JPH07121425A - Filing system - Google Patents

Filing system

Info

Publication number
JPH07121425A
JPH07121425A JP5269268A JP26926893A JPH07121425A JP H07121425 A JPH07121425 A JP H07121425A JP 5269268 A JP5269268 A JP 5269268A JP 26926893 A JP26926893 A JP 26926893A JP H07121425 A JPH07121425 A JP H07121425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
schema
file
client
unit
attribute
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5269268A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3640314B2 (en
Inventor
Yoshiaki Yamaguchi
義昭 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP26926893A priority Critical patent/JP3640314B2/en
Publication of JPH07121425A publication Critical patent/JPH07121425A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3640314B2 publication Critical patent/JP3640314B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide a filing system which can manage files in plural management forms and manage files stored in the other devices connected to a network. CONSTITUTION:A client access part 11a receives an access request from clients 12a-12d, and a schema management part 11b selects a schema corresponding to the access request. The storage position of the file is checked in accordance with the schema selected by a file operation part 11c by using a reference pointer. A server access part accesses data and makes a response to the client.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ファイリングシステム
に関し、特にマルチメディアデータなどを、属性の項目
の異なる複数の管理形態で管理することができるファイ
リングシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a filing system, and more particularly to a filing system capable of managing multimedia data and the like in a plurality of management modes having different attribute items.

【0002】[0002]

【従来の技術】最近の情報処理技術の進展には著しいも
のがあり、文書データのみならず画像データや映像デー
タ等の各種データ(以下「マルチメディアデータ」と言
う。)がオフィスに氾濫している。
2. Description of the Related Art Recent progress in information processing technology has been remarkable, and not only document data but also various data such as image data and video data (hereinafter referred to as "multimedia data") have flooded the office. There is.

【0003】このため、かかるマルチメディアデータを
効率よく管理しようとして、従来から様々なファイルサ
ーバやデータベースが用いられてきた。
Therefore, various file servers and databases have been used in the past in order to efficiently manage such multimedia data.

【0004】例えば、特開平2−3871号公報には、
文書画像データに内容記述情報を付加して記憶媒体に格
納し、この内容記述情報を用いて大量の文書画像データ
を効率的に管理し、検索効率の向上を図る画像情報ファ
イリング装置が開示されている。
For example, Japanese Patent Laid-Open No. 2-3871 discloses that
Disclosed is an image information filing apparatus which adds content description information to document image data and stores it in a storage medium, efficiently manages a large amount of document image data using this content description information, and improves search efficiency. There is.

【0005】また、特開平4−344956号公報に
は、連係情報ディスク管理手段により、イメージ情報管
理部分とコード情報管理部分との関連情報を管理して、
該関連情報を用いて両者の情報を自動的に関連づけるこ
とにより、イメージ情報及びコード情報を結合管理する
電子ファイリング装置が開示されている。
Further, in Japanese Patent Laid-Open No. 4-344956, the related information disc management means manages related information between the image information management part and the code information management part,
An electronic filing apparatus has been disclosed which manages image information and code information in a combined manner by automatically associating both information with each other using the related information.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記技
術に代表される従来技術は、それぞれ装置内に記憶した
ファイルのみを管理対象とするものであり、ネットワー
クシステムにおけるファイル管理機能全体の向上を図る
ものではない。
However, the conventional techniques represented by the above techniques are intended to manage only the files stored in the respective devices, and improve the overall file management function in the network system. is not.

【0007】すなわち、システム全体としてのファイル
管理機能を向上ならしめるファイリングシステムが必要
であるにも係わらず、従来のファイリングシステムにお
いてはかかる機能が欠落していたのである。
That is, although a filing system for improving the file management function of the entire system is required, such a function is lacking in the conventional filing system.

【0008】具体的には、トータルシステムとしてのフ
ァイル管理機能を考えると、各ファイリング装置等が管
理するファイルをいかに統合管理するかが重要な問題と
なる。
Specifically, considering a file management function as a total system, how to perform integrated management of files managed by each filing apparatus becomes an important issue.

【0009】すなわち、各ファイリング装置においてフ
ァイルを個別に管理していたのでは、同一のファイルを
複数のファイリング装置に格納することを回避できず、
また所望のファイルがどのファイリング装置の管理下に
あるかを簡易に調べることができないため、記憶容量の
圧迫及び検索効率等の面で問題となる。
That is, if the files are individually managed in each filing device, it is impossible to avoid storing the same file in a plurality of filing devices.
In addition, since it is not possible to easily check which filing device manages a desired file, there is a problem in terms of storage capacity pressure and search efficiency.

【0010】また、従来のファイリング装置では、クラ
イアントの要求を満足できる1つのファイル管理形態
(以下「スキーマ」と言う。)を決定し、該スキーマを
実現できるように装置構成されるため、一台のファイリ
ング装置で満たし得る要求性能には限界があり、異なる
管理形態でクライアントの要求に対応できるファイリン
グ装置を有するファイリングシステムを構築することも
重要な課題となっている。
Further, in the conventional filing apparatus, one file management mode (hereinafter referred to as “schema”) that can satisfy the request of the client is determined, and the apparatus is configured so that the schema can be realized. There is a limit to the required performance that can be satisfied by this filing apparatus, and it is also an important issue to construct a filing system having a filing apparatus that can respond to the client's request in different management modes.

【0011】そこで、本発明では上記問題及び課題を解
決し、ファイルを属性の項目の異なる複数の管理形態で
管理できるとともに、ネットワークに接続する他の装置
に格納されたファイル等をも合わせて管理できるファイ
リングシステムを提供することを目的とする。
Therefore, the present invention solves the above problems and problems, and manages files in a plurality of management modes having different attribute items, and also manages files and the like stored in other devices connected to the network. It aims at providing the filing system which can be performed.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、複数種のクライアントからの要求を受け付け応答を
返すクライアントアクセス手段と、内部系の属性情報の
項目を定義するスキーマを複数保持し、クライアント系
で記述されたファイルの属性情報をクライアントの指定
する前記スキーマで定義される内部系属性情報に対応づ
けるスキーマ管理手段と、内部系の属性情報とデータの
物理的格納位置とを対応づけるインデックス管理手段
と、前記インデックス管理手段により対応づけられたデ
ータの物理的格納位置に対してデータをアクセスするデ
ータアクセス手段とを備えたことを特徴とする。
In order to achieve the above object, a client access unit that receives requests from a plurality of types of clients and returns a response, and a plurality of schemas that define items of internal attribute information are stored, and Schema management means for associating the attribute information of the file described in the system with the internal attribute information defined by the schema specified by the client, and the index management for associating the attribute information of the internal system with the physical storage position of the data Means and a data access means for accessing the data to the physical storage position of the data associated by the index management means.

【0013】[0013]

【作用】本発明によれば、複数種のクライアントからの
要求をクライアントアクセス手段において受け付け、該
受け付けた要求をスキーマ管理手段を用いて内部系の位
置情報及び属性情報に変換するとともに、インデックス
管理手段を用いて該内部系の位置情報及び属性情報に物
理的格納位置を対応づけ、該物理的格納位置からデータ
アクセス手段を用いてデータをアクセスし、該アクセス
したデータをデータアクセス手段を用いてクライアント
に応答する。
According to the present invention, requests from a plurality of types of clients are accepted by the client access means, the accepted requests are converted into internal position information and attribute information using the schema management means, and the index management means is also provided. A physical storage position is associated with the position information and attribute information of the internal system, the data is accessed from the physical storage position using the data access means, and the accessed data is used by the client using the data access means. Respond to.

【0014】これにより、ファイルを属性の項目の異な
る複数の管理形態で管理できるとともに、ネットワーク
に接続する他の装置に格納されたファイル等をも合わせ
て管理することができる。
Thus, the file can be managed in a plurality of management modes having different attribute items, and the files stored in other devices connected to the network can also be managed together.

【0015】[0015]

【実施例】以下、本発明に係るファイリングシステムの
一実施例について図面を参照して説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the filing system according to the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0016】図1は、ファイリングシステムの全体構成
を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing the overall structure of a filing system.

【0017】図1に示すように、このファイリングシス
テムは、クライアント制御部11と、各クライアント1
2a〜12dと、各サーバ13a〜13cとから構成さ
れる。
As shown in FIG. 1, this filing system includes a client controller 11 and each client 1
2a-12d and each server 13a-13c.

【0018】ここで、クライアント12a〜12dは、
それぞれワークステーション(WS)等を扱うクライア
ントであり、それぞれクライアント制御部11に接続さ
れている。
Here, the clients 12a to 12d are
Each is a client that handles a workstation (WS) or the like, and is connected to the client control unit 11.

【0019】このクライアント12a〜12dは、サー
バ13a〜13c及びクライアント制御部11に対する
ファイルの登録、検索及び取り出し要求等を行うことが
可能であり、いずれのサーバに対するアクセス要求も、
クライアント制御部11を介して行うことになる。
The clients 12a to 12d can perform file registration, search and retrieval requests for the servers 13a to 13c and the client control unit 11, and access requests to any of the servers can be made.
This is done via the client control unit 11.

【0020】また、サーバ13a〜13cは、クライア
ント12a〜12dから登録されたファイルの管理を行
うファイルサーバであり、それぞれクライアント制御部
11に接続されている。
The servers 13a to 13c are file servers that manage the files registered by the clients 12a to 12d, and are connected to the client control unit 11, respectively.

【0021】そして、本発明の主体をなすクライアント
制御部11は、各クライアント12a〜12dと、各サ
ーバ13a〜13dとの間に設けられ、クライアントア
クセス部11a、スキーマ管理部11b、ファイル操作
部11c、サーバアクセス部11d及びローカルディス
ク11eから構成される。なお、このクライアント制御
部11は、ローカルディスク11eを用いてファイル管
理を行うファイルサーバとしても機能する。
The client control unit 11, which is the subject of the present invention, is provided between each client 12a to 12d and each server 13a to 13d, and has a client access unit 11a, a schema management unit 11b, and a file operation unit 11c. , A server access unit 11d and a local disk 11e. The client control unit 11 also functions as a file server that manages files using the local disk 11e.

【0022】クライアントアクセス部11aは、クライ
アント12a〜12dからファイルの登録、検索及び取
り出し要求を受け付け、該要求をスキーマ管理部11b
に出力するとともに、スキーマ管理部11bから受け取
った検索結果等を要求元のクライアントに出力するもの
である。
The client access unit 11a accepts file registration, search and retrieval requests from the clients 12a to 12d, and the request is received by the schema management unit 11b.
And the search result and the like received from the schema management unit 11b to the requesting client.

【0023】このクライアントアクセス部11aにおい
ては、本システムの機能発揮に適合する標準プロトコル
以外に、各種クライアントが用いる既存プロトコルを装
備する。
The client access unit 11a is equipped with an existing protocol used by various clients in addition to the standard protocol suitable for exhibiting the functions of this system.

【0024】すなわち、このクライアント制御部11を
用いる以前に、各クライアント12a〜12dが、サー
バ13a〜13cとの間で使用していた既存プロトコル
をクライアントアクセス部11aにおいて装備するので
ある。
That is, before using the client control unit 11, each client 12a to 12d equips the client access unit 11a with the existing protocol used with the servers 13a to 13c.

【0025】スキーマ管理部11bは、属性の項目の異
なる複数のスキーマを管理する管理部である。すなわ
ち、このクライアント制御部11においては、複数のス
キーマを用いてローカルディスク11eを複数の形態で
記述できるように構成し、このスキーマ管理部11bに
おいてかかる複数のスキーマを管理している。
The schema management unit 11b is a management unit that manages a plurality of schemas having different attribute items. That is, the client control unit 11 is configured so that the local disk 11e can be described in a plurality of forms using a plurality of schemas, and the schema management unit 11b manages the plurality of schemas.

【0026】ファイル操作部11cは、マルチメディア
データのファイルを内容データ(以下「内容」と言
う。)及び属性情報を用いて管理・操作するものであ
る。具体的には、要求された検索条件等に対応するスキ
ーマを選択し、リファレンスポインタを用いてファイル
操作を行うことになる。
The file operation unit 11c manages and operates a file of multimedia data using content data (hereinafter referred to as "content") and attribute information. Specifically, the schema corresponding to the requested search condition or the like is selected, and the file operation is performed using the reference pointer.

【0027】このリファレンスポインタとは、内容の格
納場所を示す一種のアドレスポインタであり、従来用い
られているアドレスポインタの概念を拡張したものであ
る。
The reference pointer is a kind of address pointer indicating the storage location of the contents, and is an extension of the concept of the address pointer used conventionally.

【0028】すなわち、従来のアドレスポインタでは、
ローカルディスク11e内部を対象範囲としてファイル
の格納場所を指し示していたが、このリファレンスポイ
ンタでは、かかるローカルディスク11e内部に留まら
ず、他のサーバ13a〜13cについても対象範囲とし
ている。
That is, in the conventional address pointer,
Although the inside of the local disk 11e is used as a target range to indicate the file storage location, this reference pointer is not limited to the inside of the local disk 11e, and the other servers 13a to 13c are also targeted.

