JPH07114850B2 - パチンコ機 - Google Patents

パチンコ機

Info

Publication number
JPH07114850B2
JPH07114850B2 JP2158282A JP15828290A JPH07114850B2 JP H07114850 B2 JPH07114850 B2 JP H07114850B2 JP 2158282 A JP2158282 A JP 2158282A JP 15828290 A JP15828290 A JP 15828290A JP H07114850 B2 JPH07114850 B2 JP H07114850B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
game
balls
pachinko machine
prize
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2158282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0451982A (ja
Inventor
宏 榎本
Original Assignee
京楽産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京楽産業株式会社 filed Critical 京楽産業株式会社
Priority to JP2158282A priority Critical patent/JPH07114850B2/ja
Publication of JPH0451982A publication Critical patent/JPH0451982A/ja
Publication of JPH07114850B2 publication Critical patent/JPH07114850B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、パチンコ機本体内に封入された遊技球によっ
て遊技を行う形式のパチンコ機に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、パチンコ機としては、周知のように遊技者の持球
を打球として機前の球受皿に投入し、その球を遊技盤上
に発射して遊技を行う一般的なものや、球受皿に投入さ
れた遊技者の持球を全て機外に回収し、遊技盤上に発射
する打球は遊技場の補給系路から供給するようにしたい
わゆる電子制御式のもの(例えば特開昭52-118351号公
報参照)、さらには遊技球数データ等の各種信号要素を
記録したカードを元にパチンコ機本体内に封入した遊技
球を遊技盤上に発射して遊技を行ういわゆるカード式の
もの(例えば特公昭62-27829号公報参照)等が知られて
いる。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、上記した従来の一般的なパチンコ機は、遊技
盤上に発射された打球が入賞領域に入賞すると景品球払
出装置により所定個数の景品球が景品球排出樋を介して
球受皿に送出される。そして、その景品球が球受皿及び
これに連通する余剰球受皿、景品球排出通路に充満する
と、遊技者は遊技場に用意されている球箱にその充満し
た景品球を抜き取って手許に置きながら遊技を続けるも
のである。このため、遊技場においては各パチンコ機設
置島の補給系路に上記のような遊技者が手許に置く余分
な遊び球を見込んだ大量の球を常備する必要があって非
常に不経済である。
また最近のパチンコ機にあっては、遊技盤上に複数の表
示部を有する可変表示装置と大入賞口とを設け、特定の
入賞口への打球の入賞により可変表示装置を作動させて
表示部の表示を変化させ、その停止時の表示が特定の組
合せになっているときに特賞遊技状態(大当り)として
大入賞口を特別な態様で開放させるようにし、それによ
って入賞の機会を飛躍的に増大させるようにしたいわゆ
るセブン機と称されるものが主流となっている。ところ
が、このようなパチンコ機では、大当り状態になると景
品球の補給が間に合わなくなったり、入賞球が入賞球集
合部でダンゴ状に固まるようなことがあって景品球の払
出動作が行われなくなる等の問題点があった。
一方、電子制御式パチンコ機は、入賞球によつて得られ
る景品球を球受皿に払出すことなくコンピユータに記憶
