JPH07239830A - Information managing device and display control method - Google Patents

Information managing device and display control method

Info

Publication number
JPH07239830A
JPH07239830A JP2973794A JP2973794A JPH07239830A JP H07239830 A JPH07239830 A JP H07239830A JP 2973794 A JP2973794 A JP 2973794A JP 2973794 A JP2973794 A JP 2973794A JP H07239830 A JPH07239830 A JP H07239830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
schedule
data
schedule data
graph
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2973794A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiko Tamiya
昌彦 田宮
Hiroki Miyata
弘樹 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Personal System Engineering Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Personal System Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Personal System Engineering Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2973794A priority Critical patent/JPH07239830A/en
Publication of JPH07239830A publication Critical patent/JPH07239830A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Calculators And Similar Devices (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide an information managing device and display control method for inputting or correcting schedule data while confirming the overlap with the other schedule data without requiring any complicated operation. CONSTITUTION:The schedule data are stored in a schedule storage area 13a of a RAM 13, when inputting or correcting the schedule data, the other schedule data related with these schedule data or the non-corrected schedule data are read from the schedule storage area 13a through a time bar managing part 14 and its time or date is displayed by a time bar. When the schedule data are inputted or corrected, the time bar showing the time or date of these schedule data is displayed in any different form.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、スケジュール機能を備
えた携帯型の個人情報機器として用いられる情報管理装
置及びスケジュールデータの表示制御方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information management apparatus used as a portable personal information device having a schedule function and a schedule data display control method.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、携帯型の個人情報機器として用い
られる情報管理装置では、スケジュール機能を備えたも
のがある。スケジュール機能は、スケジュールデータを
入力、表示する機能である。
2. Description of the Related Art Conventionally, some information management apparatuses used as portable personal information devices have a schedule function. The schedule function is a function of inputting and displaying schedule data.

【0003】このような機能を備えた情報管理装置を携
帯することにより、ユーザは予め自身のスケジュールデ
ータを入力しておくことで、そのスケジュールデータを
いつでも確認することができる。
By carrying the information management device having such a function, the user can check the schedule data at any time by inputting his own schedule data in advance.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところで、スケジュー
ルデータを入力するときには、例えば日間スケジュール
であれば、その時間と用件を入力し、月間スケジュール
であれば、その日程と用件を入力することになる。この
場合、他のスケジュールデータとの重複を気にしなけれ
ばならない。すなわち、日間スケジュールであれば、他
のスケジュールデータとの時間が重ならないように入力
する必要があり、月間スケジュールであれば、他のスケ
ジュールデータとの日程が重ならないように入力する必
要がある。
By the way, when inputting schedule data, for example, if the schedule is a daily schedule, the time and the requirement are input, and if it is the monthly schedule, the schedule and the requirement are input. Become. In this case, care must be taken to avoid duplication with other schedule data. That is, if it is a daily schedule, it is necessary to input it so as not to overlap the time with other schedule data, and if it is a monthly schedule, it is necessary to input it so that it does not overlap the schedule with other schedule data.

【0005】しかしながら、従来の情報管理装置では、
スケジュールデータを入力するとき、既に入力済みの他
のスケジュールデータの状態が分からなかった。このた
め、スケジュールデータを入力後、一度、入力モードを
解除し、その日あるいは月の全体のスケジュールデータ
を表示して重複を確認してから、再び入力モードに戻る
といった、面倒な操作が必要であった。
However, in the conventional information management device,
When entering schedule data, the status of other schedule data that was already entered was unknown. Therefore, after entering the schedule data, it is necessary to cancel the input mode once, display the entire schedule data for the day or month to check for duplication, and then return to the input mode again, which is a troublesome operation. It was

【0006】また、スケジュールデータを修正するとき
も上記同様の操作が必要となる。すなわち、修正前の状
態が分からないため、修正モードでスケジュールデータ
を修正したとき、一度、修正モードを解除して、その日
あるいは月の全体のスケジュールデータを表示して重複
を確認してから、再び修正モードに戻るといった、面倒
な操作が必要であった。
Further, the same operation as described above is required when modifying the schedule data. That is, since the state before correction is not known, when the schedule data is corrected in the correction mode, once the correction mode is canceled, the entire schedule data of the day or month is displayed to check the duplication, It required a troublesome operation such as returning to the correction mode.

