JPH07141108A - Touch panel device - Google Patents

Touch panel device

Info

Publication number
JPH07141108A
JPH07141108A JP28710993A JP28710993A JPH07141108A JP H07141108 A JPH07141108 A JP H07141108A JP 28710993 A JP28710993 A JP 28710993A JP 28710993 A JP28710993 A JP 28710993A JP H07141108 A JPH07141108 A JP H07141108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch panel
display screen
command
monitor
television monitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28710993A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takao Miyoshi
隆夫 見吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sega Corp
Original Assignee
Sega Enterprises Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sega Enterprises Ltd filed Critical Sega Enterprises Ltd
Priority to JP28710993A priority Critical patent/JPH07141108A/en
Publication of JPH07141108A publication Critical patent/JPH07141108A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

PURPOSE:To connect a touch panel to a television(TV) monitor installed in a home to use it. CONSTITUTION:A frame memory 14 stores characters indicating a command or inputted plotted data correspondingly to a display position on the display screen of the TV monitor. When the touch panel is superposed to the display screen of the monitor and a display position on the display screen is specified, a CPU 10 judges whether characters indicating a command exist in the specified position or not. At the time of judging that the characters indicating the command exist, the command on the position specified by the touch panel is inputted, and at the time of judging the absence of the characters indicating the command, plotted data plotted through the touch panel are inputted.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、家庭に備え付けられて
いるテレビモニタに接続して使用できるタッチパネル装
置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a touch panel device which can be used by connecting to a television monitor installed at home.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、タッチパネルは、ハンディコンピ
ューター、銀行のキャシュディスペンサー等で用いられ
ている。例えば、、ハンディコンピューターにおいては
「カーソル移動」、「実行」等のコマンド入力あるいは
文字データ等の手書き入力に用いられており、コマンド
入力の場合はディスプレイ画面上に表示されたコマンド
を示すキャラクターを指で触れることによりコマンドの
入力が行なえ、手書き入力の場合はディスプレイ画面上
に文字を書くことにより文字データの入力が行なえるよ
うになっている。また、銀行のキャシュディスペンサー
においては、「現金引出」、「現金振込」等の命令を入
力するために用いられている。この場合、ディスプレイ
画面上に「現金引出」、「現金振込」等の命令を示す文
字が表示されているため、この文字を指で触れることに
より命令の入力が行なえる。
2. Description of the Related Art Conventionally, touch panels have been used in handy computers, cash dispensers of banks and the like. For example, in a handy computer, it is used for command input such as "cursor movement" and "execution" or for handwriting input of character data. In the case of command input, the character indicating the command displayed on the display screen is indicated. You can input commands by touching, and in the case of handwriting input, you can input character data by writing characters on the display screen. Also, in cash dispensers of banks, it is used for inputting commands such as "cash withdrawal" and "cash transfer". In this case, since characters indicating a command such as “cash withdrawal” and “cash transfer” are displayed on the display screen, the command can be input by touching the character with a finger.

【0003】かかるタッチパネルは、ディスプレイ画面
上に透明な抵抗膜を重ね、指で触れると、触れた位置の
抵抗の変化を検出する「抵抗膜方式」、あるいは透明な
膜の静電容量を検出する「静電容量方式」等の方式のも
のが存在するが、何れの方式においても、ディスプレイ
画面上に予めタッチパネルが形成されているものであ
る。また、タッチパネルを用いて子供が簡単に絵を書く
ことができる、子供用の「お絵書きゲーム」も存在す
が、このゲームにおいてもゲーム装置の製造段階からタ
ッチパネルとディスプレイ装置が一体として形成されて
いるものである。
In such a touch panel, a transparent resistive film is overlaid on the display screen, and when touched with a finger, a "resistive film system" for detecting a change in resistance at the touched position, or a capacitance of the transparent film is detected. There are methods such as "capacitance method", but in any method, a touch panel is formed in advance on the display screen. There is also a "drawing game" for children that allows children to easily draw pictures using the touch panel. In this game as well, the touch panel and display device are integrally formed from the stage of manufacturing the game device. It is a thing.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】このように、ハンディ
コンピューター等に用いられているタッチパネルは、製
造の段階からディスプレイ画面上に形成されているもの
であり、また、子供用の「お絵書きゲーム」装置にも製
造段階から専用のディスプレイ装置が備えられており、
家庭用のテレビモニタに接続することにより、簡易に図
形の入力等が行なえるタッチパネル装置は存在しなかっ
た。
As described above, the touch panel used in a handy computer or the like is formed on the display screen from the manufacturing stage, and a "drawing game" device for children. Also has a dedicated display device from the manufacturing stage,
There is no touch panel device that can easily input figures by connecting to a home TV monitor.

