JPH0789336B2 - Library management processing method - Google Patents

Library management processing method

Info

Publication number
JPH0789336B2
JPH0789336B2 JP62010414A JP1041487A JPH0789336B2 JP H0789336 B2 JPH0789336 B2 JP H0789336B2 JP 62010414 A JP62010414 A JP 62010414A JP 1041487 A JP1041487 A JP 1041487A JP H0789336 B2 JPH0789336 B2 JP H0789336B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
name
library
hierarchy
access
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62010414A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS63178346A (en
Inventor
立身 垣内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP62010414A priority Critical patent/JPH0789336B2/en
Publication of JPS63178346A publication Critical patent/JPS63178346A/en
Publication of JPH0789336B2 publication Critical patent/JPH0789336B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 計算機システムのライブラリ管理処理の改良方式であ
る。
DETAILED DESCRIPTION [Overview] This is an improved method of library management processing for a computer system.

ファイルをライブラリにまとめて管理するシステムにお
いて、ライブラリ名とファイル名による単階層のアクセ
スの他に、多階層に分類したファイル管理システムの階
層名の列とファイル名から、単階層のファイル名を索引
する手段を設け、索引されたファイル名により単階層の
アクセスとして処理する。
In a system that manages files in a library, in addition to single-level access by library name and file name, a single-level file name is indexed from the hierarchical name column and file name of the file management system that is classified into multiple levels. Means is provided, and it is processed as a single-level access by the indexed file name.

この管理処理方式により、同一の共用ファイルについ
て、単階層と多階層の両ライブラリ管理システムのイン
タフェースを持つシステムを、経済的に構成できる。
With this management processing method, it is possible to economically configure a system having interfaces of both single-layer and multi-layer library management systems for the same shared file.

〔産業上の利用分野〕[Industrial application field]

本発明は、計算機システムにおけるファイルのライブラ
リ管理の処理方法に関する。
The present invention relates to a file library management processing method in a computer system.

いわゆるパーソナルコンピュータ等で構成されるワーク
ステーションに処理を分散するシステムが増加する傾向
にあるが、その場合にも共用されるプログラムやデータ
等のファイルはホストとなる計算機に格納して管理し、
ワークステーションをホスト計算機に接続したネットワ
ークを構成して、全体システムの効率化をはかる。
The number of systems that distribute processing to workstations composed of so-called personal computers tends to increase, but even in that case, files such as shared programs and data are stored and managed in a host computer.
Improve the efficiency of the entire system by configuring a network that connects workstations to host computers.

そのようなネットワークを構成するワークステーション
に複数の機種が存在し、それぞれが異なるファイルの管
理方式を有する場合、それらの利用者がホストにあるプ
ログラムやデータを利用する場合には、それぞれのワー
クステーションで使用しているのと同様の管理のもとに
あるものとして操作できることが望まれる。
If there are multiple models of workstations that make up such a network and each has a different file management system, and if those users use the programs and data on the host, then each workstation It is desirable to be able to operate as under the same management as that used in.

〔従来の技術と発明が解決しようとする問題点〕[Problems to be solved by conventional technology and invention]

多くの計算機システムにおいて、プログラムや各種デー
タのファイルを、適当にグループ分けしてライブラリと
し、ライブラリの識別名であるライブラリ名と、ライブ
ラリ内のファイルを識別するファイル名によって、1つ
のファイルを指定できるようなライブラリ管理が使用さ
れている。
In many computer systems, files of programs and various data are appropriately grouped into a library, and one file can be designated by the library name that is the identification name of the library and the file name that identifies the file in the library. Such library management is used.

第4図はライブラリの構成例を示す図であり、ライブラ
リ名5によって識別される各ライブラリには例えば、ラ
イブラリ全体の管理情報を保持するライブラリ制御情報
ブロック1、ハッシュテーブル2を設ける。
FIG. 4 is a diagram showing a configuration example of a library. For example, each library identified by the library name 5 is provided with a library control information block 1 and a hash table 2 which hold management information of the entire library.

ライブラリ管理システムは、適当な所定のハッシュ関数
によってファイル名から求めるハッシュ値によってハッ
シュテーブル2を索引する。
The library management system indexes the hash table 2 by the hash value obtained from the file name by an appropriate predetermined hash function.

即ち、例えばファイル名を表すビット列を適当なビット
長の複数のビット列に分割して、それらの排他的論理和
を求めるとか、ファイル名を表すビット列を整数とみな
して、或る整数による除算の剰余を求める等の演算、或
いはそれらの組合せによる演算によって求める値をハッ
シュ値とする等の、広く知られているハッシュ関数の演
算によって求めるハッシュ値を、ハッシュテーブル2の
項のテーブル内相対位置を示す値として用いることによ
り、ハッシュテーブル2の一項を決定する。
That is, for example, a bit string representing a file name is divided into a plurality of bit strings having an appropriate bit length, and an exclusive OR of the bit strings is calculated, or the bit string representing a file name is regarded as an integer, and the remainder of division by a certain integer is used. The hash value obtained by the operation of a widely known hash function, such as the value obtained by the operation of obtaining the hash value or the combination thereof is shown as the relative position in the table of the term of the hash table 2. By using it as a value, one item of the hash table 2 is determined.

ハッシュテーブル2は各項に保持するポインタによっ
て、その項に対応するファイル名のファイルに関する管
理情報を保持するファイル制御情報ブロック3をポイン
トしている。
The hash table 2 points to the file control information block 3 holding the management information about the file having the file name corresponding to the item by the pointer held in each item.

ファイル制御情報ブロック3には、例えばファイル名
と、そのファイルの所在を示すアドレスからなる項を有
する。ハッシュ技法について広く知られているように、
前記の例で一般に複数の異なるファイル名から同一のハ
ッシュ値を得るので、一つのファイル制御情報ブロック
3には、それら同一のハッシュ値を得る複数のファイル
名に対応して、ファイル名とファイルのアドレスとを示
す複数の項が設けられ、ライブラリ管理システムはファ
イル名の一致する項のアドレスによって、目的のファイ
ル4へのアクセスを処理する。
The file control information block 3 has an item including, for example, a file name and an address indicating the location of the file. As is widely known about hashing techniques,
In the above example, since the same hash value is generally obtained from a plurality of different file names, one file control information block 3 corresponds to a plurality of file names for which those same hash values are obtained, and A plurality of terms indicating "address" are provided, and the library management system processes the access to the target file 4 by the address of the term having the same file name.

第3図に示す計算機ネットワークの、ホスト10がこのよ
うなライブラリ管理を行う計算機で構成され、同様のラ
イブラリ管理を行うワークステーション11から利用され
る場合に、ワークステーション11の利用者は、ワークス
テーション11内のローカル処理でファイルにアクセスす
る場合と、ホスト10に格納されるデータ等を利用する場
合と、同様の手順でアクセス等が可能であるので、操作
を容易に行うことができる。
When the host 10 of the computer network shown in FIG. 3 is composed of a computer for performing such library management and is used from a workstation 11 for performing similar library management, the user of the workstation 11 is Since access can be performed by the same procedure as when accessing a file by local processing in 11 and when using data or the like stored in the host 10, the operation can be easily performed.

しかし、ワークステーションの機種によっては、多階層
のライブラリ管理を行うものがある。
However, depending on the type of workstation, there are those that perform multi-level library management.

こゝで多階層のライブラリ管理とは、業務等に対応して
例えば事業本部、事業部、部、課等の階層を設けて、ラ
イブラリ内のファイルを適当な階層に分類して管理する
ものである。
Here, multi-level library management is to manage the files in the library by classifying the files in the library into appropriate hierarchies, such as business headquarters, business departments, departments, sections, etc. is there.

この場合各ファイルは、「ライブラリ名−第1階層の階
層名−第2階層の階層名−…−ファイル名」という形で
識別される。
In this case, each file is identified in the form of "library name-layer name of first layer-layer name of second layer -...- File name".

このようなワークステーションのライブラリ管理システ
ムは、ファイルにアクセスを要する利用者に対して、例
えば先ずライブラリ名を列挙したリストを表示して、い
わゆるメニュー選択の様式で希望のライブラリを指定さ
せ、次に第1階層の階層名リストの表示から所要の階層
を選択して指定させ、次に選択した第1階層につながる
第2階層の階層名リストの表示から所要の階層を選択し
て指定させるというようにして、所要のファイルの指定
に到達させることができるので、計算機の非専門家等で
も容易にファイルの操作ができるシステムを構成するこ
とができる。
Such a library management system for workstations allows a user who needs to access a file, for example, to first display a list of library names, specify a desired library in a so-called menu selection format, and then Select the desired hierarchy from the display of the hierarchy name list of the first hierarchy, and then select the desired hierarchy from the display of the hierarchy name list of the second hierarchy connected to the selected first hierarchy. Since it is possible to reach the specification of the required file, it is possible to configure a system that allows even a non-specialist computer or the like to easily operate the file.

ワークステーション12がこのようなライブラリ管理を行
う機種であると、利用者はホスト10のファイルを利用す
る場合に、全く異なる手順によることとなり、共用ファ
イルの有効利用が困難になるという問題がある。
If the workstation 12 is a model that performs such library management, when the user uses the file of the host 10, the user has to follow a completely different procedure, which makes it difficult to effectively use the shared file.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

第1図は、本発明の構成を示すブロック図である。 FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the present invention.

図はライブラリの構成を示し、1はライブラリ制御情報
ブロック、2はハッシュテーブル、3はファイル制御情
報ブロック、4はファイル、21はハッシュテーブル2の
1項からポイントされるファイル制御情報ブロック20に
よってポイントされ、多階層ライブラリ管理情報を構成
する仕切り情報ファイルである。
The figure shows the structure of the library, 1 is a library control information block, 2 is a hash table, 3 is a file control information block, 4 is a file, and 21 is a file control information block 20 pointed to from the first section of the hash table 2. This is a partition information file that constitutes the multi-level library management information.

〔作 用〕[Work]

ライブラリ管理システムは、例えばファイルアクセスを
要求するワークステーションの種別に応じて、単階層又
は多階層様式のファイル指定を処理するようにし、単階
層の場合には、「ライブラリ名+ファイル名」の形のフ
ァイル指定を前記従来の場合と同様に処理する。
The library management system processes a single-layer or multi-layer file specification according to, for example, the type of workstation requesting file access. In the case of a single layer, the format of "library name + file name" is used. File designation is processed in the same manner as in the conventional case.

多階層の場合には、入力されるファイル指定の先頭のラ
イブラリ名によって、仕切り情報ファイル21にアクセス
し、入力された階層名から所定ハッシュ関数によって求
めるハッシュ値により、ハッシュテーブル22を索引し、
そのポインタで指示される仕切り情報23を読む。
In the case of multiple layers, the partition information file 21 is accessed by the leading library name of the input file specification, and the hash table 22 is indexed by the hash value obtained by the predetermined hash function from the input layer name,
The partition information 23 indicated by the pointer is read.

仕切り情報によって、ファイルが決定すれば、そのファ
イル名により、前記単階層の場合の処理を実行し、ファ
イルが決定しない場合には、ファイル指定情報入力を補
足させる。
If the file is determined by the partition information, the processing in the case of the single layer is executed by the file name, and if the file is not determined, the file designation information input is supplemented.

以上の処理方法により、単階層と多階層の両ライブラリ
管理に対応できるシステムを経済的に構成することがで
きる。
With the above processing method, it is possible to economically construct a system that can handle both single-layer and multi-layer library management.

〔実施例〕〔Example〕

第1図に示す構成のライブラリを処理する、例えば第3
図のホスト10におけるライブラリ管理システムは、ファ
イルアクセスを要求するワークステーションの種別に応
じて、単階層又は多階層様式のファイル指定を処理する
ものとする。
Processing a library having the configuration shown in FIG. 1, for example, the third
It is assumed that the library management system in the host 10 in the figure processes single-layer or multi-layer format file designation according to the type of workstation requesting file access.

単階層ライブラリ管理のワークステーション11からのア
クセス要求の場合には、第1図の構成によって、「ライ
ブラリ名+ファイル名」の形のファイル指定を前記従来
の場合と同様に処理して、ファイル4へのアクセスを処
理する。
In the case of an access request from the workstation 11 for managing a single-level library, the file designation in the form of "library name + file name" is processed in the same manner as in the conventional case and the file 4 is processed by the configuration shown in FIG. Handle access to.

多階層ライブラリ管理のワークステーション12からのア
クセス要求の場合には、入力されるファイル指定の先頭
のライブラリ名によって定まるライブラリの仕切り情報
ファイル21を読み出す。
In the case of an access request from the workstation 12 of the multi-layer library management, the partition information file 21 of the library determined by the leading library name of the input file specification is read.

仕切り情報ファイル21へのアクセスは、例えばシステム
で定めた一定のファイル名を使って、通常の単階層ライ
ブラリのアクセスにより、ハッシュテーブル2、ファイ
ル制御情報ブロック20を経由して実行される。
The partition information file 21 is accessed via the hash table 2 and the file control information block 20 by a normal single-layer library access using, for example, a fixed file name determined by the system.

即ち、多階層ライブラリのワークステーションから前記
のような「ライブラリ名−第1の階層名−第2の階層名
−…−ファイル名」の形式のファイル指定があると、先
ず第1の階層名以下の指定に関わらず「ライブラリ名−
システムで定める一定のファイル名」の指定があったよ
うにして、ハッシュテーブル2を前記従来の場合につい
て説明したと同様にして検索することにより、ファイル
制御情報ブロック20を得、そのファイル名とファイルア
ドレスとを示す項から、前記と同様に一致するファイル
名(システムで定める一定のファイル名)を持つ項を選
ぶことにより、仕切り情報ファイル21のアドレスを得
る。
That is, when there is a file designation in the format of "library name-first hierarchy name-second hierarchy name -...- file name" from the workstation of the multi-tiered library, first the first hierarchy name and below `` Library name-
The file control information block 20 is obtained by searching the hash table 2 in the same manner as described in the above-mentioned conventional case as if "a fixed file name determined by the system" was specified, and the file name and file The address of the partition information file 21 is obtained by selecting an item having a matching file name (a fixed file name defined by the system) from the item indicating the address, as described above.

仕切り情報ファイル21はハッシュテーブル22及び仕切り
情報23からなり、入力済の前記「ライブラリ名−第1の
階層名−第2の階層名−…−ファイル名」の形式のファ
イル指定の、「第1の階層名」以下の指定(後述のよう
に例えば「x1.x2.e1」のような形式で指定する)の階層
名の列又は階層名列とファイル名からなるファイル指定
情報から、前記従来の説明における、ファイル名によっ
てハッシュテーブル2を検索する場合と同様にして、所
定ハッシュ関数によってハッシュ値を求め、ハッシュテ
ーブル22を索引する。
The partition information file 21 is composed of a hash table 22 and partition information 23. The partition information file 21 has a file designation of “first name of first library name—first hierarchy name—second hierarchy name ... Hierarchical name ”of the following (specified in a format such as“ x1.x2.e1 ”as described below) or from the file specification information consisting of a hierarchical name string and a file name, Similar to the case of searching the hash table 2 by the file name in the description, the hash value is obtained by the predetermined hash function and the hash table 22 is indexed.

ハッシュテーブル22の各項は仕切り情報23を指示するポ
インタを保持するので、そのポインタで指示される仕切
り情報23を読む。
Since each item of the hash table 22 holds a pointer that points to the partition information 23, the partition information 23 pointed to by the pointer is read.

前記従来の説明のとおり、同一のハッシュ値に対応する
項、即ちこの場合の仕切り情報23は一般に複数有り、そ
れらは例えば図示のように、ハッシュテーブル22のポイ
ンタで指示される仕切り情報23を先頭にして配列されて
いる。各仕切り情報23は、例えば第2図のように、左か
らファイル指定情報欄30、種別欄31、制御情報欄32から
なり、種別欄31はファイル指定情報欄30の内容(図の例
で「x1.x2」、「x1.x2.e1」)が階層指定(図の例で
「階層」と表示)か、ファイル名までの指定(図の例で
「ファイル」と表示)かを示す。
As described above, in general, there are a plurality of items corresponding to the same hash value, that is, the partition information 23 in this case. For example, as shown in the figure, the partition information 23 indicated by the pointer of the hash table 22 is at the top. Are arranged. Each partition information 23 is, for example, as shown in FIG. 2, a file designation information column 30, a type column 31, and a control information column 32 from the left. The type column 31 is the content of the file designation information column 30 (in the example of the figure, x1.x2 "," x1.x2.e1 ") indicates whether the hierarchy is specified (displayed as" Level "in the example in the figure) or up to the file name (displayed as" File "in the example in the figure).

種別欄が「ファイル」の場合、その右の制御情報欄には
該当ファイルの単階層ライブラリ上のファイル名が保持
され、「階層」の場合には、適当な制御情報、例えば次
に表示する階層メニュー情報の所在情報その他、が保持
される。
When the type column is "File", the control information column on the right side holds the file name of the file in the single-layer library. When "Type", appropriate control information, such as the layer to be displayed next, is stored. The location information of menu information and other information are held.

ライブラリ管理システムは、ハッシュテーブル22からポ
イントされた仕切り情報23のファイル指定情報欄30が指
定情報と一致する項について、種別欄31を参照し、それ
が「ファイル」の場合、その右の制御情報欄に保持され
るファイル名により、ライブラリ名−ファイル名」の形
式の単階層ライブラリのファイル指定があったものとし
て、改めてそのファイル名によるハッシュテーブル2の
索引から始めて、要求のアクセスを処理する。
The library management system refers to the type column 31 for the item in which the file designation information column 30 of the partition information 23 pointed from the hash table 22 matches the designation information, and when it is "file", the control information on the right side Assuming that the file name of the single-level library in the format of "library name-file name" is designated by the file name held in the column, the request access is processed again starting from the index of the hash table 2 by the file name.

種別欄31が「階層」の場合には、その制御情報欄32の内
容により、階層名メニューを表示する等の適当な制御に
よって、ファイル指定情報入力を補足させて、仕切り情
報ファイル21による前記と同様の処理を行う。
When the type column 31 is "hierarchy", the contents of the control information column 32 are used to supplement the file designation information input by appropriate control such as displaying the layer name menu, and the above-mentioned by the partition information file 21. Perform similar processing.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

以上の説明から明らかなように、本発明によれば、単階
層と多階層の両ライブラリ管理に対応できる計算機シス
テムを経済的に構成することができるという著しい工業
的効果がある。
As is clear from the above description, according to the present invention, there is a remarkable industrial effect that it is possible to economically construct a computer system that can handle both single-layer and multi-layer library management.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本発明の原理構成ブロック図、 第2図は仕切り情報の説明図、 第3図は計算機ネットワークの構成例を示す図、 第4図は従来の構成例ブロック図である。 図において、 1はライブラリ制御情報ブロック、 2、22はハッシュテーブル、 3、20はファイル制御情報ブロック、 4はファイル、5はライブラリ名、 10はホスト、 11、12はワークステーション、 21は仕切り情報ファイル、 23は仕切り情報を示す。 FIG. 1 is a block diagram of the principle configuration of the present invention, FIG. 2 is an explanatory diagram of partition information, FIG. 3 is a diagram showing a configuration example of a computer network, and FIG. 4 is a block diagram of a conventional configuration example. In the figure, 1 is a library control information block, 2 and 22 are hash tables, 3 and 20 are file control information blocks, 4 is a file, 5 is a library name, 10 is a host, 11 and 12 are workstations, and 21 is partition information. File, 23 indicates partition information.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭56−90361(JP,A) 山谷正己、秋山義博著「仮想計算機」 (昭53−12−25)共立出版PP.58−61 藤井純、鈴木伸夫著「オペレーティン グ・システム」(昭45−7−31)産業図書 PP.112−119 江村潤朗著「オペレーティング・システ ムへの構造的アプローチ(上巻)」10版 (昭47−7−1)日本コンピュータ協会P P.239−253 高橋延国、土井範久、益田隆司著「岩波 講座情報科学16オペレーティングシステム の機能と構成」(1983−9−9)岩波書店 PP.284−295 ─────────────────────────────────────────────────── --- Continuation of the front page (56) References JP-A-56-90361 (JP, A) Masami Yamatani, Yoshihiro Akiyama "Virtual Machine" (Sho 53-12-25) Kyoritsu Publishing PP. 58-61 Jun Fujii, Nobuo Suzuki "Operating System" (Sho 45-7-31) Sangyo Tosho PP. 112-119 Junro Emura, "Structural Approach to Operating Systems (First Volume)," 10th Edition (Sho 47-7-1) Japan Computer Association P.P. 239-253 Nobukuni Takahashi, Norihisa Doi, Takashi Masuda, "Iwanami Course Information Science 16 Functions and Structure of Operating System" (1983-9-9) Iwanami Shoten PP. 284-295

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】複数のファイルによってライブラリを構成
し、該ライブラリの識別名と該ファイルの識別名によっ
て、該ファイルにアクセスするアクセス手段を有する計
算機システムにおいて、 該ライブラリの該ファイルを、複数の階層に分類し、該
ファイルの属する階層を、該階層の接続する上位階層か
ら下位階層へ順次階層名によって指定するための、階層
名の列とファイル名とによる指定から、該ファイルの識
別名を索引する索引手段(21)を設け、 ファイルへのアクセスが、特定の条件下で要求された場
合には、該要求のファイルの指定を、該ライブラリの識
別名及び該階層名の列とファイル名とによる指定として
受け取り、該指定を該索引手段(21)に使用して該ファ
イルの識別名の索引を行い、該ライブラリの識別名と、
該索引の結果得られるファイルの識別名を使用して、該
アクセス手段によるアクセスを実行し、 該特定の条件下以外で要求された場合には、該要求のフ
ァイルの指定を、該ライブラリの識別名とファイルの識
別名とによる指定として受け取り、該指定をそのまま使
用して、該アクセス手段によってアクセスを実行するよ
うに構成されていることを特徴とするライブラリ管理処
理方法。
1. A computer system comprising a library composed of a plurality of files and having an access means for accessing the file by the identifier of the library and the identifier of the file. The identification name of the file is indexed from the hierarchy name column and the file name for sequentially specifying the hierarchy to which the file belongs from the upper hierarchy connected to the hierarchy to the lower hierarchy. When access to the file is requested under a specific condition, the file specification of the request is made by the identification name of the library and the column of the hierarchical name and the file name. Received by the index means (21) to index the identification name of the file, and the identification name of the library,
Using the identifier of the file obtained as a result of the index, access by the access means is executed, and when requested under a condition other than the specific condition, the designation of the requested file is performed to identify the library. A library management processing method, characterized in that it is configured to be received as a designation by a name and an identification name of a file, and the designation is used as it is to execute an access by the access means.
JP62010414A 1987-01-20 1987-01-20 Library management processing method Expired - Fee Related JPH0789336B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62010414A JPH0789336B2 (en) 1987-01-20 1987-01-20 Library management processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62010414A JPH0789336B2 (en) 1987-01-20 1987-01-20 Library management processing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63178346A JPS63178346A (en) 1988-07-22
JPH0789336B2 true JPH0789336B2 (en) 1995-09-27

Family

ID=11749488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62010414A Expired - Fee Related JPH0789336B2 (en) 1987-01-20 1987-01-20 Library management processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0789336B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5301286A (en) * 1991-01-02 1994-04-05 At&T Bell Laboratories Memory archiving indexing arrangement

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5690361A (en) * 1979-12-25 1981-07-22 Fujitsu Ltd Large memory medium

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
山谷正己、秋山義博著「仮想計算機」(昭53−12−25)共立出版PP.58−61
江村潤朗著「オペレーティング・システムへの構造的アプローチ(上巻)」10版(昭47−7−1)日本コンピュータ協会PP.239−253
藤井純、鈴木伸夫著「オペレーティング・システム」(昭45−7−31)産業図書PP.112−119
高橋延国、土井範久、益田隆司著「岩波講座情報科学16オペレーティングシステムの機能と構成」(1983−9−9)岩波書店PP.284−295

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63178346A (en) 1988-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5907845A (en) Method and system for organizing on-line books using bookcases
CN110704453B (en) Data query method and device, storage medium and electronic equipment
US9652291B2 (en) System and method utilizing a shared cache to provide zero copy memory mapped database
US20220261377A1 (en) Scalable multi-tier storage structures and techniques for accessing entries therein
US20010028369A1 (en) Three dimensional spatial user interface
JP2005502096A5 (en)
EP3669262B1 (en) Thin provisioning virtual desktop infrastructure virtual machines in cloud environments without thin clone support
US20180060325A1 (en) Rank query results for relevance utilizing external context
US20070192305A1 (en) Search term suggestion method based on analysis of correlated data in three dimensions
US7676496B2 (en) Content management system, content management method and computer program
JP2008059557A (en) System and method for database indexing, searching and data retrieval
CN107341221B (en) Index structure establishing and associated retrieving method, device, equipment and storage medium
CN104704492A (en) Information processing device and program
JPH07129448A (en) File selection system
JPH0789336B2 (en) Library management processing method
JP3132569B2 (en) Hierarchical display
JPH0850559A (en) File memory protector
JPH08329101A (en) Data base system
JP2001067369A (en) Information retrieval system, information retrieval method and recording medium recording information retrieval probram
JP2540821B2 (en) Database search system
JP2748986B2 (en) Buffer management method
JPH04352270A (en) Information access assistance processing method
JPH03161864A (en) Document control processing system
JP2004259075A (en) Mapping program for hierarchical data, device and method in relational database system
JP2000148555A (en) Mapping method between object model and relational model

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees