JPH07320051A - 図形の任意領域拡大縮小表示方法及び図形の任意領域拡大縮小表示装置 - Google Patents

図形の任意領域拡大縮小表示方法及び図形の任意領域拡大縮小表示装置

Info

Publication number
JPH07320051A
JPH07320051A JP6107017A JP10701794A JPH07320051A JP H07320051 A JPH07320051 A JP H07320051A JP 6107017 A JP6107017 A JP 6107017A JP 10701794 A JP10701794 A JP 10701794A JP H07320051 A JPH07320051 A JP H07320051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conversion
coordinate
enlargement
coordinate values
graphic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6107017A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Okazaki
哲夫 岡崎
Yuji Hatakeyama
裕爾 畠山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP6107017A priority Critical patent/JPH07320051A/ja
Publication of JPH07320051A publication Critical patent/JPH07320051A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は、表示領域のサイズを変更す
ることなく、拡大箇所が多くなったり、拡大率を大きく
したい場合にも十分な拡大率を確保できる図形の任意領
域拡大縮小表示方法及び図形の任意領域拡大縮小表示装
置を提供することである。 【構成】 本発明は、図形データ格納手段10から入力
された図形データについて、縮小変換座標値を決定する
縮小変換手段32と、図形データ格納手段10から入力
された図形データについて、拡大変換座標値を決定する
拡大変換手段31と、縮小変換手段32と拡大変換手段
31により決定した複数の変換座標値の平均座標値を求
める平均座標算出手段33とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、図形の任意領域拡大縮
小表示方法及び図形の任意領域拡大縮小表示装置に係
り、特に、表示領域のサイズを一定に保ちつつ、地図等
の混み合っている部分を見やすくしたり、同じ地図上で
特定の部分だけを詳細に表示したりするための該当部分
を拡大し、逆に、任意の不要部分を縮小して見やすくす
るための図形の任意領域拡大縮小表示方法及び図形の任
意領域拡大縮小表示装置に関する。詳しくは、オペレー
タの指定に基づいて、地図等の図形の複数の任意の箇所
を任意の大きさに拡大及び縮小して表示するための図形
の任意領域拡大縮小方法及び図形の任意領域拡大縮小装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の図形の部分拡大・縮小表示方法と
して、例えば、文献『Graphical Fisheye Views of Gra
phs (Manojit Sarkar & Marc H.Brown, In Proc. ACM S
IGCHI'92 Conf. onHuman Factors in Computing System
s, 1992) に示されるように、フィッシュアイ座標値F
をフィッシュアイ変形定数d、画面の表示限界座標値
E、拡大中心座標、即ち、フォーカス座標値P、元の座
標値Nを用いて、拡大領域を設定する場合は、 F= {d+1/d+(E−P/N−P)} (E−
P)+P より計算するものである。即ち、図8(a)に示すよう
に、正方格子の任意の1点Pをフォーカスとして定め、
フィッシュアイ変形定数dの値を設定することにより、
同図(b)に示すように変形される。
【0003】このように、フィッシュアイ座標変換方式
は、フォーカスに近い部分ほど大きな拡大率で拡大を行
い、フォーカスから一定距離以上離れた部分では、逆に
縮小表示されるような、いわゆるフィッシュアイ表示を
行うことを可能としている。また、フィッシュアイ変形
定数dの値を適切に設定することにより、所望の拡大率
を得ることができる。
【0004】また、上記のフィッシュアイ座標変換方式
は、1点のみをフォーカスと定めたが、複数の任意箇所
を拡大する方法として、複数のフォーカス毎に別個に例
えば、フィッシュアイ座標変換等の方式を用いて変換座
標値を計算した後、その平均座標値を算出して、最終変
換座標値とする方法がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のフィッシュアイ座標変換方式は、拡大を行うための
フォーカスが1点に限定されるため、複数の任意箇所を
拡大することができず、例えば、地図上の東京付近と大
阪付近の2か所を拡大したいような場合には、拡大され
た領域が影響し合い、適用できないという問題がある。
また、ある箇所を拡大したために縮小されては困る箇所
が縮小されてしまう場合も生じる。
【0006】さらに、従来の方式は、複数の任意の箇所
を拡大する方法を用いても拡大領域の近傍に拡大しなく
ともよい部分があった場合でも、当該部分も同様に拡大
されてしまうため、例えば、日本地図の場合、地図上の
東京付近と大阪付近の2か所を拡大しようとした場合、
東京付近の拡大によって山梨や長野等の近傍部分が拡大
されるために、大阪付近の拡大率が抑えられ、十分な拡
大率が得られないという問題がある。
【0007】また、東京、大阪だけでなく、名古屋、福
岡等も拡大したいというように、拡大箇所が増えるに従
って、一つの表示画面に表示される数が多くなるため、
十分な拡大率が得られなくなる、或いは、九州や北海道
等地図の端に近い部分が必要以上に縮小されてしまう等
の問題がある。
【0008】本発明は、上記の点に鑑みなされたもの
で、上記従来の問題点を解決し、図形を表示するための
表示領域のサイズを変更することなく、図形の複数の任
意の箇所の部分的拡大を可能とするともに、逆に任意の
不要部分を縮小することにより、拡大箇所が多くなった
り、拡大率を大きくしたい場合にも十分な拡大率を確保
できる図形の任意領域拡大縮小表示方法及び図形の任意
領域拡大縮小表示装置を提供することを目的とする。
【0009】また、本発明の目的は、画面の端に近いほ
ど大きくなる図形の歪みを減少させることが可能な図形
の任意領域拡大縮小表示方法及び図形の任意領域拡大縮
小表示装置を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の図形の任意領域
拡大縮小表示方法は、図形を表示するための表示領域の
サイズを変更することなく、図形の複数の任意の箇所を
拡大及び縮小する場合に、それぞれ指定された拡大及び
縮小領域の中心点に基づいて拡大変換座標値及び、縮小
変換座標値を決定し(ステップ1)、図形の同一座標値
に関してそれぞれの拡大または、縮小の中心点に基づい
て決定した複数の変換座標値の平均座標値を最終変換座
標値とする(ステップ2)。
【0011】また、上記のステップ1において、拡大変
換座標値を、拡大の中心点から予め指定された境界座標
値(L)までは、フィッシュアイ座標変換方式を用いて
決定し、境界座標値(L)から予め指定された図形表示
限界値(E)までは、フィッシュアイ座標変換方式適用
後の境界座標値(L)と図形表示限界値(E)との差
(E−L)を分子とし、フィッシュアイ変換前の境界座
標値(K)と図形表示限界値(E)との差(E−K)を
分母とする均等割付率(R=E−L/E−K)を用いて
割り当てる。
【0012】また、上記のステップ1において、縮小変
換座標値を、縮小の中心点から予め指定した境界座標値
までは、フィッシュアイ座標変換方式を用いて変換した
フィッシュアイ拡大座標値を変換前の該当する図形デー
タに割り当て、逆に変換に用いた図形データの変換前の
座標値を縮小変換後の座標値として決定し、境界座標値
と予め指定された図形表示限界値(E)までは、フィッ
シュアイ座標変換値の置換後の境界座標値(L)と図形
表示限界値(E)との差(E−L)を分子とし、フィッ
シュアイ変換前の境界座標値(K)と図形表示限界値
(E)との差(E−K)を分母とする均等割付率(R=
E−L/E−K)を用いて等間隔に座標値を割り当てて
算出した座標値を、変換前の該当する図形データに割り
当て、変換前の図形データを均等割付変換座標値として
決定する。
【0013】図2は、本発明の原理構成図である。
【0014】本発明の図形の任意領域拡大縮小装置は、
図形の表示するための表示領域のサイズを変更すること
なく、図形の複数の任意の箇所を拡大及び縮小する装置
において、図形データを格納する図形データ格納手段1
0と、変換のためのパラメータを入力する変換パラメー
タ入力手段50と、変換パラメータ入力手段50から縮
小領域の中心点が指定された場合に、図形データ格納手
段10から入力された図形データについて、縮小変換座
標値を決定する縮小変換手段32と、変換パラメータ入
力手段50から拡大領域の中心点が指定された場合に、
図形データ格納手段10から入力された図形データにつ
いて、拡大変換座標値を決定する拡大変換手段31と、
縮小変換手段32と拡大変換手段31により決定した複
数の変換座標値の平均座標値を求める平均座標算出手段
33と、縮小変換手段32で決定された縮小変換座標
値、拡大変換手段31で決定された拡大変換座標値、及
び平均座標算出手段33で求められた平均座標値を格納
する変換図形格納手段40と、変換図形格納手段40の
図形データを表示するための処理を行う制御手段60
と、制御手段60の制御により図形データを表示する表
示手段70とを有する。
【0015】また、上記の拡大変換手段31は、変換パ
ラメータ入力手段50から入力された変換パラメータに
基づいて拡大領域の中心点から予め指定された境界座標
値までフィッシュアイ座標変換方式を用いて拡大変換座
標値を決定し、該境界座標値と予め指定した図形表示限
界値までは、該フィッシュアイ座標変換適用後の境界座
標値と図形表示限界値との差を分子とし、フィッシュア
イ変換前の境界座標値と図形表示限界値との差を分母と
する均等割付率を用いて等間隔に座標値を割り当てる。
【0016】また、上記の縮小変換手段32は、変換パ
ラメータ入力手段50から入力された変換パラメータに
基づいて縮小領域の中心点から予め指定された境界座標
値までは、フィッシュアイ座標変換方式を用いて変換し
たフィッシュアイ拡大座標値を変換前の該当する図形デ
ータに割り当て、逆に変換に用いた図形データの変換前
の座標値を縮小変換後の座標値として決定し、境界座標
値と予め指定した図形表示限界値までは、フィッシュア
イ座標変換値の置換後の境界座標値と図形表示限界値と
の差を分子とし、フィッシュアイ変換前の境界座標値と
図形表示限界値との差を分子とし、フィッシュアイ変換
前の境界座標値と図形表示限界値との差を分母とする均
等割付率を用いて等間隔に座標値を割り当て算出した座
標値を変換前の該当する図形データに割り当て、変換前
の図形データを均等割付変換座標値として決定する。
【0017】
【作用】本発明は、図形の同一座標値に関して、複数の
拡大及び縮小のための中心点毎に別個に拡大及び縮小変
換座標値を計算した後、平均座標値を算出して最終的な
座標値とするものである。
【0018】また、変換パラメータにより、拡大変換を
行う場合には、拡大フォーカスから一定距離以内では、
フィッシュアイ座標変換方式により、フォーカスから一
定距離以上離れた部分では等間隔に座標値を割り当てる
ようにする。
【0019】さらに、変換パラメータにより縮小変換を
行う場合には、縮小フォーカスから一定距離以内では、
フィッシュアイ座標変換方式を用いて変換したフィッシ
ュアイ拡大座標値を変換前の該当する図形データに割り
当て、逆に変換に用いた図形データの変換前の座標値を
縮小変換後の座標値とし、フォーカスから一定距離以上
離れた部分では、等間隔に座標値を割り当てるようにし
て座標変換を行う。
【0020】これにより、図形を表示するための表示領
域のサイズを変更することなく、図形の複数の任意箇所
の部分的拡大を可能とすると共に、逆に任意の不要部分
を縮小することによって、拡大箇所が多くなったり、拡
大率を大きくしたい場合にも十分な拡大率を確保するこ
とができる。
【0021】さらに、ある一定距離以上離れた部分につ
いては、座標値を等間隔に割り当てることにより、画面
の端に近い程大きくなる図形の歪みを減少させることが
可能である。
【0022】
【実施例】以下、図面と共に本発明の実施例を詳細に説
