JPH0728791A - Information processor and display control method - Google Patents

Information processor and display control method

Info

Publication number
JPH0728791A
JPH0728791A JP5170532A JP17053293A JPH0728791A JP H0728791 A JPH0728791 A JP H0728791A JP 5170532 A JP5170532 A JP 5170532A JP 17053293 A JP17053293 A JP 17053293A JP H0728791 A JPH0728791 A JP H0728791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
page turning
display
turning
button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5170532A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tatsuya Hashimoto
達哉 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5170532A priority Critical patent/JPH0728791A/en
Publication of JPH0728791A publication Critical patent/JPH0728791A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide the information processor and the display control method where pages are smoothly turned over with an easy operation like handling of a pocketbook and even data of several pages after is quickly displayed. CONSTITUTION:This processor has display pictures 13a and 13b. Page turning buttons having prescribed operation areas are displayed on display pictures 13a and 13b. A CPU 21 refers to the page turning table stored in a table storage area 23a of a RAM 23 to set the extent or the time of page turning in accordance with operation positions of page turning buttons and executes page turning of data displayed on display pictures 13e and 13b through a display control part 26 by the extent of page turning or at intervals of the time of page turning.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、例えば電子手帳等の携
帯型情報処理装置において、特に2つの表示画面を有す
る表示手段を備えた情報処理装置、及びその表示画面に
対する表示制御方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a portable information processing device such as an electronic notebook, and more particularly to an information processing device having display means having two display screens and a display control method for the display screens.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、例えば住所録やスケジュール、メ
モ等の個人情報を電子的に管理するものとして、電子手
帳がある。このような電子手帳等の情報処理装置では、
通常、手帳感覚で頁めくりを行うために、表示画面を見
開きで2画面持っており、例えば番号の小さい頁の内容
を一方の画面に、番号の大きい頁の内容を他方の画面に
表示するようにしている。
2. Description of the Related Art Conventionally, there is an electronic notebook as a means for electronically managing personal information such as an address book, a schedule, and memos. In the information processing device such as the electronic notebook,
Usually, in order to turn pages like a notebook, you have two screens with a two-page spread display screen. For example, the contents of a page with a small number are displayed on one screen, and the contents of a page with a large number are displayed on the other screen. I have to.

【0003】ところで、各表示画面に表示されたデータ
の頁めくりは、一般には装置本体に設けられた頁めくり
ボタン(前頁めくり/次頁めくりボタン)を押下操作す
ることで行われている。この頁めくりボタンは、1回の
押下で1頁というように、予め頁めくり量が最小単位に
決められている。したがって、数頁先のデータを見たい
場合には、その目標頁に合わせて、頁めくりボタンを複
数回押下しなければならない。
By the way, the page turning of the data displayed on each display screen is generally performed by pressing a page turning button (previous page turning / next page turning button) provided in the main body of the apparatus. The page-turning button has a predetermined page-turning amount in advance, such as one page when pressed once. Therefore, if the user wants to see the data several pages ahead, he / she must press the page turning button a plurality of times in accordance with the target page.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上記したように、従
来、この種の情報処理装置にあっては、頁めくりボタン
の1回の押下で1頁分しか頁めくりを行うことができな
かった。このため、数頁先の頁めくりが非常に面倒であ
り、しかも、1頁単位毎の頁めくりでは、“手帳をまと
めてめくる”といった感覚が出せず、操作性が非常に悪
いといった問題があった。
As described above, in the conventional information processing apparatus of this type, only one page can be turned by pressing the page turning button once. For this reason, turning pages several pages ahead is very troublesome, and when turning pages by page, the sensation of "turning the notebook together" does not appear and the operability is very poor. It was

【0005】また、従来の頁めくりでは、1頁めくる毎
に1頁分のデータが都度表示されることになる。このた
め、目標頁を開く(表示する)までに時間がかかる問題
もあった。
Further, in the conventional page turning, one page of data is displayed each time the page is turned. Therefore, there is also a problem that it takes time to open (display) the target page.

【0006】本発明は上記のような点に鑑みなされたも
ので、簡単な操作で、しかも、手帳感覚を意識した操作
で頁めくりを円滑に行うことができ、数頁先のデータで
も速やかに表示することのできる情報処理装置及び表示
制御方法を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above points, and it is possible to smoothly perform page turning by a simple operation and an operation in consideration of the feeling of a notebook. An object is to provide an information processing device and a display control method capable of displaying.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明は、表示手段を備
えた情報処理装置において、所定の操作エリアを有する
頁めくりボタンを備え、この頁めくりボタンの上記操作
エリア上の操作位置に応じて、頁めくり量または頁めく
り時間を設定し、上記頁めくり量毎または上記頁めくり
時間毎に上記表示手段に表示されたデータの頁めくりを
実行するようにしたものである。
According to the present invention, an information processing apparatus having a display means is provided with a page turning button having a predetermined operation area, and the page turning button is operated in accordance with the operation position on the operation area. The page turning amount or the page turning time is set, and the page turning of the data displayed on the display means is executed for each page turning amount or each page turning time.

【0008】[0008]

【作用】上記の構成によれば、頁めくりボタンの操作位
置に応じて頁めくり量または頁めくり時間が設定され、
その頁めくり量または頁めくり時間で頁めくりが行われ
る。したがって、頁めくりボタンの操作位置を変えるだ
けで、任意の単位で頁をめくることができ、数頁先のデ
ータで速やかに表示することかできる。
According to the above construction, the page turning amount or the page turning time is set according to the operation position of the page turning button,
The page turning is performed by the page turning amount or the page turning time. Therefore, the page can be turned in an arbitrary unit simply by changing the operation position of the page-turning button, and the data several pages ahead can be displayed promptly.

【0009】[0009]

【実施例】以下、図面を参照して本発明の一実施例を説
明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0010】図1は本発明の一実施例に係る情報処理装
置の外観構成を示す平面図である。本装置は、携帯型と
して図1に示すように横方向に開いて使用する手帳をイ
メージして構成されており、2つのユニット11aおよ
び11bからなる。ユニット11a、11bは、例えば
蝶番機構により互いに開閉自在に取付けられており、そ
れぞれ表示手段としてディスプレイ装置12a、12b
を有している。このディスプレイ装置12a、12b
は、例えばLCD(液晶ディスプレイ装置)からなる。
FIG. 1 is a plan view showing the external configuration of an information processing apparatus according to an embodiment of the present invention. This device is configured as an image of a notebook that is used as a portable type by opening it laterally as shown in FIG. 1, and includes two units 11a and 11b. The units 11a and 11b are attached to each other by, for example, a hinge mechanism so as to be openable and closable, and display units 12a and 12b serve as display means, respectively.
have. This display device 12a, 12b
Is, for example, an LCD (liquid crystal display device).

