JPH08205422A - 停電バックアップ手段を備えた電源装置 - Google Patents

停電バックアップ手段を備えた電源装置

Info

Publication number
JPH08205422A
JPH08205422A JP7005895A JP589595A JPH08205422A JP H08205422 A JPH08205422 A JP H08205422A JP 7005895 A JP7005895 A JP 7005895A JP 589595 A JP589595 A JP 589595A JP H08205422 A JPH08205422 A JP H08205422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
converter
diode
output
negative side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7005895A
Other languages
English (en)
Inventor
Koshin Kageyama
弘進 影山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP7005895A priority Critical patent/JPH08205422A/ja
Priority to US08/551,414 priority patent/US5612581A/en
Publication of JPH08205422A publication Critical patent/JPH08205422A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J1/00Circuit arrangements for dc mains or dc distribution networks
    • H02J1/10Parallel operation of dc sources
    • H02J1/102Parallel operation of dc sources being switching converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J9/00Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
    • H02J9/04Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source
    • H02J9/06Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電源の回り込み防止、製品価格、筺体サイ
ズ、信頼性、等の問題を解消した停電用バックアップ手
段を備えた電源装置を目的とする。 【構成】 商用AC電源をAC−DC変換するAC−D
C変換器を複数並列に備え、かつ前記AC−DC変換器
からのDC出力を負荷用電圧に変換するDC−DC変換
器を各AC−DC変換器毎に備え、前記各AC−DC変
換器のDC出力と前記DC−DC変換器の入力との間に
停電バックアップ装置を備えた電源装置において、前記
DC出力の負側と前記バッテリ又はコンデンサの負側と
の間にダイオード(抵抗)を接続し、前記ダイオードの
接続方向が、アノード側が前記DC出力の負側に、カソ
ード側が前記バッテリ又はコンデンサの負側になるよう
に構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は情報処理装置の電源装置
に関し、特に、停電バックアップ手段を備えた電源装置
に関する。近年、情報処理装置の電源装置は過大な負荷
要求や高信頼度の要求を満足するために、電源を複数台
並列に接続しそれぞれ負荷に電力を供給している。一
方、通常、これらの電源装置は停電時のデータ保護のた
めにバッテリによる停電バックアップ装置を設けてい
る。
【0002】
【従来の技術】図5及び図6は従来の停電用バックアッ
プ装置の基本構成図である。何れの方法においても、商
用入力ACは並列接続された複数でAC−DC変換さ
れ、さらにDC−DC変換され、負荷Lに供給される。
図5のようにさらに負荷用にDC−DC変換される例も
ある。
【0003】図5の方法では、商用入力AC電源をAC
−DC変換器1にて整流し平滑した後、DC−DC変換
器2によりDC高電圧(200V以上)から、バッテリ
を接続するためのDC低電圧(60V以下)に変換し、
さらにDC−DC変換器3によりDC低電圧から負荷D
C電圧に変換し負荷Lに電力を供給している。従ってバ
ックアップ用のバッテリー5は図示のように、DC−D
C変換器2の出力に接続されている。
【0004】一方、図6の方法では、商用入力AC電源
をAC−DC変換器1にてAC−DC変換した後、DC
−DC変換器4にてDC高電圧(200V以上)から直
接負荷DC電圧に変換する。この例では、AC−DC変
換後のDC高電圧ラインにバッテリ6、7を各々接続し
ている。ところで図6のような構成で、例えば図5のよ
うに1つのバッテリをAC−DC変換器1の後に接続し
たとすると、一方のDC−DC変換器4の正側から他方
のDC−DC変換器4の負側にバッテリを介して電流が
回り込む電源回り込みの危険性がある。そのために安全
対策として通常は図示のように各系統のAC−DC変換
に対して、1対1でバッテリを接続していた。つまり、
各々のラインにバッテリを独立に設けざるを得なかっ
た。
【0005】公知の従来例として、特開平1─288
985号公報、特開平2─101936号号公報、及
び特開昭62─193519号公報がある。は、メ
モリカード内にバックアップ用として複数個のバッテリ
を有し、それぞれのバッテリの充電状態や放電状態のバ
ラツキによるバッテリ同士の充電を防止するために、そ
れぞれのバッテリの出力に回り込み防止ダイオードを設
け、負荷に安定した電圧を供給するようにしたものであ
る。本例はバッテリを並列に接続している。
【0006】は、太陽電池とバッテリをダイオードに
より突き合わせた回路を複数並列に接続し負荷へ電力を
供給するもので、回路同士の電圧差による回り込みを防
止するダイオードを設け、各回路の出力電流の偏りによ
りダイオードが大型にならないように回路構成したもの
である。本例では正側にダイオードが設けられているに
過ぎず、電流の回り込みを解消することはできない。
【0007】は、商用電源より整流器を通した出力
と、バッテリからの出力をそれぞれ回り込み防止ダイオ
ードにより突き合わせ、負荷へ電力を供給するものであ
る。と同様に、本例では正側にダイオードが設けられ
ているに過ぎず、電流の回り込みを解消することはでき
ない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述の図5の方法で
は、バッテリを接続するためにDC高電圧からDC低電
圧に変換するDC−DC変換器2をさらに設けることに
なり、その分の製品価格、筐体サイズ、信頼度等に問題
があった。また、図6の方法ではバッテリの数が増加
(6及び7)し、それに伴うバッテリ充電器、制御回路
が増加するために、図5と同様に製品価格、筐体サイ
ズ、信頼度等に問題があった。従って、停電バックアッ
プ用バッテリを接続することにより、大幅な電源装置の
価格上昇、物量の増大、信頼度の悪化等の問題が発生し
ていた。
【0009】本発明の目的は、従来の製品価格、筺体サ
イズ、信頼性、電源の回り込み防止、等の問題を解消し
た停電用バックアップ手段を備えた電源装置を提供する
ことにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】図1は本発明による停電
用バックアップ装置の基本構成図である。本発明の1つ
の態様では、商用AC電源をAC−DC変換するAC−
DC変換器を複数並列に備え、かつ前記AC−DC変換
器からのDC出力を負荷用電圧に変換するDC−DC変
換器を各AC−DC変換器毎に備え、前記各AC−DC
変換器のDC出力と前記DC−DC変換器の入力との間
に停電バックアップ用バッテリを備えた電源装置におい
て、前記DC出力の正側と前記バッテリの正側との間に
ダイオードを接続し、前記ダイオードの接続方向が、カ
ソード側が前記DC出力の正側に、アノード側が前記バ
ッテリの正側になるようにし、また、前記DC出力の負
側と前記バッテリの負側との間にダイオードを接続し、
前記ダイオードの接続方向が、アノード側が前記DC出
力の負側に、カソード側が前記バッテリの負側になるよ
うにしたことを特徴とする。
【0011】本発明の他の態様では、商用AC電源をA
C−DC変換するAC−DC変換器を複数並列に備え、
かつ前記AC−DC変換器からのDC出力を負荷用電圧
に変換するDC−DC変換器を各AC−DC変換器毎に
備え、前記各AC−DC変換器のDC出力と前記DC−
DC変換器の入力との間に停電用バックアップ装置を備
えた電源装置において、前記バックアップ装置はコンデ
ンサであり、前記DC出力の負側と前記コンデンサの負
側との間にダイオードを接続し、前記ダイオードの接続
方向が、アノード側が前記DC出力の負側に、カソード
側が前記コンデンサの負側になるようにしたことを特徴
とする。
【0012】上記の構成で、前記ダイオードの各々に代
えて抵抗を使用することができ、この場合に、各抵抗の
抵抗値の総和が、前記DC出力の負側のラインインピー
ダンスよりも極めて大であるように設定する。
【0013】
【作用】図1から明らかなように、図6の形式に対応し
ている。本発明では、AC−DC変換器1の後のDC高
電圧ラインの各々にバッテリを接続する場合に、負側の
ラインに逆流防止用のダイオードもしくは抵抗を接続し
たことを特徴とする。即ち、停電時にバッテリから負荷
に電源を供給することのみを考慮するならば、正側ライ
ンにダイオードD1及びD3を接続し、負側ラインは各
変換器の負側とバッテリの負側を単に接続すればよい。
しかし、この場合、図6の従来例で説明したように、商
用入力AC電源からの供給時に一方のDC−DC変換器
4の正側から他方のDC−DC変換器の負側へ電流の回
り込みを生じ、AC−DC変換器1が破壊される危険性
があった。
【0014】このような危険性を防止するために、本発
明では各々のDC高圧ラインの負側にダイオードD2,
D4又は抵抗R1,R2を挿入し、電流の回り込みを防
止するようにしたものである。なお、ダイオードの方向
は図示のように、カソード側をバッテリ8に、アノード
側をDC高圧ラインに接続する。このように構成する
と、商用入力AC電源からの供給時に他方のDC−DC
変換器からの電流の回り込みを防止することができ、A
C−DC変換器を破壊することなく停電時にはバッテリ
から電力を供給することができる。
【0015】
【実施例】図2及び図3は本発明の実施例の構成図であ
る。図2はバックアップ用としてバッテリ使用の場合で
あり、図3はバックアップ用としてコンデンサ使用の場
合である。さらに、図4は電流の流れ説明図である。こ
れらの図中、PSUは電源供給ユニットである図1のA
C−DC変換器1とDC−DC変換器4を含んでいる。
即ち、P1はAC−DC変換器1に相当し、P2はDC
−DC変換器4に相当する。BATTはバッテリユニッ
トである。図中のP3によりAC−DC変換し、P4に
よりDC−DC変換してバッテリ電圧まで降圧し、停電
のない通常状態ではバッテリに充電している。また、図
3では、バッテリに代えてコンデンサを設けた場合であ
り、コンデンサCは停電のない通常はAC−DC変換さ
れたDC高圧ラインに接続された充電回路により充電さ
れている。
【0016】図2及び図3において、停電が発生する
と、バッテリB又はコンデンサCからダイオードD1,
D3を介して電力が供給される。即ち、図2の構成で
は、バッテリBの+側からダイオードD1を経て上段の
PSUの正側に、さらにダイオードD3経て下段のPS
Uの正側にそれぞれ供給する。バッテリの−側は、ダイ
オードD2を経て上段のPSUの負側に、ダイオードD
4経て下段のPSUの負側にそれぞれ接続されている。
【0017】図3の構成も同様であり、コンデンサCの
+側からダイオードD1を経て上段のPSUの正側に、
さらにダイオードD3経て下段のPSUの正側にそれぞ
れ供給する。コンデンサの−側はダイオードD2及びD
5を経て上段のPSUの負側に、ダイオードD4及びD
6経て下段のPSUの負側にそれぞれ接続されている。
【0018】図4は電流の回り込み防止の説明図であ
る。停電ではない通常の商用入力ACからの供給時に
は、図2において電流の流れを点線で説明すると、上段
PSUの正側の電流はP2の一次側を経て負側に流れる
と同時に、ダイオードD2を経て下段PSUの負側のダ
イオードD4まで流れる。しかし、ダイオードD4の方
向は図示のようになっているので、電流がこれより先に
は流れず、下段PSUへの電流回り込みを防止すること
ができる。同様に、下段PSUの正側の電流はダイオー
ドD4を経てダイオードD2まで流れるが、ダイオード
D2の方向は図示のようになっているので、電流がこれ
より先には流れず、上段PSUへの電流回り込みを防止
することができる。図3の構成でも全く同様なので説明
を省略する。
【0019】ところで、図2及び図3において、負側が
ダイオードではなく抵抗を使用した場合について以下に
説明する。図2において、上段PSU側の図示のライン
インピーダンスをZ1,下段PSUの図示のラインイン
ピーダンスをZ2,バッテリユニットからの図示のライ
ンインピーダンスをZ3とすると、Z1>Z2+Z3の
関係にある時には、インピーダンスが小さい方、即ち、
上段PSUから下段PSUへ帰還電流が偏って流れるこ
とになる(図4の点線参照)。これを防止するために、
抵抗R1,R2は、R1+R2≫Z1の関係に設定され
る。さらに、バッテリからの放電時にあまり電圧降下が
生じないように設定する。
【0020】図3の場合においても、図2のバッテリ接
続の場合と基本的に同様であるが、コンデンサの場合に
はその充電時間が必要になる。コンデンサの電圧は出来
るだけ充電電圧を等しくしておいた方が、電力を有効に
使用できることになる。従って、充電時もあまり電圧降
下がないように設定する。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
DC高圧ラインの負側にダイオードを接続することによ
り、停電バックアップ装置を接続したときの電流の回り
込みを防止することができ、かつバッテリ用DC−DC
変換器を設ける必要もないので、製品価格、筺体サイ
ズ、信頼性、等の問題を解消することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による停電用バックアップ装置の基本構
成図である。
【図2】本発明の実施例の構成図(その1)である。
【図3】本発明の実施例の構成図(その2)である。
【図4】電流の流れ説明図である。
【図5】従来の停電用バックアップ装置の基本構成図
(その1)である。
【図6】従来の停電用バックアップ装置の基本構成図
(その2)である。
【符号の説明】
1…AC−DC変換器 2,3,4…DC−DC変換器 5,6,7,8…バックアップ用バッテリ D2,D4…電流回り込み防止用ダイオード R1,R2…電流回り込み防止用抵抗 B…バッテリ C…コンデンサ L…負荷 AC…交流電源 DC…直流電源

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 商用AC電源をAC−DC変換するAC
    −DC変換器を複数並列に備え、かつ前記AC−DC変
    換器からのDC出力を負荷用電圧に変換するDC−DC
    変換器を各AC−DC変換器毎に備え、前記各AC−D
    C変換器のDC出力と前記DC−DC変換器の入力との
    間に停電バックアップ用バッテリを備えた電源装置にお
    いて、 前記DC出力の正側と前記バッテリの正側との間にダイ
    オードを接続し、前記ダイオードの接続方向が、カソー
    ド側が前記DC出力の正側に、アノード側が前記バッテ
    リの正側になるようにし、 また、前記DC出力の負側と前記バッテリの負側との間
    にダイオードを接続し、前記ダイオードの接続方向が、
    アノード側が前記DC出力の負側に、カソード側が前記
    バッテリの負側になるようにしたことを特徴とする電源
    装置。
  2. 【請求項2】 商用AC電源をAC−DC変換するAC
    −DC変換器を複数並列に備え、かつ前記AC−DC変
    換器からのDC出力を負荷用電圧に変換するDC−DC
    変換器を各AC−DC変換器毎に備え、前記各AC−D
    C変換器のDC出力と前記DC−DC変換器の入力との
    間に停電用バックアップ装置を備えた電源装置におい
    て、 前記DC出力の正側と前記バッテリの正側との間にダイ
    オードを接続し、前記ダイオードの接続方向が、カソー
    ド側が前記DC出力の正側に、アノード側が前記バッテ
    リの正側になるようにし、 前記バックアップ装置はコンデンサであり、前記DC出
    力の負側と前記コンデンサの負側との間にダイオードを
    接続し、前記ダイオードの接続方向が、アノード側が前
    記DC出力の負側に、カソード側が前記コンデンサの負
    側になるようにしたことを特徴とする電源装置。
  3. 【請求項3】 前記ダイオードのバッテリ、コンデンサ
    の負側に接続されたものに代えて抵抗を使用する請求項
    1又は2に記載の電源装置。
  4. 【請求項4】 前記各抵抗の抵抗値の総和が、前記DC
    出力の負側のラインインピーダンスよりも極めて大であ
    る請求項3に記載の電源装置。
JP7005895A 1995-01-18 1995-01-18 停電バックアップ手段を備えた電源装置 Pending JPH08205422A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7005895A JPH08205422A (ja) 1995-01-18 1995-01-18 停電バックアップ手段を備えた電源装置
US08/551,414 US5612581A (en) 1995-01-18 1995-11-01 Power supply apparatus with a back-up power unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7005895A JPH08205422A (ja) 1995-01-18 1995-01-18 停電バックアップ手段を備えた電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08205422A true JPH08205422A (ja) 1996-08-09

Family

ID=11623633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7005895A Pending JPH08205422A (ja) 1995-01-18 1995-01-18 停電バックアップ手段を備えた電源装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5612581A (ja)
JP (1) JPH08205422A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003309936A (ja) * 2002-04-12 2003-10-31 Hitachi Computer Peripherals Co Ltd 電源システム
JP2004064996A (ja) * 2003-08-11 2004-02-26 Hitachi Ltd 電源装置
JP2009509489A (ja) * 2005-09-23 2009-03-05 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 少なくとも1つの負荷の冗長給電のための装置
WO2011132887A3 (ko) * 2010-04-20 2012-01-12 한화테크엠주식회사 유니버셜 충전 장치

Families Citing this family (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7188352B2 (en) * 1995-07-11 2007-03-06 Touchtunes Music Corporation Intelligent digital audiovisual playback system
US8661477B2 (en) * 1994-10-12 2014-02-25 Touchtunes Music Corporation System for distributing and selecting audio and video information and method implemented by said system
ATE188793T1 (de) 1994-10-12 2000-01-15 Touchtunes Music Corp Intelligentes system zur numerischen audio- visuellen reproduktion
US7424731B1 (en) 1994-10-12 2008-09-09 Touchtunes Music Corporation Home digital audiovisual information recording and playback system
US5751150A (en) * 1995-08-11 1998-05-12 Aerovironment Bidirectional load and source cycler
US5796182A (en) * 1996-06-27 1998-08-18 Martin; Richard A. Capacator storage circuit for sustaining a DC converter
FR2753868A1 (fr) 1996-09-25 1998-03-27 Technical Maintenance Corp Procede de selection d'un enregistrement sur un systeme numerique de reproduction audiovisuel et systeme pour mise en oeuvre du procede
US7574727B2 (en) 1997-07-23 2009-08-11 Touchtunes Music Corporation Intelligent digital audiovisual playback system
FR2769165B1 (fr) 1997-09-26 2002-11-29 Technical Maintenance Corp Systeme sans fil a transmission numerique pour haut-parleurs
JPH11191963A (ja) * 1997-12-25 1999-07-13 Fujitsu Ltd 電源装置
US6188145B1 (en) 1998-06-11 2001-02-13 Potomac Capital Investment Corp. Meter collar with interface for connecting on-site power source, and the interface itself
US6715071B2 (en) * 1998-06-26 2004-03-30 Canon Kabushiki Kaisha System having devices connected via communication lines
FR2781582B1 (fr) 1998-07-21 2001-01-12 Technical Maintenance Corp Systeme de telechargement d'objets ou de fichiers pour mise a jour de logiciels
FR2781591B1 (fr) 1998-07-22 2000-09-22 Technical Maintenance Corp Systeme de reproduction audiovisuelle
FR2781580B1 (fr) 1998-07-22 2000-09-22 Technical Maintenance Corp Circuit de commande de son pour systeme de reproduction audiovisuelle numerique intelligent
FR2781593B1 (fr) 1998-07-22 2001-01-12 Technical Maintenance Corp Telecommande pour systeme de reproduction audiovisuelle numerique intelligent
US8028318B2 (en) * 1999-07-21 2011-09-27 Touchtunes Music Corporation Remote control unit for activating and deactivating means for payment and for displaying payment status
JP2000197347A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Hitachi Ltd 電源装置
US8726330B2 (en) 1999-02-22 2014-05-13 Touchtunes Music Corporation Intelligent digital audiovisual playback system
US6301133B1 (en) * 1999-04-07 2001-10-09 Astec International Limited Power supply system with ORing element and control circuit
FR2796482B1 (fr) 1999-07-16 2002-09-06 Touchtunes Music Corp Systeme de gestion a distance d'au moins un dispositif de reproduction d'informations audiovisuelles
US6184593B1 (en) 1999-07-29 2001-02-06 Abb Power T&D Company Inc. Uninterruptible power supply
US6630750B2 (en) * 1999-12-16 2003-10-07 Jomahip, Llc Spare bus power plant
FR2805377B1 (fr) 2000-02-23 2003-09-12 Touchtunes Music Corp Procede de commande anticipee d'une selection, systeme numerique et juke-box permettant la mise en oeuvre du procede
FR2805060B1 (fr) 2000-02-16 2005-04-08 Touchtunes Music Corp Procede de reception de fichiers lors d'un telechargement
FR2805072B1 (fr) 2000-02-16 2002-04-05 Touchtunes Music Corp Procede d'ajustement du volume sonore d'un enregistrement sonore numerique
US6175311B1 (en) * 2000-02-17 2001-01-16 Digipower Manufacturing Inc. On-line UPS controllable from far end
FR2808906B1 (fr) 2000-05-10 2005-02-11 Touchtunes Music Corp Dispositif et procede de gestion a distance d'un reseau de systemes de reproduction d'informations audiovisuelles
IT1316130B1 (it) * 2000-05-18 2003-03-28 High Technology Investiments B Impianto motore con apparecchiatura per il comando di disinserimento efermata regolato e/o modulato di una funivia.
FR2811175B1 (fr) * 2000-06-29 2002-12-27 Touchtunes Music Corp Procede de distribution d'informations audiovisuelles et systeme de distribution d'informations audiovisuelles
FR2811114B1 (fr) * 2000-06-29 2002-12-27 Touchtunes Music Corp Dispositif et procede de communication entre un systeme de reproduction d'informations audiovisuelles et d'une machine electronique de divertissement
US6498937B1 (en) 2000-07-14 2002-12-24 Trw Inc. Asymmetric bandwidth wireless communication techniques
US6583523B1 (en) 2000-08-09 2003-06-24 Inverters Unlimited, Inc. Parallel DC power sources with different characteristics
FR2814085B1 (fr) 2000-09-15 2005-02-11 Touchtunes Music Corp Procede de divertissement base sur les jeux concours a choix multiples
US6304006B1 (en) 2000-12-28 2001-10-16 Abb T&D Technology Ltd. Energy management uninterruptible power supply system
JP3463675B2 (ja) * 2001-06-29 2003-11-05 ソニー株式会社 スイッチング電源装置
US8151304B2 (en) * 2002-09-16 2012-04-03 Touchtunes Music Corporation Digital downloading jukebox system with user-tailored music management, communications, and other tools
US11029823B2 (en) 2002-09-16 2021-06-08 Touchtunes Music Corporation Jukebox with customizable avatar
US8332895B2 (en) 2002-09-16 2012-12-11 Touchtunes Music Corporation Digital downloading jukebox system with user-tailored music management, communications, and other tools
US8103589B2 (en) * 2002-09-16 2012-01-24 Touchtunes Music Corporation Digital downloading jukebox system with central and local music servers
US8584175B2 (en) 2002-09-16 2013-11-12 Touchtunes Music Corporation Digital downloading jukebox system with user-tailored music management, communications, and other tools
US7822687B2 (en) * 2002-09-16 2010-10-26 Francois Brillon Jukebox with customizable avatar
US10373420B2 (en) * 2002-09-16 2019-08-06 Touchtunes Music Corporation Digital downloading jukebox with enhanced communication features
US9646339B2 (en) 2002-09-16 2017-05-09 Touchtunes Music Corporation Digital downloading jukebox system with central and local music servers
CN1742244B (zh) * 2002-11-01 2011-12-14 鲁迪·克劳斯 用于提供高质量电力的设备和系统
US7009363B2 (en) * 2003-03-26 2006-03-07 Pathfinder Energy Services, Inc. Optimized battery life in multiple battery applications
US7042110B2 (en) * 2003-05-07 2006-05-09 Clipper Windpower Technology, Inc. Variable speed distributed drive train wind turbine system
DE10327956B4 (de) * 2003-06-20 2011-04-14 Infineon Technologies Ag Schaltungsanordnung zur Spannungsversorgung einer Last
US7405496B2 (en) * 2004-01-27 2008-07-29 General Electric Company Transfer circuit topology for redundant power generator regulators and inverting DC drives
US7181183B1 (en) * 2006-01-27 2007-02-20 Vrb Power Systems Inc. Telecommunication system incorporating a vanadium redox battery energy storage system
US9171419B2 (en) 2007-01-17 2015-10-27 Touchtunes Music Corporation Coin operated entertainment system
US9330529B2 (en) * 2007-01-17 2016-05-03 Touchtunes Music Corporation Game terminal configured for interaction with jukebox device systems including same, and/or associated methods
US7602625B2 (en) * 2007-01-26 2009-10-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Systems and methods for separation of a front end rectifier power system
US9953481B2 (en) * 2007-03-26 2018-04-24 Touchtunes Music Corporation Jukebox with associated video server
US7723866B2 (en) * 2007-08-14 2010-05-25 Zippy Technology Corp. Power backup system
US8332887B2 (en) 2008-01-10 2012-12-11 Touchtunes Music Corporation System and/or methods for distributing advertisements from a central advertisement network to a peripheral device via a local advertisement server
US10290006B2 (en) * 2008-08-15 2019-05-14 Touchtunes Music Corporation Digital signage and gaming services to comply with federal and state alcohol and beverage laws and regulations
US8952293B2 (en) * 2008-03-14 2015-02-10 Illinois Tool Works Inc. Welding or cutting power supply using phase shift double forward converter circuit (PSDF)
US8849435B2 (en) 2008-07-09 2014-09-30 Touchtunes Music Corporation Digital downloading jukebox with revenue-enhancing features
TWI389444B (zh) * 2008-12-26 2013-03-11 Acbel Polytech Inc Efficient global switching power supply
US10719149B2 (en) 2009-03-18 2020-07-21 Touchtunes Music Corporation Digital jukebox device with improved user interfaces, and associated methods
US9292166B2 (en) 2009-03-18 2016-03-22 Touchtunes Music Corporation Digital jukebox device with improved karaoke-related user interfaces, and associated methods
EP2409273A4 (en) 2009-03-18 2016-05-11 Touchtunes Music Corp ENTERTAINMENT SERVER AND RELATED SOCIAL NETWORK SERVICES
US10564804B2 (en) 2009-03-18 2020-02-18 Touchtunes Music Corporation Digital jukebox device with improved user interfaces, and associated methods
JP5129788B2 (ja) * 2009-07-13 2013-01-30 富士通株式会社 電源装置および電源制御方法
US8508182B2 (en) * 2009-11-09 2013-08-13 International Business Machines Corporation Electrically connecting blower to power supply stage providing higher voltage
EP2539781A4 (en) 2010-01-26 2016-12-07 Touchtunes Music Corp DIGITAL JUKE-BOX DEVICE HAVING IMPROVED USER INTERFACES, AND ASSOCIATED METHODS
CN101951012A (zh) * 2010-09-28 2011-01-19 深圳市大富科技股份有限公司 一种电源装置及通信设备
US8456806B2 (en) * 2011-01-08 2013-06-04 Diversified Control, Inc. Panelboard enclosure with manually operable load disconnector
WO2013040603A2 (en) 2011-09-18 2013-03-21 Touchtunes Music Corporation Digital jukebox device with karaoke and/or photo booth features, and associated methods
TW201328118A (zh) * 2011-12-28 2013-07-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 不間斷電源系統
US11151224B2 (en) 2012-01-09 2021-10-19 Touchtunes Music Corporation Systems and/or methods for monitoring audio inputs to jukebox devices
TWM458020U (zh) * 2013-02-19 2013-07-21 Delta Electronics Inc 電池備援系統及其電池備用模組
US20140254201A1 (en) * 2013-03-07 2014-09-11 Zippy Technology Corp. Power supply for prolonging hold-up time
US9921717B2 (en) 2013-11-07 2018-03-20 Touchtunes Music Corporation Techniques for generating electronic menu graphical user interface layouts for use in connection with electronic devices
KR102303730B1 (ko) 2014-03-25 2021-09-17 터치튠즈 뮤직 코포레이션 향상된 사용자 인터페이스를 가지는 디지털 주크박스 장치 및 관련 방법.
CN104333122B (zh) * 2014-11-18 2018-05-11 华为技术有限公司 供电总线电路
US9793755B2 (en) 2015-07-28 2017-10-17 Garrity Power Services Llc Uninterruptible power supply and method for managing power flow in a grid-tied photovoltaic system
US11068037B2 (en) 2016-01-21 2021-07-20 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Device having main and backup power
JP6718019B2 (ja) * 2017-04-25 2020-07-08 東芝三菱電機産業システム株式会社 電源装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3818237A (en) * 1972-08-14 1974-06-18 Hughes Aircraft Co Means for providing redundancy of key system components
US4675538A (en) * 1986-06-02 1987-06-23 Epstein Barry M General purpose uninterruptible power supply
US4894764A (en) * 1988-04-08 1990-01-16 Omnion Power Engineering Corporation Modular AC output battery load levelling system
US4876460A (en) * 1989-03-27 1989-10-24 Intellipower, Inc. Uninterrupted power supply
JPH06319255A (ja) * 1993-04-30 1994-11-15 Fujitsu Ltd 直流コンバータ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003309936A (ja) * 2002-04-12 2003-10-31 Hitachi Computer Peripherals Co Ltd 電源システム
JP2004064996A (ja) * 2003-08-11 2004-02-26 Hitachi Ltd 電源装置
JP2009509489A (ja) * 2005-09-23 2009-03-05 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 少なくとも1つの負荷の冗長給電のための装置
WO2011132887A3 (ko) * 2010-04-20 2012-01-12 한화테크엠주식회사 유니버셜 충전 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US5612581A (en) 1997-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08205422A (ja) 停電バックアップ手段を備えた電源装置
JP3324930B2 (ja) 電源装置
US6157168A (en) Secondary power supply for an uninterruptible power system
US6795322B2 (en) Power supply with uninterruptible function
US7183748B1 (en) Electric charger and power supply device for portable terminal
JP7126243B2 (ja) 電力供給システム
JP2002315228A (ja) 電源装置
JPH0965582A (ja) 太陽電池を利用した電源システム
JPH08130839A (ja) バッテリ駆動可能電子機器の供給電源自動切換装置
JPH11285168A (ja) 充電回路
JP3885230B2 (ja) 電力変換装置
CN212604549U (zh) 交流转直流电路及充电转换器
JPH0117335B2 (ja)
JP2767947B2 (ja) 蓄電池充電回路
JP7405704B2 (ja) 蓄電システム
JP2535222B2 (ja) 直流無停電電源装置
JP2800078B2 (ja) 直流無停電電源システム
JP2010022086A (ja) 直流電源システム
JP2963601B2 (ja) 同期整流コンバータ
JP2001352696A (ja) 無停電電源装置
JP2005124268A (ja) 電源装置およびバックアップ電源システム
JP2576237Y2 (ja) 無停電電源装置
JPS60141134A (ja) 整流電源装置
JPH09285037A (ja) 無停電電源装置およびその電力供給方法、並びに負荷装置用電力変換装置
JPH08223820A (ja) 冗長無停電電源システム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031007