determined (step d 2 ).
If the MSB is "1" in step d 2 added contents stored R in the stored content T of the storage area (R 14) (step
d 3 ), following step d 3 , it is determined whether or not the stored content T of the storage area (R 14 ) exceeds N (step
d 4 ). Stored contents T in step d 4 is subsequent to step d 4 when exceeding the N arithmetical operations [T ← T-N] is made (step d 5). This calculation is continued until N ≧ T.

ステップd4においてN<Tでないときはステップd4
続いて〔(R12)←T〕が実行される(ステップd6)。
ステップd6が実行されたときの記憶エリア(R12)の記
憶内容が選択されるオーディオ再生機器のコードを示し
ており、これはオーディオ再生機器の数Nを超えること
はない。
And if not, N <T Following step d 4 in step d 4 [(R 12) ← T] is executed (Step d 6).
The stored content of the storage area (R 12 ) when step d 6 is executed shows the code of the selected audio reproducing device, which does not exceed the number N of audio reproducing devices.

ステップd2において記憶エリア(R12)のMSBが“0"の
場合は記憶エリア(R14)の記憶内容Tから記憶内容R
を減算し(ステップd7)、その結果が負または零か否か
がチェックされる(ステップd8)。ステップd8において
負または零のときはステップd8に続いて〔T←N+T〕
の演算がなされる(ステップd9)。この演算はT>0に
なるまで繰り返し続けられる。ステップd8においてT>
0のときはステップd8に続いてステップd6の〔(R12
←T〕が実行される。したがって選択されるオーディオ
再生機器のコードが負になることはない。
When the MSB of the storage area (R 12 ) is “0” in step d 2 , the storage content T to the storage content R of the storage area (R 14 ).
Is subtracted (step d 7 ) and it is checked whether the result is negative or zero (step d 8 ). Is negative or when zero after step d 8 in step d 8 [T ← N + T]
Is calculated (step d 9 ). This calculation is repeated until T> 0. T> in step d 8
When it is 0, the step d 8 is followed by the step d 6 [(R 12 ).
← T] is executed. Therefore, the code of the selected audio reproducing device never becomes negative.

またステップPにおいても同様の演算がなされて、選
択されるオーディオ再生機器のコードが演算される。
Also in step P, the same calculation is performed, and the code of the selected audio reproducing device is calculated.

したがってステップdおよびステップrにおける記憶
エリア(R12)の記憶内容は記憶エリア(R11)の前記カ
ウンタの計数値に関連しており、オーディオ再生機器の
選択は無作為に行われることになる。
Therefore, the stored contents of the storage area (R 12 ) in steps d and r are related to the count value of the counter in the storage area (R 11 ), and the audio reproduction device is selected at random.

つぎにオーディオ再生機器側について、カセットテー
プデッキ41を例に、その作用を説明する。
Next, the operation of the audio reproducing device will be described by taking the cassette tape deck 41 as an example.

第6図はカセットテープデッキ41の作用説明に供する
フローチャートである。
FIG. 6 is a flow chart for explaining the operation of the cassette tape deck 41.

電源投入によりプログラムが開始され、コンピュータ
47の一部を構成するRAMの記憶内容のクリアを含む初期
設定がなされる。ついでコンピュータ47の一部を構成す
るRAM内の記憶エリア(R41)に設定されたカウンタで一
定周波数のパルスをパルス発生毎に加える計数がなされ
る(ステップaa)。ステップaaはステップaと同様であ
る。つぎに、マイクロコンピュータ7から無作為選曲指
示がなされているか否かがチェックされる(ステップa
b)。無作為選曲指示はステップcにおける無作為選曲
指示信号が出力されているか否かをチェックすることに
よりなされる。ステップabにおいて無作為選曲指示がな
されていないときは無作為選択中止指示がなされている
か否かがチェックされる(ステップac)。無作為選択中
止指示はステップnにおける無作為選択中止信号が出力
されているか否かをチェックすることによりなされる。
When the power is turned on, the program starts and the computer
Initial settings are made including clearing the memory contents of the RAM that forms part of 47. Then, a counter set in a storage area (R 41 ) in the RAM forming a part of the computer 47 counts pulses of a constant frequency every time a pulse is generated (step aa). Step aa is the same as step a. Next, it is checked whether or not a random song selection instruction is given from the microcomputer 7 (step a).
b). The random music selection instruction is performed by checking whether or not the random music selection instruction signal in step c is output. When the random song selection instruction is not given in step ab, it is checked whether or not the random selection stop instruction is given (step ac). The random selection stop instruction is given by checking whether or not the random selection stop signal is output in step n.

