JPH0719296B2 - Image processing method - Google Patents

Image processing method

Info

Publication number
JPH0719296B2
JPH0719296B2 JP61066574A JP6657486A JPH0719296B2 JP H0719296 B2 JPH0719296 B2 JP H0719296B2 JP 61066574 A JP61066574 A JP 61066574A JP 6657486 A JP6657486 A JP 6657486A JP H0719296 B2 JPH0719296 B2 JP H0719296B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
memory
display
handwriting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61066574A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS62222367A (en
Inventor
志郎 高木
忠信 神山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP61066574A priority Critical patent/JPH0719296B2/en
Publication of JPS62222367A publication Critical patent/JPS62222367A/en
Publication of JPH0719296B2 publication Critical patent/JPH0719296B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、光ディスクにより検索した文書画像又はスキ
ャナ等から入力された文書画像をディスプレイ上に表示
させ、該表示した文書画像に対して拡大、縮小、回転、
又は、コピー、移動等の処理を行なわし得る画像処理方
法に関し、特に、該表示した文書画像に対して、手書き
等の追加書き込み処理を行なう場合に有用な画像処理方
法に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Object of the Invention] (Field of Industrial Application) The present invention displays a document image retrieved by an optical disk or a document image input from a scanner or the like on a display, and the displayed document image. To enlarge, reduce, rotate,
Alternatively, the present invention relates to an image processing method capable of performing processing such as copying and moving, and particularly to an image processing method useful when performing additional writing processing such as handwriting on the displayed document image.

(従来の技術) OAと言う名のもとに、事務作業の効率化が急がれるとと
もに、紙ファイルの電子化が進行されつつある。電子フ
ァイリング装置においては、文書等の画像データを光デ
ィスク等の外部記憶装置に格納するため、従来の様に紙
ファイルを保管するために大きなスペースを用意する必
要がなく、又、文書画像に対してキーワードを付けたり
することが簡単であり、このため各文書の体系に合った
分類で登録、検索が可能であり、これにより検索、登録
等の処理スピードを向上することができる。そして、特
に、図面等が先行して電子化されているが、電子ファイ
ル内に登録された図面を検索し、その図面を修正して、
登録、又は、プリント出力する等の処理を正確に行なう
ことが、画像編集装置の重要な役目となる。
(Prior Art) Under the name of OA, office work is being made more efficient, and paper files are being digitized. In the electronic filing apparatus, since image data such as a document is stored in an external storage device such as an optical disk, it is not necessary to prepare a large space for storing a paper file as in the conventional case. Since it is easy to add a keyword or the like, it is possible to register and search in a classification suitable for the system of each document, which can improve the processing speed of search and registration. And, in particular, although the drawings etc. have been digitized in advance, the drawings registered in the electronic file are searched and the drawings are corrected,
Accurately performing processing such as registration or printout is an important role of the image editing apparatus.

通常、この画像編集装置内には、ページメモリ(以下PM
という)と表示メモリ(以下DMという)とが備られてい
る。PMは画像データを一時的に蓄えるワーク用メモリで
あり、スキャナ又は、光ディスク等から入力された画像
データを記憶する。DMはCRTに表示するためのメモリで
あり、PM内の画像データに対して拡大、縮小、回転等の
処理を加えた後、DMに転送することで拡大、縮小等の処
理が行なわれた画像データがCRTに表示される。つま
り、オリジナルとなる画像データはPM内にあり、これら
PM内のオリジナルデータが適宜信号処理されたデータ
(信号処理を加えず、オリジナルのまま表示することも
ある)がDM上にレイアウト(配置)されることになる。
Normally, the page memory (hereinafter referred to as PM
It is provided with a display memory (hereinafter referred to as DM). PM is a work memory that temporarily stores image data, and stores image data input from a scanner, an optical disk, or the like. The DM is a memory for displaying on the CRT, and the image data in the PM is processed by enlarging, reducing, rotating, etc., and then transferred to the DM to be processed by enlarging, reducing, etc. The data is displayed on the CRT. In other words, the original image data is in the PM,
Original data in the PM is appropriately signal-processed (data may be displayed as it is without being processed), and the data is laid out (arranged) on the DM.

