JPH0635946A - 自動取引機 - Google Patents

自動取引機

Info

Publication number
JPH0635946A
JPH0635946A JP21218592A JP21218592A JPH0635946A JP H0635946 A JPH0635946 A JP H0635946A JP 21218592 A JP21218592 A JP 21218592A JP 21218592 A JP21218592 A JP 21218592A JP H0635946 A JPH0635946 A JP H0635946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transaction
customer
cash
automatic
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21218592A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Tsuchiya
一彦 土谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP21218592A priority Critical patent/JPH0635946A/ja
Publication of JPH0635946A publication Critical patent/JPH0635946A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Ticket-Dispensing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】この発明は、現金取引機能以外に、特売品券、
書籍券、贈答品券等の商品券の発行機能を持たせて、多
用途の取引を可能にして利用度合いを高めた自動取引機
を提供する。 【構成】この発明は、各種の取引データを備えた制御装
置に通信接続されて自動取引が許容される自動取引機で
あって、装置本体の前面に装備された接客操作部に取引
データを入力操作することに基づいて顧客が要請する現
金を取引許容する現金取引機能と、上記接客操作部に取
引データを入力操作することに基づいて顧客が要請する
商品券を取引許容する商品券取引機能とを備えたことを
特徴とている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えば現金自動預金
支払機のような自動取引機に関し、さらに詳しくは現金
の取引に加えて商品券の取引ができる取引性能を高めた
自動取引機に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、現金自動預金支払機、自動出金
機、自動両替機等の自動取引機は、金融機関の店舗以外
に、百貨店や各種店舗などの現金の取扱い頻度の高い場
所に現金取引専用コーナとして設置されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この種の自動
取引機は、設置場所が特定され、また利用時間帯が制限
されているため、顧客に対するサービス性が悪く、さら
に現金取引時以外は全く使用されず、この自動取引機の
利用度合いが低い問題を有していた。
【0004】そこでこの発明は、現金取引機能以外に、
商品券の発行機能を持たせて、多用途の取引を可能にし
て利用度合いを高めた自動取引機の提供を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、各種の取引
データを備えた制御装置に通信接続されて自動取引が許
容される自動取引機であって、装置本体の前面に装備さ
れた接客操作部に取引データを入力操作することに基づ
いて顧客が要請する現金を取引許容する現金取引機能
と、上記接客操作部に取引データを入力操作することに
基づいて顧客が要請する商品券を取引許容する商品券取
引機能とを備えたことを特徴とする。
【0006】また、現金取引機能と、接客操作部に取引
データを入力操作することに基づいて顧客が要請する特
売品の案内と、代金決済と、特売券の発行とを行う特売
券取引機能とを備えたことを特徴とする。
【0007】さらに、現金取引機能と、接客操作部に取
引データを入力操作することに基づいて顧客が要請する
書籍の案内と、代金決済と、書籍予約券の発行とを行う
書籍予約券取引機能とを備えたことを特徴とする。
【0008】また、現金取引機能と、上記接客操作部に
取引データを入力操作することに基づいて顧客が要請す
る贈答品の案内と、代金決済と、贈答品予約券の発行と
を行う贈答品予約券取引機能とを備えたことを特徴とす
る。
【0009】
【作用】この発明によれば、装置本体の前面に装備され
た接客操作部に取引データを入力操作することに基づい
て、現金の取引時には現金取引機能が対応して顧客が要
請する現金を取引許容し、商品券の取引時には商品取引
機能が対応して顧客が要請する商品券を取引許容する。
【0010】また、特売品の取引時には、特売券取引機
能が対応して顧客が要請する特売品の案内と代金決済と
特売券の発行とを行う。
【0011】さらに、書籍の取引時には、書籍予約券取
引機能が対応して顧客が要請する書籍の案内と代金決済
と書籍予約券の発行とを行う。
【0012】また、贈答品の取引時には、贈答品予約券
取引機能が対応して顧客が要請する贈答品の案内と代金
決済と贈答品予約券の発行とを行う。
【0013】
【発明の効果】このため、顧客は現金取引だけでなく、
これに加えて客の要請に応じた特売品、書籍、贈答品等
の商品取引ができ、これら取引用途の増大に伴い利用度
合いが高まり、ことに顧客は自動取引機を介して商品の
各種情報を容易に入手でき、また商品購入手段として有
効に利用できるため、顧客に対するサービス性および利
便性が確実に向上する。また、特売券の発行を容易に提
供して売上げの増大を見込むことができる他、書籍の予