させながら遊技を進行し、遊技を中止するときコンピュ
ータの記憶値を印字した印字カードを発給するものであ
るから、上記した一般的なパチンコ機のように補給が間
に合わなくなったり、大当り状態のときに景品球の払出
動作がてきなくなるという問題点、さらには遊技者が手
許に置く遊び球による問題点等を解消することができる
反面、例えば遊技を中止して台を移動したり、遊技中に
タバコやジユース等の景品に交換したい場合、いちいち
印字カードの発給を受けて球に交換しなければならず非
常に面倒で遊技者に不便を強いるという問題点があっ
た。さらに、遊技盤上に発射する打球をパチンコ機以外
の打球供給源から供給する煩わしさがある。
またカード式パチンコ機は、電子制御式パチンコ機と同
じように上述のような一般的なパチンコ機の有する種々
問題点をほぼクリアできる反面、カード発行機やカード
リーダーさらには高度なコンピユータシステムの導入な
ど膨大な設備費が必要とされる上、カードの改ザン等に
よる不正防止対策が十分でなく実用化には多くの困難が
ある。
一方、この種のカード式パチンコ機において、遊技中に
タバコやジュース等の景品が交換可能なものが、例えば
特開昭54-126144号公報で提案されている。しかし、こ
れとても遊技球数データに基づいてすべて電子制御で行
われるものであり、しかも大掛かりな菓子、小物類販売
装置を必要として非常に価格が高いものとなる等問題点
が多い。
本発明は、上述のような各パチンコ機の有するそれぞれ
の問題点を解消するためになされたもので、遊技者の持
球を球受皿に投入することにより遊技が可能となり、か
つパチンコ機本体内に封入された遊技球を遊技盤上に発
射して遊技を行なうパチンコ機であって、入賞球によっ
て得られる景品球は球受皿に払出すことなくコンピユー
タの計数カウンタに記憶させて表示部に表示し、さらに
表示部に表示された遊技者の持球の精算を球又は球に代
る印字レシートの発給のいずれでもできるようにして遊
技場の運営が合理化できると共に、遊技者にとっても非
常に便利なパチンコ機を提供しようとするものである 〔課題を解決するための手段〕 本発明は、遊技者の持球を球受皿に投入することにより
遊技が可能となり、かつパチンコ機本体内に封入された
遊技球を遊技盤上に発射して遊技を行うパチンコ機であ
って、球受皿に投入された遊技者の持球を回収する回収
通路と、前記回収通路に回収された持球及び入賞球から
換算される景品球の数を「+」の入力とし、遊技盤上に
発射された遊技球を「−」の入力として加減演算し、そ
の球数をリアルタイムで表示するデイジタル表示部と、
遊技者が任意に操作可能な第一の精算スイツチ及び第二
の精算スイツチと、前記第一の精算スイツチの押圧によ
ってデイジタル表示部に表示された球数の全部又は一部
を球受皿に払出す景品球払出装置と、前記第二の精算ス
イツチの押圧によってデイジタル表示部に表示された球
数が印字されたレシートを送り出すプリンターとを備え
させたものである。
〔作用〕
遊技者が機前の球受皿に持球を投入すると、その持球は
回収通路を介して機外へ回収されると共に、その球数が
デイジタル表示部に表示される。
また、パチンコ機本体内には所定数の遊技球が封入され
ており、表示部に表示された球数の遊技球が遊技盤上に
発射可能となる。そして、デイジタル表示部には入賞球
によつて得られる景品球数と、遊技盤上に発射される打
球数とが加減演算されてリアルタイムで表示される。
一方、第一の精算スイツチを押圧するとデイジタル表示
部に表示された球数の全部又は所望数が球受皿に払出さ
れる。また第二の精算スイツチを押圧するとデイジタル
表示部に表示された球数が印字されたレシードが発給さ
れる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。第
1図は、本発明の一実施例に係るパチンコ機1の正面図
である。パチンコ機1は、機枠2の前面に前面枠3を開
閉自在に装着している。前面枠3の前面にはガラス枠4
及び前面板5が開閉自在に装着されている。前記前面枠
3の後面には取付枠85を介して遊技盤6が着脱自在に装
着される。遊技盤6の表面には、発射位置を有するガイ
ドレール7が設けられ、そのガイドレール7で囲まれる
遊技部に複数の入賞口8、大入賞口9、大入賞口9に設
けられた可変表示装置10の表示を変動させるための始動
入賞口11a,11b,11c等が設けられている。また下部には
