JPH07306974A - Receipt issue device - Google Patents

Receipt issue device

Info

Publication number
JPH07306974A
JPH07306974A JP6097514A JP9751494A JPH07306974A JP H07306974 A JPH07306974 A JP H07306974A JP 6097514 A JP6097514 A JP 6097514A JP 9751494 A JP9751494 A JP 9751494A JP H07306974 A JPH07306974 A JP H07306974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receipt
storage case
storage
key
warning message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6097514A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3014269B2 (en
Inventor
Takako Ohara
貴子 大原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP6097514A priority Critical patent/JP3014269B2/en
Publication of JPH07306974A publication Critical patent/JPH07306974A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3014269B2 publication Critical patent/JP3014269B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

PURPOSE:To prevent a receipt from being left untaken and to prevent a jam of paper by providing a storage case, where the receipt is stored, in the front of the device to easily take out the storage case and monitoring the receipt and the set state of the storage case to output a warning. CONSTITUTION:A storage case detecting means 107 detects whether the storage case is set to a storage means 105 or not or a receipt detecting means 108 detects whether the receipt is left untaken in the storage case or not, and a warning message is outputted in accordance with detected information. An operator confirms this warning message to surely deliver the receipt. Consequently, the receipt is prevented from being left untaken, and a jam of receipt paper is prevented. Further, a control means non stops the control of receipt issue processing to prevent the following erroneous operation.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はATM/CD、ECR、
POS、T/M(テラーズマシン)等のレシート発行装
置に関し、より詳しくは、取引業務を終了した際に顧客
に発行するレシートの取り忘れ防止機能を有するレシー
ト発行装置に関する。
The present invention relates to ATM / CD, ECR,
More specifically, the present invention relates to a receipt issuing device such as a POS or T / M (Terra's Machine), and more particularly, to a receipt issuing device having a function of preventing a customer from forgetting to take a receipt when he / she finishes a transaction.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、顧客と取引業務を行う上でレシー
ト(受領証)を発行する機器として、ATM/CD、E
CR、POS、T/M(テラーズマシン)等の機器があ
る。特に、この中で、専任オペレーターが使用する機器
としては、ECR、POS、T/M(テラーズマシン)
等があり、金銭登録が可能で、サーマルプリンタを2台
持ち、1台は巻き取り、1台はレシートを発行し、か
つ、複写機としてコピー機能を有する機器がある。
2. Description of the Related Art Conventionally, ATM / CD, E have been used as a device for issuing a receipt when conducting a transaction with a customer.
There are devices such as CR, POS, and T / M (Terra's machine). In particular, among these, the equipment used by the dedicated operator is ECR, POS, T / M (Terra's Machine)
There is a device that can register money, has two thermal printers, one rolls up, one issues a receipt, and has a copy function as a copying machine.

【0003】しかし、従来の機器は、取引業務の終了
後、顧客にレシートを発行し、そのレシートを必ず受け
渡ししなければならない場合でも、そのレシートの管理
を行うものは無く発行するだけのものであった。従っ
て、顧客がレシートを取るのを忘れたり、また、専任オ
ペレーターがそのレシートを受け渡しするのを忘れる場
合がある。特開平5−43127号公報には、ATM/
CD機器において、発行したレシートを顧客に受け渡し
するレシート排出口に一時的に停止させ、このレシート
を顧客が取り忘れた場合には、取り忘れたレシートを自
動的に回収するレシート等の発行装置が提案されてい
る。
However, in the conventional device, even if the receipt is issued to the customer after the transaction work is completed and the receipt must be handed over, there is no one that manages the receipt and it is merely issued. there were. Therefore, the customer may forget to take the receipt, or the full-time operator may forget to hand over the receipt. Japanese Patent Laid-Open No. 5-43127 discloses ATM /
In a CD device, an issuing device such as a receipt that automatically collects a receipt that has been forgotten when the receipt is temporarily stopped at the receipt outlet for delivering the receipt to the customer and the customer forgets to take the receipt Proposed.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開平
5−43127号公報に記載されているように、レシー
ト発行後の取り忘れレシートを回収する機能はあるが、
取引業務上、同じ顧客に複数枚のレシートを発行する場
合、例えば、レシートを複数枚溜めておく機構がないの
で、一度に多数のレシートを受け渡しすることができな
い。従って、同じ顧客に多数のレシートを受け渡しする
際、レシート発行ごとに操作をしなければならないので
操作回数が増し、操作するために多くの時間がかかると
いう問題がある。
However, as described in Japanese Unexamined Patent Publication No. 5-43127, there is a function of collecting a forgotten receipt after the receipt is issued.
When issuing a plurality of receipts to the same customer in transaction business, for example, since there is no mechanism for accumulating a plurality of receipts, a large number of receipts cannot be delivered at one time. Therefore, when a large number of receipts are delivered to the same customer, the operation must be performed every time a receipt is issued, which increases the number of operations and takes a lot of time to operate.

【0005】また、従来、複数枚のレシートを溜めてお
くことが可能な機器の場合は、以下の問題点があった。 (1)顧客がレシートを受け取らない場合はレシートが
溜まり過ぎて、紙詰まりが起こったり、取り出し口から
落ちたりする。 (2)レシートがスムーズに積み重ならず、紙詰まりが
発生する。 (3)レシートの取り出し口が別に設けられている場合
は、その取り出し口に障害物があったり、手の届きにく
い所にあったりすると取り出しにくい。 (4)発行したレシートを常に監視し警告する手段がな
いので、レシートの取り忘れが発生する。
Further, conventionally, in the case of an apparatus capable of accumulating a plurality of receipts, there were the following problems. (1) If the customer does not receive the receipt, the receipt may accumulate too much, causing a paper jam or dropping the receipt. (2) Receipts do not stack smoothly and paper jams occur. (3) If a receipt outlet is provided separately, it will be difficult to remove if there is an obstacle at the outlet or a place that is difficult to reach. (4) Since there is no means to constantly monitor and warn the issued receipt, the receipt may be forgotten.

【0006】本発明は以上の事情を考慮してなされたも
ので、例えば、レシートを収納する収納ケースを装置の
前面に設け、収納ケースを取り出し易くするとともに収
納ケースに収納されるレシートと収納ケースのセット状
態を常に監視し、警告用メッセージを出力することによ
りレシートの取り忘れを防止するとともにレシートの紙
詰まりを防止できるレシート発行装置を提供するもので
ある。なお、ここで言う「レシート」とは、ATM/C
D,ECR,POS,T/M(テラーズマシン)等の機
器において、顧客と取引業務を行う上で発行する受領
証、残高通知書等を意味する。
The present invention has been made in consideration of the above circumstances. For example, a storage case for storing a receipt is provided on the front surface of the apparatus so that the storage case can be easily taken out and the receipt and the storage case are stored in the storage case. The present invention provides a receipt issuing device capable of preventing the receipt from being forgotten and preventing the paper jam of the receipt by constantly monitoring the set state of and receiving a warning message. The “receipt” referred to here is ATM / C
In equipment such as D, ECR, POS, T / M (Terra's machine), etc., it means a receipt, a balance notice, etc. issued when conducting a transaction with a customer.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段およびその作用】図1は本
発明の基本構成を示すブロック図である。本発明は、レ
シートの発行処理を制御する制御手段101と、レシー
トの発行処理に関する各種伝票情報及び設定情報を入力
する入力手段102と、入力手段102より入力された
各種伝票情報及び設定情報からレシートデータを生成す
るレシートデータ生成手段103と、生成されたレシー
トデータをレシートに印字する印字手段104と、印字
されたレシートを収納するための収納ケースをセットす
る収納手段105を備えたレシート発行装置であって、
前記収納手段105に収納ケースがセットされていない
状態および収納ケースにレシートが残っている状態を警
告する警告メッセージを予め記憶している警告メッセー
ジ記憶手段106と、前記収納ケースにレシートが残っ
ている状態か否かを検知するレシート検知手段108お
よび必要に応じて前記収納手段105に収納ケースがセ
ットされた状態か否かを検知する収納ケース検知手段1
07と、これらの検知手段107、108で検知された
情報から警告メッセージ記憶手段106に記憶されてい
る警告メッセージを選択して読み出す読出手段109
と、 読み出された警告用メッセージを出力する出力手
段110とを備え、前記制御手段101は前記検知手段
107,108から検知された情報を受けた際にレシー
トの発行処理の制御を停止することを特徴とするレシー
ト発行装置である。
FIG. 1 is a block diagram showing the basic construction of the present invention. According to the present invention, a control unit 101 for controlling a receipt issuing process, an input unit 102 for inputting various slip information and setting information relating to a receipt issuing process, and a receipt based on various slip information and setting information input from the input unit 102. A receipt issuing device including a receipt data generation unit 103 for generating data, a printing unit 104 for printing the generated receipt data on a receipt, and a storage unit 105 for setting a storage case for storing the printed receipt. There
A warning message storage unit 106 that stores in advance a warning message that warns that a storage case is not set in the storage unit 105 and a receipt remains in the storage case, and a receipt remains in the storage case. Receipt detecting means 108 for detecting whether or not the storage case is present, and storage case detecting means 1 for detecting whether or not the storage case is set in the storage means 105 as necessary.
07, and reading means 109 for selecting and reading a warning message stored in the warning message storage means 106 from the information detected by these detection means 107, 108.
And output means 110 for outputting the read warning message, and the control means 101 stops the control of the receipt issuing process when receiving the information detected by the detection means 107, 108. Is a receipt issuing device.

【0008】上記構成によれば、収納ケース検知手段1
07が収納手段105に収納ケースがセットされた状態
か否かを検知し、あるいはレシート検知手段108が収
納ケースにレシートが残っている状態か否かを検知する
ことにより、この検知された情報から警告メッセージが
出力されるので、オペレータはこの警告メッセージを確
認することでレシートの受け渡しを確実に行うことがで
きる。従って、レシートの取り忘れとレシート紙詰まり
を防止することができる。さらに、前記制御手段101
はレシートの発行処理の制御を停止するので、以後の誤
操作を防止することができる。
According to the above construction, the storage case detecting means 1
07 detects whether or not the storage case is set in the storage means 105, or the receipt detection means 108 detects whether or not the receipt remains in the storage case. Since a warning message is output, the operator can confirm receipt of this warning message to reliably deliver the receipt. Therefore, it is possible to prevent forgetting to take the receipt and jam of the receipt paper. Further, the control means 101
Since the control of the receipt issuing process is stopped, the subsequent erroneous operation can be prevented.

