JPH0646029A - System and method for simultaneous processing of video, audio and data signals - Google Patents

System and method for simultaneous processing of video, audio and data signals

Info

Publication number
JPH0646029A
JPH0646029A JP1203893A JP1203893A JPH0646029A JP H0646029 A JPH0646029 A JP H0646029A JP 1203893 A JP1203893 A JP 1203893A JP 1203893 A JP1203893 A JP 1203893A JP H0646029 A JPH0646029 A JP H0646029A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
signal
signals
conversion component
emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1203893A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
A Kasatory Samuel
エイ. カサトリー サミュエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US07/826,372 external-priority patent/US5691777A/en
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH0646029A publication Critical patent/JPH0646029A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To provide a digital compression and multiplex program which is used for a multi-media system. CONSTITUTION: A program delivery system utilizes a compression device, capable of compressing incoming video signals and non-video signals, audio signals and data signals for instance. The system is provided with a frequency modulator for modulating the incoming audio, data or other non-video signals and superimposing them on a selected video frequency. Fourier transformers 803-805 generate the set of cosine transformation components which are equivalent to the incoming video, audio, data or other non-video signals and selectors 807-809 to select the desirable Fourier cosine transformation components. Multiplexers 810-812 multiplex only the selected Fourier transformation components and prepare for a further processing.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ケーブル、テレビ、ビ
デオ、衛星などの遠隔通信システムならびにラスタ走査
を行う装置において、ビデオ、音声およびデータ(VA
D)の信号を同時にデジタル処理する方法およびシステ
ムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention relates to video, voice and data (VA) in telecommunications systems such as cable, television, video, satellite, and in raster scanning devices.
D) A method and system for simultaneously digitally processing the signals.

【0002】[0002]

【従来の技術】現在、大部分のビデオモニタおよび伝送
システムはアナログ信号を利用している。
BACKGROUND OF THE INVENTION Currently, most video monitors and transmission systems utilize analog signals.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】コンピュータおよびデ
ジタル技術の出現は、ビデオ、音声およびデータの信号
の大部分がデジタル化されるにつれ、最後にはビデオ処
理の運命を変えるであろう。
The advent of computer and digital technologies will ultimately change the fate of video processing as the majority of video, voice and data signals are digitized.

【0004】本発明はマルチメディアシステムに使用す
るデジタル圧縮および多重プログラムを提供するVAD
システムに関するもので、その目的とするところは、効
率の高いビデオ信号及び非ビデオ信号の圧縮技術を提供
することにある。さらなる目的として、コンピュータが
インターフェース可能なマルチメディアシステムのVD
A通信装置を提供することにある。
The present invention provides a VAD that provides digital compression and multiplexing programs for use in multimedia systems.
The present invention relates to a system, and an object thereof is to provide a highly efficient video and non-video signal compression technique. For further purposes, VD of multimedia system with which computer can interface
A communication device is provided.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】以上の目的を達成するた
めに、この発明においては、ビデオ信号を受信し、そこ
から変換成分を発するための変換手段と、望ましい変換
成分を選択してさらなる処理に備えるための該変換手段
に接続されたセレクタ手段と、該選択された変換成分の
みを多重化するためのマルチプレクサ手段とを含む。
In order to achieve the above object, in the present invention, a conversion means for receiving a video signal and emitting a conversion component therefrom, and a desired conversion component are selected and further processed. And selector means connected to the conversion means for preparing the above, and multiplexer means for multiplexing only the selected conversion component.

【0006】また、この発明においては、前記変換手段
が、ビデオ信号に相当する正弦変換成分を発するための
フーリエ変換器手段を含み、前記セレクタ手段が、もっ
とも望ましいフーリエ変換成分を選択し、マルチプレク
サ手段が該選択されたフーリエ変換成分のみを多重化す
る。
Further, in the present invention, the transforming means includes Fourier transformer means for emitting a sine transform component corresponding to a video signal, and the selector means selects the most desirable Fourier transform component, and the multiplexer means. Multiplexes only the selected Fourier transform components.

【0007】さらに、この発明においては、非ビデオ信
号を変調して選択されたビデオ周波数に乗せるための変
調器手段と、該ビデオ変調信号を受信し、そこからビデ
オ変換成分を発するためのビデオ変換手段と、もっとも
望ましいビデオ変換成分を選択するためのビデオセレク
タ手段と、該選択された変換成分のみを多重化するため
のマルチプレクサ手段とをさらに含む。
Further, in the present invention, modulator means for modulating a non-video signal to ride on a selected video frequency, and video conversion for receiving the video modulation signal and emitting a video conversion component therefrom. Means, video selector means for selecting the most desired video transform component, and multiplexer means for multiplexing only the selected transform component.

【0008】また、この発明においては、信号から変換
成分を発し、望ましい変換成分を選択してさらなる処理
に備え、該選択された変換成分のみを多重化する段階を
含む。
The invention also includes the steps of emitting transform components from the signal, selecting the desired transform components for further processing and multiplexing only the selected transform components.

【0009】また、この発明においては、信号から変換
成分を発し、望ましい変換成分を選択してさらなる処理
に備え、該選択された変換成分のみを多重化する段階を
含む。 また、この発明においては、文書、図形ならび
に同様なテキストおよび文字を走査してラスタ走査信号
を発するための光学式スキャナ手段をさらに含み、該ラ
スタ走査信号が、相当するフーリエ変換高調波を発する
ための該フーリエ変換器手段に通される。
The invention also includes the steps of emitting transform components from the signal, selecting the desired transform components for further processing, and multiplexing only the selected transform components. The invention also includes optical scanner means for scanning documents, graphics and similar text and characters to generate raster scan signals, which raster scan signals emit corresponding Fourier transform harmonics. Of said Fourier transformer means.

【0010】さらに、この発明においては、非ビデオ信
号を変調して選択されたビデオ周波数に乗せるための変
調器手段と、該ビデオ変調信号を受信し、そこからビデ
オ変換成分を発するためのビデオ変換手段と、もっとも
望ましいビデオ変換成分を選択するためのビデオセレク
タ手段と、該選択された変換成分のみを多重化するため
のマルチプレクサ手段とを含む。
Further, in the present invention, modulator means for modulating a non-video signal to ride on a selected video frequency and video conversion for receiving the video modulation signal and emitting a video conversion component therefrom. Means, video selector means for selecting the most desirable video conversion component, and multiplexer means for multiplexing only the selected conversion component.