【0029】また、このリファレンスポインタにおいて
は、ファイルを記憶する記憶媒体のみを対象とせず、物
理的位置をも対象としている。具体的には、印刷物及び
書物を管理対象として、これらの書物等が位置する書庫
や書棚をリファレンスポインタを用いて指し示すことが
できるのである。
The reference pointer does not target only the storage medium for storing the file, but also the physical position. Specifically, printed matter and books can be managed, and a library or a bookshelf where these books and the like are located can be pointed by using a reference pointer.

【0030】サーバアクセス部11dは、クライアント
制御部11とサーバ13a〜13cとの間のインターフ
ェースを司る部分であり、クライアントアクセス部と同
様に、標準プロトコル以外に、各種サーバ13a〜13
cが用いる既存プロトコルを装備する。
The server access section 11d is a section that controls the interface between the client control section 11 and the servers 13a to 13c. Like the client access section, various servers 13a to 13 other than the standard protocol are used.
It is equipped with the existing protocol used by c.

【0031】上記構成を持ちサーバとしても機能するク
ライアント制御部11を用いることにより、サーバ13
a〜13cの上位サーバとしてクライアント制御部11
を位置付け、各サーバのファイル管理機能を統合してフ
ァイリングシステムを実現できることになる。
By using the client control unit 11 having the above configuration and also functioning as a server, the server 13
The client control unit 11 as an upper server of a to 13c
The filing system can be realized by integrating the file management functions of each server.

【0032】次に、上記構成を有するファイリングシス
テムを用いたファイルの格納・検索手順について図2を
用いて説明する。
Next, a file storage / retrieval procedure using the filing system having the above configuration will be described with reference to FIG.

【0033】まず、クライアント12aからサーバ13
bに文書ファイルを格納する場合について説明する。
First, the client 12a to the server 13
The case of storing a document file in b will be described.

【0034】クライアント12aが、既存プロトコルを
用いてサーバ13bに対する文書ファイルの格納要求を
行う(S201)と、この要求をクライアントアクセス
部11aが受け付け、スキーマ管理部11bに出力する
(S202)。そして、格納要求を受けたスキーマ管理
部11bでは、文書ファイルの有する属性データに基づ
いてスキーマを選択して、該スキーマにおける文書ファ
イルの格納位置を確認する。そして、文書ファイルを格
納位置とともにファイル操作部11cに出力する(S2
03)。
When the client 12a makes a storage request for a document file to the server 13b using the existing protocol (S201), the client access unit 11a accepts this request and outputs it to the schema management unit 11b (S202). Upon receipt of the storage request, the schema management unit 11b selects a schema based on the attribute data of the document file and confirms the storage position of the document file in the schema. Then, the document file is output to the file operation unit 11c together with the storage location (S2).
03).

【0035】そして、ファイル操作部11cでは、文書
ファイルの属性データに基づいてファイル管理用の属性
情報を作成し、この属性情報を所定の格納位置に格納す
るとともに、文書ファイルをサーバアクセス部11dに
送出する(S204)。
Then, the file operation unit 11c creates attribute information for file management based on the attribute data of the document file, stores this attribute information in a predetermined storage location, and stores the document file in the server access unit 11d. It is sent (S204).

【0036】なお、ここで作成される属性情報は、文書
ファイルの属性データに文書ファイルの格納場所を示す
リファレンスポインタ等を付加したものであり、この場
合にはサーバ13bに対応する情報がリファレンスポイ
ンタとして用いられる。
The attribute information created here is the attribute data of the document file added with a reference pointer indicating the storage location of the document file. In this case, the information corresponding to the server 13b is the reference pointer. Used as.

【0037】そして、サーバアクセス部11dでは、該
文書ファイルを既存プロトコルを用いてサーバ13bに
送信し(S205)、サーバ13b内に文書ファイルが
格納される。
Then, the server access unit 11d transmits the document file to the server 13b using the existing protocol (S205), and the document file is stored in the server 13b.

【0038】また、サーバ13bが文書ファイルの格納
を完了したならば、格納完了通知をサーバアクセス部1
1dに対して送信する(S206)。そして、該格納完
了通知が、逐次ファイル操作部11c、スキーマ管理部
11b及びクライアントアクセス部11aに転送され
(S207)、該クライアントアクセス部11aから文
書ファイルの格納要求を行ったクライアント12aに対
して格納完了通知が既存プロトコルで出力されることに
なる(S208)。
When the server 13b completes the storage of the document file, a storage completion notification is sent to the server access unit 1.
It is transmitted to 1d (S206). Then, the storage completion notification is sequentially transferred to the file operation unit 11c, the schema management unit 11b, and the client access unit 11a (S207), and stored in the client 12a that has issued the document file storage request from the client access unit 11a. The completion notice is output by the existing protocol (S208).

【0039】上記格納処理を行うことにより、クライア
ント12aの要求どうりに文書ファイルがサーバ13b
に格納されるだけでなく、該文書ファイルがサーバ13
bに格納されていることを、ファイル操作部11cにお
いて認識できることになる。
By performing the above-mentioned storage processing, the document file is transferred to the server 13b according to the request of the client 12a.
The document file is stored in the server 13
The file operation unit 11c can recognize that the file is stored in b.

【0040】なお、クライアント12a及びサーバ13
bにおいては、既存プロトコルを用いて従来手順でファ
イルの転送及び受領を行うことができるため、クライア
ント制御部11導入に伴う改修を必要とせず、あくまで
クライアント制御部11をトランスペアレント(透過
的)なものとみなすことが可能となる。
The client 12a and the server 13
In b, since the file can be transferred and received by the conventional procedure using the existing protocol, the client control unit 11 is transparent (transparent) without the need for modification accompanying the introduction of the client control unit 11. Can be regarded as.

【0041】次に、クライアント12bからクライアン
ト制御部11に対してファイル検索要求が行われた場合
の処理手順について説明する。
Next, a processing procedure when a file search request is issued from the client 12b to the client controller 11 will be described.

【0042】クライアント12bが、標準プロトコルを
用いてクライアント制御部11に対してファイル検索要
求を行う(S211)と、この要求をクライアントアク
セス部11aが受け付け、スキーマ管理部11bに出力
する(S212)。そして、検索要求を受けたスキーマ
管理部11bでは、検索条件に適合するスキーマを選択
して、検索条件とともにファイル操作部11cに出力す
る(S213)。
When the client 12b makes a file search request to the client control unit 11 using the standard protocol (S211), the client access unit 11a accepts this request and outputs it to the schema management unit 11b (S212). Then, the schema management unit 11b that has received the search request selects a schema that matches the search condition and outputs it to the file operation unit 11c together with the search condition (S213).