【0009】前記入力手段102により前記収納ケース
に収納するレシートの設定枚数が設定された際にその設
定枚数を記憶する設定データ記憶手段111と、前記印
字手段104がレシートを印字するごとに枚数をカウン
トするカウント手段112と、印字されたレシートが設
定された枚数に達したか否かを判定する判定手段113
をさらに備えた構成にし、前記判定手段113は、印字
されたレシートが記憶された設定枚数になったことを判
定した際は、レシートの取り出しを促す警告用メッセー
ジを出力手段110に送り出すよう読出手段109に指
示するとともに判定結果を制御手段101に出力するこ
とによりレシートの発行処理を停止するよう構成するこ
ともできる。上記構成によれば、収納ケースに設定され
た枚数のレシートが収納されると、出力手段110にレ
シートの取り出しを促す警告メッセージが出力され、レ
シートの発行処理の制御を停止するので、レシート1枚
ごとに操作する必要がない。
When the set number of receipts to be stored in the storage case is set by the input means 102, a set data storage means 111 for storing the set number and a number of sheets for each receipt printed by the printing means 104 are set. Counting means 112 for counting and judging means 113 for judging whether or not the number of printed receipts reaches a set number.
When the determination means 113 determines that the number of printed receipts has reached the stored set number, the determination means 113 sends a warning message to the output means 110 to prompt the removal of the receipts. The receipt issuing process can be stopped by instructing 109 and outputting the determination result to the control unit 101. According to the above configuration, when the set number of receipts are stored in the storage case, a warning message prompting to take out the receipt is output to the output means 110, and the control of the receipt issuing process is stopped. There is no need to operate each.

【0010】前記収納ケース検知手段107としてスイ
ッチセンサーを用い、前記収納ケースを収納手段にセッ
トした際に収納ケースの背面が収納手段105の正面に
接しスイッチセンサーが作動するよう配置することによ
り、前記スイッチセンサーは収納手段105に収納ケー
スがセットされた状態を検知しその情報を出力するよう
構成することができる。上記構成によれば、収納ケース
検知手段107はスイッチセンサーによる簡単な機構で
収納ケースのセット状態を検知することができる。
A switch sensor is used as the storage case detection means 107, and when the storage case is set in the storage means, the rear surface of the storage case contacts the front surface of the storage means 105 and the switch sensor is operated so that the switch sensor operates. The switch sensor can be configured to detect a state where the storage case is set in the storage means 105 and output the information. According to the above configuration, the storage case detection means 107 can detect the set state of the storage case with a simple mechanism including a switch sensor.

【0011】前記レシート検知手段108は、光センサ
ーとその光を遮断または透過させる揺動レバーで構成
し、揺動レバーが前記収納ケースの底面より下方向に揺
動できる長穴を設け、前記収納ケースにレシートが残っ
ている際に前記揺動レバーがレシートにより上方向に押
され、光センサーはその光が透過または遮断されること
により、前記収納ケースにレシートが残っている状態を
検知しその情報を出力するよう構成することができる。
上記構成によれば、レシート検知手段108は、光セン
サーとその光を遮断または透過させる揺動レバーによる
簡単な機構でレシートの有無を検知することができる。
The receipt detecting means 108 comprises an optical sensor and a rocking lever for blocking or transmitting the light, and the rocking lever is provided with an elongated hole for rocking downward from the bottom surface of the storage case. When the receipt remains in the case, the swing lever is pushed upward by the receipt, and the optical sensor detects the state where the receipt remains in the storage case by transmitting or blocking the light. It can be configured to output information.
According to the above configuration, the receipt detection unit 108 can detect the presence or absence of a receipt with a simple mechanism including an optical sensor and a swing lever that blocks or transmits the light.

【0012】前記出力手段110に警告メッセージが出
力され、かつ前記制御手段101がレシートの発行処理
の制御を停止した際、前記入力手段102から設定情報
として解除指示を入力することにより、制御手段101
はレシートの発行処理を開始するよう構成することがで
きる。上記構成によれば、制御手段101がレシートの
発行処理の制御を停止した際には、収納ケースのレシー
トを取り出し、収納手段105に収納ケースをセットし
た状態にして、入力手段102から解除指示を入力する
ことにより、制御手段101はレシートの発行処理を開
始することができるのでレシートの受け渡しが確実に行
える。
When a warning message is output to the output means 110 and the control means 101 stops controlling the receipt processing, the control means 101 inputs a cancellation instruction as setting information from the input means 102.
Can be configured to initiate the receipt issuing process. According to the above configuration, when the control unit 101 stops the control of the receipt issuing process, the receipt of the storage case is taken out, the storage case is set in the storage unit 105, and the release instruction is issued from the input unit 102. By inputting, the control means 101 can start the receipt issuing process, so that the receipt can be delivered without fail.

【0013】前記出力手段110には、文字情報および
画像情報を表示することが可能な表示画面を有する表示
装置を備え、警告用メッセージを表示装置の表示画面に
表示するよう構成することが好ましい。上記構成によれ
ば、オペレータは警告メッセージを視覚で確認すること
ができる。
The output means 110 is preferably provided with a display device having a display screen capable of displaying character information and image information, and is configured to display a warning message on the display screen of the display device. According to the above configuration, the operator can visually confirm the warning message.

【0014】前記出力手段110は音声発生装置をさら
に備えた構成にすれば、警告メッセージを音声で警告す
ることもできる。従って、オペレータは警告メッセージ
を音声でも確認することができる。
If the output means 110 is further provided with a voice generating device, it is possible to give a voice warning of the warning message. Therefore, the operator can confirm the warning message by voice.

【0015】前記印字手段104は、2台のサーマルプ
リンタからなり、1台はジャーナル用プリンタ、他の1
台はレシート用プリンタとして並列に配置し、かつ画像
情報複写機能を有した構成にすることが好ましい。上記
構成によれば、2台のサーマルプリンターを並列に設置
するので、装置のスペースの利用効率を図ることができ
る。
The printing means 104 comprises two thermal printers, one is a journal printer and the other is a printer.
It is preferable that the stands are arranged in parallel as a receipt printer and have a function of copying image information. According to the above configuration, since two thermal printers are installed in parallel, it is possible to improve the utilization efficiency of the device space.

【0016】画像情報を読み取るためのイメージスキャ
ナー114をさらに備えた構成にし、前記制御手段10
1は前記入力手段101より入力される口座、金額、手
数料、受付日、取引番号等の伝票情報とイメージスキャ
ナー114により読み取られた画像情報を表示装置に表
示するとともに画像情報を印字手段104によりレシー
トに複写するよう構成されることが好ましい。上記構成
によれば、画像情報をレシートデータとしてレシートに
印字することができるので、オペレータは全ての伝票情
報を入力手段101から手入力する必要がない。
An image scanner 114 for reading image information is further provided, and the control means 10 is provided.
Reference numeral 1 indicates the slip information such as the account, the amount of money, the fee, the reception date, the transaction number, and the image information read by the image scanner 114, which is input from the input unit 101, and the image information read by the image scanner 114 is displayed on the display device. Is preferably configured for copying. According to the above configuration, the image information can be printed on the receipt as receipt data, so that the operator does not need to manually input all the slip information from the input unit 101.

【0017】なお、本発明において、制御手段101、
レシートデータ生成手段103、警告メッセージ記憶手
段106、読出手段109、設定データ記憶手段11
1、カウント手段112、判定手段113としては、C
PU、ROM、RAM、I/Oポートからなるマイクロ
コンピュータが用いられる。特に、警告メッセージ記憶
手段106としては、通常、その中のROMが用いら
れ、設定データ記憶手段111としては、その中のRA
Mが用いられる。入力手段102としては、キーボー
ド、タブレット、タッチパネル等の入力装置が用いられ
る。印字手段104としては、サーマルプリンタ、イン
クジェットプリンタ、ドットインパクトプリンタ、レー
ザプリンタ等のプリンタが用いられる。
In the present invention, the control means 101,
Receipt data generation means 103, warning message storage means 106, reading means 109, setting data storage means 11
1, C as the counting means 112 and the judging means 113
A microcomputer including a PU, ROM, RAM, and I / O port is used. In particular, the ROM therein is usually used as the warning message storage means 106, and the RA therein is used as the setting data storage means 111.
M is used. As the input means 102, an input device such as a keyboard, a tablet, a touch panel or the like is used. As the printing unit 104, a printer such as a thermal printer, an inkjet printer, a dot impact printer or a laser printer is used.

【0018】収納手段105としては、装置本体の前面
に設けられ、レシートを収納する収納ケースがセットで
きるよう構成されることがことが好ましい。収納ケース
検知手段107、レシート検知手段108としては、マ
イクロスイッチ、フォトセンサー(光センサー)、ホー
ルICセンサー等が用いられる。出力手段110として
は、液晶表示(LCD)装置、CRT表示装置、EL表
示装置、蛍光表示(VFD)装置等の表示装置が用いら
れ、さらに音声発生装置が用いられる。イメージスキャ
ナー114としては、通常、CCD撮像装置が用いられ
る。
It is preferable that the storage means 105 is provided on the front surface of the main body of the apparatus so that a storage case for storing the receipt can be set. As the storage case detecting means 107 and the receipt detecting means 108, a micro switch, a photo sensor (optical sensor), a Hall IC sensor, or the like is used. As the output means 110, a display device such as a liquid crystal display (LCD) device, a CRT display device, an EL display device, a fluorescent display (VFD) device, or the like is used, and a voice generating device is further used. A CCD image pickup device is usually used as the image scanner 114.

【0019】[0019]

【実施例】以下、図に示す実施例に基づいて本発明を詳
述する。なお、これによって本発明は限定されるもので
はない。本発明は、主として、レシート発行機能を有す
るECR、POS、T/M(テラーズマシン)等に好適
であり、各構成要素は本発明のレシート発行した際の取
り忘れ防止機能を達成する以外に通常の専任オペレータ
が操作するレシート発行装置として説明する。
The present invention will be described in detail below based on the embodiments shown in the drawings. The present invention is not limited to this. The present invention is mainly suitable for ECR, POS, T / M (Terra's machine), etc. having a receipt issuing function, and each constituent element is usually used in addition to achieving the forgetting prevention function at the time of issuing a receipt of the present invention. Will be described as a receipt issuing device operated by a dedicated operator.