この画像編集装置における修正装置の中には、手書きに
よる追加書き込み、消去、文字パターン・グラフィック
パターンの書き込み等があるが、例えば画像データ上に
手書きにより追加書き込みを行なう場合には、通常手書
きが終了するまではDM上でのみ書き込みを行ない、手書
きが終了した時点で、PM上のオリジナル画像データに対
して書き込みを行なうようになっている。これは手書き
処理が中断された場合でも元の画像に復元可能なように
するためと、DM上およびPM上の両方に対して同時に書き
込むことによるスピードダウンを避けるためである。
Among the correction devices in this image editing device, there are additional writing by handwriting, erasing, writing of character patterns / graphic patterns, etc. However, when additional writing is performed by handwriting on image data, normal handwriting ends. Until then, the writing is performed only on the DM, and when the handwriting is completed, the writing is performed on the original image data on the PM. This is to make it possible to restore the original image even if the handwriting process is interrupted, and to avoid speeding down by writing simultaneously on both DM and PM.

ところで、画像編集装置においてはPM内のオリジナル画
像データを拡大、又は、縮小してDM上に配置することが
多いが、特に縮小されていた場合には、該縮小されたPM
上の画像データに対して手書き等により追加書き込み処
理を加え、この追加書き込みされた画像データを拡大し
て、PM内のオリジナル画像データを更新しようとする
と、従来装置においては第6図または第7図に示すよう
な不都合がでてくる。
By the way, in the image editing apparatus, the original image data in the PM is often enlarged or reduced and placed on the DM.
When an additional writing process is added to the above image data by handwriting or the like and the additional written image data is enlarged and the original image data in the PM is updated, the conventional device is shown in FIG. The inconvenience as shown in the figure appears.

すなわち、第6図においては、同図(a)に示すPM内の
オリジナル画像データを適宜の縮小率で縮小してDMに転
送することによりCRT上には同図(b)に示すような縮
小されたデータが表示されている。かかる表示に対し、
同図(c)に示すような手書き入力(画像消去処理)を
行い、さらに、このDM内で修正された画像データをPMの
オリジナルデータに対応する倍率に拡大して、PMへ転送
し、PM内のオリジナルデータを更新したとする。この
際、従来装置においては、該更新されたPM内のオリジナ
ルデータは、同図(d)に示すように、一部の領域にお
いて直線のゆらぎが発生し、意図した画像を再現できな
いことがある。
That is, in FIG. 6, the original image data in the PM shown in FIG. 6A is reduced at an appropriate reduction ratio and transferred to the DM, so that the reduction as shown in FIG. The displayed data is displayed. For such a display,
Handwriting input (image erasing process) as shown in FIG. 7C is performed, and the image data corrected in this DM is enlarged to a magnification corresponding to the original data of PM, and transferred to PM. It is assumed that the original data in is updated. At this time, in the conventional apparatus, the original data in the updated PM may have a straight line fluctuation in a part of the area as shown in FIG. .

また、第7図に示す例では、同図(a)に示すオリジナ
ル画像データが前記同様縮小されてCRT上に表示されて
おり、かかる表示に対し、マウス、タブレット等により
手書き入力可能領域(同図(b)に破線で示す)を指定
した後、同図(c)に示すような追加書き込みを行なっ
たとする。この際、従来装置においては、該追加書き込
みした画像データを拡大してPM内のオリジナル画像デー
タを更新しようとした場合、該更新されたPM内の画像デ
ータには同図(d)に示すような画像のズレが発生す
る。
Further, in the example shown in FIG. 7, the original image data shown in FIG. 7A is reduced and displayed on the CRT in the same manner as described above. After designating (shown by a broken line in FIG. 6B), it is assumed that additional writing as shown in FIG. At this time, in the conventional apparatus, when it is attempted to enlarge the additionally written image data to update the original image data in the PM, the updated image data in the PM is as shown in FIG. The image is misaligned.