【0011】[0011]

【作用】VADシステムは、入ってきたビデオ信号およ
び音声、データなどの非ビデオ信号を圧縮する。このシ
ステムは、VAD信号を変調して選択されたビデオ周波
数に乗せる周波数変調器を含む。フーリエ変換器が、V
AD信号に相当する変換成分を発する。セレクタがもっ
とも望ましい変換成分を選択する。マルチプレクサが、
この選択された変換成分のみを多重化する。このシステ
ムは、光ディスク、コンパクトディスクおよびフロッピ
ーディスクなどの記憶媒体ならびに超音波医療技術に利
用することができる。
The VAD system compresses an incoming video signal and non-video signals such as voice and data. The system includes a frequency modulator that modulates the VAD signal and places it on a selected video frequency. Fourier transformer is V
The conversion component corresponding to the AD signal is emitted. The selector selects the most desirable transform component. The multiplexer
Only the selected conversion component is multiplexed. The system can be used in storage media such as optical discs, compact discs and floppy discs and in ultrasonic medical technology.

【0012】[0012]

【実施例】まず、本発明のプログラムデリバリーシステ
ム(PDS)800を概説して背景を提供する。図1
は、本発明のPDS800のアーキテクチャを示す。こ
れは、複数の地上局GSおよび複数の宇宙局SSを含
む。これらは、従来の遠隔通信リンク、例えばケーブ
ル、衛星またはマイクロ波のリンクによって相互接続さ
れている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS First, a program delivery system (PDS) 800 of the present invention will be outlined to provide background. Figure 1
Shows the architecture of the PDS 800 of the present invention. It comprises a plurality of ground stations GS and a plurality of space stations SS. These are interconnected by conventional telecommunications links, such as cable, satellite or microwave links.

【0013】PDS800の目的は、既存のケーブルお
よびテレビのプラントをはじめとする既存の地上および
衛星のトランスポンダを介して、多重チャネルのビデ
オ、音声およびデータ(VAD)の情報を種々の圧縮度
で同時に伝送することである。PDS800は、既存の
CおよびKuバンドの衛星伝送技術と互換性がある。
The purpose of the PDS 800 is to simultaneously transmit multi-channel video, voice and data (VAD) information at various degrees of compression through existing terrestrial and satellite transponders, including existing cable and television plants. Is to transmit. The PDS 800 is compatible with existing C and Ku band satellite transmission technologies.

【0014】図2は例として3個の地上局GS1 〜GS
3 を詳細に示す。AC、VCおよびDCとは、それぞ
れ、音声チャネル、ビデオチャネルおよびデータチャネ
ルを示す。各局はVADチャネルの組み合わせを受信、
処理して、所望の程度に圧縮する能力を有している。
FIG. 2 shows, as an example, three ground stations GS1 to GS.
3 is shown in detail. AC, VC and DC indicate an audio channel, a video channel and a data channel, respectively. Each station receives a combination of VAD channels,
It has the ability to be processed and compressed to the desired degree.

【0015】図3は音声チャネルAC1 〜AC3 の構成
を示す。各チャネルは、独立した信号源から入ってきた
1個以上の音声信号、すなわちA1 〜A4 を受容する。
図4は、入ってきた4個のデータ信号D1 〜D4 を受容
するデータチャネルDC1 を示す。
FIG. 3 shows the structure of the audio channels AC1 to AC3. Each channel receives one or more audio signals, A1-A4, coming from an independent signal source.
FIG. 4 shows a data channel DC1 which receives four incoming data signals D1 to D4.

【0016】図5は、入ってきた3個のビデオ信号V1
〜V3 を受容するビデオチャネルVC1 を示す。図6お
よび図7は、地上局GS1 を詳細に示し、VADチャネ
ルVC1 〜VC2 、AC1 〜ACP 、DC1 〜DCQ の
相互依存性を示す。これらの図は、VAD信号がビデオ
高調波周波数の選択的割当てによって圧縮され、また、
音声チャネルおよびデータチャネルがビデオ周波数にお
いて変調されて、あたかもビデオチャネルであるかのよ
うに処理されるという、本発明の重要な態様を示す。ビ
デオチャネルの帯域幅が相当数の音声チャネルおよびデ
ータチャネルの高品質圧縮を可能にする。図6は、マー
カチャネル(図7)に示すようなVAD信号の圧縮、変
調および多重化に備える、中央ビデオ切換え交換(CV
SE)989を示す。
FIG. 5 shows three incoming video signals V1.
~ Shows a video channel VC1 receiving V3. 6 and 7 show the ground station GS1 in greater detail and show the interdependence of the VAD channels VC1 -VC2, AC1 -ACP, DC1 -DCQ. These figures show that the VAD signal is compressed by selective allocation of video harmonic frequencies, and
FIG. 3 illustrates an important aspect of the present invention in which voice and data channels are modulated at video frequencies and processed as if they were video channels. The bandwidth of the video channels allows high quality compression of a significant number of voice and data channels. FIG. 6 illustrates a central video switching exchange (CV) for compression, modulation and multiplexing of VAD signals as shown in the marker channel (FIG. 7).
SE) 989 is shown.

【0017】ビデオ信号の処理 ビデオチャネルVC1 (図5)は、例として、入ってき
た3個のRGB型ビデオ信号V1 〜V3 を含む。本明細
書は、音声信号およびデータ信号を変調してR、G、B
ビデオ周波数に乗せることを記載しているが、ビデオ範
囲における他の周波数を使用することもできる。各信号
V1 〜V3 は、入ってきたビデオ信号に所望の程度の圧
縮を加え、これらの信号を多重化して単一のビデオチャ
ネルVC1 にするためのローカルビデオ切換え交換(L
VSE)802に通される。入ってきたビデオ信号V1
〜V3 は、次のように表される。
Processing the Video Signal The video channel VC1 (FIG. 5) contains, by way of example, three incoming RGB type video signals V1 to V3. In this specification, a voice signal and a data signal are modulated to generate R, G, B.
Although described as riding on the video frequency, other frequencies in the video range can be used. Each signal V1 -V3 is a local video switching exchange (L) for applying the desired degree of compression to the incoming video signals and multiplexing these signals into a single video channel VC1.
VSE) 802. Incoming video signal V1
~ V3 is expressed as follows.

【0018】 V1 =V1R+V1G+V1B (1 ) V2 =V2R+V2G+V2B (2 ) V3 =V3R+V3G+V3B (3 ) V1R、V1G、V1B、V2R、V2G、V2B、V3R、V3Gおよ
びV3Bは、V1 〜V3 のRGB成分である。
V1 = V1R + V1G + V1B (1) V2 = V2R + V2G + V2B (2) V3 = V3R + V3G + V3B (3) V1R, V1G, V1B, V2R, V2G, V2B, V3R, V3R, V3R, V3V, V3G, and V3G, V3G, and V3G and V3G and V3G,

【0019】図5は、ビデオフーリエ変換器(VFT)
803、804および805、ビデオ周波数セレクタ
(VFS)807、808および809ならびにビデオ
マルチプレクサ(VMUX)810、811および81
2を介してビデオ信号を処理するLVSE1 、LVSE
2 およびLVSE3 を示す。各RGB成分をVFTに通
し、次のようにフーリエ高調波を導き出す。
FIG. 5 shows a video Fourier transformer (VFT).
803, 804 and 805, video frequency selectors (VFS) 807, 808 and 809 and video multiplexers (VMUX) 810, 811 and 81.
LVSE1, LVSE for processing video signals via 2
2 and LVSE3 are shown. Each RGB component is passed through VFT, and Fourier harmonics are derived as follows.

【0020】 x(t)=a0 +(an ・cos(nw0 t) +bn ・sin(nw0 t)) (4 ) x(t)はビデオ信号関数、例えばV1R、V1G、V1Rで
ある。そして a =(1/T)・x(t)・dt (5 ) an =(2/T)・x(t)・cos(nw0 t) ・dt (6 ) bn =(2/T)・x(t)・sin(nw0 t) ・dt (7 ) 簡略化のため、a0 は考慮しない。しかし、この係数は
当業者によって考慮されるであろう。
X (t) = a0 + (an.cos (nw0t) + bn.sin (nw0t)) (4) x (t) is a video signal function, for example, V1R, V1G, V1R. And a = (1 / T) .x (t) .dt (5) an = (2 / T) .x (t) .cos (nw0t) .dt (6) bn = (2 / T) .x (T) .sin (nw0 t) .dt (7) For simplification, a0 is not considered. However, this factor will be considered by those skilled in the art.

【0021】 V1R =VR1[φR1]+VR2[φR2]+VR3[φR3]+VR4[φR4]+VR5[φR5]+ .. (8 ) V1G =VG1[φG1]+VG2[φG2]+VG3[φG3]+VG4[φG4]+VG5[φG5]+ .. (9 ) V1B =VB1[φB1]+VB2[φB2]+VB3[φB3]+VB4[φB4]+VB5[φB5]+ .. (10) [φ]はフーリエ正弦高調波信号の正弦角成分を示し、
V[φ]はフーリエ変換成分を示す。
V1R = VR1 [φR1] + VR2 [φR2] + VR3 [φR3] + VR4 [φR4] + VR5 [φR5] + .. (8) V1G = VG1 [φG1] + VG2 [φG2] + VG3 [φG3 ] + VG4 [φG4] + VG5 [φG5] + .. (9) V1B = VB1 [φB1] + VB2 [φB2] + VB3 [φB3] + VB4 [φB4] + VB5 [φB5] + .. (10) [ φ] represents the sine angle component of the Fourier sine harmonic signal,
V [φ] represents a Fourier transform component.

【0022】本発明は、フーリエ成分のうち元の信号を
後で再現することが望ましいもののみを選択することに
より、異なる程度のビデオ信号の圧縮に対応する。選択
方法は、以下に詳述するように、事前にプログラムする
こともできるし、自動で行うこともできる。
The present invention accommodates different degrees of video signal compression by selecting only those of the Fourier components for which it is desirable to reproduce the original signal later. The selection method can be pre-programmed, as described in detail below, or it can be automatic.

【0023】ビデオチャネルVC1 は、2個のマーカチ
ャネルMC1 およびMC2 (図7)により、3個のビデ
オ帯域(V1 、V2 、V3 )からなるものとして示され
ている。各ビデオ帯域は、特定のビデオ周波数(すなわ
ちR−901、G−902またはB−903)に対応す
るいくつかのサブ帯域(すなわち901〜912)を含
む。例示のみを目的として、成分信号V1Rの第一および
第二の変換成分{VR1[φR1]、VR2[φR2]}を、フ
ーリエセレクタ807(サブ帯域901)による処理に
選択すると、式(8 )は次のようになる。
Video channel VC1 is shown as consisting of three video bands (V1, V2, V3) with two marker channels MC1 and MC2 (FIG. 7). Each video band includes several sub-bands (ie, 901-912) that correspond to a particular video frequency (ie, R-901, G-902 or B-903). For purposes of illustration only, selecting the first and second transform components {VR1 [φR1], VR2 [φR2]} of the component signal V1R for processing by the Fourier selector 807 (sub-band 901) yields equation (8) It looks like this:

【0024】 V1R=VR1[φR1]+VR2[φR2] (11) マーカチャネルMC2 のサブ帯域903は、信号V1Gの
第一の変換成分VG1[φG1]のみが選択されたことを示
し、従って、式(9 )は次のようになる。
V1R = VR1 [φR1] + VR2 [φR2] (11) The sub-band 903 of the marker channel MC2 indicates that only the first conversion component VG1 [φG1] of the signal V1G is selected, and therefore the expression ( 9) is as follows.

【0025】 V1G=VG1[φG1] (12) マーカチャネルMC2 において、V1Bの第一、第二およ
び第三の変換成分{VB1[φB1]、VB2[φB2]および
VB3[φB3]}が選択され(サブ帯域903)、したが
って、式(10)は次のようになる。
V1G = VG1 [φG1] (12) In the marker channel MC2, the first, second and third conversion components {VB1 [φB1], VB2 [φB2] and VB3 [φB3]} of V1B are selected ( Sub-band 903), and thus equation (10), becomes:

【0026】 V1B=VB1[φB1]+VB2[φB2]+VB3[φB3] (13) 式(11)、式(12)、式(13)を式(1 )に代入することによ
り、V1 は次のようになる。 V1T=VR1[φR1]+VR2[φR2]+VB1[φB1]+VB2[φB2]+VB3[φB3]+VG1[φG1] (14) したがって、V1 が選択的に圧縮される。V1Tは、高調
波変換成分の選択が完了した後の、変換されたV1 の信
号である。
V1B = VB1 [φB1] + VB2 [φB2] + VB3 [φB3] (13) By substituting equation (11), equation (12), and equation (13) into equation (1), V1 is as follows. become. V1T = VR1 [φR1] + VR2 [φR2] + VB1 [φB1] + VB2 [φB2] + VB3 [φB3] + VG1 [φG1] (14) Therefore, V1 is selectively compressed. V1T is the converted V1 signal after the selection of harmonic conversion components is complete.