ステップacにおいて無作為選択中止指示がなされてい
たときはカセットテープデッキ41に装填されているカセ
ットテープの走行は停止させられ(以下、カセットテー
プデッキ41の停止と記す)(ステップad)、次のステッ
プが実行される。またステップacにおいて無作為選択中
止指示がなされていないときはステップadに続く次のス
テップが実行される。
When the random selection stop instruction is given in step ac, the traveling of the cassette tape loaded in the cassette tape deck 41 is stopped (hereinafter referred to as the stop of the cassette tape deck 41) (step ad), and the next The step is executed. If no random selection stop instruction is given in step ac, the next step following step ad is executed.

ステップabにおいて無作為選曲指示がなされていたと
きは、ステップabに続いて再生曲の無作為選曲がなされ
る(ステップae)。再生曲の無作為選曲は第5図に示す
フローチャートとほぼ同様になされ、マイクロコンピュ
ータ47のRAM内に設けた記憶エリア(R42)〔記憶エリア
(R12)に対応している〕の記憶内容に従って、カセッ
トテープの走行停止位置から前または後の曲が選択され
ることになる。この場合、録音/再生ヘッド43、増幅器
44およびクリッピング増幅器45からの出力から無録音部
分を検出し、この検出した無録音部の数を計数すること
により選択された再生曲の位置にまでカセットテープを
走行させることによりなされる。
When the random song selection instruction is given in step ab, the random song selection of the reproduced song is performed following step ab (step ae). Random selection of reproduced songs is performed in substantially the same manner as the flowchart shown in FIG. 5, and the stored contents of the storage area (R 42 ) [corresponding to the storage area (R 12 )] provided in the RAM of the microcomputer 47. In accordance with the above, the tune before or after the running stop position of the cassette tape is selected. In this case, recording / playback head 43, amplifier
This is done by detecting a non-recording portion from the output from the 44 and the clipping amplifier 45, and counting the number of the detected non-recording portion to run the cassette tape to the position of the selected reproduction music piece.

ステップaeに続いて自己すなわちカセットテープデッ
キ41が選択されるか否かがチェックされ、カセットテー
プデッキ41が選択されるのを待つ(ステップaf)。カセ
ットテープデッキ41が選択されたことはステップhにお
いて出力される記憶エリア(R12)の記憶内容によりチ
ェックされることになる。すなわちカセットテープデッ
キ41に割り当てられているコード信号のときマイクロコ
ンピュータ47によりカセットテープデッキ41が選択され
た旨判別される。ステップafにおいてカセットテープデ
ッキ41が選択されたと判別されたときは、再生曲の選択
が終了しておればステップafに引き続いて、また再生曲
の選択が終了していなければ選択が終了したとき選曲終
了信号が出力される(ステップag)。この選曲終了信号
はステップiにおいて、選択機器の選曲が終了したかを
判別する信号となる。
After step ae, it is checked whether or not the self, that is, the cassette tape deck 41 is selected, and it waits until the cassette tape deck 41 is selected (step af). The selection of the cassette tape deck 41 is checked by the stored contents of the storage area (R 12 ) output in step h. That is, when the code signal is assigned to the cassette tape deck 41, the microcomputer 47 determines that the cassette tape deck 41 has been selected. When it is determined that the cassette tape deck 41 is selected in step af, if the selection of the reproduced song is completed, the process is continued from step af, and if the selection of the reproduced song is not completed, the selection is completed. An end signal is output (step ag). This music selection end signal is a signal for determining whether or not the music selection of the selected device is completed in step i.

