JPH0628361B2 - パケツト交換方式 - Google Patents

パケツト交換方式

Info

Publication number
JPH0628361B2
JPH0628361B2 JP24878184A JP24878184A JPH0628361B2 JP H0628361 B2 JPH0628361 B2 JP H0628361B2 JP 24878184 A JP24878184 A JP 24878184A JP 24878184 A JP24878184 A JP 24878184A JP H0628361 B2 JPH0628361 B2 JP H0628361B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
processing function
line
function unit
outgoing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP24878184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61127250A (ja
Inventor
雅宣 藤岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
Kokusai Denshin Denwa KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Denshin Denwa KK filed Critical Kokusai Denshin Denwa KK
Priority to JP24878184A priority Critical patent/JPH0628361B2/ja
Priority to US06/802,116 priority patent/US4692917A/en
Priority to GB08529066A priority patent/GB2168222B/en
Publication of JPS61127250A publication Critical patent/JPS61127250A/ja
Publication of JPH0628361B2 publication Critical patent/JPH0628361B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0407Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing using a stored programme control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/64Hybrid switching systems
    • H04L12/6402Hybrid switching fabrics

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はパケット交換方式に関し、特には、パケット交
換ノードにおいて入回線ごとにヘッダ処理、ルーチング
処理を行うパケット処理機能部を設け、パケット出方路
への分配をパケット交換ノードの入回線と出回線を相互
に接続交換する回線交換形スイッチにより実現すること
により、各パケットの全ビットを交換ノード内に蓄積す
る必要性を無くし、パケット処理の効率を向上させると
ともに、回線交換形通信との設備の共用を図ることので
きるパケット交換方式に関する。
(従来の技術) 従来のパケット交換ノードの一構成例を第1図に示す。
第1図において、1,2,3,4はパケットの通信回線
を、LT,…,LTは回線の終端装置を、40はパケ
ット処理装置を示す。また、パケット処理装置中、BM
は全方路のパケットにより共用されるバッファメモリ
を、CPUは中央処理装置を示す。本図の構成において
は、回線終端装置LT,…,LTで送受信制御、誤
り制御(例えばHDLC手順による)を行い、受信され
たパケットは全て共通バッファメモリBMに一旦蓄積さ
れる。蓄積されたパケットは、中央処理装置CPUの制
御の元に、目的方路の分析、決定がなされ、回線終端装
置LT,…,LTを経由して所望のルートに送出さ
れる。
従来のパケット交換ノードの別の構成例を第2図に示
す。第2図において、1,…3,11,…,13,21,…,
23はパケットの通信回線を、LT,…,LT等は回
線終端装置を、41,42,43はパケット処理装置を、50は
管理プロセサ、60は内部通信バスを示す。本図の構成に
おいて、パケット処理装置41,42,43はバッファメモリ
の管理及びパケットヘッダの処理を行う。管理プロセサ
50はシステム全体の管理と、パケット呼のルーチング制
御等のシステム全体に共通な処理を掌る。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、これら第1図、第2図に示したような従
来のパケット交換ノードにおいては、全パケットの蓄積
に伴うバッファメモリの管理や、パケット交換ノード間
のリンクバイリングでの順序制御やフロー制御の処理が
複雑であり、また、処理量が大きく、大量のパケット処
理を効率よく実現するのが困難であるという欠点を有し
ている。さらに、パケット全体を蓄積するので、パケッ
ト転送遅延が増大するという欠点も有している。従って