【0007】本発明は上記のような点に鑑みなされたも
ので、面倒な操作を必要とせずに、他のスケジュールデ
ータとの重複を確認しながら、スケジュールデータを入
力または修正することが可能な情報管理装置及び表示制
御方法を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above points, and it is possible to input or modify schedule data while confirming duplication with other schedule data without requiring a troublesome operation. An object is to provide an information management device and a display control method.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明の情報管理装置
は、スケジュールデータを格納したスケジュール格納手
段を備え、スケジュールデータの入力または修正に際
し、当該スケジュールデータと関係する他のスケジュー
ルデータまたは修正前のスケジュールデータを上記スケ
ジュール格納手段から読出し、この読出されたスケジュ
ールデータの時間または日付を第1のグラフデータで表
示し、スケジュールデータが入力または修正されたとき
に、当該スケジュールデータの時間または日付を示す第
2のグラフデータを上記第1のグラフデータとは異なる
形式で表示するようにしたものである。
An information management apparatus according to the present invention comprises a schedule storage means for storing schedule data, and when inputting or modifying the schedule data, other schedule data related to the schedule data or before modification. The schedule data is read from the schedule storage means, the time or date of the read schedule data is displayed as the first graph data, and when the schedule data is input or modified, the time or date of the schedule data is shown. The second graph data is displayed in a format different from that of the first graph data.

【0009】[0009]

【作用】上記の構成によれば、スケジュールデータの入
力または修正に際し、当該スケジュールデータと関係す
る他のスケジュールデータまたは修正前のスケジュール
データの時間または日付が第1のグラフデータで表示さ
れ、スケジュールデータが入力または修正されたとき
に、当該スケジュールデータの時間または日付を示す第
2のグラフデータが上記第1のグラフデータとは異なる
形式で表示される。したがって、スケジュールデータの
入力または修正の度に、いちいち入力モードまたは修正
モードを解除しなくとも、全体のスケジュールデータを
確認しながら、スケジュールデータの入力または修正を
正しく行うことができる。
According to the above configuration, when the schedule data is input or modified, the time or date of other schedule data related to the schedule data or the schedule data before modification is displayed as the first graph data. Is input or modified, the second graph data indicating the time or date of the schedule data is displayed in a format different from that of the first graph data. Therefore, it is possible to correctly input or correct the schedule data while checking the entire schedule data without canceling the input mode or the correction mode each time the schedule data is input or corrected.

【0010】[0010]

【実施例】以下、図面を参照して本発明の一実施例を説
明する。図1は携帯型の個人情報機器として用いられる
情報管理装置の要部の構成を示すブロック図である。図
1において、CPU11は、本装置全体の制御を行うも
ので、ここではROM12およびRAM13をアクセス
して、入力指示に従うプログラムの起動で、スケジュー
ル機能等を実行する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a main part of an information management device used as a portable personal information device. In FIG. 1, a CPU 11 controls the entire apparatus. Here, the ROM 12 and the RAM 13 are accessed and a schedule function or the like is executed by starting a program according to an input instruction.

【0011】ROM12には、CPU11を起動するた
めの制御プログラムを格納するためのプログラム領域1
2aが設けられている。RAM13には、ユーザによっ
て入力されたスケジュールデータを格納するためのスケ
ジュール格納領域13aが設けられている。上記スケジ
ュールデータは、スケジュールの時間および用件等から
なり、図4に示すようなスケジュール入力画面にて入力
する。
The ROM 12 has a program area 1 for storing a control program for starting the CPU 11.
2a is provided. The RAM 13 is provided with a schedule storage area 13a for storing schedule data input by the user. The schedule data consists of schedule time, requirement, etc., and is entered on the schedule input screen as shown in FIG.

【0012】タイムバー管理部14は、CPU11の制
御の下で、RAM13のスケジュール格納領域13aに
格納されたスケジュールデータを時間単位または日単位
で管理し、管理テーブル15を用いてスケジュールデー
タの時間または日付をタイムバーでグラフ表示する。管
理テーブル15は、図2に示すように、タイムバーとス
ケジュールデータとの対応関係を記憶したテーブルであ
る。
Under the control of the CPU 11, the time bar management unit 14 manages the schedule data stored in the schedule storage area 13a of the RAM 13 on an hourly or daily basis, and uses the management table 15 to manage the schedule data time or Display the date as a graph in the time bar. As shown in FIG. 2, the management table 15 is a table that stores the correspondence between time bars and schedule data.

【0013】感圧式タブレット16およびタブレット制
御部17は、データ入力装置を構成する要素である。感
圧式タブレット16は、通常ではタッチパネル方式のタ
ブレットであり、入力操作用のペンを使用する。タブレ
ット制御部17は、感圧式タブレット14により検出さ
れた入力位置に対応する座標データを生成して、CPU
11に入力する。
The pressure-sensitive tablet 16 and the tablet controller 17 are elements that constitute a data input device. The pressure-sensitive tablet 16 is normally a touch panel tablet, and uses a pen for input operation. The tablet control unit 17 generates coordinate data corresponding to the input position detected by the pressure-sensitive tablet 14, and the CPU
Enter in 11.

