JPH0684231A - 情報伝送によるテレビジョン番組録画予約システム - Google Patents

情報伝送によるテレビジョン番組録画予約システム

Info

Publication number
JPH0684231A
JPH0684231A JP4273351A JP27335192A JPH0684231A JP H0684231 A JPH0684231 A JP H0684231A JP 4273351 A JP4273351 A JP 4273351A JP 27335192 A JP27335192 A JP 27335192A JP H0684231 A JPH0684231 A JP H0684231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
data
broadcast
storage medium
broadcasting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4273351A
Other languages
English (en)
Inventor
Manatake Fujii
真奈武 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4273351A priority Critical patent/JPH0684231A/ja
Publication of JPH0684231A publication Critical patent/JPH0684231A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明はテレビジョン放送局または、放送番
組等のデータ提供者より各放送局の放送番組のタイト
ル、放送年月日、放送時間帯、番組種別、放送番組の開
始・終了信号等のコード化・伝送されたデータをマイク
ロコンピュータにより自動的に受信、記憶媒体に記憶
し、このデータをもとにビデオテープレコーダーの予約
・録画等を制御することを目的とする。 【構成】 テレビジョン放送局1あるいは放送番組等の
データ提供者2より各放送局の放送番組のタイトル、放
送年月日、放送時間帯、番組種別、放送番組の開始・終
了信号等をコード化、伝送されたデータをマイクロコン
ピュータ内蔵制御部4が受取り、制御部内の記憶媒体5
に伝送データ3を記憶、テレビ画面上7に表示し、操作
部6のキー操作により録画予約等の制御を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、テレビジョン放送局
等の無線・有線を利用した、または、電話回線等を利用
した、放送番組等のデータ情報提供者より、各放送局の
放送番組のタイトル、内容(ストーリー、出演者等を含
む)、放送年月日、放送時間帯、番組種別(番組のジャ
ンル=ドラマの種別、スポーツ番組等)等のデータをコ
ード化、伝送し、このデータを、記憶媒体に保持、録画
予約時にテレビジョン(以下、テレビ)に表示し、予約
データを記憶媒体に記録させることにより、自動的にビ
デオテープレコーダー(以下、VTR)を起動させ、録
画を開始、また、終了させるものである。
【0002】
【従来の技術】従来、VTR内蔵の予約システムによ
り、番組放送の年月日、放送局チャンネル(以下、チャ
ンネル)、放送開始時間、放送終了時間をリモートコン
トローラ等によりVTR本体に登録する、あるいは、新
聞・雑誌等の番組放送表のコードをリモートコントロー
ラに登録し、VTRを起動させる方法をとっている。従
来の方法では、番組放送の年月日、チャンネル、放送開
始時間、放送終了時間等全てキーにより入力する必要が
あり、その煩雑さと番組の誤登録等が発生しやすい状況
にあった。また、新聞・雑誌等の番組放送表のコードに
よる録画登録では、手元にコードの記載がある番組放送
表がなくては録画登録できず、録画登録内容の確認もコ
ードの確認のみで、分かりにくかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、番組放送
の年月日、チャンネル、放送開始時間、放送終了時間等
のデータを入力する必要がなく、また、新聞・雑誌等の
番組放送表の放送番組のコードを調べる必要もない。記
憶媒体内データの検索により、記憶媒体内の放送番組内
容等を表示させることで、より各個人の嗜好にあった番
組予約、かつ、詳細な番組登録内容の確認が可能であ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】いま、これを図面にて説
明すれば、 (イ)テレビジョン放送局(1)または、放送番組等の
データ提供者(2)より各放送局の放送番組のタイト
ル、内容(ストーリー、出演者等を含む)、放送年月
日、放送時間帯、番組種別(番組のジャンル=ドラマの
種別、スポーツ番組等)、放送番組の開始・終了信号等
のデータ(3)をコード化・伝送する。 (ロ)伝送されたデータ(3)を既存の放送信号受信経
路(9)よりマイクロコンピュータ内蔵制御部(4)に
より自動的に受取り、制御部内の記憶媒体(5)に信号
を記憶させる。また、電話回線(10)を利用しデータ
の受信をする場合は、マイクロコンピュータ内蔵制御部
(4)より自動的にあるいは、操作部(6)より手動に
て放送番組等のデータ提供者(2)に電話回線(10)
を通じ接続、伝送データの受信を行う。なお、この方法
により、本発明の利用者が放送番組等のデータ提供者
(2)にデータを伝送することも可能である。 (ハ)放送番組録画予約登録時には、操作部(6)のキ
ー操作によりテレビ画面(7)に制御部内記憶媒体
(5)に保持している放送番組データを表示させる。こ
の時、放送番組データのもつ多数のキー項目により、多
様な検索表示が可能である。テレビ画面上(7)に制御
部内記憶媒体(5)に保持している放送番組データを表
示し、操作部(6)のキー操作等により登録を行う。 (ニ)放送番組録画予約登録確認時には、録画予約登録
済の放送番組を反転表示等識別が容易な方法でテレビ画
面上(7)に表示させ、また、録画予約登録済の放送番
組のみを集めた形式の表示も可能である。 (ホ)録画予約を行った番組を録画開始する時には、テ
レビジョン放送局(1)からの放送番組開始信号を受信
し、記憶媒体(5)内の録画登録を行った放送番組デー
タの開始信号と符合する場合に、制御部(4)内より録
画開始の信号をVTR(8)に送信する。よって、放送
番組の開始時刻が変更となった場合でも、確実に録画を
行うことが可能である。また、記憶媒体(5)内の録画
登録を行った放送番組データに放送開始信号が含まれて
いない場合は、制御部(4)内のタイマー機能により録
画予約開始時間に到達した時点で、制御部(4)より録
画開始の信号をVTR(8)に送信する。 (ヘ)録画予約を行った番組の録画を終了する時には、
テレビジョン放送局(1)からの放送番組終了信号を受
信し、記憶媒体(5)内の録画登録を行った放送番組デ
ータの終了信号と符合する場合に、制御部(4)内より
録画終了の信号をVTR(8)に送信する。よって、放
送番組の終了時刻が変更となった場合でも、確実に録画
を行うことが可能である。また、記憶媒体(5)内の録
画登録を行った放送番組データに放送終了信号が含まれ
ていない場合は、制御部(4)内のタイマー機能により
録画予約終了時間に到達した時点で、制御部(4)より
録画終了の信号をVTR(8)に送信する。
【0005】
【作用】以上の構成から、放送番組の録画予約に対する
煩雑さを解消し、放送時間の変更にも、確実に対応し録
画を行うことが可能である。
【0006】
【実施例】以下、本案の実施例について説明する。 (イ)テレビジョン放送局(1)・放送番組等のデータ
提供者(2)より伝送されるデータ(3)は、放送番組
に関するデータ以外も送信・受信・記憶・表示が可能で
ある。 (ロ)放送番組に関する提供データは、既存のコード
(Gコード・Sコード等)を組み込み利用することも可
能である。 (ハ)放送番組等のデータの伝送方法は、電話回線(1
0)・ケーブルテレビジョン等の有線、テレビジョン放
送局(VHF、UHF、BS、CS等)の無線等、伝送
方法を問わない。また、同様のデータは、伝送方式では
なく、磁器ディスク・光ディスク等の記憶媒体での受け
渡しでも可能である。 (ニ)記憶媒体(5)は、半導体メモリー、磁器ディス
ク、磁器テープ、光ディスク等を使用する。 (ホ)テレビ画面(7)上の録画予約・検索等の操作
は、有線・無線のリモートコントローラー・マウス等の
操作部(6)によっても可能である。 (ヘ)予めテレビ・VTRに制御部(4)・記憶媒体
(5)・操作部(6)を組み込むことも可能である。 (ト)予めテレビ・VTRに制御部(4)・記憶媒体
(5)・操作部(6)に対応するインターフェースを組
み込むことも可能である。 (チ)制御部内記憶媒体(5)に保持された放送番組タ
イトルをVTR(8)録画時に、ビデオテープに録画さ
せることも可能である。
【0007】
【発明の効果】以上の構成であるから、テレビジョン放
送局(1)・放送番組等のデータ提供者(2)からの伝
送データ(3)が、制御部(4)内記憶媒体(5)に保
持され、そのデータをもとに、操作部(6)によるテレ
ビ画面(7)上に表示されたデータの指定等の操作のみ
で放送番組の録画予約を従来の方法と比較し容易にま
た、確実に行うことが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の概要図である。
【図2】本考案制御部及び記憶媒体の構成の一例を示し
た図である。
【符号の説明】
1テレビジョン放送局 2放送番組等のデータ提供者 3伝送データ 4制御部 5記憶媒体 6操作部 7テ
レビ画面 8VTR 9既存の放送信号受信経路 10電話回線 11データ受信部 12データ入力部 13VTR制
御部 14電話機 15TV/VTRアンテナ端子

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】テレビジョン放送局等の無線・有線を利用
    した、または、電話回線等を利用した、放送番組等のデ
    ータ情報提供者より各放送局の放送番組のタイトル、内
    容(ストーリー、出演者等を含む)、放送年月日、放送
    時間帯、番組種別(番組のジャンル=ドラマの種別、ス
    ポーツ番組等)、放送番組の開始・終了信号等のコード
    化・伝送されたデータをマイクロコンピュータの制御に
    より受信、記憶媒体に記憶し、このデータをもとにビデ
    オテープレコーダーの予約・録画等を制御する機器。
  2. 【請求項2】請求項1に基づく機器内に放送開始時、終
    了時にテレビジョン放送局より発信される放送番組の開
    始終了信号と記憶媒体内に保持する放送番組予約データ
    内の開始終了コードが符合した場合にビデオテープレコ
    ーダーを制御をする機器。
  3. 【請求項3】電話回線を利用した場合は請求項1に基づ
    く機器内にオートダイアル機能を付加し、情報提供者か
    らのデータの受信及び情報提供者へのデータの送信を可
    能とする機器。
JP4273351A 1992-08-31 1992-08-31 情報伝送によるテレビジョン番組録画予約システム Pending JPH0684231A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4273351A JPH0684231A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 情報伝送によるテレビジョン番組録画予約システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4273351A JPH0684231A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 情報伝送によるテレビジョン番組録画予約システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0684231A true JPH0684231A (ja) 1994-03-25

Family

ID=17526691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4273351A Pending JPH0684231A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 情報伝送によるテレビジョン番組録画予約システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0684231A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1989003376A1 (en) * 1987-10-06 1989-04-20 Tsumura Juntendo, Inc. Keratosis-treating agent
JPH08241546A (ja) * 1995-03-03 1996-09-17 Nec Corp テレビジョン番組録画予約装置
US5720445A (en) * 1995-11-17 1998-02-24 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for winding reinforcing fibers around column
JPH10164487A (ja) * 1996-12-02 1998-06-19 Toshiba Corp 番組予約管理装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1989003376A1 (en) * 1987-10-06 1989-04-20 Tsumura Juntendo, Inc. Keratosis-treating agent
JPH08241546A (ja) * 1995-03-03 1996-09-17 Nec Corp テレビジョン番組録画予約装置
US5720445A (en) * 1995-11-17 1998-02-24 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for winding reinforcing fibers around column
JPH10164487A (ja) * 1996-12-02 1998-06-19 Toshiba Corp 番組予約管理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4706121A (en) TV schedule system and process
US5382983A (en) Apparatus and method for total parental control of television use
JPH10508728A (ja) ビデオ信号中のレコーダ・プログラミング・データをダウンロードする装置及び方法
JP2003189205A (ja) 番組表表示装置及び番組表の表示方法
KR100291843B1 (ko) 비디오 카세트 레코더의 프로그래밍 장치
US7660515B2 (en) Broadcast program recording apparatus using electronic program guide
CA2355310C (en) Video tape indexing system and method
US20060222328A1 (en) Digital broadcast playback system, digital broadcast receiving apparatus, and digital broadcast recording and playback apparatus
US20030095792A1 (en) Information recording and playback apparatus
JP3131208B2 (ja) ビデオ番組検索装置
JPH0965267A (ja) テレビジョンシステムおよび磁気記録再生装置
JPH0684231A (ja) 情報伝送によるテレビジョン番組録画予約システム
JPH10285528A (ja) テレビジョン番組の記録再生装置
JPH11234585A (ja) テレビ放送番組予約表示装置
JP2001245244A (ja) 放送信号受信記録システム
JPH0721748A (ja) ビデオテープレコーダ
US8233764B2 (en) Program recording apparatus and program recording method
JPH0965270A (ja) 番組予約システム
JP2009164931A (ja) コンテンツの提供方法
KR0176563B1 (ko) 스케쥴 데이터를 이용한 예약녹화시스템에서의 녹화정보를 음성으로 출력하는 장치 및 방법
JPH06276501A (ja) 情報記録予約装置及び予約方法
JP2002290891A (ja) ディジタル放送記録再生装置及びディジタル放送システム
JPH09331496A (ja) テレビジョン放送録画予約装置
JPH10294922A (ja) 記録再生装置
US20140310751A1 (en) System and method for using television information codes