このような、従来装置における問題点は、画像編集装置
内における拡大縮小部の拡大縮小演算が限ずしも可逆演
算でないことによるが、画像の拡大縮小率には、通常、
整数倍率以外に、2.34544倍のような小数点以下を含む
倍率も用いられており、このような全ての縦倍率に対し
て演算誤差のない拡大縮小演算を行なうのは事実上不可
能に近いものである。
Such a problem in the conventional apparatus is that the scaling operation of the scaling unit in the image editing apparatus is not a reversible operation, but the image scaling rate is usually
In addition to the integer scaling factor, scaling factors including decimal points such as 2.34544 are also used, and it is practically impossible to perform scaling operation with no calculation error for all such vertical scaling factors. is there.

(発明が解決しようとする問題点) 本発明は上述した事情を考慮してなされたものであり、
文書画像に対して、手書き等による修正処理を行ない、
その画像を拡大してオリジナル画像データを更新しよう
とした場合において、オリジナル画像データに線のゆら
ぎ、ズレ等が発生したりする様な不都合を確実に防止し
得る画像処理方法を提供しようとするものである。
(Problems to be Solved by the Invention) The present invention has been made in consideration of the above circumstances,
Performs correction processing such as handwriting on the document image,
An object of the present invention is to provide an image processing method capable of reliably preventing inconveniences such as line fluctuations and deviations in the original image data when the image is enlarged to update the original image data. Is.

[発明の構成] (問題点を解決するための手段) そこでこの発明では、画像情報を記憶する第1の記憶手
段に記憶された画像情報を、第2の記憶手段に記憶した
後、表示に供するものにおける、前記表示に供された画
像データに対して追加書込処理を行う画像処理方法にお
いて、前記追加書込の対象領域を指定するステップと、
このステップにより指定された対象領域に対応する第1
の記憶手段中の画像情報を読出し拡大縮小処理すること
なく等倍で表示に供するステップと、このステップによ
り表示された画像に対して追加書込処理を施すステップ
と、このステップにより追加書込処理された画像情報を
拡大縮小処理することなく等倍で前記第1の記憶手段に
記憶するステップとを具えるようにする。
[Configuration of the Invention] (Means for Solving Problems) Therefore, in the present invention, the image information stored in the first storage means for storing image information is stored in the second storage means and then displayed. An image processing method for performing an additional writing process on the image data provided for display, in the object to be provided, a step of designating a target area of the additional writing,
The first corresponding to the target area specified by this step
Of displaying the image information in the storage means for display at the same size without enlarging / reducing processing, performing additional writing processing on the image displayed by this step, and performing additional writing processing by this step. And storing the obtained image information in the first storage means at the same size without scaling.

(作用) この発明では、第1図に示すように、手書き書き込み処
理を行なう場合、制御手段13による制御によって、修正
する画像データは第2のメモリ(以下表示メモリと称す
る)DMの画像データそのものではなく第1のメモリ(以
下画像バッファメモリと称す)PMに記憶されたのオリジ
ナル画像データ内の所要部分(破線で示す)を一時的に
表示メモリDMに等倍転送したデータであり、かつ、この
修正された画像データが画像バッファメモリの所要領域
に等倍で転送されることによりオリジナル画像データの
更新が行なわれるようになっているため、拡大縮小処理
に演算誤差が含まれていたとしても、記憶内容更新の
際、画像バッファメモリPM内のオリジナル画像データに
線のゆらぎが発生したり、あるいは線のずれ等が発生し
たりすることなく手書き書き込み処理をなし得ることが
できる。
(Operation) In the present invention, as shown in FIG. 1, when the handwriting processing is performed, the image data to be corrected by the control of the control means 13 is the image data itself of the second memory (hereinafter referred to as display memory) DM. Rather, it is data obtained by temporarily transferring a required portion (shown by a broken line) of the original image data stored in the first memory (hereinafter referred to as an image buffer memory) PM to the display memory DM at the same size, and Since the original image data is updated by transferring the corrected image data to the required area of the image buffer memory at the same size, even if the scaling process includes a calculation error. , When the stored contents are updated, line fluctuations or line deviations may occur in the original image data in the image buffer memory PM. It can be obtained without the Ku handwritten writing process.