【0014】LCD(液晶表示器)18およびLCD制
御部19は、データ出力装置を構成する要素である。L
CD18は、感圧式タブレット16に一体化された構造
であり、感圧式タブレット16のパネルと表示画面とが
対向するように配置されている。ここでは、感圧式タブ
レット16とLCD18とを組み合わせて、データ入出
力装置20を構成している。LCD制御部19は、CP
U11の制御に基づいてLCD18の表示動作を制御す
る。
The LCD (liquid crystal display) 18 and the LCD control section 19 are elements that constitute a data output device. L
The CD 18 has a structure integrated with the pressure-sensitive tablet 16, and is arranged so that the panel of the pressure-sensitive tablet 16 and the display screen face each other. Here, the pressure-sensitive tablet 16 and the LCD 18 are combined to form a data input / output device 20. LCD control unit 19
The display operation of the LCD 18 is controlled based on the control of U11.

【0015】FDD(フロッピーディスク装置)21
は、外部記憶装置として用いられる。このFDD21
は、FDC(フロッピーディスクコントローラ)22を
介して、CPU11の制御の下で各種情報を保存する。
FDD (floppy disk device) 21
Is used as an external storage device. This FDD21
Stores various information under the control of the CPU 11 via the FDC (floppy disk controller) 22.

【0016】また、本装置は、スケジュール表示や時計
表示等のために、現在時刻をカウントするリアルタイマ
23を備えている。次に、同実施例の動作を説明する。
Further, the present apparatus is provided with a real timer 23 for counting the current time for displaying a schedule, displaying a clock and the like. Next, the operation of the embodiment will be described.

【0017】本装置は、スケジュールデータを入力、表
示するためのスケジュール機能を備えている。このスケ
ジュール機能には、日単位でスケジュールデータを管理
する日間スケジュール機能、週単位でスケジュールデー
タを管理する週間スケジュール機能、月単位でスケジュ
ールデータを管理する月間スケジュール機能がある。こ
こでは、日間スケジュール機能を例にして説明する。
This device has a schedule function for inputting and displaying schedule data. The schedule function includes a daily schedule function that manages schedule data on a daily basis, a weekly schedule function that manages schedule data on a weekly basis, and a monthly schedule function that manages schedule data on a monthly basis. Here, the daily schedule function will be described as an example.

【0018】まず、スケジュールデータを入力するとき
の動作を説明する。図3はスケジュール入力モードの動
作を示すフローチャートである。スケジュールデータの
入力は、図示せぬモード設定画面にてスケジュール入力
モードを設定後、図4に示すようなスケジュール入力画
面にて行う。入力されたスケジュールデータは、RAM
13のスケジュール格納領域13aに格納される。
First, the operation of inputting schedule data will be described. FIG. 3 is a flowchart showing the operation in the schedule input mode. The schedule data is input on the schedule input screen as shown in FIG. 4 after setting the schedule input mode on the mode setting screen (not shown). The entered schedule data is stored in RAM
It is stored in the schedule storage area 13 a of 13.

【0019】ここで、スケジュールデータの入力に際
し、当該スケジュールデータと関連する他のスケジュー
ルデータ(既に入力されている同じ日のスケジュールデ
ータ)が存在する場合には、そのデータがタイムバー管
理部14によってスケジュール格納領域13aから読出
され(ステップA1)、図4に示すようなタイムバー3
1,32がスケジュール入力画面の上部に設けられたタ
イムバー表示枠30に表示される(ステップA2)。こ
のタイムバー31,32は、他のスケジュールデータの
時間を示すグラフデータである。
Here, when the schedule data is input, if there is other schedule data related to the schedule data (schedule data of the same day that has already been input), that data is set by the time bar management unit 14. The time bar 3 is read out from the schedule storage area 13a (step A1) and shown in FIG.
1, 32 are displayed in the time bar display frame 30 provided at the top of the schedule input screen (step A2). The time bars 31 and 32 are graph data showing the time of other schedule data.

【0020】この場合、タイムバー表示枠30は6時か
ら24時までを表示範囲としており、この表示範囲を越
えるようなタイムバーを表示するときには(ステップA
3のYes)、図5(a)に示すような矢印マーク50
が付加される(ステップA4)。
In this case, the time bar display frame 30 has a display range from 6:00 to 24:00, and when a time bar that exceeds this display range is displayed (step A)
3), an arrow mark 50 as shown in FIG.
Is added (step A4).

【0021】しかして、スケジュール入力画面におい
て、日付、時間、用件等の各項目データを入力すること
により、新たなスケジュールデータを入力すると(ステ
ップA5)、当該スケジュールデータの時間を示すタイ
ムバー41がタイムバー31,32とは異なる形式でタ
イムバー表示枠30に表示される(ステップA6)。
When new schedule data is input by inputting item data such as date, time, and requirement on the schedule input screen (step A5), the time bar 41 indicating the time of the schedule data is displayed. Is displayed in the time bar display frame 30 in a format different from that of the time bars 31 and 32 (step A6).

