JPH08265488A - Facsimile equipment - Google Patents

Facsimile equipment

Info

Publication number
JPH08265488A
JPH08265488A JP7090403A JP9040395A JPH08265488A JP H08265488 A JPH08265488 A JP H08265488A JP 7090403 A JP7090403 A JP 7090403A JP 9040395 A JP9040395 A JP 9040395A JP H08265488 A JPH08265488 A JP H08265488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
external memory
system control
unit
facsimile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7090403A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideyuki Miyazawa
秀幸 宮沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP7090403A priority Critical patent/JPH08265488A/en
Publication of JPH08265488A publication Critical patent/JPH08265488A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

PURPOSE: To make it possible to transfer user registering data and rewrite a system control program without complicating the constitution of a facsimile equipment(FAX). CONSTITUTION: The FAX 1 is provided with a user data registering function and an interface function with a registering data downloading jig 10 and registering information stored in a memory device 4 built in the FAX 1 itself is loaded down to a memory device 8 in the jig 10. On the other hand, the registering information stored in the device 8 is loaded up to the device 4 by an up-loading means. The jig 10 is provided with a backup circuit 9 using a battery, so that even when the jig 16 is disconnected from an external memory unit I/F connector 6, data stored in the device 8 are not erased. Thus the operability of data transfer can be improved.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ユーザデータ登録情報
の転送と、システム制御用プログラムの書換との少なく
とも一方が可能なファクシミリ装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a facsimile apparatus capable of transferring user data registration information and / or rewriting a system control program.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のOA機器においては、システム制
御プログラムの格納には、不揮発性メモリであるEPR
OM(イレーザブルPROM)を利用することが多く、
マスクROMを使用する場合もある。この場合には、シ
ステム制御プログラムのバージョンアップに際しては、
サービス技術者に依頼して機器を開梱しROMを交換す
ることが必要になる。
2. Description of the Related Art In conventional OA equipment, a system control program is stored in a non-volatile memory EPR.
Often uses OM (erasable PROM),
A mask ROM may be used in some cases. In this case, when upgrading the system control program,
It is necessary to ask a service technician to unpack the device and replace the ROM.

【0003】この問題を解決するために、特開平1−1
12424号公報において、所定のプログラムを実行す
るソフトウェアを備え、ホストコンピュータからのデー
タが入力される入力ポートからのデータが、プログラム
をダウンロードするプログラムデータであることを判定
する判定手段を設け、判定手段の判定によって、記憶手
段がこのプログラムデータを記憶し、ソフトウェアが記
憶されたプログラムデータを実行する電子機器が開示さ
れている。
In order to solve this problem, Japanese Patent Laid-Open No. 1-1
In Japanese Patent No. 12424, there is provided a software for executing a predetermined program, and a determining means for determining whether the data from the input port to which the data from the host computer is input is the program data for downloading the program is provided. An electronic device is disclosed in which the storage unit stores the program data and the software executes the program data according to the determination.

【0004】また、特開平1−246652号公報に
は、ホストCPUに接続されたマイクロプロセッサ(M
PU)を有し、ホストCPUからのリセット信号を保持
するリセット保持回路により、MPUを初期化状態を保
持したままで、ホストCPUから、制御プログラムをメ
モリにダウンロードし、その後にリセット保持回路を反
転させて、MPUがメモリにロードしたプログラムを実
行するプログラムロード方式が開示されている。
Further, Japanese Laid-Open Patent Publication No. 1-246652 discloses a microprocessor (M
The reset holding circuit that has a PU) and holds the reset signal from the host CPU downloads the control program from the host CPU to the memory while holding the initialized state of the MPU, and then reverses the reset holding circuit. Then, a program loading method in which the MPU executes the program loaded in the memory is disclosed.

【0005】特開平1−112424号公報に開示され
ている電子機器では、プログラムをダウンロードするた
めのブログラムエリアが別途必要で、フラッシュメモリ
のような不揮発性メモリを採用する場合には、ダウンロ
ード用のメモリチップが必要となり、製造コスト上で問
題が生じる。
The electronic device disclosed in Japanese Unexamined Patent Publication No. 1-112424 requires a separate program area for downloading a program, and if a non-volatile memory such as a flash memory is adopted, it is for downloading. Memory chips are required, which causes a problem in manufacturing cost.

【0006】また、特開平1−246652号公報に開
示のプログラムロード方式では、アップロード及びダウ
ンロードに際しては、常にホストシステムが必要になる
というという問題がある。
Further, the program loading method disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 1-246652 has a problem that a host system is always required for uploading and downloading.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】前述の開示された技術
での問題を解決するために、本願と同一の出願人によっ
て、二台のファクシミリ装置を接続し、マスタ/スレー
ブ状態を設定して、ファクシミリ装置の中央処理装置を
sleep状態にして、ホストシステムを使用せずに、
データのアップロード及びダウンロードを行い、単体の
システム制御ユニット内のプログラムをファクシミリ装
置のシステム制御ユニットのフラッシュメモリにダウン
ロードするファクシミリ装置が提案されている。
In order to solve the problems in the above disclosed technology, the same applicant as the present application connects two facsimile machines and sets a master / slave state, Set the central processing unit of the facsimile machine to the sleep state, without using the host system,
Facsimile apparatuses have been proposed which upload and download data and download a program in a single system control unit to a flash memory of a system control unit of a facsimile apparatus.

【0008】しかし、この提案に係るファクシミリ装置
では、中央処理装置をsleepする機能が必要になっ
て装置が複雑化するという問題がある。
However, the facsimile device according to this proposal has a problem that the device becomes complicated due to the need for the function of sleeping the central processing unit.