明する。
【0023】図3は、本発明の一実施例の任意の領域拡
大縮小表示装置の構成を示す。同図に示す領域拡大縮小
表示装置は、図形データ格納部10、図形データ拡大変
換部31、図形データ縮小変換部32、平均座標値算出
部33からなる変換部30、変換図形データ格納部4
0、変換パラメータ入力部50、制御部60及び、ディ
スプレイ70より構成される。
【0024】図形データ格納部10は、座標値を有しす
る図形データを格納する。
【0025】変換パラメータ入力部50は、予めオペレ
ータにより設定された図形データに対して拡大または縮
小するためのパラメータを入力する。
【0026】変換部30は、図形データ格納部10から
入力された図形データに対して変換パラメータ入力部5
0から入力されたパラメータに基づいて拡大座標値及び
縮小座標値、及びその平均値を求める。
【0027】変換部30の図形データ拡大変換部31
は、図形データ格納部10から読み出した図形の同一座
標値に関して、変換パラメータ入力部50から入力され
たパメータに基づいて、複数の拡大フォーカス毎に別個
に拡大変換座標値を計算する。詳しくは、拡大フォーカ
スから一定距離以内ではフィッシュアイ座標変換方式に
より座標変換処理を行い、フォーカスから一定距離以上
離れた部分では、等間隔に座標値を割り当てるように座
標変換を行う。
【0028】変換部30の図形データ縮小変換部32
は、図形データ格納部10から読み出した図形の同一座
標値に関して、変換パラメータ入力部50から入力され
たパラメータに基づいて、複数の縮小フォーカス毎に別
個に縮小変換座標値を計算する。詳しくは、縮小フォー
カスから一定距離以内では、フィッシュアイ座標変換方
式を用いて変換したフィッシュアイ拡大座標値を変換前
の該当する図形データに割り当て、逆に変換に用いた図
形データの変換前の座標値を縮小変換後の座標値とす
る。また、フォーカスから一定距離以上離れた部分で
は、等間隔に座標値を割り当てるようにして座標変換を
行う。
【0029】さらに、変換部30の平均座標値算出部3
3は、図形データ拡大変換部31、図形データ縮小変換
部32からの変換座標値が決定された後、これらの変換
座標値の平均座標値を算出して最終変換座標値とする。
【0030】このように、図形データ拡大変換部31、
図形データ縮小変換部32及び平均座標値算出部33で
決定された座標値は変換図形データ格納部40に格納さ
れる。
【0031】変換図形データ格納部40は、変換部30
で求められた座標値を格納しておく。
【0032】制御部60は、上記の各部を制御すると共
に、変換図形データ格納部40の座標値に基づいて、図
形データをディスプレイ70に出力する制御を行う。
【0033】図4は、本発明の一実施例の図形データ縮
小変換部における動作のフローチャートである。
【0034】まず、座標変換を行うためにオペレータが
指定した変換パラメータを変換パラメータ入力部50か
ら入力し(ステップ101)、変換すべき元データとし
て図形データ格納部10から図形データを読み込む(ス
テップ102)。ここで、変換パラメータとしては、縮
小位置を指定するための複数個の縮小中心点、即ち、フ
ォーカス、フィッシュアイ変形定数、各フォーカス毎の
フィッシュアイ座標変換と均等再割付座標変換を切り替
える境界座標値、図形をディスプレイ70に表示する際
の最大表示領域を指定する図形表示限界値等がある。
【0035】次に変換パラメータの中からフォーカスを
選定する(ステップ103)。ここで、変換パラメータ
から縮小フォーカスの1つが選択された場合、例えば、
オペレータが指定した順序や座標値の小さい順等の予め
定めた規則に従って、選定する。さらに、図形データか
ら例えば、座標値の小さい順等の予め定めた規則に従っ
て、フィッシュアイ座標変換を行う対象としての座標値
を選定する(ステップ104)。既に従来の方式におい
て説明したように、座標値の計算は、 {d+1/d+(E−P/N−P)}(E−P)+P によって計算を行う(ステップ105)。上記で選定し
た座標値が予めパラメータとして指定されたフィッシュ
アイ座標変換と均等割付座標変換を切り替える境界座標
値に達した場合には、選定されたフォーカスに関するフ
ィッシュアイ座標変換を終了し(ステップ106)、ス
テップ104に移行する。次のフォーカスを選定して同
様の動作を全フォーカスが終了するまで繰り返す(ステ
ップ107)。
【0036】全てのフォーカスについてフィッシュアイ
座標変換終了後、均等割付の座標変換を行う。即ち、上
記の作業と同様に変換パラメータの中から1つのフォー
カスを選択する(ステップ108)。選択したフォーカ
スについて、図5に示すようにフィッシュアイ座標変換
適用後の境界座標値L、図形表示限界値E、フィッシュ
アイ変換前の境界座標値Kより、 R= E−L/E−K として均等割付率Rを計算する(ステップ109)。
【0037】上記の動作と同様に図形データから座標変
換を行う対象としての座標値Nを選定し(ステップ11
0)、変換後の座標値Mを M=L+R・N より計算する(ステップ111)。
【0038】座標変換を行う対象としての座標値が図形
表示限界値に達した場合には、選定されたフォーカスに
関する均等再割付座標変換を終了し(ステップ11
2)、次のフォーカスを選定して同様の作業を繰り返
す。即ち、図形データの境界座標値から図形表示限界値
に含まれる座標値については、同一の均等割付を用いて
均等に座標値を割り当てることになる。上記の処理を全
フォーカス分が終了するまで繰り返す(ステップ11
3)。全てのフォーカス分の処理が終了したら、フィッ
シュアイ座標値の置換を行い(ステップ114)、続い
て、均等再割付座標値の置換を行う(ステップ11
5)。
【0039】ここで、フィッシュアイ座標値と均等再割
付座標値の置換について説明する。図6は、本発明の一
実施例の座標変換の関係を説明するための図である。同
図(a)は、一つのフォーカスについて図5の動作を行
った場合の座標変換の関係を説明するための図である。
同図において、フォーカスPを原点とし、図形表示限界
値Eを最大座標値Eとしている。また、フォーカスPか
ら境界座標値Kまでがフィッシュアイ変換領域であり、
境界座標値Kから最大座標値Eは均等割付変換領域であ
る。また、この時のフィッシュアイ変換領域における拡
大率はB/Aであり、均等割付変換領域の均等割付率R
は, R=E−L/E−K である。
【0040】同図(b)は、同図(a)のフィッシュア
イ座標値及び均等割付座標値の置換を行った場合の関係
を示す図である。例えば、フィッシュアイ座標後の座標
値Bを元の図形座標の該当する座標B’として割り当
て、変換前の座標値Aを変換後の対応する座標値A’と
して割り当てる。このように、フィッシュアイ座標変換
前後の座標値を置換することにより、フォーカス近傍の
図形は縮小率A’/B’即ちA/Bに縮小される。均等
割付変換領域においても同様に均等割付変換前の座標値
X及び変換後の座標値Yをそれぞれ変換後の座標値
X’、元の図形座標の該当する座標Y’に割り当てるこ
とにより、周辺部が均等割付率 R=E−K’/E−L’ 即ち、 R=E−K/E−L により均等に拡大される。
【0041】なお、本実施例では、全ての座標について
フィッシュアイ座標変換及び均等割付座標変換後に座標
置換を行ったが、本発明は、この例に限定されるもので
はなく、例えば、図4に示すフローチャートにおいて、
ステップ105で座標値を計算した後に、直ちにステッ
プ114に移行して座標置換処理を行ってもよい。
【0042】図7は、本発明の一実施例の適用例を示
す。同図(a)に示すフォーカスをPとするフィッシュ
アイ変換と均等割付変換により座標変換を行った正方格
子を、同図(b)に示すように座標置換を行ない、縮小
を行ったものである。本発明は、これらの拡大変換及び
縮小変換を組み合わせて図形の変換を行う。
【0043】上記の実施例は、図形の同一座標値に関し
て、複数の拡大及び縮小のためのフォーカス毎に別個に
拡大及び縮小変換座標値を計算した後、その平均座標値
を算出して最終変換座標値とし、拡大変換の場合には、
拡大フォーカスから一定距離以内では、フィッシュアイ
座標変換方式により変換を行ない、フォーカスから一定
距離以上離れた部分では、等間隔に座標値を割り当てる
ようにする。また、縮小変換の場合には、縮小フォーカ
スから一定距離以内では、フィッシュアイ座標変換方式
を用いて変換したフィッシュアイ拡大座標値を変換前の
該当する図形データに割り当て、逆に変換に用いた図形
データの変換前の座標値を縮小変換後の座標値とし、フ
ォーカスから一定距離以上離れた部分では、等間隔に座
標値を割り当てるようにして座標変換を行なうものであ
る。
【0044】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、図形を表
示するための表示領域のサイズを変更することなく、図
形の複数の任意箇所を部分的に拡大できるのみならず、
逆に任意の不要部分を縮小することにより、拡大箇所が
多くなったり、拡大率を大きくしたい場合にも十分な拡
大率を確保することが可能である。さらに、画面の端に
近い程大きくなる図形の歪みを減少させることが可能で
ある。
【0045】従って、地図において、ある2つのフォー
カスに関して拡大しようとした場合でも平均化された拡
大率で拡大されるため、2つの拡大領域において、十分
な拡大率が得られる。また、より多くの拡大領域につい
て同様である。また、フォーカスからある一定距離以上
離れた部分では、等間隔に座標値を割り当てるため、地
図の端に近い部分が必要以上に縮小されてしまうような
現象が発生せず、平均的な拡大率で表示される。これに
より、フォーカスに関して所望の拡大、縮小を可能とす
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理説明図である。
【図2】本発明の原理構成図である。
【図3】本発明の一実施例の任意領域拡大縮小表示装置
の構成図である。
【図4】本発明の一実施例の図形データ縮小変換部にお
ける動作のフローチャートである。
【図5】本発明の一実施例の均等割付座標変換の関係を
説明するための図である。
【図6】本発明の一実施例の一つのフォーカスについて
図4の動作を行った場合の座標変換の関係を説明するた
めの図である。
【図7】本発明の一実施例の適用例を示す図である。
【図8】従来のフィッシュアイ座標変換方式による図形
の変形を示す図である。
【符号の説明】
10 図形格納手段、図形データ格納部 30 変換手段、変換部 31 拡大変換手段、図形データ拡大変換部 32 縮小変換手段、図形データ縮小変換部 33 平均座標算出手段、平均座標値算出部 40 変換図形格納手段、変換図形データ格納部 50 変換パラメータ入力手段、変換パラメータ入力部 60 制御手段、制御部 70 表示手段、表示部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 図形を表示するための表示領域のサイズ
    を変更することなく、図形の複数の任意の箇所を拡大及
    び縮小する場合に、それぞれ指定された拡大及び縮小領
    域の中心点に基づいて拡大変換座標値及び、縮小変換座
    標値を決定し、 該図形の同一座標値に関してそれぞれの拡大及び縮小の
    中心点に基づいて決定した複数の変換座標値の平均座標
    値を最終変換座標値とすることを特徴とする図形の任意
    領域拡大縮小表示方法。
  2. 【請求項2】 前記拡大変換座標値を、拡大の中心点か
    ら予め指定した境界座標値までは、フィッシュアイ座標
    変換方式を用いて決定し、 該境界座標値と予め指定された図形表示限界値までは、
    該フィッシュアイ座標変換方式適用後の境界座標値と図
    形表示限界値との差を分子とし、フィッシュアイ変換前
    の境界座標値と図形表示限界値との差を分母とする均等
    割付率を用いて割り当てる請求項1記載の図形の任意領
    域拡大縮小表示方法。
  3. 【請求項3】 前記縮小変換座標値を、縮小の中心点か
    ら予め指定した境界座標値までは、フィッシュアイ座標
    変換方式を用いて変換したフィッシュアイ拡大座標値を
    変換前の該当する図形データに割り当て、 逆に変換に用いた図形データの変換前の座標値を縮小変
    換後の座標値として決定し、 該境界座標値と予め指定した図形表示限界値までは、該
    フィッシュアイ座標変換値の置換後の境界座標値と図形
    表示限界値との差を分子とし、フィッシュアイ変換前の
    境界座標値と図形表示限界値との差を分母とする均等割
    付率を用いて等間隔に座標値を割り当てて算出した座標
    値を、変換前の該当する図形データに割り当て、変換前
    の図形データを均等割付変換座標値として決定する請求
    項1記載の図形の任意領域拡大縮小表示方法。
  4. 【請求項4】 図形の表示するための表示領域のサイズ
    を変更することなく、図形の複数の任意の箇所を拡大及
    び縮小する装置において、 図形データを格納する図形データ格納手段と、 該図形データ座標の変換のためのパラメータを入力する
    変換パラメータ入力手段と、 該変換パラメータ入力手段から縮小領域の中心点が指定
    された場合に、該図形データ格納手段から入力された該
    図形データについて、縮小変換座標値を決定する縮小変
    換手段と、 該変換パラメータ入力手段から拡大領域の中心点が指定
    された場合に、該図形データ格納手段から入力された該
    図形データについて、拡大変換座標値を決定する拡大変
    換手段と、 該縮小変換手段と該拡大変換手段により決定した複数の
    変換座標値の平均座標値を求める平均座標算出手段と、 該縮小変換手段で決定された該縮小変換座標値、該拡大
    変換手段で決定された拡大変換座標値、及び平均座標算
    出手段で求められた平均座標値を格納する変換図形格納
    手段と、 該変換図形データ格納手段の図形データを表示するため
    の処理を行う制御手段と、 該制御手段の制御により該図形データを表示する表示手
    段とを有することを特徴とする図形の任意領域拡大縮小
    表示装置。
  5. 【請求項5】 前記拡大変換手段は、 前記変換パラメータ入力手段から入力された変換パラメ
    ータに基づいて、拡大領域の中心点から予め指定された
    境界座標値までフィッシュアイ座標変換方式を用いて拡
    大変換座標値を決定し、該境界座標値と予め指定した図
    形表示限界値までは、該フィッシュアイ座標変換適用後
    の境界座標値と図形表示限界値との差を分子とし、フィ
    ッシュアイ変換前の境界座標値と図形表示限界値との差
    を分母とする均等割付率を用いて等間隔に座標値を割り
    当てる請求項4記載の図形の任意領域拡大縮小表示装
    置。
  6. 【請求項6】 前記縮小変換手段は、 前記変換パラメータ入力手段から入力された変換パラメ
    ータに基づいて、前記縮小領域の中心点から予め指定さ
    れた境界座標値までは、フィッシュアイ座標変換方式を
    用いて変換したフィッシュアイ拡大座標値を変換前の該
    当する図形データに割り当て、逆に変換に用いた図形デ
    ータの変換前の座標値を縮小変換後の座標値として決定
    し、前記境界座標値と予め指定した図形表示限界値まで
    は、フィッシュアイ座標変換値の置換後の境界座標値と
    図形表示限界値との差を分子とし、フィッシュアイ変換
    前の境界座標値と図形表示限界値との差を分子とし、フ
    ィッシュアイ変換前の境界座標値と図形表示限界値との
    差を分母とする均等割付率を用いて等間隔に座標値を割
    り当て算出した座標値を変換前の該当する図形データに
    割り当て、変換前の図形データを均等割付変換座標値と
    して決定する請求項4記載の図形の任意領域拡大縮小表
    示装置。
JP6107017A 1994-05-20 1994-05-20 図形の任意領域拡大縮小表示方法及び図形の任意領域拡大縮小表示装置 Pending JPH07320051A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6107017A JPH07320051A (ja) 1994-05-20 1994-05-20 図形の任意領域拡大縮小表示方法及び図形の任意領域拡大縮小表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6107017A JPH07320051A (ja) 1994-05-20 1994-05-20 図形の任意領域拡大縮小表示方法及び図形の任意領域拡大縮小表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07320051A true JPH07320051A (ja) 1995-12-08

Family

ID=14448406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6107017A Pending JPH07320051A (ja) 1994-05-20 1994-05-20 図形の任意領域拡大縮小表示方法及び図形の任意領域拡大縮小表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07320051A (ja)

Cited By (116)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0880090A2 (en) * 1997-04-28 1998-11-25 Nokia Mobile Phones Ltd. Mobile station with touch input having automatic symbol magnification function
US8032843B2 (en) 1999-12-20 2011-10-04 Apple Inc. User interface for providing consolidation and access
US8744852B1 (en) 2004-10-01 2014-06-03 Apple Inc. Spoken interfaces
US8799813B2 (en) 2000-01-05 2014-08-05 Apple Inc. Method and system for providing an embedded application tool bar
US8892446B2 (en) 2010-01-18 2014-11-18 Apple Inc. Service orchestration for intelligent automated assistant
US8977584B2 (en) 2010-01-25 2015-03-10 Newvaluexchange Global Ai Llp Apparatuses, methods and systems for a digital conversation management platform
US9207855B2 (en) 2006-10-26 2015-12-08 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface for adjusting an insertion point marker
US9262612B2 (en) 2011-03-21 2016-02-16 Apple Inc. Device access using voice authentication
US9300784B2 (en) 2013-06-13 2016-03-29 Apple Inc. System and method for emergency calls initiated by voice command
US9330720B2 (en) 2008-01-03 2016-05-03 Apple Inc. Methods and apparatus for altering audio output signals
US9338493B2 (en) 2014-06-30 2016-05-10 Apple Inc. Intelligent automated assistant for TV user interactions
US9348511B2 (en) 2006-10-26 2016-05-24 Apple Inc. Method, system, and graphical user interface for positioning an insertion marker in a touch screen display
US9368114B2 (en) 2013-03-14 2016-06-14 Apple Inc. Context-sensitive handling of interruptions
US9430463B2 (en) 2014-05-30 2016-08-30 Apple Inc. Exemplar-based natural language processing
US9483461B2 (en) 2012-03-06 2016-11-01 Apple Inc. Handling speech synthesis of content for multiple languages
US9495129B2 (en) 2012-06-29 2016-11-15 Apple Inc. Device, method, and user interface for voice-activated navigation and browsing of a document
US9502031B2 (en) 2014-05-27 2016-11-22 Apple Inc. Method for supporting dynamic grammars in WFST-based ASR
US9535906B2 (en) 2008-07-31 2017-01-03 Apple Inc. Mobile device having human language translation capability with positional feedback
US9576574B2 (en) 2012-09-10 2017-02-21 Apple Inc. Context-sensitive handling of interruptions by intelligent digital assistant
US9582608B2 (en) 2013-06-07 2017-02-28 Apple Inc. Unified ranking with entropy-weighted information for phrase-based semantic auto-completion
US9620105B2 (en) 2014-05-15 2017-04-11 Apple Inc. Analyzing audio input for efficient speech and music recognition
US9620104B2 (en) 2013-06-07 2017-04-11 Apple Inc. System and method for user-specified pronunciation of words for speech synthesis and recognition
US9626955B2 (en) 2008-04-05 2017-04-18 Apple Inc. Intelligent text-to-speech conversion
US9633674B2 (en) 2013-06-07 2017-04-25 Apple Inc. System and method for detecting errors in interactions with a voice-based digital assistant
US9633004B2 (en) 2014-05-30 2017-04-25 Apple Inc. Better resolution when referencing to concepts
US9633660B2 (en) 2010-02-25 2017-04-25 Apple Inc. User profiling for voice input processing
US9646614B2 (en) 2000-03-16 2017-05-09 Apple Inc. Fast, language-independent method for user authentication by voice
US9646609B2 (en) 2014-09-30 2017-05-09 Apple Inc. Caching apparatus for serving phonetic pronunciations
US9668121B2 (en) 2014-09-30 2017-05-30 Apple Inc. Social reminders
US9697822B1 (en) 2013-03-15 2017-07-04 Apple Inc. System and method for updating an adaptive speech recognition model
US9697820B2 (en) 2015-09-24 2017-07-04 Apple Inc. Unit-selection text-to-speech synthesis using concatenation-sensitive neural networks
US9711141B2 (en) 2014-12-09 2017-07-18 Apple Inc. Disambiguating heteronyms in speech synthesis