ステップagに続いて再生開始を指示する再生指示信号
が来ているか否かがチェックされる(ステップah)。再
生指示信号はステップiにおいて出力される。再生指示
信号が来ているときはステップahに続いて再生がなされ
る。(ステップai)。ステップaiにおける再生はステッ
プaeにおいて無作為に選択された再生曲にてなされる。
またステップahにおいて再生指示信号が未だ来ていない
ときはカセットテープデッキ41を停止し(ステップa
j)、再生指示信号が入力されるのを待つ(ステップa
k)。ステップakにおいて再生指示信号が入力されたこ
とが判別されればステップakに続いてステップaiが実行
される。ステップaiに続いて再生指示スイッチ42により
再生の停止が指示されたか否かがチェックされる(ステ
ップal)。
Following step ag, it is checked whether or not a reproduction instruction signal for instructing reproduction is received (step ah). The reproduction instruction signal is output in step i. When the reproduction instruction signal is received, reproduction is performed following step ah. (Step ai). The reproduction in step ai is performed with the reproduction music randomly selected in step ae.
When the reproduction instruction signal has not yet arrived at step ah, the cassette tape deck 41 is stopped (step a
j), wait for the playback instruction signal to be input (step a
k). If it is determined in step ak that the reproduction instruction signal has been input, step ai is executed following step ak. After step ai, it is checked whether or not the reproduction stop switch 42 has been instructed to stop the reproduction (step al).

ステップalにおいて再生の停止が指示されていないと
きは、再生中の曲の再生が終ったか否かがチェックされ
る(ステップam)。ステップamにおいて再生が終わって
いないときはステップamに続いてステップaiが実行され
る。したがってステップalにおいて再生停止指示がなさ
れていないときは、無作為に選択された再生曲が終りま
で再生されることになる。
When the stop of the reproduction is not instructed in step al, it is checked whether or not the reproduction of the music being reproduced is finished (step am). When the reproduction is not finished at step am, step ai is executed after step am. Therefore, when the reproduction stop instruction is not issued in step al, the randomly selected reproduction music is reproduced until the end.

ステップamにおいて再生が終了すると、ステップamに
続いて再生終了信号が出力される(ステップan)。再生
終了信号はステップmにおいてチェックされる。ステッ
プanに続いてカセットテープデッキ41を停止し(ステッ
プao)、次いでステップabの実行がなされる。
When the reproduction ends in step am, a reproduction end signal is output following step am (step an). The reproduction end signal is checked in step m. Following step an, the cassette tape deck 41 is stopped (step ao), and then step ab is executed.

さらにまたステップalにおいて再生停止指示がなされ
ていると判別されたときは、ステップalに続いてデッキ
停止信号が出力される(ステップap)。デッキ停止信号
はステップalにおいてチェックされる。ステップapに続
いてカセットテープデッキ41が停止され(ステップa
q)、次いでステップabが実行される。
Furthermore, when it is determined in step al that the reproduction stop instruction is issued, the deck stop signal is output following step al (step ap). The deck stop signal is checked in step al. Following step ap, the cassette tape deck 41 is stopped (step a
q), then step ab is executed.

なお、以上はカセットテープデッキ41を代表としてオ
ーディオ再生機器の作用について説明したが、レコード
プレーヤ21およびディジタルオーディオディスクプレー
ヤ31の場合も同様である。また、他にオーディオ再生機
器が設けられていても同様である。
Although the operation of the audio reproducing apparatus has been described above with the cassette tape deck 41 as a representative, the same applies to the case of the record player 21 and the digital audio disc player 31. The same is true if other audio playback equipment is provided.

つぎに発光ダイオード6-1〜6-9について説明する。Next, the light emitting diodes 6 -1 to 6 -9 will be described.