【0009】本発明は、前述したようなファクシミリ装
置のユーザ登録データの転送及びシステム制御プログラ
ムの書換の現状に鑑みてなされたものであり、その目的
は、装置を複雑化せずに、ユーザ登録データの転送及び
システム制御プログラムの書換が可能なファクシミリ装
置を提供することにある。
The present invention has been made in view of the present situation of transferring the user registration data of the facsimile machine and rewriting the system control program as described above, and an object thereof is to register the user without complicating the apparatus. An object of the present invention is to provide a facsimile device capable of transferring data and rewriting a system control program.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明は、ユーザデータ登録機能及び
外部メモリユニットとのインタフェース機能を有するフ
ァクシミリ装置であり、前記外部メモリユニット上のメ
モリエリアに、ファクシミリ装置の登録情報をタウンロ
ードするダウンロード手段と、前記外部メモリユニット
上のメモリエリアに登録されている登録情報を、ファク
シミリ装置のメモリエリアにアップロードするアップロ
ード手段とを有することを特徴とするものである。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 is a facsimile apparatus having a user data registration function and an interface function with an external memory unit, which is provided on the external memory unit. The memory area includes download means for downloading registration information of the facsimile apparatus and upload means for uploading registration information registered in the memory area of the external memory unit to the memory area of the facsimile apparatus. It is what

【0011】同様に前記目的を達成するために、請求項
2記載の発明は、システム制御用プログラムメモリとし
てフラッシュメモリを搭載し、システム制御ユニット上
に外部メモリユニットとのインタフェース部を有するフ
ァクシミリ装置であり、前記インタフェース部の信号に
より、システム制御用プログラムエリアと、前記外部メ
モリユニット上のメモリエリアのチップセレクト信号を
入れ換えるチップセレクト制御回路と、前記外部メモリ
ユニット上のメモリエリアを、システム制御用プログラ
ムメモリとして作動し、前記フラッシュメモリに前記外
部メモリユニット上のメモリエリアの情報をダウンロー
ドするダウンロード手段とを有することを特徴とするも
のである。
Similarly, to achieve the above object, a second aspect of the present invention is a facsimile apparatus in which a flash memory is mounted as a system control program memory and an interface section with an external memory unit is provided on the system control unit. A system control program area, a chip select control circuit for exchanging a chip select signal of the memory area on the external memory unit, and a memory area on the external memory unit by the system control program. It operates as a memory, and has a download means for downloading information of a memory area on the external memory unit to the flash memory.

【0012】同様に前記目的を達成するために、請求項
3記載の発明は、請求項1記載のファクシミリ装置にお
いて、前記外部メモリユニットが、電池によるバックア
ップ回路を備え、前記ファクシミリ装置に着脱自在な情
報登録治具を構成していることを特徴とするものであ
る。
[0012] Similarly, in order to achieve the above object, the invention according to claim 3 is the facsimile apparatus according to claim 1, wherein the external memory unit is provided with a backup circuit by a battery and is detachable from the facsimile apparatus. It is characterized in that it constitutes an information registration jig.

【0013】同様に前記目的を達成するために、請求項
4記載の発明は、請求項2記載のファクシミリ装置にお
いて、前記外部メモリユニットが、フラッシュメモリを
備え、前記ファクシミリ装置に着脱自在なプログラム登
録治具を構成していることを特徴とするものである。
[0013] Similarly, in order to achieve the above object, the invention according to a fourth aspect is the facsimile apparatus according to the second aspect, wherein the external memory unit includes a flash memory, and the program registration is removable to the facsimile apparatus. It is characterized in that it constitutes a jig.

【0014】同様に前記目的を達成するために、請求項
5記載の発明は、請求項4記載のファクシミリ装置に対
して、前記外部メモリユニットが、ユーザデータ登録用
のメモリをさらに備え、ファクシミリ装置に着脱自在な
情報・プログラム登録治具を構成していることを特徴と
するものである。
Similarly, in order to achieve the above object, the invention according to claim 5 is the facsimile apparatus according to claim 4, wherein the external memory unit further comprises a memory for user data registration. It is characterized by comprising a removable information / program registration jig.

【0015】[0015]

【作用】請求項1記載の発明は、ユーザデータ登録機能
及び外部メモリユニットとのインタフェース機能を有
し、ダウンロード手段によって、外部メモリユニット上
のメモリエリアに、ファクシミリ装置の登録情報がタウ
ンロードされ、アップロード手段によって、外部メモリ
ユニット上のメモリエリアに登録されている登録情報
が、ファクシミリ装置のメモリエリアにアップロードさ
れる。
According to the invention described in claim 1, it has a user data registration function and an interface function with the external memory unit, and the download information downloads the registration information of the facsimile apparatus to the memory area on the external memory unit. The registration information uploaded to the memory area of the external memory unit is uploaded to the memory area of the facsimile apparatus by the uploading means.