(実施例) 以下、図面を参照して本発明の一実施例について説明す
る。
Embodiment An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第2図は、本発明を電子ファイリング装置に適用した場
合のハードウエアの概略構成を示すものである。
FIG. 2 shows a schematic configuration of hardware when the present invention is applied to an electronic filing apparatus.

かかる構成においてスキャナ1で走査した文書画像デー
タはスキャナ・プリンタインターフェース2を介して装
置内に取り込まれ、画像データバスDBI、画像バス切換
制御回路3、メモリデータバスMDIを通り、画像バッフ
ァメモリ(ページメモリ)PMに格納される。画像バッフ
ァメモリPMに格納された文書画像データを印字する場
合、文書画像データは例えば適宜の編集処理等が行なわ
れた後、前と逆の経路でスキャナ・プリンタインターフ
ェース2に送られ、プリンタ5においてハードコピーと
して印字される。
In such a configuration, the document image data scanned by the scanner 1 is taken into the apparatus through the scanner / printer interface 2, passes through the image data bus DBI, the image bus switching control circuit 3, the memory data bus MDI, and passes through the image buffer memory (page Memory) stored in PM. When the document image data stored in the image buffer memory PM is printed, the document image data is sent to the scanner / printer interface 2 through the reverse route after being subjected to, for example, an appropriate editing process. Printed as a hard copy.

また、画像バッファメモリPMに格納された画像データを
拡大縮小する場合は、該画像データは画像バッファメモ
リPMからメモリデータバスMDI、画像バス切換制御回路
3、画像データバスDBIを介して拡大縮小回路6へ入力
され、拡大縮小回路6において適宜の縦倍率に拡大縮小
された後、画像データバスDBII、画像バス切換制御回路
3、メモリデータバスMDIIを順次通り、表示メモリDMに
格納され、更に、ディスプレイコントローラ7を介して
ディスプレイ8上に送られることになる。拡大や縮小が
不要な場合は、拡大縮小回路6を通らないで、直接画像
バッファメモリPMからメモリデータバスMDI、画像バス
切換制御回路3、メモリデータバスMDIIを介して表示メ
モリDMに送られる。又、逆に表示メモリDMから画像バッ
ファメモリPMあるいは、画像バッファメモリPMから画像
バッファメモリPMへ、又、表示メモリDMから表示メモリ
DMへも前述と同様にして画像転送が行なわれる。
When enlarging or reducing the image data stored in the image buffer memory PM, the image data is enlarged or reduced from the image buffer memory PM via the memory data bus MDI, the image bus switching control circuit 3, and the image data bus DBI. 6 and is scaled to an appropriate vertical scale in the scaling circuit 6, and then stored in the display memory DM through the image data bus DBII, the image bus switching control circuit 3 and the memory data bus MDII in sequence, and further. It will be sent to the display 8 via the display controller 7. When the enlargement or reduction is not necessary, the image is not sent through the enlargement / reduction circuit 6, but is directly sent from the image buffer memory PM to the display memory DM via the memory data bus MDI, the image bus switching control circuit 3 and the memory data bus MDII. Conversely, from the display memory DM to the image buffer memory PM, from the image buffer memory PM to the image buffer memory PM, or from the display memory DM to the display memory.
Images are transferred to the DM in the same manner as described above.

画像を回転させる場合には、縦横変換回路9を通ること
により行なわれる。又、文字や記号、図形等の画像を画
像バッファメモリPM又は表示メモリDMに書き込む場合
は、文字発生回路10から、前述と同様にして各メモリに
画像データが転送される。
The image is rotated by passing through the vertical / horizontal conversion circuit 9. When writing an image of characters, symbols, figures, etc. in the image buffer memory PM or the display memory DM, the image data is transferred from the character generation circuit 10 to each memory in the same manner as described above.

圧縮伸張回路11は、光ディスク装置12から文書画像デー
タを入出力する際に、文書画像データを圧縮、又は伸張
するものである。
The compression / expansion circuit 11 compresses or expands the document image data when inputting / outputting the document image data from the optical disk device 12.

