JPH06315095A - Remote control system - Google Patents

Remote control system

Info

Publication number
JPH06315095A
JPH06315095A JP5124771A JP12477193A JPH06315095A JP H06315095 A JPH06315095 A JP H06315095A JP 5124771 A JP5124771 A JP 5124771A JP 12477193 A JP12477193 A JP 12477193A JP H06315095 A JPH06315095 A JP H06315095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cursor
register
joystick
operating means
moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5124771A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shigeyuki Sano
重幸 佐野
Kazuhiro Akaike
和洋 赤池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP5124771A priority Critical patent/JPH06315095A/en
Publication of JPH06315095A publication Critical patent/JPH06315095A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To improve the operability of a cursor on a wide screen by holding the displacing positions of operating means such as a joy stick and a shuttle bull at more than a prescribed angle in a prescribed time, and increasing the moving speed of the cursor. CONSTITUTION:A CPU 21 decodes a command transmitted by the displacement of a joy stick of a remote commander 5, and stores it in an area division register 30. Then, a direction in which the cursor is moved is set in a cursor moving direction setting register 31 corresponding to the command data in the area division register 30, and whether or not the direction is the maximum inclined angle is discriminated. Moreover, when the displacing direction of the joy stick 6 is held the same, the moving speed of the cursor is increased. That is, at the time of moving the cursor along a wide range, and operating the selection of each kind of item or the like, the joy stick 6 is held at the maximum inclined angle against the moving direction in the prescribed time, and the further speedy selecting operation can be attained.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、例えばジョイスティッ
ク等を用い曲面上の位置を検出して各種制御を行なうリ
モートコントロールシステムに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a remote control system for detecting various positions on a curved surface by using a joystick or the like and performing various controls.

【0002】[0002]

【従来の技術】例えば、テレビジョン受像機の多機能化
にともない、そのテレビジョン受像機のコントロールを
行なうリモコン装置に配される数多くの操作キーを簡略
するために、画面上に機能を選択するためのメニュー画
面の表示が一般化している。ユーザはそのメニュー画面
上に表示されている操作項目をリモコン装置の操作によ
り、ポインティングデバイスであるカーソルを移動させ
て選択している。
2. Description of the Related Art For example, a function is selected on a screen in order to simplify many operation keys arranged on a remote control device for controlling the television receiver as the function of the television receiver is increased. The display of the menu screen for is becoming popular. The user selects the operation item displayed on the menu screen by operating the remote control device to move the cursor, which is a pointing device.

【0003】図10は、例えばジョイスティック機構に
よりカーソルを移動させるリモコン装置の一部ブロック
図を示した図である。この図で、73はX軸方向の操作
部70の操作による電圧を変換するA/D変換器、74
はY軸方向の操作部71の操作による電圧を変換するA
/D変換器を示す。72はマイコンを示し、A/D変換
器73、74で変換された電圧Vx、Vyを入力し、ジ
ョイスティックの移動位置を検出し、その位置に対応し
た信号を発光部76から出力する。
FIG. 10 is a diagram showing a partial block diagram of a remote control device for moving a cursor by a joystick mechanism, for example. In this figure, 73 is an A / D converter for converting a voltage by operating the operation unit 70 in the X-axis direction, 74
Is A for converting the voltage by the operation of the operation unit 71 in the Y-axis direction.
3 shows a / D converter. Reference numeral 72 denotes a microcomputer, which inputs the voltages Vx and Vy converted by the A / D converters 73 and 74, detects the moving position of the joystick, and outputs a signal corresponding to the position from the light emitting unit 76.

【0004】ジョイスティックの回動位置は、例えば図
11に示されているように、回動可能範囲360゜を1
6方向に分割し、更にその1方向を3段階に分割するよ
うに定義されているエリアで検出され、その位置信号は
発光部76から出力される。通常のジョイスティックの
位置である中心部のNは、ニュートラルエリアとされ位
置信号の出力はなされない。
For example, as shown in FIG. 11, the turning position of the joystick is within a rotatable range of 360 °.
It is detected in an area defined so as to be divided into 6 directions, and the 1 direction is further divided into 3 steps, and the position signal is output from the light emitting unit 76. The center N, which is the normal joystick position, is a neutral area and no position signal is output.

【0005】前記位置信号を入力した例えばテレビジョ
ン受像機等は、カーソルの移動を行なう。そしてカーソ
ルの移動によりメニュー画面などの選択項目が決定した
場合には、操作キー72によるクリック信号が発光部7
6から出力され、そのクリック信号を受けたテレビジョ
ン受像機は、カーソルで選択された項目の操作を実行す
る。
A television receiver or the like, to which the position signal is input, moves the cursor. When the selection item on the menu screen or the like is determined by moving the cursor, the click signal from the operation key 72 is transmitted by the light emitting unit 7.
The television receiver which is output from 6 and receives the click signal executes the operation of the item selected by the cursor.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところで、最近では大
型のテレビジョン受像機や、例えば16:9アスペクト
比の横長画面のテレビジョン受像機が普及してきてお
り、より広い画面上でのカーソルが必要となってきてい
る。このため、例えばジョイスティックの傾き角が大き
くなるにつれて、カーソルの移動速度を上昇させること
が考えられていた。ところが、ジョイスティックの傾き
角に従いカーソルの移動速度を上昇させると、微妙な操
作が困難になり、メニュー画面の項目選択などの操作性
が悪くなる。
By the way, recently, a large-sized television receiver and a television receiver having a horizontally long screen with a 16: 9 aspect ratio, for example, have become popular, and a cursor on a wider screen is required. Is becoming. Therefore, it has been considered that the moving speed of the cursor is increased as the tilt angle of the joystick increases, for example. However, if the moving speed of the cursor is increased according to the tilt angle of the joystick, delicate operation becomes difficult, and operability such as item selection on the menu screen deteriorates.

【0007】またこのジョイスティックは、その変移し
た方向及び傾斜角に対応したコマンド信号が出力された
いたために、ジョイスティックが変移する速度に応じ
て、出力されるコマンド信号が変わることがなく、ユー
ザの操作感覚と実際のカーソルの移動が異なり使い勝手
がよくなかった。
Further, since the joystick outputs the command signal corresponding to the changed direction and the tilt angle, the output command signal does not change depending on the speed at which the joystick changes, and the joystick is operated by the user. The feeling and the actual movement of the cursor were different, and the usability was not good.

【0008】さらに、ジョイスティックは上記したよう
に、360゜の回動可能範囲を変移した方向及び傾斜角
を検出することができるが、ジョイスティックの回転方
向に関しての位置情報を得ることが不可能であった。
Further, as described above, the joystick can detect the direction and tilt angle in which the rotatable range of 360 ° is displaced, but it is impossible to obtain the position information regarding the rotation direction of the joystick. It was

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本発明はこのような問題
点を解決するためになされたもので、所定範囲内を回動
及び傾斜可能な操作手段と、前記操作手段の姿勢位置を
検出する検出手段と、前記検出手段の検出に基づき、そ
の姿勢位置に対応したコマンド信号を出力する検出手段
と、前記コマンド信号にしたがいモニタ装置の画面上に
表示されているカーソルを移動させる表示制御手段とを
備え、前記操作手段の姿勢位置が所定の時間、所定の角
度位置が保持された場合に、前記表示制御手段の制御に
より前記カーソルの移動速度を、例えば所定速度まで上
昇させるように構成されている。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve such a problem, and detects an operating means capable of rotating and inclining within a predetermined range, and an attitude position of the operating means. Detection means, detection means for outputting a command signal corresponding to the posture position based on the detection of the detection means, and display control means for moving a cursor displayed on the screen of the monitor device according to the command signal. When the posture position of the operation means is maintained at a predetermined angular position for a predetermined time, the display control means is configured to increase the moving speed of the cursor to, for example, a predetermined speed. There is.

【0010】また、前記操作手段の姿勢位置の変移を所
定のタイミングで検出する姿勢位置検出手段を設け、前
記姿勢位置検出手段が断続的に姿勢位置を検出すること
により、前記操作手段が変移した軌跡を検出し、さらに
この軌跡から前記操作手段の移動方向及び移動角度を検
出する。
Further, an attitude position detecting means for detecting a change in the attitude position of the operating means is provided at a predetermined timing, and the operating means is changed by intermittently detecting the attitude position. The locus is detected, and the moving direction and the moving angle of the operating means are detected from the locus.

【0011】同様に、前記操作手段の姿勢位置の変移を
所定のタイミングで検出する姿勢位置検出手段を設け、
前記姿勢位置検出手段が断続的に前記操作手段の姿勢位
置を検出することにより、前記操作手段の回転方向を検
出し、さらに前記操作手段の移動距離からその回転速度
を検出する。
Similarly, an attitude position detecting means for detecting a change in the attitude position of the operating means is provided at a predetermined timing,
The posture position detecting means intermittently detects the posture position of the operating means to detect the rotation direction of the operating means, and further detects the rotation speed from the moving distance of the operating means.

【0012】[0012]

【作用】カーソルの移動速度を例えばジョイスティッ
ク、シャトルボール等の変移状態でコントロールできる
ため、広範囲及び狭い範囲においてのメニュー画面など
の項目選択操作に対応することができる。また、例えば
ジョイスティック、シャトルボール等が変移した軌跡を
検出し、その軌跡に対応したコマンドを出力すること
で、ユーザがイメージした感覚に、より近い操作を行な
うことができるようになる。
Since the moving speed of the cursor can be controlled while the joystick, shuttle ball, or the like is in a transitional state, it is possible to cope with an item selection operation such as a menu screen in a wide range or a narrow range. Further, for example, by detecting a locus where a joystick, a shuttle ball or the like has changed and outputting a command corresponding to the locus, it becomes possible to perform an operation closer to the user's imagination.

【0013】[0013]

【実施例】以下、本発明のリモートコントロールシステ
ムの実施例を説明する。この実施例は、図1に示されて
いるように例えばモニタ装置1にマルチディスクプレー
ヤ(MDP)2、BSチューナ3、VTR4を接続して
AVシステムとしたものである。なお、音声出力系は図
示及び説明を省略する。
Embodiments of the remote control system of the present invention will be described below. In this embodiment, as shown in FIG. 1, for example, a multi-disc player (MDP) 2, a BS tuner 3, and a VTR 4 are connected to a monitor device 1 to form an AV system. The illustration and description of the audio output system are omitted.

【0014】モニタ装置1において、11は入力端子部
であり、MDP2、BSチューナ3、VTR4のそれぞ
れに対応して映像信号の入力端子が設けられている。1
2は入力切換部であり、入力端子部11の各端子からの
映像信号を選択して出力する。入力切換部12で選択さ
れた映像信号は映像処理部13に供給されて例えばデコ
ード処理、Y/C処理、ピクチャー,ブライト,カラ
ー,ヒューの調整処理、及びマトリクス復調処理等が施
され、R,G,B映像信号とされる。映像処理部13か
ら出力されたR,G,B映像信号はOSD切換部14の
A端子を介してCRT15に供給され、画面上に映像と
して出力される。16はリモートコマンダー5から出力
された例えば赤外線変調信号によるコマンドコードを受
信する赤外線受信部である。
In the monitor device 1, reference numeral 11 denotes an input terminal portion, and video signal input terminals are provided corresponding to the MDP 2, the BS tuner 3, and the VTR 4, respectively. 1
An input switching unit 2 selects and outputs a video signal from each terminal of the input terminal unit 11. The video signal selected by the input switching unit 12 is supplied to the video processing unit 13 and subjected to, for example, decoding processing, Y / C processing, picture, bright, color, hue adjustment processing, matrix demodulation processing, and the like. G and B video signals are used. The R, G, B video signals output from the video processing unit 13 are supplied to the CRT 15 via the A terminal of the OSD switching unit 14 and output as a video on the screen. Reference numeral 16 is an infrared receiving section for receiving a command code output from the remote commander 5, for example, an infrared modulation signal.

【0015】21はモニタ装置1の各種動作を制御する
システムコントローラとなるマイコンを示している。2
1はCPU、22はプログラムROMを示し、CPU2
1はプログラムROMに保持された動作プログラムや各
種データに基づいて制御動作を行なう。23〜27はマ
イコン20の入出力ポートを示す。
Reference numeral 21 denotes a microcomputer which is a system controller for controlling various operations of the monitor device 1. Two
1 indicates a CPU, 22 indicates a program ROM, and CPU2
1 performs control operation based on an operation program and various data held in a program ROM. Reference numerals 23 to 27 denote input / output ports of the microcomputer 20.

【0016】リモコン受信部16で受信された赤外線変
調信号は電気信号に変換されてコマンドコードとしてポ
ート23からマイコン20に取り込まれ、コマンドコー
ドレジスタ28に保持される。CPU21は所定タイミ
ングでコマンドコードレジスタ28に保持されたコマン
ドコードを取り込み、そのコマンドコードに応じた処理
を行なう。29はカーソル位置レジスタであり、CPU
21は入力されたコマンドコードに応じて、画面表示さ
れるカーソルの位置情報をカーソル位置レジスタ29に
セットする。
The infrared modulated signal received by the remote controller receiver 16 is converted into an electric signal and taken into the microcomputer 20 from the port 23 as a command code and held in the command code register 28. The CPU 21 takes in the command code held in the command code register 28 at a predetermined timing, and performs processing according to the command code. 29 is a cursor position register for the CPU
Reference numeral 21 sets the position information of the cursor displayed on the screen in the cursor position register 29 according to the input command code.

【0017】領域区分レジスタ30は、ジョイスティッ
クの変移により検出される前記図12で説明した領域
を、領域区分データとして一定個数保持する。この領域
区分レジスタ30の領域区分データを基に、カーソルを
移動させる方向をカーソル移動方向設定レジスタ31
に、またカーソルを移動させる距離をカーソル移動距離
設定レジスタ32に設定する。
The area division register 30 holds a certain number of areas detected by the displacement of the joystick as described in FIG. 12 as area division data. Based on the area division data of the area division register 30, the direction in which the cursor is moved is the cursor movement direction setting register 31.
And the distance to move the cursor is set in the cursor movement distance setting register 32.