まず発光ダイオード6-1〜6-3はレコードプレーヤ21が
選択された場合に、発光ダイオード6-4〜6-6はディジタ
ルオーディオディスクプレーヤ31が選択された場合に、
発光ダイオード6-7〜6-9はカセットテープデッキ41が選
択された場合に対応している。また、たとえばカセット
テープデッキ41が録音、再生のそれぞれ可能なダブルカ
セットテープデッキの場合において、入力切替スイッチ
3への入力が供給される切替スイッチ3-1および3-2をた
とえば増幅器1内に設け、切替スイッチ3-1および切替
スイッチ3-2により選択した入力を一方のカセットテー
プデッキへおよび他方のカセットテープデッキへそれぞ
れ供給して録音可能に構成し、増幅本体2へ供給する被
増幅信号と、一方のカセットテープデッキに供給する被
録音信号と、他方のカセットテープデッキに供給する被
録音信号とを独立して選択できるようにする場合があ
る。この様な場合に、発光ダイオード6-1、6-4および6
-7は入力切替スイッチ3による選択入力ソースを表示
し、発光ダイオード6-2、6-5および6-8は一方のカセッ
トテープデッキへ供給される選択入力ソースを表示し、
発光ダイオード6-3、6-6および6-9は他方のカセットテ
ープデッキへ供給される選択入力ソースを表示させるよ
うにしてある。しかるに、再生の場合は切替スイッチ3
-1および3-2は無関係であるが、上記が入力ソース数に
比較して発光ダイオード数が多い理由である。
First, the light emitting diodes 6 -1 to 6 -3 are selected when the record player 21 is selected, and the light emitting diodes 6 -4 to 6 -6 are selected when the digital audio disc player 31 is selected.
Emitting diode 6 -7 6 -9 corresponds to the case where a cassette tape deck 41 is selected. Further, for example, when the cassette tape deck 41 is a double cassette tape deck capable of recording and reproducing respectively, the changeover switches 3 -1 and 3 -2 to which the input to the input changeover switch 3 is supplied are provided in the amplifier 1, for example. , The input selected by the change-over switch 3 -1 and the change-over switch 3 -2 is supplied to one cassette tape deck and the other cassette tape deck respectively to enable recording, and the amplified signal to be supplied to the amplification main body 2 In some cases, the recorded signal supplied to one cassette tape deck and the recorded signal supplied to the other cassette tape deck can be independently selected. In such a case, the light emitting diodes 6 -1 , 6 -4 and 6
-7 indicates the selection input source by the input changeover switch 3, and the light emitting diodes 6 -2 , 6 -5 and 6 -8 indicate the selection input source supplied to one cassette tape deck,
The light emitting diodes 6 -3 , 6 -6 and 6 -9 are adapted to display the selected input source supplied to the other cassette tape deck. However, in the case of playback, the changeover switch 3
-1 and 3 -2 are unrelated, but the above is the reason why the number of light emitting diodes is large compared to the number of input sources.

また、ステップeにおける発光ダイオード6-1〜6-9
表示は、RAM(R11)の記憶内容にしたがって無作為に選
択した発光ダイオードの1個づつの点灯、消灯を繰返さ
せることによって、あたかも無作為選択中であることを
視覚的に表示させてもよい。なお、ステップhにおける
表示は選択された入力ソースに対応して1列の発光ダイ
オードが発光されて、選択入力ソースを示すようになさ
れている。
The display of the light emitting diodes 6 -1 to 6 -9 in step e is as if the light emitting diodes randomly selected according to the stored contents of the RAM (R 11 ) are turned on and off one by one. You may visually display that it is selecting at random. The display in step h is such that one row of light emitting diodes emit light corresponding to the selected input source to indicate the selected input source.

また発光ダイオード6-1〜6-9から独立した発光ダイオ
ードを設けステップe、sにおいてのみ独立して設けた
発光ダイオードを点滅させてあたかも無作為選択中であ
ることを視覚的に表示させるようにすることもできる。
Further, a light emitting diode independent of the light emitting diodes 6 -1 to 6 -9 is provided, and the light emitting diode provided independently only in steps e and s is blinked so as to visually indicate that the random selection is being performed. You can also do it.

なお、上記した本考案の一実施例においては所定周波
数のパルスを計数するカウンタの計数値に対応してオー
ディオ信号再生機器の1つを無作為に選択するととも
に、オーディオ信号再生機器の再生曲の1つを無作為に
選択する場合を例示したが、たとえば予め選択されるオ
ーディオ信号再生機器の番号コード、選択される再生曲
の番号コードを無作為に記憶させたROM等の記憶装置を
設け、この記憶装置から記憶内容を読み出して、読み出
した番号コードに対応したオーディオ信号再生機器、再
生曲を選択してもよい。
In the above-described embodiment of the present invention, one of the audio signal reproducing devices is randomly selected according to the count value of the counter for counting the pulses of the predetermined frequency, and the music reproduced by the audio signal reproducing device is selected. Although the case of randomly selecting one is illustrated, for example, a storage device such as a ROM in which the number code of the audio signal reproducing device selected in advance and the number code of the selected reproduction song are randomly stored is provided. It is also possible to read the stored contents from this storage device and select the audio signal reproducing device and reproducing music corresponding to the read number code.

(考案の効果) 以上説明した如く本考案によれば、再生曲が無作為に
選択されかつオーディオ信号再生機器が無作為に選択さ
れるため次の曲が何であるか全く不明のため、再生オー
ディオ信号をバック・グラウンド・ミュージックとして
使用する場合にきわめて有効である。
(Effect of the Invention) As described above, according to the present invention, since the reproduced music is randomly selected and the audio signal reproducing device is selected at random, it is completely unknown what the next music is, and therefore the reproduced audio is reproduced. Very useful when the signal is used as background music.

また、無作為に選択されたオーディオ信号再生機器に
よる再生曲の再生中に、直前に選択されていたオーディ
オ信号再生機器による再生曲の選曲が無作為に行われ
て、前記直前に選択されていたオーディオ信号再生機器
が次に選択されるまで待機しているため、前記直前に選
択されていたオーディオ信号再生機器が選択されたとき
には、再生曲の選択が既になされていて、実質的に連続
して再生音が送出され、再生が連続して行われる効果が
ある。
In addition, during playback of a song played by the randomly selected audio signal playback device, the song selected by the previously selected audio signal playback device was randomly selected, and the song was selected immediately before. Since the audio signal reproducing device is on standby until it is next selected, when the previously selected audio signal reproducing device is selected, the reproduction music has already been selected, and the reproduction is substantially continuous. There is an effect that the reproduced sound is transmitted and the reproduction is continuously performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本考案の構成を示すブロック図。 第2図は本考案の一実施例の構成を示すブロック図。 第3図、第5図および第6図は本考案の一実施例の作用
説明に供するフローチャート。 第4図は選択中を視覚的に示すための発光ダイオードの
発光例を示す模式図。 第7図は入力切替スイッチの一例を示す構成図。 50……複数のオーディオ信号再生機器、60……増幅手
段、61……増幅器本体、62……選択手段、70……無作為
選択指示手段、80および90……制御手段。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the present invention. FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of one embodiment of the present invention. FIG. 3, FIG. 5 and FIG. 6 are flowcharts for explaining the operation of one embodiment of the present invention. FIG. 4 is a schematic diagram showing an example of light emission of a light emitting diode for visually indicating that selection is in progress. FIG. 7 is a block diagram showing an example of an input changeover switch. 50: plural audio signal reproducing devices, 60: amplification means, 61: amplifier body, 62 ... selection means, 70 ... random selection instruction means, 80 and 90 ... control means.