US9715875B2 (en) 2014-05-30 2017-07-25 Apple Inc. Reducing the need for manual start/end-pointing and trigger phrases
US9721566B2 (en) 2015-03-08 2017-08-01 Apple Inc. Competing devices responding to voice triggers
US9734193B2 (en) 2014-05-30 2017-08-15 Apple Inc. Determining domain salience ranking from ambiguous words in natural speech
US9760559B2 (en) 2014-05-30 2017-09-12 Apple Inc. Predictive text input
US9785630B2 (en) 2014-05-30 2017-10-10 Apple Inc. Text prediction using combined word N-gram and unigram language models
US9798393B2 (en) 2011-08-29 2017-10-24 Apple Inc. Text correction processing
US9818400B2 (en) 2014-09-11 2017-11-14 Apple Inc. Method and apparatus for discovering trending terms in speech requests
US9842101B2 (en) 2014-05-30 2017-12-12 Apple Inc. Predictive conversion of language input
US9842105B2 (en) 2015-04-16 2017-12-12 Apple Inc. Parsimonious continuous-space phrase representations for natural language processing
US9846533B2 (en) 2009-03-16 2017-12-19 Apple Inc. Methods and graphical user interfaces for editing on a multifunction device with a touch screen display
US9858925B2 (en) 2009-06-05 2018-01-02 Apple Inc. Using context information to facilitate processing of commands in a virtual assistant
US9865280B2 (en) 2015-03-06 2018-01-09 Apple Inc. Structured dictation using intelligent automated assistants
US9886432B2 (en) 2014-09-30 2018-02-06 Apple Inc. Parsimonious handling of word inflection via categorical stem + suffix N-gram language models
US9886953B2 (en) 2015-03-08 2018-02-06 Apple Inc. Virtual assistant activation
US9899019B2 (en) 2015-03-18 2018-02-20 Apple Inc. Systems and methods for structured stem and suffix language models
US9922642B2 (en) 2013-03-15 2018-03-20 Apple Inc. Training an at least partial voice command system
US9934775B2 (en) 2016-05-26 2018-04-03 Apple Inc. Unit-selection text-to-speech synthesis based on predicted concatenation parameters
US9953088B2 (en) 2012-05-14 2018-04-24 Apple Inc. Crowd sourcing information to fulfill user requests
US9959870B2 (en) 2008-12-11 2018-05-01 Apple Inc. Speech recognition involving a mobile device
US9966068B2 (en) 2013-06-08 2018-05-08 Apple Inc. Interpreting and acting upon commands that involve sharing information with remote devices
US9966065B2 (en) 2014-05-30 2018-05-08 Apple Inc. Multi-command single utterance input method
US9971774B2 (en) 2012-09-19 2018-05-15 Apple Inc. Voice-based media searching
US9972304B2 (en) 2016-06-03 2018-05-15 Apple Inc. Privacy preserving distributed evaluation framework for embedded personalized systems
US10049663B2 (en) 2016-06-08 2018-08-14 Apple, Inc. Intelligent automated assistant for media exploration
US10049668B2 (en) 2015-12-02 2018-08-14 Apple Inc. Applying neural network language models to weighted finite state transducers for automatic speech recognition
US10057736B2 (en) 2011-06-03 2018-08-21 Apple Inc. Active transport based notifications
US10067938B2 (en) 2016-06-10 2018-09-04 Apple Inc. Multilingual word prediction
US10074360B2 (en) 2014-09-30 2018-09-11 Apple Inc. Providing an indication of the suitability of speech recognition
US10079014B2 (en) 2012-06-08 2018-09-18 Apple Inc. Name recognition system
US10078631B2 (en) 2014-05-30 2018-09-18 Apple Inc. Entropy-guided text prediction using combined word and character n-gram language models
US10083688B2 (en) 2015-05-27 2018-09-25 Apple Inc. Device voice control for selecting a displayed affordance
US10089072B2 (en) 2016-06-11 2018-10-02 Apple Inc. Intelligent device arbitration and control
US10101822B2 (en) 2015-06-05 2018-10-16 Apple Inc. Language input correction
US10127220B2 (en) 2015-06-04 2018-11-13 Apple Inc. Language identification from short strings
US10127911B2 (en) 2014-09-30 2018-11-13 Apple Inc. Speaker identification and unsupervised speaker adaptation techniques
US10134385B2 (en) 2012-03-02 2018-11-20 Apple Inc. Systems and methods for name pronunciation
US10170123B2 (en) 2014-05-30 2019-01-01 Apple Inc. Intelligent assistant for home automation
US10176167B2 (en) 2013-06-09 2019-01-08 Apple Inc. System and method for inferring user intent from speech inputs
US10185542B2 (en) 2013-06-09 2019-01-22 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for enabling conversation persistence across two or more instances of a digital assistant
US10186254B2 (en) 2015-06-07 2019-01-22 Apple Inc. Context-based endpoint detection
US10192552B2 (en) 2016-06-10 2019-01-29 Apple Inc. Digital assistant providing whispered speech
US10199051B2 (en) 2013-02-07 2019-02-05 Apple Inc. Voice trigger for a digital assistant
US10223066B2 (en) 2015-12-23 2019-03-05 Apple Inc. Proactive assistance based on dialog communication between devices
US10241752B2 (en) 2011-09-30 2019-03-26 Apple Inc. Interface for a virtual digital assistant
US10241644B2 (en) 2011-06-03 2019-03-26 Apple Inc. Actionable reminder entries
US10249300B2 (en) 2016-06-06 2019-04-02 Apple Inc. Intelligent list reading
US10255907B2 (en) 2015-06-07 2019-04-09 Apple Inc. Automatic accent detection using acoustic models
US10269345B2 (en) 2016-06-11 2019-04-23 Apple Inc. Intelligent task discovery
US10276170B2 (en) 2010-01-18 2019-04-30 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US10283110B2 (en) 2009-07-02 2019-05-07 Apple Inc. Methods and apparatuses for automatic speech recognition
US10289433B2 (en) 2014-05-30 2019-05-14 Apple Inc. Domain specific language for encoding assistant dialog
US10297253B2 (en) 2016-06-11 2019-05-21 Apple Inc. Application integration with a digital assistant
US10318871B2 (en) 2005-09-08 2019-06-11 Apple Inc. Method and apparatus for building an intelligent automated assistant
US10354011B2 (en) 2016-06-09 2019-07-16 Apple Inc. Intelligent automated assistant in a home environment
US10366158B2 (en) 2015-09-29 2019-07-30 Apple Inc. Efficient word encoding for recurrent neural network language models
US10446141B2 (en) 2014-08-28 2019-10-15 Apple Inc. Automatic speech recognition based on user feedback
US10446143B2 (en) 2016-03-14 2019-10-15 Apple Inc. Identification of voice inputs providing credentials
US10490187B2 (en) 2016-06-10 2019-11-26 Apple Inc. Digital assistant providing automated status report
US10496753B2 (en) 2010-01-18 2019-12-03 Apple Inc. Automatically adapting user interfaces for hands-free interaction
US10509862B2 (en) 2016-06-10 2019-12-17 Apple Inc. Dynamic phrase expansion of language input
US10521466B2 (en) 2016-06-11 2019-12-31 Apple Inc. Data driven natural language event detection and classification
US10553209B2 (en) 2010-01-18 2020-02-04 Apple Inc. Systems and methods for hands-free notification summaries
US10552013B2 (en) 2014-12-02 2020-02-04 Apple Inc. Data detection
US10567477B2 (en) 2015-03-08 2020-02-18 Apple Inc. Virtual assistant continuity
US10568032B2 (en) 2007-04-03 2020-02-18 Apple Inc. Method and system for operating a multi-function portable electronic device using voice-activation
US10593346B2 (en) 2016-12-22 2020-03-17 Apple Inc. Rank-reduced token representation for automatic speech recognition
US10592095B2 (en) 2014-05-23 2020-03-17 Apple Inc. Instantaneous speaking of content on touch devices
US10659851B2 (en) 2014-06-30 2020-05-19 Apple Inc. Real-time digital assistant knowledge updates
US10664144B2 (en) 2011-05-31 2020-05-26 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for document manipulation
US10671428B2 (en) 2015-09-08 2020-06-02 Apple Inc. Distributed personal assistant
US10679605B2 (en) 2010-01-18 2020-06-09 Apple Inc. Hands-free list-reading by intelligent automated assistant
US10691473B2 (en) 2015-11-06 2020-06-23 Apple Inc. Intelligent automated assistant in a messaging environment
US10705794B2 (en) 2010-01-18 2020-07-07 Apple Inc. Automatically adapting user interfaces for hands-free interaction
US10706373B2 (en) 2011-06-03 2020-07-07 Apple Inc. Performing actions associated with task items that represent tasks to perform
US10733993B2 (en) 2016-06-10 2020-08-04 Apple Inc. Intelligent digital assistant in a multi-tasking environment
US10747498B2 (en) 2015-09-08 2020-08-18 Apple Inc. Zero latency digital assistant
US10762293B2 (en) 2010-12-22 2020-09-01 Apple Inc. Using parts-of-speech tagging and named entity recognition for spelling correction
US10791176B2 (en) 2017-05-12 2020-09-29 Apple Inc. Synchronization and task delegation of a digital assistant
US10789041B2 (en) 2014-09-12 2020-09-29 Apple Inc. Dynamic thresholds for always listening speech trigger
US10791216B2 (en) 2013-08-06 2020-09-29 Apple Inc. Auto-activating smart responses based on activities from remote devices
US10810274B2 (en) 2017-05-15 2020-10-20 Apple Inc. Optimizing dialogue policy decisions for digital assistants using implicit feedback
US11010550B2 (en) 2015-09-29 2021-05-18 Apple Inc. Unified language modeling framework for word prediction, auto-completion and auto-correction
US11025565B2 (en) 2015-06-07 2021-06-01 Apple Inc. Personalized prediction of responses for instant messaging
US11587559B2 (en) 2015-09-30 2023-02-21 Apple Inc. Intelligent device identification

Cited By (168)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0880090A2 (en) * 1997-04-28 1998-11-25 Nokia Mobile Phones Ltd. Mobile station with touch input having automatic symbol magnification function
EP0880090A3 (en) * 1997-04-28 2000-11-22 Nokia Mobile Phones Ltd. Mobile station with touch input having automatic symbol magnification function
US8032843B2 (en) 1999-12-20 2011-10-04 Apple Inc. User interface for providing consolidation and access
US9684436B2 (en) 1999-12-20 2017-06-20 Apple Inc. User interface for providing consolidation and access
US8799813B2 (en) 2000-01-05 2014-08-05 Apple Inc. Method and system for providing an embedded application tool bar
US9646614B2 (en) 2000-03-16 2017-05-09 Apple Inc. Fast, language-independent method for user authentication by voice
US8744852B1 (en) 2004-10-01 2014-06-03 Apple Inc. Spoken interfaces
US10318871B2 (en) 2005-09-08 2019-06-11 Apple Inc. Method and apparatus for building an intelligent automated assistant
US8930191B2 (en) 2006-09-08 2015-01-06 Apple Inc. Paraphrasing of user requests and results by automated digital assistant
US9117447B2 (en) 2006-09-08 2015-08-25 Apple Inc. Using event alert text as input to an automated assistant
US8942986B2 (en) 2006-09-08 2015-01-27 Apple Inc. Determining user intent based on ontologies of domains
US9207855B2 (en) 2006-10-26 2015-12-08 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface for adjusting an insertion point marker
US9632695B2 (en) 2006-10-26 2017-04-25 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface for adjusting an insertion point marker
US9348511B2 (en) 2006-10-26 2016-05-24 Apple Inc. Method, system, and graphical user interface for positioning an insertion marker in a touch screen display
US10568032B2 (en) 2007-04-03 2020-02-18 Apple Inc. Method and system for operating a multi-function portable electronic device using voice-activation
US9330720B2 (en) 2008-01-03 2016-05-03 Apple Inc. Methods and apparatus for altering audio output signals
US10381016B2 (en) 2008-01-03 2019-08-13 Apple Inc. Methods and apparatus for altering audio output signals
US9626955B2 (en) 2008-04-05 2017-04-18 Apple Inc. Intelligent text-to-speech conversion
US9865248B2 (en) 2008-04-05 2018-01-09 Apple Inc. Intelligent text-to-speech conversion
US10108612B2 (en) 2008-07-31 2018-10-23 Apple Inc. Mobile device having human language translation capability with positional feedback