【0020】図2は本発明のレシート発行装置を振替払
込票分類集計機に適用した一実施例を示す外観図であ
る。図2において、1はキーボードで、振込先、振込金
額、預かり金等の伝票情報及びエラー時の解除等の各種
情報を入力するもので、キーボードキャビネット11に
固定されている。2はキーボード1より入力された各種
情報及びエラー時のメッセージ/警告を表示するための
表示装置であり、液晶表示(LCD)装置、CRT表示
装置、EL表示装置、蛍光表示(VFD)装置等が用い
られる。表示装置2は伝票搬送装置15、紙検知センサ
ーS1,S2,S3,S4及びイメージ読取装置(スキ
ャナー)7、バリデーション印字装置8、後方ディスプ
レイキャビネット14の下に位置している。3は装置に
供給する電源をオン・オフする電源スイッチである。
FIG. 2 is an external view showing an embodiment in which the receipt issuing device of the present invention is applied to a transfer payment slip classification and aggregation machine. In FIG. 2, reference numeral 1 is a keyboard for inputting slip information such as a transfer destination, a transfer amount, a deposit, etc., and various information such as cancellation in case of an error, and is fixed to the keyboard cabinet 11. Reference numeral 2 denotes a display device for displaying various information input from the keyboard 1 and a message / warning at the time of error, such as a liquid crystal display (LCD) device, a CRT display device, an EL display device, and a fluorescent display (VFD) device. Used. The display device 2 is located below the slip transport device 15, the paper detection sensors S1, S2, S3, S4, the image reading device (scanner) 7, the validation printing device 8, and the rear display cabinet 14. Reference numeral 3 is a power switch for turning on / off the power supplied to the apparatus.

【0021】4はクラークキーであり、入力データ内容
を担当者別に管理を行うためのキーで、このクラークキ
ー4を挿入することにより、本機を動作するものでキー
ボードキャビネット11に固定されている。5はモード
キーであり、各種モードをそのキーを回転することで変
更が出来るものでキーボードキャビネット11に固定さ
れている。6は伝票挿入部であり、コピーを取る伝票が
伝票挿入部6の位置にセットされると、紙検知センサー
S1、S2で検知し紙押さえが伝票をホールドし、伝票
を搬送する装置(フィードローラー)15に送られる
(図3参照)。7は伝票を搬送する伝票搬送装置15に
より搬送された伝票のある領域のイメージ情報を読み取
るイメージ読取装置(スキャナー)である(図3参
照)。
Reference numeral 4 is a clerk key, which is a key for managing the contents of input data for each person in charge. By inserting the clerk key 4, the machine is operated and is fixed to the keyboard cabinet 11. . Reference numeral 5 denotes a mode key, which can be changed among various modes by rotating the key and is fixed to the keyboard cabinet 11. Reference numeral 6 denotes a slip insertion unit. When a slip to be copied is set at the position of the slip insertion unit 6, the paper detection sensors S1 and S2 detect the paper and hold the slip, and a device for feeding the slip (feed roller). ) 15 (see FIG. 3). Reference numeral 7 denotes an image reading device (scanner) that reads image information of an area of the slip conveyed by the slip conveying device 15 that conveys the slip (see FIG. 3).

【0022】8は認証印字(バリデーション)を行うた
めのバリデーション印字装置であり、伝票1枚の情報入
力後その情報の確認を行う(図3参照)。9は受領証
(レシート)を一時的に収納する収納ケースを有するレ
シート収納口であり、イメージ読取装置7からのイメー
ジ情報及びキーボード1より入力された各種情報を固定
書式化して、キーボード1下に位置するサーマルプリン
タの感熱紙に印字したものを顧客用レシートとして収納
ケースに溜め、その収納ケースと一緒にレシートを取り
出す。10は透明なジャーナル窓であり、イメージ読取
装置7からのイメージ情報及びキーボード1より入力さ
れた各種伝票情報をキーボード1下に位置するサーマル
プリンタで感熱紙に180度回転した文字を印字し、巻
取り部にて巻取り、その内容を外部より本機の専任オペ
レーターが確認するためのものである。
Reference numeral 8 denotes a validation printing device for performing authentication printing (validation), which confirms the information after inputting information for one slip (see FIG. 3). Reference numeral 9 is a receipt storage port having a storage case for temporarily storing a receipt (receipt), and fixedly formats the image information from the image reading device 7 and various information input from the keyboard 1 and locates it under the keyboard 1. Print on thermal paper of a thermal printer is stored in a storage case as a customer receipt, and the receipt is taken out together with the storage case. Reference numeral 10 denotes a transparent journal window for printing the image information from the image reading device 7 and various slip information input from the keyboard 1 on a thermal paper which is rotated 180 degrees on a thermal paper by a thermal printer located under the keyboard 1 and wound. It is for winding up in the take-up section, and the contents can be confirmed from outside by a dedicated operator of this machine.

【0023】図3は本発明の振替払込票分類集計機の内
部構造を示す説明図である。図3において、11はキー
ボードキャビネットであり、キーボード1、クラークキ
ー4、モードキー5、ジャーナル窓10を固定してい
る。12は下キャビネットであり、後述のプリンタ部
品、イメージ読取装置7の基板を固定している。13は
上キャビネットであり、ディスプレイキャビネット14
を支持している。ディスプレイキャビネット14は、液
晶表示装置2を覆っている。15は伝票を搬送する伝票
搬送装置(フィードローラー)であり、伝票挿入部6よ
り挿入された伝票を紙検知センサーS1、S2にて検出
しホールド後、図に示すAの方向へ搬送するもので、キ
ーボード1の後方、イメージ読取装置7の横に位置して
いる。
FIG. 3 is an explanatory view showing the internal structure of the transfer payment slip classification and aggregation machine of the present invention. In FIG. 3, reference numeral 11 denotes a keyboard cabinet, which fixes the keyboard 1, the Clarke key 4, the mode key 5, and the journal window 10. Reference numeral 12 denotes a lower cabinet, which fixes printer parts, which will be described later, and a board of the image reading device 7. 13 is an upper cabinet, and a display cabinet 14
I support you. The display cabinet 14 covers the liquid crystal display device 2. Reference numeral 15 denotes a slip conveying device (feed roller) for conveying a slip, which conveys the slip inserted from the slip insertion portion 6 by the paper detection sensors S1 and S2, holds it, and then in the direction A shown in the figure. , Located behind the keyboard 1 and next to the image reading device 7.

【0024】また、イメージ読取装置7は、伝票のイメ
ージ情報を読み取りを行うものであり、キーボード1の
後方、伝票搬送装置15のフィードローラーの横に位置
している。また、バリデーション印字装置8は、読み取
り後、伝票搬送装置15のフィードローラーで送られて
きた伝票を紙検知センサーS3、S4で検知し、認証印
字(バリデーション)する。また、キーボード1の後
方、イメージ読取装置7の横に位置している。16はジ
ャーナル用プリンタにジャーナル用感熱ロール紙を供給
するジャーナル用供給器で、ジャーナル用サーマルプリ
ンタ17の後方に位置し、イメージ読取装置7の手前に
位置する。
The image reading device 7 reads the image information of the slip, and is located behind the keyboard 1 and next to the feed roller of the slip conveying device 15. After reading, the validation printing device 8 detects the slip sent by the feed roller of the slip conveying device 15 by the paper detection sensors S3 and S4, and performs authentication printing (validation). Further, it is located behind the keyboard 1 and next to the image reading device 7. Reference numeral 16 denotes a journal feeder that supplies the journal thermal roll paper to the journal printer, which is located behind the journal thermal printer 17 and in front of the image reading device 7.

【0025】17はジャーナル用供給器16より供給さ
れたジャーナル用感熱ロール紙にイメージ読取装置7か
らの情報の控えを印字させたり、キーボード1より入力
した情報控えを180度回転させて印字するジャーナル
用サーマルプリンタで、キーボード1の下に位置し、ジ
ャーナル用巻取り器18の奥に位置している。19はレ
シート用プリンタにレシート用感熱ロール紙を供給する
レシート用供給器で、レシート用サーマルプリンタ20
の後方に位置し、キーボード1の下に位置し、バリデー
ション印字装置8の手前に位置している。20はレシー
ト用供給器19より供給されたレシート用感熱ロール紙
にイメージ読取装置7からの情報及びキーボード1より
入力した情報を加工した固定書式をレシート(受領証)
として印字するレシート用サーマルプリンタで、キーボ
ード1の下に位置し、レシート用供給器19の手前に位
置する。
Reference numeral 17 denotes a journal for printing a copy of information from the image reading device 7 on the thermosensitive roll paper for journal supplied from the journal feeder 16 or for rotating the information copy input from the keyboard 1 by 180 degrees. The thermal printer is located below the keyboard 1 and behind the journal winder 18. Reference numeral 19 denotes a receipt feeder that supplies the receipt thermal roll paper to the receipt printer. The receipt thermal printer 20
Is located at the rear of the validation printing device 8 and is below the keyboard 1. 20 is a receipt (receipt) of a fixed format obtained by processing the information from the image reading device 7 and the information input from the keyboard 1 on the thermal roll for receipt supplied from the feeder 19 for receipt.
Is a thermal printer for receipt that prints as, and is located under the keyboard 1 and before the receipt feeder 19.

【0026】21はレシートカッター/ロール紙押え部
であり、レシート用サーマルプリンタ20より印字され
た感熱紙の曲がりを紙押えで反対に曲げ、感熱ロール紙
のロール(曲がり)を取り、任意の長さでカットし、手
前にレシートとして、発行するものでありキーボード1
の下に位置し、レシート用サーマルプリンタ20の手前
に位置している。22は発行されたレシート(受領証)
を順に溜める収納ケースで、収納部の下部23に差し込
まれる。
Reference numeral 21 denotes a receipt cutter / roll paper pressing portion, which bends the thermal paper printed by the thermal printer 20 for receipt in the opposite direction with the paper press and takes a roll (bend) of the thermal paper roll to obtain an arbitrary length. Cut it and issue it as a receipt in front of you. Keyboard 1
Is located below the thermal printer 20 for receipt. 22 is the issued receipt (receipt)
It is a storage case that stores in order and is inserted into the lower portion 23 of the storage portion.

【0027】図4は本発明の振替払込票分類集計機の一
実施例を示すブロック図である。図4において、201
はキーボード1、クラークキー4、モードキー5からな
る入力部である。キーボード1は、口座所管庁(各地域
で払込伝票を集め事務処理を行う所)、伝票金額、手数
料、預かり金額等及びエラー解除のための入力を行う。
クラークキー4は、各担当者が携帯しているキーの読み
取りを行い担当者毎の管理を行う。モードキー5は、翌
日組入れ(本日中に顧客との対応を終了するが、翌日の
計上に伝票枚数計、伝票金額計を組み入れるモード)、
操作(本日中の計上分処理を行うモード)、設定(振替
分類集計機を使用するにあたり、事務処理にあわせて仕
様を変更可能なモード)、サービス(メンテナンス時に
使用するモード)の4モードの選択切り替えを行う。
FIG. 4 is a block diagram showing an embodiment of the transfer payment slip classification and aggregation machine of the present invention. In FIG. 4, 201
Is an input unit including a keyboard 1, a Clarke key 4, and a mode key 5. The keyboard 1 is used for inputting the account management agency (where payment slips are collected and processed for each region), slip amount, commission, deposit amount, etc. and error cancellation.
The clerk key 4 reads the key carried by each person in charge and manages each person in charge. Mode key 5 is installed on the next day (a mode that incorporates the total number of slips and the total amount of slips into the accounting for the next day although the correspondence with the customer will be completed today)
Selection of 4 modes: operation (mode to perform accounting process today), setting (mode in which specifications can be changed according to office work when using transfer classification and aggregation machine), service (mode to use during maintenance) Switch over.