【0011】ディスプレイ装置12aの表示画面13a
およびディスプレイ装置12bの表示画面13b上に
は、それぞれ図示せぬ感圧式タブレット装置が一体に設
けられており、専用のペンによって、ペンタッチ方式で
入力を行うことができる。すなわち、この2つの表示画
面13a、13bは表示部兼入力部として用いられるこ
とになる。
Display screen 13a of display device 12a
A pressure-sensitive tablet device (not shown) is integrally provided on the display screen 13b of the display device 12b, and input can be performed by a pen touch method using a dedicated pen. That is, these two display screens 13a and 13b are used as a display unit and an input unit.

【0012】この表示画面13a、13bの下部には、
頁めくりボタン14a、14bと、ストップボタン15
a、15bがそれぞれ表示されるようになっている。こ
れらのボタン14a、14b、15a、15bは、装置
本体に設けられたハードウェアスイッチではなく、画面
上の所定位置に仮想スイッチとして表示されるソフトウ
ェアスイッチであり、指でタッチすることで操作でき
る。頁めくりボタン14a、14bは、表示画面13
a、13bに表示されるデータの頁めくりを指示する場
合に用いられる。また、ストップボタン15a、15b
は、頁めくりを一時停止させる場合に用いられる。
Below the display screens 13a and 13b,
Page-turning buttons 14a, 14b and stop button 15
a and 15b are displayed respectively. These buttons 14a, 14b, 15a, 15b are software switches displayed as virtual switches at predetermined positions on the screen, not hardware switches provided in the apparatus body, and can be operated by touching with a finger. The page turning buttons 14a and 14b are used for the display screen 13
It is used to instruct page turning of the data displayed in a and 13b. Also, stop buttons 15a, 15b
Is used to temporarily stop page turning.

【0013】なお、頁めくりボタン14a、14bのど
ちらのボタンが前頁めくりまたは次頁めくりを指示する
のかは、頁めくりモードによって決定される。
Which of the page-turning buttons 14a and 14b is used to turn the previous page or the next page is determined by the page-turning mode.

【0014】すなわち、手帳には、とじ方によって、左
とじのものと、右とじのものがある。また、文字の書き
方によって、横書きのものと、縦書きのものがある。一
般に、左とじまたは横書きの手帳の場合、第1頁目が右
頁にあるため、右方向に頁めくりすることになる。ま
た、右とじまたは縦書きの手帳の場合、第1頁目が左頁
にあるため、左方向に頁めくりすることになる。そこ
で、上述したような手帳のとじ方あるいは文字の書き方
に応じた頁めくりモードとして、左めくりモードと右め
くりモードが設けられている。左めくりモードは、次頁
めくりを左めくりで行うモードである。右めくりモード
は、次頁めくりを右めくりで行うモードである。したが
って、左めくりモードが設定されている場合には、頁め
くりボタン14aは前頁めくり、頁めくりボタン14b
は次頁めくりを指示し、右めくりモードが設定されてい
る場合には、頁めくりボタン14aは次頁めくり、頁め
くりボタン14bは前頁めくりを指示することになる。
That is, depending on the binding method, there are left handed and left handed notebooks. Also, depending on how to write characters, there are horizontal writing and vertical writing. Generally, in the case of a left binding or horizontal writing notebook, since the first page is on the right page, the pages are turned rightward. Also, in the case of a right-folded or vertical notebook, the first page is on the left page, so the page is turned leftward. Therefore, a left-turning mode and a right-turning mode are provided as the page-turning modes according to the binding method of the notebook or the writing method of characters as described above. The left turning mode is a mode in which the next page is turned left. The right-turning mode is a mode for turning the next page by turning right. Therefore, when the left-turning mode is set, the page-turning button 14a is turned to the previous page and the page-turning button 14b.
Indicates the next page turning, and when the right turning mode is set, the page turning button 14a turns the next page and the page turning button 14b gives the previous page turning.

【0015】ここで、同実施例において、頁めくりボタ
ン14a、14bはそれぞれ所定の操作エリアを有して
おり、その操作エリア上の操作位置(タッチ位置)に応
じて頁めくり量または頁めくり時間が変更されるように
なっている。すなわち、図1の例では、頁めくりボタン
14aのタッチ位置を左側にずらしていく程、頁めくり
量が多くまたは頁めくり時間が早くなり、タッチ位置を
右側にずらしていく程、頁めくり量が少なくまたは頁め
くり時間が遅くなる。また、頁めくりボタン14bに対
しては、タッチ位置を右側にずらしていく程、頁めくり
量が多くまたは頁めくり時間が早くなり、タッチ位置を
左側にずらしていく程、頁めくり量が少なくまたは頁め
くり時間が遅くなる。
Here, in the embodiment, the page-turning buttons 14a and 14b each have a predetermined operation area, and the page-turning amount or the page-turning time depends on the operation position (touch position) on the operation area. Is to be changed. That is, in the example of FIG. 1, as the touch position of the page turning button 14a is shifted to the left, the page turning amount becomes larger or the page turning time becomes faster, and as the touch position is moved to the right, the page turning amount becomes smaller. Fewer or slower page turning times. With respect to the page turning button 14b, the more the touch position is shifted to the right, the larger the page turning amount or the faster the page turning time is, and the more the touch position is shifted to the left, the smaller the page turning amount is. The page turning time is delayed.

【0016】図2に頁めくりボタン14a、14bの他
の構成例を示す。図2(a)は頁めくりボタン14a、
14bにレベル表示をした場合の図である。なお、ここ
では、一方のボタンの構成のみを示しているが、他方の
ボタンの構成も同様である。図中、「0」〜「8」の数
字は、頁めくり量または頁めくり時間を示している。す
なわち、例えば「4」は、4頁毎の頁めくりまたは0.
4秒毎の頁めくりを示している。このような構成によれ
は、どこをタッチすれば、どのくらいのレベルで頁めく
りされるのかが一目で分かる。
FIG. 2 shows another example of the structure of the page turning buttons 14a and 14b. FIG. 2A shows a page turning button 14a,
It is a figure when a level is displayed on 14b. Note that, here, only the configuration of one button is shown, but the configuration of the other button is similar. In the figure, the numbers "0" to "8" indicate the page turning amount or the page turning time. That is, for example, "4" is a page turn every four pages or 0.
It shows page turning every 4 seconds. With such a configuration, it is possible to know at a glance what position is touched and at what level the page is turned.

【0017】同図(b)は頁めくりボタン14a、14
bを1つにした場合の図である。すなわち、例えばボタ
ンの中心位置から左側を頁戻し用(前頁めくり用)、右
側を送り用(次頁めくり用)とし、それぞれ中心位置か
ら離れる程、頁めくりのレベルが高くなる。つまり、頁
めくり量が多くまたは頁めくり時間が早くなる。このよ
うな構成により、1つのボタンの前頁/次頁めくりを同
時に行うことができ、また、ボタンの設置スペースを削
減することができる。
FIG. 2B shows the page turning buttons 14a, 14
It is a figure when b is made into one. That is, for example, the left side from the center position of the button is used for page back (for turning the previous page) and the right side is for feeding (for turning the next page), and the farther from the center position, the higher the level of turning the page. That is, the page turning amount is large or the page turning time is short. With such a configuration, it is possible to turn the previous page / next page of one button at the same time and reduce the installation space of the button.