US9535906B2 (en) 2008-07-31 2017-01-03 Apple Inc. Mobile device having human language translation capability with positional feedback
US9959870B2 (en) 2008-12-11 2018-05-01 Apple Inc. Speech recognition involving a mobile device
US10761716B2 (en) 2009-03-16 2020-09-01 Apple, Inc. Methods and graphical user interfaces for editing on a multifunction device with a touch screen display
US9846533B2 (en) 2009-03-16 2017-12-19 Apple Inc. Methods and graphical user interfaces for editing on a multifunction device with a touch screen display
US9875013B2 (en) 2009-03-16 2018-01-23 Apple Inc. Methods and graphical user interfaces for editing on a multifunction device with a touch screen display
US11080012B2 (en) 2009-06-05 2021-08-03 Apple Inc. Interface for a virtual digital assistant
US10475446B2 (en) 2009-06-05 2019-11-12 Apple Inc. Using context information to facilitate processing of commands in a virtual assistant
US10795541B2 (en) 2009-06-05 2020-10-06 Apple Inc. Intelligent organization of tasks items
US9858925B2 (en) 2009-06-05 2018-01-02 Apple Inc. Using context information to facilitate processing of commands in a virtual assistant
US10283110B2 (en) 2009-07-02 2019-05-07 Apple Inc. Methods and apparatuses for automatic speech recognition
US9548050B2 (en) 2010-01-18 2017-01-17 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US10276170B2 (en) 2010-01-18 2019-04-30 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US10679605B2 (en) 2010-01-18 2020-06-09 Apple Inc. Hands-free list-reading by intelligent automated assistant
US8892446B2 (en) 2010-01-18 2014-11-18 Apple Inc. Service orchestration for intelligent automated assistant
US10705794B2 (en) 2010-01-18 2020-07-07 Apple Inc. Automatically adapting user interfaces for hands-free interaction
US10706841B2 (en) 2010-01-18 2020-07-07 Apple Inc. Task flow identification based on user intent
US8903716B2 (en) 2010-01-18 2014-12-02 Apple Inc. Personalized vocabulary for digital assistant
US11423886B2 (en) 2010-01-18 2022-08-23 Apple Inc. Task flow identification based on user intent
US10553209B2 (en) 2010-01-18 2020-02-04 Apple Inc. Systems and methods for hands-free notification summaries
US10496753B2 (en) 2010-01-18 2019-12-03 Apple Inc. Automatically adapting user interfaces for hands-free interaction
US9318108B2 (en) 2010-01-18 2016-04-19 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US9431028B2 (en) 2010-01-25 2016-08-30 Newvaluexchange Ltd Apparatuses, methods and systems for a digital conversation management platform
US9424862B2 (en) 2010-01-25 2016-08-23 Newvaluexchange Ltd Apparatuses, methods and systems for a digital conversation management platform
US9424861B2 (en) 2010-01-25 2016-08-23 Newvaluexchange Ltd Apparatuses, methods and systems for a digital conversation management platform
US10984327B2 (en) 2010-01-25 2021-04-20 New Valuexchange Ltd. Apparatuses, methods and systems for a digital conversation management platform
US10607140B2 (en) 2010-01-25 2020-03-31 Newvaluexchange Ltd. Apparatuses, methods and systems for a digital conversation management platform
US10984326B2 (en) 2010-01-25 2021-04-20 Newvaluexchange Ltd. Apparatuses, methods and systems for a digital conversation management platform
US11410053B2 (en) 2010-01-25 2022-08-09 Newvaluexchange Ltd. Apparatuses, methods and systems for a digital conversation management platform
US8977584B2 (en) 2010-01-25 2015-03-10 Newvaluexchange Global Ai Llp Apparatuses, methods and systems for a digital conversation management platform
US10607141B2 (en) 2010-01-25 2020-03-31 Newvaluexchange Ltd. Apparatuses, methods and systems for a digital conversation management platform
US10049675B2 (en) 2010-02-25 2018-08-14 Apple Inc. User profiling for voice input processing
US9633660B2 (en) 2010-02-25 2017-04-25 Apple Inc. User profiling for voice input processing
US10762293B2 (en) 2010-12-22 2020-09-01 Apple Inc. Using parts-of-speech tagging and named entity recognition for spelling correction
US10102359B2 (en) 2011-03-21 2018-10-16 Apple Inc. Device access using voice authentication
US9262612B2 (en) 2011-03-21 2016-02-16 Apple Inc. Device access using voice authentication
US10664144B2 (en) 2011-05-31 2020-05-26 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for document manipulation
US11256401B2 (en) 2011-05-31 2022-02-22 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for document manipulation
US10057736B2 (en) 2011-06-03 2018-08-21 Apple Inc. Active transport based notifications
US11120372B2 (en) 2011-06-03 2021-09-14 Apple Inc. Performing actions associated with task items that represent tasks to perform
US10706373B2 (en) 2011-06-03 2020-07-07 Apple Inc. Performing actions associated with task items that represent tasks to perform
US10241644B2 (en) 2011-06-03 2019-03-26 Apple Inc. Actionable reminder entries
US9798393B2 (en) 2011-08-29 2017-10-24 Apple Inc. Text correction processing
US10241752B2 (en) 2011-09-30 2019-03-26 Apple Inc. Interface for a virtual digital assistant
US10134385B2 (en) 2012-03-02 2018-11-20 Apple Inc. Systems and methods for name pronunciation
US9483461B2 (en) 2012-03-06 2016-11-01 Apple Inc. Handling speech synthesis of content for multiple languages
US9953088B2 (en) 2012-05-14 2018-04-24 Apple Inc. Crowd sourcing information to fulfill user requests
US10079014B2 (en) 2012-06-08 2018-09-18 Apple Inc. Name recognition system
US9495129B2 (en) 2012-06-29 2016-11-15 Apple Inc. Device, method, and user interface for voice-activated navigation and browsing of a document
US9576574B2 (en) 2012-09-10 2017-02-21 Apple Inc. Context-sensitive handling of interruptions by intelligent digital assistant
US9971774B2 (en) 2012-09-19 2018-05-15 Apple Inc. Voice-based media searching