【0005】請求項1記載の発明の目的は、タッチパネ
ル装置を家庭用のテレビモニタに接続することにより、
タッチパネル装置により容易にコマンドの入力、描画デ
ータの入力が行なえるようにすることである。請求項2
記載の発明の目的は、テレビモニタのサイズに拘らずタ
ッチパネルが使用できるようにすることである。請求項
3記載の発明の目的は、タッチパネルがテレビモニタに
容易に装着できるようにすることである。請求項4記載
の発明の目的は、タッチパネルを用いて容易に描画デー
タを移動することができるようにすることである。
It is an object of the present invention to connect a touch panel device to a home television monitor.
The touch panel device allows easy input of commands and drawing data. Claim 2
An object of the described invention is to enable a touch panel to be used regardless of the size of the television monitor. An object of the invention according to claim 3 is to allow the touch panel to be easily attached to a television monitor. An object of the invention described in claim 4 is to make it possible to easily move drawing data using a touch panel.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載のタッチ
パネル装置は、コマンドを示すキャラクターあるいは入
力された描画データをテレビモニタのディスプレイ画面
上の表示位置に対応させて記憶する画像データ記憶手段
と、テレビモニタのディスプレイ画面上に重ねて使用す
ることによりディスプレイ画面上の表示位置を指定する
タッチパネルと、タッチパネルによりディスプレイ画面
上の位置が指定された場合に、指定された位置にコマン
ドを示すキャラクターが存在するか否かを判別する判別
手段と、この判別手段により、コマンドを示すキャラク
ターが存在すると判別された場合に指定された位置のコ
マンドを入力し、コマンドを示すキャラクターが存在し
ないと判別された場合に描画データを入力する入力手段
とを備えていることを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a touch panel device including image data storage means for storing a character indicating a command or input drawing data in association with a display position on a display screen of a television monitor. , A touch panel that specifies the display position on the display screen by overlapping it on the display screen of the TV monitor, and when the position on the display screen is specified by the touch panel, the character that shows the command at the specified position The determining means for determining whether or not the character exists, and when the determining means determines that the character indicating the command exists, the command at the designated position is input, and it is determined that the character indicating the command does not exist. In this case, input means for inputting drawing data The features.

【0007】請求項2に記載のタッチパネル装置は、テ
レビモニタのサイズを指定するモニタサイズ指定手段
と、テレビモニタのディスプレイ画面上に重ねて使用す
ることによりディスプレイ画面上の表示位置を指定する
タッチパネルと、タッチパネルによりディスプレイ画面
上の位置が指定された場合に、前記モニタサイズ指定手
段により指定されたモニタサイズに基づき、指定された
位置が有効な領域か否かを判別する判別手段と、この判
別手段により、有効な領域と判別された場合に指定され
た位置のコマンドの入力あるいは描画データの入力を行
なう入力手段とを備えていることを特徴とする。
According to another aspect of the present invention, there is provided a touch panel device comprising a monitor size designating means for designating a size of a television monitor, and a touch panel for designating a display position on the display screen of the television monitor by being used in a superimposed manner. A discriminating means for discriminating whether or not the designated position is a valid area based on the monitor size designated by the monitor size designating means when the position on the display screen is designated by the touch panel; According to the aspect, when it is determined that the area is a valid area, an input unit for inputting a command at a designated position or inputting drawing data is provided.

【0008】請求項3に記載のタッチパネル装置は、請
求項1又は請求項2記載の発明の手段に加え、タッチパ
ネルに、テレビモニタのディスプレイ画面上に装着する
ための取付手段を備えていることを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in addition to the means of the first or second aspect of the present invention, the touch panel device is provided with mounting means for mounting the touch panel on the display screen of the television monitor. Characterize.

【0009】請求項4に記載のタッチパネル装置は、入
力された描画データをテレビモニタのディスプレイ画面
上の表示位置に対応させて記憶する画像データ記憶手段
と、テレビモニタのディスプレイ画面上に重ねて使用す
ることによりディスプレイ画面上の表示位置を指定する
タッチパネルと、タッチパネルによりディスプレイ画面
上の複数の位置が指定された場合に、指定された複数の
位置から描画データの移動方向と移動量を算出する算出
手段と、前記画像データ記憶手段に記憶されている描画
データを前記算出手段により算出された方向に算出され
た量だけ移動する描画データ移動手段とを備えることを
特徴とする。
The touch panel device according to claim 4 is used by overlapping the image data storage means for storing the input drawing data in correspondence with the display position on the display screen of the television monitor and the display screen of the television monitor. A touch panel that specifies the display position on the display screen by performing the calculation, and a calculation that calculates the movement direction and the movement amount of the drawing data from the specified positions when multiple positions on the display screen are specified by the touch panel. Means, and drawing data moving means for moving the drawing data stored in the image data storage means by the amount calculated in the direction calculated by the calculating means.