【0018】次に、制御系の構成について説明する。Next, the structure of the control system will be described.

【0019】図3は本発明の一実施例に係る情報処理装
置の回路構成を示すブロック図である。図3において、
CPU21は、本装置全体の制御を行うもので、ここで
はROM22およびRAM23をアクセスして、入力指
示に従うプログラムの起動で、頁めくりに関する表示制
御等を実行する。
FIG. 3 is a block diagram showing the circuit configuration of an information processing apparatus according to an embodiment of the present invention. In FIG.
The CPU 21 controls the entire apparatus. Here, the ROM 22 and the RAM 23 are accessed and a display control related to page turning is executed by starting a program according to an input instruction.

【0020】ROM22には、CPU11の起動に必要
なプログラムや、表示や印刷に用いるフォントデータ、
かな漢字変換用の辞書、文字認識用の辞書等の各種情報
が格納されている。
The ROM 22 stores programs necessary for starting the CPU 11, font data used for display and printing,
It stores various information such as a kana-kanji conversion dictionary and a character recognition dictionary.

【0021】RAM23には、本発明の頁めくりに必要
な頁管理テーブル(データを頁単位毎に管理したテーブ
ル)の他、ここでは、所定の領域に頁めくりテーブル格
納領域23aが設けられており、そこに図4または図5
に示すような頁めくりテーブルが格納されている。
The RAM 23 is provided with a page-turning table storage area 23a in a predetermined area in addition to a page management table (a table in which data is managed for each page) necessary for turning pages of the present invention. , There is FIG. 4 or FIG.
The page turning table as shown in FIG.

【0022】図4に示す頁めくりテーブルには、頁めく
りボタン14a、14bのタッチ位置(P1 〜P10)に
応じた頁めくり量(1頁〜10頁)が設定されている。
また、図5に示す頁めくりテーブルには、頁めくりボタ
ン14a、14bのタッチ位置(P1 〜P10)に応じた
頁めくり時間(0.1s〜1.0s)が設定されてい
る。
In the page-turning table shown in FIG. 4, page-turning amounts (pages 1 to 10) are set according to the touch positions (P1 to P10) of the page-turning buttons 14a and 14b.
Further, in the page-turning table shown in FIG. 5, the page-turning time (0.1 s to 1.0 s) corresponding to the touch positions (P1 to P10) of the page turning buttons 14a and 14b is set.

【0023】感圧式タブレット24a、24bおよびタ
ブレット制御部25は、データ入力装置を構成する要素
である。感圧式タブレット24a、24bは、通常では
タッチパネル方式のタブレットであり、入力操作用のペ
ンを使用する。タブレット制御部25は、感圧式タブレ
ット24a、24bにより検出された入力位置に対応す
る座標データを生成して、CPU21に入力する。
The pressure-sensitive tablets 24a and 24b and the tablet control section 25 are elements that constitute a data input device. The pressure sensitive tablets 24a and 24b are usually touch panel type tablets, and use pens for input operation. The tablet control unit 25 generates coordinate data corresponding to the input position detected by the pressure sensitive tablets 24a and 24b and inputs the coordinate data to the CPU 21.

【0024】ディスプレイ装置(LCD)12a、12
bおよび表示制御部26は、データ出力装置を構成する
要素である。ディスプレイ装置12aは、感圧式タブレ
ット24aに一体化された構造であり、感圧式タブレッ
ト24aのパネルと表示画面とが対向するように配置さ
れている。同様に、ディスプレイ装置12bは、感圧式
タブレット24bに一体化された構造であり、感圧式タ
ブレット24bのパネルと表示画面とが対向するように
配置されている。
Display devices (LCD) 12a, 12
b and the display control unit 26 are elements that configure the data output device. The display device 12a has a structure integrated with the pressure-sensitive tablet 24a, and is arranged so that the panel of the pressure-sensitive tablet 24a and the display screen face each other. Similarly, the display device 12b has a structure integrated with the pressure-sensitive tablet 24b, and is arranged so that the panel of the pressure-sensitive tablet 24b and the display screen face each other.

【0025】ここでは、感圧式タブレット24aとディ
スプレイ装置12a、また、感圧式タブレット24bと
ディスプレイ装置12bとで、それぞれ一体型のデータ
入出力装置を構成している。表示制御部26は、CPU
21の制御に基づいてディスプレイ装置12a、12b
の表示制御を行う。
Here, the pressure-sensitive tablet 24a and the display device 12a, and the pressure-sensitive tablet 24b and the display device 12b constitute an integrated data input / output device. The display control unit 26 is a CPU
Display devices 12a, 12b based on the control of FIG.
Display control.

【0026】VRAM(ビデオRAM)27は、ディス
プレイ装置12a、12bに表示するイメージデータを
格納する。
A VRAM (video RAM) 27 stores image data to be displayed on the display devices 12a and 12b.

【0027】図6は高速表示モード時のデータ表示方法
を説明するための図である。本装置は、頁めくり時に各
頁を高速にめくるため、表示モードとして高速表示モー
ドを有する。この高速表示モードは、例えば図示せぬモ
ードボタンを操作することで行う。高速表示モードが指
定された場合、高速表示可能な表示形態として、図6
(a)に示すような頁単位で一部のデータのみ表示する
部分表示、同図(b)に示すような頁単位で文字の配列
を表示するレイアウト表示、同図(c)に示すような頁
単位でデータを間引いて表示する省略表示のいずれかの
表示方法が用いられる。
FIG. 6 is a diagram for explaining a data display method in the high speed display mode. The present apparatus has a high-speed display mode as a display mode in order to turn each page at high speed when turning pages. This high-speed display mode is performed by operating a mode button (not shown), for example. When the high-speed display mode is designated, the display mode that enables high-speed display is shown in FIG.
A partial display for displaying only a part of data in page units as shown in (a), a layout display for displaying the character arrangement in page units as shown in (b), and a layout display as shown in (c) in FIG. Either of the abbreviated display methods, in which data is thinned out and displayed in page units, is used.

【0028】次に、同実施例の動作を説明する。Next, the operation of the embodiment will be described.

【0029】ここでは、(a)頁めくりボタンのタッチ
位置に応じて頁めくり量を変更する場合と、(b)頁め
くりボタンのタッチ位置に応じて頁めくり時間を変更す
る場合の動作に分けて説明する。
Here, the operation is divided into (a) changing the page turning amount according to the touch position of the page turning button and (b) changing the page turning time according to the touch position of the page turning button. Explain.