US10199051B2 (en) 2013-02-07 2019-02-05 Apple Inc. Voice trigger for a digital assistant
US10978090B2 (en) 2013-02-07 2021-04-13 Apple Inc. Voice trigger for a digital assistant
US9368114B2 (en) 2013-03-14 2016-06-14 Apple Inc. Context-sensitive handling of interruptions
US9697822B1 (en) 2013-03-15 2017-07-04 Apple Inc. System and method for updating an adaptive speech recognition model
US9922642B2 (en) 2013-03-15 2018-03-20 Apple Inc. Training an at least partial voice command system
US9620104B2 (en) 2013-06-07 2017-04-11 Apple Inc. System and method for user-specified pronunciation of words for speech synthesis and recognition
US9582608B2 (en) 2013-06-07 2017-02-28 Apple Inc. Unified ranking with entropy-weighted information for phrase-based semantic auto-completion
US9966060B2 (en) 2013-06-07 2018-05-08 Apple Inc. System and method for user-specified pronunciation of words for speech synthesis and recognition
US9633674B2 (en) 2013-06-07 2017-04-25 Apple Inc. System and method for detecting errors in interactions with a voice-based digital assistant
US10657961B2 (en) 2013-06-08 2020-05-19 Apple Inc. Interpreting and acting upon commands that involve sharing information with remote devices
US9966068B2 (en) 2013-06-08 2018-05-08 Apple Inc. Interpreting and acting upon commands that involve sharing information with remote devices
US10185542B2 (en) 2013-06-09 2019-01-22 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for enabling conversation persistence across two or more instances of a digital assistant
US10176167B2 (en) 2013-06-09 2019-01-08 Apple Inc. System and method for inferring user intent from speech inputs
US9300784B2 (en) 2013-06-13 2016-03-29 Apple Inc. System and method for emergency calls initiated by voice command
US10791216B2 (en) 2013-08-06 2020-09-29 Apple Inc. Auto-activating smart responses based on activities from remote devices
US9620105B2 (en) 2014-05-15 2017-04-11 Apple Inc. Analyzing audio input for efficient speech and music recognition
US10592095B2 (en) 2014-05-23 2020-03-17 Apple Inc. Instantaneous speaking of content on touch devices
US9502031B2 (en) 2014-05-27 2016-11-22 Apple Inc. Method for supporting dynamic grammars in WFST-based ASR
US10497365B2 (en) 2014-05-30 2019-12-03 Apple Inc. Multi-command single utterance input method
US11133008B2 (en) 2014-05-30 2021-09-28 Apple Inc. Reducing the need for manual start/end-pointing and trigger phrases
US10169329B2 (en) 2014-05-30 2019-01-01 Apple Inc. Exemplar-based natural language processing
US9842101B2 (en) 2014-05-30 2017-12-12 Apple Inc. Predictive conversion of language input
US9633004B2 (en) 2014-05-30 2017-04-25 Apple Inc. Better resolution when referencing to concepts
US10083690B2 (en) 2014-05-30 2018-09-25 Apple Inc. Better resolution when referencing to concepts
US9734193B2 (en) 2014-05-30 2017-08-15 Apple Inc. Determining domain salience ranking from ambiguous words in natural speech
US10078631B2 (en) 2014-05-30 2018-09-18 Apple Inc. Entropy-guided text prediction using combined word and character n-gram language models
US9785630B2 (en) 2014-05-30 2017-10-10 Apple Inc. Text prediction using combined word N-gram and unigram language models
US10170123B2 (en) 2014-05-30 2019-01-01 Apple Inc. Intelligent assistant for home automation
US11257504B2 (en) 2014-05-30 2022-02-22 Apple Inc. Intelligent assistant for home automation
US9760559B2 (en) 2014-05-30 2017-09-12 Apple Inc. Predictive text input
US9430463B2 (en) 2014-05-30 2016-08-30 Apple Inc. Exemplar-based natural language processing
US10289433B2 (en) 2014-05-30 2019-05-14 Apple Inc. Domain specific language for encoding assistant dialog
US9715875B2 (en) 2014-05-30 2017-07-25 Apple Inc. Reducing the need for manual start/end-pointing and trigger phrases
US9966065B2 (en) 2014-05-30 2018-05-08 Apple Inc. Multi-command single utterance input method
US10659851B2 (en) 2014-06-30 2020-05-19 Apple Inc. Real-time digital assistant knowledge updates
US10904611B2 (en) 2014-06-30 2021-01-26 Apple Inc. Intelligent automated assistant for TV user interactions
US9338493B2 (en) 2014-06-30 2016-05-10 Apple Inc. Intelligent automated assistant for TV user interactions
US9668024B2 (en) 2014-06-30 2017-05-30 Apple Inc. Intelligent automated assistant for TV user interactions
US10446141B2 (en) 2014-08-28 2019-10-15 Apple Inc. Automatic speech recognition based on user feedback
US9818400B2 (en) 2014-09-11 2017-11-14 Apple Inc. Method and apparatus for discovering trending terms in speech requests
US10431204B2 (en) 2014-09-11 2019-10-01 Apple Inc. Method and apparatus for discovering trending terms in speech requests
US10789041B2 (en) 2014-09-12 2020-09-29 Apple Inc. Dynamic thresholds for always listening speech trigger
US10074360B2 (en) 2014-09-30 2018-09-11 Apple Inc. Providing an indication of the suitability of speech recognition
US9986419B2 (en) 2014-09-30 2018-05-29 Apple Inc. Social reminders
US10127911B2 (en) 2014-09-30 2018-11-13 Apple Inc. Speaker identification and unsupervised speaker adaptation techniques
US9668121B2 (en) 2014-09-30 2017-05-30 Apple Inc. Social reminders
US9646609B2 (en) 2014-09-30 2017-05-09 Apple Inc. Caching apparatus for serving phonetic pronunciations
US9886432B2 (en) 2014-09-30 2018-02-06 Apple Inc. Parsimonious handling of word inflection via categorical stem + suffix N-gram language models
US10552013B2 (en) 2014-12-02 2020-02-04 Apple Inc. Data detection
US11556230B2 (en) 2014-12-02 2023-01-17 Apple Inc. Data detection
US9711141B2 (en) 2014-12-09 2017-07-18 Apple Inc. Disambiguating heteronyms in speech synthesis
US9865280B2 (en) 2015-03-06 2018-01-09 Apple Inc. Structured dictation using intelligent automated assistants