【0027】V2 およびV3 はV1 と同様に処理され、
次のように表される。 V2T=VR1[φR1]+VR2[φR2]+VG1[φG1]+VG2[φG2]+VR3[φR3]+VB1[φB1] (15) V3T=VR1[φR1]+VG1[φG1]+VG2[φG2]+VG3[φG3] VB1[φB1]+VB2[φB2]+ (16) 信号の選択は、図5のセレクタ(807、808、80
9)によって行われる。V1T、V2T、V3Tは、マルチプ
レクサ810によって多重化される。
V2 and V3 are treated the same as V1,
It is expressed as follows. V2T = VR1 [φR1] + VR2 [φR2] + VG1 [φG1] + VG2 [φG2] + VR3 [φR3] + VB1 [φB1] (15) V3T = VR1 [φR1] + VG1 [φG1] + VG2 [φG2] + VG3 [φG3] VB1 [φB1] + VB2 [φB2] + (16) The signal is selected by the selector (807, 808, 80 in FIG. 5).
9). The V1T, V2T, and V3T are multiplexed by the multiplexer 810.

【0028】VT1=V1T+V2T+V3T (17) VT2およびVT3を同様に導き出す。 VC1 =VT1+VT2+VT3 (18) チャネルVC1 は、より多数の信号を受容することがで
きる。
VT1 = V1T + V2T + V3T (17) VT2 and VT3 are similarly derived. VC1 = VT1 + VT2 + VT3 (18) Channel VC1 can accept a larger number of signals.

【0029】図11は、6個の例示的なVADマーカチ
ャネルMC1 〜MC6 (図7)を示し、サブ帯域901
〜906をさらに説明している。これらは、種々の圧縮
方式の説明を簡略化し、PDSを設計、維持管理するこ
とに役立つ。各サブ帯域は、囲みとして示す5個の連続
した間隔を含む。
FIG. 11 shows six exemplary VAD marker channels MC1 to MC6 (FIG. 7), subband 901.
~ 906 are further described. These simplify the description of various compression schemes and help design and maintain the PDS. Each sub-band contains 5 consecutive intervals shown as boxes.

【0030】各間隔は高調波の順序を示す。例えば、最
初5個の高調波を処理することが望ましい。サブ帯域は
独立的にプログラムしてもよいし、プログラミングを連
続的にモニタし、更新してもよい。
Each interval indicates the order of harmonics. For example, it is desirable to process the first five harmonics. The sub-bands may be programmed independently or the programming may be continuously monitored and updated.

【0031】図12および図13は、サブ帯域901、
902および903の中の信号を連続的に多重化する圧
縮方式を示す。例えば、高調波周波数の割当てを次のよ
うにする。 V1R:R周波数の第一および第二の高調波 V1G:R周波数の第三の高調波 V1B:R周波数の第四および第五の高調波ならびにG周
波数の第一の高調波 ここで、割当てを受けていない高調波周波数およびサブ
帯域をビデオ/非ビデオ信号に割り当てることができ
る。信号の振幅は、送信機または受信機において変更す
ることができる。信号はコード化し、受信機で解読する
ようにしておく。
12 and 13 show sub-bands 901,
A compression scheme for continuously multiplexing the signals in 902 and 903 is shown. For example, the allocation of harmonic frequencies is as follows. V1R: first and second harmonic of R frequency V1G: third harmonic of R frequency V1B: fourth and fifth harmonic of R frequency and first harmonic of G frequency where: Unaccompanied harmonic frequencies and sub-bands can be assigned to video / non-video signals. The amplitude of the signal can be changed at the transmitter or the receiver. The signal should be coded so that it can be decoded by the receiver.

【0032】高調波周波数の自動選択。図8、図9およ
び図10は、二つの代替する圧縮方法を示す。図8は
「水平圧縮技術」を表す。ルーチン950は整数のカウ
ント値nを0に設定する(952)。nはフーリエ高調
波の数である。すなわち、n=1ならば、ルーチン95
0は、第一のフーリエ成分V1 [φ1 ]を選択し、所定
の成分VA [φA ]に達するまで、あるいは、振幅成分
DVn が所定の値x、すなわちゼロ以下であるならば、
その後の成分を選択、記憶、追加し続ける。
Automatic selection of harmonic frequencies. 8, 9 and 10 show two alternative compression methods. FIG. 8 represents the “horizontal compression technique”. The routine 950 sets the integer count value n to 0 (952). n is the number of Fourier harmonics. That is, if n = 1, the routine 95
0 selects the first Fourier component V1 [φ1] and reaches a predetermined component VA [φA], or if the amplitude component DVn is a predetermined value x, that is, zero or less,
Continue to select, store, and add subsequent ingredients.

【0033】 DVn =(Vn −Vn+1 )の絶対値 (19) したがって、各信号Vn [φn ]を次の信号Vn+1 [φ
n+1 ]のためのテンプレートと見なす。しかし、すぐ次
のものではない他の信号を比較してもよい。すなわちD
Vn =Vn −Vn+3 。本明細書に記載の圧縮技術は、ア
ナログ信号ででもデジタル信号ででも使用することがで
きる。
Absolute value of DVn = (Vn−Vn + 1) (19) Therefore, each signal Vn [φn] is transferred to the next signal Vn + 1 [φ
n + 1] for the template. However, other signals than the next one may be compared. Ie D
Vn = Vn-Vn + 3. The compression techniques described herein can be used with analog or digital signals.

【0034】サブルーチンは、nを(n+1)に増やす
ことによって開始される(953)。サブルーチンは、
nが事前に選択された値Aに達したか、あるいはそれを
超えたかどうかを判定する(954)。達していなけれ
ば、サブルーチンは、DVnがx以下であるかどうかを
判定し(955)、xよりも大ならば、n番目の高調波
成分Vn [φn ]を選択、記憶し(957)、サブルー
チンがnを1だけ増やす(953)。
The subroutine begins by incrementing n to (n + 1) (953). The subroutine is
It is determined 954 whether n has reached or exceeded the preselected value A. If not, the subroutine determines whether DVn is less than or equal to x (955). If it is greater than x, the nth harmonic component Vn [φn] is selected and stored (957), and the subroutine Increases n by 1 (953).

【0035】サブルーチンは、n<Aならばステップ9
55を繰り返し、DVn がx以下ならばフラッグを立て
(959)、信号Vを形成する(960)。nがAに達
したならば、サブルーチンは、選択、記憶したすべての
高調波成分を合計して信号Vを形成する。
The subroutine is step 9 if n <A.
55 is repeated, and if DVn is less than or equal to x, a flag is set (959) and a signal V is formed (960). If n reaches A, the subroutine sums all selected and stored harmonic components to form signal V.

【0036】図9は、「垂直圧縮技術」のルーチン10
00を示す。このルーチンは、所定の成分VA [φA ]
に達するまで、あるいは、振幅成分dVn が所定の値y
(すなわちゼロ)以下であるならば、フーリエ成分を選
択、記憶、追加し続ける。dVn は、Vn の角度または
時間の導関数の絶対値、すなわちn番目の成分と(n−
1)番目の成分との差である。
FIG. 9 shows the "vertical compression technique" routine 10.
Indicates 00. This routine executes a predetermined component VA [φA]
Or until the amplitude component dVn reaches a predetermined value y
If it is (ie, zero) or less, continue to select, store, and add Fourier components. dVn is the absolute value of the derivative of Vn in angle or time, that is, the nth component and (n-
1) The difference with the 1st component.

【0037】サブルーチンは、nを(n+1)に増やす
ことによって開始する(1003)。サブルーチンは、
nがAに達したか、あるいはそれを超えたかどうかを判
定する(1004)。達していなければ、サブルーチン
は、dVn がy以下であるかどうかを判定する(100
5)。y以下であるならば、Vn [φn ]を選択、記憶
し(1007)、nが1だけ増える(1003)。
The subroutine begins by incrementing n to (n + 1) (1003). The subroutine is
It is determined whether n has reached A or has exceeded A (1004). If not, the subroutine determines whether dVn is less than or equal to y (100
5). If y or less, Vn [φn] is selected and stored (1007), and n is incremented by 1 (1003).

【0038】サブルーチンは、dVn がy以下であると
判定するならば、フラッグを立て、Vを形成する(96
0)。nがAに達したならば、サブルーチンは、選択し
たすべての高調波成分を合計して信号Vを形成する。
If the subroutine determines that dVn is less than or equal to y, it sets a flag and forms V (96).
0). If n reaches A, the subroutine sums all selected harmonic components to form signal V.

【0039】図10のフローチャートは、前記の垂直圧
縮技術と水平圧縮技術とを合わせるルーチン1010を
示す。このルーチンは、DVn >xまたはdVn >yで
あるかぎり、連続するフーリエ成分を選択、記憶し続け
る(1017)。n>=A、すなわちDVn <xかつd
Vn <yならば、サブルーチンは、記憶したすべてのV
n を合計する。
The flowchart of FIG. 10 shows a routine 1010 that combines the vertical compression technique with the horizontal compression technique described above. This routine continues to select and store successive Fourier components as long as DVn> x or dVn> y (1017). n> = A, that is, DVn <x and d
If Vn <y, the subroutine returns all stored V
sum n.

【0040】非ビデオ信号の処理 図2は、いくつかの音声チャネルAC1 〜ACP を受容
する局GS1 を示す。図3は、音声チャネルAC1 、A
C2 およびAC3 を示す。各音声チャネルは、圧縮器9
75およびマルチプレクサ976によってデジタル化、
圧縮、多重化される4個の音声信号A1 〜A4 を受容す
る。音声チャネルAC1 はCVSE989(図6)に伝
送され、そこで信号が音声−ビデオ変調器991によっ
て選択的に変調されて特定のビデオ周波数、すなわちR
BG周波数に乗せられる。変調された信号は、ビデオ変
調信号のフーリエ変換高調波を計算するために、フーリ
エ変換器990に送られる。フーリエ変換高調波は、マ
ルチプレクサ999(図7)により、入ってきた元のビ
デオ信号と多重化される。
Processing Non-Video Signals FIG. 2 shows a station GS1 which accepts several audio channels AC1 to ACP. FIG. 3 shows the audio channels AC1, A
C2 and AC3 are shown. Each audio channel has a compressor 9
Digitized by 75 and multiplexer 976,
It receives four audio signals A1 to A4 which are compressed and multiplexed. Audio channel AC1 is transmitted to CVSE 989 (FIG. 6), where the signal is selectively modulated by audio-video modulator 991 to a specific video frequency, R.
It is carried on the BG frequency. The modulated signal is sent to a Fourier transformer 990 to calculate the Fourier transform harmonics of the video modulated signal. The Fourier transform harmonics are multiplexed with the original incoming video signal by multiplexer 999 (FIG. 7).

【0041】図7は、チャネルAC1 およびACP のマ
ーカチャネルの例である2個のマーカチャネルMC3 お
よびMC4 を示す。CVSE989が、どのビデオ高調
波周波数が割当てを受けていないかを決定し、音声信号
を変調してそのような周波数に乗せる。MC3 は、CV
SE989が高調波成分VR3[φR3]をサブ帯域901
に割り当てたことを示す。成分VG2[φG2]はサブ帯域
902に割り当てられたものである。マーカチャネルの
アーキテクチャをRGB周波数に限定する意図はなく、
他の基準ビデオ周波数を代替に選択してもよい。
FIG. 7 shows two marker channels MC3 and MC4 which are examples of marker channels for channels AC1 and ACP. CVSE 989 determines which video harmonic frequencies are unassigned and modulates the audio signal to ride on such frequencies. MC3 is CV
SE989 sets the harmonic component VR3 [φR3] to the sub-band 901.
Is assigned to. The component VG2 [φG2] is assigned to the sub-band 902. There is no intent to limit the marker channel architecture to RGB frequencies,
Other reference video frequencies may alternatively be selected.

【0042】サブ帯域の選択ならびに音声チャネルおよ
びデータチャネルへの割当ては、各音声−データチャネ
ルの階層的順序を定めることにより、自動的に行っても
よい。高調波成分の割当て組み合わせを変えることによ
り、種々の組み合わせのVAD信号を形成することが可
能である。
The selection of sub-bands and their assignment to voice and data channels may be done automatically by defining the hierarchical order of each voice-data channel. It is possible to form various combinations of VAD signals by changing the allocation combination of the harmonic components.

【0043】データチャネルDC1 〜DCQ も同様に変
調されてビデオ周波数に乗せられ、ビデオ信号V10とし
て多重化され(図6)、局GS4 に伝送される。サブ帯
域の割当てに奪い合いが生じることを予想して、CVS
E989は、信号を「スライド」させたのち、それを別
のサブ帯域に再度割り当てる。この特徴は「サブ帯域再
割当て」である。「サブ帯域競合防止」の特徴が、再割
当てされる信号に所定の優先順位を割り当てる。例え
ば、データ信号は、再割当てを受ける音声信号に優先す
ることができる。
The data channels DC1 to DCQ are similarly modulated and added to the video frequency, multiplexed as the video signal V10 (FIG. 6), and transmitted to the station GS4. In anticipation of contention for sub-band allocation, CVS
E989 "slides" the signal and then reassigns it to another subband. This feature is "sub-band re-allocation". The "sub-band contention prevention" feature assigns a predetermined priority to the signals to be reallocated. For example, the data signal may take precedence over the voice signal that is subject to reallocation.

【0044】サブルーチン975がビデオ高調波成分を
音声信号およびデータ信号に割り当てて(図8)変調に
備える(964、972)。 VADマッピングシステム 図14は、VADマッピングシステム1030を示すブ
ロック図である。このシステムは、入ってきた信号を、
所定の時間、自空間行列フォーマットに記憶するための
いくつかのメモリレジスタ1032を含む。メモリレジ
スタ1032に記憶された信号を選択的に処理、検索、
再構成することを可能にするため、メモリレジスタ10
32は、アドレス母線1037を含む母線を介して論理
モジュール1035に結合されている。
Subroutine 975 allocates video harmonic components to audio and data signals (FIG. 8) and prepares for modulation (964, 972). VAD Mapping System FIG. 14 is a block diagram illustrating a VAD mapping system 1030. This system uses the incoming signal
It contains several memory registers 1032 for storing in a self-spaced matrix format for a given time. Selectively processes, retrieves, and stores signals stored in the memory register 1032.
To enable reconfiguration, memory register 10
32 is coupled to logic module 1035 via a bus that includes address bus 1037.

【0045】論理モジュール1035は、いくつかの論
理ポートを含み、少なくとも1個のメモリレジスタ10
38に接続されている。論理モジュール1035におけ
る信号処理は、本明細書に記載の圧縮法によって実施す
る。処理された信号は、RAM1039および1040
に書き込まれ、末端使用者に伝送される。
The logic module 1035 includes a number of logic ports and includes at least one memory register 10.
38. Signal processing in logic module 1035 is performed by the compression method described herein. The processed signals are stored in RAMs 1039 and 1040.
And is transmitted to the end user.

【0046】VAD信号は、分離されて別々のビデオチ
ャネルになったのち、再度分離されて異なるビデオ帯域
に入る。このようなビデオ帯域は、高調波成分を含むビ
デオサブ帯域に分けられる。
The VAD signal is separated into separate video channels and then separated again into different video bands. Such a video band is divided into video sub-bands containing harmonic components.

【0047】図15は、MC2 〜MC6 (図7)のデー
タコード化/解読方式1025を示す。例えば、MC3
は音声チャネルAC1 のマーカチャネルであり、「1」
が、サブ帯域901の第三の囲み(レジスタ)に挿入さ
れており、音声信号が変調されて第三のフーリエ高調波
(R)周波数に乗せられたことを示している。その結
果、VAD信号が再構成されるとき、方式1025を使
用して必要な高調波周波数のみを選択することができ
る。
FIG. 15 shows a data encoding / decoding scheme 1025 for MC2 to MC6 (FIG. 7). For example, MC3
Is a marker channel of the audio channel AC1 and is "1".
Is inserted in the third box (register) of the sub-band 901, and indicates that the audio signal is modulated and placed on the third Fourier harmonic (R) frequency. As a result, when the VAD signal is reconstructed, the scheme 1025 can be used to select only the required harmonic frequencies.

【0048】VADマーカチャネル1027が図7のマ
ーカチャネルの情報を合わせ、サブ帯域における割当て
を視覚的に示す。図15は、VADマッピングシステム
1030を表にしたものであり、サブ帯域901がVA
D信号からなるもので、周波数割当てを明確にするとい
うことを示している。
The VAD marker channel 1027 combines the marker channel information of FIG. 7 to visually show the allocation in the sub-bands. FIG. 15 is a table of the VAD mapping system 1030, where the sub-band 901 is VA.
It is composed of D signals, and indicates that frequency allocation is clarified.

【0049】医療、画像、その他の用途 本発明は、例えば米国特許第4,612,937号に示
されるように、画像分野、特に医療用超音波技術におい
ていくつかの用途を有している。本発明は、超音波信号
の高調波周波数を制御することにより、超音波信号の浸
透および解像においてより多大な制御を可能にする。さ
らには、診断部位の三次元画像を作り出し、その再現性
ビデオ画を作り出すことも可能である。
Medical, Imaging, and Other Applications The present invention has several applications in the field of imaging, particularly in medical ultrasound technology, as shown, for example, in US Pat. No. 4,612,937. The present invention allows greater control over the penetration and resolution of ultrasonic signals by controlling the harmonic frequencies of the ultrasonic signals. Furthermore, it is also possible to create a three-dimensional image of the diagnosis site and a reproducible video image thereof.

【0050】異なる周波数の2個以上の信号S1 、S2
を反射させ、測定する。発生したドップラシフトを比較
する。例えば、S1 は、S2 の周波数F2 よりも低い周
波数F1 を有し、S1 を使用して解像を制御する一方、
S2 を使用して浸透を制御する。
Two or more signals S1 and S2 of different frequencies
Is reflected and measured. Compare the Doppler shifts that have occurred. For example, S1 has a frequency F1 that is lower than the frequency F2 of S2, and S1 is used to control the resolution, while
S2 is used to control permeation.

【0051】S1 およびS2 の多重化は、2個の信号を
同時にまたは所定の遅延期間内で脈動させることと、同
じ周波数の連続する2個の信号の間に間欠的な遅延期間
を許容して、反射した信号の処理に備えることとを交互
に行うことによって実施される。
The multiplexing of S1 and S2 allows pulsing two signals at the same time or within a predetermined delay period and allows for intermittent delay periods between two consecutive signals of the same frequency. , Preparing for the processing of the reflected signal are alternately performed.

【0052】S1 とS2 とを同時に、画像にする身体の
部位に透過させる。S1 およびS2のドップラシフトを
比較し、以下の式にしたがってそれぞれに重みを付け
る。 SRW=SRR+SRP (20) SRR=a・S1r−b・S2r (21) SRP=p・S1r−q・S2r (22) SRWは、得られる重み付きドップラシフトである。SRR
は、解像度について重み付けして得られるドップラシフ
トである。SRPは、浸透度について重み付けして得られ
るドップラシフトである。
Simultaneously transmit S1 and S2 to the body part to be imaged. Compare the Doppler shifts of S1 and S2 and weight each according to the following equation. SRW = SRR + SRP (20) SRR = a * S1r-b * S2r (21) SRP = p * S1r-q * S2r (22) SRW is the obtained weighted Doppler shift. SRR
Is the Doppler shift obtained by weighting the resolution. SRP is a Doppler shift obtained by weighting the degree of penetration.

【0053】したがって、SRWが公差範囲(またはゼ
ロ)にあるならば、S1rおよびS2rを利用することがで
きる。SRWが公差範囲の外にあるならば、係数a、b、
p、qに調整を加えなければならず、次の段階は、SRR
またはSRPが所定の公差値と異なるかどうかを決定する
ことであり、相当する重み付け係数を変化させて、ドッ
プラシフトSRRまたはSRPが事前に割り当てた相当する
公差値の範囲になるようにする。この比較試験は、ライ
ンごとまたはセクタ走査のいずれかの基準で周期的に行
う。
Therefore, if SRW is within the tolerance range (or zero), then S1r and S2r are available. If SRW is outside the tolerance range, the coefficients a, b,
Adjustments must be made to p and q, the next step is SRR
Or determining whether the SRP differs from a predetermined tolerance value, and varying the corresponding weighting factors so that the Doppler shift SRR or SRP falls within the pre-assigned range of the corresponding tolerance value. This comparison test is performed periodically on a line-by-line or sector-scan basis.

【0054】RFビデオ周波数を使用することが望まし
い。例えば、3個のビデオ信号、すなわちRGBの周波
数を使用する。信号は、元の信号の周波数の整数倍数で
ある周波数の他の信号に結合する。例えば、SR (R周
波数)を、2RおよびR/2の周波数をそれぞれ有する
2個の信号に結合する。このようにして、これら3個の
ビデオ信号を高調波周波数として処理し、合わせて単一
の信号に形成することができる。この処理を逆フーリエ
変換と呼ぶ。超音波信号に関して上述したように、これ
ら3個の信号を処理して浸透および解像をより良く制御
する。G信号およびB信号もR信号と同様に処理する。
そして、反射されたR、GおよびBの信号を処理し、画
像を形成する。
It is desirable to use RF video frequencies. For example, three video signals, that is, frequencies of RGB are used. The signal combines with other signals at frequencies that are integer multiples of the frequency of the original signal. For example, SR (R frequency) is combined into two signals having frequencies 2R and R / 2, respectively. In this way, these three video signals can be processed as harmonic frequencies and combined to form a single signal. This process is called an inverse Fourier transform. These three signals are processed to better control penetration and resolution, as described above for ultrasound signals. The G signal and the B signal are processed in the same manner as the R signal.
Then, the reflected R, G, and B signals are processed to form an image.

【0055】場合によっては、高調波信号の振幅を制御
して、それを所望の値に増減することが望ましい。他の
場合においては、前述の教示にしたがって、ビデオ信号
を音声、データ、赤外線、超音波またはその他の信号で
処理してもよい。
In some cases, it is desirable to control the amplitude of the harmonic signal to increase or decrease it to the desired value. In other cases, the video signal may be processed with voice, data, infrared, ultrasound or other signals in accordance with the teachings above.

【0056】本発明はまた、前記の圧縮方法および多重
化方法を利用する種々の記録・記憶媒体、例えば光ディ
スク、フロッピーディスク、コンパクトディスク、異な
る大きさのカセットにも適応できる。基本的に、音声信
号および/またはデータ信号は、変調されてビデオ周波
数に乗せられ、変調され、ビデオ信号として記憶され
る。ビデオ信号は、テレビのモニタ画面、超音波スキャ
ナ、スキャナ、プリンタ、ファクシミリ機またはラスタ
走査を行うことができる他の装置によって発することが
できる。
The present invention is also applicable to various recording and storage media utilizing the compression and multiplexing methods described above, such as optical discs, floppy discs, compact discs and cassettes of different sizes. Basically, an audio signal and / or a data signal are modulated, placed on a video frequency, modulated and stored as a video signal. The video signal can be emitted by a television monitor screen, an ultrasonic scanner, a scanner, a printer, a facsimile machine or other device capable of raster scanning.

【0057】本発明は、送信者がコード化されたVAD
メッセージをレコーダ(VCR)に残すVADメールの
用途に使用される。VADメッセージが検索されると、
それらは上述の教示にしたがって分離、復調、解読され
る。
The present invention is a sender-coded VAD.
Used for VAD mail applications where messages are left in the recorder (VCR). When a VAD message is retrieved,
They are separated, demodulated and decrypted according to the above teachings.

【0058】前記の圧縮技術はフーリエ変換に関して説
明してきたが、他の変換を使用して
Although the compression technique above has been described with respect to the Fourier transform, other transforms may be used.

【0059】[0059]

【発明の効果】本発明はマルチメディアシステムに使用
するデジタル圧縮および多重プログラムを提供すること
ができる。
The present invention can provide digital compression and multiplexing programs for use in multimedia systems.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】VADシステムを示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a VAD system.

【図2】VADシステムを示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing a VAD system.

【図3】VADシステムを示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing a VAD system.

【図4】VADシステムを示すブロック図である。FIG. 4 is a block diagram showing a VAD system.

【図5】VADシステムを示すブロック図である。FIG. 5 is a block diagram showing a VAD system.

【図6】VADシステムを示すブロック図である。FIG. 6 is a block diagram showing a VAD system.

【図7】VADシステムにおけるマーカチャネルを示す
図である。
FIG. 7 is a diagram showing marker channels in a VAD system.

【図8】VADシステムに使用されるフローチャートを
示す図である。
FIG. 8 shows a flow chart used in the VAD system.

【図9】VADシステムに使用されるフローチャートを
示す図である。
FIG. 9 shows a flow chart used in the VAD system.

【図10】VADシステムに使用されるフローチャートを
示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing a flowchart used in the VAD system.

【図11】VADシステムにおけるマーカチャネルを示す
図である。
FIG. 11 is a diagram showing marker channels in a VAD system.

【図12】VADシステムにおけるマーカチャネルを示す
図である。
FIG. 12 is a diagram showing marker channels in a VAD system.

【図13】VADシステムにおけるマーカチャネルを示す
図である。
FIG. 13 is a diagram showing marker channels in a VAD system.

【図14】VADシステムを示すブロック図である。FIG. 14 is a block diagram showing a VAD system.

【図15】VADシステムにおけるマーカチャネルを示す
図である。
FIG. 15 is a diagram showing marker channels in a VAD system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

800…プログラムデリバリーシステム、803,80
4,805…フーリエ変換器、807,808,809
…周波数セレクタ、810,811,812…マルチプ
レクサ。
800 ... Program Delivery System, 803, 80
4,805 ... Fourier transformer, 807,808,809
... frequency selectors, 810, 811, 812 ... multiplexers.

