JPH0636437Y2 - 空気循環装置 - Google Patents

空気循環装置

Info

Publication number
JPH0636437Y2
JPH0636437Y2 JP1988047471U JP4747188U JPH0636437Y2 JP H0636437 Y2 JPH0636437 Y2 JP H0636437Y2 JP 1988047471 U JP1988047471 U JP 1988047471U JP 4747188 U JP4747188 U JP 4747188U JP H0636437 Y2 JPH0636437 Y2 JP H0636437Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
duct
base
air
air circulation
wall surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988047471U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01151146U (ja
Inventor
耕三 福田
Original Assignee
耕三 福田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 耕三 福田 filed Critical 耕三 福田
Priority to JP1988047471U priority Critical patent/JPH0636437Y2/ja
Priority to KR1019890004398A priority patent/KR920005535B1/ko
Priority to US07/333,406 priority patent/US4945820A/en
Priority to GB8907848A priority patent/GB2218196B/en
Priority to FR898904666A priority patent/FR2629902B1/fr
Publication of JPH01151146U publication Critical patent/JPH01151146U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0636437Y2 publication Critical patent/JPH0636437Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F7/00Ventilation
    • F24F7/04Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation
    • F24F7/06Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation with forced air circulation, e.g. by fan positioning of a ventilator in or against a conduit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F7/00Ventilation
    • F24F7/04Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation
    • F24F7/06Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation with forced air circulation, e.g. by fan positioning of a ventilator in or against a conduit
    • F24F7/065Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation with forced air circulation, e.g. by fan positioning of a ventilator in or against a conduit fan combined with single duct; mounting arrangements of a fan in a duct

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ventilation (AREA)
  • Duct Arrangements (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は空気循環装置に関し、更に詳細にのべると、室
内の天井近くの空気と床面近くの空気とを効率良く循環
するための空気循環装置の改良に関するものである。
(従来技術) 従来、この種の空気循環装置として特開昭61−49945号
に開示されている如く箱形中空ボックスの下端部に室内
空気の吸引口を設けると共にボックスの上端部に空気の
吹出口を設けボックス内に吸排用ファンを設けたものが
知られている。又、実開昭60−176042号に開示されてい
るように、衝立、間仕切等の室内分隔用家具の上下に通
気口を設け該上下の通気口をエアー流路により連通する
と共に該エアー流路に送風機を設けたものが知られてい
る。更に、実開昭61−66727号、実開昭61−116934号及
び実開昭61−170936号に開示されている如く、収納棚の
上下に吸排気口を設け且つ空気通路にファンを設けたも
のが知られている。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、上記の如く従来技術では床面に配置され
るボックスや収納棚等の上下端に吸排気口を設けている
でこれら吸排気口を天井あるいは床面にできるだけ接近
させて配置するのに限度があり、従って、室内の空気循
環を完全にできない場合が生じていた。特に、暖房や冷
房設備を有する室では天井近くの空気と床面近くの空気
とでは温冷の差が大きいために、室温を均等にするには
吸排気口は天井あるいは床面に最も近く配置することが
望ましい。上記の如き従来技術では効率の良い空気循環
を得るために高い天井の室から低い天井の室まで使用で
きるように種々の寸法の循環装置を製造しなければなら
ず、このため製造コストがきわめて高くなるという欠点
