JPH0739078Y2 - 反転磁気ヘッド装置のテープガイド機構 - Google Patents

反転磁気ヘッド装置のテープガイド機構

Info

Publication number
JPH0739078Y2
JPH0739078Y2 JP1986181118U JP18111886U JPH0739078Y2 JP H0739078 Y2 JPH0739078 Y2 JP H0739078Y2 JP 1986181118 U JP1986181118 U JP 1986181118U JP 18111886 U JP18111886 U JP 18111886U JP H0739078 Y2 JPH0739078 Y2 JP H0739078Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
magnetic head
tape guide
tape
adjusting screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986181118U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6387655U (ja
Inventor
潤次郎 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Sankyo Corp
Original Assignee
Nidec Sankyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Sankyo Corp filed Critical Nidec Sankyo Corp
Priority to JP1986181118U priority Critical patent/JPH0739078Y2/ja
Publication of JPS6387655U publication Critical patent/JPS6387655U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0739078Y2 publication Critical patent/JPH0739078Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、磁気ヘッドが180°回転する反転磁気ヘッド
装置のテープガイド機構に関する。
〔従来技術〕
従来テープの走行方向によって磁気ヘッドを180°反転
動作する反転磁気ヘッド装置の両側に設けるテープガイ
ドは第6図のようにヘッド基板13にガイド軸14をカシメ
で固定し、このガイド軸14にバネ9と上下動自在にテー
プガイド15を嵌合してガイド軸14に上下調整用ナット16
を螺合してテープガイド15の高さが磁気ヘッド5の出力
が最高になるような高さに調整可能に構成されていた。
しかし、前記のようにガイド軸14がカシメ固定であると
軸の曲がりやカシメ不良等をチェックする必要があり、
或は輸送途中や組立の過程に於てもガイド軸に外力が加
わると曲がり、カシメの緩み等の不具合を生ずる。更に
2本のガイド軸をカシメるのでコスト高になる欠点があ
る。
更にテープガイド15の高さの上下調整は調整用ナット16
で行ない、上下調整の折りはアジマス調整と相互調整が
必要であるから、アジマス調整のネジ6がドライバー
で、テープガイドの上下調整がナット回しとなるとドラ
イバーとナット回しを交互に持ち換えて調整作業をする
ことになって調整時間のロスが大きい欠点がある。
又ガイド軸14にバネ9を嵌めてバネの一端9aをテープガ
イド15に掛け、他端9bをヘッド基板13に掛け止めしてテ
ープガイド15をヘッド基板13に設けた度当たり17に押し
当てて左右にガタのないようにしなければならないので
バネ9に圧縮力と捩じり力を与える必要があり、両方の
力が出せる2本のバネ9、9と2本の度当たり17、17を
設けなければならないのでコスト高になる欠点があっ
た。
〔考案の目的〕
本考案は前記欠点に鑑み、アジマス調整とガイド調整を
同じ工具で調整可能にして調整時間の短縮を計り、ガイ
ド軸をなくしてカシメ作業を不要にすると共にカシメ固
定による不具合のチェックを不要として大幅なコストダ
ウンを計り、ガイド部材をバネの捩じり力をなしに左右
のガタを解消した反転磁気ヘッド装置のテープガイド機
構を提案することである。
〔考案の構成〕
本考案は、テープの走行方向によって反転動作する反転
磁気ヘッド装置において、反転磁気ヘッドのフレームの
中間にヘッドホルダーを回転自在に軸承すると共に、そ
の左右のフレームにアジマス調整用ネジ孔とガイド調整
用ネジ孔と該ガイド調整用ネジ孔の下方に長溝を設け、
前記アジマス調整用ネジ孔に螺合するアジマス調整用ネ
ジと、前記長溝に嵌合してかつ摺動自在に設けられたテ
ープガイド部材と、前記長溝内にあって前記テープガイ
ド部材を上方へ付勢するバネ部材と、前記テープガイド
部材を下方に付勢する前記アジマス調整用ネジと同じ形
状のネジ頭を持ち前記ガイド調整用ネジ孔に螺合するガ
イド調整用ネジとを備えたことにある。
〔実施例〕
以下、図示の実施例で本考案を説明する。反転磁気ヘッ
ド装置のテープガイド機構は第1図から第3図で亜鉛合
金等で形成されたフレーム1の両側に縦方向の長溝1a,1
aが形成されてテープガイド部材2、2が長溝1a、1a内
に上下に摺動自在に嵌合されてバネ部材10、10で上方へ
付勢され、テープガイド部材2、2はフレーム1に螺合
されたガイド調整用ネジ3、3で下方に付勢されてい
る。
前記フレーム1の中心にはヘッドホルダー4が回転自在
に軸承されてヘッドホルダー4に反転磁気ヘッド5が固
定されている。ヘッドホルダー4にはヘッドアーム4aが
一体に設けられてフレーム1に圧縮バネ11、11を挾んで
