JPH0746180Y2 - 収納棚 - Google Patents

収納棚

Info

Publication number
JPH0746180Y2
JPH0746180Y2 JP1991099894U JP9989491U JPH0746180Y2 JP H0746180 Y2 JPH0746180 Y2 JP H0746180Y2 JP 1991099894 U JP1991099894 U JP 1991099894U JP 9989491 U JP9989491 U JP 9989491U JP H0746180 Y2 JPH0746180 Y2 JP H0746180Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
shelf
plates
bottom plate
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991099894U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0548740U (ja
Inventor
修 濱田
浩一 芦田
真由 松原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP1991099894U priority Critical patent/JPH0746180Y2/ja
Publication of JPH0548740U publication Critical patent/JPH0548740U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0746180Y2 publication Critical patent/JPH0746180Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は収納棚、特に、台所等の
部屋の隅部に配置する収納棚に関するものである。
【0002】
【従来の技術と考案が解決しようとする課題】従来、台
所等の部屋の隅部に収納棚を配置する場合には、デッド
スペースをなくすため、図3に示すように収納棚1,2
を平面略L字形状に配置することが広く行なわれてい
る。
【0003】しかし、前述のような配置では、収納棚2
の奥側部分が収納棚1で隠れるため、収納棚2の奥側部
分に被収納物を出し入れしにくい。そこで、このような
不具合を解消するため、図4に示すように回転皿3,3
を組み込んだ収納棚4が提案されている。
【0004】しかしながら、図4に示すような構造とす
ると、回転機構部品が必要となり、構造が複雑になると
ともに、収納量が少なく、デッドスペースが大きいとい
う問題点がある。
【0005】本考案は前記問題点に鑑み、構造が簡単
で、部屋の隅部に配置してもデッドスペースがなく、被
収納物が出し入れしやすい収納棚を提供することを目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案にかかる収納棚
は、前記目的を達成するため、対向するように立設した
一対の側板の上下端部に天板および底板をそれぞれ配設
するとともに、対向する前記側板間に棚板を架け渡して
形成され、部屋の隅部に配置されて他の家具等で前面片
側が隠される収納棚において、他の家具等で隠されない
前面片側に位置する天板,棚板および底板の前面部のう
ち、少なくとも棚板および底板の前面部に切り欠き部を
設けるとともに、前記切り欠き部近傍に位置する側板
に、他の家具等で隠されない前面片側を覆い、かつ、前
記底板の切り欠き部に嵌合する閉鎖板を内向面下端部に
設けた扉を開閉可能に取り付ける一方、残る前面開口部
を前板で覆った構成としたものである。
【0007】
【作用】したがって、本考案にかかる収納棚によれば、
棚板および底板の前面部に設けた切り欠き部を介し、前
板で隠された奥側部分まで腕を伸ばしやすくなる。
【0008】
【実施例】本考案にかかる実施例を図1および図2の添
付図面に従って説明する。第1実施例にかかる収納棚
は、図1に示すように、対向するように立設した一対の
側板10,11の上下端部に天板12および底板13を
それぞれ架け渡して枠体14を形成し、前記側板10,
11間に棚板15,16,17を架け渡すとともに、枠体
14の背面に背板18を設けたものである。
【0009】さらに、前記収納棚は、棚板15,16,1
7および底板13の前面部のうち、右半分を切り欠いて
切り欠き部15a,16a,17aおよび13aを形成し、こ
の切り欠き部15a,16a,17a,および13a近傍に位
置する側板11に扉19を開閉自在に設けるとともに、
枠体14の残る前面左半分を前板20で覆ったものであ
る。
【0010】前記扉19は、その内向面の下方側に前記
棚板16,17の切り欠き部16a,17aに対応する形状
の収納カゴ21,22を設けてあるとともに、前記内向
面の下端縁部に前記底板13の切り欠き部13aに嵌合
する閉塞板23を設けてある。したがって、扉19を閉
じると、収納棚の内部は閉鎖され、ゴキブリ等の侵入を
防止できるという利点がある。なお、24は他の収納棚
等との高さを調整するための巾木である。
【0011】本考案にかかる第2実施例は、図2に示す
ように、前述の第1実施例が平面長方形であるのに対
し、平面L字形の収納棚に適用した場合である。
【0012】すなわち、収納棚は対向するように立設し
た側板10,11の上下端部に平面略L字形の天板1
2,底板13を架け渡して枠体14を形成し、この枠体
14の側板10,11間に平面略L字形の棚板15,1
6,17を架け渡すとともに、枠体14の背面に背板1
8を設けたものである。
【0013】さらに、前記収納棚は、枠体14の前面右
半分に位置する棚板15,16,17および底板13の前
面部を切り欠いて切り欠き部15a,16a,17aおよび
13aを形成し、この切り欠き部15a,16a,17aおよ
び13aの近傍に位置する側板11に前面右半分を覆う
扉19を開閉自在に設けるとともに、枠体14の残る前
面開口部を前板20a,20bで覆ったものである。
【0014】他は、前述の第1実施例と同様であるの
で、同一部分に同一番号を付して説明を省略する。この
第2実施例によると、他の家具が20aに並設された際
に、その家具の扉が90°以上開くことが可能になり、
使い勝手が良いとともに、本願収納棚は底板13及び棚
板15,16,17にそれぞれ切り欠き部13a,15
a,16a,17aを設けてあるので、前板20bの背
面側に位置する物品の取出しも容易になるという利点が
ある。
【0015】なお、前述の実施例では1台の縦長の収納
棚を床面に設置する場合について説明したが、必ずしも
これに限らず、複数台の収納棚を積み上げて使用する場
合に適用してもよい。ただし、その場合、下方側に位置
する収納棚の天板の前面部には、上方側に位置する収納
棚の底板に設けた切り欠き部と同一形状の切り欠き部を
設けておく必要がある。
【0016】また、吊り下げて吊り下げ戸棚として使用
する場合には、第1実施例にかかる巾木は不要である。
【0017】
【考案の効果】以上の説明から明らかなように、本考案
に係る収納棚によれば、少なくとも棚板および底板の前
面部に切り欠き部を設けてへこませてあるので、前記切
り欠き部を介して奥側部分まで腕を伸ばしやすい。この
ため、収納棚の前面片側が他の家具等で隠れても、棚板
の隠れた奥側部分に被収納物を簡単に出し入れでき、簡
単な構造でデッドスペースを有効に活用できる。また、
底板の切り欠き部に嵌合する閉鎖板を扉の内向面下端部
に設けてあるので、底板の切り欠き部からゴキブリ等が
侵入するのを防止できる。さらに、底板の前面部に切り
欠き部を設けてあるので、使用者がつまずくことなく収
納棚内に入り込め、床面上に直接立って安定した状態で
棚板に被収納物を出し入れできる。そして、床板の上に
立つ必要がないので、安全性確保のために底板を厚い板
材で製造する必要がなく、製造コストの増大を抑制でき
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案に係る収納棚の第1実施例を示す斜視
図である。
【図2】 本考案に係る収納棚の第2実施例を示す斜視
図である。
【図3】 従来例に係る収納棚の一実施例を示す斜視図
である。
【図4】 従来例に係る収納棚の他の実施例を示す斜視
図である。
【符号の説明】
10,11…側板、12…天板、13…底板、14…枠
体、15,16,17…棚板、13a,15a,16a,17a
…切り欠き部、19…扉、20,20a,20b…前
板、23…閉鎖板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対向するように立設した一対の側板の上
    下端部に天板および底板をそれぞれ配設するとともに、
    対向する前記側板間に棚板を架け渡して形成され、部屋
    の隅部に配置されて他の家具等で前面片側が隠される収
    納棚において、 他の家具等で隠されない前面片側に位置する天板,棚板
    および底板の前面部のうち、少なくとも棚板および底板
    の前面部に切り欠き部を設けるとともに、前記切り欠き
    部近傍に位置する側板に、他の家具等で隠されない前面
    片側を覆い、かつ、前記底板の切り欠き部に嵌合する閉
    鎖板を内向面下端部に設けた扉を開閉可能に取り付ける
    一方、残る前面開口部を前板で覆ったことを特徴とする
    収納棚。
JP1991099894U 1991-12-04 1991-12-04 収納棚 Expired - Lifetime JPH0746180Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991099894U JPH0746180Y2 (ja) 1991-12-04 1991-12-04 収納棚