【0028】202は表示装置2(液晶表示装置)と音
声発生装置2aからなる出力部であり、表示装置2で
は、置数値、操作ガイダンス、演算結果、エラー/警告
表示等を表示する。音声発生装置2aでは、エラー時の
長音ブザー及び警告時の単音ブザーを行う。203は読
み出し専用メモリ(ROM)と、読み書きメモリ(RA
M)からなる記憶部である。ROMには、制御を行うた
めのプログラム及びエラー/警告時のメッセージが格納
されている。又、RAMには、イメージコピー、手入力
による金額等のデータ及びレシートを溜める最大枚数設
定値等が格納されている。
Reference numeral 202 denotes an output unit composed of a display device 2 (liquid crystal display device) and a voice generating device 2a. The display device 2 displays a numerical value, operation guidance, calculation result, error / warning display and the like. The sound generation device 2a performs a long sound buzzer at the time of an error and a single sound buzzer at the time of warning. A read-only memory (ROM) 203 and a read / write memory (RA
M) is a storage unit. The ROM stores a program for controlling and a message at the time of error / warning. In addition, the RAM stores data such as image copies, manually input amount of money, and the maximum number of receipts set value.

【0029】204は入出金機接続部、ネットワーク接
続部、外部記憶接続部からなる通信部である。入出金接
続部はRS−422インターフェースにより入出金機を
接続する。ネットワーク接続部は、RS−485インタ
ーフェースによって、複数台の振替払込票分類集計機を
接続する。外部記憶接続部は、RS−485インターフ
ェースによって、外部FD(フロッピーディスク)装置
を接続する。205は画像入力部で、光センサーの反射
光によって伝票の有/無の検知を行う反射光検出原稿移
動方式で画像入力センサー(CCD撮像装置)によって
読み取る。206は画像出力部であり、画像入力部20
5で読み取った画像の出力と入力部201からの数字や
文字/記号を固定書式化したもの及び、オペレーション
データを出力印字する。
Reference numeral 204 denotes a communication unit including a depositing / dispensing machine connecting unit, a network connecting unit, and an external storage connecting unit. The deposit / withdrawal connection unit connects the deposit / withdrawal machine through the RS-422 interface. The network connection unit connects a plurality of transfer payment slip classification / aggregation machines by an RS-485 interface. The external storage connection unit connects an external FD (floppy disk) device via an RS-485 interface. Reference numeral 205 denotes an image input unit, which is a reflected light detection original moving method for detecting presence / absence of a slip by the reflected light of the optical sensor, and is read by an image input sensor (CCD image pickup device). An image output unit 206 includes the image input unit 20.
The output of the image read in 5, the fixed format of numbers and characters / symbols from the input unit 201, and the operation data are output and printed.

【0030】207はマイクロコンピュータからなる制
御部であり、各入力部201、205、記憶部203、
通信部204、各出力部202、206の制御を行う。
208は出力されたレシートを溜める収納部であり、マ
イクロコンピュータの入力ポートを通じ制御部207に
収納ケース検知センサーで収納ケースのセットデータ、
及びレシート検知センサーでレシートの有/無データを
入力し、エラー/警告表示、音声を出力部202にて出
力し、入力部201にて解除を促し操作を進める。
Reference numeral 207 is a control unit composed of a microcomputer, each input unit 201, 205, storage unit 203,
The communication unit 204 and the output units 202 and 206 are controlled.
Reference numeral 208 denotes a storage unit for storing the output receipt, and set data of the storage case by the storage case detection sensor to the control unit 207 through the input port of the microcomputer,
Also, receipt / non-receipt data is input by the receipt detection sensor, an error / warning display and a voice are output from the output unit 202, and the input unit 201 prompts the cancellation to proceed with the operation.

【0031】図5は本発明のキーボードのキー配列の一
例を示す説明図である。図5において、4票キー1aは
振替払込伝票においてコピーを行うことのない4票伝票
をセットしてもコピーを行わずにバリデーション印字の
みとなる。終了キー1bは一日の業務の終了時に締め上
げが一致し、本日分データを消去し、翌日分にデータを
組み込む時に使用したり、出金接続使用時には、出金機
内の残高をクリアするときに使用するキーである。又、
締め上げの参照用レポートとして取扱明細表を出力する
ことも可能である。
FIG. 5 is an explanatory view showing an example of the key arrangement of the keyboard of the present invention. In FIG. 5, the 4-vote key 1a does not perform copying even if a 4-vote slip that is not copied in the transfer payment slip is set, and only the validation printing is performed. The end key 1b is used when closing the work at the end of the day, deleting the data for today and incorporating the data for the next day, or when using the withdrawal connection to clear the balance in the withdrawal machine This is the key used for. or,
It is also possible to output a handling detailed table as a reference report for tightening.

【0032】日計キー1cは一日の業務の終了時、又は
各担当者操作終了時に日計表を印字する事が可能なキー
である。この時、他の分類集計機データをインライン機
能を使用して合算日計表を出力することも可能である。
資金キー1dは手持ち資金の受入れや、手持ち資金を出
納へ戻す払込み操作を行うときに使用するキーで、出金
機接続使用時には、出金機の資金格納や、出金機内残高
確認を行うキーである。訂正キー1eは取引途中の伝票
金額や口座管庁等の入力値の訂正を行う際のキーであ
る。
The daily total key 1c is a key capable of printing the daily total table at the end of the day's work or at the end of the operation of each person in charge. At this time, it is also possible to output the sum total date table by using the in-line function for the data of other classification and aggregation machines.
The fund key 1d is a key used for accepting the funds in hand and for performing a payment operation for returning the funds in hand to the cash dispenser. When using the withdrawal machine, the key for storing the funds in the withdrawal machine and checking the balance in the withdrawal machine Is. The correction key 1e is a key for correcting a slip amount in the middle of a transaction and an input value of an account management agency.

【0033】取消キー1fは取引途中のオールキャンセ
ル及び取引終了後の事後取消を行うことが可能である。
中間計キー1gはデータ入力済伝票を持ち出す時の明細
表を出力するためのキーである。組入キー1hは分類集
計機以外で取引を終了し、伝票のみのデータを入力する
時に使用する。払込金キー1iは払込金額入力時使用す
る。監査紙送りキー1jは監査テープ(ジャーナル側用
紙)の紙送りに使用する。
The cancel key 1f can perform all cancel during transaction and post-cancel after transaction.
The intermediate total key 1g is a key for outputting a detailed table when the data input slip is brought out. The assembling key 1h is used when the transaction is completed by means other than the classification and aggregation machine and the data of only the slip is input. The payment key 1i is used when inputting the payment amount. The inspection paper feed key 1j is used to feed the inspection tape (paper on the journal side).

【0034】画面切替キー1kは振替払込操作中の伝票
詳細入力画面と、複数枚数伝票合計表示画面との切り替
えに使用する。リピート(件数)1lは振替払込操作
中、複数枚数伝票時に使用する。支払いキー1mは支払
い処理開始時や、支払い伝票金額入力時に使用する。料
金キー1nは、払込金キー1iにて入力した払込金額か
ら料金を自動計算させたり、料金金額入力時に使用す
る。枚/=キー1oは証券の枚数入力時に使用する。特
殊料金キー1pは特殊料金金額入力時に使用する。
The screen switching key 1k is used for switching between the slip detail input screen during the transfer and payment operation and the total display screen for plural number of slips. The repeat (number of cases) 1l is used at the time of a transfer payment operation and a slip of a plurality of sheets. The payment key 1m is used at the time of starting the payment process and inputting the payment slip amount. The charge key 1n is used for automatically calculating a charge from the payment amount input with the payment key 1i or used when inputting the charge amount. Sheet / = key 1o is used when the number of securities is input. The special charge key 1p is used when entering the special charge amount.

【0035】−キー1qは加減算モード中の減算や、設
定時の認証印字無設定又は、修正処理の減算値入力に使
用する。又、操作中のコピー濃度調整や、指定取消操作
時の画面スクロールダウンに使用する。預り金キー1r
は振替払込処理時、お客様からのお預かり現金金額入力
時に使用する。+キー1sは加減算モード中の加算や、
設定時の認証印字有設定又は、修正処理の加算値入力に
使用する。又、操作時のコピー濃度調整や、指定取消操
作時の画面スクロールアップに使用する。証券キー1t
は顧客からの預かり証券金額入力に使用する。
The-key 1q is used for subtraction in the addition / subtraction mode, for setting no authentication printing at the time of setting, or for inputting a subtraction value for correction processing. It is also used for adjusting the copy density during operation, and for scrolling down the screen when canceling a specified operation. Deposit key 1r
Will be used during transfer payment processing and when the customer enters the amount of cash to be deposited. + Key 1s is addition in addition and subtraction mode,
Used to set whether or not to have authentication print when setting, or to input additional value for correction processing. It is also used for adjusting the copy density during operation and scrolling up the screen when canceling the specified operation. Securities key 1t
Is used to input the amount of securities held by the customer.

【0036】下段キー1uは口座所管庁又は、科目キー
の下段に設定されている口座所管庁/科目を指定すると
きに使用する。CLキー1vは画面表示7ライン目の置
数値のクリアや、エラー時のエラー解除時に使用する。
完了キー1wは1取引の終了又は、設定終了時等に使用
する。テンキー1xは、金額、料金等の置数入力時、及
びメニュー選択時に使用する。口座庁/科目キー1yは
伝票種の種訳入力時に使用し、自動コピースタート機能
も兼ねている。
The lower key 1u is used to specify the account management agency or the account management agency / subject set in the lower row of the subject key. The CL key 1v is used for clearing the numerical value of the 7th line on the screen display and for clearing the error at the time of error.
The completion key 1w is used at the end of one transaction or at the end of setting. The numeric keypad 1x is used when inputting a number such as an amount of money or a fee, and when selecting a menu. The account office / subject key 1y is used when inputting a transliteration of a slip type and also has an automatic copy start function.

【0037】図6〜図11は本発明の制御部の処理1〜
6を示すフローチャートである。また、図12〜図17
は収納ケースの有/無、又はレシートの有/無及び動作
を説明する図である。図18は警告メッセージの表示例
を示し、図19はROMの構成を示す。図20はRAM
の構成を示す。また、図21は図11の処理フローにお
ける表示画面の表示例を示す。
6 to 11 are processes 1 to 1 of the control unit of the present invention.
6 is a flowchart showing No. 6. In addition, FIGS.
FIG. 6 is a diagram illustrating presence / absence of a storage case, presence / absence of a receipt, and operation. FIG. 18 shows a display example of the warning message, and FIG. 19 shows the structure of the ROM. Figure 20 is RAM
Shows the configuration of. Further, FIG. 21 shows a display example of the display screen in the processing flow of FIG.