【0030】(a)頁めくりボタンのタッチ位置に応じ
て頁めくり量を変更する場合 図1に示すように、表示画面(左画面)13a用の頁め
くりボタン14aおよびストップボタン15aは、同画
面13aの表示エリアの下部に仮想ボタンとして表示さ
れる。同様に、表示画面(右画面)13b用の頁めくり
ボタン14bおよびストップボタン15bは、同画面1
3bの表示エリアの下部に仮想ボタンとして表示され
る。
(A) When changing the page turning amount according to the touch position of the page turning button As shown in FIG. 1, the page turning button 14a and the stop button 15a for the display screen (left screen) 13a are the same screen. It is displayed as a virtual button at the bottom of the display area 13a. Similarly, the page turning button 14b and the stop button 15b for the display screen (right screen) 13b are
It is displayed as a virtual button at the bottom of the display area 3b.

【0031】ここで、いずれかのボタンを指でタッチす
ることで操作すると、図7のフローチャートに示すよう
に、CPU21は操作(タッチ)されたボタンの種類を
検出し(ステップA1)、それが頁めくりボタン14a
または14bであれば(ステップA2)、以下のような
表示制御を実行する。
When any button is operated by touching it with a finger, the CPU 21 detects the type of button operated (touched) (step A1), as shown in the flowchart of FIG. Page-turn button 14a
If it is 14b (step A2), the following display control is executed.

【0032】すなわち、CPU21は、まず、タブレッ
ト制御部25からの座標データに基づいて、頁めくりボ
タン14aまたは14bのタッチ位置を検出する(ステ
ップA3)。次に、CPU21は、RAM23のテーブ
ル格納領域23aに格納されている頁めくりテーブルを
参照し、タッチ位置に応じた頁めくり量を求める(ステ
ップA4)。この場合、頁めくりテーブルには、図4に
示すように、予めタッチ位置に応じた頁めくり量が設定
されている。
That is, the CPU 21 first detects the touch position of the page turning button 14a or 14b based on the coordinate data from the tablet controller 25 (step A3). Next, the CPU 21 refers to the page turning table stored in the table storage area 23a of the RAM 23, and obtains the page turning amount according to the touch position (step A4). In this case, as shown in FIG. 4, the page-turning table is preset with the page-turning amount according to the touch position.

【0033】このようにして頁めくり量が求まると、C
PU21は、その頁めくり量に応じた単位でVRAM2
7にイメージデータを展開するが、その際に、図6で説
明したような高速表示モードが指定されているか否かを
例えばRAM23内にセットされた図示せぬモードフラ
グから判断する(ステップA5)。
When the page turning amount is obtained in this way, C
The PU 21 uses the VRAM 2 in a unit according to the page turning amount.
The image data is expanded to 7, and at this time, it is judged whether or not the high-speed display mode as described in FIG. 6 is designated, for example, from a mode flag (not shown) set in the RAM 23 (step A5). .

【0034】高速表示モードが指定されている場合(ス
テップA6)、CPU21は高速表示用のイメージ展開
を行う(ステップA7)。この場合、図6(a)に示す
部分表示では、1頁分のデータの中の所定部分のデータ
のみをVRAM27に展開する。同図(b)に示すレイ
アウト表示では、1頁分に存在する文字の配列が分かる
ように所定のパターンをVRAM27に展開する。同図
(c)に示す省略表示では、1頁分のデータを例えば1
/2に間引いてVRAM27に展開する。一方、高速表
示モードが指定されていない場合(ステップA6)、C
PU21は通常通り、1頁分のデータをVRAM27に
展開する(ステップA8)。
When the high speed display mode is designated (step A6), the CPU 21 develops an image for high speed display (step A7). In this case, in the partial display shown in FIG. 6A, only a predetermined part of the data for one page is expanded in the VRAM 27. In the layout display shown in FIG. 9B, a predetermined pattern is developed in the VRAM 27 so that the arrangement of characters existing on one page can be understood. In the abbreviated display shown in FIG. 7C, the data for one page is, for example, 1
It is thinned out to / 2 and expanded in the VRAM 27. On the other hand, when the high-speed display mode is not designated (step A6), C
The PU 21 expands one page of data in the VRAM 27 as usual (step A8).

【0035】なお、左右2画面を有する表示装置の頁め
くりでは、例えば左画面に1頁目、右画面に2頁目を表
示した後、次頁めくりで、左画面に2頁目、右画面に3
頁目というように1頁単位で頁めくりを行う場合と、左
画面に3頁目、右画面に4頁目というように2頁単位で
頁めくりを行う場合がある。したがって、そのどちらの
方法で頁めくりを行うかによって、VRAM27に対す
るイメージ展開が異なるが、本発明はこのような頁めく
りの方法には限定されるものではない。
In the page turning of a display device having two left and right screens, for example, after displaying the first page on the left screen and the second page on the right screen, the next page is turned, and the second page and the right screen are displayed on the left screen. To 3
There are cases where page turning is performed on a page-by-page basis such as page 1, and page turning is performed on a 2-page basis such as page 3 on the left screen and page 4 on the right screen. Therefore, the image development for the VRAM 27 differs depending on which method is used for page turning, but the present invention is not limited to such a page turning method.

【0036】表示モードに応じたイメージデータがVR
AM27に展開されると、CPU21は、このイメージ
データを表示制御部26に転送する。表示制御部26
は、このイメージデータをディスプレイ装置12aまた
はディスプレイ装置12bに表示する(ステップA
9)。
Image data corresponding to the display mode is VR
When expanded in the AM 27, the CPU 21 transfers this image data to the display control unit 26. Display control unit 26
Displays this image data on the display device 12a or the display device 12b (step A).
9).

【0037】このように、頁めくりボタン14aまたは
14bのタッチ位置に応じた単位で頁めくりが行われ、
表示画面(左画面)13aおよび表示画面(右画面)1
3bに表示されるデータが切り替わる。このような頁め
くりは、頁めくりボタン14aまたは14bから指を離
すまで連続して行われる。したがって、例えば図1に示
す頁めくりボタン14aの構成では、タッチ位置を右側
にずらしていくことで、頁めくり量を徐々に少なくして
いくことができる。これにより、目標頁を開く(表示す
る)際に、始めは大目にめくり、目標頁に近付いたら少
な目にめくるといった操作をボタンから指を離さずに実
現できる。
In this way, the page turning is performed in a unit corresponding to the touch position of the page turning button 14a or 14b,
Display screen (left screen) 13a and display screen (right screen) 1
The data displayed in 3b is switched. Such page turning is continuously performed until the finger is released from the page turning button 14a or 14b. Therefore, for example, in the configuration of the page-turning button 14a shown in FIG. 1, by shifting the touch position to the right, the page-turning amount can be gradually reduced. With this, when the target page is opened (displayed), it is possible to perform an operation of turning over the target page at first and turning it slightly when approaching the target page without releasing the finger from the button.

【0038】頁めくりボタン14aまたは14bから指
が離された場合(ステップA10のNo)、CPU21
は表示モードを検出し(ステップA14)、高速表示モ
ードが設定されていれば(ステップA15)、当該頁の
データを全表示状態に戻してから(ステップA16)、
ここでの表示制御処理を終了する。
When the finger is released from the page turning button 14a or 14b (No in step A10), the CPU 21
Detects the display mode (step A14), and if the high-speed display mode is set (step A15), returns the data of the page to the full display state (step A16),
The display control process here ends.

【0039】一方、頁めくりの最中(頁めくりボタン1
4aまたは14bの操作中)に、ストップボタン15a
または15bが操作された場合(ステップA10)、C
PU21は現在の頁めくりを停止するが、その際に、表
示モードを検出し(ステップA11)、高速表示モード
が設定されていれば(ステップA12)、当該頁のデー
タを全表示状態に戻す処理を行う(ステップA13)。
On the other hand, during page turning (page turning button 1
4a or 14b)), stop button 15a
Or when 15b is operated (step A10), C
The PU 21 stops the current page turning, but at that time, detects the display mode (step A11), and if the high-speed display mode is set (step A12), returns the data of the page to the full display state. Is performed (step A13).

【0040】このように、頁めくりボタン14aまたは
14bの操作により頁めくりしているとき、ストップボ
タン15aまたは15bを操作すれば、頁めくりの途中
でデータを見ることができる。このような頁めくりの一
時停止は、ストップボタン15aまたは15bから指を
離すまで行われる。すなわち、ストップボタン15aま
たは15bの操作を止めれば、ステップA2〜A9に示
す頁めくり処理が再開されることになる。
As described above, when the page is turned by operating the page turning button 14a or 14b, by operating the stop button 15a or 15b, the data can be viewed in the middle of turning the page. Such pausing for page turning is performed until the finger is released from the stop button 15a or 15b. That is, if the operation of the stop button 15a or 15b is stopped, the page turning process shown in steps A2 to A9 is restarted.

【0041】(b)頁めくりボタンのタッチ位置に応じ
て頁めくり時間を変更する場合 図8のフローチャートに示すように、CPU21は操作
(タッチ)されたボタンの種類を検出し(ステップB
1)、それが頁めくりボタン14aまたは14bであれ
ば(ステップB2)、以下のような表示制御を実行す
る。
(B) When changing the page-turning time according to the touch position of the page-turning button As shown in the flowchart of FIG. 8, the CPU 21 detects the type of button that has been operated (touched) (step B
1) If it is the page turning button 14a or 14b (step B2), the following display control is executed.

【0042】すなわち、CPU21は、まず、タブレッ
ト制御部25からの座標データに基づいて、頁めくりボ
タン14aまたは14bタッチ位置を検出する(ステッ
プB3)。次に、CPU21は、RAM23のテーブル
格納領域23aに格納されている頁めくりテーブルを参
照し、タッチ位置に応じた頁めくり時間を求める(ステ
ップB4)。この場合、頁めくりテーブルには、図5に
示すように、予めタッチ位置に応じた頁めくり時間が設
定されている。
That is, the CPU 21 first detects the touch position of the page turning button 14a or 14b based on the coordinate data from the tablet controller 25 (step B3). Next, the CPU 21 refers to the page-turning table stored in the table storage area 23a of the RAM 23 to obtain the page-turning time corresponding to the touch position (step B4). In this case, the page-turning table has a page-turning time set in advance according to the touch position, as shown in FIG.

【0043】このようにして頁めくり時間が求まると、
CPU21は、1頁単位でVRAM27にイメージデー
タを展開するが、その際に、表示モードを検出する(ス
テップB5)。そして、高速表示モードが指定されてい
る場合(ステップB6)、CPU21は高速表示用のイ
メージ展開を行い(ステップB7)、高速表示モードが
指定されていない場合(ステップB6)、通常通り、1
頁分のデータをVRAM27に展開する(ステップB
8)。
When the page turning time is obtained in this way,
The CPU 21 develops the image data in the VRAM 27 page by page, and at that time, detects the display mode (step B5). Then, when the high-speed display mode is designated (step B6), the CPU 21 develops the image for high-speed display (step B7), and when the high-speed display mode is not designated (step B6), 1 is set as usual.
The page data is expanded in the VRAM 27 (step B
8).

【0044】表示モードに応じたイメージデータがVR
AM27に展開されると、CPU21は、上記ステップ
B4で求めた頁めくり時間だけイメージデータの転送を
待ち、その頁めくり時間経過後にイメージデータを表示
制御部26に転送する(ステップB9)。表示制御部2
6は、このイメージデータをディスプレイ装置12aま
たはディスプレイ装置12bに表示する(ステップB1
0)。
The image data corresponding to the display mode is VR
When expanded to AM27, the CPU 21 waits for the image data to be transferred for the page-turning time determined in step B4, and transfers the image data to the display control unit 26 after the page-turning time has elapsed (step B9). Display control unit 2
6 displays this image data on the display device 12a or the display device 12b (step B1).
0).

【0045】このように、頁めくりボタン14aまたは
14bのタッチ位置に応じた時間間隔で頁めくりが行わ
れ、表示画面(左画面)13aおよび表示画面(右画
面)13bに表示されるデータが切り替わる。言い換え
れば、タッチ位置に応じて、頁めくり速度が変更される
ことになる。このような頁めくりは、頁めくりボタン1
4aまたは14bから指を離すまで連続して行われる。
したがって、例えば図1に示す頁めくりボタン14aの
構成では、タッチ位置を右側にずらしていくことで、頁
めくり時間を徐々に遅くしていくことができる。これに
より、目標頁を開く(表示する)際に、始めは早め目に
めくり、目標頁に近付いたら遅め目にめくるといった操
作をボタンから指を離さずに実現できる。
In this way, the page turning is performed at time intervals according to the touch position of the page turning button 14a or 14b, and the data displayed on the display screen (left screen) 13a and the display screen (right screen) 13b is switched. . In other words, the page turning speed is changed according to the touch position. To turn pages like this, turn the page button 1
It is continuously performed until the finger is released from 4a or 14b.
Therefore, in the configuration of the page-turning button 14a shown in FIG. 1, for example, the page-turning time can be gradually delayed by shifting the touch position to the right. Accordingly, when the target page is opened (displayed), it is possible to perform an operation such that the target page is turned early and the target page is turned late when the target page is approached without releasing the finger from the button.

【0046】他の処理については、図7の場合と同様で
ある。すなわち、頁めくりボタン14aまたは14bか
ら指が離された場合(ステップB10のNo)、CPU
21は表示モードを検出し(ステップB15)、高速表
示モードが設定されていれば(ステップB16)、当該
頁のデータを全表示状態に戻してから(ステップB1
7)、ここでの表示制御処理を終了する。
The other processing is the same as in the case of FIG. That is, when the finger is released from the page turning button 14a or 14b (No in step B10), the CPU
21 detects the display mode (step B15), and if the high-speed display mode is set (step B16), the data of the page is returned to the full display state (step B1).
7) and the display control process here is ended.

【0047】一方、頁めくりの最中(頁めくりボタン1
4aまたは14bの操作中)に、ストップボタン15a
または15bが操作された場合(ステップB11)、C
PU21は現在の頁めくりを停止するが、その際に、表
示モードを検出し(ステップB12)、高速表示モード
が設定されていれば(ステップB13)、当該頁のデー
タを全表示状態に戻す処理を行う(ステップB14)。
On the other hand, during page turning (page turning button 1
4a or 14b)), stop button 15a
Or when 15b is operated (step B11), C
The PU 21 stops the current page turning, and at that time, detects the display mode (step B12), and if the high-speed display mode is set (step B13), returns the data of the page to the full display state. Is performed (step B14).

【0048】次に、(c)頁めくりボタンを瞬時タッチ
した場合と、(d)ストップボタンにより頁めくりを徐
々に止める場合の動作について説明する。
Next, the operation when (c) the page turning button is instantly touched and (d) when the stop button is used to gradually stop the page turning will be described.

【0049】(c)頁めくりボタンを瞬時タッチした場
合 上記実施例では、頁めくりボタンのタッチ位置に応じて
連続的な頁めくりを行うようにしたが、頁めくりボタン
を瞬時タッチすることで、単発的な頁めくりを行うよう
にしても良い。
(C) Instantly touching the page-turning button In the above embodiment, continuous page-turning is performed according to the touch position of the page-turning button. It is also possible to perform a single page turning.

【0050】すなわち、図9のフローチャートに示すよ
うに、頁めくりボタン14aまたは14bが操作された
場合に(ステップC1)、CPU21は図示せぬタイマ
を起動し(ステップC2)、所定時間経過後に頁めくり
ボタン14aまたは14bの状態をチェックする(ステ
ップC3)。その結果、頁めくりボタン14aまたは1
4bがオフ状態であれば(ステップC4)、CPU21
は瞬時タッチと判断し、1頁分だけの頁めくり処理を実
行する(ステップC5)。一方、頁めくりボタン14a
または14bがオン状態であれば(ステップC4)、C
PU21は上述したタッチ位置に応じた頁めくり処理を
実行する(ステップC6)。
That is, as shown in the flow chart of FIG. 9, when the page turning button 14a or 14b is operated (step C1), the CPU 21 activates a timer (not shown) (step C2), and after a predetermined time elapses, the page is turned on. The state of the flip button 14a or 14b is checked (step C3). As a result, the page turning button 14a or 1
If 4b is in the off state (step C4), the CPU 21
Is determined to be an instant touch, and page turning processing for only one page is executed (step C5). On the other hand, page turning button 14a
Or if 14b is in the on state (step C4), C
The PU 21 executes the page turning processing according to the touch position described above (step C6).

【0051】このように、時間を監視することで、頁め
くりボタンが瞬時タッチされたことを検出し、その際に
は単発の頁めくりを行う。これにより、目標頁が近い場
合での頁めくりの際には、頁めくりボタンを瞬時タッチ
することで、1頁毎に内容を確認しながら頁めくりを行
うことができる。
As described above, by monitoring the time, it is detected that the page-turning button is momentarily touched, and at that time, a single page-turning is performed. As a result, when turning a page when the target page is close, the page turning button can be instantly touched to turn the page while checking the contents page by page.

【0052】なお、上記所定時間は、頁めくりボタン1
4aまたは14bが瞬時タッチされたことを判断するた
めの時間であるため、極めて短い時間に設定しておく必
要がある。
The page turning button 1 is operated for the predetermined time.
Since it is the time for judging that 4a or 14b is touched instantaneously, it is necessary to set it to an extremely short time.

【0053】(d)ストップボタンにより頁めくりを徐
々に止める場合 上記実施例では、ストップボタン15aまたは15bの
操作により、頁めくりを直ちに停止するようにしたが、
徐々にスローダウンして止めるようにしても良い。
(D) When the page turning is gradually stopped by the stop button In the above embodiment, the page turning is immediately stopped by operating the stop button 15a or 15b.
You may slow down and stop.

【0054】すなわち、図10のフローチャートに示す
ように、ストップボタン15aまたは15bが操作され
た場合に(ステップD1)、CPU21は頁めくり時間
Tを設定した後(ステップD2)、まず、その頁めくり
時間Tで1頁分の頁めくりを行う(ステップD3)。次
に、CPU21は、上記頁めくり時間Tを更新し(遅く
設定し)、その更新後の頁めくり時間Tで再び1頁分の
頁めくりを行う(ステップD4およびD5)。
That is, as shown in the flow chart of FIG. 10, when the stop button 15a or 15b is operated (step D1), the CPU 21 sets the page-turning time T (step D2), and then first, turns the page. At time T, one page is turned (step D3). Next, the CPU 21 updates the page turning time T (sets it to be late), and performs page turning for one page again at the updated page turning time T (steps D4 and D5).

【0055】このようにして、CPU21は、頁めくり
時間Tを更新しながら、所定頁数分の頁めくりを行った
後、ここでの頁めくりを停止する(ステップD6)。こ
れにより、ストップボタン15aまたは15bの操作に
より、頁めくりを徐々にスローダウンして止めることが
でき、手帳感覚を意識した操作を実現することができ
る。
In this way, the CPU 21 updates the page-turning time T, turns the page for a predetermined number of pages, and then stops the page-turning here (step D6). As a result, by operating the stop button 15a or 15b, the page turning can be gradually slowed down and stopped, and the operation can be realized with a sense of a notebook.

【0056】なお、上記実施例では、見開き2画面を有
する表示装置を例にして説明したが、本発明はこれに限
るものではなく、1画面あるいは複数画面を有する表示
装置にも適用することができるものである。
In the above embodiment, the display device having the two-page spread screen has been described as an example, but the present invention is not limited to this and can be applied to a display device having one screen or a plurality of screens. It is possible.

【0057】[0057]

【発明の効果】以上のように本発明によれば、頁めくり
ボタンの操作位置に応じて頁めくり量または頁めくり時
間を設定し、その頁めくり量または頁めくり時間で頁め
くりが行う構成としたため、頁めくりボタンの操作位置
を変えるだけで、任意の単位で頁をめくることができ
る。これにより、簡単な操作で、しかも、手帳感覚を意
識した操作で頁めくりを円滑に行うことができ、数頁先
のデータでも速やかに表示することができる。
As described above, according to the present invention, the page turning amount or the page turning time is set according to the operation position of the page turning button, and the page turning is performed by the page turning amount or the page turning time. Therefore, it is possible to turn the page in any unit simply by changing the operation position of the page turning button. As a result, it is possible to smoothly turn pages by a simple operation and an operation in consideration of the feeling of a notebook, and data even several pages ahead can be displayed quickly.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例に係る表示画面の構成を示す
平面図。
FIG. 1 is a plan view showing a configuration of a display screen according to an embodiment of the present invention.

【図2】同実施例の頁めくりボタンの例を示す図。FIG. 2 is a view showing an example of a page turning button of the same embodiment.

【図3】同実施例の制御系の回路構成を示すブロック
図。
FIG. 3 is a block diagram showing a circuit configuration of a control system of the embodiment.

【図4】同実施例のタッチ位置に応じた頁めくり量が設
定された頁めくりテーブルの構成を示す図。
FIG. 4 is a diagram showing a configuration of a page-turning table in which a page-turning amount is set according to a touch position in the embodiment.

【図5】同実施例のタッチ位置に応じた頁めくり時間が
設定された頁めくりテーブルの構成を示す図。
FIG. 5 is a diagram showing a configuration of a page-turning table in which a page-turning time is set according to a touch position in the embodiment.

【図6】同実施例の高速表示モード時のデータ表示方法
を説明するための図。
FIG. 6 is a view for explaining the data display method in the high speed display mode of the embodiment.

【図7】同実施例のタッチ位置に応じて頁めくり量を変
更する場合の動作を示すフローチャート。
FIG. 7 is a flowchart showing an operation when changing the page turning amount according to the touch position in the embodiment.

【図8】同実施例のタッチ位置に応じて頁めくり時間を
変更する場合の動作を示すフローチャート。
FIG. 8 is a flowchart showing an operation when changing the page turning time according to the touch position in the embodiment.

【図9】同実施例の頁めくりボタンを瞬時タッチした場
合の動作を示すフローチャート。
FIG. 9 is a flowchart showing an operation when the page turning button of the embodiment is momentarily touched.

【図10】同実施例のストップボタンにより頁めくりを
徐々に止める場合の動作を示すフローチャート。
FIG. 10 is a flowchart showing an operation when the page turning is gradually stopped by the stop button of the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11aおよび11b…ユニット、12aおよび12b…
ディスプレイ装置、13aおよび13b…表示画面、1
4aおよび14b…頁めくりボタン、15aおよび15
b…ストップボタン、21…CPU、22…ROM、2
3…RAM、23a…テーブル格納領域、24aおよび
24b…タブレット、25…タブレット制御部、26…
表示制御部、27…VRAM。
11a and 11b ... Unit, 12a and 12b ...
Display devices, 13a and 13b ... Display screen, 1
4a and 14b ... page turning buttons, 15a and 15
b ... stop button, 21 ... CPU, 22 ... ROM, 2
3 ... RAM, 23a ... Table storage area, 24a and 24b ... Tablet, 25 ... Tablet control unit, 26 ...
Display control unit, 27 ... VRAM.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 9194−5L G06F 15/403 380 A ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code Internal reference number FI technical display location 9194-5L G06F 15/403 380 A

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 表示手段を備えた情報処理装置におい
て、 所定の操作エリアを有する頁めくりボタンと、 この頁めくりボタンの上記操作エリア上の操作位置に応
じて、頁めくり量を設定する頁めくり量設定手段と、 この頁めくり量設定手段によって設定された上記頁めく
り量毎に上記表示手段に表示されたデータの頁めくりを
実行する制御手段とを具備したことを特徴とする情報処
理装置。
1. An information processing apparatus equipped with a display means, wherein a page turning button having a predetermined operation area and a page turning amount for setting a page turning amount in accordance with an operation position of the page turning button on the operation area. An information processing apparatus comprising: an amount setting means; and a control means for executing page turning of the data displayed on the display means for each of the page turning amounts set by the page turning amount setting means.
【請求項2】 表示手段を備えた情報処理装置におい
て、 所定の操作エリアを有する頁めくりボタンと、 この頁めくりボタンの上記操作エリア上の操作位置に応
じて、頁めくり時間を設定する頁めくり時間設定手段
と、 この頁めくり時間設定手段によって設定された上記頁め
くり時間毎に上記表示手段に表示されたデータの頁めく
りを実行する制御手段とを具備したことを特徴とする情
報処理装置。
2. An information processing apparatus having a display means, wherein a page turning button having a predetermined operation area and a page turning time for setting a page turning time in accordance with an operation position of the page turning button on the operation area. An information processing apparatus comprising: time setting means; and control means for performing page turning of the data displayed on the display means at each of the page turning times set by the page turning time setting means.
【請求項3】 上記表示手段は、2つの表示画面を有す
ることを特徴とする請求項1または請求項2記載の情報
処理装置。
3. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the display means has two display screens.
【請求項4】 上記制御手段は、頁めくり中に高速表示
可能な表示形態で上記表示手段にデータを表示すること
を特徴とする請求項1または請求項2記載の情報処理装
置。
4. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the control means displays data on the display means in a display form capable of high-speed display during page turning.
【請求項5】 上記高速表示可能な表示形態は、頁単位
で一部のデータのみ表示する部分表示であることを特徴
とする請求項4記載の情報処理装置。
5. The information processing apparatus according to claim 4, wherein the display mode capable of high-speed display is a partial display in which only a part of data is displayed in page units.
【請求項6】 上記高速表示可能な表示形態は、頁単位
で文字の配列を表示するレイアウト表示であることを特
徴とする請求項4記載の情報処理装置。
6. The information processing apparatus according to claim 4, wherein the display mode capable of high-speed display is a layout display for displaying an arrangement of characters in page units.
【請求項7】 上記高速表示可能な表示形態は、頁単位
でデータを間引いて表示する省略表示であることを特徴
とする請求項4記載の情報処理装置。
7. The information processing apparatus according to claim 4, wherein the display mode capable of high-speed display is an abbreviated display in which data is thinned and displayed in page units.
【請求項8】 上記制御手段は、上記頁めくりボタンの
操作時間が所定時間以下であった場合に、頁めくりを1
頁分だけ実行することを特徴とする請求項1または請求
項2記載の情報処理装置。
8. The control means turns the page when the operation time of the page turning button is less than a predetermined time.
The information processing apparatus according to claim 1 or 2, wherein the information processing apparatus executes only the number of pages.
【請求項9】 頁めくりを一時停止させるためのストッ
プボタンを具備し、 上記制御手段は、上記ストップボタンが操作されている
間、頁めくりを停止することを特徴とする請求項1また
は請求項2記載の情報処理装置。
9. The method according to claim 1, further comprising a stop button for temporarily stopping page turning, wherein the control means stops page turning while the stop button is being operated. 2. The information processing device according to 2.
【請求項10】 上記制御手段は、上記ストップボタン
が操作されたとき、頁めくりを徐々に停止することを特
徴とする請求項9記載の情報処理装置。
10. The information processing apparatus according to claim 9, wherein the control means gradually stops page turning when the stop button is operated.
【請求項11】 表示手段を備えた情報処理装置の表示
制御方法において、 所定の操作エリアを有する頁めくりボタンを備え、 この頁めくりボタンの上記操作エリア上の操作位置に応
じて、頁めくり量を設定し、 この設定された上記頁めくり量毎に上記表示手段に表示
されたデータの頁めくりを実行することを特徴とする表
示制御方法。
11. A display control method for an information processing apparatus having a display means, comprising a page turning button having a predetermined operation area, and a page turning amount according to an operation position of the page turning button on the operation area. Is set, and the page turning of the data displayed on the display means is executed for each of the set page turning amounts.
【請求項12】 表示手段を備えた情報処理装置の表示
制御方法において、 所定の操作エリアを有する頁めくりボタンを備え、 この頁めくりボタンの上記操作エリア上の操作位置に応
じて、頁めくり時間を設定し、 この設定された上記頁めくり時間毎に上記表示手段に表
示されたデータの頁めくりを実行することを特徴とする
表示制御方法。
12. A display control method for an information processing apparatus having display means, comprising a page-turning button having a predetermined operation area, and a page-turning time depending on an operation position of the page-turning button on the operation area. Is set, and the page turning of the data displayed on the display means is executed at each of the set page turning times.
JP5170532A 1993-07-09 1993-07-09 Information processor and display control method Pending JPH0728791A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5170532A JPH0728791A (en) 1993-07-09 1993-07-09 Information processor and display control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5170532A JPH0728791A (en) 1993-07-09 1993-07-09 Information processor and display control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0728791A true JPH0728791A (en) 1995-01-31

Family

ID=15906673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5170532A Pending JPH0728791A (en) 1993-07-09 1993-07-09 Information processor and display control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0728791A (en)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09265470A (en) * 1996-03-28 1997-10-07 M S C:Kk Electronic book device
JPH1173421A (en) * 1997-08-28 1999-03-16 Sanyo Electric Co Ltd Display device
JP2004078957A (en) * 2002-08-12 2004-03-11 Samsung Electro Mech Co Ltd Page turning-over device and page turning-over method for personal information terminal equipment
JP2010134938A (en) * 2009-12-18 2010-06-17 Seiko Epson Corp Portable information apparatus and information storage medium
WO2010146956A1 (en) * 2009-06-16 2010-12-23 コニカミノルタホールディングス株式会社 Information display device
JP2011203956A (en) * 2010-03-25 2011-10-13 Nec Casio Mobile Communications Ltd Terminal apparatus and program
JP2012018687A (en) * 2011-09-26 2012-01-26 Seiko Epson Corp Portable information apparatus and information storage medium
JP2012027856A (en) * 2010-07-27 2012-02-09 Konica Minolta Business Technologies Inc Gui implementation program, gui implementation device, and gui implementation method
JP2013140557A (en) * 2011-12-08 2013-07-18 Canon Marketing Japan Inc Information processing apparatus and processing method of the same, and program
KR20140096573A (en) * 2013-01-28 2014-08-06 삼성전자주식회사 Method for controlling contents play and an electronic device thereof
JP2015001915A (en) * 2013-06-18 2015-01-05 コニカミノルタ株式会社 Display device, control method for display device and control program for display device
WO2016093217A1 (en) * 2014-12-09 2016-06-16 シャープ株式会社 Display system and display method
JP2019023932A (en) * 2018-11-07 2019-02-14 シャープ株式会社 Display system and display method

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09265470A (en) * 1996-03-28 1997-10-07 M S C:Kk Electronic book device
JPH1173421A (en) * 1997-08-28 1999-03-16 Sanyo Electric Co Ltd Display device
JP2004078957A (en) * 2002-08-12 2004-03-11 Samsung Electro Mech Co Ltd Page turning-over device and page turning-over method for personal information terminal equipment
WO2010146956A1 (en) * 2009-06-16 2010-12-23 コニカミノルタホールディングス株式会社 Information display device
JP2010134938A (en) * 2009-12-18 2010-06-17 Seiko Epson Corp Portable information apparatus and information storage medium
JP2011203956A (en) * 2010-03-25 2011-10-13 Nec Casio Mobile Communications Ltd Terminal apparatus and program
US9092127B2 (en) 2010-03-25 2015-07-28 Nec Casio Mobile Communications, Ltd. Terminal device and control program thereof
JP2012027856A (en) * 2010-07-27 2012-02-09 Konica Minolta Business Technologies Inc Gui implementation program, gui implementation device, and gui implementation method
JP2012018687A (en) * 2011-09-26 2012-01-26 Seiko Epson Corp Portable information apparatus and information storage medium
JP2013140557A (en) * 2011-12-08 2013-07-18 Canon Marketing Japan Inc Information processing apparatus and processing method of the same, and program
JP2014146309A (en) * 2013-01-28 2014-08-14 Samsung Electronics Co Ltd Method and apparatus for controlling content playback
KR20140096573A (en) * 2013-01-28 2014-08-06 삼성전자주식회사 Method for controlling contents play and an electronic device thereof
US9851802B2 (en) 2013-01-28 2017-12-26 Samsung Electronics Co., Ltd Method and apparatus for controlling content playback
JP2015001915A (en) * 2013-06-18 2015-01-05 コニカミノルタ株式会社 Display device, control method for display device and control program for display device
US9524055B2 (en) 2013-06-18 2016-12-20 Konica Minolta, Inc. Display device detecting touch on display unit
WO2016093217A1 (en) * 2014-12-09 2016-06-16 シャープ株式会社 Display system and display method
CN107003798A (en) * 2014-12-09 2017-08-01 夏普株式会社 Display system and display methods
US10235974B2 (en) 2014-12-09 2019-03-19 Sharp Kabushiki Kaisha Display system and display method
CN107003798B (en) * 2014-12-09 2020-10-02 夏普株式会社 Display system and display method
JP2019023932A (en) * 2018-11-07 2019-02-14 シャープ株式会社 Display system and display method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10133396B2 (en) Virtual input device using second touch-enabled display
JP2792597B2 (en) Portable information terminal using soft keyboard and information input method
JP3788942B2 (en) Information processing apparatus and computer operation support method
KR101983290B1 (en) Method and apparatus for displaying a ketpad using a variety of gestures
JPH0728791A (en) Information processor and display control method
JP2003330591A (en) Information processing unit and method for operating computer
WO2024088318A1 (en) Icon management method and apparatus
WO2024037438A1 (en) Split screen control method and apparatus, electronic device, and readable storage medium
JP4114281B2 (en) Display control apparatus and program recording medium thereof
JPH07271562A (en) Data processor and application software activation method
JP2783472B2 (en) Information processing device
CN113238694A (en) Interface comparison method and device and mobile terminal
JP2004005211A (en) Information processing device
JPH06124164A (en) Handwriting inputting device
JP3045905B2 (en) Character drawing device
JP3256023B2 (en) Information processing device
JPH04168478A (en) Display device for ohp projector with editing function
JP2971009B2 (en) Information processing device
JPH08263194A (en) Key input device
JP2023106171A (en) Business card management system and business card management program
JP2001306291A (en) Information processor, display control method therefor and recording medium recorded with display control program
CN114625464A (en) Application interaction method and application interaction device
JPH04205340A (en) Information processor
JPS62205418A (en) Document layout device
JPH06318144A (en) Information control unit and image input control method