【0022】異なる形式とは、入力済の他のデータのタ
イムバーと対比可能なように、例えばバーの太さや模様
等を変えることである。また、このときも、タイムバー
がタイムバー表示枠30の表示範囲を越える場合には
(ステップA7のYes)、図5(b)に示すような矢
印マーク51が付加される(ステップA8)。
The different format is to change the thickness and pattern of the bar so that it can be compared with the time bar of other input data. Also at this time, when the time bar exceeds the display range of the time bar display frame 30 (Yes in step A7), the arrow mark 51 as shown in FIG. 5B is added (step A8).

【0023】このように、既に入力済の他のスケジュー
ルデータのタイムバー31,32が当該スケジュールデ
ータのタイムバー41と同じタイムバー表示枠30に表
示される。したがって、タイムバーを比較することで、
時間の重複を確認することができ、従来のように、スケ
ジュールデータの入力の度にいちいち入力モードを解除
して全体のスケジュールデータを確認しなくとも、既に
入力されているスケジュールデータの時間を把握しなが
ら、正しい入力を行うことができる。
In this way, the time bars 31 and 32 of the other schedule data already input are displayed in the same time bar display frame 30 as the time bar 41 of the schedule data. Therefore, by comparing the timebars,
It is possible to check the duplication of time and grasp the time of the schedule data that has already been input, without having to cancel the input mode and check the entire schedule data each time the schedule data is input, as in the past. While you can make correct input.

【0024】次に、スケジュールデータを修正するとき
の動作を説明する。図6はスケジュール修正モードの動
作を示すフローチャートである。スケジュールデータの
修正は、図示せぬモード設定画面にてスケジュール修正
モードを設定後、図7に示すようなスケジュール修正画
面にて行う。このとき修正内容に従ってRAM13のス
ケジュール格納領域13aの内容も修正される。
Next, the operation for correcting the schedule data will be described. FIG. 6 is a flowchart showing the operation of the schedule correction mode. The schedule data is corrected on the schedule correction screen as shown in FIG. 7 after setting the schedule correction mode on the mode setting screen (not shown). At this time, the contents of the schedule storage area 13a of the RAM 13 are also corrected according to the correction contents.

【0025】ここで、スケジュールデータの修正に際
し、修正前のスケジュールデータ(当該スケジュールデ
ータを含む既に入力済みの同じ日のスケジュールデー
タ)がタイムバー管理部14によってスケジュール格納
領域13aから読出され、図7に示すようなタイムバー
31,32,33がスケジュール修正画面の上部に設け
られたタイムバー表示枠30に表示される(ステップB
1)。このタイムバー31,32,33は、修正前のス
ケジュールデータの時間を示すグラフデータである。
Here, when the schedule data is corrected, the schedule data before the correction (the schedule data of the same day which has already been input including the schedule data) is read from the schedule storage area 13a by the time bar management unit 14, Time bars 31, 32, 33 as shown in are displayed in the time bar display frame 30 provided at the top of the schedule correction screen (step B
1). The time bars 31, 32, 33 are graph data showing the time of the schedule data before correction.

【0026】この場合も、上記入力モードのときと同
様、タイムバー表示枠30の表示範囲を越えるようなタ
イムバーには(ステップB2のYes)、図5(a)に
示すような矢印マーク50が付加される(ステップB
3)。
Also in this case, as in the case of the input mode, the arrow mark 50 as shown in FIG. 5A is displayed on the time bar that exceeds the display range of the time bar display frame 30 (Yes in step B2). Is added (step B
3).

【0027】しかして、スケジュール修正画面におい
て、日付、時間、用件等の各項目データを入力すること
により、スケジュールデータを修正する(ステップB
4)、その修正後のスケジュールデータの時間を示すタ
イムバー42がタイムバー31,32,33とは異なる
形式でタイムバー表示枠30に表示される(ステップB
5)。
Then, the schedule data is corrected by inputting each item data such as date, time, and requirement on the schedule correction screen (step B).
4), the time bar 42 indicating the time of the corrected schedule data is displayed in the time bar display frame 30 in a format different from that of the time bars 31, 32, 33 (step B).
5).

【0028】異なる形式とは、修正前のデータのタイム
バーと対比可能なように、例えばバーの太さや模様等を
変えることである。また、このときも、タイムバーがタ
イムバー表示枠30の表示範囲を越える場合には(ステ
ップB6のYes)、図5(b)に示すような矢印マー
ク51が付加される(ステップB7)。
The different format is, for example, changing the thickness and pattern of the bar so that it can be compared with the time bar of the data before correction. Also at this time, when the time bar exceeds the display range of the time bar display frame 30 (Yes in step B6), the arrow mark 51 as shown in FIG. 5B is added (step B7).