【0016】請求項2記載の発明は、システム制御用プ
ログラムメモリとしてフラッシュメモリを搭載し、シス
テム制御ユニット上に外部メモリユニットとのインタフ
ェース部を有し、インタフェース部の信号により、チッ
プセレクト制御回路によって、システム制御用プログラ
ムエリアと、外部メモリユニット上のメモリエリアのチ
ップセレクト信号とが入れ換えられる。そして、ダウン
ロード手段が、外部メモリユニット上のメモリエリア
を、システム制御用プログラムメモリとして作動し、フ
ラッシュメモリに、外部メモリユニット上のメモリエリ
アの情報がダウンロードされる。
According to a second aspect of the present invention, a flash memory is mounted as a system control program memory, an interface section with an external memory unit is provided on the system control unit, and a chip select control circuit is provided by a signal from the interface section. , The system control program area and the chip select signal of the memory area on the external memory unit are exchanged. Then, the download means operates the memory area on the external memory unit as a system control program memory, and the information of the memory area on the external memory unit is downloaded to the flash memory.

【0017】請求項3記載の発明では、外部メモリユニ
ットが、電池によるバックアップ回路を備え、外部メモ
リによって、ファクシミリ装置に着脱自在な情報登録治
具が構成された状態で、請求項1記載の発明の作用が行
われる。
According to a third aspect of the present invention, the external memory unit includes a battery backup circuit, and the external memory constitutes a detachable information registration jig for the facsimile apparatus. Is performed.

【0018】請求項4記載の発明では、外部メモリユニ
ットが、フラッシュメモリを備え、外部メモリユニット
によって、ファクシミリ装置に着脱自在なプログラム登
録治具が構成された状態で、請求項2記載の発明の作用
が行われる。
According to a fourth aspect of the present invention, the external memory unit is provided with a flash memory, and the external memory unit constitutes a detachable program registration jig for the facsimile machine. The action takes place.

【0019】請求項5記載の発明では、請求項4記載の
ファクシミリ装置に対して、外部メモリユニットが、ユ
ーザデータ登録用のメモリをさらに備え、外部メモリユ
ニットによって、ファクシミリ装置に着脱自在な情報・
プログラム登録治具が構成された状態で、請求項1記載
の発明の作用或いは請求項2記載の発明の作用が行われ
る。
According to a fifth aspect of the present invention, in addition to the facsimile apparatus according to the fourth aspect, the external memory unit further includes a memory for registering user data, and the external memory unit allows information to be attached / detached to / from the facsimile apparatus.
The operation of the invention of claim 1 or the operation of the invention of claim 2 is performed with the program registration jig configured.

【0020】[0020]

【実施例】【Example】

[第1の実施例]本発明の第1の実施例を図1を参照し
て説明する。図1は本実施例の構成を示すブロック図で
ある。
[First Embodiment] A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of this embodiment.

【0021】図1で1はファクシミリ装置であり、ファ
クシミリ装置1には、システム制御を行うシステム制御
基板2が設けられ、システム制御基板2には、システム
全体の制御を行う中央処理装置3が搭載され、この中央
処理装置3に、バスBを介して、ワンタッチ/短縮ダイ
ヤルなどのユーザデータが格納されるメモリ装置4、及
びファクシミリ装置のスキャナ、プロッタ、圧縮/伸長
器などの周辺機器5が接続され、中央処理装置3とメモ
リ装置4間が信号線L2で接続されている。また、制御
基板2には、外部メモリユニットI/Fコネクタ6が搭
載されている。
In FIG. 1, reference numeral 1 is a facsimile machine. The facsimile machine 1 is provided with a system control board 2 for system control, and the system control board 2 is equipped with a central processing unit 3 for controlling the entire system. A memory device 4 for storing user data such as one-touch / speed dial and a peripheral device 5 such as a scanner, a plotter, and a compressor / expander of a facsimile machine are connected to the central processing unit 3 via a bus B. The central processing unit 3 and the memory device 4 are connected by the signal line L2. An external memory unit I / F connector 6 is mounted on the control board 2.

【0022】この外部メモリユニットI/Fコネクタ6
には、メモリ装置8が設けられた外部メモリユニット7
が接続され、接続状態でメモリ装置8は、バスBを介し
て、中央処理装置3に接続され、また、信号線L1によ
り中央処理装置3に接続されている。この外部メモリユ
ニット7は、システム制御基板2のメモリ装置4のメモ
リ容量を拡張するために使用され、通常はDRAMで構
成される。
This external memory unit I / F connector 6
An external memory unit 7 provided with a memory device 8.
In the connected state, the memory device 8 is connected to the central processing unit 3 via the bus B, and is also connected to the central processing unit 3 by the signal line L1. The external memory unit 7 is used to expand the memory capacity of the memory device 4 of the system control board 2, and is usually composed of a DRAM.

【0023】そして、本実施例では、中央処理装置3
に、外部メモリユニット7のメモリ装置8に対して、フ
ァクシミリ装置1のメモリ装置4に格納されているワン
タッチ/短縮ダイヤルなどの登録情報をダウンロードす
るダウンロード手段と、外部メモリユニット7のメモリ
装置8に格納されている登録情報を、ファクシミリ装置
1のメモリ装置4にアップロードするアップロード手段
とが設けられている。
In this embodiment, the central processing unit 3
A download means for downloading registration information such as a one-touch / speed dial stored in the memory device 4 of the facsimile device 1 to the memory device 8 of the external memory unit 7; There is provided an upload means for uploading the stored registration information to the memory device 4 of the facsimile device 1.