アウト口12が設けられている。前記前面板5の前面には
球受皿13を一体に備えた装飾パネル14が装着されてお
り、該装飾パネル14には第一の精算スイツチ15と第二の
精算スイツチ16とが設けられている。また前面枠3の下
部には下部球受皿17、操作ハンドル18及びレシートの送
出口19が設けられ、前面枠3の上部にはデイジタル表示
部20が設けられている。前記球受皿13は、遊技開始時に
遊技者の持球を投入するためのもので、球受皿13に投入
された持球は皿部から蛇行状の整流通路13aを一列にな
って流下して流出口13bから後述する回収通路62に送ら
れる。
第2図はガラス枠4及び前面板5を開放して遊技盤6の
下方部分を示す斜視図である。遊技盤6の下部前面には
パチンコ機本体内に封入された遊技球が一列で並ぶ樋状
の供給通路21が設けられている。供給通路21は、ガイド
レール7の発射位置に向けて緩く下り傾斜がつけられて
おり、その流下端に供給通路21に並ぶ遊技球を供給口22
から1個づつガイドレール7の発射位置に供給する遊技
球供給装置23が設けられている。
遊技球供給装置23は、第3図に示すように球送り部材24
と、該球送り部材24の下方位置に軸25で回動可能に軸支
される送りアーム26と、前記球送り部材24による遊技球
の供給動作を規制する制御機構27とで構成される。球送
り部材24は、そのほぼ中央を支軸244によって回動自在
に軸支され、その先端に供給通路21の最先の遊技球を受
け入れ可能な球受部241が形成され、後端には係合突起2
42が突設されている。球受部241の上面は、供給口22に
向って下り傾斜した斜面部として形成されている。前記
送りアーム26は、略水平方向の押上腕261と垂下部262を
有する倒L字状に形成され、その垂下部262は後述する
打球杆67に設けた鉤状ロツド73に係合するようになって
いる。
前記制御機構27は、係合レバー28と該係合レバー28を回
動させる電磁石29から構成される。係合レバー28は、水
平部分と垂直部分を有し、その水平部分の一端が軸30に
よって回動自在に軸支される。また垂直部分に電磁石29
と対応する吸着板31が固着され、その下方の屈曲部分の
下端に球送り部材24の係合突起242と係合する鉤状の係
合部281が形成されている。
前記球送り部材24は、後端に設けられた重鍾243により
常には先端を上げて球受部241が供給口22に一致する位
置に回動するように付勢されており、送りアーム26の押
上腕261による押上動作によって先端を下げて供給通路2
1の最先の遊技球を球受部241に受け入れるようになって
いる。また係合レバー28は、球送り部材24が先端を下げ
た状態のとき、係合部281が球送り部材24の係合突起242
と係合して該球送り部材24をその回動位置に拘束するよ
うにコイルばね32によって回動付勢されており、電磁石
29への通電により吸着板31が吸引されるとその吸引力に
よって回動してその拘束を解除するようになっている。
前記供給通路21の上流側には第4図に示すようにガイド
レール7の途中に設けられたフアール球戻り口33から落
下するフアール球を導くフアール球通路34が連通されて
おり、そのフアール球通路34にフアール球検出器35が設
けられている。また供給口22にはガイドレール7の発射
位置に供給される遊技球を検出する発射球検出器36が設
けられている。
なお、供給通路21の下流端部分は軸37により回動可能に
軸支された可動樋部材211によって形成されており、第
3図鎖線で示すように操作片38を軸39を支点に回動する
ことによつて下向き回動して供給通路21に並ぶ遊技球を
下部球受皿17に抜き取ることができるようになってい
る。これによってパチンコ機本体内に封入された遊技球
が汚れた場合でも遊技球を抜き取って球磨きされたきれ
いな遊技球と容易に交換できる。
第5図は本発明の一実施例に係るパチンコ機1の裏面
図、第6図は遊技盤6の裏面図、第7図は遊技球の還流
経路を示す要部の断面図であり、遊技盤6の裏面には機
構板40が開閉自在に取付けられている。この機構板40の
遊技盤6裏面と相対する前面側には入賞球集合空間が形
成され、その入賞球集合空間の下部に入賞口8及び大入
賞口9に入賞して通路枠41により左右に振り分け案内さ
れる入賞球を集合する第一の入賞球集合通路42が形成さ
れている。また第一の入賞球集合通路42の外側には樋部
材401が固着され、該樋部材401によって第二の入賞球集
合通路43が形成されている。この第二の入賞球集合通路
43には始動入賞口11a〜11cに入賞した入賞球がカバー部
材44を介して導かれるようになっている。また遊技盤6
の裏面下部にはアウト口12に連通するアウト球通路45が
堀設されている。そして、第一の入賞球集合通路42には
入賞球検出器46が設けられ、第二の入賞球集合通路43に
は始動入賞球検出器47が設けられており、それぞれの検
出器46,47で検出された入賞球は合流通路48に合流され
て遊技盤6の前面に開口した流出口49から供給通路21に
還元され遊技球として再び循環使用される。またアウト
球通路45にはアウト球検出器84が設けられており、この
アウト球検出器84で検出されたアウト球は遊技盤6の下
端を支持する取付枠85の内部を通り流出口50から供給通
路21に還元されて入賞球と同じように遊技球として再び
循環使用される。なお、アウト球検出器84の検出信号は
ホールの管理装置に送られて売上データ等に利用され
る。
一方、機構板40の裏面上部には、図示しない補給機構か
ら補給される景品球を貯溜する景品球タンク51が設けら
れている。景品球タンク51の下方には景品球供給通路52
を介して電気的景品球払出装置53が設けられている。景
品球払出装置53の下方には、景品球払出装置53から払出
された景品球を下部球受皿17へ導くための景品球排出樋
54が設けられている。また機構板40の下部には流出口13
bと連通状の回収通路62が形成されており、その回収通
路62に持球検出器63が設けられている。
前記景品球払出装置53は、第10図に示すようにソレノイ
ド55を有しており、そのソレノイド55のプランジヤー56
に摺動体57が連結されている。摺動体57は箱体58内に上
下方向へ摺動自在に設けられており、その側面には傾斜
状のガイド溝571が形成されている。また箱体58内には
摺動体57に関連して弁部材59が水平方向へ移動自在に設
けられている。弁部材59の側面には係合ピン591が突設
されており、該係合ピン591を摺動体57のガイド溝571内
に臨ませている。前記ソレノイド55のプランジヤー56の
下部にはコイルばね60が周設されており、したがってソ
レノイド55が非励磁状態のときはコイルばね60の付勢力
によってプランジヤー56と共に摺動体57が下降した位置
となっている。そして弁部材59の先端球止部592が景品
球供給通路52内に突入して景品球の落下が阻止されるよ
うになっている。また弁部材59の下方に位置した景品球
供給通路52には、払出された景品球を検出する景品球検
出器61が設けられている。
前記前面枠3の裏面下部には遊技球発射機構64が設けら
れている。また機枠2の下部には送出口19にレシートを
送り出すプリンター79が配設されている。第11図は遊技
球発射機構64を示す斜視図で、前面枠3の裏面に固着さ
れる取付プレート65を有する。取付プレート65の略中央
部には回転支軸66が設けられ、その回転支軸66に打球杆
67が回転自在に軸支される。この打球杆67の上部には、
ガイドレール7の発射位置に臨む打球ヘツド671が固定
されている。また打球杆67の回転支軸66にはアーム68が
一体に螺着され、そのアーム68の先端にローラー69が設
けられている。このローラー69は、モーター70の出力軸
71に固着されたカム72に係合して打球杆67を往復回動
し、発射位置の遊技球を発射するようになつている。ま
た打球杆67の側面には、前記送りアーム26の垂下部262
に係合する鉤状ロツド73が固着されると共に、ばね調節
器74に一端が連結された引張ばね75の他端が止着され
る。また前記ばね調節器74にはワイヤ76の一端が連結さ
れており、該ワイヤ76の他端は前記操作ハンドル18の回
転軸81に固着されたプーリー77に連結されている。した
がって、遊技者が操作ハンドル18を回転するとプーリー
77が回転し、それによってワイヤ76が引かれて引張ばね
75の引張力が強められるもので、操作ハンドル18の回転
度合によって遊技球の弾発力が自由に調節される。また
ばね調節器74に設けられたダイヤル78を回動することに
よって引張ばね75の初期弾発力が自由に調節できるよう
になっている。
なお、図中80は装飾パネル14に設けられた球受皿表示ラ
ンプ、82は可変表示装置10の表示変動用スイツチ、83は
景品球排出樋54内に設けられた満タンスイツチである。
また上記した構成の中で発射球検出器36、フアール球検
出器35、入賞球検出器46、始動入賞球検出器47、景品球
検出器61及び持球検出器63は、パチンコ機1の裏面に配
置されるマイクロコンピユータ81に接続されており、そ
れぞれの検出信号がマイクロコンピユータ81でデータ処
理される。またマイクロコンピユータ81には第一の精算
スイツチ15、第二の精算スイツチ16、デイジタル表示部
20、遊技球供給装置23の電磁石29、景品球払出装置53の
ソレノイド55及びプリンター79が接続されており、マイ
クロコンピユータ81からの信号を受けて電磁石29やソレ
ノイド55を動作させたり、デイジタル表示部20やプリン
ター79にそのデータ内容を表示させる。
つぎに上記した実施例のパチンコ機1の動作について説
明する。パチンコ機1内に封入された所定数(例えば20
個程度)の遊技球は供給通路21に一列に並び、その最先
の遊技球が遊技球供給装置23の球送り部材24の球受部24
1に受けられた状態で待機している。しかして、遊技者
が球貸機で購入した貸球又は他の台で獲得した自己の持
球を球受皿13に投入すると、その投入された持球は皿部
の整流通路13aにより一列に整列されながら流出口13bか
ら回収通路62に導かれて機外の回収経路に回収される。
そして、回収通路62を通過する際に持球検出器63で検出
され、この検出信号は遊技者の持球としてマイクロコン
ピユータ81に「+」の信号として送られて計数カウンタ
に記憶されると共に、その数値がデイジタル表示部20に
表示される。同時に球受皿表示ランプ80の表示がストツ
プ表示から遊技球の発射が可能なスタート表示に移行す
る。また遊技球供給装置23の電磁石29が励磁されて係合
レバー28の吸着板31が吸引される。
この電磁石29の吸引力によって係合レバー28が軸30を支
点に回動し、これの係合部281と球送り部材24の係合突
起242との係合を外して球送り部材24の拘束を解除す
る。これによって、球送り部材24は第12図に示すように
重鍾243の作用力で時計方向に回動し、球受部241が上昇
して遊技球を供給口22からガイドレール7の発射位置へ
送り込む。なお、球受部241が上昇すると供給通路21の
次の遊技球は球受部241の先端部分に当接して流下を阻
止されその位置で停止して待機する。
この状態で、遊技者が操作ハンドル18を操作すると遊技
球発射機構64のモーター70が回転を開始し、打球杆67を
往復回動させる。打球杆67が後方(発射準備位置)に回
動すると第13図に示すように鉤状ロツド73が送りアーム
26の垂下部262に係合して該送りアーム26を反時計方向
に回動させる。送りアーム26が回動するとこれの押上腕
261が球送り部材24を重鍾243に抗して押し上げるように
して回動するので球受部241が下降し、供給通路21の次
の遊技球を球受部241に受け入れる。そして、打球杆67
が引張ばね75の付勢力により急激に回動復帰してその打
球ヘツド671が発射位置に送り込まれた最先の遊技球を
弾発すると同時に、球送り部材24が送りアーム26の押上
腕261による支えを失ない重鍾243の作用力により第12図
に示す元の位置に回動する。この球送り部材24の回動に
より球受部241が上昇して次の遊技球が供給口22から発
射位置に送り込まれる。このように打球杆67の回動動作
によって遊技球が発射されると共に、その弾発直後に供
給通路21の遊技球が発射位置に供給されて連続的に遊技
盤6の遊技部に発射される。
しかして、発射位置に供給された遊技球は発射球として
発射球検出器36で検出され、その検出信号は遊技者が消
費した打球としてマイクロコンピユータ81に「−」の信
号が送られる。そして、マイクロコンピユータ81の計数
カウンタに遊技者の持球として記憶されている値から
「1」が減算され、同時にデイジタル表示部20の表示か
ら「1」が減算される。なお、発射された遊技球が遊技
盤6の遊技部に到達しないでガイドレール7を逆戻りす
ると、その遊技球はフアール球戻り口33からフアール球
通路34を通って供給通路21に還流される。そして、フア
ール球通路34を通過する際にフアール球検出器35で検出
され、その検出信号がマイクロコンピユータ81に「+」
の信号として送られ、同時にデイジタル表示部20の表示
に「1」が加算される。これによってフアール球は発射
位置に送り込まれたとき発射球検出器36で検出されて
「1」減算されてもフアール球検出器35の検出信号で
「1」加算されることになるので遊技に何ら影響を及ぼ
すことがない。
一方、遊技部に発射された遊技球が入賞口8或いは大入
賞口9に入賞すると、該入賞球は第一の入賞球集合通路
42に集められ、入賞球検出器46で検出されながら合流通
路48を経て供給通路21に還流される。そして、前記入賞
球検出器46の検出信号がマイクロコンピユータ81に送ら
れ、検出信号1つに対して入賞球1個について得られる
景品球の数に換算した値例えば「13」が計数カウンタに
加算され、同時にデイジタル表示部20の表示に「13」が
加算される。また遊技部に発射された遊技球が始動入賞
口11a〜11cのいずれかに入賞すると、該入賞球は第二の
入賞球集合通路43に集められ、始動入賞球検出器47で検
出されながら合流通路48を経て供給通路21に還流され
る。そして、前記始動入賞球検出器47の検出信号がマイ
クロコンピユータ81に送られ、検出信号1つに対して始
動入賞球1個について得られる景品球の数に換算した値
例えば「7」が計数カウンタに加算され、同時にデイジ
タル表示器20に「7」が加算される。また遊技部に発射
されて入賞口8、大入賞口9或いは始動入賞口11a〜11c
のいづれにも入賞し得なかった遊技球はアウト口12から
のアウト球通路45を経て供給通路21に還流されることに
なる。
上記のようにして遊技が進行している途中で遊技者が他
の台に移りたい場合には第一の精算スイツチを押してON
させる。この第一の精算スイツチ15のONによりマイクロ
コンピユータ81から景品球払出装置53に景品球払出信号
が送られる。この信号によりソレノイド55が励磁されて
プランジヤ56が第10図鎖線のように上方へ吸引され、摺
動体57が上方へ移動する。このため、弁部材59が摺動体
57のガイド溝571に嵌入している係合ピン591によって第
10図鎖線のように横方向へ摺動されるのでこれの先端球
止部592が景品球供給通路52より後退して景品球の払い
出しが開始される。そして、払い出された景品球は景品
球排出樋54を介して下部球受皿17に導かれると共に、景
品球検出器61により一個づつ検出されてマイクロコンピ
ユータ81の計数カウンタの記憶値から減算される。同時
にデイジタル表示部20の表示が減算され、その表示
「0」になると景品球の払出し操作が停止される。した
がって、遊技者は下部球受皿17に排出された景品球を持
ってそのまま他の台で遊技を行うことができる。なお、
遊技の途中で例えばタバコが無くなったり、ジユースが
飲みたくなったりしてその景品を持球で交換したい場合
には、上述と同じように第一の精算スイツチ15を押して
ONさせ、希望する景品球の払出しを受けたとき再び第一
の精算スイツチ15を押してOFFさせることにより景品球
の払出しが停止される。すなわち、精算スイツチ15の1
回目のONで景品球の払出しが開始され、2回目のOFFで
払出しを停止するものであり、これによって遊技者はデ
イジタル表示部20に表示された持球数の範囲内で自由に
景品球の払出しを受けることができ遊技の途中で容易に
所望の景品球と交換することができる。また遊技者が遊
技を中止したい場合には、第二の精算スイツチ16を押し
てONさせる。この第二の精算スイツチ16のONによりマイ
クロコンピユータ81からプリンター79に精算指令信号が
送られ、該プリンター79が作動してデイジタル表示部20
に表示されていた球数が印字されたレシートが送出口19
から送り出されるもので、これによって景品球の交換が
容易にできることになる。
一方、遊技が進行してマイクロコンピユータ81の計数カ
ウンタの記憶数及びデイジタル表示部20の表示が「0」
になると、マイクロコンピユータ81から遊技球供給装置
23の電磁石29に信号が送られて消磁される。この電磁石
29が消磁すると係合レバー28がコイルばね32の付勢によ
り回動し、これの係合部281を球送り部材24の係合突起2
42に係合させて該球送り部材24を後端が上昇した第3図
の状態に拘束する。このため、操作ハンドル18の操作に
よって打球杆67が往復回動し、送りアーム26が回動を続
けても球送り部材24は回動されないため発射位置への遊
技球の供給は行われない。したがって、遊技球の発射は
不可能になって遊技が停止されることになる。
〔発明の効果〕
本発明は、以上説明したように構成されているので、以
下に記載するような効果を奏する。
一般的なパチンコ機と同じように、遊技者が球貸機から
購入した貸球又は他の台で獲得した景品球を球受皿に投
入することによって遊技が可能となり、かつパチンコ機
本体内に封入された遊技球を遊技盤上に発射して遊技を
行うものであるから、カード式パチンコ機のように高度
なコンピユータシステムを必要としないため、遊技店の
設備投資が安くて済む。
そして、遊技中止時の精算は、精算スイツチの押圧によ
ってマイクロコンピユータの計数カウンタに記憶されて
いる球数の景品球を球受皿に払出したり、記憶されてい
る球数を印字したレシートを発行するなど景品交換を景
品球又はレシートのいづれでも可能な構成にしたので、
特に台を移動して遊技を続けたり或いは遊技の途中でダ
バコやジユースなどの景品に交換したい場合には、カー
ド式パチンコ機又は電子制御式パチンコ機のように精算
されたカードやレシートを基にいちいち景品球に交換す
る手間が省けて遊技者にとって非常に便利となる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図はパチン
コ機の正面図、第2図はガラス枠及び前面板を開放して
遊技盤の下方部分を示す斜視図、第3図は遊技球供給装
置部分の正面図、第4図は供給通路の上流部分の正面
図、第5図はパチンコ機の裏面図、第6図は遊技盤の裏
面図、第7図は遊技球の還流経路を示す要部の断面図、
第8図は機構板の下部部分の正面図、第9図は回収通路
部分の断面図、第10図は景品球払出装置部分の断面図、
第11図は遊技球発射機構の斜視図、第12図及び第13図は
遊技球の供給動作を説明する作用図である。 1……パチンコ機、13……球受皿、15……第一の精算ス
イツチ、16……第二の精算スイツチ、20……デイジタル
表示部、53……景品球払出装置、62……回収通路、79…
…プリンター。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】遊技者の持球を球受皿に投入することによ
    り遊技が可能となり、かつパチンコ機本体内に封入され
    た遊技球を遊技盤上に発射して遊技を行うパチンコ機で
    あって、 球受皿に投入された遊技者の持球を回収する回収通路
    と、 前記回収通路に回収された持球及び入賞球から換算され
    る景品球の数を「+」の入力とし、遊技盤上に発射され
    た遊技球を「−」の入力として加減演算し、その球数を
    リアルタイムで表示するデイジタル表示部と、 遊技者が任意に操作可能な第一の精算スイッチ及び第二
    の精算スイッチと、 前記第一の精算スイッチの押圧によってデイジタル表示
    部に表示された球数の全部又は一部を球受皿に払出す景
    品払出装置と、 前記第二の精算スイッチの押圧によってデイジタル表示
    部に表示された球数が印字されたレシートを送り出すプ
    リンターとを備えたパチンコ機。
JP2158282A 1990-06-15 1990-06-15 パチンコ機 Expired - Lifetime JPH07114850B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2158282A JPH07114850B2 (ja) 1990-06-15 1990-06-15 パチンコ機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2158282A JPH07114850B2 (ja) 1990-06-15 1990-06-15 パチンコ機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0451982A JPH0451982A (ja) 1992-02-20
JPH07114850B2 true JPH07114850B2 (ja) 1995-12-13

Family

ID=15668193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2158282A Expired - Lifetime JPH07114850B2 (ja) 1990-06-15 1990-06-15 パチンコ機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07114850B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6048269A (en) * 1993-01-22 2000-04-11 Mgm Grand, Inc. Coinless slot machine system and method
JP4161140B2 (ja) * 1995-11-16 2008-10-08 株式会社大一商会 パチンコ機における球抜き装置。
JP3875804B2 (ja) * 1998-08-04 2007-01-31 アビリット株式会社 スロットマシン
JP2008035939A (ja) * 2006-08-02 2008-02-21 Hayakawa Seni Kogyo Kk 面乳革
JP4897556B2 (ja) * 2007-04-26 2012-03-14 早川繊維工業株式会社 面防具

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54126144A (en) * 1978-03-20 1979-10-01 Sofuia Kk Game machine train
JPS6031782A (ja) * 1983-07-29 1985-02-18 株式会社瑞穂製作所 パチンコ機の景品球計数装置
JPS6464681A (en) * 1987-09-03 1989-03-10 Ace Denken Kk Pinball game machine
JPH0260676A (ja) * 1988-08-25 1990-03-01 Kiyouraku Sangyo Kk 景品球交換器を備えたパチンコ機設置島
JPH0614990B2 (ja) * 1989-07-28 1994-03-02 リールマシン株式会社 遊技機の払出機構
JPH0430875A (ja) * 1990-05-29 1992-02-03 Ace Denken:Kk パチンコ機の玉計数装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0451982A (ja) 1992-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4370305B2 (ja) ジャックポット抽選装置並びにこれを用いた遊技機及び遊技システム
US9192853B2 (en) Amusement machine including a crane game in combination with a thermal printer
US5445138A (en) Coin game
JPH0623128A (ja) 玉封入式パチンコ機
JPH0724121A (ja) パチンコ機
JPH07114850B2 (ja) パチンコ機
US4484592A (en) Amusement apparatus with high capacity token storage
EP1127340A1 (en) Amusement apparatus
JP3066407U (ja) プッシャ―ゲ―ム装置
JPH0255065B2 (ja)
JP2003250968A (ja) スロット式遊技機
JP3839132B2 (ja) 弾球遊技機
JP4671377B2 (ja) 封入玉式遊技機
JPH0228948Y2 (ja)
JP3756080B2 (ja) パチンコ遊技機
JP4606575B2 (ja) 遊技機
JP2004089521A (ja) パチンコ玉集計装置
JP4344410B2 (ja) カード式パチンコ遊技機の球払出装置
JPS58163388A (ja) 弾球遊技機
JP2002095796A (ja) 遊技機
JPS6362232B2 (ja)
JP2739276B2 (ja) ゲーム装置
JPH0584356A (ja) パチンコ機設置台
JPH11290525A (ja) パチンコ機の機構板
JP2000197745A (ja) パチンコ遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101213

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101213

Year of fee payment: 15