本発明はこれらの欠点を改善することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明の特徴は、パケット交換ノードの入回線ごとに受
信パケットのヘッダ処理、ルーチング処理を行い各パケ
ットの出方路を決定するパケット処理機能部を設け、ま
た、パケットの出方路への送出を回線交換形のスイッチ
を介して行うことにより、パケットの交換ノード内での
蓄積の最少化と遅延時間の極少化を図り、処理の単純化
と同時に回線交換形通信との設備の共用を図るパケット
交換方式にある。
(発明の原理) 第3図は、本発明の原理を説明するための図である。
(a)は交換ノードの基本構成を、(b)はパケットの基本構
成を示す。第3図(a)においてIC,IC,IC
はパケット交換ノードへの入回線を、OC,OC
OCは出回線を、SWは回線交換形スイッチを、SW
Cはスイッチ制御部を、PH,PH,PHはパケ
ット処理機能部を、IBはPHとSWCの制御情報転送
用のバスを示す。第3図(b)において、HDはパケット
のヘッダ部であり、DATAはパケットのユーザデータ
部を示す。
入回線IC,IC等の上を転送されてきたパケット
のヘッダ部HDを受信すると、パケット処理機能部PH
,PH等はヘッダ部HD内のルーチング情報を分析
し、出方路を決定する。出方路を決定するとパケット処
理機能部PH,PH等は、決定された出方路情報
と、該出方路への出回線の一つと自パケット処理機能部
PHとの接続要求を、制御情報としてバスIB上をスイ
ッチ制御部SWC宛に転送する。またここで、パケット
処理機能部PHは入パケットのヘッダ部HDを次ノード
への転送用に更新する。
スイッチ制御部SWCは上記制御情報を受けると、所望
の出方路の空回線の一つと、該制御情報を送出したパケ
ット処理機能部PHを回線交換形スイッチSWにより相
互に接続する。接続が完了すると、接続完了情報をスイ
ッチ制御部SWCから該パケット処理機能部PH宛にバ
スIB上を転送する。接続完了情報を受信すると、該パ
ケット処理機能部PHは更新されたヘッダ部HDに続い
てユーザデータ部DATAの送出を開始する。このと
き、該パケット処理機能部PHはユーザデータ部DAT
Aの全体を受信完了している必要は無く、受信途中でも
送出は開始する。
パケット処理機能部PHはパケット全体の送出を完了す
ると、送出完了情報をバスIB上をスイッチ制御部SW
Cに転送する。送出完了情報を受けると、スイッチ制御
部SWCは該パケット処理機能部PHと接続されていた
出回線OCとの接続を解放し、該出回線OCを空状態と
する。
ここで、回線交換形スイッチSWはクロスバスイッチで
も、時分割スイッチでもよい。また、バスIBは同軸ケ
ーブルやペアケーブル等の電気的バスでも、光ループバ
スでもよい。
(作 用) 上記の原理により、本発明ではパケットの1部のみしか
蓄積しないので、従来のパケット交換ノードと比較し、
ノード内でのパケットの蓄積の最少化と遅延時間の極少
化が図れ、処理が単純化されるとともに、回線交換形通
信との設備の共用も図れるパケット交換方式が提供され
る。
(実施例) 次に本発明の実施例について図面を用いて詳細に説明す
る。
第4図に本発明によるパケット交換方式を実現するパケ
ット交換ノードの一実施例を示す。第4図において、I
,IC等はパケット交換ノードへの入回線を、P
,PH等は入回線ごとに設けられたパケット処理
機能部を、SWCはスイッチ制御部を、CCCは共通線
信号制御部を、IBはパケット処理機能部PH、スイッ
チ制御部SWC、共通線信号制御部CCC間の制御情報
転送用のバスを、OC,OC等はパケット交換ノー
ドからの出回線を、CC,CC等は他の交換ノード
との間に設けられた共通信号線を、TSWは時分割スイ
ッチを示す。
本実施例においては、パケット通信のヴァーチュアルコ
ール(VC)の設定、解除等の制御用の信号は全て共通
信号線CC上を転送され、共通線信号制御部CCCによ
り処理される。一方、入回線IC,IC等や出回線
OC,OC等の回線上はユーザ通信情報を含むデー
タパケットのみが転送される。各データパケットは論理
チャンネル番号を含む。この論理チャンネル番号はVC
のパケットの場合には、VCの設定時に決定される。ま
た、固定的にVCが設定されているパーマネントヴァー
チュアルサーキット(PVC)の場合には、論理チャン
ネル番号が固定的に決められている。同様に、VCを設
定しないで、各パケットを独立に転送するデータグラム
形のパケットに関しても、論理チャンネル番号は固定的
に決められたものを用いる。
本実施例において、各パケット処理機能部PHは、入回
線IC側で用いられる各論理チャンネルと、出回線OC
側で用いられる論理チャンネル及び出方路との対応を示
すTBLを持つVCを設定する機能を持つ共通線信号
方式(例えばCCITTNo.7信号方式にVCを設定す
る機能を具備したもの)の手順に基づいた制御信号を共
通信号線CC,CC等の上を送受することにより、
VCを設定すると、共通線信号制御部CCCはバスIB
を通して該VCのパケットが送られて来る可能性のある
全入回線ICに接続された全部のパケット処理機能部P
Hに、該VCの入側及び出側の論理チャンネル番号と出
方路を通知する。これを受けると、各パケット処理機能
部PHはTBLに該入及び出の論理チャンネル番号
と、その出方路を登録する。ここで、共通線信号制御部
CCC内のCRは各入回線CCを終端し、CC上上の伝
送信号を共通線制御信号部CCCの内部信廊号に変換す
るケーブルレシーバ、CDは共通線信号制御部CCCの