【0010】[0010]

【作用】請求項1に記載のタッチパネル装置は、画像デ
ータ記憶手段によりコマンドを示すキャラクターあるい
は入力された描画データをテレビモニタのディスプレイ
画面上の表示位置に対応して記憶している。タッチパネ
ルをテレビモニタのディスプレイ画面上に重ねて、ディ
スプレイ画面上の表示位置を指定すると、判別手段は、
指定された位置にコマンドを示すキャラクターが存在す
るか否かを判別する。この判別手段により、コマンドを
示すキャラクターが存在すると判別された場合に、入力
手段により指定された位置のコマンドが入力され、ま
た、コマンドを示すキャラクターが存在しないと判別さ
れた場合に、入力手段により描画データが入力される。
従って、タッチパネル装置を家庭用のテレビモニタに接
続することにより、タッチパネル装置により容易にコマ
ンドの入力、描画データの入力を行なうことができる。
In the touch panel device according to the first aspect of the present invention, the character indicating the command or the input drawing data is stored by the image data storage means in correspondence with the display position on the display screen of the television monitor. When the touch panel is placed on the display screen of the TV monitor and the display position on the display screen is specified, the determination means
It is determined whether or not the character indicating the command exists at the specified position. When it is determined by this determination means that the character indicating the command exists, the command at the position specified by the input means is input, and when it is determined that the character indicating the command does not exist, the input means determines by the input means. Drawing data is input.
Therefore, by connecting the touch panel device to a home television monitor, it is possible to easily input commands and drawing data using the touch panel device.

【0011】請求項2に記載のタッチパネル装置は、テ
レビモニタのサイズを指定するモニタサイズ指定手段を
備え、このモニタサイズ指定手段によりモニタサイズを
指定する。タッチパネルをテレビモニタのディスプレイ
画面上に重ねて、ディスプレイ画面上の表示位置を指定
すると、判別手段は、前記モニタサイズ指定手段により
指定されたモニタサイズに基づき、指定された位置が有
効な領域か否かを判別する。この判別手段により、有効
な領域と判別された場合に、入力手段は指定された位置
のコマンドあるいは描画データの入力を行なう。従っ
て、テレビモニタのサイズに拘らずタッチパネルを使用
することができる。
A touch panel device according to a second aspect of the present invention includes monitor size designating means for designating the size of the television monitor, and the monitor size designating means designates the monitor size. When the touch panel is overlaid on the display screen of the television monitor and the display position on the display screen is designated, the determination means determines whether the designated position is a valid area based on the monitor size designated by the monitor size designating means. Determine whether. When the discriminating means discriminates the effective area, the inputting means inputs the command or the drawing data at the designated position. Therefore, the touch panel can be used regardless of the size of the television monitor.

【0012】請求項3に記載のタッチパネル装置は、請
求項1又は請求項2記載の発明のタッチパネル装置のタ
ッチパネルにテレビモニタのディスプレイ画面上に装着
するための取付手段を備えている。従って、タッチパネ
ルがテレビモニタに容易に装着できる。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a touch panel device, wherein the touch panel device according to the first or second aspect of the present invention is provided with mounting means for mounting the touch panel on a display screen of a television monitor. Therefore, the touch panel can be easily attached to the TV monitor.

【0013】請求項4に記載のタッチパネル装置は、画
像データ記憶手段により、入力された描画データをテレ
ビモニタのディスプレイ画面上の表示位置に対応させて
記憶している。タッチパネルをテレビモニタのディスプ
レイ画面上に重ねて、ディスプレイ画面上の表示位置を
複数指定すと、算出手段は、指定された複数の位置から
描画データの移動方向と移動量を算出する。描画データ
移動手段は、前記画像データ記憶手段に記憶されている
描画データを前記算出手段により算出された方向に算出
された量だけ移動する。従って、タッチパネルを用いて
容易に描画データを移動することができる。
In the touch panel device according to the fourth aspect, the image data storage means stores the inputted drawing data in association with the display position on the display screen of the television monitor. When the touch panel is overlaid on the display screen of the television monitor and a plurality of display positions on the display screen are designated, the calculation means calculates the movement direction and the movement amount of the drawing data from the designated plurality of positions. The drawing data moving unit moves the drawing data stored in the image data storage unit by the calculated amount in the direction calculated by the calculating unit. Therefore, the drawing data can be easily moved using the touch panel.

【0014】[0014]

【実施例】以下、本発明についての実施例を説明する。
図1はタッチパネル装置の全体構成及びテレビモニタと
の接続状態をを示す図である。図1において、タッチパ
ネル1は、透明な樹脂の上に透明な抵抗膜を重ねた構成
になっており、後述のテレビモニタ3のディスプレイ画
面3a上に重ねて使用するものである。従って、テレビ
モニタのディスプレイ画面3a上に容易に装着できるよ
うに、裏面に吸盤1aが備え付けられている。なお、こ
のタッチパネル1は、接続ケーブルによりタッチパネル
制御装置2に接続されており、指で触れた位置の抵抗の
変化が接続ケーブルを介して、タッチパネル制御装置2
に伝達される。
EXAMPLES Examples of the present invention will be described below.
FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of the touch panel device and a connection state with a television monitor. In FIG. 1, the touch panel 1 has a structure in which a transparent resistance film is stacked on a transparent resin, and is used by being stacked on a display screen 3a of a television monitor 3 described later. Therefore, the suction cup 1a is provided on the back surface so that the suction screen 1a can be easily mounted on the display screen 3a of the television monitor. The touch panel 1 is connected to the touch panel control device 2 by a connection cable, and a change in resistance at a position touched by a finger is transmitted via the connection cable to the touch panel control device 2.
Be transmitted to.