螺合されたアジマス調整用ネジ6、6にヘッドアーム4a
の両側が度当たりされてアジマス角度が設定される。
前記テープガイド部材2、2はテープガイド部2aとフレ
ーム1の孔に挿入される軸部2bと長溝1aの面に当接され
る度当たり部2cとガイド調整用ネジ3が当接される当接
部2dとバネ部材10を保持する保持部2eとで形成されてい
る。
前記ガイド調整用ネジ3、3のネジ頭の形状は、マジマ
ス調整用ネジ6、6と同じ形状のネジが用いられる。
前記テープガイド部材2、2の上下調整とアジマス調整
が行なわれる時は、第1図の反転磁気ヘッド5の状態が
テープ12のA面に対応され、この状態でテープが走行さ
れてアジマス調整が右側のアジマス調整用ネジ6でなさ
れる。この時テープが水平状態でテープガイド部材2の
テープガイド部2aを通るように、かつ反転磁気ヘッド5
の出力が最大になる位置にガイド調整用ネジ3、3がア
ジマス調整用ネジ6の調整と同一の工具で調整される。
次にヘツドホルダー4が180°反転されて反転磁気ヘッ
ド5にテープ12のB面が摺接され、ヘッドアーム4aが左
側のアジマス調整用ネジ6に当接されてアジマス調整が
なされ、同時にガイド調整用ネジ3、3が前記と同様に
調整され、かつテープ12のA面とB面で反転磁気ヘッド
5の出力が略同一になるようにテープガイド部材2、2
の高さがガイド調整用ネジ3、3で上下に調整される。
前記のように反転磁気ヘッド装置のテープガイド機構が
構成されると、フレーム1の長溝1a内に上下に摺動自在
にテープガイド部材2が設けられて軸部2bと度当たり部
2cで保持されたので組立作業が極めて容易となり、部品
点数が削減され、従来のガイド軸14が不要となり、カシ
メ固定作業やカシメ固定の不具合のチェックが不要とな
る。
更にアジマス調整とガイド調整を同一工具で調整出来る
ので調整作業が容易になると共に時間が著しく短縮さ
れ、トータル的に大幅にコストダウンされる。又、バネ
部材10は圧縮のみで捩じり力が不要であり、度当たりを
設ける必要がなくなったのでコストが低減される。
第4図、第5図は合成樹脂製のフレーム7を金属製の支
持台8に固定した変形例である。
前記フレーム7には前記実施例と同様に長溝7a、7aが形
成されてテープガイド部材2、2が上下に摺動自在に嵌
合され、バネ部材10、10で上方へ付勢され、テープガイ
ド部材2は支持台8に螺合されたガイド調整用ネジ3、
3で下方に付勢されている。支持台8にはヘッドホルダ
ー4が回転自在に軸承されると共にアジマス調整用ネジ
6、6が圧縮バネ11、11を挾んで螺合されている。
〔考案の効果〕
本考案は前述のように構成されたから、アジマス調整と
ガイド調整が同一工具で調整出来るので作業時間が短縮
され、従来のガイド軸を用いないからカシメ工程とカシ
メによる不具合のチェックが不要となり、部品点数が削
減されると共に組立作業が極めて容易となって大幅にコ
ストダウンされる等実用上優れた効果を奏する反転磁気
ヘッド装置のテープガイド機構を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例が示めされ、第1図は反転磁気ヘ
ッドのテープガイド機構の正面図、第2図は同要部断面
側面図、第3図は同平面図、第4図は反転磁気ヘッドの
テープガイド機構の変形例正面図、第5図は同要部断面
側面図、第6図は従来の反転磁気ヘッドのテープガイド
機構の正面図である。 1、7……フレーム、1a、7a……長溝、2……テープガ
イド部材、3……ガイド調整用ネジ、5……反転磁気ヘ
ッド、6……アジマス調整用ネジ、10……バネ部材。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−209905(JP,A) 実開 昭58−125251(JP,U) 実開 昭60−60037(JP,U) 実開 昭59−168829(JP,U)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】テープの走行方向によって反転動作する反
    転磁気ヘッド装置において、反転磁気ヘッドのフレーム
    の中間にヘッドホルダーを回転自在に軸承すると共に、
    その左右のフレームにアジマス調整用ネジ孔とガイド調
    整用ネジ孔と該ガイド調整用ネジ孔の下方に長溝を設
    け、前記アジマス調整用ネジ孔に螺合するアジマス調整
    用ネジと、前記長溝に嵌合してかつ摺動自在に設けられ
    たテープガイド部材と、前記長溝内にあって前記テープ
    ガイド部材を上方へ付勢するバネ部材と、前記テープガ
    イド部材を下方に付勢する前記アジマス調整用ネジと同
    じ形状のネジ頭を持ち前記ガイド調整用ネジ孔に螺合す
    るガイド調整用ネジとを備えたことを特徴とする反転磁
    気ヘッド装置のテープガイド機構。
JP1986181118U 1986-11-27 1986-11-27 反転磁気ヘッド装置のテープガイド機構 Expired - Lifetime JPH0739078Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986181118U JPH0739078Y2 (ja) 1986-11-27 1986-11-27 反転磁気ヘッド装置のテープガイド機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986181118U JPH0739078Y2 (ja) 1986-11-27 1986-11-27 反転磁気ヘッド装置のテープガイド機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6387655U JPS6387655U (ja) 1988-06-08
JPH0739078Y2 true JPH0739078Y2 (ja) 1995-09-06

