JPH0756868A - 分散型データ処理方式 - Google Patents

分散型データ処理方式

Info

Publication number
JPH0756868A
JPH0756868A JP21817293A JP21817293A JPH0756868A JP H0756868 A JPH0756868 A JP H0756868A JP 21817293 A JP21817293 A JP 21817293A JP 21817293 A JP21817293 A JP 21817293A JP H0756868 A JPH0756868 A JP H0756868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data processing
load
request
processing execution
devices
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21817293A
Other languages
English (en)
Inventor
Naohisa Yokoyama
直久 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP21817293A priority Critical patent/JPH0756868A/ja
Priority to EP94112536A priority patent/EP0638863A1/en
Publication of JPH0756868A publication Critical patent/JPH0756868A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/36Handling requests for interconnection or transfer for access to common bus or bus system
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/50Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU]
    • G06F9/5005Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request
    • G06F9/5027Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request the resource being a machine, e.g. CPUs, Servers, Terminals
    • G06F9/505Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request the resource being a machine, e.g. CPUs, Servers, Terminals considering the load

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multi Processors (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 分散型データ処理での負荷を均一にした処理
の分散を複雑な管理プロトコルを使用することなくま
た、特定の管理装置の能力や稼働状況が影響する集中管
理方式をとることなく管理を行う。 【構成】 データ処理要求装置1−1は、負荷問合わせ
要求S2、S3を各データ処理実行装置2−1、2−2
に通知する。負荷問合わせ要求S2、S3を受信したデ
ータ処理実行装置2−1、2−2は現在の負荷の応答S
4、S5をデータ処理要求装置1−1に通知する。この
結果、データ処理要求装置1−1は、受信した負荷の応
答S4、S5から最も低い負荷の応答を通知したデータ
処理実行装置たとえば2−2を選択して処理実行要求S
7を該選択されたデータ処理実行装置2−2に通知す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は負荷を均一にした分散型
データ処理方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の分散型データ処理方式を図5を参
照して説明する。図5において、データ処理要求装置1
−1〜1−3、データ処理実行装置2−1〜2−3はネ
ットワーク装置3により相互に通信可能な状態で接続さ
れており、分配管理装置4によって集中管理して負荷の
分散を行う。なお、データ処理要求装置及びデータ処理
実行装置の台数は処理規模に応じて変化する。
【0003】たとえば、データ処理要求装置1−1に実
行が必要な処理要求が発生しており、データ処理実行装
置2−2がもっとも負荷の低い状態とする。この場合、
データ処理要求装置1−1は処理の実行のためにネット
ワーク装置3を介して分配管理装置4と通信を行い処理
の割当依頼を行う。次に、分配管理装置4はネットワー
ク装置3を介してデータ処理実行装置2−1〜2−3と