【0038】図6は本発明の制御部の処理1を示すフロ
ーチャートで、この処理1について説明する。まず、操
作開始で、オペレータが電源ONすることにより、キー
挿入待ち画面が表示されるため(ステップa1)、オペ
レータは、各個人の担当クラークキーを挿入する(ステ
ップa2)。図20に示すRAMの構成のように、この
キーから各担当者のその取引に必要な合計器等を1次合
計器内に2次合計器から読み込んでくる。この時、1取
引が完了する際、1次合計器にて計算した結果内容合計
器を2次合計器エリアに戻しデータを更新していく。更
新後1次合計器内容は、クリアされる。担当キー挿入
後、取引開始画面を表示する(ステップa4)。この
時、電源ONされてから図6の処理1と図7の処理2は
同時に行われている。
FIG. 6 is a flow chart showing the process 1 of the control unit of the present invention, and the process 1 will be described. First, when the operator turns on the power at the start of the operation to display the key insertion waiting screen (step a1), the operator inserts the clerk key in charge of each individual (step a2). As in the configuration of the RAM shown in FIG. 20, from this key, the totalizer and the like required by each person in charge for the transaction are read from the secondary totalizer into the primary totalizer. At this time, when one transaction is completed, the result content calculated by the primary totalizer is returned to the secondary totalizer area and the data is updated. After updating, the contents of the primary totalizer are cleared. After inserting the key in charge, the transaction start screen is displayed (step a4). At this time, the process 1 in FIG. 6 and the process 2 in FIG. 7 are simultaneously performed after the power is turned on.

【0039】次に、処理開始前に、収納ケースのセット
の有/無、レシートの有/無を、図12、図13に示す
収納ケース検知センサー、レシート検知センサーにて検
知する(ステップa5、ステップa6)。収納ケースが
セットされていない時は、図19に示すROMの構成の
ように、ROM内部にもっているエラー/コメントテー
ブル内部に相対アドレス内容をリードして、図18に示
す表示画面のように、表示画面7ライン目に、収納ケー
スがセットされるまで表示を続ける。
Before the start of processing, the presence / absence of a set of storage cases and the presence / absence of receipts are detected by the storage case detection sensor and receipt detection sensor shown in FIGS. 12 and 13 (step a5, Step a6). When the storage case is not set, the relative address contents are read inside the error / comment table held in the ROM as shown in the ROM configuration shown in FIG. 19, and as shown in the display screen shown in FIG. The display is continued on the 7th line of the display screen until the storage case is set.

【0040】この時、処理を続けることは不可能なので
監査紙送キー1j以外は全てワンショットブザーである
エラー音を鳴らす。この検知については、図12、図1
3で示すように、31の収納ケース検知センサー(スイ
ッチセンサー)が収納ケースの押圧部分30にて押えら
れる。これは図13に示すように、矢印の方向に受け皿
をセットすれば、スイッチセンサー31が押し込められ
る。
At this time, since it is impossible to continue the processing, an error sound which is a one-shot buzzer is sounded except for the inspection paper feed key 1j. Regarding this detection, FIG. 12 and FIG.
As indicated by 3, the storage case detection sensor (switch sensor) 31 is pressed by the pressing portion 30 of the storage case. As shown in FIG. 13, if the tray is set in the direction of the arrow, the switch sensor 31 can be pushed in.

【0041】この時、図13に示すように、収納ケース
のセット前の図13の(a)においては、スイッチセン
サー31(マイクロスイッチ)の作動部が突起してお
り、突起している間、収納ケースは無検知となる。又、
セット後、図12の(b)に示すように、このスイッチ
センサー31収納ケースの押圧部分30にて押えられる
ことにより、スイッチセンサー31が押し込められ、こ
の状態時に、収納ケースが有検知となる。収納ケース有
りとなることにより、次に、レシート取り忘れ検知を行
い(ステップa6)、レシートが取り忘れている場合
は、図19のROMに示すように、エラーを読み込み、
図18の(a)の表示画面に示すように、表示画面7ラ
イン目にエラー表示される。
At this time, as shown in FIG. 13, in (a) of FIG. 13 before setting the storage case, the operating portion of the switch sensor 31 (micro switch) is projecting, and during the projecting, The storage case is not detected. or,
After setting, as shown in FIG. 12 (b), the switch sensor 31 is pressed by the pressing portion 30 of the storage case, so that the switch sensor 31 is pushed in. In this state, the storage case is detected as being present. When the receipt case is forgotten, the receipt forgetting detection is performed (step a6). If the receipt is forgotten, an error is read as shown in the ROM of FIG.
As shown in the display screen of FIG. 18A, an error is displayed on the 7th line of the display screen.

【0042】この検知に関しては、図12、図13、図
14に示すように、収納ケースに長穴部分32にあたる
ところが緩いカーブを帯びたプレートで構成され、レシ
ートがこの長穴部分32に載るようになっている。この
長穴部分32に揺動レバー33が収納ケースセット部分
の上から図12に示すように突起しており、図13に示
すようにレシート無時には、揺動レバー33は、プレー
トの長穴部分32に入り、これにより図14に示すよう
に、コの字型部分34についている透過型光センサー3
5が、揺動レバー33により、遮断されているときは、
レシート無しと検知する。これが、図14の(b)で示
すレシート有時の状態のように、揺動レバー33が矢印
の方向に押し上げられることにより、図15で示すよう
に、揺動レバー33の上部が矢印の方向に動き透過型光
センサー35が透過となり、この状態を紙有りと検知す
る。又、この紙有り状態は、エラーとして判断し、レシ
ートを取り出しを促すメッセージを図18の(a)のよ
うに表示する。
For this detection, as shown in FIGS. 12, 13 and 14, the storage case is composed of a plate having a gentle curve at the long hole portion 32, and the receipt is placed on the long hole portion 32. It has become. As shown in FIG. 12, a swing lever 33 projects from the upper portion of the storage case into the elongated hole portion 32 as shown in FIG. 12, and when there is no receipt as shown in FIG. 13, the swing lever 33 includes the elongated hole portion of the plate. 32, and as a result, as shown in FIG. 14, the transmissive optical sensor 3 attached to the U-shaped portion 34.
When 5 is blocked by the swing lever 33,
Detects no receipt. This is because the swing lever 33 is pushed up in the direction of the arrow as in the state with the receipt shown in FIG. 14B, so that the upper portion of the swing lever 33 is in the direction of the arrow as shown in FIG. The transmission-type optical sensor 35 becomes transparent, and this state is detected as the presence of paper. Further, this paper present state is judged as an error and a message prompting the receipt to be taken out is displayed as shown in FIG.

【0043】次に、振替払込処理の2票式(コピー有)
の一例を表す(ステップa7)。顧客より受けた払込書
伝票を図2に示す伝票挿入部6にセットする(ステップ
a8)。払込書伝票に明記されている口座庁/科目キー
1yをキーボード1より選択し押下する(下段の場合は
下段キー1uを押下後、口座庁/科目キー1yより選択
し、押下する)(ステップa9)。この時、画面口座所
管庁名が表示され(ステップa10)、セットされてい
る伝票が、[*2]の処理で開始される(ステップa
8)。払込書に明記されている払込金額を入力し(ステ
ップa11)、画面に表示する(ステップa12)。
Next, a two-vote type of transfer payment processing (with copy)
Represents an example (step a7). The payment slip voucher received from the customer is set in the voucher insertion section 6 shown in FIG. 2 (step a8). Select the account agency / subject key 1y specified on the payment slip from the keyboard 1 and press it (in the case of the lower row, press the lower key 1u, then select from the account agency / subject key 1y and press it) (step a9) ). At this time, the name of the account management agency is displayed on the screen (step a10), and the set slip is started by the process of [* 2] (step a).
8). The payment amount specified in the payment slip is input (step a11) and displayed on the screen (step a12).

【0044】図7に示す処理2のフローチャートについ
て説明する。この時、コピーフラグのON/OFFによ
りコピー済みか否かを判断するため、図20に示すRA
Mの1次合計器内フラグを読み込む(ステップa1
3)。コピーフラグのON/OFFについては、図9に
示す処理4(コピー処理)のフローチャートにて行われ
る(ステップb1〜b3)。コピーフラグONの場合、
キー入力待ちとなる。コピーフラグOFF時は、[*
2]の処理を行う。
The flowchart of the process 2 shown in FIG. 7 will be described. At this time, the RA shown in FIG. 20 is used to determine whether or not copying has been completed by turning the copy flag ON / OFF.
Read the primary integrator flag of M (step a1
3). Turning on / off of the copy flag is performed according to the flowchart of process 4 (copy process) shown in FIG. 9 (steps b1 to b3). When the copy flag is ON,
Wait for key input. When the copy flag is OFF, [*
2] is performed.

【0045】次に、払込料金、特殊料金があれば、ステ
ップa14に進む。この時、やはりコピー済みかのコピ
ーフラグを検知し、コピー未処理の場合で、かつ伝票が
セットされている時[*2]の処理を行う(ステップa
15)。ステップa14にて、入力した料金等は、ステ
ップa16にて画面表示する。預かり金入力がある場合
は、ステップa17,a18の処理を行い、預り証券入
力が有る場合は、ステップa19,a20の処理をす
る。ステップa17〜a19の前に、1枚分のデータ入
力終了時、リピートキー1lを押下することにより(ス
テップa21)、1枚分伝票のデータ入力済かのチェッ
クを行い(ステップa22)、未入力の場合、ミスオペ
レーションとし、入力済みの場合は、図20に示す1次
メモリー(合計器)へ1枚分の伝票データをプールする
(ステップa23)。
Next, if there are payment fees and special fees, the process proceeds to step a14. At this time, the copy flag indicating whether the copy has been completed is detected, and the processing of [* 2] is performed when the copy is not processed and the slip is set (step a).
15). The charges entered in step a14 are displayed on the screen in step a16. When deposit money is input, the processes of steps a17 and a18 are performed, and when deposit money is input, the processes of steps a19 and a20 are performed. Before the steps a17 to a19, when the data input for one sheet is completed, by pressing the repeat key 11 (step a21), it is checked whether the data for one voucher has been input (step a22), and no data is input. In the case of No, it is regarded as a misoperation, and when it has been input, the slip data for one sheet is pooled in the primary memory (totalizer) shown in FIG. 20 (step a23).