2次元アドレス・ジュネレータ4I及び、4IIが画像バッ
ファメモリPM及び、表示メモリDMのアクセス制御を行な
うものであり、具体的には、アドレスバスADIおよびADI
Iを介して各メモリにアドレスを供給するものである。
The two-dimensional address generators 4I and 4II control access to the image buffer memory PM and the display memory DM, and specifically, address buses ADI and ADI.
An address is supplied to each memory via I.

CPU13、CPUメモリ14は装置全体の制御や編集処理等をプ
ログラム制御によって行なうもので、インターフェース
15は他のCPUシステム等と接続する際のインターフェー
ス合わせを行なうものである。
The CPU 13 and the CPU memory 14 are for controlling the entire device, editing processing, etc. by program control.
15 is an interface for connecting with another CPU system.

マウス16はディスプレイ8上の任意な点を指示するため
のものであり、CPU13がマウス16からの点情報を取り込
み、前述した文字発生回路10を用いることによって、デ
ィスプレイ8上にカーソルが表示される。
The mouse 16 is for pointing an arbitrary point on the display 8, and the CPU 13 fetches point information from the mouse 16 and uses the above-mentioned character generation circuit 10 to display a cursor on the display 8. .

以上の説明は、画像転送における各ハードウエアの動作
についてであり、スキャナ、データベース、又は、光デ
ィスク装置等から入力された文書画像データが、先ず、
画像バッファメモリPMに格納され、そして、表示メモリ
DMに転送されることでディスプレイ8に文書画像が表示
されるわけである。又、画像転送の際に、拡大、縮小、
回転等を行なうことも可能であり、このようにして表示
された文書画像データに対して、切り貼りや、手書き書
き込み等の編集処理が行なわれた後、プリンタや光ディ
スク装置等の画像出力装置に転送されることで、文書が
登録されることになる。
The above description is about the operation of each hardware in the image transfer, and the document image data input from the scanner, the database, or the optical disk device is
Stored in image buffer memory PM, and display memory
The document image is displayed on the display 8 by being transferred to the DM. Also, when transferring images, enlargement, reduction,
It is also possible to rotate, etc., and after the document image data displayed in this way is subjected to editing processing such as cutting and pasting or handwriting, it is transferred to an image output device such as a printer or optical disk device. By doing so, the document is registered.

ところで、かかる構成において、スキャナ1または光デ
ィスク12より入力された画像データは、画像バッファメ
モリPM内にオリジナル画像データとして記憶され、これ
らオリジナル画像データを表示メモリDMに転送すること
で、CRTに表示されるわけであるが、これら画像データ
は、CPUメモリ14内の画像データ管理テーブルによって
管理されている。
By the way, in such a configuration, the image data input from the scanner 1 or the optical disk 12 is stored as the original image data in the image buffer memory PM, and is transferred to the display memory DM to be displayed on the CRT. However, these image data are managed by the image data management table in the CPU memory 14.

例えば、第3図に示すようにCRTディスプレイ8上に3
つの異なる画像データDT1、DT2およびDT3が重ね表示さ
れていたとすると、CPUメモリ14内の管理テーブルの内
容は例えば下表のようになる。
For example, as shown in FIG.
If three different image data DT 1 , DT 2 and DT 3 are overlaid and displayed, the contents of the management table in the CPU memory 14 are as shown in the table below.

すなわち、この管理テーブルによって前記3つの画像デ
ータDT1、DT2およびDT3の画像バッファメモリPMでの記
憶位置、および表示メモリDMでの表示位置等が管理され
ている。なお、前表におけるプライオリティはCRT上で
の画像の重ねり順序を示すものであり、この場合番号が
大きい程画面上で上に重ねられる。
That is, the storage position of the three image data DT 1 , DT 2 and DT 3 in the image buffer memory PM, the display position in the display memory DM and the like are managed by this management table. It should be noted that the priorities in the above table indicate the order of superimposing images on the CRT, and in this case, the larger the number, the higher the order on the screen.

