JPH06336967A - 内燃機関点火用配電器 - Google Patents

内燃機関点火用配電器

Info

Publication number
JPH06336967A
JPH06336967A JP12889693A JP12889693A JPH06336967A JP H06336967 A JPH06336967 A JP H06336967A JP 12889693 A JP12889693 A JP 12889693A JP 12889693 A JP12889693 A JP 12889693A JP H06336967 A JPH06336967 A JP H06336967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
locking
internal combustion
combustion engine
locking body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12889693A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruyuki Matsuo
治之 松尾
Masahiro Iwa
正広 岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP12889693A priority Critical patent/JPH06336967A/ja
Publication of JPH06336967A publication Critical patent/JPH06336967A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 軸体と配電ロータとを強固に係合し、配電ロ
ータが脱落することがなく、信頼性の高い内燃機関点火
用配電器を提供する。 【構成】 シャフト1に設けた係止体4の溝4dに対し
て、係止部材7の弾性部材7dに設けられた突起7cが
はまり込む事により、抜け止め構造を構成し、図示しな
い機関の振動あるいはシャフトの回転変動および配電ロ
ータ自体の慣性による抜け力が配電ロータに加わっても
係止体から外れることがない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は内燃機関点火用配電器
に関し、特に配電ロータの取付構造に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】図4は従来の内燃機関点火用配電器を示
す断面図、図5は図6の要部断面図である。図におい
て、1は図示しない機関に同期して回転するシャフト、
2はこのシャフト1と一体的に回転するディスク、3は
このディスク2の円周上に等間隔に設けられた図示しな
い貫通孔を検知することによってシャフト1の回転位置
を検出するセンサユニット、4は上記シャフト1の端部
に設けられ、シャフト1とともに軸体を構成する係止
体、5はこの係止体4に係止された配電ロータであり、
配電キャップ6内をシャフト1と一体的に回転する。6
aは上記配電キャップ6内に埋め込まれた中心電極、6
bは上記配電キャップ6内に埋め込まれた周辺電極であ
る。図6および図7は図5の部分詳細図で、上記係止体
4は第3図に詳細を示すように曲面で構成された周面部
4aとこの周面部4aの所定部を軸方向に切り欠くよう
に形成された平面状の当接部4bとを有している。一
方、配電ロータ5は下面部に上記係止体4の周面部4a
を受け入れる空洞部5aと、この空洞部5aの底部より
突設された係止突起5bを有している。そして、上記空
洞部5aに係止部材7をはめ込み、係止突起5bによっ
て抜けないように固定している。また、上記係止部材7
の一端部には上記当接部4bと空洞部5aとの間に介在
する当接部材7aが設けられ、他端部には上記周面部4
bと空洞部5aとの間に介在する弾性部材7bが設けら
れている。なお、この従来例ではこれら当接部材7aと
弾性部材7bとは同一のばね材により一体的に形成され
ている。
【0003】上記のように構成された内燃機関点火用配
電器において、機関の回転に同期してシャフト1が回転
するとディスク2が回転し、この回転をセンサユニット
3が検知する。図示しない処理回路がこのセンサユニッ
ト3の出力に応じて所定のタイミングで点火信号を発生
し、配電キャップ6の中心電極6aに高電圧のパルスを
印加する。配電ロータ5は上記点火信号のタイミングに
応じた所定の周辺電極6bに高電圧を印加する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述のように構成され
た従来装置においてはシャフト1の係止体4は、いわゆ
る「D形カット」に形成されており、係止体4の周面部
4aと弾性部材7bとの係合は点接触であったので回転
中に配電ロータ5がその慣性による応力などを受けて浮
き上がり、ガタがきて抜けてしまい配電キャップ6に当
たり、最悪の場合には焼損することもあるという問題点
があった。
【0005】また、この浮き上がりを防止する目的で第
5図および第6図に示すように係止体4の周面部に弾性
部材7bとの当り面として平面部4cを新設し、この弾
性部材7bと平面部4cとの当り面を2ヶ所とする事に
より、係止部材4と配電ロータ5との嵌着力を向上させ
る方法も特開平2−45658号にて報告されている
が、係止部材4と配電ロータ5との嵌着を係止部材4の
平面部4cに対する弾性部材7bの弾性応力によって得
ているのみのため、シャフト1回転に大きな角加速度変
化が伴った場合にはやはり配電ロータ5が係止部材4か
ら抜けてしまうという問題点があった。
【0006】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、配電ロータの抜けを防止し、信
頼性の高い内燃機関点火用配電器を得ることを目的とし
ている。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明に係る内燃機関
点火用配電器は、軸体もしくは配電ロータの少なくとも
いずれか一方と、弾性部材との各々に互いに係合して軸
方向への抜けを防止する係合部を設けたものである。
【0008】
【作用】この発明においては、互いの係合部により強固
な結合が得られ、配電ロータの軸体からの抜けを防止す
ることができる。
【0009】
【実施例】
実施例1.以下、この発明の一実施例を図について説明
する。図1は従来装置の図9に相当する要部断面図、図
2は係止体の斜視図、図3は係止部材と係止体の結合状
態を示す断面図である。図において、係止体4は図2お
よび図3に示すごとく、その周面部に軸方向と垂直方向
に一方の係合部である溝4dが設けてあり、また、係止
部材7には当接部材7aと弾性部材7bとの中間部分に
ばね弾性を有する他方の係合部である突起7cが設けて
ある。なお、係止部材7は従来装置と同様に配電ロータ
5の空洞部5aにはめ込まれ、係合突起5bによって抜
けないように固定されている。
【0010】上述の構成において、配電ロータ5はシャ
フト1に設けた係止体4に対して係止部材7に一体的に
設けられた突起7cが係止体4の溝4dにはまり込む事
により、抜け止め構造を構成し、図示しない機関の振動
あるいはシャフトの回転変動および配電ロータ自体の慣
性による抜け力が配電ロータに加わっても係止体から外
れることはない。
【0011】実施例2.なお、上述の一実施例では弾性
部材7bを有する係止部材7を、配電ロータ5とは別部
材で構成したが、一体的に構成したものであっても同様
の効果を奏することは言うまでもない。
【0012】実施例3.また、上述の一実施例では、突
起7cを係止部材7側に設け、溝4dを係止体4側に設
けたが、突起を係止体側に設け、溝を係止部材側に設け
たものであっても良い。
【0013】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば軸体も
しくは配電ロータの少なくともいずれか一方と、弾性部
材との各々に互いに係合して軸方向への抜けを防止する
係合部を設けたことにより、軸体と配電ロータとの係合
が確実で信頼性の高い内燃機関点火用配電器が得られる
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例1を示す配電ロータの底面図
である。
【図2】この発明の実施例1を示す係止体を示す斜視図
である。
【図3】図1に示す配電ロータと図2に示す係止体との
組み合わせ体の要部を示す断面図である。
【図4】従来装置を示す断面図である。
【図5】図4の係止体と配電ロ−タとの係合を詳細に示
す断面図である。
【図6】図4の係止体を示す斜視図である。
【図7】図5の線A−Aにおける断面図である。
【図8】他の従来装置の係止体を示す斜視図である。
【図9】図8に示す係止体と組み合わされる配電ロータ
の底面図である。
【符号の説明】
1 シャフト 2 ディスク 4 係止体 4d 溝部 5 配電ロータ 6 配電キャップ 7 係止部材 7b 弾性部材 7c 突起

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機関の回転に同期して回転する軸体と、
    この軸体に係合され一体的に回転する配電ロータと、上
    記軸体と上記配電ロータとの間に介在する弾性部材とを
    有するものにおいて、上記軸体もしくは上記配電ロータ
    の少なくともいずれか一方と、上記弾性部材との各々に
    互いに係合して軸方向への抜けを防止する係合部を設け
    たことを特徴とする内燃機関点火用配電器。
JP12889693A 1993-05-31 1993-05-31 内燃機関点火用配電器 Pending JPH06336967A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12889693A JPH06336967A (ja) 1993-05-31 1993-05-31 内燃機関点火用配電器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12889693A JPH06336967A (ja) 1993-05-31 1993-05-31 内燃機関点火用配電器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06336967A true JPH06336967A (ja) 1994-12-06

Family

ID=14996035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12889693A Pending JPH06336967A (ja) 1993-05-31 1993-05-31 内燃機関点火用配電器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06336967A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020032794A (ko) * 2000-10-27 2002-05-04 에릭 발리베 자동차용 배전기의 로터조립체설치구조
US9622537B2 (en) 2008-06-13 2017-04-18 Nike, Inc. Footwear having sensor system
US9743861B2 (en) 2013-02-01 2017-08-29 Nike, Inc. System and method for analyzing athletic activity
US9756895B2 (en) 2012-02-22 2017-09-12 Nike, Inc. Footwear having sensor system
US9763489B2 (en) 2012-02-22 2017-09-19 Nike, Inc. Footwear having sensor system
US9810591B2 (en) 2013-03-15 2017-11-07 Nike, Inc. System and method of analyzing athletic activity
US9924760B2 (en) 2011-02-17 2018-03-27 Nike, Inc. Footwear having sensor system
US10070680B2 (en) 2008-06-13 2018-09-11 Nike, Inc. Footwear having sensor system
US10568381B2 (en) 2012-02-22 2020-02-25 Nike, Inc. Motorized shoe with gesture control
US10926133B2 (en) 2013-02-01 2021-02-23 Nike, Inc. System and method for analyzing athletic activity
US11006690B2 (en) 2013-02-01 2021-05-18 Nike, Inc. System and method for analyzing athletic activity
US11684111B2 (en) 2012-02-22 2023-06-27 Nike, Inc. Motorized shoe with gesture control

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020032794A (ko) * 2000-10-27 2002-05-04 에릭 발리베 자동차용 배전기의 로터조립체설치구조
US11026469B2 (en) 2008-06-13 2021-06-08 Nike, Inc. Footwear having sensor system
US9622537B2 (en) 2008-06-13 2017-04-18 Nike, Inc. Footwear having sensor system
US10408693B2 (en) 2008-06-13 2019-09-10 Nike, Inc. System and method for analyzing athletic activity
US10070680B2 (en) 2008-06-13 2018-09-11 Nike, Inc. Footwear having sensor system
US10912490B2 (en) 2008-06-13 2021-02-09 Nike, Inc. Footwear having sensor system
US9924760B2 (en) 2011-02-17 2018-03-27 Nike, Inc. Footwear having sensor system
US10357078B2 (en) 2012-02-22 2019-07-23 Nike, Inc. Footwear having sensor system
US9763489B2 (en) 2012-02-22 2017-09-19 Nike, Inc. Footwear having sensor system
US11684111B2 (en) 2012-02-22 2023-06-27 Nike, Inc. Motorized shoe with gesture control
US9756895B2 (en) 2012-02-22 2017-09-12 Nike, Inc. Footwear having sensor system
US11071345B2 (en) 2012-02-22 2021-07-27 Nike, Inc. Footwear having sensor system
US10568381B2 (en) 2012-02-22 2020-02-25 Nike, Inc. Motorized shoe with gesture control
US11071344B2 (en) 2012-02-22 2021-07-27 Nike, Inc. Motorized shoe with gesture control
US11918854B2 (en) 2013-02-01 2024-03-05 Nike, Inc. System and method for analyzing athletic activity
US11006690B2 (en) 2013-02-01 2021-05-18 Nike, Inc. System and method for analyzing athletic activity
US10926133B2 (en) 2013-02-01 2021-02-23 Nike, Inc. System and method for analyzing athletic activity
US9743861B2 (en) 2013-02-01 2017-08-29 Nike, Inc. System and method for analyzing athletic activity
US10024740B2 (en) 2013-03-15 2018-07-17 Nike, Inc. System and method for analyzing athletic activity
US9810591B2 (en) 2013-03-15 2017-11-07 Nike, Inc. System and method of analyzing athletic activity

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06336967A (ja) 内燃機関点火用配電器
JPH10206226A (ja) ノッキング検出センサ
JP2000110890A (ja) 内燃機関のフライホイール
JP2004294217A (ja) 内燃機関用ノックセンサの取付構造及び内燃機関用ノックセンサ
US20060207312A1 (en) Knock sensor
JPH0727673Y2 (ja) プリント配線板の取付構造
US5144837A (en) Acceleration detector
JP3592185B2 (ja) パルス発生装置
JPH0660623B2 (ja) 内燃機関点火用配電器装置
JP4547763B2 (ja) モータのロータ
JPH0519716U (ja) 軸固定機構
JP2579761Y2 (ja) 取付部材の振動遮断形取付構造
GB2365971A (en) Vibration pick-up having thrust sleeve
JPH09304008A (ja) エンジンのクランク角度検出装置
JP4438160B2 (ja) モータのロータ
JPH0724693Y2 (ja) フライホイールの取付部構造
JPH0526914Y2 (ja)
JPH024277Y2 (ja)
JPH0520901Y2 (ja)
JP3835046B2 (ja) エンジンのプラグ取り付け構造
JPH0355799Y2 (ja)
JP2002345193A (ja) モータコア用インシュレータ
JP2002106540A (ja) ボルトの封印装置
JPH11194175A (ja) 時計の指針固定構造
JP2022052071A (ja) 回転電機