【0046】2票式伝票で、レシート発行が必要かチェ
ックし(ステップa24)、図10のレシート出力管理
の処理を行う(ステップa25)。図10の処理5のフ
ローチャートに示すように、収納ケースのセット有/無
を検知し(ステップc1)、図12及び図13で示すス
イッチセンサー31にて、前述のような検知を行う。こ
の時、受け皿未セットとなった場合、表示画面7ライン
目に“受け皿(収納ケース)をセットして下さい!”を
表示する(ステップc2)。これについては、図18、
図19で、一例を示している。この時、収納ケースがセ
ットされるまで、操作を禁止し、wait100mse
cの間隔で自動待ち監視を行う。
It is checked whether or not the receipt is required to be issued for the two-vote slip (step a24), and the receipt output management process of FIG. 10 is performed (step a25). As shown in the flowchart of the process 5 in FIG. 10, the presence / absence of the setting of the storage case is detected (step c1), and the above-described detection is performed by the switch sensor 31 shown in FIGS. 12 and 13. At this time, if the saucer is not set, "Set saucer (storage case)!" Is displayed on the 7th line of the display screen (step c2). For this, see FIG.
FIG. 19 shows an example. At this time, operation is prohibited until the storage case is set, and wait100mse
Automatic waiting monitoring is performed at intervals of c.

【0047】その後、収納ケースセットを検知すると
(ステップc3)、表示画面7ライン目のエラー表示を
消し(ステップc4)、再度セット確認をステップc1
に戻って行い、その後、レシートを発行する(ステップ
c5)。図20に示す1次合計器内のレシート出力枚数
カウンターを1upし(ステップc6)、レシート出力
枚数カウンターとレシート出力最大枚数(収納ケースの
レシート収納可能最大枚数)を比較する(ステップc
7)。この時の最大枚数は、図11で示す処理6にて変
更が可能である。
Thereafter, when the storage case set is detected (step c3), the error display on the 7th line of the display screen is erased (step c4), and the set confirmation is confirmed again in step c1.
Then, the receipt is issued (step c5). The receipt output number counter in the primary totalizer shown in FIG. 20 is increased by 1 (step c6), and the receipt output number counter is compared with the maximum receipt output number (maximum number of receipts that can be stored in the storage case) (step c).
7). The maximum number of sheets at this time can be changed by the process 6 shown in FIG.

【0048】又、この、最大枚数は、図20に示す、設
定データ内部から読み込み、最大枚数より小さい場合
は、次の処理へ、等しいか大きい場合は、画面表示7ラ
イン目に“受領証(レシート)を取り出して下さい!”
のエラーを、図18、図19で例を示しているように表
示する(ステップc8)。この時、次処理へ操作を進め
るには、収納ケースを抜きレシートを取り出して収納ケ
ースを再度セット後、CLキー1u押下にて、次処理へ
進める。この時のレシート有/無検知は、前述の図1
4、図15にて説明したような検知を行い、収納ケース
が再度セットされていて、尚、且つレシートが無しとな
った時のみ、CLキー1uを受け付ける(ステップc
9)。
The maximum number of sheets is read from the setting data shown in FIG. 20. If the maximum number of sheets is smaller than the maximum number, the process proceeds to the next process. Take out)! ”
Error is displayed as shown in the examples of FIGS. 18 and 19 (step c8). At this time, in order to proceed to the next process, the storage case is removed, the receipt is taken out, the storage case is set again, and the CL key 1u is pressed to proceed to the next process. The receipt / non-receipt detection at this time is as shown in FIG.
4, the CL key 1u is accepted only when the detection as described in FIG. 15 is performed, the storage case is set again, and the receipt is not present (step c).
9).

【0049】入力終了後、完了キー1wにて入力の終了
となり(ステップa26)、入力データのチェックを行
う(ステップa27)。入力データが必要なもの総て入
力済みの場合、必要合計器を図20に示す1次合計器か
らワークエリアに読み込み(ステップa28)、ワーク
エリア内部でオーバーフロー等の更新チェックを行い
(ステップa29)、チェックokの場合(ステップa
30)、合計画面を表示して(ステップa31)、受領
証/認証印字等未処理となっている場合、[*3]の処
理(ステップa32)、受領証発行/取引控え印字の処
理を行う(ステップa33)。更新okとなり、ワーク
エリアから更新に必要なデータを読み込み、1次合計器
を更新し、2次合計内部に更新結果を戻す(ステップa
34)。終了メッセージを表示し、次操作有効キーにて
終了画面が消去される(ステップa35)。
After the input is completed, the input is completed with the completion key 1w (step a26), and the input data is checked (step a27). If all the necessary input data have been input, the necessary totalizer is read from the primary totalizer shown in FIG. 20 into the work area (step a28), and the update check for overflow etc. is performed inside the work area (step a29). , Check OK (step a
30), the total screen is displayed (step a31), and if the receipt / authentication print is not processed, the process of [* 3] (step a32) and the receipt issuance / transaction copy print are processed (step). a33). The update is OK, the data required for the update is read from the work area, the primary totalizer is updated, and the update result is returned inside the secondary total (step a).
34). An end message is displayed, and the end screen is erased by the next operation valid key (step a35).

【0050】図8は処理3を示すフローチャートで、電
源ONしてから、wait100msecの間隔でセン
スしており、操作部開閉、ペーパーエンド、リリースレ
バー開閉を監視している。キーボード蓋の部分の操作部
が開いているかセンサーにて検知し(ステップe1)、
開いて入る場合は、表示画面7ライン目に“操作部が開
いています!”のエラー表示をする(ステップe2)。
このとき、開いていなければwait100msecの
間隔で操作部が開いているかのセンスを行う。
FIG. 8 is a flow chart showing the process 3, in which the power supply is turned on, and sensing is performed at intervals of wait 100 msec, and the opening / closing of the operating portion, the paper end, and the opening / closing of the release lever are monitored. A sensor detects if the operation part of the keyboard lid is open (step e1),
If it is opened, the error message "The operation part is open!" Is displayed on the 7th line of the display screen (step e2).
At this time, if it is not open, it senses whether the operation unit is open at intervals of wait 100 msec.

【0051】開いていた場合、操作部が閉まるのをwa
it100msecの間隔でセンスして待ち(ステップ
e3)、閉まると、画面表示7ライン目に“受領証側カ
ットしますか?”の表示を行い(ステップe4)、カッ
トする場合は、キーボードから完了キーを押下して、受
領証側レシートをカットする(ステップe8)。カット
しない場合は、キーボードからCLキーを押下して(ス
テップe7)、受領証側レシートのカットを解除する。
ステップe7、ステップe8の処理を終了して、画面表
示7ライン目のコメント表示を消去する(ステップe
9)。
When it is open, it is wa
It senses at an interval of it100msec and waits (step e3). When it closes, "Do you want to cut the receipt side?" is displayed on the 7th line of the screen display (step e4). If you want to cut, press the completion key from the keyboard. It is pressed to cut the receipt-side receipt (step e8). When not cutting, the CL key is pressed from the keyboard (step e7) to cancel the cutting of the receipt on the receipt side.
The processing of steps e7 and e8 is ended, and the comment display on the 7th line of the screen display is erased (step e
9).

【0052】ジャーナル(監査部)用サーマルプリンタ
のリリースレバーが開いていないか検知し(ステップe
10)、開いていれば、画面表示7ライン目に、“監査
部側紙押えが開いています”のエラーを表示する(ステ
ップe11)。このとき、開いていなければ、wait
100msecの間隔でセンスを行い、リリースレバー
が開いていないかのセンスを行う。開いていた場合、リ
リースレバーが閉まるのをセンスして待ち(ステップe
12)、閉まると、表示画面7ライン目にエラー表示を
消去する(ステップe13)。
It is detected whether or not the release lever of the thermal printer for journal (inspection department) is opened (step e
10) If it is open, the error "Paper presser on the audit department side is open" is displayed on the 7th line of the screen display (step e11). If it is not open at this time, wait
Senses at intervals of 100 msec and senses whether the release lever is open. If it is open, it senses that the release lever is closed and waits (step e
12) When closed, the error display is erased on the 7th line of the display screen (step e13).

【0053】ステップe14〜e17については、監査
部側の処理と同様の管理となり、表示画面7ライン目に
“受領証側紙押えが開いています”のエラーを表示する
(ステップe15)。 監査部側及び受領証側のペーパ
ーニアエンドを検知したならば(ステップe18)、画
面表示1ライン目の向かって右端に、“用紙警告”を反
転表示する(ステップe19)。 ペーペーエンドを検
知したならば(ステップe20)、操作を止め、画面表
示7ライン目に、“紙を交換して下さい”のエラー表示
をする(ステップe21)。 感熱ロール紙を交換する
作業が入り、感熱ロール紙を交換後、画面表示1ライン
目の“用紙警告”及び、画面表示7ライン目の“紙を交
換して下さい”のエラー表示を消す(ステップe2
2)。
Regarding steps e14 to e17, the management is performed in the same manner as the processing of the inspection section side, and the error "the receipt side paper presser is open" is displayed on the 7th line of the display screen (step e15). When the paper near end on the inspection department side and the receipt side is detected (step e18), "paper warning" is highlighted on the right end of the first line of the screen display (step e19). When the paper end is detected (step e20), the operation is stopped and an error message "please change the paper" is displayed on the 7th line of the screen display (step e21). After the heat-sensitive roll paper has been replaced, after replacing the heat-sensitive roll paper, the "Paper warning" on the 1st line of the screen display and the "Please replace the paper" error on the 7th line of the screen display are turned off (step e2
2).

【0054】これらの表示については、画面表示7ライ
ン目に、図19のROMに示すように、該等エラーを読
み込み表示する。この時、図6、図7に示す処理はすべ
て中断し、エラー解除後、CLキーを押下してエラーメ
ッセージを消去して、次の操作に進む。この時の、監視
結果エラー発生時の表示優先順位は、操作部開閉、リリ
ースレバー開閉、ペーパーエンドの順となる。図12〜
図15については、前述に説明しているが、図12は、
レシートを収納する収納ケースと収納部の機構図であ
り、図13については、収納ケース検知センサーによる
収納ケースの検知方法を示す説明図である。又、図14
については、レシート検知センサーによるレシートの検
知方法を示す説明図、図15は透過型光センサーを利用
したレシート検知センサーの構成を示す説明図である。
With respect to these displays, the equal error is read and displayed on the 7th line of the screen display as shown in the ROM of FIG. At this time, all the processes shown in FIGS. 6 and 7 are interrupted, and after releasing the error, the CL key is pressed to erase the error message, and the process proceeds to the next operation. At this time, the display priority order when the monitoring result error occurs is the operation unit opening / closing, the release lever opening / closing, and the paper end. 12-
Although FIG. 15 has been described above, FIG.
FIG. 14 is a mechanism diagram of a storage case for storing a receipt and a storage portion, and FIG. 13 is an explanatory diagram showing a method of detecting the storage case by a storage case detection sensor. Also, FIG.
As for the above, FIG. 15 is an explanatory diagram showing a receipt detection method by a receipt detection sensor, and FIG. 15 is an explanatory diagram showing a configuration of a receipt detection sensor using a transmissive optical sensor.