約や贈答品の予約に際しても、各自動取引機で取引許容
するため、これに伴う商品取扱い店舗の混雑化も同時に
解消できる。
【0014】
【実施例】この発明の一実施例を以下図面に基づいて詳
述する。図面は現金取引機能と商品取引機能とを備えた
自動取引機を示し、図1において、この自動取引機は装
置本体11の上部前面に、顧客に取引操作を表示案内す
るタッチパネル兼用のCRT12と、通帳を出入れ許容
し、かつ特売券・書籍予約券・贈答品予約券等を発行許
容する取引書類出入口13と、紙幣出入口14と、硬貨
出入口15と、カード挿入口16と、取扱い表示器17
と、顧客が係員を呼ぶための呼出しボタン18とを備え
て、入金、出金、振込み、通帳記入、残高照会、払込み
設定等の現金取引機能と、特売品、書籍、贈答品等の商
品を購入許容する商品取引機能とを有している。
【0015】図2は自動取引機の制御回路ブロック図を
示し、CPU21はROM22に格納されたプログラム
に沿って各回路装置を制御し、その必要なデータをRA
M23で読出し可能に記憶する。
【0016】上述のCPU21は、インターフェース2
4を介してCRT12、タッチパネルスイッチ制御部2
5、カードリーダ26、通帳処理部27、紙幣処理部2
8、硬貨処理部29、伝票処理部30、通信処理部31
を接続している。
【0017】CRT12は、現金取引と商品取引の取引
き案内および払込み設定等の表示案内と、その操作手順
を表示する。
【0018】タッチパネルスイッチ制御部25は、CR
T12の画面上に表示した表示部分と対応してタッチ入
力されたタッチ入力信号を制御する。
【0019】カードリーダ26は、カード挿入口16よ
り挿入されたカードの取引データを読取り、また更新デ
ータを書込み処理し、取引き終了および入出金取消し時
において、カードをカード挿入口16より放出する。
【0020】帳票処理部27は、取引書類出入口13よ
り挿入された通帳の取引きデータを読取り、また更新デ
ータを書込み処理し、通帳の印字欄には取引きデータや
未記帳データの記帳処理を行ない。取引き終了および入
出金取消し時には、通帳を取引書類出入口13より返却
処理する。さらに、商品券を発行するときは、券面に所
定の取引データを印字して、取引書類出入口13から取
引した商品券を発行する。
【0021】紙幣処理部28は、紙幣出入口14から入
金された紙幣を装置本体11の内部に取込んで受付け処
理し、出金時および入出金取消し時において、紙幣を紙
幣出入口14より放出処理する。
【0022】硬貨処理部29は、硬貨出入口15から入
金された硬貨を装置本体11の内部に取込んで受付け処
理し、出金時および入出金取消し時に硬貨を硬貨出入口
15より放出処理する。
【0023】伝票処理部30は、入出金取引等の各種の
取引内容の取引データを記載した伝票を現金取引毎に、
紙幣出入口14より発行する。
【0024】通信処理部31は、編集した入出金要求電
文、払込み設定要求電文、記帳要求電文等の現金取引機
能の電文と、特売品要求電文、書籍要求電文、贈答品要
求電文等の商品取引機能の電文とをホストコンピュータ
32に送信し、ホストコンピュータ32から送られてき
た回答およびデータを受信処理する。
【0025】ところで、CPU21は現金を取扱う取引
機能以外に、顧客が要請する特売品、書籍、贈答品等の
商品を取扱う商品取引機能を有しており、例えば特売品
の購入時には、顧客が要請する特売品の案内と、代金決
済と、特売券の発行とを行う。
【0026】このときの特売品の自動購入管理に際して
は、図3に示すように、ホストコンピュータ32に格納
された特売品の名称、割引かれた販売値段、定価、形
式、メーカ等の詳細な特売品情報ファイルF1 の情報を
CPU21が読取り、この特売品情報に基づいて特売品
の自動取引を許容している。
【0027】そして、顧客がこの自動取引機を介して特
売品を購入操作した際は、図4に示すように、購入指定
された特売品の特別割引き製品引換券T1 を発行する。
従って、顧客は現金取引だけでなく、商品取引ができ、
商品購入手段として有効に利用できる。
【0028】このように構成された自動取引機の特売品
の自動取引処理動作を図5のフローチャートを参照して
説明する。通常、CPU21は本人を特定するカードの
挿入操作と暗証番号を入力操作するようにCRT12に
表示出力し(ステップn1 〜n3 )、これを見て顧客が
カードの挿入および暗証番号の入力操作を実行すると
(ステップn4 )、続いて顧客の希望する取引項目を入
力操作するようCRT12に表示出力し、これに基づい
て顧客が特売品案内項目をタッチ入力すると(ステップ
n5 〜n6)、CRT12に、現在取扱われている特売
品を順次詳細に表示案内し、顧客が希望する特売品を特
定すると(ステップn7 〜n8 )、この入力操作に基づ
いてCPU21は、顧客の支払い方法をカードによる引
落しか、現金による支払いかを選択させ、カードが選択
された場合は(ステップn9 〜n10)、カードから購入
金額を引落すと共に、図4に示すような特別割引き製品
引換券T1 を発行し、その発行した券T1 で商品と交換
する旨を表示案内し、その後、初期画面に戻って次の取
引に備えられる(ステップn11〜n14)。
【0029】一方、現金による支払いが選択された場合
は、CPU21は購入代金を投入する旨を表示案内し、
現金が投入されると、購入代金、投入金額、釣銭等の詳
細な確認情報を表示し、この確認情報を顧客が了承する
と、同じく特別割引き製品引換券T1 を発行する(ステ
ップn15〜n19)。
【0030】この自動取引機を介した購入操作がなされ
る毎に、取引データがホストコンピュータ32に送信さ
れて、各種の商品に対する購買状況が正確に管理され
る。なお、取引途中で顧客が取消し操作すれば、初期画
面あるいは所定の選択画面に戻り、再び入力操作が許容
される。
【0031】図6は書籍の自動購入を管理するホストコ
ンピュータ32に格納された書籍情報ファイルF2 を示
し、このファイルF2 には書籍名、著者、発行日、価
格、分野、売上げ順位、発行社、コード番号等の詳細な
各種情報を格納しており、これをCPU21が読取るこ
とに基づいて書籍の自動取引を許容している。
【0032】そして、顧客がこの自動取引機を介して書
籍を購入操作した際は、図7に示すように、購入指定さ
れた書籍の予約確認書T2 を発行し、予約確認書T2 に
は配達予定日を明記して、書籍の購入信頼性を一層確実
にしている。
【0033】次に、書籍の自動取引処理動作を図8のフ
ローチャートを参照して説明する。
【0034】通常、CPU21は本人を特定するカード
の挿入操作と暗証番号を入力操作するようにCRT12
に表示出力し(ステップn21〜n23)、これを見て顧客
がカードの挿入および暗証番号の入力操作を実行すると
(ステップn24)、続いて顧客の希望する取引項目を入
力操作するようにCRT12に表示出力し、これに従っ
て顧客が書籍案内項目をタッチ入力すると(ステップn
25〜n26)、CRT12に、話題の本、月刊誌等の雑
誌、売上げ順位別の本、一般の本等のジャンル別に表示
し(ステップn27)、さらにこのジャンル別の中から顧
客が希望する書籍を選択して特定すると(ステップn28
〜n30)、次にCPU21は、顧客の支払い方法をカー
ドによる引落しか、現金支払いかを選択させ、カードが
選択された場合は(ステップn31〜n32)、カードから
購入金額を引落すと共に、図7に示すような書籍の予約
確認書T2を発行し、所定期日に自宅に配達する旨を表
示案内し、その後、初期画面に戻って次の取引に備えら
れる(ステップn33〜n36)。
【0035】一方、現金による支払いが選択された場合
は、CPU21は購入代金を投入する入金案内を表示
し、現金が投入されると、購入代金、投入金額、釣銭等
の詳細な確認情報を表示し、この確認情報を顧客が了承
すると、同じく予約確認書T2を発行する(ステップn3
7〜n41)。
【0036】図9は贈答品の自動購入を管理するホスト
コンピュータ32に格納された贈答品情報ファイルF3
を示し、このファイルF3 には、贈答品毎に特産物等の
種類、贈答品の名称、値段、産地の他、贈答品が好まれ
る贈答先の性別、年齢、趣味等の詳細な各種情報を格納
しており、これら詳細なデータを贈答品取引時にCPU
21が読取ることに基づいて顧客の希望する贈答品の自
動取引を実行する。
【0037】そして、顧客がこの自動取引機を介して贈
答品を購入操作した際は、図10に示すように、購入指
定された贈答品承り書T3 を発行し、この贈答品承り書
T3には最低限の配達予定期日あるいは発送予定日を明
記して、贈答品の購入信頼性を一層確実にしている。
【0038】次に、贈答品の自動取引処理動作を図11
のフローチャートを参照して説明する。通常、CPU2
1は本人を特定するカードの挿入操作と暗証番号を入力
操作するようにCRT12に表示出力し(ステップn51
〜n53)、これを見て顧客がカードの挿入および暗証番
号の入力操作を実行すると(ステップn54)、続いて顧
客の希望する取引項目を入力操作するようCRT12に
表示案内し、これに基づいて顧客が贈答品案内項目をタ
ッチ入力すると(ステップn55〜n56)、CRT12に
贈答品を特定する旨を表示し、顧客が希望する贈答品を
特定すると(ステップn57〜n59)、この入力操作に基
づいてCPU21は、顧客の支払い方法をカードによる
引落しか、現金による支払いかを選択させ、カードが選
択された場合は(ステップn60〜n61)、カードから購
入金額を引落すと共に、贈答先の住所、氏名、電話番号
を入力する旨を表示案内し、この贈答先を顧客が入力設
定して確認すると(ステップn62〜n66)、図10に示
すような贈答品承り書T3 を発行し、配達予定期日を表
示する。その後、初期画面に戻って次の取引に備えられ
る(ステップn67〜n68)。
【0039】一方、現金による支払いが選択された場合
は、CPU21は購入代金を投入する旨を表示案内し、
現金が投入されると、購入代金、投入金額、釣銭等の詳
細な確認情報を表示し、この確認情報を顧客が了承する
と、同じく贈答品承り書T3の発行と表示案内とを実行
する(ステップn69〜n72)。
【0040】次に、贈答品の選択促進を図った購入案内
処理動作を図12のフローチャートを参照して説明す
る。顧客が贈答品案内項目をタッチ入力すると、顧客が
贈答品を迷っているか、予め決められているかを問い
(ステップn81)、迷っている場合は相談機能を選択入
力する旨を表示し、この相談機能が入力されると、贈答
品の予定値段を問い、また贈答品が好まれる贈答先の性
別、年齢、趣味等の各種情報を問い、これらの項目が入
力されると(ステップn82〜n83)、CPU21はホス
トコンピュータ32から読出して顧客が希望する値段
で、贈答先に適した贈答品を数種類推薦してCRT12
に表示し、この中から顧客がさらに一品を選択して贈答
品を決定する(ステップn84〜n85)。
【0041】贈答品が予め決められている場合は、贈答
品種別の入力欄を表示し、贈答品の種別が入力される
と、次に贈答品の値段を問い、これらの項目が入力され
ると、選択指定された贈答品をCRT12に表示し、こ
れを顧客が確認操作して贈答品が決定される(ステップ
n86〜n87)。
【0042】上述のように、顧客は現金取引だけでな
く、これに加えて客の要請に応じた特売品、書籍、贈答
品等の商品取引ができ、これら取引用途の増大に伴い利
用度合いが高まり、ことに顧客は自動取引機を介して商
品の各種情報を容易に入手でき、また商品購入手段とし
て有効に利用できるため、顧客に対するサービス性およ
び利便性が確実に向上する。また、特売券の発行を容易
に提供して売上げの増大を見込むことができる他、書籍
の予約や贈答品の予約に際しても、各自動取引機で取引
許容するため、これに伴う商品取扱い店舗の混雑化も同
時に解消できる。
【0043】この発明と、上述の一実施例の構成との対
応において、この発明の接客操作部は、実施例のCRT