【0029】このように、修正前のスケジュールデータ
のタイムバー31,32,33が修正後のスケジュール
データのタイムバー42と同じタイムバー表示枠30に
表示される。したがって、タイムバーを比較すること
で、時間の重複を確認することができ、従来のように、
スケジュールデータの修正の度にいちいち修正モードを
解除して全体のスケジュールデータを確認しなくとも、
修正前のスケジュールデータの時間を把握しながら、正
しい修正を行うことができる。
In this way, the time bars 31, 32, 33 of the schedule data before correction are displayed in the same time bar display frame 30 as the time bar 42 of the schedule data after correction. Therefore, by comparing the time bars, you can check the overlap of time, as in the past,
Even if you do not cancel the correction mode each time you correct the schedule data and check the entire schedule data,
Correct correction can be performed while grasping the time of the schedule data before correction.

【0030】次に、スケジュールデータを入力/修正時
の共通の動作を説明する。スケジュールデータを入力ま
たは修正する際には、上述したように、当該スケジュー
ルデータと関連する他のスケジュールデータまたは修正
前のスケジュールデータがRAM13のスケジュール格
納領域13aから読出され、それらのタイムバー31,
32,33がタイムバー表示枠30に表示される。
Next, a common operation when inputting / correcting schedule data will be described. When inputting or modifying the schedule data, as described above, other schedule data related to the schedule data or the schedule data before modification is read from the schedule storage area 13a of the RAM 13, and those time bars 31,
32 and 33 are displayed in the time bar display frame 30.

【0031】ここで、管理テーブル15には、タイムバ
ー31,32,33とスケジュール格納領域13a内の
各スケジュールデータとの対応関係が記憶されており、
タイムバーの指定に応じて、そのスケジュールデータの
内容または修正画面を表示することができる。
Here, the management table 15 stores the correspondence between the time bars 31, 32, 33 and the schedule data in the schedule storage area 13a.
Depending on the designation of the time bar, the contents of the schedule data or the correction screen can be displayed.

【0032】図8はスケジュール入力/修正モードの動
作を示すフローチャートである。例えば図9に示すタイ
ムバー31をペン等により1回指定すると(ステップC
1,ステップC2のNo)、タイムバー管理部14は管
理テーブル15を参照して、指定されたタイムバー31
に対応するスケジュールデータをスケジュール格納領域
13aから読出し、その内容(ここでは用件)31aを
タイムバー31の付近に表示する(ステップC3)。
FIG. 8 is a flow chart showing the operation of the schedule input / correction mode. For example, if the time bar 31 shown in FIG. 9 is specified once with a pen or the like (step C
1, No in step C2), the time bar management unit 14 refers to the management table 15 and refers to the designated time bar 31.
The schedule data corresponding to is read from the schedule storage area 13a, and the content (here, the matter) 31a is displayed near the time bar 31 (step C3).

【0033】このように、タイムバー31,32,33
のいずれかを1回指定することにより、そのタイムバー
に対応するスケジュールデータの内容が表示される。し
たがって、現在のモード状態のままで、任意のスケジュ
ールデータの内容を簡単に見ることができる。
In this way, the time bars 31, 32, 33
By specifying any of the above once, the contents of the schedule data corresponding to the time bar are displayed. Therefore, the contents of arbitrary schedule data can be easily viewed in the current mode state.

【0034】一方、例えば図9に示すタイムバー33を
ペン等により2回連続指定すると(ステップC1,ステ
ップC2のYes)、タイムバー管理部14は管理テー
ブル15を参照して、指定されたタイムバー33に対応
するスケジュールデータをスケジュール格納領域13a
から読出し、その内容を修正するための修正画面を表示
する(ステップC3)。
On the other hand, for example, when the time bar 33 shown in FIG. 9 is continuously specified twice with a pen or the like (Yes in step C1 and step C2), the time bar management section 14 refers to the management table 15 and specifies the specified time. Schedule data corresponding to the bar 33 is stored in the schedule storage area 13a.
And a correction screen for correcting the contents is displayed (step C3).

【0035】このように、タイムバー31,32,33
のいずれかを2回連続指定することにより、そのタイム
バーに対応するスケジュールデータの修正画面が表示さ
れる。したがって、現在のモード状態のままで、任意の
スケジュールデータを簡単に修正することができる。
In this way, the time bars 31, 32, 33
By specifying any of the above two times in succession, the schedule data correction screen corresponding to the time bar is displayed. Therefore, it is possible to easily modify arbitrary schedule data while maintaining the current mode state.

【0036】なお、上記実施例では、日間スケジュール
機能を例にして説明したが、本発明はこれに限るもので
はなく、週間スケジュール機能または月間スケジュール
機能にも適用できる。この場合、スケジュールデータの
日付を示すタイムバーを表示して、日付の重複が分かる
ような構成とする。また、タイムバーは、上記実施例の
ような棒グラフに限らず、例えば円グラフ等の他のグラ
フデータで実現することもできる。
In the above embodiment, the daily schedule function is described as an example, but the present invention is not limited to this, and can be applied to a weekly schedule function or a monthly schedule function. In this case, the time bar showing the date of the schedule data is displayed so that the duplication of the date can be recognized. Further, the time bar is not limited to the bar graph as in the above embodiment, but can be realized by other graph data such as a pie graph.

【0037】[0037]

【発明の効果】以上のように本発明によれば、スケジュ
ールデータの入力または修正に際し、当該スケジュール
データと関係する他のスケジュールデータまたは修正前
のスケジュールデータの時間または日付を第1のグラフ
データで表示し、スケジュールデータが入力または修正
されたときに、当該スケジュールデータの時間または日
付を示す第2のグラフデータを上記第1のグラフデータ
とは異なる形式で表示するようにしたため、上記第1お
よび第2のグラフデータからスケジュールデータの重複
状態を把握することができる。
As described above, according to the present invention, when inputting or modifying schedule data, the time or date of other schedule data related to the schedule data or the schedule data before modification is displayed by the first graph data. The second graph data indicating the time or date of the schedule data is displayed in a format different from that of the first graph data when the schedule data is input or modified. The overlapping state of schedule data can be grasped from the second graph data.

【0038】したがって、スケジュールデータの入力ま
たは修正の度に、いちいち入力モードまたは修正モード
を解除しなくとも、全体のスケジュールデータを確認し
ながら、スケジュールデータの入力または修正を正しく
行うことができる。これにより、スケジュール機能を備
えた情報管理装置における操作性を向上させることがで
きる。
Therefore, it is possible to correctly input or correct the schedule data while checking the entire schedule data without canceling the input mode or the correction mode each time the schedule data is input or corrected. As a result, it is possible to improve the operability of the information management device having the schedule function.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例に係る情報管理装置の構成を
示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an information management device according to an embodiment of the present invention.

【図2】同実施例の管理テーブルの構成を示す図。FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a management table of the same embodiment.

【図3】同実施例のスケジュール入力モード時の動作を
説明するためのフローチャート。
FIG. 3 is a flowchart for explaining an operation in the schedule input mode of the same embodiment.

【図4】同実施例のスケジュール入力画面を示す図。FIG. 4 is a diagram showing a schedule input screen of the embodiment.

【図5】同実施例のタイムバー表示方法を示す図。FIG. 5 is a diagram showing a time bar display method of the embodiment.

【図6】同実施例のスケジュール修正モード時の動作を
説明するためのフローチャート。
FIG. 6 is a flowchart for explaining an operation in the schedule correction mode of the same embodiment.

【図7】同実施例のスケジュール修正画面を示す図。FIG. 7 is a diagram showing a schedule correction screen according to the embodiment.

【図8】同実施例のスケジュール入力/修正モード時の
動作を説明するためのフローチャート。
FIG. 8 is a flowchart for explaining an operation in the schedule input / correction mode of the embodiment.

【図9】同実施例のスケジュール入力/修正画面を示す
図。
FIG. 9 is a diagram showing a schedule input / correction screen of the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11…CPU、12…ROM、13…RAM、13a…
スケジュール格納領域、14…タイムバー管理部、15
…管理テーブル、16…感圧式タブレット、17…タブ
レット制御部、18…LCD、19…LCD制御部、2
0…データ入出力装置、21…FDD、22…FDC、
23…リアルタイマ。
11 ... CPU, 12 ... ROM, 13 ... RAM, 13a ...
Schedule storage area, 14 ... Time bar management section, 15
... management table, 16 ... pressure sensitive tablet, 17 ... tablet control unit, 18 ... LCD, 19 ... LCD control unit, 2
0 ... Data input / output device, 21 ... FDD, 22 ... FDC,
23 ... Real timer.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宮田 弘樹 東京都青梅市末広町2丁目9番地 東芝パ ーソナルシステムエンジニアリング株式会 社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued Front Page (72) Inventor Hiroki Miyata 2-9 Suehiro-cho, Ome-shi, Tokyo Toshiba Personal System Engineering Co., Ltd. In-house

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 スケジュールデータを格納するスケジュ
ール格納手段と、 スケジュールデータの入力に際し、当該スケジュールデ
ータと関係する他のスケジュールデータを上記スケジュ
ール格納手段から読出すスケジュール読出し手段と、 このスケジュール読出し手段によって読出された上記他
のスケジュールデータの時間または日付を第1のグラフ
データで表示する第1のグラフ表示手段と、 スケジュールデータが入力されたときに、当該スケジュ
ールデータの時間または日付を第2のグラフデータで表
示する第2のグラフ表示手段とを具備したことを特徴と
する情報管理装置。
1. A schedule storing means for storing schedule data, a schedule reading means for reading other schedule data related to the schedule data from the schedule storing means when the schedule data is inputted, and a schedule reading means for reading the schedule data by the schedule reading means. A first graph displaying means for displaying the time or date of the other schedule data that has been recorded as the first graph data; and the time or date of the schedule data when the schedule data is input to the second graph data. An information management apparatus comprising: a second graph display means for displaying the above.
【請求項2】 上記第2のグラフ表示手段は、上記第1
のグラフデータとは異なる形式で上記第2のグラフデー
タを表示することを特徴とする請求項1記載の情報管理
装置。
2. The second graph display means is the first graph display means.
2. The information management device according to claim 1, wherein the second graph data is displayed in a format different from that of the graph data.
【請求項3】 上記第1のグラフ表示手段は、スケジュ
ールデータの時間または日付が上記第1のグラフデータ
の表示範囲を越える場合には、上記第1グラフデータに
マークを付加して表示することを特徴とする請求項1記
載の情報管理装置。
3. The first graph display means, when the time or date of the schedule data exceeds the display range of the first graph data, displays a mark on the first graph data. The information management device according to claim 1, wherein
【請求項4】 上記第2のグラフ表示手段は、スケジュ
ールデータの時間または日付が上記第2のグラフデータ
の表示範囲を越える場合には、上記第2グラフデータに
マークを付加して表示することを特徴とする請求項1記
載の情報管理装置。
4. The second graph displaying means displays a mark on the second graph data when the time or date of the schedule data exceeds the display range of the second graph data. The information management device according to claim 1, wherein
【請求項5】 スケジュールデータを格納するスケジュ
ール格納手段と、 スケジュールデータの修正に際し、修正前のスケジュー
ルデータを上記スケジュール格納手段から読出すスケジ
ュール読出し手段と、 このスケジュール読出し手段によって読出された上記修
正前のスケジュールデータの時間または日付を第1のグ
ラフデータで表示する第1のグラフ表示手段と、 スケジュールデータが修正されたときに、当該スケジュ
ールデータの時間または日付を第2のグラフデータで表
示する第2のグラフ表示手段とを具備したことを特徴と
する情報管理装置。
5. A schedule storing means for storing schedule data, a schedule reading means for reading the uncorrected schedule data from the schedule storing means when modifying the schedule data, and the before modifying operation read by the schedule reading means. A first graph displaying means for displaying the time or date of the schedule data of the first graph data, and a second graph displaying means for displaying the time or the date of the schedule data when the schedule data is corrected. 2. An information management device comprising: a graph display means (2).
【請求項6】 上記第2のグラフ表示手段は、上記第1
のグラフデータとは異なる形式で上記第2のグラフデー
タを表示することを特徴とする請求項5記載の情報管理
装置。
6. The second graph display means is the first graph display means.
The information management device according to claim 5, wherein the second graph data is displayed in a format different from that of the graph data.
【請求項7】 上記第1のグラフ表示手段は、スケジュ
ールデータの時間または日付が上記第1のグラフデータ
の表示範囲を越える場合には、当該第1グラフデータに
マークを付加して表示することを特徴とする請求項5記
載の情報管理装置。
7. The first graph display means displays a mark on the first graph data when the time or date of the schedule data exceeds the display range of the first graph data. The information management device according to claim 5, wherein
【請求項8】 上記第2のグラフ表示手段は、スケジュ
ールデータの時間または日付が上記第2のグラフデータ
の表示範囲を越える場合には、当該第2グラフデータに
マークを付加して表示することを特徴とする請求項5記
載の情報管理装置。
8. The second graph display means, when the time or date of the schedule data exceeds the display range of the second graph data, displays a mark on the second graph data. The information management device according to claim 5, wherein
【請求項9】 スケジュールデータを格納するスケジュ
ール格納手段と、 スケジュールデータの入力または修正に際し、当該スケ
ジュールデータと関連する他のスケジュールデータまた
は修正前のスケジュールデータを上記スケジュール格納
手段から読出すスケジュール読出し手段と、 このスケジュール読出し手段によって読出された上記他
のスケジュールデータまたは修正前のスケジュールデー
タの時間または日付をグラフデータで表示する表示手段
と、 この表示手段によって表示された上記グラフデータを指
定するグラフ指定手段と、 このグラフ指定手段によって指定された上記グラフデー
タに対応するスケジュールデータの内容を表示する制御
手段とを具備したことを特徴とする情報管理装置。
9. A schedule storage means for storing schedule data, and a schedule reading means for reading other schedule data related to the schedule data or schedule data before correction from the schedule storage means when inputting or modifying the schedule data. Display means for displaying the time or date of the other schedule data read by the schedule reading means or the schedule data before correction in the form of graph data, and a graph designation for specifying the graph data displayed by the display means. An information management apparatus comprising: a means and a control means for displaying contents of schedule data corresponding to the graph data designated by the graph designating means.
【請求項10】 スケジュールデータを格納するスケジ
ュール格納手段と、 スケジュールデータの入力または修正に際し、当該スケ
ジュールデータと関連する他のスケジュールデータまた
は修正前のスケジュールデータを上記スケジュール格納
手段から読出すスケジュール読出し手段と、 このスケジュール読出し手段によって読出された上記他
のスケジュールデータまたは修正前のスケジュールデー
タの時間または日付をグラフデータで表示する表示手段
と、 この表示手段によって表示された上記グラフデータを指
定するグラフ指定手段と、 このグラフ指定手段によって指定された上記グラフデー
タに対応するスケジュールデータの修正画面を表示する
制御手段とを具備したことを特徴とする情報管理装置。
10. A schedule storing means for storing schedule data, and a schedule reading means for reading other schedule data related to the schedule data or schedule data before the correction from the schedule storing means when the schedule data is input or modified. Display means for displaying the time or date of the other schedule data read by the schedule reading means or the schedule data before correction as graph data, and a graph designation for specifying the graph data displayed by the display means. An information management apparatus comprising: a means and a control means for displaying a correction screen of schedule data corresponding to the graph data designated by the graph designating means.
【請求項11】 スケジュールデータを格納したスケジ
ュール格納手段を備えた情報管理装置の表示制御方法に
おいて、 スケジュールデータの入力または修正に際し、当該スケ
ジュールデータと関係する他のスケジュールデータまた
は修正前のスケジュールデータを上記スケジュール格納
手段から読出し、 この読出されたスケジュールデータの時間または日付を
第1のグラフデータで表示し、 スケジュールデータが入力または修正されたときに、当
該スケジュールデータの時間または日付を示す第2のグ
ラフデータを上記第1のグラフデータとは異なる形式で
表示するようにしたことを特徴とする表示制御方法。
11. A display control method for an information management device having a schedule storage means for storing schedule data, wherein when inputting or modifying schedule data, other schedule data related to the schedule data or schedule data before modification is stored. The time or date of the read schedule data is displayed as the first graph data, and when the schedule data is input or modified, the second time or date of the schedule data is read out. A display control method, wherein the graph data is displayed in a format different from that of the first graph data.
【請求項12】 スケジュールデータを格納したスケジ
ュール格納手段を有する情報管理装置の表示制御方法に
おいて、 スケジュールデータの入力または修正に際し、当該スケ
ジュールデータと関連する他のスケジュールデータまた
は修正前のスケジュールデータを上記スケジュール格納
手段から読出し、 この読出されたスケジュールデータの時間または日付を
グラフデータで表示し、 このグラフデータの指定に応じて、上記グラフデータに
対応するスケジュールデータの内容または修正画面を表
示するようにしたことを特徴とする表示制御方法。
12. A display control method for an information management device having a schedule storing means for storing schedule data, wherein when the schedule data is input or modified, other schedule data related to the schedule data or the schedule data before the modification is used. Read from the schedule storage means, display the time or date of the read schedule data as graph data, and display the contents of the schedule data or the correction screen corresponding to the graph data according to the designation of the graph data. A display control method characterized by the above.
JP2973794A 1994-02-28 1994-02-28 Information managing device and display control method Pending JPH07239830A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2973794A JPH07239830A (en) 1994-02-28 1994-02-28 Information managing device and display control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2973794A JPH07239830A (en) 1994-02-28 1994-02-28 Information managing device and display control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07239830A true JPH07239830A (en) 1995-09-12

Family

ID=12284430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2973794A Pending JPH07239830A (en) 1994-02-28 1994-02-28 Information managing device and display control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07239830A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3505320B2 (en) Information processing equipment
JPH11265408A (en) Calendar management device, calendar display control method and computer readable recording medium recorded with calendar management program
JPS63262754A (en) Schedule management device
JPH07239830A (en) Information managing device and display control method
JP2001166688A (en) Calendar display device having date selecting function and calendar display method, and recording medium on which control program for displaying calendar is recorded
JP3268029B2 (en) Handwriting input device
JP3497552B2 (en) Information management apparatus and display control method
JP2791114B2 (en) Electronics
JPS6222172A (en) Electronic device with schedule function
JP2595045B2 (en) Touch panel input device
JPH06318205A (en) Information managing device and address input method
JPH0720721Y2 (en) Programmable controller programmer
JPH09107306A (en) Portable radio equipment
JP3859123B2 (en) Schedule management device, schedule management method, computer-readable recording medium storing schedule management program, and schedule management program
JP3849153B2 (en) Schedule input device and schedule input method
JPH0289153A (en) Number of days calculator for electronic apparatus
JP3224880B2 (en) Data processing device and display control method
JPH06161966A (en) Data processor and display control method
JPS63123158A (en) Electronic notebook
JPS62143108A (en) Data recorder
JPH06168252A (en) Data processor and display control method
JPH01159763A (en) Electronic memorandum
JPS6364167A (en) Electronic device with scheduling function
JPH0214155U (en)
JPH0737151Y2 (en) Small electronic calculator

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040614

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050308