【0055】図16はレシートが収納ケースに収納され
るまでの工程を示す説明図である。また、図17は印字
部の構成を示す機構図である。図16、17において、
40はレシート用感熱ロール紙で、41はレシート用ロ
ール紙のカーブを逆方向に押し修正する押え機構であ
る。42はレシート用サーマルプリンタ、43,44は
レシートニアエンド及びエンドセンサー、45はレシー
ト用プラテン、46は固定長のレシート発行時のオート
カッターである。47はジャーナル用感熱ロール紙であ
る。49はキーボード蓋部48を固定するキャビネット
であり、そのキャビネット49と下キャビネット50と
固定されている。キーボード蓋部48の裏側に、基板5
1があり、その裏面に基板保護板に固定された紙押え機
構41がある。これは、レシート用感熱ロール紙40の
部分52を押さえ、この押えにより、レシート用サーマ
ルプリンタまで、ローラーでフィードされ、カーブがな
くなる。また、53はレシートを溜める収納ケースがセ
ットされる部分である。
FIG. 16 is an explanatory view showing a process until the receipt is stored in the storage case. FIG. 17 is a mechanism diagram showing the structure of the printing unit. 16 and 17,
Reference numeral 40 is a heat-sensitive roll paper for receipt, and 41 is a holding mechanism for correcting the curve of the roll paper for receipt in the opposite direction. 42 is a thermal printer for receipts, 43 and 44 are receipt near-end and end sensors, 45 is a platen for receipts, and 46 is an automatic cutter for issuing receipts of fixed length. Reference numeral 47 is a heat-sensitive roll paper for journals. Reference numeral 49 denotes a cabinet for fixing the keyboard lid portion 48, which is fixed to the cabinet 49 and the lower cabinet 50. On the back side of the keyboard cover 48, the board 5
1 and a paper pressing mechanism 41 fixed to the substrate protection plate on the back surface thereof. This presses the portion 52 of the thermal paper roll 40 for receipt, and by this pressing, the thermal printer for receipt is fed by the roller and the curve disappears. Reference numeral 53 is a portion where a storage case for storing receipts is set.

【0056】図18の(a)はレシート取り忘れエラー
の表示例であり、図18の(b)は収納ケースのセット
エラーの表示例である。図19はROMの内部構成を示
し、エラー内容(警告メッセージ)のコメントテーブル
を格納している。そして、コメントテーブルは、画面表
示の7ライン目に表示される。図20はRAMの内部構
成を示し、RAMに格納される内部データの構成を示
す。RAM内部には、大きくワークエリア、設定データ
部、1次合計器部、2次合計器部からなる4つの格納領
域がある。ワークエリアについては、各取引で1取引が
終了するまでのフラグ及び、入力データ、計算エリア等
が格納され、1取引終了時に消去される。
FIG. 18A is a display example of a receipt forgetting error, and FIG. 18B is a display example of a storage case setting error. FIG. 19 shows the internal structure of the ROM, which stores a comment table of error contents (warning messages). Then, the comment table is displayed on the seventh line of the screen display. FIG. 20 shows the internal structure of the RAM, and shows the structure of the internal data stored in the RAM. Inside the RAM, there are four storage areas consisting of a work area, a setting data section, a primary totalizer section, and a secondary totalizer section. As for the work area, a flag up to the end of one transaction in each transaction, input data, a calculation area, etc. are stored, and are erased at the end of one transaction.

【0057】設定データ部については、初めは、標準設
定データが格納され、設定モードの操作よって、内容が
変わる。このように設定データについては、消去されず
に残されて行くものである。1次合計器内容について
は、2次合計器から取引に必要なデータを読み込んでき
て、仮に更新したり、操作途中に停電となっても復帰で
きる必要条件等を保持するフラグ関係がセーブされてい
る。2次合計器内容については、1日の業務終了時に行
う終了処理により不必要なデータとなったものを消去す
る以外にデータ内容はクリアされないものである。
In the setting data section, the standard setting data is initially stored, and the contents change depending on the operation of the setting mode. In this way, the setting data is not erased but remains. Regarding the contents of the primary totalizer, the data necessary for transactions can be read from the secondary totalizer, and the flag relations that hold the necessary conditions to be able to read and temporarily update or recover from a power failure during operation are saved. There is. Regarding the contents of the secondary totalizer, the contents of the data are not cleared except that the unnecessary data is deleted by the ending process performed at the end of the work day.

【0058】図11は処理6を示すフローチャートであ
り、レシート発行最大枚数値を設定変更する時の処理フ
ローである。モードスイッチが設定モード位置で(ステ
ップd1)、クラークキーが0(管理者キー)ならば
(ステップd2)、図21の(a)の表示例に示すよう
に、設定初期画面が表示される(ステップd3)。テン
キーから3キーを押下し、完了キーにて、3メニューを
選択する(ステップd4)。図21の(b)の表示例に
示すように、口座所管庁/科目設定メニュー画面を表示
する(ステップd5)。)
FIG. 11 is a flowchart showing the process 6, which is a process flow when the setting of the maximum number of receipts issued is changed. If the mode switch is in the setting mode position (step d1) and the Clarke key is 0 (administrator key) (step d2), a setting initial screen is displayed as shown in the display example of FIG. Step d3). The 3 key is pressed from the ten keys, and the 3 key is selected by the completion key (step d4). As shown in the display example of FIG. 21B, the account management agency / subject setting menu screen is displayed (step d5). )

【0059】テンキーから3キーを押下し、完了キーに
て、3のメニューである警告件数設定を選択する(ステ
ップd6)。図21の(c)の表示例に示すように、警
告件数設定メニュー画面が表示され(ステップd7)、
テンキーから2キーを押下し、完了キーにて、メニュー
2のレシート発行最大枚数設定入力を選択し(ステップ
d8)、図21の(d)の表示例に示す入力画面が表示
され、ステップd9、d10にて、テンキーから最大枚
数0〜50の範囲内の置数を行い、完了キーを押す。完
了キー押下することにより、設定変更を終了する(ステ
ップd11)。
Pressing the 3 key from the numeric keypad, and selecting the warning number setting, which is the menu of 3, with the completion key (step d6). As shown in the display example of (c) of FIG. 21, a warning number setting menu screen is displayed (step d7),
Press the 2 key on the numeric keypad, and select the receipt issuance maximum number setting input of menu 2 with the completion key (step d8), the input screen shown in the display example of FIG. 21 (d) is displayed, and step d9, At d10, the numeric keypad is used to enter a number within the range of 0 to 50, and the completion key is pressed. The setting change is completed by pressing the completion key (step d11).

【0060】[0060]

【発明の効果】本発明は、上述した構成よりなるから、
次の効果を奏し得るのである。 (1) 本体にレシートの収納部を設け、その部分に取
り出しが可能な収納ケースを設けたことによりレシート
の取り出しが容易になり、確実に取り出すことができ
る。また、レシートを発行する前に、収納ケースの収納
されるレシートの有無の検知し、収納ケースのセット状
態を検知し、警告用メッセージを出力することにより、
レシートの取り忘れが防止できかつレシート紙詰まりも
防止することができる。 (2) そして、レシートが収納ケースに残っている場
合、あるいは収納ケースが収納部にセットされていなけ
れば、次のレシートの発行を停止することにより、操作
のミスを未然に防止できる。 (3) 収納ケースに収納されるレシートの枚数を設定
することができるのでレシート1枚ごとに操作する必要
がない。またレシートの紙詰まりを防止することができ
る。 (4) 収納ケース検知手段には、スイッチセンサーを
用いているので、簡単な機構で収納ケースのセット状態
を確実に検知することができ、かつメンテナンスが容易
に行える。 (5) レシート検知手段には、光センサーとその光を
遮断または透過させる揺動レバーを用いているので簡単
な機構でレシートの有無を確実に検知することができ、
かつメンテナンスが容易に行える。 (6) レシートの発行処理の制御が停止した際に、そ
の停止を解除するキーボードを設ければ、キーボードか
ら簡単に解除が行える。 (7) 警告用メッセージを表示画面に表示する表示装
置を設ければ、オペレータは警告用メッセージを視覚で
確認することができる。 (8) 警告メッセージを音声で警告する音声発生装置
を設ければ、オペレータは警告用メッセージを音声でも
確認することができるので、トラブルに対し素早い対応
が出来る。 (9) 画像情報を読み取るためのイメージスキャナー
を併設すれば、その画像情報をサーマルプリンタにより
レシートに複写できるので、オペレータは全ての伝票情
報を入力部から手入力する必要がない。
Since the present invention has the above-mentioned structure,
The following effects can be achieved. (1) By providing a receipt storage portion in the main body and providing a storage case that can be taken out at that portion, the receipt can be taken out easily and can be taken out reliably. Also, before issuing a receipt, by detecting the presence or absence of a receipt stored in the storage case, detecting the set state of the storage case, and outputting a warning message,
It is possible to prevent forgetting to remove the receipt and to prevent the receipt from jamming. (2) If the receipt remains in the storage case, or if the storage case is not set in the storage section, the issuance of the next receipt can be stopped to prevent operational mistakes. (3) Since the number of receipts stored in the storage case can be set, it is not necessary to operate for each receipt. Further, it is possible to prevent the paper jam of the receipt. (4) Since a switch sensor is used as the storage case detection means, the set state of the storage case can be reliably detected with a simple mechanism, and maintenance can be easily performed. (5) Since the receipt detection means uses an optical sensor and a swing lever that blocks or transmits the light, the presence or absence of a receipt can be reliably detected with a simple mechanism.
And maintenance can be done easily. (6) If control of the receipt issuing process is stopped, if a keyboard is provided for canceling the stop, the cancellation can be easily performed from the keyboard. (7) By providing a display device for displaying the warning message on the display screen, the operator can visually confirm the warning message. (8) If a voice generating device for warning the warning message is provided, the operator can check the warning message by voice, and thus can quickly respond to the trouble. (9) If an image scanner for reading the image information is installed, the image information can be copied on the receipt by the thermal printer, so that the operator does not need to manually input all the slip information from the input section.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の基本構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a basic configuration of the present invention.

【図2】本発明のレシート発行装置を振替払込票分類集
計機に適用した一実施例を示す外観図である。
FIG. 2 is an external view showing an embodiment in which the receipt issuing device of the present invention is applied to a transfer payment slip classification and aggregation machine.

【図3】本発明の振替払込票分類集計機の内部構造を示
す説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing an internal structure of a transfer payment slip classification and aggregation machine of the present invention.

【図4】本発明の振替払込票分類集計機の一実施例を示
すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing an embodiment of a transfer payment slip classification and aggregation machine of the present invention.