【0018】カーソル位置レジスタ29に保持されたデ
ータはOSD出力レジスタ33に転送される。OSD出
力レジスタ33からは転送されたデータに基づいて、C
RT15に表示させるR,G,B映像信号をポート25
を介してOSD切換部14のB端子に出力し、またポー
ト26を介してOSD切換部14の切換制御信号を出力
する。OSD切換部14では、操作用映像信号が供給さ
れるタインミングに合わせて切換制御信号により、A,
B端子が切り換えられることにより、CRT15の画面
上では映像信号処理部13でRGB復調された映像に重
畳された状態でカーソルの表示がなされる。
The data held in the cursor position register 29 is transferred to the OSD output register 33. Based on the transferred data from the OSD output register 33, C
The R, G, B video signals to be displayed on the RT15 are supplied to the port 25
To the B terminal of the OSD switching unit 14 via the port, and the switching control signal of the OSD switching unit 14 via the port 26. In the OSD switching section 14, the switching control signal is used to change A,
By switching the B terminal, the cursor is displayed on the screen of the CRT 15 in a state of being superimposed on the video demodulated by the video signal processing unit 13 in RGB demodulation.

【0019】モニタ装置1内の各部に対してCPU21
が発生させたコマンド信号は内部バス40で接続された
各部に供給されるようにバスデータレジスタ35にセッ
トされ、ポートレジスタ34に転送されてポート25か
ら内部バス40に出力される。入力切換部12では内部
バス40によって供給されたコマンド信号により接続端
子が選択される。また映像信号処理部13では同様に供
給されたコマンド信号により各種処理状態が設定され
る。
A CPU 21 is provided for each unit in the monitor device 1.
The command signal generated by is set in the bus data register 35 so as to be supplied to each part connected by the internal bus 40, transferred to the port register 34, and output from the port 25 to the internal bus 40. In the input switching unit 12, the connection terminal is selected by the command signal supplied by the internal bus 40. Also, in the video signal processing unit 13, various processing states are set by the similarly supplied command signal.

【0020】また、このマイコン20は外部機器である
MDP2,BSチューナ3,VTR4に対しても外部バ
ス41により接続されており、各外部機器に対してコマ
ンド信号を送信することができるようになされている。
外部機器に対してCPU21が発生させたコマンド信号
はバスデータレジスタ35にセットされ、ポートレジス
タ34に転送されてポート24から外部バス41に出力
される。
The microcomputer 20 is also connected to the external devices MDP2, BS tuner 3, and VTR4 by the external bus 41 so that command signals can be transmitted to the external devices. ing.
The command signal generated by the CPU 21 for the external device is set in the bus data register 35, transferred to the port register 34, and output from the port 24 to the external bus 41.

【0021】このようなモニタ装置1に対するリモート
コマンダー5は、ジョイスティック6が設けられた操作
手段として形成されており、このジョイスティック6を
傾斜回動させることにより、位置変移情報となるコマン
ドコード(例えばx軸移動量とy軸移動量を示すコー
ド)が赤外線信号で出力され、また操作キー7を押圧す
ることによりエンターを示すコマンドコードが出力され
るようになされている。
The remote commander 5 for such a monitor device 1 is formed as an operating means provided with a joystick 6. By tilting and rotating the joystick 6, a command code (for example, x A code indicating the axial movement amount and the y-axis movement amount) is output as an infrared signal, and a command code indicating enter is output by pressing the operation key 7.

【0022】図2(a)はジョイスティックの傾斜角度
によりカーソルの移動速度を制御する場合の処理をフロ
ーチャートで示した図である。まず、システム電源が投
入されると、プログラムROM22に保持されたソフト
ウエアはスタートルーチンを実行し、CPU21のRA
Mエリアや各レジスタのイニシャライズ、入出力ポート
23〜27の入出力設定、及びカーソル表示データ等の
イニシャライズを行なう(S001 、S002) 。
FIG. 2A is a flow chart showing a process for controlling the moving speed of the cursor by the tilt angle of the joystick. First, when the system power is turned on, the software stored in the program ROM 22 executes the start routine, and the RA of the CPU 21
Initialization of the M area and each register, input / output setting of the input / output ports 23 to 27, and initialization of cursor display data are performed (S001, S002).

【0023】初期設定が終了したら、CPU21は以
降、例えば所定タイミング毎にコマンドデータレジスタ
28を参照し、リモートコマンダ5からのコマンド入力
に対応する処理を行なう。即ち、コマンドデータレジス
タ28から取り込んだコマンドデータをデコードし、領
域区分レジスタ30に格納する(S003)。そして図2
(b)に示されている、領域区分レジスタ30のコマン
ドデータに対応したジョイスティック6の位置を示す領
域区分を基に、カーソルを移動させる方向をカーソル移
動方向設定レジスタ31に設定する(S004)。
When the initial setting is completed, the CPU 21 thereafter refers to the command data register 28, for example, at every predetermined timing, and performs a process corresponding to the command input from the remote commander 5. That is, the command data fetched from the command data register 28 is decoded and stored in the area division register 30 (S003). And Figure 2
Based on the area division indicating the position of the joystick 6 corresponding to the command data of the area division register 30 shown in (b), the direction in which the cursor is moved is set in the cursor movement direction setting register 31 (S004).

【0024】そして、領域区分レジスタ30のデータ
が、図2(b)において斜線が施されている領域区分3
3〜48であるか否かを判別する(S005)。この判別によ
り、ジョイスティックの傾斜角度が、例えばほぼ最大で
あるか否かが検出される。そして判別結果が領域区分3
3〜48、即ちジョイスティックの傾斜角度が最大であ
る場合はステップS007に進む。また領域区分1〜32、
即ちジョイスティックの傾斜角度が最大でない場合はス
テップS006に進む。
Then, the data of the area division register 30 is indicated by the hatched area division 3 in FIG. 2B.
It is determined whether it is 3 to 48 (S005). By this determination, it is detected whether or not the tilt angle of the joystick is, for example, substantially maximum. And the discrimination result is area division 3
3 to 48, that is, if the joystick inclination angle is maximum, the process proceeds to step S007. Also, area divisions 1 to 32,
That is, if the tilt angle of the joystick is not the maximum, the process proceeds to step S006.

【0025】ステップS006では、領域区分1〜32に対
応したカーソルの移動距離データ(通常の移動距離)を
カーソル移動距離設定レジスタ32に設定し、このデー
タを基にカーソル位置を算出してカーソル位置レジスタ
29に格納する。そして、カーソル位置レジスタ29に
設定されたカーソル位置に基づきカーソルの表示位置を
移動させるようにする(S010)。
In step S006, cursor movement distance data (normal movement distance) corresponding to the area divisions 1 to 32 is set in the cursor movement distance setting register 32, the cursor position is calculated based on this data, and the cursor position is calculated. Store in register 29. Then, the display position of the cursor is moved based on the cursor position set in the cursor position register 29 (S010).

【0026】ステップS007では、ジョイスティックの傾
斜角度が保持されているか否かを検出する。そして最大
傾斜角度が保持されていないと判別された場合には、ス
テップS008に進み、ステップS006の処理と同様に通常の
移動距離をカーソル移動距離データをカーソル移動距離
設定レジスタ32に設定し、このデータを基にしてカー
ソル位置を算出し、このカーソル位置に基づきカーソル
の表示位置を移動させるようにする(S010)。
In step S007, it is detected whether or not the tilt angle of the joystick is held. When it is determined that the maximum tilt angle is not held, the process proceeds to step S008, the cursor movement distance data is set in the cursor movement distance setting register 32 as in the processing of step S006, and the normal movement distance is set. The cursor position is calculated based on the data, and the display position of the cursor is moved based on this cursor position (S010).