通信を行い負荷がもっとも低いデータ処理実行装置2−
2を検索し、処理の割当依頼元であるデータ処理要求装
置1−1と通信を行い、割当結果を応答する。最後に、
データ処理要求装置1−1は応答された割当結果よりネ
ットワーク装置3を介してデータ処理実行装置2−2と
通信を行い処理の実行を依頼する。
【0004】上述の相互通信は定められた図6に示すプ
ロトコルによって行われる。なお、図6では、負荷の高
い状態にあるデータ処理実行装置が2−1、負荷の低い
状態にあるデータ処理実行装置が2−2とし、各装置
は、垂直線で表し、各装置間のプロトコルを水平線で示
している。また、時間の流れを上から下への方向で示し
ている。
【0005】始めに、データ処理要求装置1−1が処理
割当て要求S1を発生した場合、処理割当て要求S1を
分配管理装置4へ通知する。この結果、処理割当て要求
S1を受信した分配管理装置4は各データ処理実行装置
2−1、2−2に負荷問合わせ要求S2、S3を通知す
る。
【0006】他方、各負荷問合わせ要求S2、S3を受
信した各データ処理実行装置2−1、2−2は現在の負
荷を負荷応答S4、S5により分配管理装置4に通知す
る。この結果、負荷応答S4、S5を受信した分配管理
装置4は最も負荷の低い応答を通知したデータ処理実行
装置2−2を選択し、データ処理実行装置2−2への宛
て先情報を含んだ処理割当て応答S6をデータ処理要求
装置1−1へ通知する。これにより通知を受信したデー
タ処理要求装置1−1は処理割当て応答に含まれる宛て
先情報を用いてデータ処理実行装置2−2に処理実行要
求S7を通知することにより処理を依頼することにな
る。なお、データ処理要求装置1−1での処理発生の後
にデータ処理要求装置1−2で処理が発生した場合にお
いても同様なプロトコル順序によりデータ処理実行装置
への処理依頼が行われる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の分散型データ処理方式では、データ処理要求装
置と分配管理装置との組合せ、分配管理装置とデータ処
理実行装置との組合せ、データ処理要求装置とデータ処
理実行装置との組合せに対して通信プロトコルの実装が
必要になり、プロトコルや通信手段が複雑になるという
課題がある。また、分配管理装置による集中管理により
処理割当てを管理しているため、分配管理装置の過負荷
による全体処理の低下や分配管理装置の故障などによる
停止により全体の機能が停止してしまうという課題もあ
る。なお、分配管理装置の過負荷や停止による欠点を防
ぐ手段として、分配管理装置を二つ以上設けて多重化に
よる方法も考えられるが、プロトコルを更に複雑にして
しまう結果となり、プロトコルや通信手段の複雑化の欠
点を拡大してしまうことになる。
【0008】従って、本発明の目的は、分散型データ処
理での負荷を均一にした処理の分散を、複雑な管理プロ
トコルを使用することなく、また、特定の管理装置の能
力や稼働状況が影響する集中管理方式をとることなく管
理を行う。
【0009】上述の課題を解決するために本発明に係る
分散型データ処理方式は、複数のデータ処理要求装置
と、複数のデータ処理実行装置と、データ処理要求装置
とデータ処理実行装置とを接続するネットワーク装置と
を有する。そして、各データ処理要求装置は、負荷問合
わせ要求をネットワークを介して各データ処理実行装置
に通知する手段と、各データ処理実行装置から受信した
負荷の応答から最も低い負荷の応答を通知したデータ処
理実行装置を選択して処理実行要求をネットワーク装置
を介して選択されたデータ処理実行装置に通知する手段
とを有する。他方、各データ処理実行装置は、データ処
理要求装置の1つから負荷問合わせ要求をネットワーク
装置を介して受信して現在の負荷の応答を該データ処理
要求装置に通知する手段と、データ処理要求装置の1つ
から処理実行要求をネットワーク装置を介して受信して
該処理実行要求の処理を実行する手段とを有する。
【0010】
【作用】上述の手段によれば、データ処理要求装置とデ
ータ処理実行装置とはネットワーク装置を介して直接や
りとりするので、プロトコル及び通信手段は簡単とな
る。また、集中管理する分配管理装置も存在しない。
【0011】
【実施例】図1は本発明に係る分散型データ処理方式の
一実施例を示すブロック回路図であって、図5の分配管
理装置4が存在しない。つまり、データ処理要求装置1
−1〜1−3は処理の実行のデータ処理実行装置2−1
〜2−3への割当てをデータ処理実行装置2−1〜2−
3との間の直接のプロトコルによる通信で行う構成とな
っている。
【0012】ここで用いられるプロトコルを図2を参照
して説明する。なお、図2では説明の簡略化のためにデ
ータ処理要求装置及びデータ処理実行装置の各台数を2
台としている。始めに、データ処理要求装置1−1でデ
ータ処理実行装置2−1、2−2の何れかで実行が必要
な処理が発生した場合、データ処理要求装置1−1より
データ処理実行装置2−1、2−2に負荷問合わせ要求
S2、S3を通知する。他方、負荷問合わせ要求S2を
受信したデータ処理実行装置2−1は現在の負荷を負荷
応答S5によりデータ処理要求装置1−1へ通知する。
また、負荷問合わせ要求S3を受信したデータ処理実行
装置2−2においても同様に負荷応答S5をデータ処理
要求装置1−1に通知する。負荷応答S4、S5を受信
したデータ処理要求装置1−1は受信した負荷応答S
4、S5の中で最も負荷の低い応答を通知したデータ処
理実行装置2−2を選択し、処理実行要求S7を通知す
ることにより処理を依頼することになる。
【0013】データ処理要求装置1−1での処理依頼後
に、データ処理要求装置1−2で処理が発生した場合に
おいても、同様なプロトコル順序によりデータ処理実行
装置への処理依頼が行われる。このように、図2に示す
プロトコルにおいては、図6の処理割当て要求S1及び
処理割当て応答S6がない分、簡略化されている。
【0014】図2で説明したプロトコルだけでは複数の
データ処理要求装置からほとんど同時に負荷問い合わせ
が通知された場合に割当ての偏りが発生する場合があ
る。すなわち、図3に示すように、各データ処理要求装
置1−1、1−2よりほとんど同時に負荷問合わせ要求
S2、S3及び負荷問合わせ要求S2’、S3’が通知
された場合、負荷の低い方のデータ処理実行装置2−2
からの負荷応答S5、S5’は同じ負荷情報を含んで各
データ処理要求装置1−1、1−2へ通知される。この
ため、各データ処理要求装置1−1、1−2はデータ処
理実行装置2−2を選択し、処理を依頼してしまい、割
当ての偏りが発生する。なお、従来の集中管理による分
散では割当てを管理装置により局所的に管理していたた
め発生しなかった。
【0015】上述の割当ての偏りを防ぐために、データ
処理実行装置が負荷問合わせ要求を受信し、負荷応答を
通知した後に一定時間(以下受信中断時間T1)経過す
るまで新たな負荷問合わせ要求の受信を中断する受信中
断手段が必要である。また、データ処理要求装置が負荷
問合わせ要求を通知した後、一定時間(以下再通知時間
時間T2)経過しても負荷応答の通知を受信出来ない場
合に負荷問合わせ要求の通知を再度行う再通知手段が必
要である。ここで、受信中断時間T1は、負荷問合わせ
要求の通知から処理実行要求の通知までに要する時間よ
り大きくなければならず、また、再通知時間T2は負荷
問合わせ要求受信中断時間T1よりも大きくなければな
らない。
【0016】割当ての偏りの防止するために受信中断手
段と再通知手段を用いたプロトコルを図4を用いて説明
する。始めに、データ処理要求装置1−1より通知され
る負荷問合わせ要求S2、S3を受信した各データ処理
実行装置2−1、2−2は、それぞれ、負荷応答S4、
S5を通知し、受信中断手段により受信中断時間が経過
するまで負荷問合わせ要求の受信の中断を行う。従っ
て、少し遅れてデータ処理要求装置1−2より通知され
る負荷問い合わせ要求S2’、S3’はデータ処理実行
装置2−1、2−2に受信されずに無視される。この結
果、データ処理要求装置1−1は通知された負荷応答S
4、S5により負荷の低いデータ処理実行装置2−2を
選択し、処理実行要求S7を通知することにより処理の
実行を依頼することになる。
【0017】この時点でデータ処理実行装置2−2の負
荷は増大し、データ処理実行装置2−1の負荷よりも大
きくなったとする。負荷問合わせ要求S2’、S3’を
無視されたデータ処理要求装置1−2は、再通知時間T
2経過後に再度のデータ処理実行装置2−1、2−2へ
の負荷問合わせ要求S2”、S3”の通知を行う。この
時点では、各データ処理実行装置2−1、2−2の負荷
問合わせ要求受信の中断が解除されており、従って、各
データ処理実行装置2−1、2−2は負荷問合わせ要求
S2”、S3”を受信して負荷応答S4’、S5’を通
知する。この結果、データ処理要求装置1−2は受信し
た負荷応答より負荷の低いデータ処理実行装置2−1を
選択し、処理実行要求S7’の通知により処理の実行を
依頼することになる。
【0018】以上により、割当ての偏りが無く、負荷を
均一にするようにデータ処理実行装置に処理を割当てる
ことが可能となる。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、負
荷を均一にした分散実行を行うために、各データ処理要
求装置が各データ処理実行装置へ個別に負荷問合わせを
行い、最も負荷の少ないデータ処理実行装置に処理を割
当てる構成にしているので、特定の管理装置による集中
管理を不要として特定の管理装置の能力や稼働状態に影
響されることなく、また、複雑な管理プロトコルを用い
ることなく分散管理を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る分散型データ処理方式の一実施例
を示すブロック回路図である。
【図2】図1の方式のプロトコルを説明する図である。
【図3】図1の方式のプロトコルを説明する図である。
【図4】図1の方式のプロトコルを説明する図である。
【図5】従来の分散型データ処理方式を示すブロック回
路図である。
【図6】図5の方式のプロトコルを説明する図である。
【符号の説明】
1−1〜1−3…データ処理要求装置 2−1〜2−3…データ処理実行装置 3…ネットワーク装置 4…分配管理装置 S1…処理割当要求 S2,S3,S2',S3',S2",S3"…負荷問合わ
せ要求 S4,S5,S4',S5'…負荷応答 S6…処理割当応答 S7,S7'…処理実行要求

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のデータ処理要求装置(1−1〜1
    −3)と、 複数のデータ処理実行装置(2−1〜2−3)と、 前記データ処理要求装置と前記データ処理実行装置とを
    接続するネットワーク装置(3)と を具備し、 前記各データ処理要求装置は、負荷問合わせ要求(S
    2,S3)を前記ネットワークを介して前記各データ処
    理実行装置に通知する手段と、該各データ処理実行装置
    から受信した負荷の応答(S4,S5)から最も低い負
    荷の応答を通知したデータ処理実行装置を選択して処理
    実行要求(S7)を前記ネットワーク装置を介して該選
    択されたデータ処理実行装置に通知する手段とを具備
    し、 前記各データ処理実行装置は、前記データ処理要求装置
    の1つから負荷問合わせ要求を前記ネットワーク装置を
    介して受信して現在の負荷の応答を該データ処理要求装
    置に通知する手段と、前記データ処理要求装置の1つか
    ら処理実行要求を前記ネットワーク装置を介して受信し
    て該処理実行要求の処理を実行する手段とを具備する分
    散型データ処理方式。
  2. 【請求項2】 前記各データ処理実行装置は現在の負荷
    の応答を前記ネットワーク装置を介して前記データ処理
    要求装置の1つに通知後所定時間(T1)だけ負荷問合
    わせ要求の受信を中断する手段を具備する請求項1に記
    載の分散型データ処理方式。
  3. 【請求項3】 前記各データ処理要求装置は負荷問合わ
    せ要求を前記ネットワーク装置を介して前記各データ処
    理実行装置に通知した後所定時間(T2)経過しても負
    荷の応答を受信しないときに負荷問合わせ要求を前記ネ
    ットワーク装置を介して前記各データ処理実行装置に再
    び通知する手段を具備する請求項2に記載の分散型デー
    タ処理方式。
JP21817293A 1993-08-10 1993-08-10 分散型データ処理方式 Pending JPH0756868A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21817293A JPH0756868A (ja) 1993-08-10 1993-08-10 分散型データ処理方式
EP94112536A EP0638863A1 (en) 1993-08-10 1994-08-10 Distributed data processing system having uniform load distribution

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21817293A JPH0756868A (ja) 1993-08-10 1993-08-10 分散型データ処理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0756868A true JPH0756868A (ja) 1995-03-03

Family

ID=16715756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21817293A Pending JPH0756868A (ja) 1993-08-10 1993-08-10 分散型データ処理方式

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0638863A1 (ja)
JP (1) JPH0756868A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6473791B1 (en) 1998-08-17 2002-10-29 Microsoft Corporation Object load balancing
WO2000010084A2 (en) * 1998-08-17 2000-02-24 Microsoft Corporation Object load balancing
US6442620B1 (en) 1998-08-17 2002-08-27 Microsoft Corporation Environment extensibility and automatic services for component applications using contexts, policies and activators
US6574736B1 (en) 1998-11-30 2003-06-03 Microsoft Corporation Composable roles
US6385724B1 (en) 1998-11-30 2002-05-07 Microsoft Corporation Automatic object caller chain with declarative impersonation and transitive trust
US6487665B1 (en) 1998-11-30 2002-11-26 Microsoft Corporation Object security boundaries
US6748555B1 (en) 1999-09-09 2004-06-08 Microsoft Corporation Object-based software management

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02120968A (ja) * 1988-10-31 1990-05-08 Nec Corp 分散プログラム実行方式
JPH05143559A (ja) * 1991-04-17 1993-06-11 Toshiba Corp 分散処理システムにおける負荷分散方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61253572A (ja) * 1985-05-02 1986-11-11 Hitachi Ltd 疎結合マルチプロセツサ・システムの負荷配分方式
CA1318409C (en) * 1988-10-27 1993-05-25 Dennis L. Debruler Multiprocessor load sharing arrangement
JPH064435A (ja) * 1992-06-17 1994-01-14 Nec Corp 端末制御システム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02120968A (ja) * 1988-10-31 1990-05-08 Nec Corp 分散プログラム実行方式
JPH05143559A (ja) * 1991-04-17 1993-06-11 Toshiba Corp 分散処理システムにおける負荷分散方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0638863A1 (en) 1995-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111371857B (zh) 对复制型数据库的访问进行负载平衡
US6665262B1 (en) Distributed fault management architecture
CN103947234B (zh) 用于mme和mme池负载均衡的系统和方法
KR20000004988A (ko) 제한된 메모리 컴퓨터 시스템에서의 클라이언트관리흐름제어를 위한 방법과 장치
JPH0293836A (ja) 分散型データベース管理装置
CN110166524B (zh) 数据中心的切换方法、装置、设备及存储介质
WO2021254331A1 (zh) 资源管理方法、系统、代理服务器及存储介质
JP2001084195A (ja) イベント制御手段を備えたネットワーク管理システム
CN110225137B (zh) 业务请求处理方法、系统、服务器及存储介质
CN105900068B (zh) 路径管理的系统、装置和方法
EP3813335B1 (en) Service processing methods and systems based on a consortium blockchain network
CN106230622A (zh) 一种集群实现方法及装置
US20010034790A1 (en) Communication apparatus and congestion regulation control method
JPH0756868A (ja) 分散型データ処理方式
JP2003199136A (ja) 基地局制御装置負荷分散方式
CN109587068A (zh) 流量切换方法、装置、设备及计算机可读存储介质
JPH04234240A (ja) 通信セッション監査方法及び装置
US7299265B2 (en) Distributed computing system selecting a service master for each service by an elected global master for managing requests for that service
KR19990023036A (ko) 분산망 환경에서 실시간으로 클라이언트를 서버에 링크시키기위한 장치 및 방법
EP3129878B1 (en) Elasticity engine for availability management framework (amf)
CN107615872A (zh) 一种释放连接的方法、装置及系统
JPH1188373A (ja) コネクション振り分けによる負荷分散方式
CN114390059B (zh) 一种业务处理系统及业务处理方法
EP4096192B1 (en) Resilient routing systems and methods for hosted applications
KR20090127574A (ko) 이기종간 db 쿼리의 동적 전환을 이용하여 장애에대처하는 인증 서비스 이중화 방법 및 시스템