【0043】そして、ファイル操作部11bにおいて、
当該スキーマに従い検索条件に合致する属性情報を検索
し、該当するファイルに関する情報を検索結果としてス
キーマ管理部11bに出力する(S214)。
Then, in the file operation section 11b,
Attribute information that matches the search condition is searched according to the schema, and information about the corresponding file is output to the schema management unit 11b as a search result (S214).

【0044】この際、各属性情報には、ファイルの格納
場所を示すリファレンスポインタが付与されているた
め、検索条件に合致するファイルの格納場所についても
検索結果に含めることも可能である。
At this time, since each attribute information is provided with a reference pointer indicating the storage location of the file, the storage location of the file that matches the search condition can be included in the search result.

【0045】そして、この検索結果が、スキーマ管理部
11c及びクライアントアクセス部11aを介して、標
準プロトコルを用いてクライアント12bに対して出力
される(S215、S216)。
Then, the search result is output to the client 12b using the standard protocol via the schema management unit 11c and the client access unit 11a (S215, S216).

【0046】上記検索処理を行うことにより、クライア
ント12aの検索要求に合致するファイルが、クライア
ント制御部11のみならず、サーバ13a〜13cに存
在する場合においても検索して出力できることになる。
By performing the above-mentioned search processing, it is possible to search and output a file that matches the search request of the client 12a not only in the client control unit 11 but also in the servers 13a to 13c.

【0047】以上、本発明に係るファイリングシステム
の概要構成及び処理の概要について説明したので、以下
では各クライアント、各サーバ及びクライアント制御部
がネットワークに接続された場合の第2の実施例を用い
て具体的に説明する。
The outline configuration and processing outline of the filing system according to the present invention have been described above. Therefore, in the following, a second embodiment will be used in the case where each client, each server and the client controller are connected to the network. This will be specifically described.

【0048】図3は、第2の実施例におけるファイリン
グシステムのシステム構成を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing the system configuration of the filing system in the second embodiment.

【0049】図3に示すように、第2の実施例において
は、ワークステーション(WS)、パーソナルコンピュ
ータ(PS)及びスキャナー(Scan)をそれぞれ装
備するクライアント12a〜12cが、LAN21(ロ
ーカルエリアネットワーク)を介して、またファクシミ
リ(FAX)クライアントがFAX回線手段を介して、
それぞれクライアント制御部11と接続されている。
As shown in FIG. 3, in the second embodiment, the clients 12a to 12c respectively equipped with a workstation (WS), a personal computer (PS) and a scanner (Scan) are LAN21 (local area network). Via a fax (FAX) client via fax line means,
Each is connected to the client control unit 11.

【0050】また、クライアント制御部11は、LAN
22を介して、外部サーバ13a及び13bと接続され
ている。なお、この外部サーバは前例と同様に、ファイ
ル管理を行うファイルサーバであるものとする。
The client control unit 11 is a LAN
It is connected to the external servers 13a and 13b via 22. It should be noted that this external server is a file server that manages files, as in the previous example.

【0051】なお、本実施例においては、説明の便宜上
LAN21及びLAN22を別々に設けることとした
が、同一のLAN上にそれぞれ接続することもできる。
In this embodiment, the LAN 21 and the LAN 22 are provided separately for convenience of explanation, but they may be connected to the same LAN.

【0052】クライアント制御部11は、前実施例と同
様に、クライアントアクセス部11a、スキーマ管理部
11b、ファイル操作部11c、サーバアクセス部11
d及びローカルディスク11eから構成されている。
The client control unit 11 has a client access unit 11a, a schema management unit 11b, a file operation unit 11c, and a server access unit 11 as in the previous embodiment.
d and the local disk 11e.

【0053】ここで、本実施例においては、クライアン
トアクセス部11aを、ローカルメディアアクセス部A
1と、ネットワークアクセス部A2と、FAX回線アク
セス部A3とから構成している。
Here, in this embodiment, the client access unit 11a is replaced by the local media access unit A.
1, a network access unit A2, and a FAX line access unit A3.

【0054】ローカルメディアアクセス部A1は、クラ
イアント制御部11に設けられた図示しないフロッピイ
ディスク装置等のローカルメディアから、ファイルの登
録要求等を受け付けるものである。
The local medium access unit A1 receives a file registration request or the like from a local medium such as a floppy disk device (not shown) provided in the client control unit 11.

【0055】ネットワークアクセス部A2は、LAN2
1を介して接続されている各クライアント12a〜12
cからのアクセス要求を受け付けるものである。
The network access unit A2 is the LAN2
Each client 12a-12 connected via 1
The access request from c is accepted.

【0056】FAX回線アクセス部A3は、FAX回線
手段を用いてクライアント制御部11に対してアクセス
を行うクライアントからのアクセス要求を受け付けるも
のであり、この場合には、FAX回線手段を用いるFA
Xクライアント12dからのアクセス要求が、このFA
X回線アクセス部A3によって受け付けられる。
The FAX line access unit A3 receives an access request from a client that accesses the client control unit 11 by using the FAX line unit. In this case, the FA line unit uses the FAX line unit.
The access request from the X client 12d is the FA
It is accepted by the X-line access unit A3.

【0057】なお、上記の各アクセス部A1〜A3は、
それぞれ複数のプロトコルを装備することが可能であ
り、クライアント制御部用の標準プロトコルの他に、既
存プロトコル等を用いることができる。
The access parts A1 to A3 are
It is possible to equip each with a plurality of protocols, and an existing protocol or the like can be used in addition to the standard protocol for the client control unit.

【0058】また、スキーマ管理部11bは、スキーマ
B1及びスキーマB2等の複数のスキーマを管理してお
り、例えばファイルを格納する場合には、ファイルの属
性を参照し、該属性に適合するスキーマを選択すること
になる。なお、このスキーマの内容については後述す
る。
Further, the schema management unit 11b manages a plurality of schemas such as the schema B1 and the schema B2. When storing a file, for example, the attribute of the file is referred to and the schema matching the attribute is selected. Will be selected. The contents of this schema will be described later.

【0059】次に、ファイル操作部11cは、内容処理
部C1及び属性処理部C2から構成される。なお、この
実施例においては、ファイルを内容と属性に分けて、内
容を所定のサーバに格納するとともに、該属性をファイ
ル操作部11c内で取り扱う場合について説明する。
Next, the file operation section 11c is composed of a content processing section C1 and an attribute processing section C2. In the present embodiment, a case will be described in which a file is divided into contents and attributes, the contents are stored in a predetermined server, and the attributes are handled in the file operation unit 11c.