【0027】ステップS007において、傾斜角度が所定の
時間保持されていると判別されると、領域区分33〜4
8に対応したカーソルの移動距離データ、即ち、通常の
移動距離より増加した値をカーソル移動距離設定レジス
タ32に設定し、このデータを基にカーソル位置を算出
してカーソル位置レジスタ29に格納する(S009)。そし
て、カーソル位置レジスタ29に設定されたカーソル位
置に基づきカーソルの表示位置を移動させるようにする
(S010)。
If it is determined in step S007 that the tilt angle is held for a predetermined time, the area sections 33-4
The moving distance data of the cursor corresponding to 8, that is, a value increased from the normal moving distance is set in the cursor moving distance setting register 32, and the cursor position is calculated based on this data and stored in the cursor position register 29 ( S009). Then, the display position of the cursor is moved based on the cursor position set in the cursor position register 29.
(S010).

【0028】このフローチャートに示されているよう
に、ジョイスティック6を所定の傾斜角度で所定の時間
保持することにより、通常よりもカーソルの移動距離が
増加されるようになり、即ち、カーソルの移動速度が増
加するようになる。したがって、広範囲にわたりカーソ
ルを移動させ各種項目の選択等を行なう場合には、ジョ
イスティックを移動方向に対して最大傾斜角度で所定の
時間保持することで、よりスピーディーな選択操作を行
なうことができるようになる。なお、カーソルの増加速
度は例えば、管面の広さに対応して設定することもでき
るし、また例えばメニュー表示のレイアウトに対応し
て、より選択操作を行ないやすい速度に設定することが
できる。
As shown in this flowchart, by holding the joystick 6 at a predetermined tilt angle for a predetermined time, the moving distance of the cursor can be increased more than usual, that is, the moving speed of the cursor. Will increase. Therefore, when the cursor is moved over a wide range and various items are selected, the joystick can be held at the maximum tilt angle with respect to the moving direction for a predetermined time so that a more speedy selection operation can be performed. Become. The increasing speed of the cursor can be set corresponding to the width of the tube surface, or can be set to a speed at which selection operation can be performed more easily according to the layout of the menu display, for example.

【0029】次に、ジョイスティックが変移した軌跡を
検出することにより、その移動方向と移動距離を検出す
る場合について説明する。
Next, a case where the moving direction and moving distance of the joystick are detected by detecting the trajectory of the joystick displacement will be described.

【0030】図3は、例えばジョイスティック6が変移
した軌跡を検出して、例えばカーソルを移動させるリモ
コン装置の一部ブロック図を示した図である。この図
で、55はジョイスティック6のX軸方向の入力部6X
からのアナログ電圧を、入力ポート52から入力して変
換するX方向A/Dデータレジスタ(以下、X方向レジ
スタという)、54はジョイスティック6のY軸方向の
入力部6yからのアナログ電圧を、入力ポート53から
入力して変換するY方向A/Dデータレジスタ(以下、
Y方向レジスタという)を示す。
FIG. 3 is a diagram showing a partial block diagram of a remote controller for detecting a locus of displacement of the joystick 6 and moving a cursor, for example. In this figure, 55 is an input section 6X of the joystick 6 in the X-axis direction.
X direction A / D data register (hereinafter, referred to as X direction register) for inputting and converting the analog voltage from the input port 52, and 54 inputs the analog voltage from the input section 6y in the Y axis direction of the joystick 6. Y-direction A / D data register (hereinafter,
(Y direction register).

【0031】57はマイコンを示し、Y方向レジスタ5
4、X方向レジスタ55で変換された電圧Vx、Vyを
入力し、ジョイスティック6の移動位置を検出するとと
もにプログラムROM58に保持されている動作プログ
ラムや各種データに基づいて制御動作を行なう。マイコ
ン57が発生させたコマンド信号は出力ポートレジスタ
59に転送され、出力ポート63から赤外線発光部8に
供給される。
Reference numeral 57 denotes a microcomputer, which is a Y-direction register 5
4. The voltages Vx and Vy converted by the X-direction register 55 are input, the moving position of the joystick 6 is detected, and the control operation is performed based on the operation program and various data held in the program ROM 58. The command signal generated by the microcomputer 57 is transferred to the output port register 59 and supplied from the output port 63 to the infrared light emitting unit 8.

【0032】X方向A/Dデータバッファ(以下、X方
向バッファという)60は、X方向レジスタ55の値
を、またY方向A/Dデータバッファ(以下、Y方向バ
ッファという)61は、Y方向レジスタ54の値を所定
の期間保持するようになされている。領域区分レジスタ
62は、ジョイスティック6の変移により検出される、
前記図12で説明した領域区分を、領域データとして一
定個数保持する。
An X-direction A / D data buffer (hereinafter, referred to as X-direction buffer) 60 stores the value of the X-direction register 55, and a Y-direction A / D data buffer (hereinafter, referred to as Y-direction buffer) 61 is the Y-direction. The value of the register 54 is held for a predetermined period. The area division register 62 is detected by the displacement of the joystick 6.
A certain number of area divisions described in FIG. 12 are held as area data.

【0033】図4は、このような回路ブロックにおいて
ジョイスティック6の変移した軌跡を検出してカーソル
を移動させる場合の処理を示すフローチャートである。
まず電源が投入されると、プログラムROM58に保持
されたソフトウエアはスタートルーチンを実行し、CP
U57のRAMエリアや各レジスタのイニシャライズ、
入力ポート51〜53、出力ポート63の入出力設定、
及びカーソル表示データ等のイニシャライズを行なう(S
101)。
FIG. 4 is a flow chart showing a process in the case of detecting the displaced locus of the joystick 6 and moving the cursor in such a circuit block.
First, when the power is turned on, the software stored in the program ROM 58 executes the start routine, and the CP
U57 RAM area and initialization of each register,
Input / output settings for the input ports 51 to 53 and the output port 63,
And initialize the cursor display data (S
101).

【0034】次にステップS102で操作モードを選択す
る。ここでの操作モードとは、ジョイスティック6の変
移により通常の制御を行なう通常モードと、同じくジョ
イスティック6が変移した軌跡を検出する特定モードで
ある。
Next, in step S102, the operation mode is selected. The operation mode here is a normal mode in which normal control is performed by the displacement of the joystick 6, and a specific mode in which the trajectory of the displacement of the joystick 6 is also detected.

【0035】この場合の操作モード選択方法としては、
例えば、操作キー7を入力、即ち、クリックすることに
より通常モードから特定モードに切り換える、また、操
作キー7が押下されてる間は特定モードの処理を行なう
等ということが可能である。これらの操作モードの判別
は操作キー7の入力により設定されるキーデータレジス
タ56の値により判別できる。なお、本実施例ではクリ
ックにより通常モードから特定モードに切り換える例で
説明する。
The operation mode selection method in this case is as follows.
For example, it is possible to switch from the normal mode to the specific mode by inputting or clicking the operation key 7, or to perform the processing of the specific mode while the operation key 7 is being pressed. These operation modes can be discriminated by the value of the key data register 56 set by inputting the operation key 7. In this embodiment, an example in which the normal mode is switched to the specific mode by clicking will be described.

【0036】操作モードが選択された後にジョイスティ
ック6を操作し(S103)、その変移によって変化するX方
向、Y方向の電圧は入力ポート51、52から入力さ
れ、入力データとしてA/D変換され、それぞれX方向
レジスタ55、Y方向レジスタ54に格納され、ジョイ
スティック6の位置データとなる。
After the operation mode is selected, the joystick 6 is operated (S103), and the X-direction and Y-direction voltages that change due to the change are input from the input ports 51 and 52 and A / D converted as input data. The position data of the joystick 6 is stored in the X-direction register 55 and the Y-direction register 54, respectively.

【0037】そしてステップS104で操作モードの判別が
なされ、通常モードである場合はステップS105に進む。
ここで、例えばジョイスティック6が図5(a)に示さ
れている線Tのような軌跡を描いた変移した場合、ステ
ップS103で検出された位置データが、T1 、T2 、T
3 、T4 、T5 であったとする。この場合領域デ−タは
1 が41、T2 が42、T3 が13、T4 が32、T
5 が17となり、検出が行なわれる毎に領域区分データ
レジスタ62に格納されるようになる。
Then, in step S104, the operation mode is determined, and if it is the normal mode, the process proceeds to step S105.
Here, for example, when the joystick 6 is displaced along a locus such as the line T shown in FIG. 5A, the position data detected in step S103 is T 1 , T 2 , T 2 .
3 , T 4 , and T 5 . In this case region de - data is T 1 is 41, T 2 is 42, T 3 is 13, T 4 is 32, T
5 becomes 17, and is stored in the area division data register 62 every time detection is performed.

【0038】そして、領域区分データレジスタ62に格
納された領域データに対応したコマンドコードが設定さ
れる(S106)。さらにこのコマンドコードにしたがい、出
力ポートレジスタ59に赤外線出力するためのパルスデ
ータがセットされ、赤外線発光部8を点滅させることに
より、コード化されたコマンドコードが受信機側に出力
される(S109)。
Then, the command code corresponding to the area data stored in the area division data register 62 is set (S106). Further, according to this command code, pulse data for infrared output is set in the output port register 59, and the infrared emitting section 8 is blinked to output the coded command code to the receiver side (S109). .

【0039】またステップS104での操作モードの判別に
より、特定モードであるとされた場合はステップS107に
進む。このステップS107では、ジョイスティック6が先
程と同様に、図5(a)に示されている線Tのような軌
跡を描いて変移した場合、前回検出したX方向レジスタ
55、Y方向レジスタ54の値が格納されているX方向
バッファ60、及びY方向バッファ61の値を、現在の
X方向レジスタ55、Y方向レジスタ54の値からそれ
ぞれ減算し、前回の位置を原点としたX方向とY方向の
変化量を計算する。
If it is determined that the operation mode is the specific mode in step S104, the process proceeds to step S107. In this step S107, when the joystick 6 is displaced along a locus like the line T shown in FIG. 5A, the values of the X direction register 55 and the Y direction register 54 detected previously are changed. Are stored in the X-direction buffer 60 and the Y-direction buffer 61, respectively, are subtracted from the current values in the X-direction register 55 and the Y-direction register 54, respectively, and the X-direction and Y-direction are set with the previous position as the origin. Calculate the amount of change.

【0040】図5(b)はステップS107における演算処
理を模式的に示した図である。この図に示されている矢
印Va 、Vb 、Vc 、Vd の方向と長さは、前回のジョ
イスティック6の検出位置からの方向と距離を示してい
る。これらの矢印Vad の起点を破線で示すX−Yの
中心を原点として描いた場合、図6に示されているよう
になる。なお、図6に示されている領域区分の領域番号
はN(ニュートラルエリア)を中心とし51〜98で示
されている。
FIG. 5B is a diagram schematically showing the arithmetic processing in step S107. The directions and lengths of the arrows V a , V b , V c , and V d shown in this figure indicate the directions and distances from the previous detection position of the joystick 6. When depicting the center of X-Y showing the origin of these arrows V a V d by a broken line as the origin, it is as shown in FIG. The area numbers of the area divisions shown in FIG. 6 are indicated by 51 to 98 centering on N (neutral area).

【0041】図6に示されているように、特定モードが
選択されている場合にジョイスティック6が、例えば図
5(a)に示されているような線Tのような軌跡を描く
と、前回検出されたジョイスティック6の位置が起点と
なる。そして、検出される領域データはT2 が65、T
3 が82、T4 が68、T5 が54となる。この場合も
領域データが検出される毎に、領域区分データレジスタ
62に格納される。
As shown in FIG. 6, when the joystick 6 draws a locus like a line T as shown in FIG. 5A when the specific mode is selected, The detected position of the joystick 6 is the starting point. The detected area data has T 2 of 65 and T 2.
3 is 82, T 4 is 68, and T 5 is 54. Also in this case, each time the area data is detected, it is stored in the area division data register 62.

【0042】そしてステップS107で領域区分データレジ
スタ62に格納された、移動方向と移動距離を示す領域
データにしたがい、コマンドを設定するようにする(S10
8)。例えば、図5(a)、(b)に示したようにジョイ
スティック6が線Tを描いて変移した場合、図6で示し
た矢印Va 〜Vd の示す領域データ、即ちジョイスティ
ック6の移動距離を比較し、最大移動距離は矢印Vb
場合であることが識別できる。そして、この矢印Vb
移動距離でカーソル移動用のコマンドを設定することに
より、ジョイスティック6の最大操作速度に対応して、
管面に表示されているカーソルを移動させることが可能
となる。
Then, a command is set according to the area data indicating the moving direction and the moving distance stored in the area division data register 62 in step S107 (S10).
8). For example, FIG. 5 (a), the case where the displacement drawing a joystick 6 is a line T as shown (b), the moving distance of the area data, i.e. joystick 6 indicated by the arrow V a ~V d shown in FIG. 6 And it can be identified that the maximum movement distance is in the case of arrow V b . Then, by setting a command for moving the cursor with the moving distance of the arrow V b , the maximum operating speed of the joystick 6 can be set,
It is possible to move the cursor displayed on the tube surface.

【0043】ステップS108で設定されたこのようなコマ
ンドコードにしたがい、出力ポートレジスタ59に赤外
線出力するためのパルスデータがセットされ、赤外線発
光部8を点滅させることにより、コード化されたコマン
ドコードが受信機側に出力される(S109)。
In accordance with the command code set in step S108, pulse data for infrared output is set in the output port register 59, and the infrared light emitting section 8 blinks to generate a coded command code. It is output to the receiver side (S109).

【0044】次に、ジョイスティック6が変移した軌跡
を用いて、ジョイスティック6の回転方向、及び回転速
度を検出する例を説明する。
Next, an example of detecting the rotation direction and the rotation speed of the joystick 6 by using the locus of the movement of the joystick 6 will be described.

【0045】図7は、例えばジョイスティック6が変移
した軌跡を検出してカーソルを移動させるリモコン装置
の一部ブロック図を示した図である。この図で、図3と
同一符号は同一部分を示す。
FIG. 7 is a diagram showing a partial block diagram of a remote control device for moving a cursor by detecting a locus of displacement of the joystick 6, for example. In this figure, the same symbols as in FIG. 3 indicate the same parts.

【0046】この例の場合も図3で説明した場合と同様
に、ジョイスティック6の入力部6X、6Yの操作によ
るアナログ電圧を、入力ポート51、52を介して入力
し、X方向レジスタ55、Y方向レジスタ54に格納す
る。
Also in the case of this example, as in the case described with reference to FIG. 3, the analog voltage by the operation of the input portions 6X and 6Y of the joystick 6 is input through the input ports 51 and 52, and the X direction registers 55 and Y are input. Store in the direction register 54.