があった。
又、上記の如き従来技術ではボックスや収納棚の形態を
とっているため装置全体が大型になるという欠点があっ
た。
本考案の目的は上記の如き従来技術の欠点を改善した空
気循環装置を提供することにある。
(課題を達成するための手段) 上記目的を達成するために本考案は、空気循環用のファ
ンを内蔵し且つ壁面に取付けられるベースと、一端が該
ベースの一端に取付けられ且つ他端に第一の空気口を有
する第一のダクトと、一端が前記ベースの他端に取付け
られ且つ他端に第二の空気口を有する第二のダクトとを
備えて成り、前記第一及び第二のダクトは上下方向可能
にベースに取付けられると共に、第一及び第二のダクト
の接続部分に位置するベースがねじ杆と締付ねじとから
成る取付手段によって壁面に回転自在に取付けられてい
ることを特徴とする。
(作用) ベースは回転可能に壁面に取付けられ、第一のダクト及
び第二のダクトは上下方向に移動可能にベースに取付け
られている。従って、第一のダクト及び第二のダクトの
空気口を天井あるいは床面にできるだけ近く設置でき且
つ一台で種々の大きさの室に適合することができる。
又、ベースが壁面に回転可能に取付けられているため
に、空気を天井から床面へ又床面から天井へ効率良く循
環させることができる。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面を参照して詳細に説明す
る。
第1図を参照すると、本考案に係る空気循環装置1が室
2の任意の壁面3に取付けられている状態が示してあ
る。この空気循環装置はベース4とこのベースの一端、
例えば上端に取付けられた第一のダクト5とベースの下
端に取付けられた第二のダクト6とを備えている。ベー
ス4と第一及び第二のダクト5,6は第2図に示すように
全体的に矩形の形状を有しているが、これに限定されな
い。
ベース4は第1図に示すように中空の本体7とこの本体
の上端に形成された第一の筒体8と本体の下端に形成さ
れた第二の筒体9とを備えている。本体と第一及び第二
の筒体とを仕切る仕切壁には空気流通孔10が設けられて
いる。
本体7は後述する取付手段11によって壁面3に回転可能
に取付けられる。
本体7内には空気循環用ファン12が配置されている(第
1図及び第3図参照)。図示の実施例では2つのファン
が設けられているが、1つのファンでもよいし又3つあ
るいはそれ以上のファンを設けてもよい。
ファン12は図示の実施例ではモータ13とこのモータによ
って回転される羽根体14とから成っている。この羽根体
は例えば空気を第一のダクト5から第二のダクト6へ流
すように設定されている。
モータ13は複数の支持杆15によって本体7の内壁に支持
されている。
第一のダクト5の下端は本体の第一の筒体8内に嵌合さ
れ、第二のダクト6の上端は第二の筒体9内に嵌合され
ている。
第一のダクト5の上端には第一の空気口16が設けられ、
第二のダクト6の下端には第二の空気口17が設けられて
いる。第一の空気口16は天井2a近くに配置され、第二の
空気口17は床面2b近くに配置されている。
第一のダクト5及び第二のダクト6は調節手段18によっ
て夫々第一の筒体8及び第二の筒体9に対して移動可能
である。これら調節手段は第一の筒体8及び第二の筒体
9に設けられた上下方向に延びるスリット19とこれらス
リットを通して第一のダクト5及び第二のダクト6にね
じ込まれたボルト20とから成っている。これら調節手段
は第一のダクト5の両側面及び第二のダクト6の両側面
に夫々設けられている。従って、ボルト20を緩めると、
第一のダクト及び第二のダクトは上下方向に移動可能で
あり、ボルト20を締めると、これら第一及び第二のダク
トをベースに固定することができる。尚、必要に応じ第
一及び第二のダクトを任意の固定手段21によって壁面に
固定するようにすることができる。
ベースを壁面に取付ける取付手段11は壁面3にねじ込ま
れ且つ本体7に形成された孔7aに嵌合するねじ杆22とこ
のねじ杆にねじ込まれる締付ねじ23とから成っている。
従って、締付ねじ23を緩めると、ベースを壁面に対して
回転することができ、締付ねじを締めると、ベースを壁
面に固定することができる。
使用状態を簡単にのべると、以下の通りである。先ず、
所定の壁面にねじ杆22をねじ込む。次いで本体7の孔7a
内にこのねじ杆を挿入し次いで締付ねじ23をねじ杆22に
ねじ込むことによってベースをねじ杆22に取付ける。次
いでベースの第一の筒体8及び第二の筒体9に夫々第一
のダクト5及び第二のダクト6を挿入しボルト20をスリ
ット19を通して第一のダクト及び第二のダクトに夫々螺
合して締付けることにより第一のダクト及び第二のダク
トがベースに固定される。この際、第一のダクトの第一
の空気口16ができるだけ天井2a近くに位置し、第二のダ
クトの第二の空気口17ができるだけ床面2bに近く位置す
るようにする。次いで、必要に応じ固定手段21を用いて
第一のダクト及び第二のダクトを壁面に固定する。この
状態でファンを駆動すると、第一の空気口16に天井近く
の空気が導入され、この空気は第一のダクト5、本体の
空気流通孔、第二のダクト6を通って第二の空気口17か
ら吹出す。この場合には天井近くの温い空気を床面に供
給することができ、これは特に暖房の場合に好適であ
る。
冷房の場合、床面近くの冷い空気を天井近くに供給する
には、第一のダクト及び第二のダクトの固定手段を解除
し、ボルト20を緩めて第一のダクト及び第二のダクトを
縮小し、次に、締付ねじ22を緩めてベース4を回転し、
第一のダクト5が下方に位置し第二のダクト6が上方に
位置するようにする。次いで上記の如くベース、第一及
び第二のダクトを固定する。このようにすると、第一の
空気口16に床面近くの冷い空気が導入され、この空気は
第一のダクト、空気流通孔、第二のダクトを通って第二
の空気口17から天井近くに吹出す。
第4図に示す実施例ではベース4は第一の筒体4aとこの
第一の筒体に着脱自在に取付けられる第二の筒体4bとか
ら成っている。第一の筒体4aには第一のダクト5の一端
が摺動自在に挿入され、第二の筒体4bには第二のダクト
6の一端が摺動自在に挿入されている。この実施例では
第一のダクトと第一の筒体及び第二のダクトと第二の筒
体とは単に挿入されているだけで何等任意の取付手段に
よって固定されていない。その代り、第一及び第二のダ
クトは固定手段21によって壁に固定される。この場合、
固定手段は例えば両面テープにすると取付けが容易とな
るので好ましい。この実施例ではファンには例えば第二
の筒体4bの内面に設けられた棚部に載置されている。こ
のファンは第一及び第二の筒体を分離した後反転させる
ことができる。従って、冷房用として又暖房用として機
能することができる。
第5図の実施例ではファン12はベース4に回転自在に取
付けられ反転手段即ちノブ30によって自在に反転可能で
ある。この場合、ファンは図示しないロック手段によっ
て所定位置でロックされる。
尚、上記実施例において第一及び第二のダクト、ベース
等をプラスチックで作ることができる。
(考案の効果) 本考案によれば、ベースを壁面に対して回転させる構造
であるので空気循環装置全体を、壁から取外すことなく
簡単に反転させることにより、上記の如く天井近くの温
い空気を床面近くにもたらし、又床面近くの冷い空気を
天井近くにもたらすことができるので暖房や冷房中の室
の空気を室温が均一になるように循環させることができ
る。又、第一及び第二のダクトが伸縮自在であるので種
々の寸法の室に適合できるという実益があり且つ取付操
作も簡単である。又、全体が組立キット式であるので運
搬や組立作業が容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る空気循環装置を壁面に取付けた状
態を示す断面側面図、第2図は本考案の空気循環装置の
斜視図、第3図は第2図のA−A線断面図である、第4
図は本考案の他の実施例を示す要部の断面図、第5図は
本考案の更に他の実施例を示す要部の断面図である。 4…ベース 5…第一のダクト 6…第二のダクト 12…ファン

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも一つの空気循環用のファンを内
    蔵し且つ壁面に取付けられるベースと、一端が該ベース
    の一端に取付けられ且つ他端に第一の空気口を有する第
    一のダクトと、一端が前記ベースの他端に取付けられ且
    つ他端に第二の空気口を有する第二のダクトと、前記ベ
    ースを壁面に回転可能に取付けるための取付手段とを備
    え、前記第一及び第二のダクトは前記ベースに伸縮可能
    に取付けられ、前記取付手段は、壁面に固定され且つ前
    記ベースを回転可能に支持するねじ杆と、該ねじ杆にね
    じ込まれて前記ベースを前記ねじ杆に固定し得る締付ね
    じとから成ることを特徴とする空気循環装置。
JP1988047471U 1988-04-08 1988-04-08 空気循環装置 Expired - Lifetime JPH0636437Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988047471U JPH0636437Y2 (ja) 1988-04-08 1988-04-08 空気循環装置
KR1019890004398A KR920005535B1 (ko) 1988-04-08 1989-04-04 공기순환장치
US07/333,406 US4945820A (en) 1988-04-08 1989-04-05 Air circulating device
GB8907848A GB2218196B (en) 1988-04-08 1989-04-07 Air circulation device
FR898904666A FR2629902B1 (ja) 1988-04-08 1989-04-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988047471U JPH0636437Y2 (ja) 1988-04-08 1988-04-08 空気循環装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01151146U JPH01151146U (ja) 1989-10-18
JPH0636437Y2 true JPH0636437Y2 (ja) 1994-09-21

Family

ID=12776058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988047471U Expired - Lifetime JPH0636437Y2 (ja) 1988-04-08 1988-04-08 空気循環装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4945820A (ja)
JP (1) JPH0636437Y2 (ja)
KR (1) KR920005535B1 (ja)
FR (1) FR2629902B1 (ja)
GB (1) GB2218196B (ja)

Families Citing this family (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5042366A (en) * 1990-05-03 1991-08-27 Panetski Judith A Decorative air temperature equalizing column for room
GB2255172A (en) * 1991-04-25 1992-10-28 Malcolm Dickinson Room air recirculation system
SE9301225L (sv) * 1993-04-14 1994-10-15 Air Innovation Baettre Luft Sw Sätt för tillförsel av tilluft och tilluftsdon
GB2285504A (en) * 1993-12-09 1995-07-12 Alfred Slack Hot air distribution
JP3020695U (ja) * 1995-05-17 1996-02-06 耕三 福田 空気循環装置
SE515845C2 (sv) 2000-01-27 2001-10-15 Air Innovation Sweden Ab Väggmonterat tilluftsdon innefattande spjäll
US6843063B2 (en) * 2000-06-08 2005-01-18 Kazuo Miwa Method and device for saving energy in indoor cooling and heating
SE531216C2 (sv) * 2005-03-16 2009-01-20 Sten Engwall Uppvärmningssystem, värmepump och uppvärmningsaggregat
DE102005045871A1 (de) * 2005-09-22 2007-03-29 Ltg Ag Dezentrale raumlufttechnische Einrichtung
US20070190920A1 (en) * 2006-02-15 2007-08-16 International Business Machines Corporation Server cooling and exhaust appendage system
CN101668993A (zh) * 2007-03-22 2010-03-10 开利公司 烟囟效应的减轻
GB2452593A (en) 2007-09-04 2009-03-11 Dyson Technology Ltd A fan
US20100048123A1 (en) * 2008-08-25 2010-02-25 O'gorman Lawrence System and method for energy efficient air cooling, exchange and circulation
GB2463698B (en) 2008-09-23 2010-12-01 Dyson Technology Ltd A fan
GB2464736A (en) 2008-10-25 2010-04-28 Dyson Technology Ltd Fan with a filter
KR200465784Y1 (ko) * 2008-12-09 2013-03-12 현대중공업 주식회사 밀폐공간 하부 고비중 가스 벤트용 흡입 장치
GB2466058B (en) 2008-12-11 2010-12-22 Dyson Technology Ltd Fan nozzle with spacers
KR101395177B1 (ko) 2009-03-04 2014-05-15 다이슨 테크놀러지 리미티드 선풍기
GB2468317A (en) 2009-03-04 2010-09-08 Dyson Technology Ltd Height adjustable and oscillating fan
GB2468315A (en) 2009-03-04 2010-09-08 Dyson Technology Ltd Tilting fan
GB2468331B (en) 2009-03-04 2011-02-16 Dyson Technology Ltd A fan
GB2468326A (en) * 2009-03-04 2010-09-08 Dyson Technology Ltd Telescopic pedestal fan
KR101595474B1 (ko) 2009-03-04 2016-02-18 다이슨 테크놀러지 리미티드 선풍기 조립체
GB2468323A (en) 2009-03-04 2010-09-08 Dyson Technology Ltd Fan assembly
DK2276933T3 (da) 2009-03-04 2011-09-19 Dyson Technology Ltd Ventilator
GB2468322B (en) 2009-03-04 2011-03-16 Dyson Technology Ltd Tilting fan stand
GB2468329A (en) 2009-03-04 2010-09-08 Dyson Technology Ltd Fan assembly
CN202056982U (zh) 2009-03-04 2011-11-30 戴森技术有限公司 加湿设备
GB2468312A (en) 2009-03-04 2010-09-08 Dyson Technology Ltd Fan assembly
GB0903682D0 (en) 2009-03-04 2009-04-15 Dyson Technology Ltd A fan
GB2468320C (en) 2009-03-04 2011-06-01 Dyson Technology Ltd Tilting fan
US20100323604A1 (en) * 2009-06-19 2010-12-23 Michael Duffe Portable air distribution device
GB0919473D0 (en) 2009-11-06 2009-12-23 Dyson Technology Ltd A fan
GB2478925A (en) 2010-03-23 2011-09-28 Dyson Technology Ltd External filter for a fan
GB2478927B (en) 2010-03-23 2016-09-14 Dyson Technology Ltd Portable fan with filter unit
MY152313A (en) 2010-05-27 2014-09-08 Dyson Technology Ltd Device for blowing air by means of a nozzle assembly
GB2482549A (en) 2010-08-06 2012-02-08 Dyson Technology Ltd A fan assembly with a heater
GB2482548A (en) 2010-08-06 2012-02-08 Dyson Technology Ltd A fan assembly with a heater
GB2482547A (en) 2010-08-06 2012-02-08 Dyson Technology Ltd A fan assembly with a heater
GB2483448B (en) 2010-09-07 2015-12-02 Dyson Technology Ltd A fan
US10100836B2 (en) 2010-10-13 2018-10-16 Dyson Technology Limited Fan assembly
GB2484670B (en) 2010-10-18 2018-04-25 Dyson Technology Ltd A fan assembly
DK2630373T3 (en) 2010-10-18 2017-04-10 Dyson Technology Ltd FAN UNIT
JP5778293B2 (ja) 2010-11-02 2015-09-16 ダイソン テクノロジー リミテッド 送風機アセンブリ
GB2486019B (en) 2010-12-02 2013-02-20 Dyson Technology Ltd A fan
GB2493506B (en) 2011-07-27 2013-09-11 Dyson Technology Ltd A fan assembly
MY165065A (en) 2011-07-27 2018-02-28 Dyson Technology Ltd A fan assembly
GB201119500D0 (en) 2011-11-11 2011-12-21 Dyson Technology Ltd A fan assembly
GB2496877B (en) 2011-11-24 2014-05-07 Dyson Technology Ltd A fan assembly
TWM442484U (en) * 2011-12-12 2012-12-01 Zhen-Ming Su Hot/cold air radiation and convection transfer device
US8894478B1 (en) * 2012-01-06 2014-11-25 Woodrow Stillwagon Environmental improvement system
GB2498547B (en) 2012-01-19 2015-02-18 Dyson Technology Ltd A fan
GB2499041A (en) 2012-02-06 2013-08-07 Dyson Technology Ltd Bladeless fan including an ionizer
GB2499044B (en) 2012-02-06 2014-03-19 Dyson Technology Ltd A fan
GB2499042A (en) 2012-02-06 2013-08-07 Dyson Technology Ltd A nozzle for a fan assembly
GB2500010B (en) 2012-03-06 2016-08-24 Dyson Technology Ltd A humidifying apparatus
GB2500005B (en) 2012-03-06 2014-08-27 Dyson Technology Ltd A method of generating a humid air flow
SG11201405367VA (en) 2012-03-06 2014-10-30 Dyson Technology Ltd A fan assembly
GB2500017B (en) 2012-03-06 2015-07-29 Dyson Technology Ltd A Humidifying Apparatus
GB2500012B (en) 2012-03-06 2016-07-06 Dyson Technology Ltd A Humidifying Apparatus
GB2500011B (en) 2012-03-06 2016-07-06 Dyson Technology Ltd A Humidifying Apparatus
GB2500903B (en) 2012-04-04 2015-06-24 Dyson Technology Ltd Heating apparatus
GB2501301B (en) 2012-04-19 2016-02-03 Dyson Technology Ltd A fan assembly
GB2502103B (en) 2012-05-16 2015-09-23 Dyson Technology Ltd A fan
GB2532557B (en) 2012-05-16 2017-01-11 Dyson Technology Ltd A fan comprsing means for suppressing noise
WO2013171452A2 (en) 2012-05-16 2013-11-21 Dyson Technology Limited A fan
GB2503907B (en) 2012-07-11 2014-05-28 Dyson Technology Ltd A fan assembly
BR302013003358S1 (pt) 2013-01-18 2014-11-25 Dyson Technology Ltd Configuração aplicada em umidificador
AU350179S (en) 2013-01-18 2013-08-15 Dyson Technology Ltd Humidifier or fan
AU350140S (en) 2013-01-18 2013-08-13 Dyson Technology Ltd Humidifier or fan
AU350181S (en) 2013-01-18 2013-08-15 Dyson Technology Ltd Humidifier or fan
GB2510195B (en) 2013-01-29 2016-04-27 Dyson Technology Ltd A fan assembly
EP3093575B1 (en) 2013-01-29 2018-05-09 Dyson Technology Limited A fan assembly
BR302013004394S1 (pt) 2013-03-07 2014-12-02 Dyson Technology Ltd Configuração aplicada a ventilador
CA152656S (en) 2013-03-07 2014-05-20 Dyson Technology Ltd Fan
CA152657S (en) 2013-03-07 2014-05-20 Dyson Technology Ltd Fan
CA152655S (en) 2013-03-07 2014-05-20 Dyson Technology Ltd Fan
USD729372S1 (en) 2013-03-07 2015-05-12 Dyson Technology Limited Fan
CA152658S (en) 2013-03-07 2014-05-20 Dyson Technology Ltd Fan
GB2516058B (en) 2013-07-09 2016-12-21 Dyson Technology Ltd A fan assembly with an oscillation and tilt mechanism
CA154722S (en) 2013-08-01 2015-02-16 Dyson Technology Ltd Fan
CA154723S (en) 2013-08-01 2015-02-16 Dyson Technology Ltd Fan
TWD172707S (zh) 2013-08-01 2015-12-21 戴森科技有限公司 風扇
GB2518638B (en) 2013-09-26 2016-10-12 Dyson Technology Ltd Humidifying apparatus
GB2528704A (en) 2014-07-29 2016-02-03 Dyson Technology Ltd Humidifying apparatus
GB2528709B (en) 2014-07-29 2017-02-08 Dyson Technology Ltd Humidifying apparatus
GB2528708B (en) 2014-07-29 2016-06-29 Dyson Technology Ltd A fan assembly
US10921006B2 (en) * 2015-11-23 2021-02-16 Cyrous Gheyri Green HVAC for commercial buildings/warehouses/multi level residentials

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB939621A (en) * 1961-06-14 1963-10-16 William & H H James Ltd An improved heating and/or ventilating apparatus for use in a building
US3347025A (en) * 1965-08-12 1967-10-17 Wiley Mannie Air circulation system
FR2179506A1 (ja) * 1972-04-10 1973-11-23 Cochart Leon
US3827342A (en) * 1973-10-11 1974-08-06 G Hughes Air circulating device
FR2279031A1 (fr) * 1974-07-19 1976-02-13 Meric Siramy Jean Baptiste Circulateur recuperateur de chaleur au plafond
FR2296818A1 (fr) * 1974-12-30 1976-07-30 Vincent Michel Repartiteur d'air dans un local
GB1556185A (en) * 1976-08-09 1979-11-21 Whiteley I Floor-ceiling air circulating method and device
US4136606A (en) * 1977-03-25 1979-01-30 Broan Manufacturing Co., Inc. Wall mounted ventilating device
JPS59167337U (ja) * 1983-04-25 1984-11-09 ワイケイケイ株式会社 サ−キユレ−タ−
JPS62336A (ja) * 1985-06-26 1987-01-06 八千代田工業株式会社 液中衝撃波による体外よりの結石破砕装置
DE3532820A1 (de) * 1985-09-13 1987-03-26 Gas & Wasserleitungsgeschaeft Vorrichtung zum gleichmaessigen erwaermen von raeumen
JPS6437A (en) * 1987-02-09 1989-01-05 Mitsubishi Kasei Corp Alcohol for plasticization

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01151146U (ja) 1989-10-18
US4945820A (en) 1990-08-07
FR2629902B1 (ja) 1991-10-18
KR920005535B1 (ko) 1992-07-06
GB2218196A (en) 1989-11-08
GB8907848D0 (en) 1989-05-24
FR2629902A1 (ja) 1989-10-13
KR890016340A (ko) 1989-11-28
GB2218196B (en) 1992-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0636437Y2 (ja) 空気循環装置
US3192306A (en) Cooling wall structure for electronic equipment cabinet
WO1996036839A1 (fr) Dispositif de circulation d'air
US20030235035A1 (en) Computer enclosure air distribution system
JPH03504892A (ja) 給気排気兼用装置
JPH0722334U (ja) 空気循環装置
GB2375602A (en) A room air-conditioning unit
CN109058172A (zh) 一种旋转式双风道风机
JP2733470B2 (ja) 保冷庫内設置用循環ダクト
JPH06204676A (ja) 電子装置の冷却構造
JPS6238203Y2 (ja)
JPH0728516Y2 (ja) 家具装置
JPH04103582U (ja) 業務用冷蔵庫
JPH0323992U (ja)
JPH0442691Y2 (ja)
JPS6143864Y2 (ja)
JP2552535B2 (ja) 天吊型冷却装置
JPS5918290Y2 (ja) 恒温庫
JPH06221751A (ja) 保冷庫の棚構造
JP2542979B2 (ja) 高湿度型冷蔵庫
JP2514046Y2 (ja) 天井材載置用型材
JPS6212202Y2 (ja)
JPH0332917Y2 (ja)
JPH0794945B2 (ja) 冷蔵庫の蒸発器取付装置
JPH0520176Y2 (ja)