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ビデオ信号を受信し、そこから変換成分
を発するための変換手段と、 望ましい変換成分を選択してさらなる処理に備えるため
の該変換手段に接続されたセレクタ手段と、 該選択された変換成分のみを多重化するためのマルチプ
レクサ手段とを含むことを特徴とするビデオ信号および
非ビデオ信号を圧縮することができるシステム。
1. A conversion means for receiving a video signal and emitting a conversion component therefrom, a selector means connected to the conversion means for selecting a desired conversion component for further processing. A system capable of compressing video signals and non-video signals, characterized by including multiplexer means for multiplexing only the converted components.
【請求項2】 前記変換手段が、ビデオ信号に相当する
正弦変換成分を発するためのフーリエ変換器手段を含
み、前記セレクタ手段が、もっとも望ましいフーリエ変
換成分を選択し、マルチプレクサ手段が該選択されたフ
ーリエ変換成分のみを多重化する請求項1に記載のシス
テム。
2. The transforming means includes Fourier transformer means for emitting a sine transform component corresponding to the video signal, the selector means selecting the most desirable Fourier transform component, and the multiplexer means being selected. The system of claim 1, wherein only the Fourier transform components are multiplexed.
【請求項3】 非ビデオ信号を変調して選択されたビデ
オ周波数に乗せるための変調器手段と、該ビデオ変調信
号を受信し、そこからビデオ変換成分を発するためのビ
デオ変換手段と、もっとも望ましいビデオ変換成分を選
択するためのビデオセレクタ手段と、該選択された変換
成分のみを多重化するためのマルチプレクサ手段とをさ
らに含む請求項1または2のいずれかに記載のシステ
ム。
3. A modulator means for modulating a non-video signal to ride on a selected video frequency, and a video converting means for receiving the video modulated signal and emitting a video conversion component therefrom, most preferred. 3. The system according to claim 1, further comprising video selector means for selecting a video conversion component, and multiplexer means for multiplexing only the selected conversion component.
【請求項4】 信号から変換成分を発し、 望ましい変換成分を選択してさらなる処理に備え、 該選択された変換成分のみを多重化する段階を含むこと
を特徴とするビデオ信号圧縮法。
4. A video signal compression method comprising the steps of emitting transform components from a signal, selecting desired transform components for further processing, and multiplexing only the selected transform components.
【請求項5】 信号から変換成分を発し、 望ましい変換成分を選択してさらなる処理に備え、 該選択された変換成分のみを多重化する段階を含むこと
を特徴とする非ビデオ信号圧縮法。
5. A non-video signal compression method comprising the steps of emitting transform components from a signal, selecting desired transform components for further processing, and multiplexing only the selected transform components.
【請求項6】 文書、図形ならびに同様なテキストおよ
び文字を走査してラスタ走査信号を発するための光学式
スキャナ手段をさらに含み、該ラスタ走査信号が、相当
するフーリエ変換高調波を発するための該フーリエ変換
器手段に通される請求項1、2、3のいずれかに記載の
システム。
6. Further comprising optical scanner means for scanning documents, graphics and similar text and characters to produce raster scan signals, said raster scan signals producing corresponding Fourier transform harmonics. 4. A system according to any of claims 1, 2, 3 which is passed through a Fourier transformer means.
【請求項7】 非ビデオ信号を変調して選択されたビデ
オ周波数に乗せるための変調器手段と、 該ビデオ変調信号を受信し、そこからビデオ変換成分を
発するためのビデオ変換手段と、 もっとも望ましいビデオ変換成分を選択するためのビデ
オセレクタ手段と、 該選択された変換成分のみを多重化するためのマルチプ
レクサ手段とを含むことを特徴とする、非ビデオ信号を
圧縮することができるシステム。
7. A modulator means for modulating a non-video signal to ride on a selected video frequency, and a video converting means for receiving the video modulated signal and emitting a video conversion component therefrom, most preferred. A system capable of compressing a non-video signal, comprising video selector means for selecting a video conversion component, and multiplexer means for multiplexing only the selected conversion component.
JP1203893A 1992-01-27 1993-01-27 System and method for simultaneous processing of video, audio and data signals Pending JPH0646029A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/826:372 1992-01-27
US07/826,372 US5691777A (en) 1988-10-17 1992-01-27 Method and apparatus for simultaneous compression of video, audio and data signals

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0646029A true JPH0646029A (en) 1994-02-18

Family

ID=25246365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1203893A Pending JPH0646029A (en) 1992-01-27 1993-01-27 System and method for simultaneous processing of video, audio and data signals

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0646029A (en)
CA (1) CA2070529C (en)

Also Published As

Publication number Publication date
CA2070529A1 (en) 1993-07-28
CA2070529C (en) 1998-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5438370A (en) Apparatus and methods for providing close captioning in a digital program services delivery system
US6078412A (en) Optical transmitter and optical transmission system using the same
US5359601A (en) Apparatus providing dynamic virtual service selection in a multi-service communications system
US5426699A (en) Method and apparatus for digitizing a scrambled analog video signal
US5534941A (en) System for dynamic real-time television channel expansion
RU2153234C2 (en) Device for central station of cable tv system, and method for distribution of programs to subscribers in cable tv system
CA2177563C (en) Digital video transmitting system
CN1298159C (en) Television signal receiving system
RU95117155A (en) DEVICE FOR USE IN A HEAD STATION OF A CABLE TELEVISION SYSTEM (OPTIONS) AND METHOD FOR DISTRIBUTING PROGRAMS TO SUBSCRIBERS IN A CABLE TELEVISION SYSTEM
JPH08223557A (en) Digital signal transmission system
EP0326435A2 (en) Improved definition television systems
JPS6019375A (en) Method of transmitting three continuous television signals
JPH10173674A (en) Digital data transmission system
US4670783A (en) High resolution television system
JPH0752867B2 (en) Multi-channel PCM music broadcasting system
US5534926A (en) Multiplex transmission method for motion picture signals and apparatus therefor
JPH0834584B2 (en) Television transmission system and transmitter and receiver
US5861905A (en) Digital television system with artificial intelligence
JPH0646029A (en) System and method for simultaneous processing of video, audio and data signals
JPH11220712A (en) Digital data remultiplex device which efficienlty allocates band
US5016100A (en) Transmission of a video signal using adaptive delta modulation
US5021882A (en) Definition television systems
JPS63283291A (en) Signal transmission system
US7002994B1 (en) Multi-channel audio distribution for aircraft passenger entertainment and information systems
US4772949A (en) High resolution television transmission system