【0047】Y方向レジスタ54、X方向レジスタ55
で変換された電圧Vx、Vyはマイコン57に入力さ
れ、ジョイスティック6の移動位置を検出するととも
に、プログラムROM58に保持されている動作プログ
ラムや各種データに基づいて、各種制御動作を行なう。
マイコン57が発生させたコマンド信号は出力ポートレ
ジスタ59に転送され、出力ポート63から赤外線発光
部8に供給される。
Y direction register 54, X direction register 55
The voltages Vx and Vy converted by are input to the microcomputer 57 to detect the moving position of the joystick 6 and perform various control operations based on the operation program and various data held in the program ROM 58.
The command signal generated by the microcomputer 57 is transferred to the output port register 59 and supplied from the output port 63 to the infrared light emitting unit 8.

【0048】領域区分データレジスタ62は、ジョイス
ティック6の変移により検出される前記図12で説明し
た領域を、領域区分データとして一定個数保持するよう
になされている。
The area division data register 62 holds a certain number of areas, which are detected by the displacement of the joystick 6 and described in FIG. 12, as area division data.

【0049】図8は、このような回路ブロックにおいて
ジョイスティック6の変移した軌跡を検出してカーソル
を移動させる場合の処理を示すフローチャートである。
まず電源が投入されると、プログラムROM58に保持
されたソフトウエアはスタートルーチンを実行し、CP
U57のRAMエリアや各レジスタのイニシャライズ、
入力ポート51〜53、出力ポート63の入出力設定、
及びカーソル表示データ等のイニシャライズを行なう(S
201)。
FIG. 8 is a flow chart showing the processing for detecting the displaced locus of the joystick 6 and moving the cursor in such a circuit block.
First, when the power is turned on, the software stored in the program ROM 58 executes the start routine, and the CP
U57 RAM area and initialization of each register,
Input / output settings for the input ports 51 to 53 and the output port 63,
And initialize the cursor display data (S
201).

【0050】次にステップS202で操作モードを選択す
る。この場合の操作モード選択方法としては、図4のス
テップS102で説明した場合と同様に、例えば、操作キー
7を入力、即ち、クリックすることにより通常モードか
ら特定モードに切り換える、また、操作キー7が押下さ
れてる間は特定モードの処理を行なう等ということが可
能である。操作モードの判別は操作キー7の入力により
設定されるキーデータレジスタ56の値により判別でき
る。なお、この例においてもクリックにより通常モード
から特定モードに切り換える例で説明する。
Next, in step S202, the operation mode is selected. As a method of selecting the operation mode in this case, as in the case described in step S102 of FIG. 4, for example, the operation key 7 is input, that is, clicked to switch from the normal mode to the specific mode. It is possible to perform processing in a specific mode while is pressed. The operation mode can be determined by the value of the key data register 56 set by inputting the operation key 7. Also in this example, an example in which the normal mode is switched to the specific mode by clicking will be described.

【0051】操作モードが選択された後にジョイスティ
ック6を操作し(S203)、その変移によって変化するX方
向、Y方向の電圧は入力ポート51、52から入力さ
れ、入力データとしてA/D変換され、それぞれX方向
レジスタ55、Y方向レジスタ54に格納され、ジョイ
スティック6の位置データとなる。
After the operation mode is selected, the joystick 6 is operated (S203), and the X-direction and Y-direction voltages which change due to the change are input from the input ports 51 and 52 and A / D converted as input data. The position data of the joystick 6 is stored in the X-direction register 55 and the Y-direction register 54, respectively.

【0052】例えばジョイスティック6が図9(a)に
示されている線Tのような軌跡を描いた変移した場合、
ステップS203で検出された位置データが、T1 、T2
34 、T5 であったとする。この場合領域データは
1 が41、T2 が42、T3 13、T4 が32、T5
が17となり、検出が行なわれる毎に領域区分データレ
ジスタ62に格納されるようになる(S204)。
For example, when the joystick 6 is displaced along a locus like the line T shown in FIG. 9A,
The position data detected in step S203 is T 1 , T 2 ,
It is assumed that T 3 T 4 and T 5 . In this case, the area data are 41 for T 1 , 42 for T 2 , 13 for T 3 , 32 for T 4 , and 5 for T 5.
Becomes 17, and is stored in the area division data register 62 each time detection is performed (S204).

【0053】そしてステップS205で操作モードの判別が
なされ、通常モードである場合はステップS206に進む。
このステップS206では、ステップS204で領域区分データ
レジスタ62に格納された領域データに対応したコマン
ドコードが設定される。そして、このコマンドコードに
したがい、出力ポートレジスタ59に赤外線出力するた
めのパルスデータがセットされ、赤外線発光部8を点滅
させることにより、コード化されたコマンドコードが受
信機側に出力される(S209)。
Then, in step S205, the operation mode is determined, and if it is the normal mode, the process proceeds to step S206.
In this step S206, the command code corresponding to the area data stored in the area division data register 62 in step S204 is set. Then, according to this command code, pulse data for infrared output is set in the output port register 59, and the infrared emitting section 8 is blinked to output the encoded command code to the receiver side (S209). ).

【0054】またステップS205での操作モードの判別に
より、特定モードであるとされた場合はステップS207に
進む。このステップS207では、ジョイスティック6が先
程と同様に、図5(a)に示されている線Tのような軌
跡を描いて変移した場合、領域区分データレジスタ62
に格納された領域データから、ジョイスティック6の回
転方向と操作速度を検出し設定する。
If it is determined that the operation mode is the specific mode in step S205, the process proceeds to step S207. In this step S207, if the joystick 6 has moved along a locus such as the line T shown in FIG.
The rotation direction and the operation speed of the joystick 6 are detected and set from the area data stored in.

【0055】図5(b)はステップS207におけるジョイ
スティック6の回転方向と操作速度の検出を模式的に示
した図である。この図に示されている矢印Va 、Vb
c 、Vd の方向と長さは、前回のジョイスティック6
の検出位置からの方向と距離を示している。そして、こ
の場合の領域区分は、例えば1〜16の放射状の領域と
される。
FIG. 5B is a diagram schematically showing the detection of the rotation direction and operation speed of the joystick 6 in step S207. Arrows V a, V b shown in this figure,
The direction and length of V c and V d are the same as the previous joystick 6
Shows the direction and distance from the detection position. The area division in this case is, for example, radial areas 1 to 16.

【0056】図5(b)からわかるように、特定モード
が選択されている場合にジョイスティック6が、例えば
図5(a)に示されているような線Tのような軌跡を描
いた場合に、領域データの増減を検出することにより、
ジョイスティック6の回転方向を検出することができ
る。
As can be seen from FIG. 5B, when the joystick 6 draws a locus such as the line T shown in FIG. 5A when the specific mode is selected. By detecting increase / decrease of area data,
The rotation direction of the joystick 6 can be detected.

【0057】この例では、例えば領域データT2 が1
0、T3 が13、T4 が15というように増加した場合
は、時計周り方向に回転していると判別される。また、
図示していないが、検出された領域データが、8→6→
4というように減少した場合は反時計周り方向に回転し
ていると判別される。さらに、矢印Va 〜Vd が通過し
た領域数、即ち移動距離を算出することにより、ジョイ
スティック6の回転速度を検出することができる。
In this example, for example, the area data T 2 is 1
When 0, T 3 are increased to 13 and T 4 is increased to 15, it is determined that the rotation is clockwise. Also,
Although not shown, the detected area data is 8 → 6 →
When the number decreases as in 4, it is determined that the rotation is counterclockwise. Furthermore, the number of areas that have passed through the arrow V a ~V d, i.e. by calculating the moving distance, it is possible to detect the rotational speed of the joystick 6.

【0058】このようにしてステップS207で設定され
た、ジョイスティック6の回転方向と回転速度に対応し
たコマンドコードを設定する(S208)。そして、ステップ
S208で設定されたこのようなコマンドコードにしたが
い、出力ポートレジスタ59に赤外線出力するためのパ
ルスデータがセットされ、赤外線発光部8を点滅させる
ことにより、コード化されたコマンドコードが受信機側
に出力される(S209)。
A command code corresponding to the rotation direction and the rotation speed of the joystick 6 set in step S207 is set (S208). And step
According to such a command code set in S208, pulse data for infrared output is set in the output port register 59, and the infrared light emitting unit 8 is blinked, so that the coded command code is sent to the receiver side. It is output (S209).

【0059】このようにジョイスティック6の回転方
向、回転速度を検出することにより、例えば、ジョグシ
ャトル等の入力装置のように、MDPやVTRなどの再
生画像の早送り再生、巻戻し再生を行なうことができる
ようになる。この場合、例えばユーザが親指などでジョ
イスティック6の上端部を軽く押えるようにして操作す
ることができ、画面に表示される映像やメニュー画面を
見ながら、ユーザの感覚により近い操作を行なうことが
できるようになる。
By detecting the rotation direction and the rotation speed of the joystick 6 in this way, it is possible to perform fast-forward reproduction and rewind reproduction of a reproduced image such as an MDP or VTR like an input device such as a jog shuttle. become able to. In this case, for example, the user can perform an operation by lightly pressing the upper end of the joystick 6 with his / her thumb or the like, and can perform an operation closer to the sense of the user while watching the image displayed on the screen or the menu screen. Like

【0060】なお、本実施例では操作手段としてジョイ
スティックを使用する例で説明したが、シャトルボール
等を用いて実施することも可能である。
In this embodiment, an example in which a joystick is used as the operating means has been described, but it is also possible to use a shuttle ball or the like.

【0061】[0061]

【発明の効果】以上説明したように本発明のリモートコ
ントロールシステムは、ジョイスティック、シャトルボ
ール等の操作手段の変移位置を所定の角度以上で所定の
時間保持することにより、メニュー画面上の各種項目を
選択するカーソルの移動速度を上昇させることができる
ので、例えば16:9アスペクト比のワイド画面を有す
るテレビジョン受像機において、広い画面上でのカーソ
ルの移動をスピーディに行なうことができるようにな
る。また、前記操作手段の変移位置が所定の角度以内で
ある場合には、カーソルは通常の速度で移動するので、
広範囲での高速移動、及び狭い範囲での細かい移動に対
応することができる。
As described above, according to the remote control system of the present invention, various items on the menu screen can be displayed by maintaining the displacement position of the operating means such as the joystick and the shuttle ball at a predetermined angle or more for a predetermined time. Since the moving speed of the cursor to be selected can be increased, for example, in a television receiver having a wide screen with a 16: 9 aspect ratio, the cursor can be moved quickly on the wide screen. If the displacement position of the operating means is within a predetermined angle, the cursor moves at a normal speed,
It is possible to cope with high speed movement in a wide range and fine movement in a narrow range.

【0062】また、前記操作手段が変移した位置情報の
軌跡を検出することにより、ユーザがイメージした感覚
により近い制御が可能となる。例えば、その軌跡から判
別できる移動距離に基づき、前記操作手段の操作速度を
検出し、その操作速度に対応した各種制御を行なうこと
ができるようになる。あるいは、前記操作手段が変移し
た位置情報の軌跡から、回転方向、回転速度を検出する
ことにより、例えば、ジョグシャトル等の入力装置のよ
うに、MDPやVTRなどの再生画像の早送り再生、巻
戻し再生を行なうことができるようになる。
Further, by detecting the locus of the position information displaced by the operating means, it is possible to perform control closer to the sense of the image of the user. For example, it becomes possible to detect the operation speed of the operation means based on the moving distance that can be discriminated from the locus, and perform various controls corresponding to the operation speed. Alternatively, by detecting the rotation direction and the rotation speed from the locus of the position information displaced by the operation means, for example, like an input device such as a jog shuttle, fast-forward reproduction and rewind of a reproduction image such as an MDP or VTR. Playback can be performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明のリモートコントロールシステムの実施
例の説明図である。
FIG. 1 is an explanatory diagram of an embodiment of a remote control system of the present invention.

【図2】実施例のリモートコントロールシステムの動作
を示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the remote control system of the embodiment.

【図3】本発明のリモートコントロールシステムのリモ
コン装置の一実施例の説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram of an embodiment of a remote control device of the remote control system of the present invention.

【図4】実施例のリモコン装置の動作を示すフローチャ
ートである。
FIG. 4 is a flowchart showing an operation of the remote control device according to the embodiment.

【図5】ジョイスティックの変移した軌跡を検出する概
要の説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram of an outline for detecting a trajectory of a joystick that has moved.

【図6】ジョイスティックの変移した軌跡を検出する概
要の説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram of an outline of detecting a trajectory of a joystick that has moved.

【図7】本発明のリモートコントロールシステムのリモ
コン装置の一実施例の説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram of an embodiment of a remote control device of the remote control system of the present invention.

【図8】実施例のリモコン装置の動作を示すフローチャ
ートである。
FIG. 8 is a flowchart showing an operation of the remote control device according to the embodiment.

【図9】ジョイスティックの変移した軌跡を検出する概
要の説明図である。
FIG. 9 is an explanatory diagram of an outline for detecting a trajectory of a joystick that has moved.

【図10】従来のジョイスティックの一部回路ブロック
を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing a partial circuit block of a conventional joystick.

【図11】ジョイスティックの変移に対応して操作コマ
ンドが出力されるエリアの説明図である。
FIG. 11 is an explanatory diagram of an area in which an operation command is output in response to a movement of the joystick.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 モニタ装置 5 リモコン装置 6 ジョイスティック 6X、6Y 入力部 7 操作キー 8 赤外線発光部 16 赤外線受光部 20 システムコントロールマイコン 21、57 CPU 22、58 プログラムROM 23、24、25、26、27 入出力ポート 28 コマンドデータレジスタ 29 カーソル位置レジスタ 30、62 領域区分レジスタ 31 カーソル移動方向設定レジスタ 32 カーソル移動距離設定レジスタ 33 OSD出力レジスタ 34、59 出力ポートレジスタ 35 バスデータレジスタ 40 内部バス 41 外部バス 51、52、53 入力ポート 54 Y方向A/Dデータレジスタ 55 X方向A/Dデータレジスタ 56 キーデータレジスタ 60 X方向A/Dデータバッファ 61 Y方向A/Dデータバッファ 1 Monitor Device 5 Remote Control Device 6 Joystick 6X, 6Y Input Unit 7 Operation Keys 8 Infrared Light Emitting Unit 16 Infrared Light Receiving Unit 20 System Control Microcomputer 21, 57 CPU 22, 58 Program ROM 23, 24, 25, 26, 27 Input / Output Port 28 Command data register 29 Cursor position register 30, 62 Area division register 31 Cursor movement direction setting register 32 Cursor movement distance setting register 33 OSD output register 34, 59 Output port register 35 Bus data register 40 Internal bus 41 External bus 51, 52, 53 Input port 54 Y direction A / D data register 55 X direction A / D data register 56 Key data register 60 X direction A / D data buffer 61 Y direction A / D data buffer

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 所定範囲内を回動及び傾斜可能な操作手
段と、 前記操作手段の姿勢位置を検出する検出手段と、 前記検出手段の検出に基づき、その姿勢位置に対応した
コマンド信号を出力する検出手段と、 前記コマンド信号にしたがいモニタ装置の画面上に表示
されているカーソルを移動させる表示制御手段とを備
え、 前記操作手段の姿勢位置が所定の時間、所定の角度に保
持された場合に、前記表示制御手段の制御により前記カ
ーソルの移動速度を変化させることを特徴とするリモー
トコントロールシステム。
1. An operating means capable of rotating and tilting within a predetermined range, a detecting means for detecting an attitude position of the operating means, and a command signal corresponding to the attitude position is output based on the detection of the detecting means. And a display control means for moving the cursor displayed on the screen of the monitor device according to the command signal, when the attitude position of the operation means is held at a predetermined angle for a predetermined time. The remote control system is characterized in that the moving speed of the cursor is changed by the control of the display control means.
【請求項2】 前記カーソルの移動速度は所定速度まで
上昇することを特徴とする請求項1に記載のリモートコ
ントロールシステム。
2. The remote control system according to claim 1, wherein the moving speed of the cursor increases to a predetermined speed.
【請求項3】 所定範囲内を回動及び傾斜可能な操作手
段と、 前記操作手段の姿勢位置の変移を所定のタイミングで検
出する姿勢位置検出手段と、 その姿勢位置に対応したコマンド信号を出力するコマン
ド出力手段とを備え、 前記姿勢位置検出手段が断続的に前記操作手段の姿勢位
置を検出することにより、前記操作手段が変移した軌跡
を検出することを特徴とするリモートコントロールシス
テム。
3. An operating means capable of rotating and tilting within a predetermined range, an attitude position detecting means for detecting a change of the attitude position of the operating means at a predetermined timing, and a command signal corresponding to the attitude position is output. A remote control system, wherein the attitude position detecting means intermittently detects the attitude position of the operating means to detect a trajectory changed by the operating means.
【請求項4】 前記姿勢位置検出手段が検出した前記軌
跡から前記操作手段の移動方向及び移動距離を検出する
ことを特徴とする請求項3に記載のリモートコントロー
ルシステム。
4. The remote control system according to claim 3, wherein the moving direction and the moving distance of the operating means are detected from the locus detected by the posture position detecting means.
【請求項5】 所定範囲内を回動及び傾斜可能な操作手
段と、 前記操作手段の姿勢位置の変移を所定のタイミングで検
出する姿勢位置検出手段と、 その姿勢位置に対応したコマンド信号を出力するコマン
ド出力手段とを備え、 前記姿勢位置検出手段が断続的に前記操作手段の姿勢位
置を検出することにより、前記操作手段の回転方向を検
出することを特徴とするリモートコントロールシステ
ム。
5. An operating means capable of rotating and tilting within a predetermined range, an attitude position detecting means for detecting a change in the attitude position of the operating means at a predetermined timing, and a command signal corresponding to the attitude position is output. A remote control system, wherein the attitude position detecting means intermittently detects the attitude position of the operating means to detect the rotation direction of the operating means.
【請求項6】 前記姿勢位置検出手段は前記操作手段の
移動距離から回転速度を検出することを特徴とする請求
項5に記載のリモートコントロールシステム。
6. The remote control system according to claim 5, wherein the attitude position detecting means detects a rotation speed from a moving distance of the operating means.
JP5124771A 1993-04-30 1993-04-30 Remote control system Withdrawn JPH06315095A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5124771A JPH06315095A (en) 1993-04-30 1993-04-30 Remote control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5124771A JPH06315095A (en) 1993-04-30 1993-04-30 Remote control system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06315095A true JPH06315095A (en) 1994-11-08

Family

ID=14893714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5124771A Withdrawn JPH06315095A (en) 1993-04-30 1993-04-30 Remote control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06315095A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996035985A1 (en) * 1995-05-10 1996-11-14 Nintendo Co., Ltd. Image processing system using analog joystick
US5903257A (en) * 1995-10-09 1999-05-11 Nintendo Co., Ltd. Operating device and image processing system using same
US5919092A (en) * 1994-08-02 1999-07-06 Nintendo Co., Ltd. Manipulator for game machine
US6239806B1 (en) 1995-10-09 2001-05-29 Nintendo Co., Ltd. User controlled graphics object movement based on amount of joystick angular rotation and point of view angle
JP2007065946A (en) * 2005-08-31 2007-03-15 Sony Corp Information processing apparatus and method, and program
US7922584B2 (en) 2001-07-27 2011-04-12 Namco Bandai Games, Inc. Image generation method and information storage medium with program for video game in which operation of the controller beyond a predetermined angle causes a character to attack

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5919092A (en) * 1994-08-02 1999-07-06 Nintendo Co., Ltd. Manipulator for game machine
WO1996035985A1 (en) * 1995-05-10 1996-11-14 Nintendo Co., Ltd. Image processing system using analog joystick
KR100258391B1 (en) * 1995-05-10 2000-06-01 야마우치 히로시 Image processing system using analog joystick
US5903257A (en) * 1995-10-09 1999-05-11 Nintendo Co., Ltd. Operating device and image processing system using same
US6239806B1 (en) 1995-10-09 2001-05-29 Nintendo Co., Ltd. User controlled graphics object movement based on amount of joystick angular rotation and point of view angle
US7922584B2 (en) 2001-07-27 2011-04-12 Namco Bandai Games, Inc. Image generation method and information storage medium with program for video game in which operation of the controller beyond a predetermined angle causes a character to attack
JP2007065946A (en) * 2005-08-31 2007-03-15 Sony Corp Information processing apparatus and method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11778260B2 (en) Broadcast receiving apparatus and control method thereof
US20050193350A1 (en) Display method and display device
KR100301016B1 (en) Method for selecting on-screen menu and apparatus thereof
JP2014068386A (en) User interface for set top box
CA2080044C (en) Coordinate data generating apparatus
JP2004356819A (en) Remote control apparatus
JP3257113B2 (en) Remote control system
JPH06315095A (en) Remote control system
JP2008123158A (en) Display item selection system, operation device, and display item selection method
JP2002232371A (en) Data broadcasting and receiving system
JPH07115690A (en) Remote operating system by remote controller
JPH06276588A (en) Input device
JPH06205237A (en) Remote control system
JP4352538B2 (en) Operating device
US7154484B2 (en) Recording medium, computer and method for selecting computer display items
JPH10124246A (en) Display control unit
JP2008046762A (en) Switch and calibrating method of touch panel
JP3306948B2 (en) Electronics
JP2000202157A (en) Game controller
JPH08163392A (en) Remote commander
JP2001216079A (en) Inputting mechanism for video recording device
JPH06202834A (en) Remote control system
JP4222921B2 (en) Remote control device, controlled device using the same, and communication system using these devices
KR100363792B1 (en) Method for controlling position area of mouse
JPH11312052A (en) Plural mouse cursor controller

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000704