内部信号を出回線CC上の伝送信号に変換して送出する
ケーブルドライバ、SGPは信号回線CC上への制御信
号の転送信号や、CC上での伝送誤りの訂正を行う信号
転送処理装置、CLPは共通線信号手順に基づいて、他
の交換ノードと制御信号を送受信して、VCの設定、解
放等の処理を行う呼処理装置である。またBIFは、交
換ノード内の他のモジュールとの間で各種信号の送受信
を行うために設けられたバスIBへの信号の送受信を制
御するバスインターフェースである。
パケット処理機能部PH内のTBLは、上記のように
VCの入側の論理チャンネル番号その出側の論理チャン
ネル番号及び出ルート番号の対応に加えて、PVCの入
側・出側論理チャンネル番号とその出ルート番号の対
応、及びデータグラム形のパケットに関する入側・出側
論理チャンネル番号と出ルート番号の対応も保持する。
第5図に、本実施例に用いられるパケットのフォーマッ
トを示す。第5図において、OFはパケットの開始フラ
グ、CFはパケットの終了フラグ、HDはパケットのヘ
ッダ部、DATAはパケットのデータ部を示す。ヘッダ
部HD内において、LHはヘッダの長さ表示を、Cはパ
ケットの順序番号や1つのデータ集合を複数パケットに
区切って転送する場合の区切り表示等の制御情報を、L
Cは論理チャンネル番号を、CKはヘッダ部の伝送エ
ラー検出用のチェックコードを示す。
パケット処理機能部PHは第5図に示したフォーマット
のパケットを入回線ICからケーブルレシーバCRを通
して受信し始めると、受信ビットごとに逐次パケットバ
ッファPBFに蓄積する。パケット処理制御装置PHF
はパケットバッファPBFを常に監視しておき、パケッ
トのヘッダ部HDが全て受信されるとヘッダ部HDの分
析を開始する。チェックコードCKの解析により、ヘ
ッダ部HDに伝送誤りが無いことを確認すると、ヘッダ
部HDに含まれる論理チャンネル番号をもとに、TBL
を参照して出ルート番号及び出回線側の論理チャンネ
ル番号を得る。
出ルート番号が得られると、パケット処理制御装置PH
CはバスIBを通してスイッチ制御部SWCに、該出ル
ートの空回線の一つと、自パケット処理機能部PHを接
続するよう要求する。この要求を受けると、スイッチ制
御部SWCは該出ルートの空回線の有無を検査する。こ
こで、スイッチ制御部SWC内のTBLは出ルート番
号と出回線の対応を示す表であり、出ルート番号ごとに
出回線番号が検索できる。また、TBLは出回線の
空、塞を示す表であり、出回線ごとに、現在使用中かど
うかが検索できる。TBL,TBLの検索により目
的出ルートの空出回線が見つかると、接続を要求したパ
ケット処理機能部PHと該出回線を時分割スイッチTS
Wにより相互に接続し該出回線を塞状態とするようTB
を更新する。空出回線が無い場合には、パケット処
理機能部PHからの接続要求を留保し、目的出方路に空
回線ができた時点で、該パケット処理機能部PHと空出
回線を相互に接続する。いずれの場合も、パケット処理
機能部PHと出回線の接続が完了すると、接続完了した
旨をスイッチ制御部SWCから該パケット処理機能部P
HにバスIBを通して連絡する。
接続完了情報を受けると、接続を要求したパケット処理
機能部PHは出回線へのパケットの送出を開始する。こ
のとき、パケットのヘッダ部HDの論理チャンネル番号
LCを出回線側の論理チャンネル番号ICに変更すると
同時に、チェックコードCKもこれに併せて変更して
送出する。パケットの送出はパケット処理制御装置PH
Cからの指令にもとづき転送制御装置TXCが、パケッ
トバッファPBFからのパケットを出力ゲートOGを開
くことにより実行する。
パケットの終了フラグCFの送出を完了すると、パケッ
ト処理機能部PHは送出が完了した旨をバスIBを通し
て、スイッチ制御部SWCに通知する。この通知を受け
ると、スイッチ制御部SWCはパケット処理機能部PH
と出回線の接続を時分割スイッチTSWにより解放し、
該出回線を空状態とするようTBLを更新する。
パケット処理機能部PHで受信したパケットのヘッダ部
HDのチェックコードCKが、伝送誤り等により期待
した値でない場合は、該受信パケットは廃棄される。ま
た、長時間に亘って所望方路の出回線が全て塞がってい
ることにより、パケットの送出が遅れ、パケット処理機
能部PH内の有限パケットバッファPBF長を越えるパ
ケットが蓄積された場合には、最後に受信されたパケッ
トは廃棄される。廃棄されたパケットの再送が必要な場
合には、ユーーザ端末間の順序制御手順により再送処理
を行うこととする。
以上が、本実施例によるパケット交換の実現方式であ
る。次に、本実施例による回線交換接続の実現方式を説
明する。回線交換接続制御は、共通線信号方式の回線交
換接続手順(例えば、No.7信号方式の回線交換制御手
順)にもとづく信号メッセージを他のノードとやりとり
することにより、共通線信号制御部CCCが実現する。
共通線信号制御部CCCは、他の交換ノードから共通信
号線CCを通して回線交換接続要求を受けると、出ルー
トを決定後、要求された回線交換接続の入回線に接続さ
れたパケット処理機能部PHに対して、回線交換接続指
令と共に該出ルート番号をバスIBを通して通知する。
これを受けると、パケット処理機能部PHはスイッチ制
御部SWCに対して自パケット処理機能部PHと目的出
方路の空回線の一つを接続することを、前述のパケット
通信の場合と同様に要求する。スイッチ制御部SWCか
ら接続完了通知を受けると、パケット処理機能部PHの
パケット処理制御装置PHCは転送制御装置TXCに対
して、入回線ICと時分割スイッチTSW間を直結する
よう転送制御装置TXCに指令する。転送制御装置TX
Cは、出力ゲートOGを制御し、直結線DCと時分割ス
イッチTSW間を接続する。接続が完了すると、パケッ
ト処理機能部PHは共通線信号制御部CCCに対して接
続が完了した旨を通知する。これを受けて共通線信号制
御部CCCは後位交換ノードに対して、回線接続要求を
発する。
以上で、回線交換接続の片方向の接続は完了するが、逆
方向の回線設定も必要な場合には、逆方向からの接続要
求を共通線信号制御部CCCで受けた後、前述と同じ手
順を実行することにより、逆方向の回線も設定されるこ
ととなる。
回線交換接続の解放は、まず共通線信号制御部CCCが
共通信号線CCを通して解放要求を受けると、パケット
処理機能部PHに解放指令を出し、これを受けて、パケ
ット処理機能部PHは直結線DCと時分割スイッチTS
W間の接続を開放する。この後、パケット処理機能部P
Hはスイッチ制御部SWCに対して、スイッチの接続解
放を要求すると同時に、共通線信号制御部CCCに対し
て接続が解放された旨を通知する。これを受けて、共通
線信号制御部CCCは解放要求を発した交換ノードに対
して解放が完了した旨を通知すると同時に、後位の回線
の解放要求を、後位の交換ノードに対して送出する。
以上述べたように、第4図に示した実施例においては、
入回線対応にパケット処理機能部PHが設けられ、各パ
ケット処理機能部PHが独立にパケットバッファを持つ
ため、パケットバッファを集中化した場合の複雑なバッ
ファ管理の処理が軽減される。また、各パケット全体を
交換ノードに蓄積することがなく、空出回線が見つかり
しだいパケットの送出を開始するため、パケットの交換
ノード内での蓄積を最少化でき、パケットの転送遅延時
間の極少化を計ることができる。さらに、回線交換形の
スイッチを介してパケットの送出を行うことにより、回
線交換形通信との設備共用が計られ、回線交換とパケッ
ト交換の総合形通信交換網の構築に資することができ
る。以上に加えて、入回線対応のパケット処理機能部P
Hの処理が画一化されることから、これをLSI化する
ことが容易であり、パケット交換ノードの小形化、高信
頼化に寄与する。
次に、第4図のパケット処理機能部PHを、第6図に示
すパケット処理機能部PHに置き換えた、本発明の別の
実施例を説明する。
第6図のパケット処理機能部PHと第4図のパケット処
理機能部PHとの違いは、第6図のパケット処理機能部
PHにはパケットバッファPBFが存在しないことであ
り、それ以外は第4図のパケット処理機能部PHと、構
成上の基本的差異はない。
第6図のパケット処理機能部PHを用いた実施例の動作
を説明する。まず、本実施例において転送されるパケッ
トのフォーマットを第7図に示す。第7図のフォーマッ
トと第5図のフォーマットの違いは、第7図においては
ヘッダ部HDに続いてダミー部DUMが送出されること
である。第6図のパケット処理機能部PHが第7図のフ
ォーマットのパケットのヘッダ部HDを受信すると、第
4図における実施例と同様にスイッチ制御部SWCに対
して時分割スイッチTSWの接続を要求する。続いてス
イッチ制御部SWCから接続が完了した旨を通知される
と、パケット処理制御装置PHCは、出回線用に更新さ
れたヘッダ部HDを転送制御装置TXCの制御下に出力
ゲートOGを通して、出回線へ送出する。その後、転送
制御装置TXCに直結線DCと出回線を直結するよう指
示し、これによって、パケットのデータ部DATAが送
出される。パケット処理制御装置PHCは、受信される
パケットを常に監視しておき、パケットの終了フラグC
Fが受信され、送出された時点で、スイッチ制御部SW
Cに対して、時分割スイッチTSWの接続を解放するよ
う指示する。ここで、第7図のダミー部DUMは、スイ
ッチの閉接処理のための時間により充分大きくとってお
くことにより、データ部DATAが完全に送出されるこ
ととする。また、スイッチの閉接処理時間が大きく、ス
イッチ制御部SWCからの接続完了通知を受ける以前
に、パケット処理制御装置PHCが第7図パケットフォ
ーマットのデータ部DATAの始まり表示SOIを受信
した場合は、ヘッダ部HDの制御フィールドC内に示さ
れるパケット種別に従って、該パケットの送出を中止
(例えば、計算機/端末間のデータパケットの場合)す
るか、あるいは、接続完了通知を受けた時点で、終了フ
ラグCFが未受信であれば、パケット処理制御装置PH
Cからデータ部の始まり表示SOIを出回線に送出後、
残りのデータ部DATAを送出する(例えば音声パケッ
トの場合)。
上記のように、本実施例においては、第4図の実施例に
おける効果に加えて、パケット処理機能部PH内でのパ
ケットの蓄積を完全に無くすることが可能であり、パケ
ット処理機能部PHの構成及び処理の単純化が計れる。
次に本発明の別の実施例について説明する。
第8図に、本発明のパケット交換方式を実現するパケッ
ト交換ノードの別の実施例を示す。第8図において、P
H,TSW,SWC,CCC,IC,OC,CC,IB
は第4図に示したものと同じである。RTBはルート単
位のパケット転送処理装置であり、RTB内のPRはパ
ケット受信装置、RPBFはルート単位のパケットバッ
ファ、RBCはルート単位のバッファ処理装置、OGは
出力ゲート、BIFは内部バスIBとのインターフェー
ス装置をそれぞれ示す。また、MC11,MC12等は時分
割スイッチTSWからパケット転送処理装置RTBへの
接続回線を、NC11,NC12等はパケット転送処理装置
RTBから時分割スイッチTSWへの接続回路を示す。
以下、本実施例の動作を説明する。
本実施例における基本動作は、第4図の実施例における
基本動作と同じであるが、パケット処理機能部PH内の
パケットバッファPBFに蓄積されたパケットの量が大
きくなった時に異なる。即ち、あるパケット処理機能部
PHにおいて、スイッチ接続要求をスイッチ制御部SW
Cに出した後、スイッチ制御部SWCからの接続完了通
知が来る前にパケットバッファPBF内に蓄積されたパ
ケットの量(例えばビット数)がある限度値を越える
と、スイッチ接続完了通知を待つ未送出のパケットを一
旦パケット転送処理装置RTBに送ることをスイッチ制
御部SWCに要求する。該要求を受けると、スイッチ制
御部SWCはパケット転送処理装置RTBの一つを該パ
ケットの出方路用として保留し、該要求を出したパケッ
ト処理機能部PHと、保留したパケット転送処理装置R
TBの入回線MCの一つを時分割スイッチTSWにより
接続し、接続完了通知を該パケット処理機能部PHへ出
す。接続完了通知を受けたパケット処理機能部PHは、
待合せていたパケットを送出し、該パケットの送出後は
第4図の実施例で説明した通常の動作モードに移る。ス
イッチ制御部SWCは、パケット転送処理装置RTBを
ある方路用に保留すると、該パケット転送処理装置RT
Bに対して保留したことと、出方路番号をバスIBを通
して通知する。
ある方路に対してパケット転送処理装置RTBが保留さ
れている間は、スイッチ制御部SWCはパケット処理機
能部PHから該方路への接続要求を受けると、該パケッ
ト処理機能部PHと該方路用に保留されているパケット
転送処理装置RTBを接続し、該方路へのパケットは、
該パケット転送処理装置RTBに送られる。
パケット転送処理装置RTBでは、パケットをパケット
受信装置PRが受信すると、順次ルート単位のパケット
バッファRPBFへ書き込む。ルート単位のバッファ処
理装置RBCはパケットバッファRPBFにパケットが
蓄積されると、パケット処理機能部PHと同様、バスI
Bを通してスイッチ制御部SWCに対して出方路の回線
との接続要求を行う。但し、パケット転送処理装置RT
Bには出回線NCが複数あることから、パケットバッフ
ァRPBF内に蓄積されたパケットの数により、必要な
ら複数の接続要求を出す。スイッチ制御部SWCからの
接続完了通知を受けると、パケット転送処理装置RTB
は出力ゲートOGを開いて蓄積されたパケットを順次出
回線へ送出する。
パケットバッファRPBF内に蓄積されたパケットが全
て送出完了し、新たなパケットを受信中でも無ければ、
パケット転送処理装置RTBはスイッチ制御部SWCに
対してパケット送出完了通知を行う。該通知を受ける
と、スイッチ制御部SWCは、それ以降に受けたパケッ
ト処理機能部PHからの対応する出方路への接続要求に
対して、該パケット処理機能部PHとそれまで該出方路
用に保留されていたパケット転送処理装置RTBを接続
せず、第4図の実施例の説明と同様にパケット処理機能
部PHと出回線OCを直接接続するよう、空出回線を検
索する。
本実施例において、複数の出方路の回線群が同時に輻湊
した場合には、個々の出方路に対して各々パケット転送
処理装置RTBが保留される。また、全てのパケット転
送処理装置RTBが保留された時点で保留されていない
ある出方路の回線群が輻湊した場合には、パケット転送
処理装置RTBは保留されず、第4図の実施例と同様に
パケット処理機能部PH内のパケットバッファPBFが
満杯となり、新たな受信パケットが廃棄される。
パケット転送処理装置RTBでは受信したパケットを出
回線に順次送出するため、一つのパケットの送出後、次
に送出すべきパケットがある場合には、第5図に示した
フォーマットのパケットの終了フラグCFを送出後、ス
イッチ制御部SWCに送出完了通知は行わず、後続パケ
ットを連続送出する。
上記のように、本実施例においては、第4図に示した実
施例における効果に加えて、輻湊した出方路に対する共
通バッファを設けることから、パケットを廃棄する確率
が小さくなり、サービス性のすぐれたパケット通信を実
現することが可能となる。
(発明の効果) 以上、詳述したように、本発明によれば、パケット通信
において、各パケット交換ノードにおける処理が単純化
され、処理能力の比較的大きな交換ノードを容易に製造
することが可能となる。また、回線交換形通信との設備
の共用を計れることから、パケット交換と回線交換の総
合通信交換網を容易に構築することが可能となる。さら
に、パケットの交換ノード内における蓄積時間を最少化
できることから、パケットの転送時間を極少化すること
が可能になる。上記に加えて、パケット処理機能部のL
SI化により、パケット交換ノードの小形化・高信頼化
に資することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、従来のパケット交換ノードの構成
例である。第3図は、本発明の原理を説明する図であ
り、(a)はパケット交換ノードの基本構成を、(b)はパケ
ットの基本構成を示す。第4図は本発明の実施例であ
る。第5図は、第4図の実施例において用いられるパケ
ットのフォーマットを示す。第6図は、第4図の実施例
におけるパケット処理機能部の別の構成例である。第7
図は、第6図の構成のパケット処理機能部を用いた実施
例において用いられるパケットのフォーマットを示す。