US11087759B2 (en) 2015-03-08 2021-08-10 Apple Inc. Virtual assistant activation
US10567477B2 (en) 2015-03-08 2020-02-18 Apple Inc. Virtual assistant continuity
US9886953B2 (en) 2015-03-08 2018-02-06 Apple Inc. Virtual assistant activation
US9721566B2 (en) 2015-03-08 2017-08-01 Apple Inc. Competing devices responding to voice triggers
US10311871B2 (en) 2015-03-08 2019-06-04 Apple Inc. Competing devices responding to voice triggers
US9899019B2 (en) 2015-03-18 2018-02-20 Apple Inc. Systems and methods for structured stem and suffix language models
US9842105B2 (en) 2015-04-16 2017-12-12 Apple Inc. Parsimonious continuous-space phrase representations for natural language processing
US10083688B2 (en) 2015-05-27 2018-09-25 Apple Inc. Device voice control for selecting a displayed affordance
US10127220B2 (en) 2015-06-04 2018-11-13 Apple Inc. Language identification from short strings
US10101822B2 (en) 2015-06-05 2018-10-16 Apple Inc. Language input correction
US10186254B2 (en) 2015-06-07 2019-01-22 Apple Inc. Context-based endpoint detection
US11025565B2 (en) 2015-06-07 2021-06-01 Apple Inc. Personalized prediction of responses for instant messaging
US10255907B2 (en) 2015-06-07 2019-04-09 Apple Inc. Automatic accent detection using acoustic models
US11500672B2 (en) 2015-09-08 2022-11-15 Apple Inc. Distributed personal assistant
US10747498B2 (en) 2015-09-08 2020-08-18 Apple Inc. Zero latency digital assistant
US10671428B2 (en) 2015-09-08 2020-06-02 Apple Inc. Distributed personal assistant
US9697820B2 (en) 2015-09-24 2017-07-04 Apple Inc. Unit-selection text-to-speech synthesis using concatenation-sensitive neural networks
US10366158B2 (en) 2015-09-29 2019-07-30 Apple Inc. Efficient word encoding for recurrent neural network language models
US11010550B2 (en) 2015-09-29 2021-05-18 Apple Inc. Unified language modeling framework for word prediction, auto-completion and auto-correction
US11587559B2 (en) 2015-09-30 2023-02-21 Apple Inc. Intelligent device identification
US11526368B2 (en) 2015-11-06 2022-12-13 Apple Inc. Intelligent automated assistant in a messaging environment
US10691473B2 (en) 2015-11-06 2020-06-23 Apple Inc. Intelligent automated assistant in a messaging environment
US10049668B2 (en) 2015-12-02 2018-08-14 Apple Inc. Applying neural network language models to weighted finite state transducers for automatic speech recognition
US10223066B2 (en) 2015-12-23 2019-03-05 Apple Inc. Proactive assistance based on dialog communication between devices
US10446143B2 (en) 2016-03-14 2019-10-15 Apple Inc. Identification of voice inputs providing credentials
US9934775B2 (en) 2016-05-26 2018-04-03 Apple Inc. Unit-selection text-to-speech synthesis based on predicted concatenation parameters
US9972304B2 (en) 2016-06-03 2018-05-15 Apple Inc. Privacy preserving distributed evaluation framework for embedded personalized systems
US10249300B2 (en) 2016-06-06 2019-04-02 Apple Inc. Intelligent list reading
US10049663B2 (en) 2016-06-08 2018-08-14 Apple, Inc. Intelligent automated assistant for media exploration
US11069347B2 (en) 2016-06-08 2021-07-20 Apple Inc. Intelligent automated assistant for media exploration
US10354011B2 (en) 2016-06-09 2019-07-16 Apple Inc. Intelligent automated assistant in a home environment
US10067938B2 (en) 2016-06-10 2018-09-04 Apple Inc. Multilingual word prediction
US10490187B2 (en) 2016-06-10 2019-11-26 Apple Inc. Digital assistant providing automated status report
US10192552B2 (en) 2016-06-10 2019-01-29 Apple Inc. Digital assistant providing whispered speech
US10509862B2 (en) 2016-06-10 2019-12-17 Apple Inc. Dynamic phrase expansion of language input
US11037565B2 (en) 2016-06-10 2021-06-15 Apple Inc. Intelligent digital assistant in a multi-tasking environment
US10733993B2 (en) 2016-06-10 2020-08-04 Apple Inc. Intelligent digital assistant in a multi-tasking environment
US10089072B2 (en) 2016-06-11 2018-10-02 Apple Inc. Intelligent device arbitration and control
US10297253B2 (en) 2016-06-11 2019-05-21 Apple Inc. Application integration with a digital assistant
US11152002B2 (en) 2016-06-11 2021-10-19 Apple Inc. Application integration with a digital assistant
US10269345B2 (en) 2016-06-11 2019-04-23 Apple Inc. Intelligent task discovery
US10521466B2 (en) 2016-06-11 2019-12-31 Apple Inc. Data driven natural language event detection and classification
US10593346B2 (en) 2016-12-22 2020-03-17 Apple Inc. Rank-reduced token representation for automatic speech recognition
US11405466B2 (en) 2017-05-12 2022-08-02 Apple Inc. Synchronization and task delegation of a digital assistant
US10791176B2 (en) 2017-05-12 2020-09-29 Apple Inc. Synchronization and task delegation of a digital assistant
US10810274B2 (en) 2017-05-15 2020-10-20 Apple Inc. Optimizing dialogue policy decisions for digital assistants using implicit feedback

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07320051A (ja) 図形の任意領域拡大縮小表示方法及び図形の任意領域拡大縮小表示装置
JPH1055437A (ja) 拡大宛先画像のピクセル値の生成方法
JP2013058147A (ja) 画像処理装置及び方法、並びにプログラム
JPH10283469A (ja) 画像変形方法及び装置
WO2011062205A1 (ja) 画像描画装置、画像描画方法および記録媒体
EP0574245A2 (en) Method and apparatus for variable expansion and variable shrinkage of an image
JPH07306937A (ja) 図形の任意領域拡大表示方法
JP5337250B2 (ja) 画像処理装置及びその方法
JPH09106453A (ja) 画像の変形方法
JPH06208368A (ja) 画像表示倍率設定装置
JP2000261645A (ja) 画像トリミング装置
CN117437126B (zh) 图像变换方法、计算机装置和计算机可读存储介质
JP3376781B2 (ja) 鳥瞰図表示ナビゲーションシステム
JPH05257632A (ja) マルチウィンドウ表示処理方式
JPH07193812A (ja) 画像圧縮装置および画像圧縮方法
JPH0495177A (ja) 画像拡大処理方式
JPH1153513A (ja) 画像内の領域設定方法及び装置
JPH06195455A (ja) イメージ変倍方法およびその装置
JPH03122774A (ja) 線型補間拡大装置
JPH1153514A (ja) 画像内の領域設定方法及び装置
JPH05207299A (ja) 画像圧縮装置
JPH11144049A (ja) 画像変換方法及び装置
JPH0793564A (ja) 情報抽出マスク生成方法
KR20010010149A (ko) 다양한 해상도의 디지털 고도 모델 자동 생성 방법
JP2003076983A (ja) 画像処理装置とその画像処理方法、及び画像処理プログラム