次に、かかる構成において、手書きによる追加書き込み
処理を行なう場合について第4図および第5図を参照し
て説明する。第4図は追加書き込み処理を示すフローチ
ャートであり、第5図はCRT上の画面の変化を前記のフ
ローチャートに沿って示したものである。画像データは
白黒の2値とする。
Next, a case of performing additional writing processing by handwriting in such a configuration will be described with reference to FIGS. 4 and 5. FIG. 4 is a flow chart showing the additional writing process, and FIG. 5 shows the change of the screen on the CRT according to the above flow chart. Image data is binary in black and white.

まず、第5図(a)に示すようなオリジナル画像データ
が画像バッファメモリPMに記憶され、この画像データが
拡大縮小回路6で縮小されて表示メモリDMに転送される
ことにより、同図(b)に示すような縮小データがCRT8
上に表示されていたとする。ここで、オペレータが手書
きによよる追加書き込み処理を要求すると、CPU13はこ
れを検知し、その後、オペレータに手書き入力領域の指
定を求める。この要求によって、オペレータは、マウス
16等を適宜操作することにより例えば第5図(c)に破
線で示すような所望の手書き入力領域を指定する(第4
図ステップ100)。
First, original image data as shown in FIG. 5 (a) is stored in the image buffer memory PM, and this image data is reduced by the enlargement / reduction circuit 6 and transferred to the display memory DM. Reduced data as shown in) is CRT8
Suppose it was displayed above. Here, when the operator requests an additional writing process by handwriting, the CPU 13 detects this and then requests the operator to specify the handwriting input area. This request causes the operator to
By appropriately operating 16 etc., for example, a desired handwriting input area as shown by a broken line in FIG.
Figure step 100).

ここで、CPU13は該指定された表示メモリDM上での手書
き入力領域から、この領域に対応する画像バッファメモ
リPM上での領域(第5図(a)に破線で示す)を計算
し、該計算した領域内のオリジナル画像データを表示メ
モリDMへ等倍で転送する(ステップ110)。この結果、C
RT8上には第5図(d)に示す如く、前記指定した手書
き入力領域に対応する画像バッファメモリPM上での領域
内のオリジナル画像データのみが等倍サイズで表示され
ることになり、オペレータはかかる表示に対して手書き
入力処理を行なうことになる(ステップ120)。
Here, the CPU 13 calculates an area (indicated by a broken line in FIG. 5A) on the image buffer memory PM corresponding to this area from the handwritten input area on the designated display memory DM, The original image data in the calculated area is transferred to the display memory DM at the same size (step 110). As a result, C
As shown in FIG. 5 (d), only the original image data in the area on the image buffer memory PM corresponding to the designated handwriting input area will be displayed on the RT8 in the same size. The handwriting input process is performed on this display (step 120).

ここで、オペレータによるCRT上での手書きによる追加
および消去処理によりCRT(DM)上での表示データが第
5図(e)に示すようになったとする。この手書き処理
中にオペレータが中断の要求をした場合は(ステップ13
0)、CPU13は画像バッファメモリPM内のオリジナル画像
データを元の縮倍率で(この場合は縮小して)表示メモ
リDMへ転送し、手書きによる追加書き込み処理を終了す
る。この場合には第5図(b)に示した画像データが再
びCRT上に表示されることになる。
Here, it is assumed that the display data on the CRT (DM) is as shown in FIG. 5 (e) by the addition and deletion processing by handwriting on the CRT by the operator. If the operator requests an interruption during this handwriting process (step 13
0), the CPU 13 transfers the original image data in the image buffer memory PM to the display memory DM at the original reduction ratio (in this case, reduced), and ends the additional writing process by handwriting. In this case, the image data shown in FIG. 5 (b) will be displayed again on the CRT.

しかし、オペレータの中断要求がないまま、手書き処理
終了を示す信号がオペレータから入力された場合、CPU1
3は第5図(e)に示した手書き修正された表示メモリD
M内の画像データを画像バッファメモリPM内の前記指定
された手書き入力領域に対応する領域へ等倍で転送し記
憶する(ステップ140)。この結果、画像バッファメモ
リPM内のオリジナル画像データは第5図(f)に示す如
く更新されることになる。そして、この後、CPU13は、
この更新されたオリジナル画像データを元の縮倍率(こ
の場合は縮小して)で表示メモリDMへ転送した後、手書
きによる追加書き込み処理を終了する。この結果、CRT8
には第5図(g)に示すような画像データが表示される
ことになる。
However, if a signal indicating the end of handwriting processing is input from the operator without the operator's interruption request, the CPU1
3 is the display memory D corrected by handwriting shown in FIG. 5 (e)
The image data in M is transferred to the area corresponding to the designated handwriting input area in the image buffer memory PM and stored in the same size (step 140). As a result, the original image data in the image buffer memory PM is updated as shown in FIG. 5 (f). And after this, the CPU 13
After the updated original image data is transferred to the display memory DM at the original reduction ratio (in this case, reduced), the additional writing process by handwriting ends. As a result, CRT8
The image data as shown in FIG. 5 (g) is displayed on the screen.

かかる構成によれば、手書き書き込み処理を行なう場
合、修正する画像データは表示メモリDMの画像データそ
のものではなく画像バッファメモリPMのオリジナル画像
データ内の所要部分を一時的に表示メモリDMに等倍転送
したデータであり、かつ、この修正された画像データが
画像バッファメモリPMの所要領域に等倍で転送されるこ
とによりオリジナル画像データの更新が行なわれるよう
になっているため、拡大縮小回路6における拡大縮小処
理で演算誤差が発生したとしても、該記憶内容更新の際
画像バッファメモリPM内のオリジナル画像データの一部
で線のゆらぎが発生したり、あるいは線のずれ等が発生
したりすることなく手書き書き込み処理をなし得ること
ができる。
According to this configuration, when handwriting writing processing is performed, the image data to be corrected is not the image data itself of the display memory DM, but the required portion of the original image data of the image buffer memory PM is temporarily transferred to the display memory DM at the same size. In the enlarging / reducing circuit 6, the original image data is updated by transferring the corrected image data to the required area of the image buffer memory PM at the same size. Even if a calculation error occurs in the enlargement / reduction processing, line fluctuation or line deviation may occur in a part of the original image data in the image buffer memory PM when updating the storage content. Without handwriting writing process can be done.

[発明の効果] かくして本発明によれば、CRT上で拡大、又は、縮小さ
れた文書画像に対して手書き等による修正処理を行なう
場合、オリジナルの画像データに線のゆらぎ、ズレ等が
発生することなく好適な修正処理を行なうことができ
る。
[Effects of the Invention] Thus, according to the present invention, when the correction processing by handwriting or the like is performed on the enlarged or reduced document image on the CRT, line fluctuations, deviations, etc. occur in the original image data. It is possible to perform a suitable correction process without any need.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本発明のクレーム対応図、第2図は本発明の一
実施例装置のハードウエア概略構成図、第3図はCRTデ
ィスプレイの表示例を示す図、第4図は本発明による手
書き処理を説明するフローチャート、第5図は本発明に
よる手書き処理の際のCRT上の画面変化例を説明するた
めの図、第6図および第7図は従来の手書き処理による
問題点を説明するための図である。 1……スキャナ、2……スキャナ・プリンタインタフェ
ース、3……画像バス切換制御回路、4I,4II……2次元
アドレスジェネレータ、5……プリンタ、6……拡大縮
小回路、7……ディスプレイコントローラ、8……ディ
スプレイ、9……縦横伸張回路、10……文字発生回路、
11……圧縮伸張回路、12……光ディスク、13……CPU、1
4……CPUメモリ、15……インタフェース、16……マウ
ス、PM……画像バッファメモリ(ページメモリ)、DM…
…表示メモリ。
FIG. 1 is a diagram corresponding to the claims of the present invention, FIG. 2 is a hardware schematic configuration diagram of an apparatus of an embodiment of the present invention, FIG. 3 is a diagram showing a display example of a CRT display, and FIG. 4 is a handwriting according to the present invention. FIG. 5 is a flowchart for explaining the process, FIG. 5 is a diagram for explaining an example of a screen change on the CRT at the time of handwriting processing according to the present invention, and FIGS. 6 and 7 are for explaining problems caused by the conventional handwriting processing. FIG. 1 ... Scanner, 2 ... Scanner / Printer interface, 3 ... Image bus switching control circuit, 4I, 4II ... Two-dimensional address generator, 5 ... Printer, 6 ... Enlargement / reduction circuit, 7 ... Display controller, 8 ... Display, 9 ... Vertical / horizontal expansion circuit, 10 ... Character generation circuit,
11 …… Compression / expansion circuit, 12 …… Optical disk, 13 …… CPU, 1
4 ... CPU memory, 15 ... interface, 16 ... mouse, PM ... image buffer memory (page memory), DM ...
… Display memory.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】画像情報を記憶する第1の記憶手段に記憶
された画像情報を、第2の記憶手段に記憶した後、表示
に供するものにおける、前記表示に供された画像データ
に対して追加書込処理を行う画像処理方法において、 前記追加書込の対象領域を指定するステップと、 このステップにより指定された対象領域に対応する第1
の記憶手段中の画像情報を読出し拡大縮小処理すること
なく等倍で表示に供するステップと、 このステップにより表示された画像に対して追加書込処
理を施すステップと、 このステップにより追加書込処理された画像情報を拡大
縮小処理することなく等倍で前記第1の記憶手段に記憶
するステップと、 から成ることを特徴とする画像処理方法。
1. In the image data stored in the first storage means for storing image information, which is stored in the second storage means and then displayed, the image data supplied to the display. In the image processing method for performing additional writing processing, a step of designating a target area of the additional writing, and a first area corresponding to the target area designated by this step
Reading the image information in the storage means for display without being enlarged / reduced in the same size; performing additional writing processing on the image displayed in this step; and additionally writing processing in this step. A step of storing the generated image information in the first storage means in the same size without scaling the image information.
JP61066574A 1986-03-25 1986-03-25 Image processing method Expired - Fee Related JPH0719296B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61066574A JPH0719296B2 (en) 1986-03-25 1986-03-25 Image processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61066574A JPH0719296B2 (en) 1986-03-25 1986-03-25 Image processing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62222367A JPS62222367A (en) 1987-09-30
JPH0719296B2 true JPH0719296B2 (en) 1995-03-06

Family

ID=13319860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61066574A Expired - Fee Related JPH0719296B2 (en) 1986-03-25 1986-03-25 Image processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0719296B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2677442B2 (en) * 1990-05-31 1997-11-17 本田技研工業株式会社 Method of capturing illustrations in editing machine and editing machine

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60220954A (en) * 1985-03-20 1985-11-05 Hitachi Ltd Cooling device for integrated circuit element
JPS6279575A (en) * 1985-10-02 1987-04-11 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Picture correcting method and its device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62222367A (en) 1987-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5021989A (en) Document browsing apparatus with concurrent processing and retrievel
JPS62281668A (en) Picture information processor
JPH0212570A (en) Picture processor
JPS63100580A (en) Data display system
US5334994A (en) Image display device having multi-window system
US5195174A (en) Image data processing apparatus capable of composing one image from a plurality of images
US4885699A (en) Data processing apparatus for editing, filing, and printing image data by means of visual observation of the data on a display screen
JP2662305B2 (en) Figure selection method
JPH0719296B2 (en) Image processing method
JPH0673140B2 (en) Image display device
JPS6084590A (en) Image processing system
JP3696695B2 (en) How to superimpose correction information
KR920005242B1 (en) Image processing apparatus
JPH05282412A (en) Data processor
JPH05181865A (en) Proofreading editing system
JPH0581397A (en) Page scroll method and image processor
JP2866464B2 (en) Line figure boundary extraction method
JPH09152957A (en) Unit and method for image display control
JPS638866A (en) Image information retrieving device
JP2748438B2 (en) Computer system
JP2002157573A (en) Method for correcting inclination of drawing file, filing method and medium for storing its program
JPH0793575A (en) Image processing system having edition time display rotation function
JPH05274417A (en) Image information processor
JPH02165279A (en) Information processor
JPH08171651A (en) Page layout data preparation device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees