JPH08190486A - Signal change detecting processor - Google Patents

Signal change detecting processor

Info

Publication number
JPH08190486A
JPH08190486A JP132095A JP132095A JPH08190486A JP H08190486 A JPH08190486 A JP H08190486A JP 132095 A JP132095 A JP 132095A JP 132095 A JP132095 A JP 132095A JP H08190486 A JPH08190486 A JP H08190486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
software
interrupt
signal
data
change detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP132095A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomoko Yokota
知子 横田
Kenjiro Ueno
健二郎 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP132095A priority Critical patent/JPH08190486A/en
Publication of JPH08190486A publication Critical patent/JPH08190486A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To obtain a signal change detecting processor which reduces the overhead of software and can recognize state change of a generated event without any omission. CONSTITUTION: This signal change detecting processor is equipped with a buffer 3 for an external interface for periodically inputting external data, a previous value holding memory 7 which holds last external data gathered in the external interface buffer 3 as previous value data, and a data change detecting circuit 9 which informs the software of an interruption when the contents of the both are compared with each other and a difference is detected and generates a signal for instructing the previous value holding memory 7 to fetch the external data held in the external interface buffer 3.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、状態変化の検出時に
おけるソフトウェア割り込み処理を簡易化するための信
号変化検出処理装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a signal change detection processing device for simplifying software interrupt processing when a state change is detected.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、状態変化の検出には、状態変化の
発生時にハードウェアからソフトウェアに対して割り込
みで通知して、それを受けるソフトウェアの割り込み受
け付け手続きの中でその状態変化の発生事象に対応する
処理を実行する割り込み方式と、ソフトウェアが周期的
に状態変化が発生したか否かを問い合わせ、その事象が
発生していた時にその処理を実行するルックイン方式と
がある。
2. Description of the Related Art Conventionally, when a state change is detected, the hardware notifies the software by an interrupt when the state change occurs, and when the state change occurs in the interrupt acceptance procedure of the software that receives the state change. There are an interrupt method for executing a corresponding process and a look-in method for executing a process when the event periodically occurs when the software inquires whether a state change has occurred.

【0003】図6はそのような状態変化の検出時におけ
る、従来のソフトウェア割り込み処理が実現されるシス
テムを示すブロック図である。図において、1は内部の
メモリにストアされたソフトウェアに従って、当該シス
テムの全体制御を行う中央演算処理装置(以下、CPU
装置という)であり、2は外部より当該システムに送ら
れてくる外部データ、3は外部とのインタフェースを行
い、この外部データ2を周期的に取り込むための外部イ
ンタフェース用バッファである。4はCPU装置1のソ
フトウェアより外部インタフェース用バッファ3に定周
期で送られ、外部データ2の転送を指示するデータ収集
信号であり、5はこのデータ収集信号4を受けた外部イ
ンタフェース用バッファ3よりCPU装置1に転送され
るデータである。
FIG. 6 is a block diagram showing a system in which conventional software interrupt processing is realized when such a state change is detected. In the figure, 1 is a central processing unit (hereinafter, CPU) that controls the entire system according to software stored in an internal memory.
2 is external data sent from the outside to the system, and 3 is an external interface buffer for interfacing with the outside and periodically taking in the external data 2. Reference numeral 4 is a data collection signal sent from the software of the CPU device 1 to the external interface buffer 3 at a fixed cycle and instructing the transfer of the external data 2. Reference numeral 5 is the external interface buffer 3 receiving this data collection signal 4. The data is transferred to the CPU device 1.

【0004】次に動作について説明する。ここで、図7
はCPU装置1におけるソフトウェアの制御部の処理を
示すフローチャート、図8は非同期事象発生の都度実行
される非同期事象処理手続を示すフローチャート、図9
は割り込み信号ルックイン化処理手続を示すフローチャ
ート、図10は割り込み信号受信手続を示すフローチャ
ート、図11はルックイン手続を示すフローチャートで
ある。
Next, the operation will be described. Here, FIG.
9 is a flowchart showing a process of a software control unit in the CPU device 1, FIG. 8 is a flowchart showing an asynchronous event processing procedure executed each time an asynchronous event occurs, and FIG.
Is a flowchart showing an interrupt signal look-in processing procedure, FIG. 10 is a flowchart showing an interrupt signal receiving procedure, and FIG. 11 is a flowchart showing a look-in procedure.

【0005】まず、図7において、プログラムが起動さ
れると、割り込み信号ルックイン化初期化手続が引数と
して非同期事象処理手続のエントリ番地でコールされる
(ステップST1)。次にループ終了/未終了の判定を
行い(ステップST2)、ループ終了時にはこのプログ
ラムを終了する。一方、ループ未終了時にはルックイン
手続をコールし(ステップST3)、さらにループ処理
を実行した後(ステップST4)、ステップST2に戻
って再度ループ終了の判定を行う。
First, in FIG. 7, when the program is started, the interrupt signal look-in initialization procedure is called as an argument at the entry address of the asynchronous event processing procedure (step ST1). Next, it is determined whether or not the loop has ended (step ST2), and this program ends when the loop ends. On the other hand, when the loop is not completed, the look-in procedure is called (step ST3), and after the loop processing is executed (step ST4), the process returns to step ST2 and the loop end is determined again.

【0006】前記図7におけるステップST1で割り込
み信号ルックイン化初期化手続がコールされると、図9
に示すように、まず、内部に設けた割り込みカウンタ
(CNT)を“0”クリアする(ステップST21)。
次にコール引数として与えられる非同期事象処理手続の
エントリ番地(Proc)を内部に設けた処理手続登録
ワーク(IntP)に設定し(ステップST22)、ソ
フトウェアに非同期事象の指定と発生時割り込みで通知
を受ける手続、割り込み信号受信手続の通知を設定して
(ステップST23)、一連の処理を終了する。
When the interrupt signal look-in initialization procedure is called in step ST1 of FIG.
As shown in, first, the interrupt counter (CNT) provided inside is cleared to "0" (step ST21).
Next, the entry address (Proc) of the asynchronous event processing procedure given as a call argument is set in the internally provided processing procedure registration work (IntP) (step ST22), and the software is notified by specifying the asynchronous event and interrupt at the time of occurrence. The notification of the procedure to be received and the notification of the interrupt signal reception procedure is set (step ST23), and a series of processing is ended.

【0007】この図9のステップST23で非同期事象
の指定が発生すると、図10に示すように、ソフトウェ
アは通知設定された動作として、割り込みで割り込み信
号受信手続をコールして、ステップST23で説明した
処理を再度実行する(ステップST31)。次に非同期
事象が1回発生したことを記録するために割り込みカウ
ンタの値に“1”を加算して(ステップST32)、こ
の一連の手続を終了する。
When an asynchronous event is designated in step ST23 of FIG. 9, the software calls an interrupt signal reception procedure by an interrupt as an operation for which notification is set, as shown in FIG. 10, and is described in step ST23. The process is executed again (step ST31). Next, "1" is added to the value of the interrupt counter to record the occurrence of one asynchronous event (step ST32), and this series of procedures is completed.

【0008】また、前記図7のステップST3にてルッ
クイン手続がコールされると、図11に示すように、割
り込みカウンタの値が“0”か否かの判定を行い(ステ
ップST41)、それが“0”の場合には、非同期事象
は発生していないと判断して手続を終了する。また、そ
れが“0”以外の場合には、この値の回数分非同期事象
が発生したものと判断して、割り込みカウンタの値から
“1”を減算し(ステップST42)、処理手続登録ワ
ークに設定されているエントリ番地の手続をコールする
(ステップST43)。その後、ステップST41に戻
って割り込みカウンタの値を再度判定し、これが“0”
になるまでこの手順を繰り返す。
When the look-in procedure is called in step ST3 of FIG. 7, it is determined whether the value of the interrupt counter is "0" as shown in FIG. 11 (step ST41). In the case of "0", it is determined that an asynchronous event has not occurred, and the procedure ends. If it is other than "0", it is determined that the asynchronous event has occurred the number of times of this value, "1" is subtracted from the value of the interrupt counter (step ST42), and the processing procedure registration work is performed. The procedure of the set entry address is called (step ST43). After that, returning to step ST41, the value of the interrupt counter is judged again, and this is "0".
Repeat this procedure until.

【0009】なお、このような状態変化の検出時におけ
る従来のソフトウェア割り込み処理に関連した技術が記
載されている文献としては、例えば特開平4−1122
34号公報などがある。
As a document describing a technique related to the conventional software interrupt processing at the time of detecting such a state change, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 4-1122 is available.
No. 34 publication and the like.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】従来の状態変化の検出
時におけるソフトウェア割り込み処理は以上のように実
行されるものであるため、ソフトウェアの処理が複雑で
あり、しかも状態変化が多発した際にソフトウェアの処
理のオーバヘッドが大きくなるばかりか、同一事象の状
態変化が多発した場合には、状態変化の発生を必ずしも
すべて認識することができないなどの問題点があった。
Since the conventional software interrupt processing at the time of detecting a state change is executed as described above, the software processing is complicated and the software interrupt processing is performed when the state changes occur frequently. In addition to the increase in the processing overhead, there is a problem in that if the status change of the same event occurs frequently, it is not always possible to recognize all the status changes.

【0011】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、状態変化が多発して、ソフトウ
ェアへの割り込み通知が多くなった場合で、ソフトウェ
アのオーバヘッドが大きくなることはなく、また発生し
た事象の状態変化についても、それを漏れることなく認
識することのできる信号変化検出処理装置を得ることを
目的とする。
The present invention has been made in order to solve the above-mentioned problems, and the software overhead does not increase when the status changes frequently and the interrupt notifications to the software increase. It is another object of the present invention to provide a signal change detection processing device capable of recognizing the state change of an event that has occurred without omission.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明に
係る信号変化検出処理装置は、外部より入力される外部
データを周期的に取り込むための外部インタフェース用
バッファの内容と、この外部インタフェース用バッファ
にて収集された前回の外部データを前値データとして保
持する前値保持メモリの内容とを比較して、両者の間に
相違を検出した場合に、ソフトウェアに対して割り込み
を通知するとともに、外部インタフェース用バッファが
保持している外部データの取り込みを前値保持メモリに
指示するための信号を発生するデータ変化検出回路を備
えたものである。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a signal change detection processing device, the contents of an external interface buffer for periodically receiving external data input from the outside, and the external interface. The previous external data collected in the buffer for data is compared with the contents of the previous value holding memory that holds the previous value data, and if a difference is detected between the two, an interrupt is sent to the software and A data change detection circuit for generating a signal for instructing the previous value holding memory to take in the external data held by the external interface buffer is provided.

【0013】また、請求項2に記載の発明に係る信号変
化検出処理装置は、ソフトウェアに対して割り込みを通
知するための信号を計数するカウンタを設け、その計数
値が規定値に達した時にソフトウェアに対する割り込み
を発生させるものである。
Further, the signal change detection processing device according to the invention of claim 2 is provided with a counter for counting the signal for notifying the software of the interrupt, and the software is provided when the counted value reaches a specified value. To generate an interrupt for.

【0014】また、請求項3に記載の発明に係る信号変
化検出処理装置は、さらに割り込み発生時にソフトウェ
アによってアクセスされるソフトウェアインタフェース
用バッファを設けて、外部データと前値データとが相違
する場合にデータ変化検出回路が生成する状変データを
保持させるものである。
Further, the signal change detection processing device according to the invention of claim 3 further comprises a software interface buffer which is accessed by software when an interrupt occurs so that the external data and the previous value data are different from each other. The state change data generated by the data change detection circuit is held.

【0015】また、請求項4に記載の発明に係る信号変
化検出処理装置は、さらにソフトウェアに対して割り込
みを通知するための信号が発生してからの経過時間を監
視するタイマを設けて、その経過時間が所定の時間に達
するとカウンタの計数値が規定値以下であってもソフト
ウェアに対する割り込みを発生させるものである。
Further, the signal change detection processing device according to the invention of claim 4 further comprises a timer for monitoring the elapsed time from the generation of the signal for notifying the software of the interrupt, and When the elapsed time reaches a predetermined time, the software interrupt is generated even if the count value of the counter is equal to or less than the specified value.

【0016】また、請求項5に記載の発明に係る信号変
化検出処理装置は、ソフトウェアに対して割り込みを通
知するための信号を一時保留するとともに、ソフトウェ
アの負荷状態を検知する状態検知回路を設け、ソフトウ
ェアの負荷が小さくなったことを検知した後、ソフトウ
ェアに対する割り込みを発生させるものである。
Further, the signal change detection processing device according to the invention of claim 5 is provided with a state detection circuit for temporarily holding the signal for notifying the software of the interrupt and detecting the load state of the software. After detecting that the software load has decreased, an interrupt to the software is generated.

【0017】また、請求項6に記載の発明に係る信号変
化検出処理装置は、さらに状態検知回路による信号の保
留時間を監視するタイマを設けて、その保留時間が所定
の時間に達した場合には、強制的にソフトウェアに対す
る割り込みを発生させるものである。
Further, the signal change detection processing device according to the present invention further comprises a timer for monitoring the signal holding time by the state detection circuit, and when the holding time reaches a predetermined time. Is forcibly generating an interrupt to software.

【0018】[0018]

【作用】請求項1に記載の発明におけるデータ変化検出
回路は、外部インタフェース用バッファの保持する外部
データと、前値保持メモリの保持する前値データとを比
較して、両者間の相違を検出すると、ソフトウェアに対
する割り込みと、前値保持メモリへの外部インタフェー
ス用バッファが保持している外部データの取り込みとを
指示するための信号を発生することにより、ソフトウェ
アへの割り込みが通知された場合に、今までソフトウェ
アが行っていた処理をハードウェアに肩代わりさせ、ソ
フトウェアには状態変化のデータを処理するだけの簡単
な処理のみを行わせることで、そのオーバヘッドを低減
する。
In the data change detection circuit according to the present invention, the external data held by the external interface buffer is compared with the previous value data held by the previous value holding memory to detect a difference between the two. Then, when an interrupt to the software is notified by generating a signal for instructing the interrupt to the software and the fetching of the external data held by the external interface buffer to the previous value holding memory, The overhead is reduced by shifting the processing performed by software up to now to hardware, and letting the software perform only the simple processing of processing the data of the state change.

【0019】また、請求項2に記載の発明におけるカウ
ンタは、ソフトウェアに対して割り込みを通知するため
の信号を計数することにより、ソフトウェアへの割り込
み通知が多発するようなシステムにおいて、状態変化が
一定回数以上発生したときにはじめてソフトウェアに対
する割り込みを発生する。
The counter according to the second aspect of the present invention counts the signal for notifying the software of the interrupt, so that the state change is constant in the system in which the interrupt notification to the software frequently occurs. The interrupt to the software is generated only when the number of occurrences exceeds the limit.

【0020】また、請求項3に記載の発明に係る信号変
化検出処理装置は、ソフトウェアインタフェース用バッ
ファは、データ変化検出回路が外部データと前値データ
とが相違する場合に生成する状変データを保持し、ソフ
トウェアはそのソフトウェアインタフェース用バッファ
を割り込み発生時にアクセスすることにより、発生した
事象の状態変化を漏れることなくすべて認識できるよう
にする。
Further, in the signal change detection processing device according to the present invention, the software interface buffer stores the state change data generated by the data change detection circuit when the external data differs from the previous value data. The software holds the buffer for the software interface when an interrupt occurs, so that the software can recognize all the state changes of the occurred event without omission.

【0021】また、請求項4に記載の発明におけるタイ
マは、ソフトウェアに対して割り込みを通知する信号が
発生してからの経過時間を計測することにより、状態変
化の回数が規定値未満であっても、所定の時間が経過す
るとソフトウェアに対する割り込みを発生させ、発生事
象からの即時性が損なわれないようにする。
Further, the timer according to the invention as set forth in claim 4 measures the elapsed time from the generation of the signal notifying the software of the interrupt so that the number of state changes is less than the specified value. Also, when a predetermined time elapses, an interrupt to the software is generated so that the immediacy from the occurrence event is not impaired.

【0022】また、請求項5に記載の発明における状態
検知回路は、データ変化検出回路の発生した信号を一時
保留して、ソフトウェアの負荷状態を検知することによ
り、ソフトウェアが何も処理をしていないアイドル時間
を利用して割り込み処理をすることを可能とし、ソフト
ウェアのオーバヘッドをさらに低減する。
According to the fifth aspect of the present invention, the state detection circuit temporarily holds the signal generated by the data change detection circuit and detects the load state of the software so that the software does nothing. The idle time can be utilized to process the interrupt, further reducing the software overhead.

【0023】また、請求項6に記載の発明におけるタイ
マは、状態検知回路による信号の保留時間を計測するこ
とにより、ソフトウェアの処理が継続していてアイドル
時間が検出できない場合には、ソフトウェアに対する割
り込みを強制的に発生させて、発生事象からの即時性が
損なわれないようにする。
Further, the timer according to the invention as set forth in claim 6 measures the signal holding time by the state detection circuit to interrupt the software when the software processing continues and the idle time cannot be detected. Are forced to occur so that the immediacy from the occurrence event is not impaired.

【0024】[0024]

【実施例】【Example】

実施例1.以下、この発明の一実施例を図に基づいて説
明する。図1はこの発明の実施例1による信号変化検出
処理装置のハードウェア構成を示すブロック図である。
図において、1はCPU装置、2は外部データ、3は外
部インタフェース用バッファ、4はデータ収集信号、5
はCPU装置1に送られるデータであり、図6に同一符
号を付した従来のそれらと同一、もしくは相当部分であ
るため詳細な説明は省略する。
Example 1. An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. 1 is a block diagram showing a hardware configuration of a signal change detection processing device according to a first embodiment of the present invention.
In the figure, 1 is a CPU device, 2 is external data, 3 is an external interface buffer, 4 is a data collection signal, and 5 is a data collection signal.
Is data sent to the CPU device 1 and is the same as or equivalent to those of the conventional device denoted by the same reference numeral in FIG.

【0025】また、6はCPU装置1からのデータ収集
信号4を受けた外部インタフェース用バッファ3が出力
する外部データであり、7は後述するデータ書替信号を
受けると、外部インタフェース用バッファ3より送出さ
れた外部データ6を前値データとして保持する前値保持
メモリ、8はCPU装置1からのデータ収集信号4を受
けた前値保持メモリ7が出力する前値データである。9
はこの外部インタフェース用バッファ3の出力した外部
データ6と前値保持メモリ7の出力した前値データとを
比較し、両者の間に相違があることを検出した場合に
は、CPU装置1のソフトウェアに対する割り込みと、
前値保持メモリ7に外部インタフェース用バッファ3が
送出した外部データ6の取り込みを指示するための信号
(以下、変化検出信号という)を発生するデータ変化検
出回路であり、10はその変化検出信号である。
Reference numeral 6 denotes external data output from the external interface buffer 3 which receives the data collection signal 4 from the CPU device 1. Reference numeral 7 denotes the external interface buffer 3 which receives a data rewriting signal described later. The previous value holding memory that holds the sent external data 6 as the previous value data, and 8 is the previous value data that is output from the previous value holding memory 7 that receives the data collection signal 4 from the CPU device 1. 9
Compares the external data 6 output from the external interface buffer 3 with the previous value data output from the previous value holding memory 7, and if it is detected that there is a difference between them, the software of the CPU device 1 Interrupt to
A data change detection circuit for generating a signal (hereinafter referred to as a change detection signal) for instructing the previous value holding memory 7 to fetch the external data 6 sent from the external interface buffer 3, and 10 is the change detection signal. is there.

【0026】11はこの変化検出信号10に基づいて、
CPU装置1のソフトウェアに対すして割り込みを通知
する割込信号と、前値保持メモリ7への外部インタフェ
ース用バッファ3が送出した外部データ6の取り込みを
指示する前記データ書替信号とを生成する割込発生回路
であり、12はその割込信号、13はデータ書替信号で
ある。14はデータ変化検出回路9が外部データ6と前
値データ8とが相違する場合に生成する事象の状態変化
を示す状変データであり、15はこの状変データ14を
保持して、CPU装置1がソフトウェアに対する割り込
みを受信した際に、その状変データ14をアクセス可能
とするためのソフトウェアインタフェース用バッファで
ある。なお、ここでは前記アクセスによってソフトウェ
アインタフェース用バッファ15からCPU装置1に転
送されるデータを、従来の場合に対応させてデータ5と
表記している。
Reference numeral 11 is based on this change detection signal 10.
An interrupt signal for notifying the software of the CPU device 1 of an interrupt and the data rewriting signal for instructing the fetching of the external data 6 sent from the external interface buffer 3 to the previous value holding memory 7 are generated. Reference numeral 12 is an interrupt generation circuit, and 12 is its interrupt signal and 13 is a data rewriting signal. Reference numeral 14 is state change data which indicates a state change of an event generated when the external data 6 and the previous value data 8 are different from each other by the data change detection circuit 9. Reference numeral 15 holds the state change data 14 and the CPU device 1 is a buffer for a software interface for making the state change data 14 accessible when an interrupt for software is received. Note that, here, the data transferred from the software interface buffer 15 to the CPU device 1 by the access is described as data 5 corresponding to the conventional case.

【0027】次に動作について説明する。外部からの外
部データ2を取り入れる外部インタフェース用バッファ
3はCPU装置1のソフトウェアからのデータ収集信号
4によって定周期で起動され、保持している外部データ
6を前値保持メモリ7とデータ変化検出回路9に出力す
る。また、前回の外部データ6を前値データとして保持
している前値保持メモリ7も同じデータ収集信号4にて
定周期で起動され、蓄積している前値データ8をデータ
変化検出回路9に出力する。データ変化検出回路9は入
力された外部データ6と前値データ8とのデータ比較を
行い、状態変化の有無を判定する。データ比較の結果、
外部データ6と前値データ8が同一であれば状態変化な
しと判断して、データ変化検出回路9は変化検出信号1
0および状変データ14の出力は行わない。
Next, the operation will be described. The external interface buffer 3 for receiving the external data 2 from the outside is activated at a fixed cycle by the data collection signal 4 from the software of the CPU device 1, and holds the external data 6 held therein with the previous value holding memory 7 and the data change detection circuit. Output to 9. Further, the previous value holding memory 7 holding the previous external data 6 as the previous value data is also activated by the same data collection signal 4 at a constant cycle, and the accumulated previous value data 8 is sent to the data change detection circuit 9. Output. The data change detection circuit 9 compares the input external data 6 with the previous value data 8 to determine whether there is a state change. The result of the data comparison,
If the external data 6 and the previous value data 8 are the same, it is determined that the state has not changed, and the data change detection circuit 9 changes the detection signal 1
0 and the state change data 14 are not output.

【0028】一方、外部データ6と前値データ8との間
に相違があれば、データ変化検出回路9は状態変化あり
と判断して、割込発生回路11に変化検出信号10を送
出するとともに、ソフトウェアインタフェース用バッフ
ァ15に状変データ14を送ってそれを保持させる。変
化検出信号10を受けた割込発生回路11はCPU装置
1に割込信号12を送ってそのソフトウェアに対して割
り込みを通知するとともに、データ書替信号13を前値
保持メモリ7に送る。このデータ書替信号13を受けた
前値保持メモリ7は現在保持している前値データを破棄
し、新たに外部インタフェース用バッファ3からの外部
データ6を取り込み、それを前値データとして保持す
る。また、割込発生回路11からの割込信号12を受信
したCPU装置1のソフトウェアはソフトウェアインタ
フェース用バッファ15をアクセスして、そこに保持さ
れている状変データをデータ5として取り込む。
On the other hand, if there is a difference between the external data 6 and the previous value data 8, the data change detection circuit 9 judges that there is a state change and sends a change detection signal 10 to the interrupt generation circuit 11. , Sends the status change data 14 to the software interface buffer 15 and holds it. The interrupt generation circuit 11 receiving the change detection signal 10 sends an interrupt signal 12 to the CPU device 1 to notify the software of an interrupt, and also sends a data rewrite signal 13 to the previous value holding memory 7. The previous value holding memory 7 which has received the data rewriting signal 13 discards the previous value data currently held, newly fetches the external data 6 from the external interface buffer 3, and holds it as the previous value data. . Further, the software of the CPU device 1 which has received the interrupt signal 12 from the interrupt generation circuit 11 accesses the software interface buffer 15 and fetches the state change data held therein as data 5.

【0029】このように、以上の動作を繰り返して実行
し、外部データ2が変化した場合のソフトウェアによる
複雑な処理を、ハードウェアが代わって処理することに
よって、ソフトウェアのオーバヘッドを低減している。
As described above, the above operation is repeatedly executed, and the complicated processing by the software when the external data 2 is changed is processed by the hardware instead, thereby reducing the software overhead.

【0030】実施例2.次に、この発明の実施例2を図
について説明する。図2はこの発明の他の実施例による
信号変化検出処理装置のハードウェア構成を示すブロッ
ク図であり、相当部分には図1と同一符号を付してその
説明を省略する。図において、16はデータ変化検出回
路9からの変化検出信号10に基づいて、割込発生回路
11が発生するソフトウェアに対して割り込みを通知す
るための割込信号12を計数し、その計数値があらかじ
め定められた規定値に達した場合に、CPU装置1のソ
フトウェアへの割込信号17を発生するカウンタであ
る。
Example 2. Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of a signal change detection processing device according to another embodiment of the present invention. Corresponding parts are designated by the same reference numerals as those in FIG. 1 and their description is omitted. In the figure, 16 counts the interrupt signal 12 for notifying the software generated by the interrupt generation circuit 11 of an interrupt based on the change detection signal 10 from the data change detection circuit 9, and the counted value is This is a counter that generates an interrupt signal 17 to the software of the CPU device 1 when a predetermined specified value is reached.

【0031】次に動作について説明する。なお、基本的
な動作は実施例1の場合と同様であるため、ここではそ
の説明は省略する。データ変化検出回路9は外部データ
6と前値データ8との相違が検出される度に、割込発生
回路11に対して変化検出信号10を送出し、ソフトウ
ェアインタフェース用バッファ15に状変データ14を
送る。ソフトウェアインタフェース用バッファ15はこ
の送られてきた状変データ14を、CPU装置1のソフ
トウェアによってアクセスされるまで保持する。一方、
変化検出信号10を受けた割込発生回路11は前値保持
メモリ7にデータ書替信号13を送出するとともに、C
PU装置1のソフトウェアに対して割り込みを通知する
ための割込信号12を発生する。
Next, the operation will be described. Since the basic operation is the same as that of the first embodiment, the description thereof is omitted here. The data change detection circuit 9 sends a change detection signal 10 to the interrupt generation circuit 11 each time a difference between the external data 6 and the previous value data 8 is detected, and the state change data 14 is sent to the buffer 15 for software interface. To send. The software interface buffer 15 holds the sent state change data 14 until it is accessed by the software of the CPU device 1. on the other hand,
Upon receiving the change detection signal 10, the interrupt generation circuit 11 sends a data rewrite signal 13 to the previous value holding memory 7 and at the same time, C
An interrupt signal 12 for notifying an interrupt to the software of the PU device 1 is generated.

【0032】この割込信号12は直接CPU装置1には
送出されず、カウンタ16に一旦入力される。カウンタ
16はこの割込信号12を計数し、その計数値があらか
じめ定められた規定値に達すると割込信号17を発生し
て、CPU装置1のソフトウェアに対して割り込みを通
知する。このカウンタ16の発生した割込信号17を受
けたCPU装置1のソフトウェアは、ソフトウェアイン
タフェース用バッファ15をアクセスして、そこに保持
されているそれまでの状変データをすべてデータ5とし
て取り込む。
The interrupt signal 12 is not directly sent to the CPU device 1, but is once input to the counter 16. The counter 16 counts the interrupt signal 12 and generates an interrupt signal 17 when the count value reaches a preset specified value to notify the software of the CPU device 1 of an interrupt. Upon receiving the interrupt signal 17 generated by the counter 16, the software of the CPU device 1 accesses the software interface buffer 15 and fetches all the state change data held up to that point as the data 5.

【0033】このように、前述の実施例1では状態変化
が多発した際にはソフトウェアのオーバヘッドが大きく
なりがちな処理を、この実施例2ではカウンタ16によ
って状態変化が一定回数以上発生したことを検出した時
に、その数回分の割り込みの通知を1回でソフトウェア
に通知することにより、ソフトウェアのオーバヘッドを
さらに低減している。また、ソフトウェアインタフェー
ス用バッファ16を設け、そこに数回分の状変データ1
4を漏らさず記憶しているので、ソフトウェアは割り込
みを1回受けるだけですべての発生事象を認識すること
が可能となっている。
As described above, in the first embodiment described above, the processing in which the software overhead is apt to be large when the state changes occur frequently, and in the second embodiment, the counter 16 causes the state change to occur a certain number of times or more. When it is detected, the software overhead is further reduced by notifying the software of the interrupt notification for several times at one time. In addition, a buffer 16 for software interface is provided, and the state change data 1 for several times
Since 4 is stored without omission, the software can recognize all occurrence events by receiving only one interrupt.

【0034】実施例3.次に、この発明の実施例3を図
について説明する。図3はこの発明のさらに他の実施例
による信号変化検出処理装置のハードウェア構成を示す
ブロック図であり、相当部分には図2と同一符号を付し
てその説明を省略する。図において、18は割込発生回
路11がデータ変化検出回路9からの変化検出信号10
に基づいて、ソフトウェアに対して割り込みを通知する
割込信号12を発生してからの経過時間を計測し、所定
時間が経過すると、カウンタ16の計数値が規定値以下
であっても、CPU装置1のソフトウェアへの割込信号
17を発生するタイマである。
Example 3. Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 3 is a block diagram showing a hardware configuration of a signal change detection processing device according to still another embodiment of the present invention. Corresponding parts are designated by the same reference numerals as those in FIG. 2 and their explanations are omitted. In the figure, reference numeral 18 indicates that the interrupt generation circuit 11 is a change detection signal 10 from the data change detection circuit 9.
Based on the above, the elapsed time from generation of the interrupt signal 12 for notifying the software to the software is measured, and when the predetermined time has elapsed, the CPU device is 1 is a timer for generating an interrupt signal 17 to the software of 1.

【0035】次に動作について説明する。なお、基本的
な動作は実施例2の場合と同様であるため、ここではそ
の説明は省略する。割込発生回路11より送出されたソ
フトウェアに対して割り込みを通知するための割込信号
12はカウンタ16およびタイマ18に送られる。カウ
ンタ16ではその割込信号12を計数して、計数値が規
定値に達すると割込信号17を発生して、CPU装置1
のソフトウェアに対して割り込みを通知する。一方、タ
イマ18は割込信号17の発生によってリセットされ、
その後割込発生回路11より割込信号12が入力される
と計時を始動し、あらかじめ定められた所定時間が経過
してタイムアウトすると、CPU装置1のソフトウェア
への割込信号17を発生する。
Next, the operation will be described. Since the basic operation is the same as that of the second embodiment, its explanation is omitted here. An interrupt signal 12 sent from the interrupt generation circuit 11 for notifying an interrupt to the software is sent to a counter 16 and a timer 18. The counter 16 counts the interrupt signal 12, and when the count value reaches a specified value, the interrupt signal 17 is generated and the CPU device 1
Notify the software of the interrupt. On the other hand, the timer 18 is reset by the generation of the interrupt signal 17,
After that, when the interrupt signal 12 is input from the interrupt generation circuit 11, time counting is started, and when a predetermined predetermined time elapses and a time-out occurs, an interrupt signal 17 to the software of the CPU device 1 is generated.

【0036】従って、タイマ18が計時を開始してから
所定時間が経過するまでの間に、カウンタ16の計数値
が規定値に達した場合には、実施例2の場合と同様に、
カウンタ16より割込信号17がCPU装置1に送出さ
れ、タイマ18はこの割込信号によってリセットされ
る。一方、タイマ18が計時を開始してから所定時間が
経過しても、カウンタ16の計数値が規定値に達しなか
った場合には、タイマ18よりCPU装置1に割込信号
17が送出され、カウンタ16は“0”にクリアされる
とともに、タイマ18もリセットされる。この割込信号
17を受けたCPU装置1のソフトウェアは、ソフトウ
ェアインタフェース用バッファ15をアクセスして、そ
こに保持されているそれまでの状変データをすべてデー
タ5として取り込む。
Therefore, when the count value of the counter 16 reaches the specified value within a predetermined time after the timer 18 starts counting time, as in the case of the second embodiment,
An interrupt signal 17 is sent from the counter 16 to the CPU device 1, and the timer 18 is reset by this interrupt signal. On the other hand, if the count value of the counter 16 does not reach the specified value even after a predetermined time has elapsed since the timer 18 started counting time, the timer 18 sends an interrupt signal 17 to the CPU device 1, The counter 16 is cleared to "0" and the timer 18 is also reset. Upon receiving the interrupt signal 17, the software of the CPU device 1 accesses the software interface buffer 15 and fetches all the state change data held up to that point as the data 5.

【0037】前述の実施例2では、状態変化が一定回数
以上発生しなければソフトウェアに割り込みが知らされ
ない構成となっているが、この実施例3ではタイマ18
を設けることによって、状態変化の発生が一定回数未満
の場合でも、1回目の状態変化の発生からの経過時間に
よりソフトウェアに割り込みを通知することを可能にし
て、即時性が損なわれるのを防止している。
In the second embodiment, the interrupt is not notified to the software unless the state change occurs a certain number of times or more, but in the third embodiment, the timer 18 is used.
Even if the number of occurrences of state change is less than a certain number of times, it is possible to notify the software of an interrupt by the elapsed time from the first occurrence of state change, and prevent the immediacy from being impaired. ing.

【0038】実施例4.次に、この発明の実施例4を図
について説明する。図4はこの発明のさらに他の実施例
による信号変化検出処理装置のハードウェア構成を示す
ブロック図であり、相当部分には図1と同一符号を付し
てその説明を省略する。図において、19はデータ変化
検出回路9からの変化検出信号10に基づいて割込発生
回路11が発生する、ソフトウェアに対して割り込みを
通知するための割込信号12を受け取ると、それを一時
保留してCPU装置1のソフトウェアの負荷状態を検知
し、当該負荷が小さくなった場合、例えばソフトウェア
が何の処理もしていないアイドル状態となった場合に、
当該ソフトウェアへの割込信号17を発生させる状態検
知回路である。20はCPU装置1からこの状態検知回
路19に送られる、ソフトウェアの負荷状態、例えばビ
ジー/アイドル状態を知らせる状態信号である。
Example 4. Next, a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 4 is a block diagram showing a hardware configuration of a signal change detection processing device according to still another embodiment of the present invention. Corresponding parts are designated by the same reference numerals as those in FIG. 1 and their description is omitted. In the figure, 19 receives an interrupt signal 12 for notifying software of an interrupt generated by an interrupt generation circuit 11 based on a change detection signal 10 from a data change detection circuit 9, and temporarily suspends it. Then, the load state of the software of the CPU device 1 is detected, and when the load is reduced, for example, when the software enters an idle state in which no processing is performed,
A state detection circuit for generating an interrupt signal 17 to the software. Reference numeral 20 is a status signal sent from the CPU device 1 to the status detection circuit 19 for notifying a software load status, for example, a busy / idle status.

【0039】次に動作について説明する。なお、基本的
な動作は実施例1の場合と同様であるため、ここではそ
の説明は省略する。データ変化検出回路9からの変化検
出信号10を受けた割込発生回路11は、前値保持メモ
リ7にデータ書替信号13を送出するとともに、CPU
装置1のソフトウェアに対して割り込みを通知するため
の割込信号12を発生する。この割込信号12は直接C
PU装置1には入力されず、状態検知回路19に送られ
て一時保留される。状態検知回路19はCPU装置1か
ら送られてくる状態信号20によって、ソフトウェアが
何か処理を行っているビジー状態か、何の処理もしてい
ないアイドル状態かを識別する。ビジー状態であれば、
割込発生回路11からの割込信号12の保留を継続し、
アイドル状態となったことを検出すると割込信号17を
発生して、CPU装置1のソフトウェアに対して割り込
みを通知する。この状態検知回路19の発生した割込信
号17を受けたCPU装置1のソフトウェアは、ソフト
ウェアインタフェース用バッファ15をアクセスして、
そこに保持されている状変データをデータ5として取り
込む。
Next, the operation will be described. Since the basic operation is the same as that of the first embodiment, the description thereof is omitted here. The interrupt generation circuit 11, which has received the change detection signal 10 from the data change detection circuit 9, sends out the data rewrite signal 13 to the previous value holding memory 7, and at the same time, the CPU
An interrupt signal 12 for notifying the software of the device 1 of an interrupt is generated. This interrupt signal 12 is directly C
It is not input to the PU device 1 but is sent to the state detection circuit 19 and temporarily held. The state detection circuit 19 discriminates from the state signal 20 sent from the CPU device 1 whether the software is busy performing some processing or idle without any processing. If you are busy,
Continue to hold the interrupt signal 12 from the interrupt generation circuit 11,
When it detects that the idle state is entered, it generates an interrupt signal 17 to notify the software of the CPU device 1 of an interrupt. Upon receiving the interrupt signal 17 generated by the state detection circuit 19, the software of the CPU device 1 accesses the software interface buffer 15,
The state change data held therein is fetched as data 5.

【0040】前述の実施例1〜3では、ソフトウェアの
処理状態の如何に関わらず、条件がそろえばソフトウェ
アに割り込みを通知し、ソフトウェアは現在行っている
処理を中断してその割り込みの処理をしているが、この
実施例4では、状態検知回路19を設けることにより、
ソフトウェアが処理をしていない場合にのみ割り込みを
通知するため、ソフトウェアは実行中の処理を中断する
ことなく終えることができる。また、ソフトウェアの空
き時間を利用して割り込み処理を行うため、システムの
スピードアップにもつながり、さらなるソフトウェアの
オーバヘッドの低減をはかることが可能となる。
In the first to third embodiments described above, regardless of the processing state of the software, if the conditions are satisfied, the software is notified of the interrupt, and the software interrupts the processing currently being performed and processes the interrupt. However, in the fourth embodiment, by providing the state detection circuit 19,
Since the interrupt is notified only when the software is not processing, the software can finish the processing being executed without interruption. Further, since the interrupt processing is performed by utilizing the idle time of the software, it leads to the speedup of the system, and the overhead of the software can be further reduced.

【0041】実施例5.次に、この発明の実施例5を図
について説明する。図5はこの発明のさらに他の実施例
による信号変化検出処理装置のハードウェア構成を示す
ブロック図であり、相当部分には図4と同一符号を付し
てその説明を省略する。図において、21はデータ変化
検出回路9からの変化検出信号10に基づいて割込発生
回路11が発生した、ソフトウェアに対して割り込みを
通知するための割込信号12の、状態検知回路19にお
ける保留時間を計測し、所定時間が経過すると、CPU
装置1のソフトウェアへの割込信号17を強制的に発生
させるタイマである。
Example 5. Next, a fifth embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 5 is a block diagram showing a hardware configuration of a signal change detection processing apparatus according to still another embodiment of the present invention. Corresponding parts are designated by the same reference numerals as those in FIG. 4 and their explanations are omitted. In the figure, reference numeral 21 indicates that an interrupt signal 12 generated by an interrupt generation circuit 11 based on a change detection signal 10 from a data change detection circuit 9 for notifying an interrupt to software is held in a state detection circuit 19. The time is measured, and when the predetermined time has elapsed, the CPU
It is a timer for forcibly generating an interrupt signal 17 to the software of the device 1.

【0042】次に動作について説明する。なお、基本的
な動作は実施例4の場合と同様であるため、ここではそ
の説明は省略する。割込発生回路11より送出されたソ
フトウェアに対して割り込みを通知するための割込信号
12は、状態検知回路19およびタイマ21に送られ、
状態検知回路19ではソフトウェアがアイドル状態とな
るまでその割込信号12が保留される。一方、タイマ2
1は割込信号17の発生によってリセットされ、その後
割込発生回路11より割込信号12が入力されると計時
を始動し、あらかじめ定められた所定時間が経過してタ
イムアウトすると強制的に割込信号17を発生させて、
CPU装置1のソフトウェアに対して割り込みを通知す
る。
Next, the operation will be described. Since the basic operation is the same as that of the fourth embodiment, the description thereof is omitted here. An interrupt signal 12 sent from the interrupt generation circuit 11 for notifying an interrupt to the software is sent to a state detection circuit 19 and a timer 21,
The state detection circuit 19 holds the interrupt signal 12 until the software becomes idle. On the other hand, timer 2
1 is reset by the generation of the interrupt signal 17, and then the interrupt signal 12 is input from the interrupt generation circuit 11 to start timing, and forcibly interrupt when the predetermined time elapses and a timeout occurs. Generate signal 17,
An interrupt is notified to the software of the CPU device 1.

【0043】従って、タイマ21が計時を開始してから
所定時間が経過するまでの間に、状態検知回路19によ
ってソフトウェアのアイドル状態が検出されれば、実施
例4の場合と同様にして、割込信号17が状態検知回路
19よりCPU装置1に送出され、タイマ21はこの割
込信号17によってリセットされる。一方、タイマ21
が計時を開始してから所定時間が経過しても、ソフトウ
ェアのアイドル状態が検出されなかった場合には、タイ
マ21よりCPU装置1に強制的に割込信号17が送出
され、この割込信号17によってタイマ21もリセット
される。この割込信号17を受けたCPU装置1のソフ
トウェアは、ソフトウェアインタフェース用バッファ1
5をアクセスして、そこに保持されている状変データを
データ5として取り込む。
Therefore, if the idle state of the software is detected by the state detection circuit 19 between the time when the timer 21 starts counting the time and the predetermined time elapses, as in the case of the fourth embodiment, the interrupt is performed. The interrupt signal 17 is sent from the state detection circuit 19 to the CPU device 1, and the timer 21 is reset by the interrupt signal 17. On the other hand, the timer 21
If the idle state of the software is not detected even after the lapse of a predetermined time after the timer starts counting, the timer 21 forcibly outputs the interrupt signal 17 to the CPU device 1. The timer 21 is also reset by 17. The software of the CPU 1 which receives the interrupt signal 17 is the software interface buffer 1
5 is accessed and the state change data held therein is fetched as data 5.

【0044】前述の実施例4においては、ソフトウェア
の処理が継続的に処理されていてアイドル状態にならな
い場合には、発生事象からの即時性が損なわれる可能性
があるが、この実施例5ではタイマ21を設けることに
よって、ソフトウェアのアイドル状態が検出できない場
合においては強制的にソフトウェアに割り込みを通知す
ることを可能にして、即時性が損なわれるのを防止して
いる。
In the fourth embodiment described above, if the software processing is continuously processed and the software does not enter the idle state, the immediacy from the occurrence event may be impaired. By providing the timer 21, it is possible to compulsorily notify the software of the interrupt when the idle state of the software cannot be detected, thereby preventing the immediacy from being impaired.

【0045】[0045]

【発明の効果】以上のように、請求項1に記載の発明に
よれば、外部データと前値データとを比較して両者の間
に相違を検出するデータ変化検出回路を設け、相違が検
出された場合にソフトウェアに対して割り込みを通知す
るとともに、外部インタフェース用バッファが保持して
いる外部データの取り込みを前値保持メモリに指示する
ための信号を発生するように構成したので、ソフトウェ
アへの割り込みが通知された場合に、これまでソフトウ
ェアで行われていた処理がハードウェアによって行われ
るため、ソフトウェアは状態変化のデータを処理するだ
けの簡単な処理のみを実行すればよく、複雑な処理をす
る必要がなくなって、これまでよりもはるかにソフトウ
ェアのオーバヘッドを小さくすることが可能な信号変化
検出処理装置が得られる効果がある。
As described above, according to the invention described in claim 1, the data change detection circuit for comparing the external data and the previous value data to detect the difference therebetween is provided, and the difference is detected. When this occurs, it is configured to notify the software of an interrupt and generate a signal for instructing the previous value holding memory to fetch the external data held by the external interface buffer. When an interrupt is notified, the processing that was previously performed by software is performed by hardware, so software only needs to perform simple processing that processes state change data, and complicated processing is required. Signal change detection processor that can reduce the software overhead much more than ever before. There is an effect.

【0046】また、請求項2に記載の発明によれば、ソ
フトウェアに対して割り込みを通知するための信号を計
数するカウンタを設けて、その計数値が規定値に達した
時にソフトウェアに対する割り込みを発生させるように
構成したので、数回の状態変化による割り込みを1回の
割り込みに変換することができ、ソフトウェアのオーバ
ヘッドをさらに小さくすることができる効果がある。
According to the second aspect of the present invention, a counter for counting the signal for notifying the software of the interrupt is provided, and the software interrupt is generated when the count value reaches a specified value. Since it is configured such that it is possible to convert an interrupt due to several state changes into one interrupt, there is an effect that the software overhead can be further reduced.

【0047】また、請求項3に記載の発明によれば、さ
らに割り込み発生時にソフトウェアによってアクセスさ
れるソフトウェアインタフェース用バッファを設けて、
外部データと前値データとが相違する場合にデータ変化
検出回路が送出する事象の状態変化を示す状変データを
保持させるように構成したので、状態変化が多発した際
にも、ソフトウェアは1回の割り込みを受けるだけです
べての発生事象を漏れなく認識することが可能となる効
果がある。
According to the third aspect of the invention, a software interface buffer that is accessed by software when an interrupt occurs is further provided,
Since the state change data indicating the state change of the event sent by the data change detection circuit is held when the external data and the previous value data are different from each other, the software does not need to execute once even if the state changes occur frequently. The effect of making it possible to recognize all occurrence events without omission by simply receiving the interrupt of.

【0048】また、請求項4に記載の発明によれば、さ
らにソフトウェアに対して割り込みを通知するための信
号が発生してからの経過時間を監視するタイマを設け
て、その経過時間が所定の時間に達すると、カウンタの
計数値が規定値以下であってもソフトウェアに対する割
り込みを発生させるように構成したので、状態変化の発
生からの時間経過が所定時間を超えた場合には、一定回
数以上の状態変化が発生していなくても、強制的にソフ
トウェアへの割り込みが発生するため、即時性が損なわ
れるのを防止することができる効果がある。
Further, according to the invention described in claim 4, a timer is further provided for monitoring the elapsed time from the generation of the signal for notifying the software of the interrupt, and the elapsed time is set to a predetermined value. When the time is reached, it is configured to generate an interrupt to software even if the count value of the counter is less than the specified value, so if the time elapsed from the occurrence of a state change exceeds a predetermined time, a certain number of times or more Even if the state change has not occurred, the software is forcibly interrupted, so that it is possible to prevent the immediacy from being impaired.

【0049】また、請求項5に記載の発明によれば、ソ
フトウェアに対して割り込みを通知するための信号を一
時保留するとともに、ソフトウェアの負荷状態を検知す
る状態検知回路を設けて、ソフトウェアの負荷が小さく
なったことを検知した後、ソフトウェアに対する割り込
みを発生させるように構成したので、ソフトウェアのア
イドル時間を利用して、割り込み処理を実行することが
可能となり、システム全体のスピードアップをはかるこ
とができ、ソフトウェアのオーバヘッドをさらに低減す
ることが可能となる効果がある。
According to the fifth aspect of the present invention, the signal for notifying the software of the interrupt is temporarily held, and a state detection circuit for detecting the load state of the software is provided so that the load of the software is reduced. Since it is configured to generate an interrupt to the software after it detects that the size has decreased, it becomes possible to execute the interrupt processing by using the idle time of the software, which can speed up the entire system. Therefore, there is an effect that the software overhead can be further reduced.

【0050】また、請求項6に記載の発明によれば、さ
らに状態検知回路による信号の保留時間を監視するタイ
マを設けて、その保留時間が所定の時間に達すると強制
的にソフトウェアに対する割り込みを発生させるように
構成したので、ソフトウェアが継続的に処理を実行して
いてアイドル時間が検出できない場合においても、所定
時間が経過すると強制的にソフトウェアへの割り込みが
発生するため、即時性が損なわれるのを防止することが
できる効果がある。
Further, according to the invention described in claim 6, a timer for monitoring the signal holding time by the state detection circuit is further provided, and when the holding time reaches a predetermined time, an interrupt to the software is forcibly made. Since it is configured to generate, even if the software is continuously executing the processing and the idle time cannot be detected, the interruption to the software is forcibly generated when the predetermined time elapses, so the immediacy is impaired. There is an effect that can be prevented.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 この発明の実施例1による信号変化検出処理
装置を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a signal change detection processing device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】 この発明の実施例2による信号変化検出処理
装置を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a signal change detection processing device according to a second embodiment of the present invention.

【図3】 この発明の実施例3による信号変化検出処理
装置を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a signal change detection processing device according to a third embodiment of the present invention.

【図4】 この発明の実施例4による信号変化検出処理
装置を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a signal change detection processing device according to a fourth embodiment of the present invention.

【図5】 この発明の実施例5による信号変化検出処理
装置を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a signal change detection processing device according to a fifth embodiment of the present invention.

【図6】 従来のソフトウェア割り込み処理が実現され
るシステムを示すブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing a system in which conventional software interrupt processing is realized.

【図7】 従来方式のソフトウェアの制御部の処理を示
すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing a process of a control unit of conventional software.

【図8】 従来方式における非同期事象処理手続を示す
フローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing an asynchronous event processing procedure in the conventional method.

【図9】 従来方式における割り込み信号ルックイン化
処理手続を示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing an interrupt signal look-in processing procedure in a conventional method.

【図10】 従来方式における割り込み信号受信手続を
示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing an interrupt signal receiving procedure in the conventional method.

【図11】 従来方式におけるルックイン手続を示すフ
ローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing a look-in procedure in the conventional method.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

3 外部インタフェース用バッファ、7 前値保持メモ
リ、9 データ変化検出回路、15 ソフトウェアイン
タフェース用バッファ、16 カウンタ、18,21
タイマ、19 状態検知回路。
3 external interface buffer, 7 previous value holding memory, 9 data change detection circuit, 15 software interface buffer, 16 counter, 18, 21
Timer, 19 status detection circuit.

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 外部より入力される外部データを周期的
に取り込むための外部インタフェース用バッファと、前
記外部インタフェース用バッファによって収集された前
回の外部データを前値データとして保持する前値保持メ
モリと、前記外部インタフェース用バッファの内容と前
記前値保持メモリの内容とを比較し、両者の間に相違が
あることを検出した場合に、ソフトウェアに対して割り
込みを通知するとともに、前記前値保持メモリに前記外
部インタフェース用バッファが保持している外部データ
の取り込みを指示するための信号を発生するデータ変化
検出回路とを備えた信号変化検出処理装置。
1. An external interface buffer for periodically capturing external data input from the outside, and a previous value holding memory for holding the previous external data collected by the external interface buffer as previous value data. Comparing the contents of the external interface buffer with the contents of the previous value holding memory, when it is detected that there is a difference between the two, an interrupt is notified to software and the previous value holding memory And a data change detecting circuit for generating a signal for instructing the fetching of the external data held by the external interface buffer.
【請求項2】 前記ソフトウェアに対して割り込みを通
知するための信号を計数して、その計数値が規定値に達
した場合に、前記ソフトウェアに対する割り込みを発生
させるカウンタを設けたことを特徴とする請求項1に記
載の信号変化検出処理装置。
2. A counter is provided, which counts a signal for notifying an interrupt to the software and generates an interrupt to the software when the count value reaches a specified value. The signal change detection processing device according to claim 1.
【請求項3】 前記データ変化検出回路が外部データと
前値データとが相違する場合に生成する事象の状態変化
を示す状変データを保持し、割り込み発生時にソフトウ
ェアによってアクセスされるソフトウェアインタフェー
ス用バッファを設けたことを特徴とする請求項2に記載
の信号変化検出処理装置。
3. A buffer for a software interface, which holds status change data indicating a status change of an event generated when the external data and the previous value data are different from each other by the data change detection circuit, and which is accessed by software when an interrupt occurs. The signal change detection processing device according to claim 2, further comprising:
【請求項4】 前記ソフトウェアに対して割り込みを通
知するための信号が発生してからの経過時間を計測し、
所定時間が経過すると、前記カウンタの計数値が前記規
定値以下であっても、前記ソフトウェアに対する割り込
みを発生させるタイマを設けたことを特徴とする請求項
2または3に記載の信号変化検出処理装置。
4. The elapsed time from generation of a signal for notifying an interrupt to the software is measured,
4. The signal change detection processing device according to claim 2, further comprising a timer for generating an interrupt to the software even when the count value of the counter is equal to or less than the specified value when a predetermined time has elapsed. .
【請求項5】 前記ソフトウェアに対して割り込みを通
知するための信号を受け取ると、それを一時保留して前
記ソフトウェアの負荷状態を検知し、当該負荷が小さく
なった場合に前記ソフトウェアに対する割り込みを発生
させる状態検知回路を設けたことを特徴とする請求項1
に記載の信号変化検出処理装置。
5. When a signal for notifying the software of an interrupt is received, the signal is temporarily held to detect the load state of the software, and an interrupt to the software is generated when the load becomes small. 2. A state detection circuit for controlling the state is provided.
A signal change detection processing device according to item 1.
【請求項6】 前記状態検知回路による前記ソフトウェ
アに対して割り込みを通知するための信号の保留時間を
計測し、所定時間が経過すると、前記ソフトウェアに対
する割り込みを強制的に発生させるタイマを設けたこと
を特徴とする請求項5に記載の信号変化検出処理装置。
6. A timer is provided, which measures a holding time of a signal for notifying an interrupt to the software by the state detection circuit, and forcibly generates an interrupt to the software when a predetermined time elapses. The signal change detection processing device according to claim 5.
JP132095A 1995-01-09 1995-01-09 Signal change detecting processor Pending JPH08190486A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP132095A JPH08190486A (en) 1995-01-09 1995-01-09 Signal change detecting processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP132095A JPH08190486A (en) 1995-01-09 1995-01-09 Signal change detecting processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08190486A true JPH08190486A (en) 1996-07-23

Family

ID=11498208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP132095A Pending JPH08190486A (en) 1995-01-09 1995-01-09 Signal change detecting processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08190486A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0851369A3 (en) * 1996-12-25 2003-09-17 Nec Corporation Data variation detecting system
JP2008272164A (en) * 2007-04-27 2008-11-13 Hoya Corp Data transmitter
WO2009157178A1 (en) * 2008-06-24 2009-12-30 パナソニック株式会社 Virtual computer control device, virtual computer control program, and virtual computer control circuit

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0851369A3 (en) * 1996-12-25 2003-09-17 Nec Corporation Data variation detecting system
JP2008272164A (en) * 2007-04-27 2008-11-13 Hoya Corp Data transmitter
WO2009157178A1 (en) * 2008-06-24 2009-12-30 パナソニック株式会社 Virtual computer control device, virtual computer control program, and virtual computer control circuit
US8504752B2 (en) 2008-06-24 2013-08-06 Panasonic Corporation Virtual machine control device, virtual machine control program, and virtual machine control circuit for managing interrupts of plural virtual machines
JP5323828B2 (en) * 2008-06-24 2013-10-23 パナソニック株式会社 Virtual machine control device, virtual machine control program, and virtual machine control circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060174246A1 (en) Processor and information processing method
JPH10510078A (en) Timer manager
AU752641B2 (en) Controller for a digital processor
KR0147509B1 (en) Timeout process circuit and receiver including this timeout process circuit
JPH08190486A (en) Signal change detecting processor
US6463492B1 (en) Technique to automatically notify an operating system level application of a system management event
JP3420091B2 (en) Microprocessor
WO2004046926A1 (en) Method, device and processor system for notifying event
US20060242650A1 (en) Real time control system
GB2271206A (en) Handling frame overruns in a digital signal processing system
EP1387258A2 (en) Processor-processor synchronization
JP2665380B2 (en) System error detection processing method
JPH06231101A (en) Reception time-out detecting mechanism
US20040255207A1 (en) Microcomputer
CN117596184B (en) Communication connection detection method and device
JP2677175B2 (en) External event detection method for computer system
JPH02259845A (en) Processor
US5307488A (en) System interruption apparatus
KR100497377B1 (en) Method for detecting synchronizing signal of image and apparatus thereof
US5878382A (en) Method and apparatus for timing and monitoring inactivity periods
JPH09113556A (en) Pulse measuring circuit and measuring method thereof
CN115237508A (en) Method and device for quickly screenshot
JPH03191452A (en) Method for controlling communication
JPH0721093A (en) Abnormality monitor system for direct memory access device
KR20060126149A (en) Apparatus for sensing bus traffic and method for sensing a amount of bus traffic

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040323