【0015】タッチパネル制御装置2は、タッチパネル
装置の全体の制御を司るものであり、タッチパネル1か
ら伝達される指で触れた位置の抵抗の変化に基づき指で
触れた位置の座標を検出する。また、タッチパネル制御
装置2には、各種のゲームプログラム等を記憶している
ROMカセット2aが接続可能となっており、接続され
たROMカセット2aに記憶されているプログラムに応
じ接続ケーブルにより接続されているテレビモニタ3に
コマンドを示すキャラクター、描画データ等を表示す
る。さらに、タッチパネル制御装置2は、接続されるテ
レビモニタ3のサイズに応じて操作されるモニタサイズ
切り換えスイッチSWを備えている。
The touch panel control device 2 controls the entire touch panel device, and detects the coordinates of the position touched by the finger based on the change in resistance of the position touched by the finger transmitted from the touch panel 1. A ROM cassette 2a storing various game programs and the like can be connected to the touch panel control device 2, and is connected by a connection cable according to the program stored in the connected ROM cassette 2a. A character indicating a command, drawing data, and the like are displayed on the television monitor 3 that is present. Further, the touch panel control device 2 includes a monitor size changeover switch SW that is operated according to the size of the connected television monitor 3.

【0016】図2は、タッチパネル制御装置2のブロッ
ク構成図である。CPU10は、タッチパネル制御装置
2の制御を行なうものであり、このCPU10にはデー
タバス16を介してRAM11,ROMカセット12、
モニタサイズ切り換えスイッチ13、フレームメモリ1
4が接続されている。RAM11は、タッチパネル1か
ら伝達される、指で触れることにより抵抗が変化した位
置の座標情報あるいは入力されたコマンドの情報を記憶
するものである。ROMカセット12はタッチパネル制
御装置2に操作者が任意に接続するものであり、各種の
ゲ−ムソフト等が記憶されているものである。
FIG. 2 is a block diagram of the touch panel control device 2. The CPU 10 controls the touch panel control device 2. The CPU 10 has a RAM 11, a ROM cassette 12, and a data bus 16 via a data bus 16.
Monitor size selector switch 13, frame memory 1
4 is connected. The RAM 11 stores the coordinate information of the position where the resistance is changed by touching with a finger or the information of the input command transmitted from the touch panel 1. The ROM cassette 12 is arbitrarily connected to the touch panel control device 2 by an operator and stores various game software and the like.

【0017】モニタサイズ切り換えスイッチ13は、接
続するテレビモニタ3のサイズに基づき操作するもので
あり14インチ、16インチ、20インチ等のサイズを
選択する。即ち、タッチパネル1は、ディスプレイ画面
3aに重ねて使用するものであるため、使用するテレビ
モニタ3により、テレビモニタのサイズがタッチパネル
より大きい場合と小さい場合が生じる。したがって、テ
レビモニタ3のサイズをモニタサイズ切り換えスイッチ
13により選択し、テレビモニタのディスプレイ画面3
aの左上とタッチパネル1の左上を合わせて重ね使用す
ることによりタッチパネル1により正確な位置検出が可
能となる。
The monitor size changeover switch 13 is operated based on the size of the television monitor 3 to be connected, and selects a size of 14 inches, 16 inches, 20 inches or the like. That is, since the touch panel 1 is used by being superimposed on the display screen 3a, the size of the television monitor may be larger or smaller depending on the television monitor 3 used. Therefore, the size of the TV monitor 3 is selected by the monitor size changeover switch 13, and the display screen 3 of the TV monitor is selected.
Accurate position detection can be performed by the touch panel 1 by overlapping and using the upper left of a and the upper left of the touch panel 1.

【0018】なお、この場合テレビモニタ3のほうがタ
ッチパネル1のサイズより大きい場合にはタッチパネル
1の全体が指で触れた位置を検出するために有効な領域
となるが、テレビモニタ3のほうがタッチパネル1のサ
イズより小さい場合には、テレビモニタのディスプレイ
画面3aと重なっている領域だけが有効な領域となり、
その他の領域は無効となる。フレームメモリ14は、テ
レビモニタ3に表示される画像データが記憶されるもの
であり、CPU10はROMカセット12に記憶されて
いるプログラムに基づき、このプログラムで使用するコ
マンドを示すキャラクターを表示するために、キャラク
ターの画像データをフレームメモリ14に書き込む。こ
のフレームメモリ14に書き込まれた画像データは接続
ケーブルを介してテレビモニタ3に伝達され、ディスプ
レイ画面3aに表示される。
In this case, when the TV monitor 3 is larger than the touch panel 1, the entire touch panel 1 is an effective area for detecting the position touched by a finger, but the TV monitor 3 is the touch panel 1. If the size is smaller than, the effective area is only the area overlapping the display screen 3a of the TV monitor,
Other areas are invalid. The frame memory 14 stores image data displayed on the television monitor 3, and the CPU 10 displays a character indicating a command used in this program based on a program stored in the ROM cassette 12. , Character image data is written in the frame memory 14. The image data written in the frame memory 14 is transmitted to the television monitor 3 via the connection cable and displayed on the display screen 3a.