【図5】本発明のキーボードのキー配列の一例を示す説
明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of a key arrangement of the keyboard of the present invention.

【図6】本発明の制御部の処理1を示すフローチャート
である。
FIG. 6 is a flowchart showing processing 1 of the control unit of the present invention.

【図7】本発明の制御部の処理2を示すフローチャート
である。
FIG. 7 is a flowchart showing processing 2 of the control unit of the present invention.

【図8】本発明の制御部の処理3を示すフローチャート
である。
FIG. 8 is a flowchart showing processing 3 of the control unit of the present invention.

【図9】本発明の制御部の処理4を示すフローチャート
である。
FIG. 9 is a flowchart showing processing 4 of the control unit of the present invention.

【図10】本発明の制御部の処理5を示すフローチャー
トである。
FIG. 10 is a flowchart showing processing 5 of the control unit of the present invention.

【図11】本発明の制御部の処理6を示すフローチャー
トである。
FIG. 11 is a flowchart showing processing 6 of the control unit of the present invention.

【図12】本発明の収納ケースと収納部の機構図であ
る。
FIG. 12 is a mechanism diagram of a storage case and storage portion of the present invention.

【図13】収納ケース検知センサーによる収納ケースの
検知方法を示す説明図である。
FIG. 13 is an explanatory diagram showing a method of detecting a storage case by a storage case detection sensor.

【図14】レシート検知センサーによるレシートの検知
方法を示す説明図である。
FIG. 14 is an explanatory diagram showing a receipt detection method by a receipt detection sensor.

【図15】透過型光センサーを利用したレシート検知セ
ンサーの構成を示す説明図である。
FIG. 15 is an explanatory diagram showing a configuration of a receipt detection sensor using a transmissive optical sensor.

【図16】レシートが収納ケースに収納されるまでの工
程を示す説明図である。
FIG. 16 is an explanatory diagram showing a process until a receipt is stored in a storage case.

【図17】印字部の構成を示す機構図である。FIG. 17 is a mechanism diagram showing a configuration of a printing unit.

【図18】警告メッセージの表示例を示す説明図であ
る。
FIG. 18 is an explanatory diagram showing a display example of a warning message.

【図19】本発明のROMの内部構成を示す説明図であ
る。
FIG. 19 is an explanatory diagram showing an internal configuration of a ROM of the present invention.

【図20】本発明のRAMの内部構成を示す説明図であ
る。
FIG. 20 is an explanatory diagram showing an internal configuration of a RAM of the present invention.

【図21】図11の処理フローにおける表示画面の表示
例を示す説明図である。
21 is an explanatory diagram showing a display example of a display screen in the processing flow of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 キーボード 2 表示装置 3 電源スイッチ 4 クラークキー 5 モードキー 6 伝票挿入部 7 イメージ読取装置 8 バリデーション印字装置 9 レシート収納口 10 ジャーナル窓 201 入力部 202 出力部 203 記憶部 204 通信部 205 画像入力部 206 画像出力部 207 制御部 208 収納部 1 Keyboard 2 Display Device 3 Power Switch 4 Clarke Key 5 Mode Key 6 Voucher Insertion Section 7 Image Reading Device 8 Validation Printing Device 9 Receipt Storage Port 10 Journal Window 201 Input Port 202 Output Port 203 Storage Unit 204 Communication Port 205 Image Input Port 206 Image output unit 207 Control unit 208 Storage unit

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 レシートの発行処理を制御する制御手段
と、レシートの発行処理に関する各種伝票情報及び設定
情報を入力する入力手段と、入力手段より入力された各
種伝票情報及び設定情報からレシートデータを生成する
レシートデータ生成手段と、生成されたレシートデータ
をレシートに印字する印字手段と、印字されたレシート
を収納するための収納ケースをセットする収納手段を備
えたレシート発行装置であって、 前記収納手段に収納ケースがセットされていない状態お
よび収納ケースにレシートが残っている状態を警告する
警告メッセージを予め記憶している警告メッセージ記憶
手段と、 前記収納ケースにレシートが残っている状態か否かを検
知するレシート検知手段および必要に応じてこの収納手
段に収納ケースがセットされた状態か否かを検知する収
納ケース検知手段と、 前記検知手段で検知された情報から警告メッセージ記憶
手段に記憶されている警告メッセージを選択して読み出
す読出手段と、 読み出された警告メッセージを出力する出力手段とをそ
れぞれ備え、 前記制御手段は前記検知手段から検知された情報を受け
た際にレシートの発行処理を停止することを特徴とする
レシート発行装置。
1. A control unit for controlling the receipt issuing process, an input unit for inputting various slip information and setting information relating to the receipt issuing process, and receipt data from the various slip information and setting information input by the input unit. A receipt issuing device comprising: receipt data generating means for generating; printing means for printing the generated receipt data on a receipt; and storage means for setting a storage case for storing the printed receipt, Warning message storage means for storing in advance a warning message for warning that the storage case is not set in the means and the state that the receipt remains in the storage case, and whether or not the receipt remains in the storage case Receipt detection means for detecting the Storage case detection means for detecting whether or not a state is present, reading means for selecting and reading a warning message stored in the warning message storage means from the information detected by the detection means, and outputting the read warning message The receipt issuing apparatus is characterized in that the control means stops the receipt issuing process when receiving the information detected by the detecting means.
【請求項2】 前記入力手段により前記収納ケースに収
納するレシートの設定枚数が設定された際にその設定枚
数を記憶する設定データ記憶手段と、前記印字手段がレ
シートを印字するごとに枚数をカウントするカウント手
段と、印字されたレシートが設定された枚数に達したか
否かを判定する判定手段とをさらに備え、前記判定手段
は、印字されたレシートが記憶された設定枚数になった
ことを判定した際は、レシートの取り出しを促す警告メ
ッセージを出力手段に送り出すよう読出手段に指示する
とともに判定結果を制御手段に出力することによりレシ
ートの発行処理を停止することを特徴とする請求項1記
載のレシート発行装置。
2. A setting data storage means for storing the set number of receipts stored in the storage case when the input means sets the set number of receipts, and a count for each receipt printed by the printing means. Further comprising a counting means and a determining means for determining whether or not the number of printed receipts has reached a set number, and the determining means determines that the number of printed receipts has reached the set number. 2. When the determination is made, the receipt issuing process is stopped by instructing the reading means to send a warning message for prompting the output means to output and outputting the determination result to the control means. Receipt issuing device.
【請求項3】 前記収納ケース検知手段はスイッチセン
サーからなり、前記収納ケースを収納手段にセットした
際に収納ケースの背面が収納手段の正面に接しスイッチ
センサーが作動するよう配置することにより、前記スイ
ッチセンサーは収納手段に収納ケースがセットされた状
態を検知しその情報を出力することを特徴とする請求項
1記載のレシート発行装置。
3. The storage case detection means is composed of a switch sensor, and when the storage case is set in the storage means, the back surface of the storage case contacts the front surface of the storage means and the switch sensor is operated so that the switch sensor operates. 2. The receipt issuing device according to claim 1, wherein the switch sensor detects a state in which the storage case is set in the storage means and outputs the information.
【請求項4】 前記レシート検知手段は、光センサーと
その光を遮断または透過させる揺動レバーからなり、揺
動レバーが前記収納ケースの底面より下方向に揺動でき
る長穴を設け、前記収納ケースにレシートが残っている
際に前記揺動レバーがレシートにより押し上げられ、光
センサーはその光が透過または遮断されることにより、
前記収納ケースにレシートが残っている状態を検知しそ
の情報を出力することを特徴とする請求項1記載のレシ
ート発行装置。
4. The receipt detecting means comprises an optical sensor and a swing lever for blocking or transmitting the light, and the swing lever is provided with an elongated hole capable of swinging downward from a bottom surface of the storage case. When the receipt remains in the case, the swing lever is pushed up by the receipt, and the light sensor transmits or blocks the light,
The receipt issuing apparatus according to claim 1, wherein the receipt issuing device detects a state where a receipt remains in the storage case and outputs the information.
JP6097514A 1994-05-11 1994-05-11 Receipt issuing device Expired - Fee Related JP3014269B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6097514A JP3014269B2 (en) 1994-05-11 1994-05-11 Receipt issuing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6097514A JP3014269B2 (en) 1994-05-11 1994-05-11 Receipt issuing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07306974A true JPH07306974A (en) 1995-11-21
JP3014269B2 JP3014269B2 (en) 2000-02-28

Family

ID=14194371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6097514A Expired - Fee Related JP3014269B2 (en) 1994-05-11 1994-05-11 Receipt issuing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3014269B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7306385B2 (en) 2005-02-01 2007-12-11 Seiko Epson Corporation Label printing control method and label printer
US7797078B2 (en) 2006-07-21 2010-09-14 Seiko Epson Corporation Sticky note supply device and sticky note printer
WO2012019510A1 (en) * 2010-08-10 2012-02-16 山东新北洋信息技术股份有限公司 Printing control method and printer

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7306385B2 (en) 2005-02-01 2007-12-11 Seiko Epson Corporation Label printing control method and label printer
US7797078B2 (en) 2006-07-21 2010-09-14 Seiko Epson Corporation Sticky note supply device and sticky note printer
WO2012019510A1 (en) * 2010-08-10 2012-02-16 山东新北洋信息技术股份有限公司 Printing control method and printer

Also Published As

Publication number Publication date
JP3014269B2 (en) 2000-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4567358A (en) Automatic teller system
JP4007842B2 (en) Money handling system in a financial office
JP3014269B2 (en) Receipt issuing device
JP3014207B2 (en) Automatic transaction equipment
JP3238999B2 (en) Roll recording paper and printing device using the same
JPH0660101A (en) Automatic transaction machine
JPH05266304A (en) Automatic cash teller machine device
JPH11203539A (en) Automatic transaction device
JP2916358B2 (en) Automatic check method of transaction equipment
JP3242791B2 (en) Slip processing unit of transfer payment slip classification and aggregation machine
JP3276975B2 (en) Automatic transaction equipment
JPH01183776A (en) Automatic teller machine
JP2597095Y2 (en) Automatic transaction machine
JP4311211B2 (en) Recording device
JP2773435B2 (en) Automatic cash handling equipment
JP2653477B2 (en) Automatic transaction equipment
JP3060139B2 (en) Automatic transaction equipment
JP3466605B1 (en) Gas station system
JPH0212378A (en) Automatic transaction machine
JP2002056434A (en) Automatic transaction device
JP3051282B2 (en) Slip processing device
JP2005222354A (en) Business form handling device
JPH0950542A (en) Automatic issuing machine
JPH1058730A (en) Printer and automatic trading apparatus
JP2020080029A (en) Medium processing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071217

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111217

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111217

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121217

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121217

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees