JPH0683866A - System managing device - Google Patents

System managing device

Info

Publication number
JPH0683866A
JPH0683866A JP4260523A JP26052392A JPH0683866A JP H0683866 A JPH0683866 A JP H0683866A JP 4260523 A JP4260523 A JP 4260523A JP 26052392 A JP26052392 A JP 26052392A JP H0683866 A JPH0683866 A JP H0683866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
predetermined
unit
stored
slot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4260523A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masanori Takahashi
政典 高橋
Koji Sumino
宏司 角野
Shinya Matsuoka
信也 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP4260523A priority Critical patent/JPH0683866A/en
Publication of JPH0683866A publication Critical patent/JPH0683866A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide the system managing device which can smoothly succeed an object, namely, can smoothly perform data correction in the object concerning a prototype instance object orientating directing system. CONSTITUTION:According to a prescribed executing instruction inputted through an input device 1, a next processing decision part 4 selects prescribed processing parts 5-7. An object generation part 5 prepares the new object having succeeding relation by preparing the copy of an already existent object, and an object parameter correction part 6 corrects data stored in the low-order object of succeeding relation at the time of correcting data in the prescribed object and cancels the succeeding state with the high-order object concerning the data by raising a flag paired with a processed slot on the other hand. Concerning the reading of data, they are directly read through an object parameter reading part 7 at the slot of desired instance.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、システム管理装置に関
するもので、より具体的には例えばオブジェクトで構成
されるシステムにおいて、対象物であるオブジェクトの
生成やオブジェクト内のデータ修正等の管理を行う装置
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a system management device, and more specifically, in a system composed of objects, for example, manages generation of objects as objects and data correction in objects. Regarding the device.

【0002】[0002]

【発明の背景】近年、各種装置をオブジェクト指向プロ
グラミングにより制御・構成することの開発が行われて
おり、このオブジェクト指向は、クラス・インスタンス
と称されるタイプのものが各種文献等に開示され一般的
である。このクラス・インスタンスは、クラスが静的な
型情報(属性)を有し(具体的なデータはない)、この
クラスに基づいてデータ・関数を有するオブジェクトが
生成される。そして、この生成したオブジェクトには、
もっぱらデータ等で構成され、他のオブジェクトを生成
する機能を有していないため、係るオブジェクトに類似
する他のオブジェクトを生成するためには、まず、上記
クラスを継承(インヘリタンス)して係る他のオブジェ
クトを生成するための他のクラスを作成し、その作成し
た他のクラスに基づいて所望のオブジェクトを生成する
ようになっている。
BACKGROUND OF THE INVENTION In recent years, development of controlling / configuring various devices by object-oriented programming has been carried out, and this object-oriented type of type called class / instance is disclosed in various documents. Target. In this class instance, the class has static type information (attribute) (no concrete data), and an object having a data / function is generated based on this class. And in this generated object,
Since it is composed exclusively of data etc. and does not have the function of generating other objects, in order to generate other objects similar to such objects, first, inherit the above class (inheritance) Another class for creating an object is created, and a desired object is created based on the created other class.

【0003】ところで、最近クラス・インスタンス型の
オブジェクト指向に変えて、プロトタイプ・インスタン
ス型のオブジェクト指向が開発された。すなわち、係る
タイプのものは、上記クラスを無くすとともにオブジェ
クト自体に動的な型情報を持たせ、必要なオブジェクト
は、他の所定のオブジェクトを親とし、親のオブジェク
トの変数の値や、メソッド等の情報をそのまま継承し、
生成されるようにしたものである。
By the way, recently, instead of the class-instance type object-oriented, a prototype-instance type object-oriented has been developed. That is, in the type concerned, the above class is eliminated and the object itself has dynamic type information, and the necessary object has another predetermined object as a parent, and the value of the variable of the parent object, the method, etc. Inherited the information of
It is designed to be generated.

【0004】ところで、このオブジェクトの継承後、親
のオブジェクト或いは子のオブジェクト内のデータ等を
修正することがある。そして、親のオブジェクトの情報
を訂正すると、子のオブジェクトの対応する情報も上記
訂正後の内容に修正する必要がある。一方、子のオブジ
ェクトの情報を修正すると、係る修正はオーバーライト
され、親のオブジェクトに影響を与えることはないとと
もに、その修正後親のオブジェクトの情報修正を行った
としても子のオブジェクトは修正されない。すなわち、
親子関係がきれるようにする必要がある。
By the way, after inheriting this object, the data in the parent object or the child object may be modified. When the information of the parent object is corrected, the corresponding information of the child object also needs to be corrected to the corrected content. On the other hand, when the information of the child object is modified, the modification is overwritten and does not affect the parent object. Even if the information of the parent object is modified after the modification, the child object is not modified. . That is,
It is necessary to be able to break the parent-child relationship.

【0005】そして、係る親−子のオブジェクト間での
継承並びに情報修正の反映をスムーズに行うための、シ
ステム管理装置の開発が望まれている。
It is desired to develop a system management device for smoothly inheriting parent-child objects and reflecting information correction.

【0006】本発明は、上記した背景に鑑みてなされた
もので、その目的とするところは、プロトタイプ・イン
スタンス型のオブジェクト指向のシステムにおいて、オ
ブジェクトの継承処理、すなわち、新しいオブジェクト
の生成並びにオブジェクト内のデータ修正をスムーズに
行うことのできるシステム管理装置を提供することにあ
る。
The present invention has been made in view of the above background, and an object of the present invention is, in a prototype / instance type object-oriented system, object inheritance processing, that is, generation of a new object and internal object An object of the present invention is to provide a system management device capable of smoothly correcting the data of the above.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ために、第1の発明では、所定の実行命令を入力する手
段と、その入力手段から与えられる実行命令にしたがっ
て、所定の処理部を選択する手段と、前記所定の処理部
が、少なくともすでにある対象物のコピーを作成するこ
とにより継承関係を有する新たな対象物を作成する生成
部と、所定の対象物内のデータを修正した時に、それと
継承関係のある下位の対象物に格納された対応するデー
タも修正する修正部とを備えた。
In order to achieve the above-mentioned object, in the first invention, a means for inputting a predetermined execution command and a predetermined processing unit according to the execution command given from the input means are provided. Means for selecting, a generating unit for generating a new object having an inheritance relationship by at least making a copy of an existing object by the predetermined processing unit, and when correcting data in the predetermined object , And a correction unit that also corrects corresponding data stored in a lower-level object having an inheritance relationship with it.

【0008】また、第2の発明では、所定の実行命令を
入力する手段と、その入力手段から与えられる実行命令
にしたがって、所定の処理部を選択する手段と、前記所
定の処理部が、少なくともすでにある対象物のデータ構
造と同一のデータ格納エリア構造を有する継承関係を有
する新たな対象物を作成するとともに、データ参照用の
元となる前記対象物へのアクセスポインタを前記新たな
対象物内の所定位置に設定させる生成部と、前記所定の
対象物内のデータ格納エリアにデータを書き込み・修正
するとともに、継承関係のある上位の対象物に対するア
クセスポインタを削除し、少なくとも当該データに関し
て上位の対象物との継承関係を解除する修正部とを備え
た。
In the second invention, at least the means for inputting a predetermined execution command, the means for selecting a predetermined processing part in accordance with the execution command given from the input means, and the predetermined processing part are at least provided. A new object having an inheritance relationship having the same data storage area structure as the existing object data structure is created, and an access pointer to the object serving as a data reference source is provided in the new object. And a writing unit that writes / corrects data in the data storage area in the predetermined object and deletes the access pointer to the higher-order object having the inheritance relationship, And a modification unit for canceling the inheritance relationship with the object.

【0009】[0009]

【作用】第1の発明では、ある対象物(親)から別の対
象物(子)を生成する際に、係る元となる対象物をコピ
ーすることにより生成する。また、このとき、両者の継
承関係を継続するため、親の対象物側にこの対象物の存
在箇所を特定するポインタを設定する。さらに、親の対
象物内のデータを修正したら、対応する子の対象物のデ
ータも修正する。これにより、各対象物内には、具体的
なデータから継承関係を維持しつつ格納されるため、係
るデータを読み出そうとする場合には、所定の対象物か
ら高速に直接読み出せる。
In the first aspect of the present invention, when a target object (parent) is generated from another target object (child), the target target object is copied. Further, at this time, in order to continue the inheritance relationship between the two, a pointer for specifying the location of the target object is set on the parent target object side. Further, when the data in the parent object is modified, the data of the corresponding child object is also modified. As a result, each object is stored while maintaining the inheritance relationship from the concrete data, and therefore when such data is to be read, it can be read directly from the predetermined object at high speed.

【0010】また第2の発明では、ある対象物(親)か
ら別の対象物(子)を生成する際に、係る元となる対象
物をコピーするのではなく、データ構造を設定すると共
に、係る子の対象物内の所定エリアに関連する親を特定
するためのアクセスポインタを設定することにより生成
する。また、対象物内のデータを修正する場合、係る対
象物に対してのみ修正処理を行い、継承関係にある他の
対象物に対しては、特に処理を行わない。よって、修正
処理が高速に行える。なお、対象物内のデータを読み出
しをしようとする場合には、親の対象物のように具体的
なデータが格納されている場合には、それを直接読み出
し、格納されていない場合には、上記アクセスポインタ
を利用して上位の具体的なデータが格納されている対象
物を探し、底に格納されたデータを読み出す。
Further, in the second invention, when a target object (parent) is generated from another target object (child), the original target object is not copied, but a data structure is set. It is generated by setting an access pointer for identifying a parent associated with a predetermined area in the child object. Further, when the data in the target object is corrected, the correction processing is performed only for the target object, and the other target objects having the inheritance relationship are not particularly processed. Therefore, the correction process can be performed at high speed. In addition, when trying to read the data in the target object, when concrete data is stored like the parent target object, it is directly read, and when it is not stored, The access pointer is used to search for a target object in which higher-level concrete data is stored, and the data stored in the bottom is read.

【0011】[0011]

【実施例】以下、本発明に係るシステム管理装置の好適
な実施例を添付図面を参照にして詳述する。まず、図1
を用いて、第1の発明の基本原理について説明する。同
図に示すように、対象物であるオブジェクトIには、公
知のごとくデータや関数等が格納される複数のスロット
エリアSが形成されている。そして、本発明では、各ス
ロットエリアSには、フラグエリアFがペアで格納され
ている。このフラグエリアFには、対となるスロットエ
リアSのデータがオーバライドされているか否かを区別
するもので、初期値としては0(オーバライドされてい
ない)がセットされている。さらに、子へのポインタを
格納する格納部Pを設けている。なお、この格納部P
は、子のオブジェクトが複数生成することを考慮し、図
示するように複数のポインタが格納できるようになって
いる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENT A preferred embodiment of a system management apparatus according to the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings. First, Fig. 1
The basic principle of the first invention will be described with reference to. As shown in the figure, a plurality of slot areas S in which data, functions and the like are stored are formed in the object I which is an object as is well known. Further, in the present invention, the flag areas F are stored in pairs in each slot area S. In the flag area F, whether or not the data in the paired slot area S is overridden is discriminated, and 0 (not overridden) is set as an initial value. Furthermore, a storage unit P for storing a pointer to the child is provided. In addition, this storage P
In consideration of the fact that a plurality of child objects are generated, a plurality of pointers can be stored as shown in the figure.

【0012】そして、あるオブジェクト(親・プロトタ
イプ)に基づいて子のオブジェクト(インスタンス)の
生成が行われると、親のオブジェクト(プロトタイプ)
のスロットエリアSに格納されたデータをそのまま子の
オブジェクト(インスタンス)のスロットエリアにコピ
ーし、また、フラグエリアFは、親の状態に関係なく0
にセットする。
When a child object (instance) is generated based on a certain object (parent / prototype), the parent object (prototype) is generated.
The data stored in the slot area S of the object is copied to the slot area of the child object (instance) as it is, and the flag area F is set to 0 regardless of the state of the parent.
Set to.

【0013】次に、上記の処理を行うための装置の一実
施例について説明すると、図2に示すようになってい
る。すなわち、キーボード,マウス等の入力装置1a及
びまたは無線装置1bを用いて、入力部インタフェース
2を介して制御装置3内の次処理決定部4にイベント入
力がなされる。このイベント入力の種類としては、例え
ば、「あるオブジェクトを元に新たにオブジェクトを作
成せよ」,「あるオブジェクトのスロット内のデータ
(変数)を修正せよ」,[あるオブジェクトのスロット
ナイのデータを読み出せ」等である。
Next, an embodiment of an apparatus for performing the above processing will be described as shown in FIG. That is, an event is input to the next process determining unit 4 in the control device 3 via the input unit interface 2 by using the input device 1a such as a keyboard and a mouse and / or the wireless device 1b. The types of this event input are, for example, "create a new object based on a certain object", "correct the data (variable) in the slot of a certain object", and read the data of the slot ny of a certain object. Get out "and so on.

【0014】そして、この次処理決定部4の出力は、次
段のオブジェクト生成部5,オブジェクト変数修正部6
並びにオブジェクト変数読み出し部7に接続されてお
り、上記次処理決定部4に与えられた命令データに基づ
いて、所定の制御信号を所望の処理部5〜7に送るよう
になっている。
The output of the next process determining section 4 is the output of the object generating section 5 and the object variable correcting section 6 of the next stage.
In addition, it is connected to the object variable reading unit 7 and sends a predetermined control signal to a desired processing unit 5 to 7 on the basis of the command data given to the next process determining unit 4.

【0015】さらに、本例では、各オブジェクトの格納
アドレスを管理するオブジェクト管理部8を備えてお
り、上記各処理部5〜7は、子のオブジェクト管理部8
にアクセスすることにより、処理に必要なオブジェクト
が格納されているアドレスを検出し、所定のアドレスに
アクセスすることによりオブジェクトへの処理が実行で
きるようになっている。なお、このオブジェクト管理部
8は、図3に示すように、ポインタ(アドレス)とオブ
ジェクトの名称とを対にしたテーブルを作成し、それを
記憶するようにしてなり、例えばD−RAM等により構
成される。
Further, in this example, an object management unit 8 for managing the storage address of each object is provided, and each of the processing units 5 to 7 has a child object management unit 8.
By accessing to, the address where the object required for the processing is stored is detected, and by accessing the predetermined address, the processing for the object can be executed. As shown in FIG. 3, the object management unit 8 creates a table in which a pointer (address) and an object name are paired and stores the table, and is configured by, for example, a D-RAM or the like. To be done.

【0016】次に、上記各処理部5〜7の機能構成につ
いて説明する。まず、オブジェクト生成部5は、図4の
フローチャートに示すように、まず、オブジェクト管理
部8にアクセスし生成する親となるオブジェクトAのポ
インタを取得する(S101)。次いで、そのポインタ
にしたがって、親となるプロトタイプのオブジェクトA
を読み取るとともに、そのコピーを作成し、新しいオブ
ジェクト(インスタンス)Bを作成する(S102)。
そして、その新しいオブジェクトB(子)の格納エリア
のアドレス(ポインタ)を親のオブジェクトAの格納部
Pに設定する(S103)。さらに、子のオブジェクト
Bのフラグをすべて0にクリアする(S104)。そし
て、新たに作成したオブジェクトBのポインタとその名
称を対にしてオブジェクト管理部8に格納する。これに
より、処理を終了する。
Next, the functional configuration of the processing units 5 to 7 will be described. First, as shown in the flowchart of FIG. 4, the object generation unit 5 first accesses the object management unit 8 and acquires the pointer of the parent object A to be generated (S101). Then, according to that pointer, the parent prototype object A
Is read and a copy thereof is created to create a new object (instance) B (S102).
Then, the address (pointer) of the storage area of the new object B (child) is set in the storage portion P of the parent object A (S103). Further, the flags of the child object B are all cleared to 0 (S104). Then, the pointer of the newly created object B and its name are paired and stored in the object management unit 8. This completes the process.

【0017】また、オブジェクト変数修正部6は、図5
のフローチャートに示すように、まず、オブジェクト管
理部8にアクセスし処理対象のオブジェクトのポインタ
を取得する(S201)。次いで、そのポインタにした
がって、処理対象のオブジェクトを検出し、所定のスロ
ットエリアに上書きして、修正をするとともに、対とな
るフラグFを1にする(S202)。次いで、そのオブ
ジェクトの格納部Pに格納されたデータから、子のオブ
ジェクトのポインタを検出し、子のオブジェクトがある
場合には、係る子のオブジェクトを検出し、修正したス
ロットに対応するスロットに付されたフラグが1か0か
を判断する。そして0の場合には、継承状態が続いてい
るため、係る子のオブジェクトのスロットをステップ2
02で修正した内容に変更する。一方、そのフラグが1
の場合には、係る子のオブジェクトのそのスロットに関
する継承関係がきれているため、変数の修正は行わない
(S203〜205)。
Further, the object variable correction section 6 is shown in FIG.
As shown in the flowchart of FIG. 5, first, the object management unit 8 is accessed to acquire the pointer of the object to be processed (S201). Then, according to the pointer, the object to be processed is detected, the predetermined slot area is overwritten, the correction is made, and the paired flag F is set to 1 (S202). Next, the pointer of the child object is detected from the data stored in the storage section P of the object, and if there is a child object, the child object is detected and the slot corresponding to the corrected slot is attached. It is determined whether the flag set is 1 or 0. If it is 0, the inheritance state continues, so the slot of the child object is set to step 2
Change to the contents modified in 02. On the other hand, the flag is 1
In the case of, since the inheritance relation of the slot of the child object is broken, the variable is not modified (S203 to 205).

【0018】そして、係る子のオブジェクトの修正は、
格納部Pに格納されているすべての子のオブジェクトに
対して行う。また、係る子のオブジェクトの格納部に、
さらにその子のオブジェクト(親のオブジェクトに対し
て孫のオブジェクトになる)に対しても、上記と同様の
処理により変数の修正を行う。
The modification of the child object is
This is performed for all child objects stored in the storage section P. In addition, in the storage part of the child object concerned,
Further, with respect to the child object (which becomes the grandchild object with respect to the parent object), the variables are corrected by the same processing as above.

【0019】なお、子のインスタスの処理対象のスロッ
ト番号の検出は、親と子のスロットの配置が同一である
ので(継承したため)、親に対するオーバライド処理
(ステップ202の処理)におけるスロット番号と同一
のものであるため、簡単に検出できる。すなわち、本例
では、上記オブジェクト変数修正部6が、第1の発明に
おける修正する手段並びに所定の対象物のデータに影響
しないようにする手段の両者を兼ねている。
The detection of the slot number to be processed by the child instas is the same as the slot number in the override processing (processing of step 202) for the parent because the arrangement of the slots of the parent and the child is the same (because of inheritance). It is easy to detect because it is That is, in this example, the object variable correction section 6 serves both as a correction means in the first aspect of the invention and a means for preventing the data of a predetermined object from being affected.

【0020】さらに、オブジェクト変数読み出し部7
は、例えばオブジェクト内のスロットに格納された変数
等の評価等を行ったり、その格納されたデータに基づい
て所定の処理を実行するために読み出すもので、具体的
には、図6のフローチャートに示すように、まず、オブ
ジェクト管理部8にアクセスし処理対象のオブジェクト
のポインタを取得する(S301)。次いで、そのポイ
ンタにしたがって、処理対象のオブジェクトを検出し、
所定のスロットエリアに格納されたデータを読み出す
(S302)。
Further, the object variable reading section 7
Is read for performing, for example, evaluation of variables and the like stored in slots in the object, and executing predetermined processing based on the stored data. Specifically, the flowchart of FIG. As shown, first, the object management unit 8 is accessed to obtain the pointer of the object to be processed (S301). Then, according to the pointer, detect the object to be processed,
The data stored in the predetermined slot area is read (S302).

【0021】そして、このように上記処理により作成さ
れ、また、スロットの修正がされた各オブジェクトに対
して処理をする場合、本例では、このオブジェクトの生
成並びに各オブジェクトのスロットの修正があると、そ
の都度継承された子のオブジェクトの各スロットエリア
のデータを作成・修正するため、すべてのオブジェクト
のスロットエリア内に具体的な数値等のデータが格納さ
れている。よって、任意のオブジェクト(親,子を問わ
ず)に対する修正や読み出し処を直接行うことができる
ため、高速に処理することができる。
Then, in the case of processing each object created by the above processing and having the slot modified, in this example, when the object is created and the slot of each object is modified. In order to create and modify the data of each slot area of the child object inherited each time, data such as concrete numerical values are stored in the slot areas of all objects. Therefore, any object (regardless of parent or child) can be directly corrected or read out, which enables high-speed processing.

【0022】次に図7を用いて、第2の発明の基本原理
にいて説明する。同図に示すように、上記第1の発明と
同様にオブジェクトI′には、複数のスロットエリア
S′が形成されている。そして、本発明では、各スロッ
トエリアS′には、フラグエリアF′がペアで格納され
ている。このフラグエリアF′には、対となるスロット
エリアS′のデータがオーバライドされているか否かを
区別するもので、初期値としては1(オーバライドされ
ている(具体的な数値等が格納されている))がセット
されている。さらに、本例では、上記とは逆に子のオブ
ジェクト側に親へのポインタを格納するようにし、しか
も、上記のように特別の格納部を設けることなく、スロ
ットエリアS′を利用している。
Next, the basic principle of the second invention will be described with reference to FIG. As shown in the figure, a plurality of slot areas S'are formed in the object I'as in the first aspect of the invention. In the present invention, the flag areas F'are stored in pairs in each slot area S '. This flag area F'is used to distinguish whether or not the data in the paired slot area S'is overridden, and the initial value is 1 (overridden (a specific numerical value or the like is stored. Yes)) is set. Further, in this example, contrary to the above, the pointer to the parent is stored on the child object side, and the slot area S ′ is used without providing a special storage section as described above. .

【0023】そして、あるオブジェクト(親)に基づい
て他のオブジェクト(子)の生成が行われると、子のオ
ブジェクトには所定のスロットエリアS′を作成する
が、具体的なデータをコピーすることなく親のスロット
へのポインタを設定し、また、フラグエリアF′は、親
の状態に関係なく0にセットする。そして、親のオブジ
ェクトのスロットの修正しても子のオブジェクトのスロ
ットに対しては何等処理をせず、一方、子のオブジェク
トのスロットの修正は、ポインタの上から具体的なデー
タを書き込む(オーバライド)とともにフラグを1にし
て親との継承関係を切るようにしている。
When another object (child) is generated based on an object (parent), a predetermined slot area S'is created in the child object, but specific data must be copied. Instead, a pointer to the slot of the parent is set, and the flag area F ′ is set to 0 regardless of the state of the parent. And, even if the slot of the parent object is modified, nothing is done to the slot of the child object, while the modification of the slot of the child object writes concrete data from the pointer (override ), The flag is set to 1 to break the inheritance relationship with the parent.

【0024】次に、上記の処理を行うための装置の一実
施例について説明すると、ハードウエア並びにブロック
構成図は、上記第1の発明の図2と同様であるが、各処
理部5〜7の機能は以下のように異なっている。すなわ
ち、まず、オブジェクト生成部5の機能は図8のフロー
チャートに示すように、まず、オブジェクト管理部8に
アクセスし生成する親となるオブジェクトAのポインタ
を取得する(S401)。次いで、そのポインタにした
がって、親となるプロトタイプのオブジェクトAを読み
取るとともに、それと同一のスロットエリアを作成する
ことにより、新しいオブジェクトBを作成する(S40
2)。そして、その新しいオブジェクトB(子)のスロ
ットエリアに、親のオブジェクトAのポインタを設定す
る(S403)。さらに、子のオブジェクトBのフラグ
をすべて0にクリアする(S404)。そして、新たに
作成したオブジェクトBのポインタとその名称を対にし
てオブジェクト管理部8に格納する。これにより、処理
を終了する。
Next, an embodiment of an apparatus for performing the above processing will be described. Although the hardware and block configuration diagram is the same as that of FIG. 2 of the first invention, each processing unit 5-7 The functions of are different as follows. That is, first, as shown in the flowchart of FIG. 8, the function of the object generation unit 5 first accesses the object management unit 8 and acquires the pointer of the parent object A to be generated (S401). Then, according to the pointer, the parent prototype object A is read, and the same slot area is created, thereby creating a new object B (S40).
2). Then, the pointer of the parent object A is set in the slot area of the new object B (child) (S403). Further, the flags of the child object B are all cleared to 0 (S404). Then, the pointer of the newly created object B and its name are paired and stored in the object management unit 8. This completes the process.

【0025】また、オブジェクト変数修正部6は、図9
のフローチャートに示すように、まず、オブジェクト管
理部8にアクセスし処理対象のオブジェクトのポインタ
を取得する(S501)。次いで、そのポインタにした
がって、処理対象のオブジェクトを検出し、所定のスロ
ットエリアのフラグを1にする(S502)。次いで、
そのスロットに値を上書きする(S503)。
Further, the object variable correction section 6 is shown in FIG.
As shown in the flowchart of FIG. 5, first, the object management unit 8 is accessed to obtain the pointer of the object to be processed (S501). Then, the object to be processed is detected according to the pointer, and the flag of the predetermined slot area is set to 1 (S502). Then
The value is overwritten in the slot (S503).

【0026】すなわち、親のスロットの場合、もともと
フラグが1に設定されているとともに具体的なデータが
格納されているため、ステップ202の処理は実質的に
処理しないと同じであり、また、ステップ203の処理
もデータの書き替えとなる。一方、子のオブジェクトの
場合は、フラグが0でスロットには親へのポインタが格
納されているため、ステップ202でフラグの書き替え
が行われるとともに、データの書き込みが行なわれる。
そして、このフラグが1にセットされることにより、親
のスロットとの継承が切れる。
That is, in the case of the parent slot, since the flag is originally set to 1 and specific data is stored, the process of step 202 is substantially the same as not processing, and the step of step 202 is also the same. The processing of 203 is also rewriting of data. On the other hand, in the case of a child object, since the flag is 0 and the pointer to the parent is stored in the slot, the flag is rewritten and the data is written in step 202.
When this flag is set to 1, the inheritance with the parent slot is cut off.

【0027】さらにオブジェクト変数読み出し部7は、
図10のフローチャートに示すように、まず、オブジェ
クト管理部8にアクセスし処理対象のオブジェクトのポ
インタを取得する(S601)。次いで、所定のスロッ
トのフラグを検査し、1の場合には、そのスロットには
具体的な変数等が格納されているため、その変数を直接
読み出す(S602,603)。一方、フラグが0の場
合にはスロットに格納されたポインタに基づいて親のス
ロットに格納された具体的な変数を読み出す(S60
4)。
Further, the object variable reading section 7 is
As shown in the flowchart of FIG. 10, first, the object management unit 8 is accessed to acquire the pointer of the object to be processed (S601). Next, the flag of a predetermined slot is inspected, and if the flag is 1, a specific variable or the like is stored in that slot, so that variable is directly read (S602, 603). On the other hand, when the flag is 0, the specific variable stored in the parent slot is read based on the pointer stored in the slot (S60).
4).

【0028】なお、このステップ604における親のス
ロットからの変数の読み出しは、その親のスロットにも
具体的な変数が格納されておらず、さらにその親(処理
対象のオブジェクトの親の親)のポインタが設定されて
いる場合がある。したがって、親のスロットに対しても
上記ステップ602と同様に対応するスロットに対とな
るフラグを検査し、0の場合にはスロットに格納された
ポインタに基づいてさらに上位のオブジェクトのフラグ
にアクセスする。そして、フラグが1になっているスロ
ット(プロトタイプのオブジェクトのスロット)が検索
されるまで順次上位にアクセスし、そのスロットを読み
出す。
Incidentally, in reading the variable from the parent slot in this step 604, no specific variable is stored in the parent slot, and further, the parent (parent parent of the object to be processed) The pointer may have been set. Therefore, for the parent slot, the flag paired with the corresponding slot is checked as in step 602, and if it is 0, the flag of a higher-order object is accessed based on the pointer stored in the slot. . Then, until the slot having the flag of 1 (slot of the prototype object) is searched, the upper order is sequentially accessed and the slot is read.

【0029】また、この例では、オブジェクト生成並び
に変数等の修正は、処理対象のオブジェクトに対しての
み所定の処理を行い、他のオブジェクトへの処理は不要
であるため、高速処理ができる。
Further, in this example, the object generation and the modification of the variables and the like perform the predetermined processing only for the object to be processed, and the processing for other objects is not necessary, so that the high speed processing can be performed.

【0030】ところで、上記各実施例の実際の適用アプ
リケーションとしては、例えばCADやお絵描きツール
のようなものに適用することができる。すなわち、親の
オブジェクトは、予め用意された所定の図形であり、そ
の図形をマウスなどにてクリックし、画面上の所定位置
に配置する。この配置処理が、オブジェクトの生成とな
り、同一のものがコピーされる。また、このように画面
上に形成された図形を拡大縮小したりするのが、オブジ
ェクトの修正となる。また、一度画面中に形成した図形
をコピーし新たに図形を作成することが、生成された子
のオブジェクトに元づいて新たな子のオブジェクトを生
成することになる。なお、適用アプリケーションとして
は、係る図形処理に限られることがないのはもちろんで
ある。
By the way, as an actual application application of each of the above-described embodiments, for example, CAD or a drawing tool can be applied. That is, the parent object is a predetermined graphic prepared in advance, and the graphic is clicked with a mouse or the like to be arranged at a predetermined position on the screen. This placement process creates an object, and the same one is copied. Further, enlarging / reducing the figure formed on the screen in this way is the correction of the object. In addition, copying a figure once formed on the screen and creating a new figure creates a new child object based on the created child object. Needless to say, the applied application is not limited to the graphic processing.

【0031】[0031]

【発明の効果】以上のように、本発明に係るシステム管
理装置の第1の発明では、すべての対象物の内部に具体
的な数値等が格納されているため、任意の対象物のデー
タの読み出し、または所定の処理を行う場合に、高速処
理をすることができる。また、第2の発明では、対象物
にデータを書き込みむ(修正する)際に、他の対象物に
対する処理が不要であるため、高速処理をすることがで
きる。
As described above, in the first aspect of the system management apparatus according to the present invention, since specific numerical values and the like are stored inside all objects, data of any object can be stored. High-speed processing can be performed when reading or performing predetermined processing. In addition, in the second invention, when writing (correcting) data in an object, it is not necessary to process other objects, so high-speed processing can be performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】第1の発明の原理を説明するための図である。FIG. 1 is a diagram for explaining the principle of the first invention.

【図2】本発明に係るシステム管理装置の一例を示すブ
ロック構成図である。
FIG. 2 is a block configuration diagram showing an example of a system management apparatus according to the present invention.

【図3】オブジェクト管理部のデータ構造を示す図であ
る。
FIG. 3 is a diagram showing a data structure of an object management unit.

【図4】第1の発明に係るオブジェクト生成部の機能の
一例を示すフローチャート図である。
FIG. 4 is a flowchart showing an example of a function of an object generation unit according to the first invention.

【図5】第1の発明に係るオブジェクト変数修正部の機
能の一例を示すフローチャート図である。
FIG. 5 is a flowchart showing an example of a function of an object variable correction unit according to the first invention.

【図6】第1の発明の原理を説明するための図である。FIG. 6 is a diagram for explaining the principle of the first invention.

【図7】第1の発明に係るオブジェクト変数読み出し生
成部の機能の一例を示すフローチャート図である。
FIG. 7 is a flowchart showing an example of a function of an object variable read generation unit according to the first invention.

【図8】第2の発明に係るオブジェクト生成部の機能の
一例を示すフローチャート図である。
FIG. 8 is a flowchart showing an example of functions of an object generation unit according to a second invention.

【図9】第2の発明に係るオブジェクト変数修正部の機
能の一例を示すフローチャート図である。
FIG. 9 is a flowchart showing an example of a function of an object variable correction unit according to a second invention.

【図10】第2の発明に係るオブジェクト変数読み出し
生成部の機能の一例を示すフローチャート図である。
FIG. 10 is a flowchart showing an example of a function of an object variable read generation unit according to the second invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1a 入力装置(入力する手段) 1b 無線装置(入力する手段) 4 次処理決定部 5 オブジェクト生成部 6 オブジェクト変数修正部 7 オブジェクト変数読み出し部 1a Input device (input means) 1b Wireless device (input means) 4th process determination unit 5 Object generation unit 6 Object variable correction unit 7 Object variable reading unit

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 所定の実行命令を入力する手段と、 その入力手段から与えられる実行命令にしたがって、所
定の処理部を選択する手段と、 前記所定の処理部が、少なくともすでにある対象物のコ
ピーを作成することにより継承関係を有する新たな対象
物を作成する生成部と、 所定の対象物内のデータを修正した時に、それと継承関
係のある下位の対象物に格納された対応するデータも修
正する修正部を備えたシステム管理装置。
1. A unit for inputting a predetermined execution command, a unit for selecting a predetermined processing unit in accordance with an execution command given from the input unit, and a copy of an object at which the predetermined processing unit is at least already present. By creating a new object that has an inheritance relationship by creating, and when modifying the data in a given object, the corresponding data stored in the lower object that has an inheritance relationship with it is also modified A system management device having a correction unit for
【請求項2】 前記所定の対象物内のデータを修正した
時に、その修正した対象物より上位の他の対象物が存在
する場合に、係る上位の対象物との少なくともそのデー
タに関する継承状態を解除し、その後の係る上位の対象
物のデータ修正がその下位である前記所定の対象物のデ
ータに影響しないようにする手段を備えた請求項1に記
載のシステム管理装置。
2. When the data in the predetermined object is modified, and when another object higher than the modified object is present, the inheritance status of at least the data with respect to the upper object is set. The system management device according to claim 1, further comprising means for canceling the data modification so that data modification of the higher-ranking target object does not affect the data of the predetermined lower-ranking target object.
【請求項3】 所定の実行命令を入力する手段と、 その入力手段から与えられる実行命令にしたがって、所
定の処理部を選択する手段と、 前記所定の処理部が、少なくともすでにある対象物のデ
ータ構造と同一のデータ格納エリア構造を有する継承関
係を有する新たな対象物を作成するとともに、データ参
照用の元となる前記対象物へのアクセスポインタを前記
新たな対象物内の所定位置に設定させる生成部と、 前記所定の対象物内のデータ格納エリアにデータを書き
込み・修正するとともに、継承関係のある上位の対象物
に対するアクセスポインタを削除し、少なくとも当該デ
ータに関して上位の対象物との継承関係を解除する修正
部とを備えたシステム管理装置。
3. A unit for inputting a predetermined execution command, a unit for selecting a predetermined processing unit according to the execution command given from the input unit, and data for an object which is already present in the predetermined processing unit. A new object having an inheritance relationship having the same data storage area structure as that of the structure is created, and an access pointer to the object serving as a data reference source is set to a predetermined position in the new object. The generation unit writes and corrects data in the data storage area in the predetermined target object, deletes the access pointer to the higher-rank target object having the inheritance relationship, and inherits the relationship of at least the higher-rank object with respect to the data A system management device having a correction unit for canceling.
【請求項4】 所定の対象物内のデータの読み出しをす
るに際し、前記アクセスポインタの有無を直接または間
接的に検査することにより、前記所定の対象物内のデー
タ格納エリア内に具体的なデータが格納されているか否
かを判断し、格納されている場合にはかかる所定の対象
物内のデータを読み出し、格納されていない場合には、
前記アクセスポインタに基づいて、所望のデータが格納
された上位の対象物を検出し、所望のデータを読み出す
読み出し手段をさらに備えた請求項3に記載のシステム
管理装置。
4. When reading data in a predetermined object, specific data is stored in a data storage area in the predetermined object by directly or indirectly checking the presence or absence of the access pointer. Is stored, if it is stored, the data in the predetermined object is read, and if it is not stored,
The system management apparatus according to claim 3, further comprising a reading unit that detects a higher-order object in which desired data is stored based on the access pointer and reads the desired data.
JP4260523A 1992-09-04 1992-09-04 System managing device Withdrawn JPH0683866A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4260523A JPH0683866A (en) 1992-09-04 1992-09-04 System managing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4260523A JPH0683866A (en) 1992-09-04 1992-09-04 System managing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0683866A true JPH0683866A (en) 1994-03-25

Family

ID=17349155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4260523A Withdrawn JPH0683866A (en) 1992-09-04 1992-09-04 System managing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0683866A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000293488A (en) * 1999-04-07 2000-10-20 Nippon Steel Corp Data processor, data processing system and method and recording medium
JP2010176625A (en) * 2009-02-02 2010-08-12 Ricoh Co Ltd Information processing apparatus, and information processing method of the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000293488A (en) * 1999-04-07 2000-10-20 Nippon Steel Corp Data processor, data processing system and method and recording medium
US7251645B1 (en) 1999-04-07 2007-07-31 Ns Solutions Corporation Data processing apparatus, data processing system, data processing method, and recording medium
US7752232B2 (en) 1999-04-07 2010-07-06 Ns Solutions Corporation Data processing apparatus, data processing system, data processing method, and recording medium
JP2010176625A (en) * 2009-02-02 2010-08-12 Ricoh Co Ltd Information processing apparatus, and information processing method of the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7665013B2 (en) Error correction mechanisms in spreadsheet packages
Needham et al. The Cambridge CAP computer and its protection system
US6115738A (en) Input/output device information management method and apparatus for multi-computers
US5206950A (en) Software development system and method using expanding outline interface
JP4366065B2 (en) Resource file builder tool and computer readable code
US5418954A (en) Method for preparing and dynamically loading context files
US20060161836A1 (en) Method and apparatus for form automatic layout
US5062039A (en) Sharing of workspaces in interactive processing using workspace name tables for linking of workspaces
JPH0696077A (en) Shared processing system for data and processor for its data
US7127675B1 (en) Method and system for automatically revising software help documentation
US6931412B2 (en) Extensible actions and container types in an extensible scene graph system
JPH0683866A (en) System managing device
US6915512B1 (en) Software editing with indication of format and processing state of each process of the software
JP3516843B2 (en) Database access method
US6732261B2 (en) Method and apparatus for implementing a register scan process
JPH0850559A (en) File memory protector
JPH02148168A (en) Editing supporting method
JPH11259299A (en) Structured document preparation supporting method and system therefor, storage medium for storing program and device therefor and object directional structured document preparation supporting system
JPH09288606A (en) File management device
JP2907277B2 (en) User interface system for supervisory control system
JP2990609B2 (en) Computer system
JP3085309B2 (en) Debug system
JP2720805B2 (en) Program flow diagram reference method
CN116382682A (en) Method, system, server and storage medium for constructing iOS page layout
JPH05158670A (en) Screen type program editor

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991130