【0024】このような構成の本実施例の動作を説明す
る。ファクシミリ装置1のシステム制御基板2に搭載さ
れているメモリ装置4は、信号線L2を介して、中央処
理装置3からの信号で制御され、メモリ装置4の登録デ
ータは、中央処理装置3により読み取られ、外部メモリ
ユニット7のメモリ装置8に書込まれる。 また、外部
メモリユニット7のメモリ装置8は、信号線L1を介し
て、中央処理装置3からの信号で制御され、その登録デ
ータが、中央処理装置3により読み取られ、ファクシミ
リ装置1のメモリ装置4に書込まれる。
The operation of this embodiment having such a configuration will be described. The memory device 4 mounted on the system control board 2 of the facsimile device 1 is controlled by the signal from the central processing unit 3 via the signal line L2, and the registration data of the memory device 4 is read by the central processing unit 3. And written in the memory device 8 of the external memory unit 7. Further, the memory device 8 of the external memory unit 7 is controlled by a signal from the central processing unit 3 via the signal line L1, the registered data is read by the central processing unit 3, and the memory device 4 of the facsimile apparatus 1 is read. Written in.

【0025】このように、本実施例によると、ダウンロ
ード手段によって、外部メモリユニット7上のメモリ装
置8に、ファクシミリ装置1のメモリ装置4の登録情報
がタウンロードされ、アップロード手段によって、外部
メモリユニット7上のメモリ装置8に登録されている登
録情報が、ファクシミリ装置1のメモリ装置4にアップ
ロードされるので、構成を複雑にすることなく、同一デ
ータの他の装置への展開及びシステム制御基板2の交換
時の登録データの変更を簡単に行うことが可能になる。
As described above, according to this embodiment, the registration information of the memory device 4 of the facsimile device 1 is downloaded to the memory device 8 on the external memory unit 7 by the download means, and the external memory unit is uploaded by the upload means. Since the registration information registered in the memory device 8 on the device 7 is uploaded to the memory device 4 of the facsimile device 1, the same data can be expanded to another device and the system control board 2 without complicating the configuration. It becomes possible to easily change the registered data when exchanging.

【0026】[第2の実施例]本発明の第2の実施例を
図2を参照して説明する。図2は本実施例の構成を示す
ブロック図で、図1と同一部分には同一符号が付されて
いる。
[Second Embodiment] A second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of this embodiment, and the same parts as those in FIG. 1 are designated by the same reference numerals.

【0027】本実施例では、図2に示すように、メモリ
装置8にバックアップ回路9が接続された構成の登録デ
ータダウンロード治具10が設けられ、この登録データ
ダウンロード治具10が、外部メモリユニットI/Fコ
ネクタ6に接続されている。この接続状態では、メモリ
装置8はバスBを介して、システム制御基板2の中央処
理装置3に接続され、また信号線L1により中央処理装
置3に接続されている。
In this embodiment, as shown in FIG. 2, a registration data download jig 10 having a structure in which a backup circuit 9 is connected to the memory device 8 is provided, and the registration data download jig 10 is an external memory unit. It is connected to the I / F connector 6. In this connection state, the memory device 8 is connected to the central processing unit 3 of the system control board 2 via the bus B, and is also connected to the central processing unit 3 by the signal line L1.

【0028】本実施例のその他の部分の構成は、すでに
説明した第1の実施例と同一なので、重複する説明は行
わない。
The configuration of the other parts of the present embodiment is the same as that of the first embodiment already described, and therefore a duplicated description will not be given.

【0029】このような構成の本実施の動作を説明す
る。本実施例では、外部メモリユニットI/Fコネクタ
6には、外部メモリチップセレクト信号CSRAM2が
アサインされ、メモリ装置8は、中央処理装置3から信
号線L1を介して供給される外部メモリチップセレクト
信号CSRAM2により制御され、メモリ装置4は、中
央処理装置3から信号線L1を介して供給されるメモリ
チップセレクト信号CSRAM1により制御される。
The operation of this embodiment having such a configuration will be described. In this embodiment, an external memory chip select signal CSRAM2 is assigned to the external memory unit I / F connector 6, and the memory device 8 receives the external memory chip select signal supplied from the central processing unit 3 via the signal line L1. The memory device 4 is controlled by the CSRAM 2, and the memory device 4 is controlled by the memory chip select signal CSRAM 1 supplied from the central processing unit 3 via the signal line L 1.

【0030】そして、中央処理装置3の指令によつて、
メモリ装置8の登録データが、中央処理装置3により読
み取られてメモリ4に書込まれ、或いは、メモリ4の登
録データが、中央処理装置3により読み取られてメモリ
8に書込まれる。これらのデータの転送処理時に、登録
データダウンロード治具10を外部メモリユニットI/
Fコネクタ6から取り外しても、メモリ8の格納データ
は消失することがなく、データの転送処理が操作性よく
行われる。
Then, according to a command from the central processing unit 3,
The registration data of the memory device 8 is read by the central processing unit 3 and written in the memory 4, or the registration data of the memory 4 is read by the central processing unit 3 and written in the memory 8. When transferring these data, the registration data download jig 10 is connected to the external memory unit I /
Even if it is removed from the F connector 6, the data stored in the memory 8 is not lost, and the data transfer process is performed with good operability.

【0031】このように、本実施例によると、第1の実
施例で得られる効果に加えて、外部メモリユニットが、
電池によるバックアップ回路を備え、外部メモリによっ
て、ファクシミリ装置に着脱自在な情報登録治具が構成
されているので、情報登録治具をファクシミリ装置から
取り外しても、登録データは保存され、同一データの他
の装置への展開及びシステム制御基板の交換時の登録デ
ータの変更を操作性よく行うことが可能になる。
As described above, according to this embodiment, in addition to the effects obtained in the first embodiment, the external memory unit is
The battery is equipped with a backup circuit, and the external memory constitutes an information registration jig that can be freely attached to and detached from the facsimile machine. Therefore, even if the information registration jig is removed from the facsimile machine, the registration data is saved and It is possible to expand the device to a device and change the registration data when replacing the system control board with good operability.