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] 【請求項1】複数のオーディオ信号再生機器と、増幅器
本体および前記複数のオーデイオ信号再生機器のオーデ
ィオ信号出力端子が接続されてその1つを選択しかつ選
択されたオーディオ信号出力端子から出力されてくる再
生オーディオ信号を前記増幅器本体に導く選択手段を有
する増幅手段と、無作為選択指示手段と、前記無作為選
択指示手段による無作為選択指示を受けて、前記選択手
段によるオーディオ信号出力端子の1つを無作為に選択
する第1の制御手段、前記複数のオーディオ信号再生機
器による再生曲を無作為にそれぞれ選択させる第2の制
御手段および前記第1の制御手段により選択されたオー
ディオ信号出力端子に再生信号を出力するオーディオ信
号再生機器を複数のオーディオ信号再生機器中から選択
し該選択されたオーディオ信号再生機器を駆動して前記
第2の制御手段により選曲されている曲の再生動作をさ
せる第3の制御手段と、第3の制御手段により選択され
たオーディオ信号再生機器による再生中に直前に選択さ
れていたオーディオ信号再生機器における再生曲の選曲
を第2の制御手段により無作為に行って前記直前に選択
されていたオーデイオ信号再生機器が第3制御手段によ
り選択されるまで待機させる第4の制御手段とを備えた
ことを特徴とするオーディオ信号再生装置。
1. A plurality of audio signal reproducing devices, an amplifier main body and audio signal output terminals of the plurality of audio signal reproducing devices are connected to select one of them and output from the selected audio signal output terminal. The amplifier means having a selecting means for guiding the reproduced audio signal coming to the amplifier main body, the random selection instruction means, and the random selection instruction by the random selection instruction means, and one of the audio signal output terminals by the selection means. First control means for randomly selecting one, second control means for randomly selecting a music piece to be reproduced by the plurality of audio signal reproducing devices, and an audio signal output terminal selected by the first control means Select an audio signal playback device that outputs a playback signal from among multiple audio signal playback devices. A third control means for driving the audio signal reproduction device to reproduce the music selected by the second control means, and the audio signal reproduction device selected by the third control means, during reproduction. The second control means randomly selects a music piece to be reproduced in the audio signal reproducing device selected in (1), and waits until the audio signal reproducing device selected immediately before is selected by the third controlling means. 4. An audio signal reproducing apparatus comprising the control means of 4.
JP1985126513U 1985-08-21 1985-08-21 Audio signal playback device Expired - Lifetime JPH082851Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985126513U JPH082851Y2 (en) 1985-08-21 1985-08-21 Audio signal playback device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985126513U JPH082851Y2 (en) 1985-08-21 1985-08-21 Audio signal playback device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6236476U JPS6236476U (en) 1987-03-04
JPH082851Y2 true JPH082851Y2 (en) 1996-01-29

Family

ID=31020382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985126513U Expired - Lifetime JPH082851Y2 (en) 1985-08-21 1985-08-21 Audio signal playback device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH082851Y2 (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5549043A (en) * 1978-10-05 1980-04-08 Pioneer Electronic Corp Centralized controller
JPS6047282A (en) * 1983-08-26 1985-03-14 Nec Corp Digital audio reproducing system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6236476U (en) 1987-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2786339B2 (en) Recording / playback device
US4445147A (en) Merchandising device having recording selection and display
JPH082851Y2 (en) Audio signal playback device
JPH0531739Y2 (en)
JPH0319105Y2 (en)
JPS6228990A (en) Magnetic tape memory device
JPH0319106Y2 (en)
JPS6051186B2 (en) Tape recorder display device
JPS5819778A (en) Automatic music selector
JPH0333993Y2 (en)
JPS6047287A (en) Magnetic recording and reproducing device
JP2506218Y2 (en) Optical disc player with random song selection function
JPH0810878Y2 (en) Tape recorder
JP2545228Y2 (en) Electronic music player
JPH0650826Y2 (en) Magnetic reproducing device
JP2542484Y2 (en) Music recording / playback unit
JPH0253874B2 (en)
JPS6025713Y2 (en) Automatic music selection device
JP2758925B2 (en) Digital tape recorder lead-out information recording method
JPH0341358Y2 (en)
JPS6052987A (en) Operating method of dad player for vehicle
JPS6050645A (en) Tape recorder
JPS6412032B2 (en)
JPS5942679A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPS6286558A (en) Music selecting device for tape recorder by autoreverse system