12に対応し、以下同様に、現金取引機能、商品取引機
能、特売券取引機能、書籍予約券取引機能、贈答品予約
券取引機能は、CPU21とホストコンピュータ32と
に対応するも、この発明は上述の一実施例の構成のみに
限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の自動取引機の外観斜視図。
【図2】この発明の自動取引機の制御回路ブロック図。
【図3】この発明のホストコンピュータに格納した特売
品情報ファイルの説明図。
【図4】この発明の特別割引き製品引換券の一例を示す
説明図。
【図5】この発明の自動取引機の特売品の自動取引処理
動作を示すフローチャート。
【図6】この発明のホストコンピュータに格納した書籍
情報ファイルの説明図。
【図7】この発明の書籍の予約確認書の一例を示す説明
図。
【図8】この発明の自動取引機の書籍の自動取引処理動
作を示すフローチャート。
【図9】この発明のホストコンピュータに格納した贈答
品情報ファイルの説明図。
【図10】この発明の贈答品承り書の一例を示す説明
図。
【図11】この発明の自動取引機の贈答品の自動取引処
理動作を示すフローチャート。
【図12】この発明の贈答品の購入案内処理動作を示す
フローチャート。
【符号の説明】
11…装置本体 12…CRT 21…CPU 32…ホストコンピュータ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】各種の取引データを備えた制御装置に通信
    接続されて自動取引が許容される自動取引機であって、
    装置本体の前面に装備された接客操作部に取引データを
    入力操作することに基づいて顧客が要請する現金を取引
    許容する現金取引機能と、上記接客操作部に取引データ
    を入力操作することに基づいて顧客が要請する商品券を
    取引許容する商品券取引機能とを備えた自動取引機。
  2. 【請求項2】各種の取引データを備えた制御装置に通信
    接続されて自動取引が許容される自動取引機であって、
    装置本体の前面に装備された接客操作部に取引データを
    入力操作することに基づいて顧客が要請する現金を取引
    許容する現金取引機能と、上記接客操作部に取引データ
    を入力操作することに基づいて顧客が要請する特売品の
    案内と、代金決済と、特売券の発行とを行う特売券取引
    機能とを備えた自動取引機。
  3. 【請求項3】各種の取引データを備えた制御装置に通信
    接続されて自動取引が許容される自動取引機であって、
    装置本体の前面に装備された接客操作部に取引データを
    入力操作することに基づいて顧客が要請する現金を取引
    許容する現金取引機能と、上記接客操作部に取引データ
    を入力操作することに基づいて顧客が要請する書籍の案
    内と、代金決済と、書籍予約券の発行とを行う書籍予約
    券取引機能とを備えた自動取引機。
  4. 【請求項4】各種の取引データを備えた制御装置に通信
    接続されて自動取引が許容される自動取引機であって、
    装置本体の前面に装備された接客操作部に取引データを
    入力操作することに基づいて顧客が要請する現金を取引
    許容する現金取引機能と、上記接客操作部に取引データ
    を入力操作することに基づいて顧客が要請する贈答品の
    案内と、代金決済と、贈答品予約券の発行とを行う贈答
    品予約券取引機能とを備えた自動取引機。
JP21218592A 1992-07-15 1992-07-15 自動取引機 Pending JPH0635946A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21218592A JPH0635946A (ja) 1992-07-15 1992-07-15 自動取引機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21218592A JPH0635946A (ja) 1992-07-15 1992-07-15 自動取引機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0635946A true JPH0635946A (ja) 1994-02-10

Family

ID=16618335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21218592A Pending JPH0635946A (ja) 1992-07-15 1992-07-15 自動取引機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0635946A (ja)

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999023622A1 (fr) * 1997-11-04 1999-05-14 Ever Prospect International Limited Systeme de gestion de bons d'echange
US6111645A (en) * 1991-04-29 2000-08-29 Massachusetts Institute Of Technology Grating based phase control optical delay line
JP2002298012A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Tsubasa System Co Ltd 擬人化エージェントのユーザに対するサービス提供方法
US6564087B1 (en) 1991-04-29 2003-05-13 Massachusetts Institute Of Technology Fiber optic needle probes for optical coherence tomography imaging
KR100448018B1 (ko) * 2002-02-15 2004-09-16 박종화 상품권 자동 교환기
US6970837B1 (en) 1996-09-04 2005-11-29 Walker Digital, Llc Methods and apparatus wherein a buyer arranges to purchase a first product using a communication network and subsequently takes possession of a substitute product at a retailer
WO2008123555A1 (en) 2007-03-30 2008-10-16 Canon Kabushiki Kaisha Detection apparatus
US7894937B2 (en) 1997-10-09 2011-02-22 Walker Digital, Llc Method and apparatus for dynamically managing vending machine inventory prices
US8380037B2 (en) 2010-03-03 2013-02-19 Toyo Glass Co., Ltd. Lateral light emitting device and method of producing the same
JP2013073346A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Glory Ltd 貨幣処理装置
US8488126B2 (en) 2007-08-06 2013-07-16 Kabushiki Kaisha Topcon Optical image measurement device including an interference light generator
USRE44689E1 (en) 2002-03-11 2014-01-07 Cummins-Allison Corp. Optical coin discrimination sensor and coin processing system using the same
US8670126B2 (en) 2010-01-28 2014-03-11 Panasonic Corporation Optical interference measuring method and optical interference measuring apparatus
JP2014093057A (ja) * 2012-11-07 2014-05-19 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp 広告提供システム
US8959029B2 (en) 2006-03-23 2015-02-17 Cummins-Allison Corp System, apparatus, and methods for currency processing control and redemption
US9092924B1 (en) 2012-08-31 2015-07-28 Cummins-Allison Corp. Disk-type coin processing unit with angled sorting head
US9383495B2 (en) 2013-03-27 2016-07-05 Toyo Seikan Group Holdings, Ltd. Lateral light emitting device
US9430893B1 (en) 2014-08-06 2016-08-30 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for managing rejected coins during coin processing
US9437069B1 (en) 2010-12-17 2016-09-06 Cummins-Allison Corp. Coin processing systems, methods and devices
US9501885B1 (en) 2014-07-09 2016-11-22 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for processing coins utilizing near-normal and high-angle of incidence lighting
US9508208B1 (en) 2014-07-25 2016-11-29 Cummins Allison Corp. Systems, methods and devices for processing coins with linear array of coin imaging sensors
US9684916B2 (en) 1997-07-08 2017-06-20 Groupon, Inc. Retail system for selling products based on a flexible product description
US9818249B1 (en) 2002-09-04 2017-11-14 Copilot Ventures Fund Iii Llc Authentication method and system
US9875593B1 (en) 2015-08-07 2018-01-23 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for coin processing and coin recycling
US9916713B1 (en) 2014-07-09 2018-03-13 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for processing coins utilizing normal or near-normal and/or high-angle of incidence lighting
US9934640B2 (en) 2004-09-15 2018-04-03 Cummins-Allison Corp. System, method and apparatus for repurposing currency
US10089812B1 (en) 2014-11-11 2018-10-02 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for processing coins utilizing a multi-material coin sorting disk
US10181234B2 (en) 2016-10-18 2019-01-15 Cummins-Allison Corp. Coin sorting head and coin processing system using the same
US10679449B2 (en) 2016-10-18 2020-06-09 Cummins-Allison Corp. Coin sorting head and coin processing system using the same
US10685523B1 (en) 2014-07-09 2020-06-16 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for processing batches of coins utilizing coin imaging sensor assemblies
US11443581B2 (en) 2019-01-04 2022-09-13 Cummins-Allison Corp. Coin pad for coin processing system

Cited By (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6111645A (en) * 1991-04-29 2000-08-29 Massachusetts Institute Of Technology Grating based phase control optical delay line
US6282011B1 (en) 1991-04-29 2001-08-28 Massachusetts Institute Of Technology Grating based phase control optical delay line
US6564087B1 (en) 1991-04-29 2003-05-13 Massachusetts Institute Of Technology Fiber optic needle probes for optical coherence tomography imaging
US6970837B1 (en) 1996-09-04 2005-11-29 Walker Digital, Llc Methods and apparatus wherein a buyer arranges to purchase a first product using a communication network and subsequently takes possession of a substitute product at a retailer
US9684916B2 (en) 1997-07-08 2017-06-20 Groupon, Inc. Retail system for selling products based on a flexible product description
US9754302B2 (en) 1997-07-08 2017-09-05 Groupon, Inc. Retail system for selling products based on a flexible product description
US7894937B2 (en) 1997-10-09 2011-02-22 Walker Digital, Llc Method and apparatus for dynamically managing vending machine inventory prices
US6497359B1 (en) 1997-11-04 2002-12-24 Ever Prospect International Limited Circulation management system for issuing a circulation medium
WO1999023622A1 (fr) * 1997-11-04 1999-05-14 Ever Prospect International Limited Systeme de gestion de bons d'echange
JP2002298012A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Tsubasa System Co Ltd 擬人化エージェントのユーザに対するサービス提供方法
KR100448018B1 (ko) * 2002-02-15 2004-09-16 박종화 상품권 자동 교환기
USRE44689E1 (en) 2002-03-11 2014-01-07 Cummins-Allison Corp. Optical coin discrimination sensor and coin processing system using the same
US9818249B1 (en) 2002-09-04 2017-11-14 Copilot Ventures Fund Iii Llc Authentication method and system
US9934640B2 (en) 2004-09-15 2018-04-03 Cummins-Allison Corp. System, method and apparatus for repurposing currency
US8959029B2 (en) 2006-03-23 2015-02-17 Cummins-Allison Corp System, apparatus, and methods for currency processing control and redemption
EP2463642A1 (en) 2007-03-30 2012-06-13 Canon Kabushiki Kaisha Detection apparatus and imaging apparatus
WO2008123555A1 (en) 2007-03-30 2008-10-16 Canon Kabushiki Kaisha Detection apparatus
US8488126B2 (en) 2007-08-06 2013-07-16 Kabushiki Kaisha Topcon Optical image measurement device including an interference light generator
US8670126B2 (en) 2010-01-28 2014-03-11 Panasonic Corporation Optical interference measuring method and optical interference measuring apparatus
US8380037B2 (en) 2010-03-03 2013-02-19 Toyo Glass Co., Ltd. Lateral light emitting device and method of producing the same
US9437069B1 (en) 2010-12-17 2016-09-06 Cummins-Allison Corp. Coin processing systems, methods and devices
US9830762B1 (en) 2010-12-17 2017-11-28 Cummins-Allison Corp. Coin processing methods
JP2013073346A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Glory Ltd 貨幣処理装置
US9092924B1 (en) 2012-08-31 2015-07-28 Cummins-Allison Corp. Disk-type coin processing unit with angled sorting head
US9330515B1 (en) 2012-08-31 2016-05-03 Cummins-Allison Corp. Disk-type coin processing unit with angled sorting head
JP2014093057A (ja) * 2012-11-07 2014-05-19 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp 広告提供システム
US9383495B2 (en) 2013-03-27 2016-07-05 Toyo Seikan Group Holdings, Ltd. Lateral light emitting device
US9916713B1 (en) 2014-07-09 2018-03-13 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for processing coins utilizing normal or near-normal and/or high-angle of incidence lighting
US9501885B1 (en) 2014-07-09 2016-11-22 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for processing coins utilizing near-normal and high-angle of incidence lighting
US10685523B1 (en) 2014-07-09 2020-06-16 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for processing batches of coins utilizing coin imaging sensor assemblies
US10068406B1 (en) 2014-07-25 2018-09-04 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for processing coins with linear array of coin imaging sensors
US9508208B1 (en) 2014-07-25 2016-11-29 Cummins Allison Corp. Systems, methods and devices for processing coins with linear array of coin imaging sensors
US9870668B1 (en) 2014-07-25 2018-01-16 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for processing coins with linear array of coin imaging sensors
US11625968B1 (en) 2014-07-25 2023-04-11 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for processing coins with linear array of coin imaging sensors
US9430893B1 (en) 2014-08-06 2016-08-30 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for managing rejected coins during coin processing
US10049521B1 (en) 2014-08-06 2018-08-14 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for managing rejected coins during coin processing
US9633500B1 (en) 2014-08-06 2017-04-25 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for managing rejected coins during coin processing
US10089812B1 (en) 2014-11-11 2018-10-02 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for processing coins utilizing a multi-material coin sorting disk
US10043333B1 (en) 2015-08-07 2018-08-07 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for coin processing and coin recycling
US10629020B1 (en) 2015-08-07 2020-04-21 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for coin processing and coin recycling
US11514743B2 (en) 2015-08-07 2022-11-29 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for coin processing and coin recycling
US9875593B1 (en) 2015-08-07 2018-01-23 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for coin processing and coin recycling
US10679449B2 (en) 2016-10-18 2020-06-09 Cummins-Allison Corp. Coin sorting head and coin processing system using the same
US10181234B2 (en) 2016-10-18 2019-01-15 Cummins-Allison Corp. Coin sorting head and coin processing system using the same
US10964148B2 (en) 2016-10-18 2021-03-30 Cummins-Allison Corp. Coin sorting system coin chute
US11443581B2 (en) 2019-01-04 2022-09-13 Cummins-Allison Corp. Coin pad for coin processing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0635946A (ja) 自動取引機
KR940000969B1 (ko) 자동거래장치 및 자동거래실행방법
JP2023105022A (ja) 情報処理装置、決済装置及び情報処理プログラム
JP6731249B2 (ja) 商品販売データ処理装置及びその制御プログラム
JP6581826B2 (ja) 取引装置
US20210264396A1 (en) Accounting apparatus and method of controlling an accounting apparatus
JP6489242B2 (ja) Posシステム、登録装置、精算装置、及びプログラム
JP2020161197A (ja) 商品販売データ処理装置及びその制御プログラム
JP6382171B2 (ja) 決済装置及びその制御プログラム
JP7127167B2 (ja) チェックアウトシステム及び決済装置
JP7333111B2 (ja) 装置、プログラム及びシステム
JP7238174B2 (ja) 決済装置、制御プログラム及びチェックアウトシステム
JP7004793B2 (ja) 決済装置及びその制御プログラム
JP3637143B2 (ja) 商品販売登録データ処理装置
JP7313087B2 (ja) 精算装置およびプログラム
JP6725170B2 (ja) 商品登録装置、プログラムおよび商品販売データ処理システム
JP6587011B2 (ja) 商品販売データ処理システム、登録装置、精算装置、及びプログラム
JPH06139431A (ja) 一括照会機能付き自動取引機
JPH0962477A (ja) 表示入力装置、取引処理装置および表示方法
JP2575547B2 (ja) 券売機
JPH0540872A (ja) カード端末機及びカード処理システム
JPH06314365A (ja) 常時残高照会機能付き自動取引機
JPS6280762A (ja) Icカ−ドシステム
JP2023153493A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、および、プログラム
JP3514888B2 (ja) 商品販売登録データ処理装置