第8図は、本発明の別の実施例である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の入回線と、複数の出回線と、入回線
    ごとにヘッダ処理、ルーチング解析、出方路の決定を行
    い、入回線ごとに設けられたパケット処理機能部と、各
    入回線と各出回線を前記各パケット処理機能部を介して
    相互に接続交換する回線交換形スイッチと、回線交換形
    スイッチの接続解放制御と目的方路に基づく空出回線の
    選択を行うスイッチ制御部と、各パケット処理機能部と
    スイッチ制御部間の制御情報の転送を行う内部バスとを
    有し、 さらに前記パケット処理機能部は前記各入回線と前記回
    線交換形スイッチを接続する回線とを相互に直結する機
    能を有し、 前記各パケット処理機能部で、入回線からのパケットの
    ヘッダ処理とヘッダ内のルーチング情報を解析してパケ
    ットの出方路を決定し、該パケット処理機能部と該出方
    路の出回線の一つの接続要求情報を前記内部バスを経由
    して、前記スイッチ制御部に転送し、 前記スイッチ制御部は、該接続要求情報を受信後、前記
    出方路の出回線の一つと前記パケット処理機能部を回線
    交換形スイッチにより相互に接続した後、接続完了情報
    を前記内部バスを経由して、前記パケット処理機能部に
    転送し、 前記パケット処理機能部は、該接続完了情報を受信しだ
    い、パケットのヘッダ部に続きユーザデータ部を前記出
    回線へ送出し、パケット全体の送出完了後、送出完了情
    報を前記内部バスを経由して前記スイッチ制御部に転送
    し、 前記スイッチ制御部は前記パケット処理機能部と前記出
    回線の一つとの接続を解放する操作を繰り返し、パケッ
    ト単位で前記回線交換形スイッチを開閉することによ
    り、パケットの一部のみを蓄積し、パケット本体の交換
    を回線交換で行うことを特徴とするパケット交換方式。
  2. 【請求項2】各パケットのヘッダ部とユーザデータ部の
    間に、前記回線交換形スイッチの接続処理に有する時間
    以上のダミービットを挿入したことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項に記載のパケット交換方式。
JP24878184A 1984-11-27 1984-11-27 パケツト交換方式 Expired - Lifetime JPH0628361B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24878184A JPH0628361B2 (ja) 1984-11-27 1984-11-27 パケツト交換方式
US06/802,116 US4692917A (en) 1984-11-27 1985-11-25 Packet switching system
GB08529066A GB2168222B (en) 1984-11-27 1985-11-26 Data packet switching system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24878184A JPH0628361B2 (ja) 1984-11-27 1984-11-27 パケツト交換方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61127250A JPS61127250A (ja) 1986-06-14
JPH0628361B2 true JPH0628361B2 (ja) 1994-04-13

Family

ID=17183292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24878184A Expired - Lifetime JPH0628361B2 (ja) 1984-11-27 1984-11-27 パケツト交換方式

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4692917A (ja)
JP (1) JPH0628361B2 (ja)
GB (1) GB2168222B (ja)

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4905219A (en) * 1983-09-22 1990-02-27 Aetna Life Insurance Company Three level distributed control for networking I/O devices
US5031094A (en) * 1984-12-14 1991-07-09 Alcatel Usa Corp. Switch controller
JPH0666990B2 (ja) * 1985-11-28 1994-08-24 富士通株式会社 加入者線交換制御方式
US4764919A (en) * 1986-09-05 1988-08-16 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Virtual PBX call processing method
BE905982A (fr) * 1986-12-19 1987-06-19 Electronique Et Telecomm Bell Reseau de commutation de paquets.
JPH08214007A (ja) * 1987-02-06 1996-08-20 Fujitsu Ltd 自己ルーチングスイッチモジュール
JPH0714164B2 (ja) * 1987-02-19 1995-02-15 富士通株式会社 ヘッダ駆動パケット交換機
US4782478A (en) * 1987-03-04 1988-11-01 Bell Communications Research, Inc. Time division circuit switch
JPH0683261B2 (ja) * 1987-05-26 1994-10-19 富士通株式会社 ヘッダ駆動形パケット交換機
JPS6482837A (en) * 1987-09-25 1989-03-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd Communication control equipment
FR2621768B1 (fr) * 1987-10-13 1994-02-25 Alcatel Cit Matrice de commutation multidebits a large bande, pour reseau de connexion
US4887076A (en) * 1987-10-16 1989-12-12 Digital Equipment Corporation Computer interconnect coupler for clusters of data processing devices
US4845722A (en) * 1987-10-16 1989-07-04 Digital Equipment Corporation Computer interconnect coupler employing crossbar switching
JPH01126760A (ja) * 1987-11-11 1989-05-18 Toshiba Corp 並列計算機システム
KR920009402B1 (ko) * 1987-12-15 1992-10-16 미쓰비시덴기 가부시끼가이샤 통신장치 및 시스템
DE3743685A1 (de) * 1987-12-23 1989-07-06 Philips Patentverwaltung Koppelfeld und koppelfeldsteuerung fuer ein vermittlungssystem
AU3059689A (en) * 1988-02-04 1989-08-25 City University, The Improvements in or relating to data handling arrays
JP2753254B2 (ja) * 1988-04-06 1998-05-18 株式会社日立製作所 パケツト交換システム
AU629794B2 (en) * 1988-05-28 1992-10-15 Alcatel N.V. Communication system and switching element used therein
JPH01309546A (ja) * 1988-06-08 1989-12-13 Hitachi Ltd パケツトスイツチ
US4968977A (en) * 1989-02-03 1990-11-06 Digital Equipment Corporation Modular crossbar interconnection metwork for data transactions between system units in a multi-processor system
WO1990012465A1 (en) * 1989-03-31 1990-10-18 Chiappa J Noel High speed data packet switching circuit and method
FR2649223A1 (fr) * 1989-06-29 1991-01-04 Vincent Pierre Dispositif d'interconnexion entre une pluralite de postes utilisateurs, notamment des processeurs equipes de ports series
US5422881A (en) * 1989-06-30 1995-06-06 Inmos Limited Message encoding
GB8915135D0 (en) * 1989-06-30 1989-08-23 Inmos Ltd Message routing
GB8915137D0 (en) * 1989-06-30 1989-08-23 Inmos Ltd Message routing
JP2892689B2 (ja) * 1989-07-05 1999-05-17 株式会社日立製作所 パケット通信網およびパケット交換機
DE69029239T2 (de) * 1989-09-18 1997-03-27 Fujitsu Ltd Übertragungsteuerungssystem zwischen Parallelrechnern
US5107489A (en) * 1989-10-30 1992-04-21 Brown Paul J Switch and its protocol for making dynamic connections
JPH0756644B2 (ja) * 1990-08-31 1995-06-14 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 状態変化通知装置及び方法
US5197064A (en) * 1990-11-26 1993-03-23 Bell Communications Research, Inc. Distributed modular packet switch employing recursive partitioning
US5124978A (en) * 1990-11-26 1992-06-23 Bell Communications Research, Inc. Grouping network based non-buffer statistical multiplexor
US5179552A (en) * 1990-11-26 1993-01-12 Bell Communications Research, Inc. Crosspoint matrix switching element for a packet switch
US5166926A (en) * 1990-12-18 1992-11-24 Bell Communications Research, Inc. Packet address look-ahead technique for use in implementing a high speed packet switch
US5130984A (en) * 1990-12-18 1992-07-14 Bell Communications Research, Inc. Large fault tolerant packet switch particularly suited for asynchronous transfer mode (ATM) communication
US5157654A (en) * 1990-12-18 1992-10-20 Bell Communications Research, Inc. Technique for resolving output port contention in a high speed packet switch
US5023780A (en) * 1991-01-03 1991-06-11 Northern Telecom Limited Method of operating a packet switching network
US6411620B1 (en) * 1991-01-31 2002-06-25 Fujitsu Limited Connectionless communication system
US5235592A (en) * 1991-08-13 1993-08-10 International Business Machines Corporation Dynamic switch protocols on a shared medium network
DE4127244A1 (de) * 1991-08-17 1993-02-18 Standard Elektrik Lorenz Ag Hybrider koppelnetzbaustein
US5465355A (en) * 1991-09-04 1995-11-07 International Business Machines Corporation Establishing and restoring paths in a data processing I/O system
US5280586A (en) * 1991-10-03 1994-01-18 Compaq Computer Corp. Expandable communication system using data concentration
US5450073A (en) * 1991-12-31 1995-09-12 International Business Machines Corporation Controlling power sequencing of a control unit in an input/output system
JPH06188918A (ja) * 1992-12-22 1994-07-08 Nec Corp パケット交換機
MX9308193A (es) * 1993-01-29 1995-01-31 Ericsson Telefon Ab L M Conmutador atm de acceso controlado.
AU724624B2 (en) * 1993-01-29 2000-09-28 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Controlled access ATM switch
US5530902A (en) * 1993-06-14 1996-06-25 Motorola, Inc. Data packet switching system having DMA controller, service arbiter, buffer type managers, and buffer managers for managing data transfer to provide less processor intervention
US5659542A (en) 1995-03-03 1997-08-19 Intecom, Inc. System and method for signalling and call processing for private and hybrid communications systems including multimedia systems
JP3551523B2 (ja) * 1995-03-16 2004-08-11 ソニー株式会社 データ受信装置、データ送受信装置およびこれらを用いたデータ伝送システム、並びに、これらの方法
GB9617553D0 (en) * 1996-08-21 1996-10-02 Walker Christopher P H Communication system with improved routing switch
US6483831B1 (en) 1997-12-19 2002-11-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Asynchronous transfer mode switch
US6747954B1 (en) 1997-12-19 2004-06-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Asynchronous transfer mode switch providing pollstate status information
JP3537318B2 (ja) 1998-07-24 2004-06-14 富士通株式会社 特定のコネクションの通信データを加工する交換機および交換方法
WO2000038383A2 (en) * 1998-12-18 2000-06-29 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Internet protocol handler for telecommunications platform with processor cluster
US6683885B1 (en) * 1999-02-24 2004-01-27 Hitachi, Ltd. Network relaying apparatus and network relaying method
US6947415B1 (en) * 1999-04-15 2005-09-20 Nortel Networks Limited Method and apparatus for processing packets in a routing switch
JP3766779B2 (ja) * 2000-03-31 2006-04-19 シャープ株式会社 自己同期型データ伝送装置およびこれを用いたデータ駆動型情報処理装置
US6675344B1 (en) * 2000-05-01 2004-01-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Multiple ECC schemes to improve bandwidth
US6728909B1 (en) * 2000-09-26 2004-04-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Data communication with speculative reception of data in a data processing system
US7016369B2 (en) * 2000-12-22 2006-03-21 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Binding information for telecommunications network
US6912390B2 (en) * 2000-12-22 2005-06-28 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Connection handling in SRNC relocation
JP3896879B2 (ja) * 2002-03-22 2007-03-22 日本電気株式会社 トラヒック監視システム
KR20030093565A (ko) * 2002-06-03 2003-12-11 엘지전자 주식회사 무선데이터통신에서의 패킷량측정방법
KR101224591B1 (ko) * 2006-02-23 2013-01-22 삼성전자주식회사 네트워크 중계 장치 및 그 방법
CN101453298B (zh) * 2007-12-07 2013-06-05 华为技术有限公司 一种无线网络中头压缩的处理方法及系统、装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS574637A (en) * 1980-06-10 1982-01-11 Nec Corp Packet switching system
JPS5753165A (en) * 1980-09-16 1982-03-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Time division switching control system
FR2497040B1 (fr) * 1980-12-24 1988-03-18 Duquesne Jean Reseau de telecommunications par paquets
NL8104368A (nl) * 1981-09-23 1983-04-18 Philips Nv Digitale telefooncentrale met voorzieningen voor het behandelen van pakketgeschakelde data.
FR2538984A1 (fr) * 1982-12-30 1984-07-06 Devault Michel Commutateur pour reseau numerique multidebit a commutation temporelle asynchrone adapte aux videocommutations

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
研究実用化報告第32巻第11号第2分冊(昭和58年11月30日)P194−199

Also Published As

Publication number Publication date
GB2168222B (en) 1988-08-03
GB8529066D0 (en) 1986-01-02
US4692917A (en) 1987-09-08
JPS61127250A (ja) 1986-06-14
GB2168222A (en) 1986-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0628361B2 (ja) パケツト交換方式
US4942569A (en) Congestion control method for packet switching apparatus
US5287535A (en) Switching node in label multiplexing type switching network
US5062106A (en) ATM exchange system
US5418781A (en) Architecture for maintaining the sequence of packet cells transmitted over a multicast, cell-switched network
WO1995001076A1 (en) Bandwidth and congestion control for queue channels in a cell switching communication controller
EP0709984A2 (en) High performance path allocation system and method for a fiber optic switch
JPH07307737A (ja) Atm−uni・lan間通信方法及び通信装置
JPH07202942A (ja) パケット交換機
EP0597205B1 (en) Multiprocessor system and method of communication among processors
JPH0714164B2 (ja) ヘッダ駆動パケット交換機
JPH10285187A (ja) Atmスイッチ用の分散形バッファリング・システム
JP2524801B2 (ja) 通信システム
US5317565A (en) Method of sequencing bus operations in a simplex switch
US6944156B2 (en) Label request packet transmission method, packet transfer network and method thereof, and packet transfer device
JPH09270804A (ja) Atm交換機
CA2059878A1 (en) Connection hold control system
AU660259B2 (en) A queueing system for switches having &#34;fast-circuit&#34; properties
US6314096B1 (en) Packet switching system having self-routing switches
US6058111A (en) System and method for providing a droppable switched circuit
JPH0879309A (ja) Lan間接続装置及びlan間接続システム
JP2510875B2 (ja) トラヒック監視方式
EP0467592A1 (en) Initialization of data stations on a dual bus data subnetwork
JPH1188337A (ja) Atm通信網
JP3250546B2 (ja) パケット交換装置及びそれに用いるマルチキャスト制御方法並びにその制御プログラムを記録した記録媒体