【0032】[第3の実施例]本発明の第3の実施例を
図3を参照して説明する。図3は本実施例の構成を示す
ブロック図である。
[Third Embodiment] A third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of this embodiment.

【0033】本実施例では、図3に示すように、ファク
シミリ装置11には、システム制御を行うシステム制御
基板12が設けられ、システム制御基板12には、シス
テム全体の制御を行う中央処理装置3Aが搭載され、こ
の中央処理装置3Aに、バスBを介して、システム制御
用のブログラムが格納されたフラッシュメモリ13と、
ファクシミリ装置のスキャナ、プロッタ、圧縮/伸長器
などの周辺機器5が接続されている。
In this embodiment, as shown in FIG. 3, the facsimile apparatus 11 is provided with a system control board 12 for performing system control, and the system control board 12 has a central processing unit 3A for controlling the entire system. And a flash memory 13 in which a system control program is stored in the central processing unit 3A via a bus B,
Peripheral devices 5 such as a scanner, a plotter, and a compression / expansion device of the facsimile machine are connected.

【0034】また、制御基板12には、外部メモリユニ
ットI/Fコネクタ6Aが搭載され、外部メモリユニッ
トI/Fコネクタ6Aには、メモリ装置18が設けられ
たプログラムダウンロード治具14が接続され、接続状
態でメモリ装置18は、バスBを介して、中央処理装置
3Aに接続され、また、信号線L1により中央処理装置
A3に接続されている。
An external memory unit I / F connector 6A is mounted on the control board 12, and a program download jig 14 provided with a memory device 18 is connected to the external memory unit I / F connector 6A. In the connected state, the memory device 18 is connected to the central processing unit 3A via the bus B, and is also connected to the central processing unit A3 by the signal line L1.

【0035】さらに、フラッシュメモリ13は、信号線
L3で中央処理装置3Aに接続され、フラッシュメモリ
13と中央処理装置3A間には、チップセレクトコント
ロール信号CONTで作動して、信号線L1、L3に対
して、チップセレクト信号CSROM1、CSROM2
の切換を行う切換器15が接続されている。
Further, the flash memory 13 is connected to the central processing unit 3A via the signal line L3, and the flash memory 13 and the central processing unit 3A are operated by the chip select control signal CONT to connect to the signal lines L1 and L3. On the other hand, chip select signals CSROM1 and CSROM2
A switching device 15 for switching is connected.

【0036】このような構成の本実施例の動作を説明す
る。通常は、ファクシミリ装置は、中央処理装置3Aか
ら供給されるチップセレクト信号CSROM1で制御さ
れるフラッシュメモリ13に格納されたプログラムで動
作する。また、中央処理装置3Aからは、他のチップセ
レクト信号CSROM2が、外部メモリユニットI/F
コネクタ6Aにアサインされており、信号線L1を介し
て、チップセレクト信号CSROM2は、プログラムダ
ウンロード治具14のメモリ装置18に供給されてい
る。
The operation of this embodiment having such a configuration will be described. Normally, the facsimile machine operates by the program stored in the flash memory 13 controlled by the chip select signal CSROM1 supplied from the central processing unit 3A. Further, another chip select signal CSROM2 is sent from the central processing unit 3A to the external memory unit I / F.
The chip select signal CSROM2 is assigned to the connector 6A and is supplied to the memory device 18 of the program download jig 14 via the signal line L1.

【0037】本実施例において、フラッシュメモリ13
のプログラムを切り換える場合には、チップセレクトコ
ントロール信号CONTにより、切換器15を切り換
え、チップセレクト信号CSROM1によりメモリ装置
18を制御して、ファクシミリ装置11を作動させる。
そして、この状態で、ダウンロード手段により、フラッ
シュメモリ13に、メモリ装置18に格納されているプ
ログラムが書込まれる。
In this embodiment, the flash memory 13
When switching programs, the switching device 15 is switched by the chip select control signal CONT, the memory device 18 is controlled by the chip select signal CSROM1, and the facsimile device 11 is operated.
Then, in this state, the program stored in the memory device 18 is written in the flash memory 13 by the download means.

【0038】このように、本実施例によると、チップセ
レクトコントロール信号CONTで切り換えられる切換
器15によつて、システム制御基板12のフラッシュメ
モリ13と、プログラムダウンロード治具14のメモリ
装置18のチップセレクト信号とが入れ換えられ、ダウ
ンロード手段が、メモリ装置18をシステム制御用プロ
グラムメモリとして作動し、フラッシュメモリ13に、
メモリ装置18の情報がダウンロードされるので、構成
を複雑とすることなく、フラッシュメモリ13の内容を
バージョンアップすることが可能になる。
As described above, according to this embodiment, the chip select of the flash memory 13 of the system control board 12 and the memory device 18 of the program download jig 14 is performed by the switch 15 which is switched by the chip select control signal CONT. The signals are exchanged with each other, and the download means operates the memory device 18 as a program memory for system control, and causes the flash memory 13 to:
Since the information in the memory device 18 is downloaded, the contents of the flash memory 13 can be upgraded without complicating the configuration.

【0039】[第4の実施例]本発明の第4の実施例を
図4を参照して説明する。図4は本実施例の構成を示す
ブロツク図である。
[Fourth Embodiment] A fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of this embodiment.