【0060】内容処理部C1は、ファイルの内容を処理
するものであり、具体的には内容を格納する格納場所を
決定し、該格納場所に内容を格納するよう、サーバアク
セス部11cに対して指示するものである。これにより
ファイルの内容は、サーバ13a又は13b若しくはロ
ーカルディスク11eに格納される。なお、クライアン
トが格納する外部サーバを指定している場合には、該外
部サーバの指定に従うことになる。
The content processing unit C1 processes the contents of the file. Specifically, the content processing unit C1 instructs the server access unit 11c to determine the storage location for storing the content and store the content in the storage location. It is an instruction. As a result, the contents of the file are stored in the server 13a or 13b or the local disk 11e. When the client designates an external server to store, it follows the designation of the external server.

【0061】属性処理部C2は、内容処理部C1におい
て決定した格納場所をリファレンスポインタとして属性
を付加し、該属性等を該スキーマに対応する図示しない
管理テーブルに記憶するものである。なお、この管理テ
ーブルは、スキーマ毎に設けられる。
The attribute processing unit C2 adds an attribute using the storage location determined by the content processing unit C1 as a reference pointer, and stores the attribute and the like in a management table (not shown) corresponding to the schema. Note that this management table is provided for each schema.

【0062】次に、サーバアクセス部11dは、ローカ
ルディスクアクセス部D1及びネットワークアクセス部
D2から構成される。
Next, the server access unit 11d comprises a local disk access unit D1 and a network access unit D2.

【0063】ローカルディスクアクセス部D1は、クラ
イアント制御部11がサーバとして機能する際に用いら
れるものであり、ローカルディスク11eに対するアク
セスを行うものである。
The local disk access unit D1 is used when the client control unit 11 functions as a server, and accesses the local disk 11e.

【0064】ネットワークアクセス部D2は、LAN2
2を介して外部サーバ13a又は13bに対してアクセ
スする際に用いられるものである。なお、このネットワ
ークアクセス部D2においては、標準プロトコルの他に
既存プロトコルを装備することが可能である。
The network access unit D2 is the LAN2
It is used when accessing the external server 13a or 13b via the server 2. The network access unit D2 can be equipped with an existing protocol in addition to the standard protocol.

【0065】次に、上記構成を有するクライアント制御
部11において行う、ファイルの登録、検索、取り出し
処理について具体的に説明する。
Next, the file registration, search, and retrieval processing performed by the client control unit 11 having the above configuration will be specifically described.

【0066】図4は、図3に示すクライアント制御部1
1のファイル登録処理の流れを示すフローチャートであ
る。
FIG. 4 shows the client control unit 1 shown in FIG.
It is a flowchart which shows the flow of the file registration process of No. 1.

【0067】図4に示すように、クライアントから所定
のプロトコルでファイルの登録要求を受けた場合には、
該プロトコルを解釈し(S401)、該当するアクセス
部A1〜A3から要求を受け付け、スキーマ管理部11
bに出力する。
As shown in FIG. 4, when a file registration request is received from a client using a predetermined protocol,
The protocol is interpreted (S401), requests are received from the corresponding access units A1 to A3, and the schema management unit 11
output to b.

【0068】そして、スキーマ管理部11bでは、登録
要求を受けたファイルから属性及び内容を抽出し(S4
02)、各スキーマ管理構造に要する情報(以下「スキ
ーマ情報」と言う。)と該ファイルの属性との整合性を
調べ(S403)、対応するスキーマがない場合には、
エラー終了通知をクライアントに行った後(S40
4)、処理を終了する。この際、該ファイルに対応する
スキーマを新たに構築することも可能である。
Then, the schema management section 11b extracts attributes and contents from the file for which the registration request has been received (S4).
02), the consistency between the information required for each schema management structure (hereinafter referred to as “schema information”) and the attribute of the file is checked (S403), and if there is no corresponding schema,
After sending an error end notification to the client (S40
4), the process ends. At this time, it is also possible to newly construct a schema corresponding to the file.

【0069】これに対して、該ファイルの属性に対応す
るスキーマが存在する場合には、該スキーマを確定した
後、ファイルの内容及び属性をファイル操作部11cに
送出する。
On the other hand, when the schema corresponding to the attribute of the file exists, the schema is confirmed and then the contents and attributes of the file are sent to the file operation unit 11c.

【0070】そして、ファイル操作部11cでは、まず
内容処理部C1において該ファイルの内容を格納する格
納場所を決定し、属性処理部C2に通知する。なお、ク
ライアントが格納先のサーバを指定した場合にはその指
定に従う。
Then, in the file operation section 11c, the content processing section C1 first determines the storage location for storing the content of the file, and notifies the attribute processing section C2. If the client specifies the storage destination server, the specification is followed.

【0071】この通知を受けた属性処理部C2において
は、属性に対して内容データの格納場所をリファレンス
ポインタとして付加し、該スキーマの所定の位置に追加
して図示しない管理テーブルに格納する(S405)。
Upon receiving this notification, the attribute processing unit C2 adds the storage location of the content data to the attribute as a reference pointer, adds it to a predetermined position of the schema, and stores it in a management table (not shown) (S405). ).

【0072】次に、この属性の格納が正常に完了したか
否かを確認し(S406)、正常に完了した場合には、
該ファイルの内容を決定した格納場所に格納するようサ
ーバアクセス部11dに対して指示する。
Next, it is confirmed whether or not the storage of this attribute is normally completed (S406). If the storage is normally completed,
The server access unit 11d is instructed to store the content of the file in the determined storage location.

【0073】そして、サーバアクセス部11dは、格納
場所がローカルディスクである場合にはローカルディス
クアクセス部D1を用いて、また格納場所が外部サーバ
13a又は13bである場合には外部サーバアクセス部
D2を用いて、該ファイルの内容を格納する(S40
7)。
Then, the server access unit 11d uses the local disk access unit D1 when the storage location is a local disk, and uses the external server access unit D2 when the storage location is the external server 13a or 13b. The contents of the file are stored using (S40
7).

【0074】そして、このファイルの内容が正常に格納
されたか否かを確認し(S408)、正常に格納された
場合には、クライアントに対して正常終了した旨を通知
した後(S409)、処理を終了する。
Then, it is confirmed whether or not the contents of this file are normally stored (S408). If the contents are normally stored, the client is notified of the normal end (S409), and then the processing is performed. To finish.

【0075】なお、S406及びS408において、正
常に完了しない場合には、クライアントに対してエラー
終了通知を行った(S404)後、処理を終了する。
If the processing is not normally completed in S406 and S408, an error end notification is sent to the client (S404), and the processing is ended.

【0076】次に、上記ファイルの検索処理について図
5に示すフローチャートを用いて説明する。
Next, the file search processing will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0077】図5は、図3に示すクライアント制御部1
1のファイル検索処理の流れを示すフローチャートであ
る。
FIG. 5 shows the client control unit 1 shown in FIG.
It is a flow chart which shows the flow of the 1st file search processing.

【0078】図5に示すように、クライアント12a〜
12dから検索要求を受けた場合には、上記登録処理と
同様に、クライアントアクセス部11aにおいてプロト
コルを解釈し(S501)、対応するアクセス部から検
索要求を受け付け、スキーマ管理部11bに送出する。
As shown in FIG. 5, the clients 12a ...
When the search request is received from 12d, the client access unit 11a interprets the protocol as in the above registration process (S501), receives the search request from the corresponding access unit, and sends it to the schema management unit 11b.

【0079】そして、スキーマ管理部11bにおいて
は、検索要求から検索範囲と検索条件を抽出し(S50
2)、該検索条件等に対応するスキーマが有るか否かを
各スキーマ情報と照合して調べる(S503)。
Then, the schema management section 11b extracts the search range and the search condition from the search request (S50).
2) It is checked whether or not there is a schema corresponding to the search condition or the like by collating with each schema information (S503).

【0080】そして、検索条件等に合致するスキーマが
存在しない場合には、クライアントに対して該当ファイ
ルなしとして検索結果を通知した(S506)後、処理
を終了する。
If there is no schema that matches the search conditions, the search result is notified to the client that there is no corresponding file (S506), and the process is terminated.

【0081】これに対して、対応するスキーマが存在す
る場合には、該検索条件等をファイル操作部11cに送
出する。
On the other hand, when the corresponding schema exists, the search conditions and the like are sent to the file operation unit 11c.

【0082】そして、ファイル操作部11cにおいて
は、属性処理部C2を用いて、検索条件に合致する属性
を有するファイルを検索し(S504)、検索結果を集
計した後(S505)、該検索結果をクライアントに通
知(S506)して処理を終了する。
In the file operation unit 11c, the attribute processing unit C2 is used to search for a file having an attribute that matches the search condition (S504), and the search results are totaled (S505). The client is notified (S506) and the process ends.

【0083】次に、上記ファイルの取り出し処理につい
て図6に示すフローチャートを用いて説明する。
Next, the file extracting process will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0084】図6は、図3に示すクライアント制御部1
1のファイル取り出し処理の流れを示すフローチャート
である。
FIG. 6 shows the client control unit 1 shown in FIG.
6 is a flowchart showing a flow of a file fetching process of No. 1.

【0085】図6に示すように、クライアント12a〜
12dからファイルの取り出し要求を受けた場合には、
上記登録処理と同様に、クライアントアクセス部11a
においてプロトコルを解釈し(S601)、対応するア
クセス部から取り出し要求を受け付け、スキーマ管理部
11bに送出する。
As shown in FIG. 6, the clients 12a ...
If you receive a file extraction request from 12d,
Similar to the registration process, the client access unit 11a
In step S601, the protocol is interpreted, a fetch request is accepted from the corresponding access unit, and the fetch request is sent to the schema management unit 11b.

【0086】そして、スキーマ管理部11bにおいて、
取り出すべきファイルの属性に対応する情報を取り出し
要求から抽出し(S602)、各スキーマ情報と照合す
る(S603)。
Then, in the schema management section 11b,
Information corresponding to the attribute of the file to be extracted is extracted from the extraction request (S602) and collated with each schema information (S603).

【0087】その結果、該当するスキーマがない場合に
は、クライアントに対してエラー終了通知を行った後
(S604)、処理を終了する。
As a result, if there is no corresponding schema, an error end notification is sent to the client (S604), and the process is ended.

【0088】これに対して、該当するスキーマが存在す
る場合には、該ファイル取り出し要求をファイル操作部
11cに対して出力する。
On the other hand, if the corresponding schema exists, the file fetch request is output to the file operation unit 11c.

【0089】この取り出し要求を受けたファイル操作部
11cは、属性処理部C2を用いて、取り出し要求に合
致する属性を取り出す(S605)。
The file operation unit 11c that has received this extraction request uses the attribute processing unit C2 to extract the attributes that match the extraction request (S605).

【0090】そして、この属性の取り出しが正常に終了
したか否かを確認し(S606)、正常に終了した場合
には、属性の中からリファレンスポインタを取り出し、
ファイルの格納場所を確認する。
Then, it is confirmed whether or not the extraction of this attribute has been completed normally (S606), and if it has been completed normally, the reference pointer is extracted from the attributes,
Check the storage location of the file.

【0091】そして、このリファレンスポインタの指し
示す格納場所から内容を取り出し(S607)、取り出
しが正常に終了したならば(S608)、内容及び属性
をクライアントに転送して(S609)、処理を終了す
る。
Then, the contents are extracted from the storage location pointed to by the reference pointer (S607), and if the extraction is normally completed (S608), the contents and attributes are transferred to the client (S609), and the process is terminated.

【0092】以上のように、ファイルの格納、検索及び
取り出し処理を行うことにより、外部サーバ13a及び
13bをローカルディスク11eと区別することなく、
ファイル管理できることになる。
As described above, by performing the file storage, search and retrieval processes, the external servers 13a and 13b are not distinguished from the local disk 11e.
You will be able to manage files.

【0093】次に、スキーマ管理部11bで用いる各ス
キーマの構造について説明する。
Next, the structure of each schema used in the schema management unit 11b will be described.

【0094】図7は、スキーマの構造を示す概念図であ
る。
FIG. 7 is a conceptual diagram showing the structure of the schema.

【0095】図7に示すように、スキーマ管理部11b
は、スキーマB1及びスキーマB2のように複数のスキ
ーマを内在している。
As shown in FIG. 7, the schema management section 11b.
Has a plurality of schemas such as schema B1 and schema B2.

【0096】また、各スキーマは、各属性を木構造で管
理しており、例えばスキーマB1の下に属性71及び属
性72が配置され、また属性71の下に属性71a及び
属性71bが配置されるのである。
Each schema manages each attribute in a tree structure. For example, the attribute 71 and the attribute 72 are arranged under the schema B1, and the attribute 71a and the attribute 71b are arranged under the attribute 71. Of.

【0097】このように、木構造のスキーマを用いるこ
とにより、検索効率の良いスキーマが実現できることに
なる。
As described above, by using the tree-structured schema, a schema with high search efficiency can be realized.

【0098】なお、本発明で取り扱うことのできるスキ
ーマは、木構造に限定されるものではなく、各種構造を
持つスキーマを使用できる。
The schema that can be handled by the present invention is not limited to the tree structure, and schemas having various structures can be used.