【0019】図3は実施例の動作を示すフローチャート
である。この実施例では、タッチパネル制御装置2に接
続されているROMカセット12に簡易に絵を書くため
のプログラムが記憶されているものとする。
FIG. 3 is a flow chart showing the operation of the embodiment. In this embodiment, it is assumed that a program for easily drawing a picture is stored in the ROM cassette 12 connected to the touch panel control device 2.

【0020】まず、CPU10は、ROMカセット12
からプログラムを読みだし、描画される絵の色を指定す
るためのコマンドを示すキャラクター、消去、終了を指
示するためのコマンドを示すキャラクターを表示する
(ステップ10)。即ち、ROMカセット12から読み
出されたプログラムには、表示されるキャラクターを作
成するためのデータ及びキャラクターを表示する座標位
置情報が記憶されているため、CPU10は、表示する
キャラクターを作成し、表示する座標位置に対応するフ
レームメモリ14の領域にキャラクターの画像デ−タを
書き込む。
First, the CPU 10 has the ROM cassette 12
The program is read from, and the character indicating the command for designating the color of the picture to be drawn and the character indicating the command for erasing and ending are displayed (step 10). That is, since the program read from the ROM cassette 12 stores the data for creating the displayed character and the coordinate position information for displaying the character, the CPU 10 creates and displays the character to be displayed. The image data of the character is written in the area of the frame memory 14 corresponding to the coordinate position.

【0021】なお、このコマンドを示すキャラクターの
作成及びキャラクターのフレームメモリへの書き込み
は、モニタサイズ切換えスイッチ13により与えられる
モニタサイズの情報に基づきモニタサイズの応じた大き
さのキャラクターが作成され、また、モニタサイズに応
じてそれぞれの位置の書き込めれる。これにより、画像
データはフレームメモリ14からテレビモニタに送出さ
れ、ディスプレイ画面3a上に表示される。図4は、描
画される絵の色を指定するためのコマンドを示すキャラ
クター、消去、終了を指示するためのコマンドを示すキ
ャラクターがディスプレイ画面上に表示された状態を示
す図である。
The creation of a character indicating this command and the writing of the character into the frame memory are performed by creating a character having a size corresponding to the monitor size based on the monitor size information provided by the monitor size changeover switch 13. , You can write each position according to the monitor size. As a result, the image data is sent from the frame memory 14 to the television monitor and displayed on the display screen 3a. FIG. 4 is a diagram showing a state in which a character indicating a command for designating a color of a picture to be drawn and a character indicating a command for instructing erasing and ending are displayed on the display screen.

【0022】次に、操作者がテレビモニタ3のディスプ
レイ画面3aに重ねられているタッチパネル1を指で触
れると、その位置の抵抗変化が検出され、その座標情報
がデータバス16を介してCPU10に伝達され(ステ
ップ11)、CPU10は座標位置情報をRAM11に
記憶する(ステップ12)。つづいて、CPU10は、
RAM11に記憶されている座標位置情報がタッチパネ
ル上の有効な領域のものか否かを判別する(スッテプ1
3)。即ち、テレビモニタのディスプレイ画面3aの大
きさよりタッチパネル1のサイズが大きい場合には、デ
ィスプレイ画面3aからはみだす領域が生じることにな
るが、座標情報がこのはみだした領域に関するものであ
る場合には無効と判断されその後の処理は行なわれな
い。
Next, when the operator touches the touch panel 1 overlaid on the display screen 3a of the television monitor 3 with a finger, the resistance change at that position is detected, and the coordinate information is sent to the CPU 10 via the data bus 16. After being transmitted (step 11), the CPU 10 stores the coordinate position information in the RAM 11 (step 12). Next, the CPU 10
It is determined whether or not the coordinate position information stored in the RAM 11 is in a valid area on the touch panel (step 1
3). That is, when the size of the touch panel 1 is larger than the size of the display screen 3a of the television monitor, an area protruding from the display screen 3a is generated, but it is invalid if the coordinate information is related to this protruding area. It is determined and the subsequent processing is not performed.

【0023】一方、座標情報が有効な領域に関するもの
である場合にはRAM11に記憶されている座標位置情
報がフレームメモリのどの位置に対応するかを算出する
(ステップ14)。即ち、タッチパネル制御装置2に備
えられているフレームメモリ14は、タッチパネル制御
装置2に接続される最大サイズのテレビモニタ3に対応
できるように記憶領域が確保されている。従って、小さ
いサイズのテレビモニタ3がタッチパネル制御装置2に
接続されて使用される場合には、フレームメモリの一部
のみが使用されることになる。そこで、RAM11に記
憶されている座標位置情報とタッチパネル制御装置に設
けられているモニタサイズ切換えスイッチ13から与え
られるモニタサイズに基づきフレームメモリの位置を算
出する。
On the other hand, when the coordinate information is related to the effective area, it is calculated which position in the frame memory the coordinate position information stored in the RAM 11 corresponds to (step 14). That is, in the frame memory 14 provided in the touch panel control device 2, a storage area is secured so that it can correspond to the maximum size television monitor 3 connected to the touch panel control device 2. Therefore, when the small-sized television monitor 3 is used by being connected to the touch panel control device 2, only part of the frame memory is used. Therefore, the position of the frame memory is calculated based on the coordinate position information stored in the RAM 11 and the monitor size given from the monitor size changeover switch 13 provided in the touch panel control device.

