JPH0756987B2 - Loop network bypass method - Google Patents

Loop network bypass method

Info

Publication number
JPH0756987B2
JPH0756987B2 JP63181790A JP18179088A JPH0756987B2 JP H0756987 B2 JPH0756987 B2 JP H0756987B2 JP 63181790 A JP63181790 A JP 63181790A JP 18179088 A JP18179088 A JP 18179088A JP H0756987 B2 JPH0756987 B2 JP H0756987B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loop network
loop
network
node
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63181790A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0232641A (en
Inventor
宏幸 葉山
光雄 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP63181790A priority Critical patent/JPH0756987B2/en
Publication of JPH0232641A publication Critical patent/JPH0232641A/en
Publication of JPH0756987B2 publication Critical patent/JPH0756987B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はループネットワークのバイパス方式に係り、特
に伝送速度の異なる2つのループネットワークを組み合
わせたループネットワークのバイパス方式に関するもの
である。
Description: TECHNICAL FIELD The present invention relates to a loop network bypass system, and more particularly to a loop network bypass system in which two loop networks having different transmission rates are combined.

[従来の技術] 近年、情報社会の発展に伴ない、異る種類のネットワー
ク同士を接続することにより、更に総合的なネットワー
クシステムを形成することが多くなった。例えば、第4
図に示すものは2つのループネットワークを組合わせ
て、1つのループネットワークを形成した場合を示す図
である。第4図において、ループネットワーク50とルー
プネットワーク51は共に一定長の伝送フレームがループ
上を周回する構成になっている。またループネットワー
ク50はループネットワーク51より伝送速度が高いネット
ワークである。第4図において、符号52はノードで、こ
のノード52には端末装置53がそれぞれ接続されている。
以下、説明の都合上、ループネットワーク50を高速ネッ
トワーク、ループネットワーク51を低速ネットワークと
して説明する。
[Prior Art] In recent years, with the development of the information society, by connecting different types of networks, a more comprehensive network system is often formed. For example, the fourth
The figure shows a case where two loop networks are combined to form one loop network. In FIG. 4, both the loop network 50 and the loop network 51 are configured such that a transmission frame of a fixed length circulates on the loop. The loop network 50 has a higher transmission speed than the loop network 51. In FIG. 4, reference numeral 52 is a node to which a terminal device 53 is connected.
Hereinafter, for convenience of explanation, the loop network 50 will be described as a high-speed network, and the loop network 51 will be described as a low-speed network.

第5図に高速ネットワークのフレーム構成を示す。62は
高速ネットワークのフレームヘッダである。高速ネット
ワークは低速ネットワークを自分の中に取り入れるため
に、伝送フレーム60の一部領域61を低速ネットワーク用
として固有に割り当てる。そして、低速ネットワークで
は、この領域61に自己の伝送フレームを乗せ、実際の伝
送を高速ネットワークに任せてループ上を伝送する。
FIG. 5 shows a frame structure of the high speed network. Reference numeral 62 is a frame header of the high speed network. The high speed network uniquely allocates the partial area 61 of the transmission frame 60 for the low speed network in order to incorporate the low speed network into itself. Then, in the low-speed network, its own transmission frame is placed in this area 61, and the actual transmission is left to the high-speed network for transmission on the loop.

ところで、第4図に示すような一定長の伝送フレーム60
がループ上を周回する構成からなるループネットワーク
では、端末装置53間の伝送をノード52内に設けた図示し
ない中央処理ユニット(「MPU」と略称する。)よりの
ソフトウエア処理に寄らず、全てハードウエアによって
処理が行われていた。しかし、端末装置53が伝送フレー
ム60内のどこをアクセスするかを決めるのは、MPUから
の初期設定指令によることが一般的である。またハード
ウエア部分に異常等がなくても、MPU自体に異常等が生
じて、ソフトウエアが暴走するような場合には、伝送フ
レーム60内のアクセス設定を誤った値にする可能性があ
るため、システム全体として正常なデータ伝送をするこ
とができなくなる。
By the way, a transmission frame 60 having a constant length as shown in FIG.
In a loop network configured to circulate on a loop, transmission between the terminal devices 53 is not performed by software processing by a central processing unit (abbreviated as "MPU") (not shown) provided in the node 52, and Processing was done by hardware. However, it is general that the terminal device 53 determines where in the transmission frame 60 to access based on the initialization command from the MPU. Also, even if there is no abnormality in the hardware part, if there is something wrong with the MPU itself and the software runs out of control, there is a possibility that the access setting in the transmission frame 60 will be set to an incorrect value. However, normal data transmission cannot be performed in the entire system.