【0040】本実施例では、図4に示すように、ファク
シミリ装置21には、システム制御を行うシステム制御
基板22が設けられ、システム制御基板22には、シス
テム全体の制御を行う中央処理装置3Bが搭載され、こ
の中央処理装置3Bに、バスBを介して、システム制御
用のブログラムが格納されたフラッシュメモリ13、フ
ァクシミリ装置21のスキャナ、プロッタ、圧縮/伸長
器などの周辺機器5、及びワンタッチ/短縮ダイヤルな
どのユーザデータが格納されるメモリ装置4が接続さ
れ、中央処理装置3Bとメモリ装置4間が信号線L2で
接続され、フラシュメモリ13は、信号線L3で中央処
理装置3Bに接続されている。
In this embodiment, as shown in FIG. 4, the facsimile apparatus 21 is provided with a system control board 22 for system control, and the system control board 22 has a central processing unit 3B for controlling the entire system. Is mounted on the central processing unit 3B via a bus B, a flash memory 13 storing a program for system control, a peripheral device 5 such as a scanner, a plotter, a compression / expansion device of the facsimile device 21, and the like. A memory device 4 for storing user data such as one-touch / speed dial is connected, the central processing unit 3B and the memory device 4 are connected by a signal line L2, and the flash memory 13 is connected to the central processing unit 3B by a signal line L3. It is connected.

【0041】本実施例では、外部メモリユニットI/F
コネクタ6Bに、プログラム/登録データロード治具2
3が接続され、このプログラム/登録データロード治具
23には、システム制御用のプログラムが格納されるフ
ラッシュメモリ24と、バックアップ回路9が接続され
たメモリ装置8とが設けられている。
In this embodiment, the external memory unit I / F
Connect the program / registration data loading jig 2 to the connector 6B.
3, the program / registered data loading jig 23 is provided with a flash memory 24 for storing a program for system control and a memory device 8 to which a backup circuit 9 is connected.

【0042】そして、プログラム/登録データロード治
具23が、外部メモリユニットI/Fコネクタ6Bに接
続された状態では、フラッシュメモリ24とメモリ装置
8とは、バスBを介して、中央処理装置3Bに接続さ
れ、中央処理装置3Bとメモリ装置8間は、信号線L1
で接続され、フラッシュメモリ24は、信号線L4で中
央処理装置3Bに接続されている。
When the program / registration data loading jig 23 is connected to the external memory unit I / F connector 6B, the flash memory 24 and the memory device 8 are connected via the bus B to the central processing unit 3B. And the signal line L1 between the central processing unit 3B and the memory device 8.
The flash memory 24 is connected to the central processing unit 3B via a signal line L4.

【0043】そして、フラッシュメモリ13と中央処理
装置3B間には、チップセレクトコントロール信号CO
NTで作動して、信号線L3、L4に対して、チップセ
レクト信号CSROM1、CSROM2の切換を行う切
換器15が接続されている。
A chip select control signal CO is provided between the flash memory 13 and the central processing unit 3B.
A switching device 15 which operates at NT and switches the chip select signals CSROM1 and CSROM2 is connected to the signal lines L3 and L4.

【0044】このような構成の本実施例では、すでに説
明した第2の実施例と同様に、中央処理装置3Bの指令
によって、メモリ装置8の登録データが、中央処理装置
3Bにより読み取られてメモリ4に書込まれ、或いは、
メモリ4の登録データが、中央処理装置3Bにより読み
取られてメモリ8に書込まれる。
In the present embodiment having such a configuration, as in the second embodiment already described, the registration data of the memory device 8 is read by the central processing device 3B according to the command of the central processing device 3B and is stored in the memory. Written in 4, or
The registration data in the memory 4 is read by the central processing unit 3B and written in the memory 8.

【0045】また、すでに説明した第3の実施例と同様
に、フラッシュメモリ13のプログラムを切り換える場
合には、チップセレクトコントロール信号CONTによ
り、切換器15を切り換え、チップセレクト信号CSR
OM1によりフラッシュメモリ24を制御して、ファク
シミリ装置21を作動させる。そして、この状態で、ダ
ウンロード手段により、フラッシュメモリ13に、フラ
ッシュメモリ24に格納されているプログラムが書込ま
れる。
Further, as in the case of the third embodiment already described, when the program of the flash memory 13 is switched, the switch 15 is switched by the chip select control signal CONT to change the chip select signal CSR.
The OM1 controls the flash memory 24 to operate the facsimile device 21. Then, in this state, the program stored in the flash memory 24 is written in the flash memory 13 by the download means.

【0046】さらに、本実施例では、プログラム/登録
データロード治具23にフラッシュメモリ24が設けら
れているので、ファクシミリ装置21から、プログラム
/登録データロード治具23にプログラムを書込むこと
も可能である。
Further, in this embodiment, since the flash memory 24 is provided in the program / registration data loading jig 23, it is possible to write the program from the facsimile device 21 into the program / registration data loading jig 23. Is.

【0047】このように、本実施例によると、すでに説
明した第2の実施例で得られる効果と、第3の実施例で
得られる効果とが得られる。
As described above, according to this embodiment, the effect obtained in the second embodiment and the effect obtained in the third embodiment, which have already been described, can be obtained.

【0048】[0048]

【発明の効果】請求項1記載の発明によると、ユーザデ
ータ登録機能及び外部メモリユニットとのインタフェー
ス機能を有し、ダウンロード手段によって、外部メモリ
ユニット上のメモリエリアに、ファクシミリ装置の登録
情報がタウンロードされ、アップロード手段によって、
外部メモリユニット上のメモリエリアに登録されている
登録情報が、ファクシミリ装置のメモリエリアにアップ
ロードされるので、構成を複雑にすることなく、同一デ
ータの他の装置への展開及びシステム制御基板の交換時
の登録データの変更を簡単に行うことが可能になる。請
求項2記載の発明によると、システム制御用プログラム
メモリとしてフラッシュメモリを搭載し、システム制御
ユニット上に外部メモリユニットとのインタフェース部
を有し、インタフェース部の信号により、チップセレク
ト制御回路によって、システム制御用プログラムエリア
と、外部メモリユニット上のメモリエリアのチップセレ
クト信号とが入れ換えられ、ダウンロード手段が、外部
メモリユニット上のメモリエリアを、システム制御用プ
ログラムメモリとして作動し、フラッシュメモリに、外
部メモリユニット上のメモリエリアの情報がダウンロー
ドされるので、構成を複雑とすることなく、フラッシュ
メモリの内容をバージョンアップすることが可能にな
る。請求項3記載の発明によると、請求項1記載の発明
で得られる効果に加えて、外部メモリユニットが、電池
によるバックアップ回路を備え、外部メモリによって、
ファクシミリ装置に着脱自在な情報登録治具が構成され
ているので、情報登録治具をファクシミリ装置から取り
外しても、登録データは保存され、同一データの他の装
置への展開及びシステム制御基板の交換時の登録データ
の変更を操作性よく行うことが可能になる。請求項4記
載の発明によると、請求項2記載の発明で得られる効果
に加えて、外部メモリユニットが、フラッシュメモリを
備え、外部メモリユニットによって、ファクシミリ装置
に着脱自在なプログラム登録治具が構成されているの
で、フラッシュメモリの内容のバージョンアップを操作
性よく行うことが可能になる。請求項5記載の発明によ
ると、請求項1記載の発明で得られる効果、或いは請求
項2記載の発明で得られる効果に加えて、外部メモリユ
ニットによって、ファクシミリ装置に着脱自在な情報及
びプログラム登録治具が構成されているので、同一デー
タの他の装置への展開及びシステム制御基板の交換時の
登録データの変更、フラッシュメモリの内容のバージョ
ンアップの何れをも操作性よく行うことが可能になる。
According to the first aspect of the present invention, it has the user data registration function and the interface function with the external memory unit, and the registration information of the facsimile machine is stored in the memory area on the external memory unit by the download means. Loaded and uploaded by means of
Since the registration information registered in the memory area on the external memory unit is uploaded to the memory area of the facsimile machine, the same data can be expanded to other machines and the system control board can be replaced without complicating the configuration. It becomes possible to easily change the registration data at that time. According to the second aspect of the present invention, a flash memory is mounted as a system control program memory, an interface section with an external memory unit is provided on the system control unit, and a system is provided by a chip select control circuit according to a signal from the interface section. The control program area and the chip select signal of the memory area on the external memory unit are exchanged, and the download means operates the memory area on the external memory unit as the system control program memory, and the flash memory and the external memory. Since the information in the memory area on the unit is downloaded, the contents of the flash memory can be upgraded without complicating the configuration. According to the invention of claim 3, in addition to the effect obtained by the invention of claim 1, the external memory unit is provided with a backup circuit by a battery, and by the external memory,
Since the detachable information registration jig is configured in the facsimile machine, even if the information registration jig is removed from the facsimile machine, the registration data is saved, and the same data is expanded to other devices and the system control board is replaced. It becomes possible to change the registered data at any time with good operability. According to the invention described in claim 4, in addition to the effect obtained by the invention described in claim 2, the external memory unit includes a flash memory, and the external memory unit constitutes a program registration jig which is detachable from the facsimile device. Therefore, it is possible to upgrade the version of the contents of the flash memory with good operability. According to the invention described in claim 5, in addition to the effect obtained by the invention described in claim 1 or the effect obtained by the invention described in claim 2, information and program registration which can be freely attached to and detached from the facsimile apparatus by the external memory unit. Since the jig is configured, it is possible to expand the same data to other devices, change the registered data when replacing the system control board, and upgrade the contents of the flash memory with good operability. Become.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1の実施例の構成を示すブロック図
である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a first exemplary embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第2の実施例の構成を示すブロック図
である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a second exemplary embodiment of the present invention.

【図3】本発明の第3の実施例の構成を示すブロック図
である。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a third exemplary embodiment of the present invention.

【図4】本発明の第4の実施例の構成を示すブロック図
である。
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a fourth exemplary embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ファクシミリ装置 2 システム制御基板 3、3A、3B 中央処理装置 4、8 メモリ装置 5 周辺装置 6、6A、6B 外部メモリユニットI/Fコネクタ 7 外部メモリユニット 9 バックアップ回路 10 登録データダウンロード治具 11 ファクシミリ装置 12 システム制御基板 13 フラッシュメモリ 14 プログラムダウンロード治具 15 切換器 18 メモリ装置 21 ファクシミリ装置 22 システム制御基板 23 プログラム/登録データロード治具 24 フラッシュメモリ 1 Facsimile device 2 System control board 3, 3A, 3B Central processing unit 4, 8 Memory device 5 Peripheral device 6, 6A, 6B External memory unit I / F connector 7 External memory unit 9 Backup circuit 10 Registration data download jig 11 Facsimile Device 12 System control board 13 Flash memory 14 Program download jig 15 Switching device 18 Memory device 21 Facsimile device 22 System control board 23 Program / registered data loading jig 24 Flash memory

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ユーザデータ登録機能及び外部メモリユ
ニットとのインタフェース機能を有するファクシミリ装
置であり、 前記外部メモリユニット上のメモリエリアに、ファクシ
ミリ装置の登録情報をタウンロードするダウンロード手
段と、 前記外部メモリユニット上のメモリエリアに登録されて
いる登録情報を、ファクシミリ装置のメモリエリアにア
ップロードするアップロード手段とを有することを特徴
とするファクシミリ装置。
1. A facsimile apparatus having a user data registration function and an interface function with an external memory unit, wherein a download means for downloading registration information of the facsimile apparatus to a memory area on the external memory unit, and the external memory. A facsimile device, comprising: uploading means for uploading registration information registered in a memory area on the unit to a memory area of the facsimile device.
【請求項2】■システム制御用プログラムメモリとして
フラッシュメモリを搭載し、システム制御ユニット上に
外部メモリユニットとのインタフェース部を有するファ
クシミリ装置であり、 前記インタフェース部の信号により、システム制御用プ
ログラムエリアと、前記外部メモリユニット上のメモリ
エリアのチップセレクト信号を入れ換えるチップセレク
ト制御回路と、 前記外部メモリユニット上のメモリエリアを、システム
制御用プログラムメモリとして作動し、前記フラッシュ
メモリに前記外部メモリユニット上のメモリエリアの情
報をダウンロードするダウンロード手段とを有すること
を特徴とするファクシミリ装置。
2. A facsimile device having a flash memory as a system control program memory and having an interface section with an external memory unit on a system control unit, wherein a system control program area is provided by a signal from the interface section. A chip select control circuit for exchanging chip select signals of a memory area on the external memory unit; and a memory area on the external memory unit, which operates as a system control program memory, and which is stored in the flash memory on the external memory unit. A facsimile machine having a download means for downloading information in a memory area.
【請求項3】 請求項1記載のファクシミリ装置におい
て、前記外部メモリユニットが、電池によるバックアッ
プ回路を備え、前記ファクシミリ装置に着脱自在な情報
登録治具を構成していることを特徴とするファクシミリ
装置。
3. The facsimile apparatus according to claim 1, wherein the external memory unit includes a battery backup circuit and constitutes a detachable information registration jig for the facsimile apparatus. .
【請求項4】 請求項2記載のファクシミリ装置におい
て、前記外部メモリユニットが、フラッシュメモリを備
え、前記ファクシミリ装置に着脱自在なプログラム登録
治具を構成していることを特徴とするファクシミリ装
置。
4. The facsimile apparatus according to claim 2, wherein the external memory unit includes a flash memory, and a detachable program registration jig is configured in the facsimile apparatus.
【請求項5】 請求項4記載のファクシミリ装置に対し
て、前記外部メモリユニットが、ユーザデータ登録用の
メモリをさらに備え、ファクシミリ装置に着脱自在な情
報・プログラム登録治具を構成していることを特徴とす
るファクシミリ装置。
5. The facsimile apparatus according to claim 4, wherein the external memory unit further comprises a memory for user data registration, and constitutes a removable information / program registration jig for the facsimile apparatus. A facsimile machine characterized by.
JP7090403A 1995-03-23 1995-03-23 Facsimile equipment Pending JPH08265488A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7090403A JPH08265488A (en) 1995-03-23 1995-03-23 Facsimile equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7090403A JPH08265488A (en) 1995-03-23 1995-03-23 Facsimile equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08265488A true JPH08265488A (en) 1996-10-11

Family

ID=13997628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7090403A Pending JPH08265488A (en) 1995-03-23 1995-03-23 Facsimile equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08265488A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006006733A1 (en) * 2004-07-15 2006-01-19 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having removable external memory and its control method
JP2008263381A (en) * 2007-04-11 2008-10-30 Canon Inc Information processing apparatus and memory backup method in the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006006733A1 (en) * 2004-07-15 2006-01-19 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having removable external memory and its control method
US7804618B2 (en) 2004-07-15 2010-09-28 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having removable external memory and its control method
JP2008263381A (en) * 2007-04-11 2008-10-30 Canon Inc Information processing apparatus and memory backup method in the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100280637B1 (en) Computer system capable of data update of fixed flash ROM and its control method
US20070038801A1 (en) Control circuit, electronic device using the same, and firmware update method
JPH08101751A (en) Pc card and pc card system
JPH08265488A (en) Facsimile equipment
JPH08179986A (en) Information processor
KR100503484B1 (en) Image forming device
JP2004021867A (en) Information processing system
JP3822030B2 (en) Control display device
JP2007249808A (en) Function extension system and function extension equipment
JP3515922B2 (en) Electronic endoscope device
JPH1115809A (en) Storage medium having electronic circuit and computer system including the storage medium
JP3437321B2 (en) Control method for facsimile machine
JP3635903B2 (en) Programmable controller
JP3397281B2 (en) Communication device
JP2001195246A (en) Information processor and device and system and method for writing basic data
JPH11338687A (en) Program rewriting system
JP2004110460A (en) Electronic apparatus and method for downloading control program
JP2001051844A (en) Computer peripheral equipment and firmware updating method
JP2009258882A (en) Operation part control unit, version control method, and image forming apparatus
KR100493069B1 (en) Method and apparatus for recovering boot image in smart phone
JP2001325105A (en) Method for rewriting operation program
JPH0981396A (en) Digital controller
JP2002259148A (en) Method and device for rewriting data of programmable rom
JP2751688B2 (en) Peripheral control device
JPH10171645A (en) Information processor