Family

ID=31125696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986181118U Expired - Lifetime JPH0739078Y2 (ja) 1986-11-27 1986-11-27 反転磁気ヘッド装置のテープガイド機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0739078Y2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8965720B2 (en) 2007-03-22 2015-02-24 Powermat Technologies, Ltd. Efficiency monitor for inductive power transmission
US8981598B2 (en) 2008-07-02 2015-03-17 Powermat Technologies Ltd. Energy efficient inductive power transmission system and method
US9035501B2 (en) 2008-03-17 2015-05-19 Powermat Technologies, Ltd. System and method for providing simple feedback signals indicating if more or less power is required during inductive power transmission
US9124121B2 (en) 2008-09-23 2015-09-01 Powermat Technologies, Ltd. Combined antenna and inductive power receiver
US9331750B2 (en) 2008-03-17 2016-05-03 Powermat Technologies Ltd. Wireless power receiver and host control interface thereof
US9337902B2 (en) 2008-03-17 2016-05-10 Powermat Technologies Ltd. System and method for providing wireless power transfer functionality to an electrical device

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59168829U (ja) * 1983-04-26 1984-11-12 日本ビクター株式会社 磁気ヘツド機構およびテ−プガイド機構
JPS6060037U (ja) * 1983-09-30 1985-04-26 山水電気株式会社 磁気テ−プの送行位置調整装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8965720B2 (en) 2007-03-22 2015-02-24 Powermat Technologies, Ltd. Efficiency monitor for inductive power transmission
US9362049B2 (en) 2007-03-22 2016-06-07 Powermat Technologies Ltd. Efficiency monitor for inductive power transmission
US9035501B2 (en) 2008-03-17 2015-05-19 Powermat Technologies, Ltd. System and method for providing simple feedback signals indicating if more or less power is required during inductive power transmission
US9048696B2 (en) 2008-03-17 2015-06-02 Powermat Technologies, Ltd. Transmission-guard system and method for an inductive power supply
US9083204B2 (en) 2008-03-17 2015-07-14 Powermat Technologies, Ltd. Transmission-guard system and method for an inductive power supply
US9136734B2 (en) 2008-03-17 2015-09-15 Powermat Technologies, Ltd. Transmission-guard system and method for an inductive power supply
US9331750B2 (en) 2008-03-17 2016-05-03 Powermat Technologies Ltd. Wireless power receiver and host control interface thereof
US9337902B2 (en) 2008-03-17 2016-05-10 Powermat Technologies Ltd. System and method for providing wireless power transfer functionality to an electrical device
US8981598B2 (en) 2008-07-02 2015-03-17 Powermat Technologies Ltd. Energy efficient inductive power transmission system and method
US9006937B2 (en) 2008-07-02 2015-04-14 Powermat Technologies Ltd. System and method for enabling ongoing inductive power transmission
US9099894B2 (en) 2008-07-02 2015-08-04 Powermat Technologies, Ltd. System and method for coded communication signals regulating inductive power transmission
US9124121B2 (en) 2008-09-23 2015-09-01 Powermat Technologies, Ltd. Combined antenna and inductive power receiver

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6387655U (ja) 1988-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0739078Y2 (ja) 反転磁気ヘッド装置のテープガイド機構
JPH0761587B2 (ja) ボールねじガイドユニットを用いた移送テーブル
US3758100A (en) Clamping devices
JPH05132297A (ja) ジヤツキ
US4687361A (en) Rack mount for a rack and pinion carriage moving mechanism
JPH10156643A (ja) 締め付け機の間隔調整装置
JPH0142865Y2 (ja)
JP2003127037A (ja) 直動案内装置の案内レール取付け方法及び直動案内装置ならびに直動案内装置用レール取付調整具
JPS6120950U (ja) 自動扉の駆動用ベルトの張力調整装置
CN219325171U (zh) 一种可调距四轴固定装置及加工设备
JPH067286Y2 (ja) 凹凸面の形どり装置
CN215789609U (zh) 拧紧装置
JP3843491B2 (ja) 磁気ヘッド調整機構
JPH08118269A (ja) 産業用ロボット
JPH087140Y2 (ja) 光学系における位置調整機構
JPH0522541Y2 (ja)
JPH068362Y2 (ja) ベルト張力調整装置
JP3113587B2 (ja) 圧着部材、この圧着部材を使用した突っ張りポール及び突っ張り棚
JPH067447Y2 (ja) 磁気ヘッドの位置調整機構
JP2700911B2 (ja) 測尺装置のスケール取付方法及び取付具
JPH0120922Y2 (ja)
JPS6137473Y2 (ja)
JPS6113797Y2 (ja)
JPH0746465Y2 (ja) 単能型トルクレンチ
JPH10218224A (ja) ベルト締付具