このため、かかるループネットワークでは、各端末装置
53間の伝送だけでなく、各ノード52のMPU間でも互いに
通信を行い、MPUに異常が発生しているかを常に監視し
ている。そして、第6図に示すように、ループバック動
作をさせることにより、ノード70a及び点線で示すルー
プを切り離し、ノード70b〜70dを接続する実線で示すル
ープによってネットワークを再構成して、システム全体
としては正常な伝送が行えるように保障している。
Therefore, in such a loop network, each terminal device
Not only the transmission between 53, but also the MPUs of each node 52 communicate with each other to constantly monitor whether or not an abnormality has occurred in the MPU. Then, as shown in FIG. 6, by performing a loopback operation, the node 70a and the loop indicated by the dotted line are separated, and the network is reconfigured by the loop indicated by the solid line connecting the nodes 70b to 70d, and the entire system is constructed. Guarantees normal transmission.

[発明が解決しようとする課題] しかし、かかるループネットワークでは、ループバック
制御を行うことができるのは、実際にループ伝送路上に
データ送信を行っている高速ネットワークのみで、低速
ネットワークではループバック制御を行うことができな
い。
[Problems to be Solved by the Invention] However, in such a loop network, loopback control can be performed only in a high-speed network that actually transmits data on the loop transmission line, and in a low-speed network, loopback control can be performed. Can't do.

また、この低速ネットワークでは、見かけ上第7図のよ
うな伝送路が形成される低速ネットワークであるため、
低速ネットワークの各ノード80は、一旦低速ネットワー
クのフレーム全てを取込んで、必要部分のデータを書き
かえた後、次段ノードに低速ネットワークのフレームを
送信する。ここで、例えば、低速ネットワークのあるノ
ードのMPUに異常が発生すると、この時にはその異常が
発生したノードから異常データが送信されるおそれがあ
り、異常が発生したノードをシステムから切離す必要が
ある。しかし低速ネットワーク側では、あるノードのMP
Uに異常が発生したことを検出しても、自らループバッ
ク制御動作を行い、そのノードを切離すことができな
い。このため上記ループネットワークでは、1つのノー
ドのMPUの異常によって、低速ネットワーク全体の伝送
が異常になることがあった。
In addition, since this low-speed network is a low-speed network in which a transmission line as shown in FIG. 7 is apparently formed,
Each node 80 of the low-speed network once takes in all the frames of the low-speed network, rewrites necessary data, and then transmits the low-speed network frame to the next-stage node. Here, for example, if an abnormality occurs in the MPU of a node with a low-speed network, abnormal data may be transmitted from the node with the abnormality at this time, and it is necessary to disconnect the node with the abnormality from the system. . However, on the low-speed network side, the MP of a node
Even if it detects that an error has occurred in U, it cannot perform the loopback control operation and disconnect that node. Therefore, in the above loop network, the transmission of the entire low speed network may be abnormal due to the abnormality of the MPU of one node.

そこで、本発明の目的は上記実情に鑑みてなされたもの
で、1つの低速ネットワークノード内のMPUに異常が発
生しない場合に、所定時間以上信号変化があることを検
知し、当該低速ネットワークのノードをシステムから切
離さないようにし、また、1つの低速ネットワークノー
ド内のMPUに異常が発生した場合に、所定時間以上信号
が送出されないことを検知し、上記低速ネットワークの
ノードをシステムから切離し、それによってネットワー
ク全体の正常な動作を可能にするループネットワークの
バイパス方式を提供することにある。
Therefore, the object of the present invention is made in view of the above situation, and when there is no abnormality in the MPU in one low speed network node, it is detected that there is a signal change for a predetermined time or longer, and the node of the low speed network node is detected. Is not disconnected from the system, and when an error occurs in the MPU in one low-speed network node, it detects that no signal is sent for a predetermined time or longer, disconnects the low-speed network node from the system, and The purpose of the present invention is to provide a bypass method for a loop network that enables normal operation of the entire network.