【0099】また、スキーマ管理部11bにおいては、
スキーマの追加及び削除等を自在に行うことができる。
Further, in the schema management section 11b,
It is possible to freely add and delete schemas.

【0100】次に、スキーマ管理部11bの具体例につ
いて、図8を用いて説明する。
Next, a specific example of the schema managing section 11b will be described with reference to FIG.

【0101】図8に示すように、スキーマ管理部11b
は、スキーマB1及びスキーマB2を内在しているもの
とする。
As shown in FIG. 8, the schema management section 11b.
Suppose that the schema B1 and the schema B2 are inherent.

【0102】ここで、スキーマB1は、年月日をタイプ
とする作成日と、文字列をタイプとする作成者と、数字
をタイプとする文書形式を項目として有するスキーマ情
報B10により特徴付けられるものであり、スキーマB
2は、年月日をタイプとする発行日と、数字をタイプと
する伝票種別と、文字列をタイプとする得意先とを項目
として有するスキーマ情報B20により特徴付けられた
スキーマである。
Here, the schema B1 is characterized by a creation date whose type is year / month / day, a creator whose type is a character string, and schema information B10 which has a document format whose type is a number. And schema B
Reference numeral 2 is a schema characterized by schema information B20 having as an item an issue date whose date is a type, a slip type whose number is a type, and a customer whose type is a character string.

【0103】また、各スキーマを構成する属性について
は、スキーマ情報の構成要素毎に具体的な値を有してお
り、例えば、スキーマB1に配置された属性81に
は、”930824”が作成日として、”山口”が作成
者として、”1”が文書形式としてそれぞれ格納されて
いる。
[0103] Further, the attributes constituting each schema have specific values for each component of the schema information. For example, "930824" is created in the attribute 81 arranged in the schema B1 as the creation date. "Yamaguchi" is stored as the creator and "1" is stored as the document format.

【0104】さらに、属性には、例えば、属性81に内
容ポインタ810aを付加したように、内容の格納場所
を指し示すリファレンスポインタが格納されている。
Further, as the attribute, for example, a reference pointer indicating the storage location of the content is stored, as in the case where the content pointer 810a is added to the attribute 81.

【0105】このリファレンスポインタは、単にサーバ
のローカルディスク内のアドレスを指し示すだけでな
く、外部サーバ及び物理的な書庫等についても含める異
が可能である。
This reference pointer is not limited to simply pointing to the address in the local disk of the server, but may include an external server and a physical archive.

【0106】すなわち、従来のデータベース等において
は、1つのデータベースに対して1つのスキーマを設定
していたのに対し、本発明においてはこのスキーマ管理
部11bで属性の項目の異なる複数のスキーマを管理す
るとともに、従来のアドレスポインタにおいては、ロー
カルディスク内の記憶場所を示していたのに対し、本発
明では外部サーバ及び物理的な書庫等を指し示すことが
可能なリファレンスポインタを属性内に設けているので
ある。
That is, in the conventional database or the like, one schema is set for one database, but in the present invention, the schema management unit 11b manages a plurality of schemas having different attribute items. In addition, in the conventional address pointer, the storage location in the local disk was indicated, whereas in the present invention, a reference pointer capable of pointing to an external server, a physical archive, etc. is provided in the attribute. Of.

【0107】次に、スキーマ管理部11bにおける管理
形態と、WSクライアントの表示画面との関係につい
て、図9を用いて説明する。
Next, the relationship between the management mode in the schema management section 11b and the display screen of the WS client will be described with reference to FIG.

【0108】図9に示すように、スキーマ管理部11b
が有するスキーマB1、B2毎に、WSクライアントの
画面上にはドロア91、92が表示されている。
As shown in FIG. 9, the schema management section 11b.
Drawers 91 and 92 are displayed on the screen of the WS client for each of the schemas B1 and B2 owned by.

【0109】また、スキーマB1に配置された属性8
1、82は、ドロア91内のキャビネットとして表示さ
れ、属性81の下に配置された属性81a及び81bは
文書としてそれぞれ表示されている。
The attribute 8 arranged in the schema B1
1, 82 are displayed as cabinets in the drawer 91, and attributes 81a and 81b arranged under the attribute 81 are displayed as documents, respectively.

【0110】このように、スキーマ毎にドロアを設け、
ドロア内のフォルダ及び文書に対応させて属性を配置す
ることにより、各スキーマの構造をワークステーション
上に表示し、クライアントの指定を受けることが可能と
なる。
Thus, a drawer is provided for each schema,
By arranging the attributes corresponding to the folders and documents in the drawer, the structure of each schema can be displayed on the workstation and can be designated by the client.

【0111】上述してきたように、本実施例において
は、スキーマ管理部11bにおいて、複数のスキーマを
管理できるよう構成したので、複数の管理構造を用いて
ファイル管理を行うことができる。
As described above, in the present embodiment, the schema management unit 11b is configured to manage a plurality of schemas, so that file management can be performed using a plurality of management structures.

【0112】また、ファイル操作部11cにおいて、リ
ファレンスポインタによりローカルディスク11e内の
ファイルのみならず、外部サーバ13a〜13c及び書
棚等を指し示すように構成したので、外部サーバ等に格
納するファイルを統合管理することができる。
Further, in the file operation section 11c, the reference pointer is used to point not only to the files in the local disk 11e but also to the external servers 13a to 13c, the bookshelves, etc., so that the files to be stored in the external server etc. are integratedly managed. can do.

【0113】さらに、クライアント12a〜12dから
入力されたアクセス要求を、クライアントアクセス部1
1aにおいて複数のプロトコルを用いて受け付けるよう
構成したので、標準プロトコルはもちろんのこと、既存
のプロトコルを用いてアクセス要求を行うことができ
る。
Further, the client access unit 1 receives the access request input from the clients 12a to 12d.
Since 1a is configured to accept using a plurality of protocols, it is possible to make an access request using an existing protocol as well as a standard protocol.

【0114】なお、本実施例においては、外部サーバと
してファイルサーバを対象としたが、本発明はこれに限
定されるものではなく、データベース及びメールサーバ
等のファイル管理を行う各種装置に適用することが可能
である。
In this embodiment, the file server is used as the external server, but the present invention is not limited to this, and can be applied to various devices such as databases and mail servers that manage files. Is possible.

【0115】[0115]

【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、スキーマ管理手段において、属性の項目の異なる
複数のスキーマを管理できるよう構成したので、複数の
管理構造を用いてファイル管理を行うことが可能とな
る。
As described above in detail, according to the present invention, the schema management means is configured to manage a plurality of schemas having different attribute items, so that file management can be performed using a plurality of management structures. It becomes possible to do.

【0116】また、インデックス処理手段において、リ
ファレンスポインタにより他のサーバの物理的格納位置
についても指し示すよう構成したので、各種サーバ等に
格納するファイルを統合管理することが可能となる。
Further, in the index processing means, the physical storage positions of other servers are pointed to by the reference pointer, so that the files stored in various servers can be integratedly managed.

【0117】さらに、複数種のクライアントから入力さ
れた要求を、クライアントアクセス手段において複数の
プロトコルを用いて受け得るように構成したので、既存
のプロトコル等複数のプロトコルを用いて要求を受け付
けることが可能となる。
Furthermore, since the client access means can receive requests input from a plurality of types of clients using a plurality of protocols, the requests can be received using a plurality of protocols such as existing protocols. Becomes

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明に係るファイリングシステムの第1の
実施例における全体構成を示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of a filing system according to a first embodiment of the present invention.

【図2】 図1に示すファイリングシステムのファイル
格納及びファイル検索手順を示す図。
FIG. 2 is a diagram showing a file storage and file search procedure of the filing system shown in FIG.

【図3】 本発明に係るファイリングシステムの第2の
実施例における全体構成及びクライアント制御部の細部
構成を示すブロック図。
FIG. 3 is a block diagram showing an overall configuration and a detailed configuration of a client control unit in a second embodiment of the filing system according to the present invention.

【図4】 図3に示すクライアント制御部のファイル登
録手順を示すフローチャート。
FIG. 4 is a flowchart showing a file registration procedure of the client control unit shown in FIG.

【図5】 図3に示すクライアント制御部のファイル検
索手順を示すフローチャート。
5 is a flowchart showing a file search procedure of the client control unit shown in FIG.

【図6】 図3に示すクライアント制御部のファイル取
り出し手順を示すフローチャート。
FIG. 6 is a flowchart showing a file extraction procedure of the client control unit shown in FIG.

【図7】 図3に示すスキーマ管理部で扱うスキーマの
構造を示す概念図。
7 is a conceptual diagram showing the structure of a schema handled by the schema management unit shown in FIG.

【図8】 スキーマの具体的構成の一例を示す図。FIG. 8 is a diagram showing an example of a specific configuration of a schema.

【図9】 スキーマと画面表示との対応関係を示す図。FIG. 9 is a diagram showing a correspondence relationship between a schema and a screen display.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 クライアント制御部、 11a クライアントア
クセス部、11b スキーマ管理部、 11c ファイ
ル操作部、11d サーバアクセス部、 11e ロー
カルディスク、12a〜12d クライアント、 13
a〜13c サーバ、21〜22 LAN、 3 LA
N A1 ローカルメディアアクセス部、 A2 ネットワ
ークアクセス部、A3 FAX回線アクセス部、 B1
〜B2 スキーマ、C1 内容処理部、 C2 属性処
理部、D1 ローカルディスクアクセス部、 D2 外
部サーバアクセス部
11 client control unit, 11a client access unit, 11b schema management unit, 11c file operation unit, 11d server access unit, 11e local disk, 12a to 12d clients, 13
a-13c server, 21-22 LAN, 3 LA
N A1 local media access part, A2 network access part, A3 FAX line access part, B1
~ B2 schema, C1 content processing unit, C2 attribute processing unit, D1 local disk access unit, D2 external server access unit

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】複数種のクライアントからの要求を受け付
け応答を返すクライアントアクセス手段と、 内部系の属性情報の項目を定義するスキーマを複数保持
し、クライアント系で記述されたファイルの属性情報を
クライアントの指定する前記スキーマで定義される内部
系属性情報に対応づけるスキーマ管理手段と、 内部系の属性情報とデータの物理的格納位置とを対応づ
けるインデックス管理手段と、 前記インデックス管理手段により対応づけられたデータ
の物理的格納位置に対してデータをアクセスするデータ
アクセス手段とを備えたことを特徴とするファイリング
システム。
1. A client access unit that receives requests from a plurality of types of clients and returns a response, and a plurality of schemas that define items of attribute information of an internal system are held, and the attribute information of a file described in the client system is stored in the client. Schema management means for associating the internal attribute information defined by the schema specified by, index management means for associating the internal attribute information with the physical storage location of data, and the index management means. And a data access means for accessing the data to a physical storage position of the data.
JP26926893A 1993-10-27 1993-10-27 Control device and method for filing system Expired - Fee Related JP3640314B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26926893A JP3640314B2 (en) 1993-10-27 1993-10-27 Control device and method for filing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26926893A JP3640314B2 (en) 1993-10-27 1993-10-27 Control device and method for filing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07121425A true JPH07121425A (en) 1995-05-12
JP3640314B2 JP3640314B2 (en) 2005-04-20

Family

ID=17469994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26926893A Expired - Fee Related JP3640314B2 (en) 1993-10-27 1993-10-27 Control device and method for filing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3640314B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10198590A (en) * 1997-01-07 1998-07-31 Mitsubishi Electric Corp Contents management system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10198590A (en) * 1997-01-07 1998-07-31 Mitsubishi Electric Corp Contents management system

Also Published As

Publication number Publication date
JP3640314B2 (en) 2005-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7424490B2 (en) System for document management and information processing
US8782096B2 (en) Virtual repository management
US6582474B2 (en) Tagging related files in a document management system
US6269380B1 (en) Property based mechanism for flexibility supporting front-end and back-end components having different communication protocols
US6401097B1 (en) System and method for integrated document management and related transmission and access
US20090049078A1 (en) Autofoldering process in content management
US20070083487A1 (en) Document preservation
US6915303B2 (en) Code generator system for digital libraries
US5884321A (en) Document image and query management system for application databases
JP2003067226A (en) File management system and program
JP2001325290A (en) System for retrieving document file
JP3998794B2 (en) Browsing client server system
JP3640314B2 (en) Control device and method for filing system
JP2010009412A (en) Information processor, electronic form management system, form retrieval method therefor, and program
JP2001160068A (en) Method and device for processing inquiry in document management system
Dalton Does anybody have a map? Accessing information in the Internet's virtual library
JP4153596B2 (en) Content linkage system and content linkage method
JPH10254752A (en) Electronic filing system
Käckenhoff et al. MOSS as a multimedia-object server
JP5519756B2 (en) Information processing apparatus, electronic form data management system, server apparatus, form retrieval method, and program
JP2777273B2 (en) Document creation and management system
JP2003167759A (en) Document management system
JPH08255105A (en) Method for generating staging file
JPH11259352A (en) Electronic filing system, history management method therefor and storage medium
Walsh The Gold Mailer Daniel Barbara Hector Garcia-Molina ‘Sharad Mehrotral

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040223

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040226

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20040716

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100128

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110128

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees