JPH0662383A - テレビジョン受像機 - Google Patents

テレビジョン受像機

Info

Publication number
JPH0662383A
JPH0662383A JP4216746A JP21674692A JPH0662383A JP H0662383 A JPH0662383 A JP H0662383A JP 4216746 A JP4216746 A JP 4216746A JP 21674692 A JP21674692 A JP 21674692A JP H0662383 A JPH0662383 A JP H0662383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
recording
timer
time information
date
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4216746A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiya Miyoshi
圭哉 三好
Hidemi Henmi
英身 逸見
Chie Matsushita
千枝 松下
Yutaka Machino
豊 町野
Yasunobu Nishida
保信 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4216746A priority Critical patent/JPH0662383A/ja
Publication of JPH0662383A publication Critical patent/JPH0662383A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、文字放送を利用したテレビジョン
受像機に関するもので、ビデオ録画装置の番組録画予約
を簡便に行なうことが可能な操作手段を提供するもので
ある。 【構成】 抜き取られた文字信号及びバッファメモリ3
からテレビ番組表の番組を検索表示する番組表処理部1
0、表示された番組表から一番組を選択し開始時間、終
了時間、チャンネル番号などの情報を抽出する録画番組
データ抽出部11、抽出されたデータを記憶する録画予
約表12、タイマー13、タイマー13と録画予約表1
2から、録画開始/終了時刻を検出する予約録画制御部
14予約録画制御部14からの指令をリモコンフォーマ
ットに変換するリモコン信号発生部15を設けることに
よって簡便な番組録画予約を行なうことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は文字放送にて放送される
テレビ番組表を利用してビデオ録画装置の録画番組予約
を簡便にするテレビジョン受像機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】放送電波を利用して、文字や図形からな
るニュース、天気予報などの文字図形情報を伝送する文
字放送が実用化され、文字放送受信装置内臓テレビジョ
ン受像機も開発されている。また一方で近年ビデオ録画
装置の普及が進み、簡便な録画番組予約手段が望まれて
いる。
【0003】以下図面を参照しながら従来のテレビジョ
ン受像機の一例について説明する。図2において、aは
テレビの映像信号で、1は映像信号aから垂直帰線消去
期間に重畳されている文字信号を抜き取る文字信号抜き
取り部、2は抜き取られた文字信号のデコード部、3は
抜き取った文字信号を蓄積しておくバッファメモリ部、
4はデコード部2において文字図形に展開された表示デ
ータを画面に上に表示する表示制御部、5は表示制御部
4で画面上などに実際に表示する表示データを記憶する
ビデオメモリ部である。
【0004】図3は、文字放送のの信号重畳位置を示す
ものである。文字放送の信号はテレビジョン信号の垂直
帰線消去期間の14H、15H、16H、21Hに重畳
されている。
【0005】図5は文字放送信号の階層を示すものであ
る。図6において階層1は物理層で電気物理的信号とし
ての文字信号の諸元を示す。TCは文字信号の1ビット
当たりの周期を示し、
【0006】
【数1】
【0007】(fhは水平同期信号の周波数)である。
階層2はリンク層で文字信号は1、0の論理データとし
て扱う。データラインはテレビジョン信号の1水平走査
線期間中に送出される文字信号の伝送単位をいい、同期
部とデータパケットからなる。データパケットはプリフ
ィクス、データブロック及びチェック符号からなる。同
期部は文字信号のビット同期を取るためのクロックライ
ン及びバイト同期をとるためのフレーミングコードから
なる。チェック符号は誤り訂正符号でデータパケットを
単位として多数決論理回路で複合が可能な(272、1
90)短縮化差集合巡回符号である。階層3はネットワ
ーク層で主としてプリフィクスの機能を示している。
【0008】プリフィクスはデータパケットの先頭に付
される識別、制御のためのデータ、データブロックはデ
ータパケットの中のプリフィクス及びチェック符号をの
ぞいた部分をいい、各種情報を送出する。階層4はトラ
ンスポート層でデータグループの機能を示している。デ
ータグループは1または複数のデータブロックにより送
出される情報データの1群であるデータグループからな
る。階層5はセッション層で番組のデータ構成、番組の
識別制御のための機能などを示している。階層6はプレ
ゼンテーション層で提示の符号化の諸機能を示し、文
字、図形の表示などのための符号化を規定する。
【0009】図4は番組管理データ及びページデータの
構成を示す。番組データの先頭には番組全体に関わる番
組管理データを送出する。番組管理データまたはページ
データはデータヘッダといくつかのデータユニットから
なる。
【0010】図2の様にに構成されたテレビジョン受像
機について、以下その動作について説明する。
【0011】入力された映像信号aから文字信号抜き取
り部1は図3に示す14H、15H、16H、21Hに
重畳されている文字信号を抜き取る。デコード部2は抜
き取った文字信号をバッファメモリ部に蓄積するととも
に、蓄積された文字信号から提示が必要な番組番号の番
組データを抽出し、文字信号のデコードを行い、表示制
御部4を通じてビデオメモリ部5に文字図形情報を書き
込む。表示制御部4はビデオメモリ部5に書き込んだ文
字図形情報を順次読みだしブラウン管上に表示する。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記のよ
うな構成では文字放送におけるテレビ番組表を提示して
も録画番組予約を行うためには、ビデオ録画装置に対し
て録画開始時刻、終了時刻、チャンネルなどをマニュア
ルで設定しなければならないという問題を有していた。
【0013】本発明は上記問題に鑑みビデオ録画装置に
おける録画番組予約を簡便に行う手段を提供するもので
ある。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明のテレビジョン受像機は、文字放送受信手段
と、文字放送からテレビ番組表番組を検索、表示する番
組表提示手段と、提示された番組表から一番組を選択す
る選択手段と、選択されたテレビ番組の日付情報、時間
情報、チャンネル番号、番組内容などをを抜き出す録画
番組検出手段と、前記録画番組検出手段の出力であるチ
ャンネル番号、番組内容などと番組の放送開始日付情報
と時間情報と放送終了日付情報と時間情報を録画開始時
間・終了時間として記憶する録画番組表と、時間管理を
行なうタイマーと、前記録画番組表の録画番組の日付、
時間情報と前記タイマーの日付と時間情報とを比較する
比較手段と、前記比較手段の結果から前記タイマーと前
記録画番組の録画開始日付/時間情報が一致あるいはあ
らかじめ定められた差以内に入った時に、赤外線リモコ
ンにより外部ビデオ録画装置に録画開始コマンドを出力
し、録画終了開始日付/時間情報が前記タイマーと一致
した時に録画終了コマンドを伝送する録画制御手段とい
う構成を備えたものである。
【0015】
【作用】本発明は上記した構成によって、文字放送のテ
レビ番組表番組から録画希望番組を選択することで録画
予約を行えることとなる。
【0016】
【実施例】以下本発明の一実施例のテレビジョン受像機
について、図面を参照しながら説明する。
【0017】図1は本発明の一実施例のにおけるテレビ
ジョン受像機の構成を示すものである。
【0018】図1において、aはテレビの映像信号で、
1は映像信号aから垂直帰線消去期間に重畳されている
文字信号を抜き取る文字信号抜き取り部、2は抜き取ら
れた文字信号のデコード部、3は抜き取った文字信号を
蓄積しておくバッファメモリ部、4はデコード部2にお
いて文字図形に展開された表示データを画面に上に表示
する表示制御部、5は表示制御部4で画面上などに実際
に表示する表示データを記憶するビデオメモリ部であ
る。10は抜き取られた文字信号及びバッファメモリ3
からテレビ番組表の番組を検索表示する番組表処理部、
11は表示された番組表から一番組を選択し開始時間、
終了時間、チャンネル番号などの情報を抽出する録画番
組データ抽出部である。12は録画番組データ抽出部の
出力を記憶する録画予約表である。13は現在時刻をカ
ウントするタイマーである。14はタイマー13と録画
予約表12から、録画開始/終了時刻を検出する予約録
画制御部、15は予約録画制御部14からの指令をリモ
コンフォーマットに変換するリモコン信号発生部であ
る。
【0019】以上のように構成されたテレビジョン受像
機について、以下その動作を説明する。
【0020】図1において従来の文字放送は、入力され
た映像信号aから文字信号抜き取り部1は図3に示す1
4H、15H、16H、21Hに重畳されている文字信
号を抜き取る。デコード部2は抜き取った文字信号をバ
ッファメモリ部3に蓄積するとともに、蓄積された文字
信号から提示が必要な番組番号の番組データを抽出し、
文字信号のデコードを行い、表示制御部4を通じてビデ
オメモリ部5に文字図形情報を書き込む。
【0021】表示制御部4はビデオメモリ部5に書き込
んだ文字図形情報を順次読みだしブラウン管上に表示す
る。さらに、番組表処理部10は、文字信号抜きと理部
1で抜きとられた文字信号及びバッファメモリ部3から
テレビ番組表の番組番号を持つ文字番組を検索し表示制
御部4に対して送り画面上に表示する。またデータ抽出
部11が画面上で選択された一番組の開始時間、終了時
間、チャンネル番号、番組内容などを抜きだし、録画予
約表12に登録する。
【0022】予約録画制御部14はタイマー13によっ
て現在時刻を得て録画予約表に登録されている番組の開
始時刻と比較し、一致した時または、開始時刻の数分前
にリモコン信号発生部15に対してチャンネル選択コマ
ンド、録画開始指令を発する。また、録画予約表12中
の終了時刻と現在時刻が一致したときに録画終了コマン
ドを発する。リモコン信号発生部においては、赤外線リ
モコンフォーマットに変換し、赤外発光LEDを通じて
外部のビデオ録画装置に送出される。または、外部ビデ
オ録画装置と接続された制御線にのせて送出される。
【0023】
【発明の効果】以上のように本発明のテレビジョン受像
機によれば、文字放送受信手段と、文字放送からテレビ
番組表番組を検索、表示する番組表提示手段と、提示さ
れた番組表から一番組を選択する選択手段と、選択され
たテレビ番組の日付情報、時間情報、チャンネル番号、
番組内容などをを抜き出す録画番組検出手段と、前記録
画番組検出手段の出力であるチャンネル番号、番組内容
などと番組の放送開始日付情報と時間情報と放送終了日
付情報と時間情報を録画開始時間・終了時間として記憶
する録画番組表と、時間管理を行なうタイマーと、前記
録画番組表の録画番組の日付、時間情報と前記タイマー
の日付と時間情報とを比較する比較手段と、前記比較手
段の結果から前記タイマーと前記録画番組の録画開始日
付/時間情報が一致あるいはあらかじめ定められた差以
内に入った時に、赤外線リモコンにより外部ビデオ録画
装置に録画開始コマンドを出力し、録画終了開始日付/
時間情報が前記タイマーと一致した時に録画終了コマン
ドを伝送する録画制御手段を設けることにより、ビデオ
録画装置の簡便な番組録画予約を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるテレビジョン受像機
の構成図
【図2】従来のテレビジョン受像機の構成図
【図3】文字放送の信号重畳図
【図4】番組管理データ及びページデータの構成図
【図5】文字放送信号の階層図
【符号の説明】
10 番組表 11 データ抽出部 12 録画予約表 13 クロック 14 予約録画制御部 15 リモコン信号発生部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 5/445 Z 5/782 K 7916−5C 5/91 N 4227−5C (72)発明者 町野 豊 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 西田 保信 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文字放送受信手段と、文字放送からテレ
    ビ番組表番組を検索、表示する番組表提示手段と、提示
    された番組表から一番組を選択する選択手段と、選択さ
    れたテレビ番組の日付情報、時間情報、チャンネル番
    号、番組内容などをを抜き出す録画番組検出手段と、前
    記録画番組検出手段の出力であるチャンネル番号、番組
    内容などと番組の放送開始日付情報と時間情報と放送終
    了日付情報と時間情報を録画開始時間・終了時間として
    記憶する録画番組表と、時間管理を行なうタイマーと、
    前記録画番組表の録画番組の日付、時間情報と前記タイ
    マーの日付と時間情報とを比較する比較手段と、前記比
    較手段の結果から前記タイマーと前記録画番組の録画開
    始日付/時間情報が一致あるいはあらかじめ定められた
    差以内に入った時に、赤外線リモコンにより外部ビデオ
    録画装置に録画開始コマンドを出力し、録画終了開始日
    付/時間情報が前記タイマーと一致した時に録画終了コ
    マンドを伝送する録画制御手段を備えたことを特徴とし
    たテレビジョン受像機。
  2. 【請求項2】 外部ビデオ録画装置用のACアウトレッ
    トの電流を検出し外部ビデオ録画装置の動作状態を検出
    する外部ビデオ装置動作モニタを備え、外部ビデオ録画
    装置が動作するまで録画開始コマンドを送出し続ける録
    画制御手段を備えたことを特徴とする請求項1記載のテ
    レビジョン受像機。
  3. 【請求項3】 録画制御手段が制御線で接続された外部
    ビデオ録画装置に録画開始、録画終了コマンドを制御線
    を通じて伝送することを特徴とした請求項1記載のテレ
    ビジョン受像機。
JP4216746A 1992-08-14 1992-08-14 テレビジョン受像機 Pending JPH0662383A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4216746A JPH0662383A (ja) 1992-08-14 1992-08-14 テレビジョン受像機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4216746A JPH0662383A (ja) 1992-08-14 1992-08-14 テレビジョン受像機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0662383A true JPH0662383A (ja) 1994-03-04

Family

ID=16693281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4216746A Pending JPH0662383A (ja) 1992-08-14 1992-08-14 テレビジョン受像機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0662383A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5805763A (en) * 1995-05-05 1998-09-08 Microsoft Corporation System and method for automatically recording programs in an interactive viewing system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5805763A (en) * 1995-05-05 1998-09-08 Microsoft Corporation System and method for automatically recording programs in an interactive viewing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04200082A (ja) 文字放送受信装置
JPH0993550A (ja) 補完番組検知及び表示装置
US5644362A (en) Television receiver including a teletext decoder for selectively choosing a particular teletext broadcast
JPH0662383A (ja) テレビジョン受像機
JP3162452B2 (ja) 番組追随情報によりチャンネル制御されるテレビジョン受信機および画像記録装置
JPH05207387A (ja) 受信装置
JP3033798B2 (ja) 文字放送受信機
JPH0495480A (ja) 伝送方式及び受信装置
KR100366803B1 (ko) 인터넷 셋탑박스를 구비한 텔레비전에서의 발신자정보를이용한 텔레비젼 광고장치
JPH09163348A (ja) インタラクティブサービス放送自動検索システム
JPS5834691A (ja) 文字多重放送受信装置
KR100233529B1 (ko) Xds의 특정정보를 제공하기 위한 장치
KR100206115B1 (ko) 시청자 선택형 부가정보 화면 표시 일시정지 방법
JPS6117433B2 (ja)
JPH02134995A (ja) 文字多重受信装置
JPH0516235B2 (ja)
JPS6143343Y2 (ja)
JPH01181394A (ja) 文字放送受信装置
JP2001359055A (ja) 文字放送受信表示装置
JPH07264561A (ja) 文字放送システム
JPS6233430Y2 (ja)
JPS58178682A (ja) 情報受信プリント装置
JPS62136985A (ja) 文字放送受信機
JPS62136184A (ja) 文字放送受信機
JPS6222317B2 (ja)