[課題を解決するための手段] 上記課題を解決するための手段として、本発明は第1の
ループネットワークと第2のループネットワークは共に
一定長の伝送フレームがループ上を周回している構成に
なっており、第1のループネットワークが第2のループ
ネットワークより伝送速度の高いネットワークであり、
第1のループネットワークは自己の伝送フレームの一部
の領域を第2のループネットワークの伝送用に固有に割
当て、第2のループネットワークは上記割当られた領域
に自己の伝送フレームを乗せて、実際の伝送は第1のル
ープネットワークによってループ上を伝送させるループ
ネットワークにおいて、第1のループネットワークの各
ノードは第2のループネットワークのノードの中央処理
ユニットから送られてくる信号を常に監視し、ある一定
時間以上信号が来ないことを検知したら、当該第2のル
ープネットワークのノードをバイパス状態にし、また、
上記中央処理ユニットから送られてくる信号を常に監視
し、所定時間以上信号変化を検出したら、当該第2のル
ープネットワークのノードを反バイパス状態にするもの
である。
[Means for Solving the Problems] As means for solving the above problems, the present invention provides a configuration in which a transmission frame of a fixed length circulates on a loop in both the first loop network and the second loop network. And the first loop network has a higher transmission speed than the second loop network,
The first loop network uniquely allocates a part of its own transmission frame for the transmission of the second loop network, and the second loop network puts its own transmission frame on the allocated area and Transmission is carried out over the loop by the first loop network, in which each node of the first loop network constantly monitors the signal sent from the central processing unit of the node of the second loop network, When it is detected that no signal has arrived for a certain period of time, the node of the second loop network is set to the bypass state, and
The signal sent from the central processing unit is constantly monitored, and when a signal change is detected for a predetermined time or longer, the node of the second loop network is placed in the anti-bypass state.

[作用] 高速ネットワークの各ノードは、低速ネットワークのノ
ードの中央処理ユニット(MPU)から送出される信号を
常に監視する。低速ネットワークのMPUに異常が生じ所
定時間以上信号が来ないことを検知した場合には、当該
低速ネットワークのノードをバイパス状態にし、当該低
速ネットワークノードを切離し、ネットワーク全体のダ
ウンを防止する。
[Operation] Each node of the high speed network constantly monitors the signal transmitted from the central processing unit (MPU) of the node of the low speed network. When it is detected that the MPU of the low-speed network is abnormal and no signal is received for a predetermined time or longer, the node of the low-speed network is set to the bypass state and the low-speed network node is disconnected to prevent the entire network from going down.

また、所定時間以上信号変化を検出する場合には、当該
低速ネットワークのノードを反バイパス状態にし、当該
低速ネットワークノードを切離さないようにすることに
より、ネットワークの円滑な動作を補償する。
Further, when a signal change is detected for a predetermined time or more, the node of the low speed network is placed in the anti-bypass state and the low speed network node is not disconnected, thereby compensating the smooth operation of the network.

これらのことから、信頼性の高い通信ネットワークが提
供される。
From these things, a reliable communication network is provided.

[実施例] 次に、本バイパス方式の一実施例について説明する。第
1図は本方式を適用するバイパス装置の一実施例を示す
概要構成図で、この図において1は高速ネットワークの
ノードで、この高速ネットワークのノード1と低速ネッ
トワークのノード2間に接続されているのは、低速ネッ
トワークのノード2の出力信号を伝送する出力信号伝送
ライン101で、またデータの送受信をするデータの送受
信ライン100aはデータ送受信ライン100及び後述するバ
イパス制御回路5に接続されている。
[Embodiment] Next, an embodiment of the present bypass system will be described. FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing an embodiment of a bypass device to which the present system is applied. In FIG. 1, reference numeral 1 is a node of a high speed network, which is connected between a node 1 of this high speed network and a node 2 of a low speed network. The output signal transmission line 101 for transmitting the output signal of the node 2 of the low speed network is connected, and the data transmission / reception line 100a for transmitting / receiving data is connected to the data transmission / reception line 100 and the bypass control circuit 5 described later. .

低速ネットワークのノード2内には、この装置の制御中
枢を司どる中央処理ユニット(以下「MPU」と略称す
る。)3が設けられていて、該MPU3からの制御信号によ
って、高速ネットワークのノード1内に設けたMPU監視
回路4を動作させるように構成されている。また、高速
ネットワークのノード1内には、MPU監視回路4からの
監視信号によって動作するバイパス制御回路5が設けら
れていて、前段ノードからのデータを次段ノードへその
まま送信するか、あるいは低速ネットワークのノードか
ら送られたデータを次段ノードへ送信するかを選択でき
るように構成されている。
A central processing unit (hereinafter abbreviated as “MPU”) 3 that controls the control center of this device is provided in the node 2 of the low-speed network, and the node 1 of the high-speed network is controlled by the control signal from the MPU 3. It is configured to operate the MPU monitoring circuit 4 provided therein. Further, a bypass control circuit 5 which operates by a monitoring signal from the MPU monitoring circuit 4 is provided in the node 1 of the high speed network, and the data from the preceding node is transmitted to the next node as it is, or the low speed network is operated. It is configured so that it is possible to select whether to send the data sent from the node to the next stage node.

このバイパス装置について詳述すると、低速ネットワー
クノード2のMPU3は、MPU出力信号伝送ライン101を用い
て、ソフトウエア制御により一定時間毎にオンとなる信
号をMPU監視回路4へ送信する。
The bypass device will be described in detail. The MPU 3 of the low-speed network node 2 uses the MPU output signal transmission line 101 to send a signal to the MPU monitoring circuit 4 that is turned on at regular intervals by software control.

第2図は本バイパス装置の出力信号制御方式を示す図
で、第2図(a)はMPU3が正常であり、MPU監視回路4
へ送出する信号に信号変化がある場合を示すもので、第
2図(b)はMPU3が異常であり、MPU監視回路4へ送出
する信号に信号変化がない場合を示すものである。
FIG. 2 is a diagram showing an output signal control system of the bypass device. FIG. 2 (a) shows that the MPU 3 is normal and the MPU monitoring circuit 4
2B shows the case where there is a signal change in the signal sent to the MPU 3, and FIG. 2B shows the case where there is no signal change in the signal sent to the MPU monitoring circuit 4 because the MPU 3 is abnormal.

上述高速ネットワーク側では、MPU出力信号を監視するM
PU監視回路4及び低速ネットワークのデータを次段ノー
ドに送信する際に、バイパス制御回路5で低速ネットワ
ークノード2から送られたデータを送信(正常モード)
にするか、前段ノードからのデータをそのまま送信(バ
イパスモード)にするかを選択する。
On the high-speed network side mentioned above, M which monitors the MPU output signal
When the data of the PU monitoring circuit 4 and the low speed network is transmitted to the next stage node, the bypass control circuit 5 transmits the data transmitted from the low speed network node 2 (normal mode).
Or to send the data from the preceding node as it is (bypass mode).

MPU監視回路4では、MPU3からの出力信号を常に監視
し、ある一定時間以上信号が変化しなくなったことを検
出し、バイパス制御回路5を上記バイパスモードになる
ように制御する。例えば、低速ネットワークノード2の
MPU3が正常の時には、MPU3からMPU監視回路4へ出力信
号が出力される(信号変化が有る)。このときには、高
速ネットワークのMPU監視回路4でMPUが正常であること
を検知し、バイパス制御回路5をバイパスモードBより
正常モードAに切換えることにより、データが前段ノー
ドからデータの送受信ライン100aを通って低速ネットワ
ークノード2を通って次段ノードへ送信する。
The MPU monitoring circuit 4 constantly monitors the output signal from the MPU 3, detects that the signal has stopped changing for a certain period of time, and controls the bypass control circuit 5 to enter the bypass mode. For example, in the low speed network node 2
When the MPU3 is normal, an output signal is output from the MPU3 to the MPU monitoring circuit 4 (there is a signal change). At this time, the MPU monitoring circuit 4 of the high-speed network detects that the MPU is normal and switches the bypass control circuit 5 from the bypass mode B to the normal mode A, so that the data passes from the preceding node to the data transmission / reception line 100a. And transmits to the next stage node through the low speed network node 2.