【0024】次に、CPU10は算出された、フレーム
メモリ上の位置にコマンドを示すキャラクターが存在す
るか否かの判別をする(ステップ15)。例えば、指で
ふれた位置がディスプレイ画面3aの「白」の色を指定
するコマンドを指示するキャラクターが表示されている
位置に重なっているタッチパネルの位置であった場合に
は、コマンドを示すキャラクターが存在するためステッ
プ16に進む。この場合、「白」の色を指定するコマン
ドが入力されその情報はRAM11に記憶される。一
方、指で触れた位置がディスプレイ画面3aのコマンド
を指示するキャラクターが表示されている位置に重なっ
ているタッチパネルの位置以外であった場合には、コマ
ンドを示すキャラクターが存在しないためステップ17
に進む。この場合、指で触れた位置に対応してフレーム
メモリに描画データが記憶される。従って、図5に示す
ようにコマンドを示すキャラクターが存在しない位置を
指で触れることにより絵を書くことができ、書いた絵は
テレビモニタのディスプレイ画面に表示される。なお、
図5は指ででタッチパネル上に「雪だるま」の絵を描い
たことによりテレビモニタのディスプレイ画面上に「雪
だるま」の絵が表示されている状態を示すものである。
Next, the CPU 10 determines whether or not the calculated character indicating the command exists at the position on the frame memory (step 15). For example, if the position touched with the finger is the position of the touch panel that overlaps the position where the character designating the command for designating the "white" color on the display screen 3a is overlapped, the character indicating the command is Since it exists, the process proceeds to step 16. In this case, a command designating the color of "white" is input and the information is stored in the RAM 11. On the other hand, if the position touched with the finger is other than the position of the touch panel that overlaps the position where the character instructing the command on the display screen 3a is displayed, the character indicating the command does not exist, and thus the step 17
Proceed to. In this case, drawing data is stored in the frame memory corresponding to the position touched by the finger. Therefore, as shown in FIG. 5, it is possible to write a picture by touching the position where the character indicating the command does not exist with the finger, and the written picture is displayed on the display screen of the television monitor. In addition,
FIG. 5 shows a state in which the picture of "snowman" is displayed on the display screen of the television monitor by drawing the picture of "snowman" on the touch panel with a finger.

【0025】このように本実施例によれば、家庭用のテ
レビモニタ3にタッチパネル1を重ねて使用することが
できるため、テレビモニタのディスプレイ画面3a上に
表示されているコマンドの位置を触れるだけでコマンド
の入力ができ、また、テレビモニタのディスプレイ画面
3aを触れるだけで、テレビモニタのディスプレイ画面
3a上に絵が表示されるためコマンドの入力あるいは絵
の描画が違和感無く感覚的に行なえる。
As described above, according to this embodiment, since the touch panel 1 can be used by overlapping it with the home television monitor 3, it is only necessary to touch the position of the command displayed on the display screen 3a of the television monitor. Can input a command, and a picture can be displayed on the display screen 3a of the TV monitor simply by touching the display screen 3a of the TV monitor, so that the command can be input or the drawing of the picture can be performed sensuously.

【0026】次に、図6、図7を用いて他の実施例につ
いて説明する。図6は、タッチパネル1が重ねられてい
るテレビモニタ3のディスプレイ画面3a上に「円」の
図形が表示されている状態を示している。また、ディス
プレイ画面3a上には、「移動」を指定するコマンドを
示すキャラクターが表示されている。この状態で操作者
がタッチパネルを指で触れることにより「移動」のコマ
ンドを選択し、さらにXで示すようにタッチパネル1に
指で横線を引くと、この横線の始点と終点が検出されタ
ッチパネル制御装置2のRAM11に記憶される。タッ
チパネル制御装置2のCPU10は、この記憶されてい
る始点と終点の座標から図形の移動方向と移動量を算出
し、算出された方向に算出された移動量だけ図形を移動
する。図7は、図形を算出された方向に算出された移動
量だけ移動した状態を示したものである。従って、テレ
ビモニタのディスプレイ画面3a上に表示されている絵
を感覚的に、また容易に移動させることができる。
Next, another embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 6 shows a state in which a "circle" figure is displayed on the display screen 3a of the television monitor 3 on which the touch panel 1 is overlaid. Further, a character indicating a command for designating "move" is displayed on the display screen 3a. In this state, the operator touches the touch panel with his / her finger to select the “move” command, and when a horizontal line is drawn on the touch panel 1 as indicated by X, the start point and the end point of this horizontal line are detected, and the touch panel control device is detected. It is stored in the second RAM 11. The CPU 10 of the touch panel control device 2 calculates the movement direction and movement amount of the figure from the stored coordinates of the start point and the end point, and moves the figure in the calculated direction by the calculated movement amount. FIG. 7 shows a state in which the figure is moved in the calculated direction by the calculated movement amount. Therefore, the picture displayed on the display screen 3a of the television monitor can be moved sensuously and easily.

【0027】なお、実施例ではROMカセット12に簡
易に絵を書くためのプログラムが記憶されている場合に
ついて説明したが、クイズゲ−ムが記憶されている場合
には、タッチパネルを用いることにより複数の人が同時
に解答できるようになり、JOYスティクを用いる場合
のように人数分の装置を必要とせず、また、解答時の操
作も容易となる。
In the embodiment, the case where a program for easily drawing a picture is stored in the ROM cassette 12 has been described, but when a quiz game is stored, a plurality of touch panels are used by using a touch panel. Since the person can answer at the same time, the device for the number of people is not required unlike the case of using the JOY stick, and the operation at the time of answering becomes easy.

【0028】また、他の実施例においては、描画データ
の移動方向及び移動量を指定するためにタッチパネル1
を指で連続して触れるようにしているが、タッチパネル
1上の2点を指で触れるようにしても良い。
In another embodiment, the touch panel 1 is used to specify the moving direction and the moving amount of drawing data.
Is touched continuously with a finger, but two points on the touch panel 1 may be touched with a finger.

【0029】[0029]

【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、タッチパ
ネル装置を家庭用のテレビモニタに接続することによ
り、タッチパネル装置により容易にコマンドの入力、描
画データの入力を行なうことができる。さらにこの入力
は、家庭用のテレビモニタのディスプレイ画面上を指で
触れることにより行なえるため、操作の際の違和感を無
くすことができる。請求項2記載の発明によれば、テレ
ビモニタのサイズに拘らずタッチパネルを使用すること
ができるため、家庭にどのようなサイズのテレビモニタ
があったとしてもそのまま使用することができる。請求
項3記載の発明によれば、タッチパネルがテレビモニタ
に容易に装着できるため、タッチパネルを用いてディス
プレイ画面上の表示位置の指定の際の操作が容易にな
る。請求項4記載の発明によれば、タッチパネルを用い
て容易に描画データを移動することができ、またその移
動も感覚的に行なうことができる。
According to the first aspect of the present invention, by connecting the touch panel device to a home television monitor, it is possible to easily input commands and drawing data by the touch panel device. Further, since this input can be performed by touching the display screen of the home television monitor with a finger, it is possible to eliminate a feeling of strangeness during the operation. According to the invention of claim 2, since the touch panel can be used regardless of the size of the TV monitor, it can be used as it is, regardless of the size of the TV monitor at home. According to the invention of claim 3, since the touch panel can be easily attached to the television monitor, the operation at the time of designating the display position on the display screen using the touch panel becomes easy. According to the invention described in claim 4, the drawing data can be easily moved using the touch panel, and the movement can be performed sensuously.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】タッチパネル装置の全体構成及びテレビモニタ
との接続状態を示す図。
FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a touch panel device and a connection state with a television monitor.

【図2】タッチパネル制御装置のブロック構成図。FIG. 2 is a block configuration diagram of a touch panel control device.

【図3】実施例の動作を示すフローチャート。FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the embodiment.

【図4】コマンドを示すキャラクターがディスプレイ画
面上に表示された状態を示す図。
FIG. 4 is a diagram showing a state in which a character indicating a command is displayed on the display screen.

【図5】ディスプレイ画面上に描画した絵が表示された
状態を示す図。
FIG. 5 is a diagram showing a state in which a drawn picture is displayed on the display screen.

【図6】他の実施例における図形移動前の表示状態を示
す図。
FIG. 6 is a diagram showing a display state before moving a figure according to another embodiment.

【図7】他の実施例における図形移動後の表示状態を示
す図。
FIG. 7 is a diagram showing a display state after moving a figure in another embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…タッチパネル 2…タッチパネル制御装置 3…テレビモニタ 10…CPU 11…RAM 12…ROMカセット 13…モニタサイズ切り換えスイッチ 14…フレームメモリ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Touch panel 2 ... Touch panel control device 3 ... TV monitor 10 ... CPU 11 ... RAM 12 ... ROM cassette 13 ... Monitor size changeover switch 14 ... Frame memory

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 コマンドを示すキャラクターあるいは入
力された描画データをテレビモニタのディスプレイ画面
上の表示位置に対応させて記憶する画像データ記憶手段
と、テレビモニタのディスプレイ画面上に重ねて使用す
ることによりディスプレイ画面上の表示位置を指定する
タッチパネルと、タッチパネルによりディスプレイ画面
上の位置が指定された場合に、指定された位置にコマン
ドを示すキャラクターが存在するか否かを判別する判別
手段と、この判別手段により、コマンドを示すキャラク
ターが存在すると判別された場合に指定された位置のコ
マンドを入力し、コマンドを示すキャラクターが存在し
ないと判別された場合に描画データを入力する入力手段
とを備えることを特徴とするタッチパネル装置。
1. An image data storage means for storing a character indicating a command or input drawing data in correspondence with a display position on a display screen of a television monitor, and by using the image data storage means in an overlapping manner on the display screen of the television monitor. A touch panel for designating a display position on the display screen, a determination means for determining whether or not a character indicating a command is present at the designated position when the position on the display screen is designated by the touch panel, and this determination The input means for inputting the command at the designated position when it is determined that the character indicating the command exists and the drawing data is input when it is determined that the character indicating the command does not exist. Characteristic touch panel device.
【請求項2】 テレビモニタのサイズを指定するモニタ
サイズ指定手段と、テレビモニタのディスプレイ画面上
に重ねて使用することによりディスプレイ画面上の表示
位置を指定するタッチパネルと、タッチパネルによりデ
ィスプレイ画面上の位置が指定された場合に、前記モニ
タサイズ指定手段により指定されたモニタサイズに基づ
き、指定された位置が有効な領域か否かを判別する判別
手段と、この判別手段により、有効な領域と判別された
場合に指定された位置のコマンドの入力あるいは描画デ
ータの入力を行なう入力手段とを備えることを特徴とす
るタッチパネル装置。
2. A monitor size designating unit for designating a size of a television monitor, a touch panel for designating a display position on the display screen by overlappingly using the display screen of the television monitor, and a position on the display screen by the touch panel. Is designated, the discriminating means discriminates whether or not the designated position is a valid area based on the monitor size designated by the monitor size designating means; A touch panel device, comprising: an input unit for inputting a command at a designated position or drawing data.
【請求項3】 前記タッチパネルは、テレビモニタのデ
ィスプレイ画面上に装着するための取付手段を備えるこ
とを特徴とする請求項1又は請求項2記載のタッチパネ
ル装置。
3. The touch panel device according to claim 1, wherein the touch panel includes mounting means for mounting the touch panel on a display screen of a television monitor.
【請求項4】 入力された描画データをテレビモニタの
ディスプレイ画面上の表示位置に対応させて記憶する画
像データ記憶手段と、テレビモニタのディスプレイ画面
上に重ねて使用することによりディスプレイ画面上の表
示位置を指定するタッチパネルと、タッチパネルにより
ディスプレイ画面上の複数の位置が指定された場合に、
指定された複数の位置から描画データの移動方向と移動
量を算出する算出手段と、前記画像データ記憶手段に記
憶されている描画データを前記算出手段により算出され
た方向に算出された量だけ移動する描画データ移動手段
とを備えることを特徴とするタッチパネル装置。
4. An image data storage means for storing the input drawing data in correspondence with a display position on the display screen of the television monitor, and a display on the display screen by overlappingly using the display data on the display screen of the television monitor. When the touch panel that specifies the position and multiple positions on the display screen are specified by the touch panel,
Calculating means for calculating the moving direction and moving amount of the drawing data from a plurality of designated positions; and moving the drawing data stored in the image data storing means by the calculated amount in the direction calculated by the calculating means. A touch panel device comprising: drawing data moving means.
JP28710993A 1993-11-16 1993-11-16 Touch panel device Pending JPH07141108A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28710993A JPH07141108A (en) 1993-11-16 1993-11-16 Touch panel device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28710993A JPH07141108A (en) 1993-11-16 1993-11-16 Touch panel device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07141108A true JPH07141108A (en) 1995-06-02

Family

ID=17713179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28710993A Pending JPH07141108A (en) 1993-11-16 1993-11-16 Touch panel device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07141108A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008087935A1 (en) * 2007-01-17 2008-07-24 Kabushiki Kaisha Sega Doing Business As Sega Corporation Stationary vehicle game machine
JP2009276819A (en) * 2008-05-12 2009-11-26 Fujitsu Ltd Method for controlling pointing device, pointing device and computer program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008087935A1 (en) * 2007-01-17 2008-07-24 Kabushiki Kaisha Sega Doing Business As Sega Corporation Stationary vehicle game machine
JP5099016B2 (en) * 2007-01-17 2012-12-12 株式会社セガ Stationary vehicle game machine
JP2009276819A (en) * 2008-05-12 2009-11-26 Fujitsu Ltd Method for controlling pointing device, pointing device and computer program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11797131B2 (en) Apparatus and method for image output using hand gestures
US5250929A (en) Interactive overlay-driven computer display system
US5333255A (en) Apparatus for displaying a plurality of two dimensional display regions on a display
US7002556B2 (en) Touch responsive display unit and method
US5528263A (en) Interactive projected video image display system
US5821930A (en) Method and system for generating a working window in a computer system
KR101544364B1 (en) Mobile terminal having dual touch screen and method for controlling contents thereof
US5463725A (en) Data processing system graphical user interface which emulates printed material
US8930834B2 (en) Variable orientation user interface
JP5580694B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, program, and storage medium
US5568604A (en) Method and system for generating a working window in a computer system
KR101019254B1 (en) apparatus having function of space projection and space touch and the controlling method thereof
JPH0876926A (en) Picture display device
JP2001043010A (en) Pointing device using image to generate pointing signal
JP2002328040A (en) Navigation system, information displaying device, method for changing scale of image, recording medium and program
JP2003280812A (en) Display device with touch panel, and display method therefor
JPH05324181A (en) Hand pointing type input device
JP3278668B2 (en) Cursor display control device
JP3355708B2 (en) Command processing device
JP2995719B2 (en) Pen input / menu display device
JP2003122506A (en) Coordinate input and operational method directing device
JPH09171434A (en) Display controller
JPH11327727A (en) System and method for screen operation
JPH07141108A (en) Touch panel device
JPH01306916A (en) Graphic input device

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20021210