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991099894U JPH0746180Y2 (ja) 1991-12-04 1991-12-04 収納棚

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0548740U JPH0548740U (ja) 1993-06-29
JPH0746180Y2 true JPH0746180Y2 (ja) 1995-10-25

Family

ID=14259482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991099894U Expired - Lifetime JPH0746180Y2 (ja) 1991-12-04 1991-12-04 収納棚

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0746180Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010167051A (ja) * 2009-01-22 2010-08-05 Okamura Corp コーナー用キャビネット
US9564963B2 (en) 1995-06-30 2017-02-07 Interdigital Technology Corporation Automatic power control system for a code division multiple access (CDMA) communications system

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016220744A (ja) * 2015-05-27 2016-12-28 昭和飛行機工業株式会社 飲食物収納用の筐体
KR200492565Y1 (ko) * 2019-01-14 2020-11-05 편상연 가구 결합형 옷장
JP7062313B1 (ja) * 2020-11-26 2022-05-06 株式会社倉田裕之建築・計画事務所 コーナー用連結体及び収納家具

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62172910A (ja) * 1986-01-24 1987-07-29 松下電器産業株式会社 厨房装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9564963B2 (en) 1995-06-30 2017-02-07 Interdigital Technology Corporation Automatic power control system for a code division multiple access (CDMA) communications system
JP2010167051A (ja) * 2009-01-22 2010-08-05 Okamura Corp コーナー用キャビネット

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0548740U (ja) 1993-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4793664A (en) Cabinet structure and shelving apparatus therefor
JPH0746180Y2 (ja) 収納棚
US5058964A (en) Storage cabinet-worksurface arrangement
JPH0753579Y2 (ja) 家具の収納棚構造
JPH0122533Y2 (ja)
JPH0511775Y2 (ja)
JPH0439700Y2 (ja)
JPH0545228Y2 (ja)
KR200288618Y1 (ko) 보관함이 설치된 장롱
JPH0746184Y2 (ja) 組合わせ収納家具
JP2751268B2 (ja) 組み合せ家具
JPH0518981Y2 (ja)
JPS59218111A (ja) 厨房装置
JPH0518982Y2 (ja)
JPH0646355Y2 (ja) 入隅用釣戸棚
JPH021088Y2 (ja)
JPH0350763Y2 (ja)
JPS601629Y2 (ja) コ−ナ−用収納家具
JPS635571Y2 (ja)
JPS6142438Y2 (ja)
JPH09310478A (ja) 収納装置
JPS6063003A (ja) 厨房装置
JPS62172910A (ja) 厨房装置
JPH0517948Y2 (ja)
JPS6237486Y2 (ja)