また、低速ネットワークノード2のMPU3に異常が発生
し、MPU3からMPU監視回路4へ出力信号が出力されなく
なった(信号変化が無くなった)場合には、高速ネット
ワークのMPU監視回路4でその異常を検知し、バイパス
制御回路5を正常モードAよりバイパスモードBに切換
えることにより、データが前段ノードから低速ネットワ
ークノード2を経ないで次段ノードへ送信する。この場
合の伝送路の状態を示すのが第3図である。この図から
明らかなように、異常の生じた低速ネットワークノード
2が切離され、高速ネットワークノード1によって正常
伝送が行なわれる。
Further, when an abnormality occurs in the MPU3 of the low speed network node 2 and the output signal is not output from the MPU3 to the MPU monitoring circuit 4 (the signal change disappears), the MPU monitoring circuit 4 of the high speed network detects the abnormality. By detecting and switching the bypass control circuit 5 from the normal mode A to the bypass mode B, data is transmitted from the preceding node to the succeeding node without passing through the low speed network node 2. FIG. 3 shows the state of the transmission line in this case. As is clear from this figure, the low-speed network node 2 in which the abnormality has occurred is disconnected, and the high-speed network node 1 performs normal transmission.

本バイパス装置では、ある低速ネットワークノード内の
MPUに異常を生じた場合でも、ある一定時間以上信号が
送出されないことを検知して、当該低速ネットワークノ
ードを切離すように動作することにより、ネットワーク
全体として正常な動作が保障され、その結果信頼性の高
いシステムが提供できるようになる。
In this bypass device,
Even when an MPU malfunctions, it detects that no signal is sent for a certain period of time and operates to disconnect the low-speed network node, ensuring normal operation of the network as a whole, resulting in reliability. Highly reliable system can be provided.

[発明の効果] 上記のように本発明によれば、低速ネットワークノード
内の中央処理ユニット(MPU)が正常の場合に所定時間
以上信号変化を検出したら、当該低速ネットワークノー
ドを切離さないように動作し、ある低速ネットワークノ
ード内のMPUに異常を生じた場合は、ある一定時間以上
信号が送出されないことを検知して、当該低速ネットワ
ークノードを切離すように動作することにより、ネット
ワーク全体として正常動作が保障され、その結果信頼性
の高いシステムが提供できる。
As described above, according to the present invention, when the central processing unit (MPU) in the low speed network node is operating normally and a signal change is detected for a predetermined time or more, the low speed network node is not disconnected. When the MPU in a certain low-speed network node operates abnormally, it detects that no signal is sent for a certain period of time, and operates to disconnect the low-speed network node to make the entire network normal. The operation is guaranteed, and as a result, a highly reliable system can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本発明の方式を適用したバイパス装置の一実施
例を示す概要構成図、第2図は本バイパス装置の出力信
号制御方式を示す図、第3図はMPU異常時の低速ネット
ワークの伝送順を示す図、第4図乃至第7図は従来のル
ープネットワークを示す図である。 図中、1は高速ネットワークノード、2は低速ネットワ
ークノード、3はMPU(中央処理ユニット)、4はMPU監
視装置、5はバイパス制御装置である。
FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing an embodiment of a bypass device to which the system of the present invention is applied, FIG. 2 is a diagram showing an output signal control system of the bypass device, and FIG. 3 is a low-speed network when an MPU is abnormal. FIGS. 4 to 7 are diagrams showing a transmission order, and are diagrams showing a conventional loop network. In the figure, 1 is a high speed network node, 2 is a low speed network node, 3 is an MPU (central processing unit), 4 is an MPU monitoring device, and 5 is a bypass control device.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】第1のループネットワークと第2のループ
ネットワークは共に一定長の伝送フレームがループ上を
周回している構成になっており、第1のループネットワ
ークが第2のループネットワークより伝送速度の高いネ
ットワークであり、第1のループネットワークは自己の
伝送フレームの一部の領域を第2のループネットワーク
の伝送用に固有に割当て、第2のループネットワークは
上記割当られた領域に自己の伝送フレームを乗せて、実
際の伝送は第1のループネットワークによってループ上
を伝送させるループネットワークにおいて、第1のルー
プネットワークの各ノードは第2のループネットワーク
のノードの中央処理ユニットから送られてくる信号を常
に監視し、ある一定時間以上信号が来ないことを検知し
たら、当該第2のループネットワークのノードをバイパ
ス状態にすることを特徴とするループネットワークのバ
イパス方式。
1. The first loop network and the second loop network both have a configuration in which a transmission frame of a fixed length circulates on the loop, and the first loop network transmits from the second loop network. The high speed network, the first loop network uniquely allocates a part of the area of its own transmission frame for the transmission of the second loop network, and the second loop network allocates its own area to the allocated area. In the loop network in which the transmission frame is carried and the actual transmission is performed on the loop by the first loop network, each node of the first loop network is sent from the central processing unit of the node of the second loop network. When the signal is constantly monitored and it is detected that the signal does not come for a certain period of time, the second Bypass scheme loop network, which comprises a node-loop network to the bypass state.
【請求項2】第1のループネットワークと第2のループ
ネットワークは共に一定長の伝送フレームがループ上を
周回している構成になっており、第1のループネットワ
ークが第2のループネットワークより伝送速度の高いネ
ットワークであり、第1のループネットワークは自己の
伝送フレームの一部の領域を第2のループネットワーク
の伝送用に固有に割当て、第2のループネットワークは
上記割当られた領域に自己の伝送フレームを乗せて、実
際の伝送は第1のループネットワークによってループ上
を伝送させるループネットワークにおいて、第1のルー
プネットワークの各ノードは第2のループネットワーク
のノードの中央処理ユニットから送られてくる信号を常
に監視し、所定時間以上信号変化を検出したら、当該第
2のループネットワークのノードを反バイパス状態にす
ることを特徴とするループネットワークのバイパス方
式。
2. The first loop network and the second loop network both have a configuration in which a transmission frame of a fixed length circulates on the loop, and the first loop network transmits from the second loop network. The high speed network, the first loop network uniquely allocates a part of the area of its own transmission frame for the transmission of the second loop network, and the second loop network allocates its own area to the allocated area. In the loop network in which the transmission frame is carried and the actual transmission is performed on the loop by the first loop network, each node of the first loop network is sent from the central processing unit of the node of the second loop network. The signal is constantly monitored, and if a signal change is detected for a predetermined time or longer, the second loop net Bypass scheme loop network, which comprises a node over click counter-bypassed.
JP63181790A 1988-07-22 1988-07-22 Loop network bypass method Expired - Fee Related JPH0756987B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63181790A JPH0756987B2 (en) 1988-07-22 1988-07-22 Loop network bypass method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63181790A JPH0756987B2 (en) 1988-07-22 1988-07-22 Loop network bypass method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0232641A JPH0232641A (en) 1990-02-02
JPH0756987B2 true JPH0756987B2 (en) 1995-06-14

Family

ID=16106916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63181790A Expired - Fee Related JPH0756987B2 (en) 1988-07-22 1988-07-22 Loop network bypass method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0756987B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0232641A (en) 1990-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0756987B2 (en) Loop network bypass method
JPH0550174B2 (en)
JP3419979B2 (en) Device state management method and data communication system
JPH07235945A (en) Communication control system for ring bus system
JPH0756986B2 (en) Loop network bypass method
JP3015441B2 (en) Private communication system
JPS6398244A (en) Transmission equipment for loop shaped network system
JP3133172B2 (en) Multi-wave ring LAN fault management system
JPS62284539A (en) Loop network equipment
JP2624887B2 (en) Optical input fault detection device
JP3160927B2 (en) Loop test circuit
JPH0236635A (en) Transmission control system for token bus network
JPH0323739A (en) Recovery system at fault in loop network
JPH02294134A (en) Loop network intermittent fault recovery system
EP0569600A1 (en) Method for recovering failured transmission line
JPH06112964A (en) Loop controller and its automatic changeover method in token loop lan
JPH0326939B2 (en)
JPS63263944A (en) Loop network system
JPS61253950A (en) Network control system
JPS6149539A (en) Confirmation system for node connection order
JPS63285044A (en) Fault recovery system for loop network
JPH05308369A (en) Control station determination system of loop type communication system
JPS61239745A (en) Control method for constitution of network
JPH01195737A (en) Local area network
JPS63138832A (en) Gateway backup system

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees