JPH06282630A - Video id photo system - Google Patents

Video id photo system

Info

Publication number
JPH06282630A
JPH06282630A JP5068601A JP6860193A JPH06282630A JP H06282630 A JPH06282630 A JP H06282630A JP 5068601 A JP5068601 A JP 5068601A JP 6860193 A JP6860193 A JP 6860193A JP H06282630 A JPH06282630 A JP H06282630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
data
face
color
face image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5068601A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinji Goto
伸二 後藤
Junichi Ishibashi
純一 石橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP5068601A priority Critical patent/JPH06282630A/en
Publication of JPH06282630A publication Critical patent/JPH06282630A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

PURPOSE:To suppress the data capacity of face picture data and to facilitate an operation as a personal information data base including face pictures even for a portable personal computer by reducing and binarizing only the face pictures. CONSTITUTION:A skin color area centroid position coordinate calculation part 202 obtains the picture area of a color considered as a skin color detected in a skin color detection part 201 and calculates the centroid position coordinates of the area. A background part identification reference color calculation part 203 calculates a reference color for discriminating the face pictures and background part pictures and a write starting coordinate calculation part 204 calculates write starting coordinates for displaying the reduced and binarized face pictures in a portable ID photo system. A face picture binarization processing part 207 binarizes the face pictures luminance-converted in a face picture luminance conversion part 206 and a face picture transfer part 208 for the portable ID photo system transfers the face pictures to the portable ID photo system. Since only the face pictures are reduced and binarized, the data capacity of the face picture data can be reduced.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はID(識別)カードを作
成するためのビデオIDフォトシステムに関する。
FIELD OF THE INVENTION This invention relates to a video ID photo system for making ID cards.

【0002】[0002]

【従来の技術】文字、数値情報に比べて、画像情報は情
報量が大きなものとなるために記憶容量の制限や、処理
時間等の関係で制約が多く、従って、その利用が限られ
ていた。しかしながら、近年においては画像情報機器の
進歩、発展に伴ってその制約が取り除かれつつある。
2. Description of the Related Art Image information has a large amount of information as compared with character and numerical information, so that there are many restrictions on the storage capacity, processing time, etc., and therefore its use is limited. . However, in recent years, such restrictions have been removed with the progress and development of image information devices.

【0003】ところで、画像が重要な役割を果たす分野
の一つにID(識別)分野がある。特に個人識別の分野
においては、古くから顔写真の重要性が認知されていて
銀鉛写真、インスタント写真などIDの目的で使用して
きた経緯がある。
By the way, one of the fields in which an image plays an important role is an ID (identification) field. Particularly in the field of personal identification, the importance of facial photographs has long been recognized, and there is a history of using them for ID purposes such as silver lead photographs and instant photographs.

【0004】ところが、このような印画紙の情報では、
そのプリントそのもののみにしか情報は存在せず、電子
ファイルにしたり、加工したり、また複製することもで
きず、その応用できる用途が極めて限られたものとなっ
ていた。
However, in the information of such printing paper,
The information exists only in the print itself, and it cannot be converted into an electronic file, processed, or duplicated, and its application is extremely limited.

【0005】このような不具合を除くために、顔写真の
情報を電気信号に変換して扱うことが知られている。例
えば、図11は特開昭63−316275号公報から引
用したものである。
In order to eliminate such a problem, it is known to convert facial photograph information into an electric signal and handle it. For example, FIG. 11 is cited from Japanese Patent Laid-Open No. 63-316275.

【0006】同図はIDカード作成装置を示しており、
この装置では被写体1をカラーTVカメラ2で撮像し、
これによって得られた画像信号をA/D変換回路3によ
ってディジタル多階調信号に変換して、フレームメモリ
4に一時的に記録する。
FIG. 1 shows an ID card producing device,
In this device, the subject 1 is imaged by the color TV camera 2,
The image signal thus obtained is converted into a digital multi-gradation signal by the A / D conversion circuit 3 and temporarily recorded in the frame memory 4.

【0007】5は画信号処理回路で、フルカラービデオ
プリンタに適用されている色材の不正分光吸収要素によ
る色の濁りを除去するための演算などを行なうものであ
る。6は装置全体の動作を制御するコントローラ、7は
入力用キーボード、8はフルカラービデオプリンタ部を
示している。
Reference numeral 5 denotes an image signal processing circuit, which performs calculations for removing color turbidity due to an incorrect spectral absorption element of a color material applied to a full-color video printer. 6 is a controller for controlling the operation of the entire apparatus, 7 is an input keyboard, and 8 is a full-color video printer unit.

【0008】キーボード7を操作し、これによってコン
トローラ6でグラフィックス画像や文字画像を発生さ
せ、フレームメモリ4に格納されていた被写体1の人物
画像と合成編集してIDカードの画面を作り、アナログ
変換してTV画像信号にしてからCRTに表示させ、こ
れによって光学像に変換し、これを光学系でカラー印画
紙に結像させ、露光させる。そして、この露光させた印
画紙を現像してプリントアウトさせる。
The keyboard 7 is operated, whereby the controller 6 generates a graphic image or a character image, which is combined and edited with the person image of the subject 1 stored in the frame memory 4 to create a screen of an ID card. After being converted into a TV image signal, it is displayed on a CRT and converted into an optical image, which is imaged on a color photographic paper by an optical system and exposed. Then, the exposed printing paper is developed and printed out.

【0009】このシステムによれば、被写体像を加工し
て文字情報などと共に編集してプリントでき、被写体像
を含む必要情報を1枚のカードにプリントしたかたちで
のIDカードとすることができる。
According to this system, a subject image can be processed, edited and printed together with character information and the like, and necessary information including the subject image can be printed on one card to form an ID card.

【0010】ところで、顔写真を利用する他の例では、
企業、学校などの団体において所属するメンバーの情報
を管理するためのデータベースがある。このようなデー
タベースシステムの1例として、図12に示すものが知
られている。
By the way, in another example of using a face photograph,
There is a database for managing the information of members who belong to organizations such as companies and schools. As an example of such a database system, the one shown in FIG. 12 is known.

【0011】この装置によれば、スチルビデオレックプ
レーヤ、ビデオカメラやスチルビデオカメラ、ビデオプ
レゼンテーションカメラなどのビデオ撮像装置10から
得られる画像信号をイメージプロセッサ11を介して取
り込んで、モニタ12に表示し、また、データファイル
13に記録して後に検索して表示したり、ビデオプリン
タ14でプリントアウトすることができる。このよう
に、ID画像を得るために、カラービデオカメラやスチ
ルビデオカメラなどを用いて1人1人撮影し、顔画像デ
ータベースとして記録保存していた。その時、人物撮影
と同時にIDナンバーをキー入力し、画像データファイ
ル名としてそのIDナンバーを用いて記録している。
According to this device, an image signal obtained from a video image pickup device 10 such as a still video recording player, a video camera, a still video camera or a video presentation camera is taken in through an image processor 11 and displayed on a monitor 12. Also, it can be recorded in the data file 13 for later retrieval and display, or can be printed out by the video printer 14. As described above, in order to obtain an ID image, each person is photographed by using a color video camera, a still video camera or the like, and is recorded and stored as a face image database. At that time, the ID number is keyed in at the same time as the person is photographed, and the ID number is recorded as the image data file name.

【0012】また、IDカード用のプリントは、カード
地画像データを予めフレームメモリに転送しておき、1
人1人個人別にIDナンバーを入力することによって、
そのナンバーのファイル名を持った各人の顔画像データ
を、顔画像データベースから読み出し、IDカードの所
定の顔画像部にあてがうように転送して1枚の顔画像入
りIDカードの画像を作成した後、フレームメモリ上の
データをビデオ信号にしてビデオプリンタに転送しプリ
ント出力している。
In addition, for printing for an ID card, card ground image data is transferred to a frame memory in advance, and 1
By entering the ID number for each person,
The face image data of each person having the file name of the number is read from the face image database and transferred so as to be applied to the predetermined face image portion of the ID card to create an image of one face image-containing ID card. After that, the data in the frame memory is converted into a video signal, transferred to a video printer, and printed out.

【0013】近年、パソコンはデスクトップ型とラップ
トップ型の2機種が主流であるが、最近、前述した2つ
の型を1つに融合したものが出てきており、1つのシス
テムで、携帯して移動運用が可能になってきている。こ
の一例として、アスキー社発行の「MAC POWE
R」’93 2月号p153〜159に記載されてい
る。
In recent years, two types of personal computers, a desktop type and a laptop type, are mainly used. Recently, however, a combination of the above-mentioned two types has come out, and it is possible to carry it with one system. Mobile operation is becoming possible. As an example of this, "MAC POWER" issued by ASCII Corporation.
R "'93 February issue, pp. 153-159.

【0014】[0014]

【発明が解決しようとする課題】以上述べた従来のビデ
オIDフォトシステムは、IDカード用の顔画像をプリ
ントする以外に、人事情報データベースとしての顔画像
の利用がある。顔画像はフルカラー画像データゆえに圧
縮しても人数が数千人から1万人ともなると大容量ハー
ドディスクや光磁気ディスクに保存しなければならな
い。
In the conventional video ID photo system described above, the face image is used as a personnel information database in addition to printing the face image for the ID card. Even if the face image is compressed due to the full-color image data, if the number of people increases from several thousand to 10,000, it must be stored in a large capacity hard disk or magneto-optical disk.

【0015】しかし、人事情報データは大変使用頻度が
多いので、システム装置をどこでも移動して使用するに
は装置自体が大がかりなので、とても移動運用は不可能
である。
However, since the personnel information data is used very frequently, the system itself is too large to move and use the system device everywhere, and therefore the mobile operation is very impossible.

【0016】そこで、携帯可能なビデオIDフォトシス
テムの開発が望まれ、この一例としてノート型パソコン
等でのシステムが考えられるが、その画像表示部分は液
晶ディスプレイを用いており、顔画像も含めた人事情報
を表示するには顔画像が表示しづらい。
Therefore, the development of a portable video ID photo system is desired, and a system such as a notebook type personal computer can be considered as an example of this. A liquid crystal display is used for the image display portion, and a face image is also included. Face images are difficult to display to display personnel information.

【0017】ゆえに、顔画像の2値化等が必要である
が、これをシステム内のソフトウェアにて変換処理を行
なうには、計算処理に時間がかかり、システムとして使
いづらい。といって、ワークステーション等で処理能力
を高めてやれば良いが、それではシステム自体のコスト
がかかりすぎる。また、単に人事情報データのみを使用
するといっても検索したり、するためには顔画像がない
と大変使いづらいものになる。
Therefore, it is necessary to binarize the face image, etc. However, it takes time for the calculation process to perform the conversion process by software in the system, and it is difficult to use as a system. That said, it is sufficient to increase the processing capacity at a workstation or the like, but that would cost too much for the system itself. Further, even if only the personnel information data is used, it is very difficult to use it without a face image for searching or searching.

【0018】本発明は、顔画像データのデータ容量が少
なくて済み、ノート型パソコン等、携帯型パソコンでも
顔画像を含めた人事情報データベースとしての運用が容
易になり、また携帯型IDフォトシステムからのIDカ
ードの発行、人事情報の検索・登録・削除等の操作が容
易にできるビデオIDフォトシステムを提供することを
目的とする。
According to the present invention, the data volume of face image data is small, and it becomes easy to operate as a personnel information database including face images even on a portable personal computer such as a notebook personal computer, and from a portable ID photo system. It is an object of the present invention to provide a video ID photo system in which operations such as issuing an ID card and searching / registering / deleting personnel information can be easily performed.

【0019】[0019]

【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、請求項1に対応する発明は、顔画像を撮影して画像
データに変換する顔画像撮影手段と、前記画像データを
記憶する記憶手段と、この記憶手段に記憶された画像デ
ータに基づき顔部の肌色の色領域における重心位置座標
および顔画像と背景部を区別するための識別基準色デー
タを算出する算出手段と、前記重心位置座標より顔画像
データを読み出して顔画像のみを縮小すると共に、2値
化処理する処理手段と、この処理手段のデータを表示手
段を有する携帯IDフォトシステムに転送し、その顔画
像を含めた人事情報を該表示手段に表示させる手段とを
具備したビデオIDフォトシステムである。
In order to achieve the above object, the invention corresponding to claim 1 is a face image photographing means for photographing a face image and converting it into image data, and a memory for storing the image data. Means, calculating means for calculating the barycentric position coordinates in the skin color region of the face portion based on the image data stored in the storage means, and identification reference color data for distinguishing the face image from the background portion, and the barycentric position The face image data is read out from the coordinates, only the face image is reduced, and the processing means for performing the binarization processing and the data of this processing means are transferred to the portable ID photo system having the display means, and the personnel image including the face image is transferred. A video ID photo system including means for displaying information on the display means.

【0020】[0020]

【作用】請求項1に対応する発明によれば、顔部の肌色
の色領域における重心位置座標および顔画像と背景部を
区別するための識別基準色データを算出し、重心位置座
標より顔画像データを読み出して顔画像のみを縮小・2
値化処理し、そのデータを携帯IDフォトシステムに転
送表示するようにしたので、顔画像データのデータ容量
が少なくて済み、ノート型パソコン等、携帯型パソコン
でも顔画像を含めた人事情報データベースとしての運用
が容易になり、また携帯型IDフォトシステムからのI
Dカードの発行、人事情報の検索・登録・削除等の操作
が容易にできる。
According to the first aspect of the invention, the barycentric position coordinates in the skin color region of the face part and the identification reference color data for distinguishing the face image from the background part are calculated, and the face image is calculated from the barycentric position coordinates. Read data and reduce only face image
Since the data was digitized and transferred to the mobile ID photo system for display, the face image data capacity was small, and it was used as a personnel information database including face images even on laptops and other portable computers. Is easy to operate, and I from the portable ID photo system
Operations such as issuing a D card and searching / registering / deleting personnel information can be done easily.

【0021】[0021]

【実施例】以下、本発明の実施例について、図面を参照
して説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0022】始めに、本発明を適用する装置の全体的な
構成例について、図1を参照して説明する。図1におい
て、101はカラーTVカメラ(カラービデオカメ
ラ)、102はアナログ/デジタル変換器(A/D変換
器)、103はフレームメモリ、104はデジタル/ア
ナログ変換器(D/A変換器)、105は画像表示部、
106は顔画像データベースとなる画像データベース、
107は文字データベース、108はフォーマットデー
タ付カード画像メモリである。109はプロセッサであ
り、コントローラ109a、画像処理部109b、検索
処理部109c、リスト処理部109d、レイアウト処
理部109eを有する。110は表示変換部、111は
文字表示部、112はキーボード、114は2値画像メ
モリ、115はビデオプリンタである。
First, an example of the overall configuration of an apparatus to which the present invention is applied will be described with reference to FIG. In FIG. 1, 101 is a color TV camera (color video camera), 102 is an analog / digital converter (A / D converter), 103 is a frame memory, 104 is a digital / analog converter (D / A converter), 105 is an image display unit,
106 is an image database that is a face image database,
Reference numeral 107 is a character database, and 108 is a card image memory with format data. A processor 109 has a controller 109a, an image processing unit 109b, a search processing unit 109c, a list processing unit 109d, and a layout processing unit 109e. 110 is a display conversion unit, 111 is a character display unit, 112 is a keyboard, 114 is a binary image memory, and 115 is a video printer.

【0023】116は顔画像を縮小、2値化し、携帯I
Dフォトシステムに転送するための携帯IDフォトシス
テム用顔画像処理転送部、117は携帯IDフォトシス
テムである。
Reference numeral 116 denotes a face image which is reduced in size and binarized, and then the portable I
A face image processing transfer unit 117 for a mobile ID photo system for transferring to the D photo system is a mobile ID photo system.

【0024】これらのうち、カラービデオカメラ101
は、人物の上半身を撮影して画像信号を得るためのもの
であり、A/D変換器102はこのカラービデオカメラ
101からの出力信号である画像のアナログ信号RGB
をディジタル信号に変換するためのものである。
Of these, the color video camera 101
Is for obtaining the image signal by photographing the upper half of the person, and the A / D converter 102 outputs the analog signal RGB of the image which is the output signal from the color video camera 101.
Is converted into a digital signal.

【0025】フレームメモリ103は、このA/D変換
器102の出力する信号データをフレーム画像として一
時記憶するためのものである。D/A変換器104は、
フレームメモリ103から出力されるディジタル信号を
アナログのビデオ信号に変換して出力するためのもので
ある。
The frame memory 103 is for temporarily storing the signal data output from the A / D converter 102 as a frame image. The D / A converter 104 is
It is for converting a digital signal output from the frame memory 103 into an analog video signal and outputting the analog video signal.

【0026】また、画像表示部105は、TVモニタや
カラー液晶ディスプレイなどを使用し、D/A変換器1
04の出力信号を受けて、例えば、NTSC信号に変換
する機能を含み、画像として可視化表示するためのもの
である。
The image display unit 105 uses a TV monitor, a color liquid crystal display or the like, and uses the D / A converter 1.
The output signal of 04 is converted into, for example, an NTSC signal, which is for visualizing and displaying as an image.

【0027】画像データベースメモリ106は、フレー
ムメモリ103に記録されている人物の顔画像データを
記録し、画像データベースとして保存し、読み出すこと
が可能である。文字データベース107は、IDナンバ
ーや氏名、所属名、役職名、性別、生年月日、入社年月
日等の文字データをデータファイルとして保持するもの
である。また、フォーマットデータ付カード画像データ
メモリ108は、IDカードのベース画像としての画像
データを保持するためのものである。
The image database memory 106 is capable of recording face image data of a person recorded in the frame memory 103, storing it as an image database, and reading it. The character database 107 holds, as a data file, character data such as an ID number, name, affiliation name, job title, gender, date of birth, date of employment. The card image data memory with format data 108 is for holding image data as a base image of the ID card.

【0028】プロセッサ109は、本実施例装置の制御
の中枢を担うものであり、リスト作業機能や氏名表示コ
ントロール、画像データ転送撮影支援コントロールなど
システム全体の制御や演算処理などを行うものである。
すなわち、各種制御を司るコントローラ109aの制御
のもとに、後述する各種制御や処理を実施する。プロセ
ッサ109における画像処理部109bは、文字画像作
成処理機能、画像切出し処理機能、画像合成処理機能、
縮小一覧画像作成処理機能、顔色変換処理機能、顔色抽
出処理機能等を有しており、これらの詳細については後
述する。
The processor 109 plays a central role in controlling the apparatus of this embodiment, and controls the entire system such as a list work function, a name display control, an image data transfer photographing support control, and arithmetic processing.
That is, various controls and processes described later are performed under the control of the controller 109a that controls various controls. The image processing unit 109b in the processor 109 includes a character image creation processing function, an image cutout processing function, an image composition processing function,
It has a reduced list image creation processing function, a facial color conversion processing function, a facial color extraction processing function, and the like, and details of these will be described later.

【0029】また、プロセッサ109における検索処理
部109cは、各種データベース106〜108より検
索を行って必要なデータを抽出するものである。リスト
処理部109dは、リストに従った必要な処理を行う機
能部である。レイアウト処理部109eは必要なレイア
ウト処理を行う機能部である。
Further, the search processing unit 109c in the processor 109 performs a search from various databases 106 to 108 and extracts necessary data. The list processing unit 109d is a functional unit that performs necessary processing according to the list. The layout processing unit 109e is a functional unit that performs necessary layout processing.

【0030】リスト処理部109dは、リスト処理を行
うリスト処理制御部109d1と、撮影予定者のIDナ
ンバーデータを順序付けて記憶するリストメモリ部10
9d2と、このリストメモリ部109d2のデータをフ
ァイルとして記録退避し、何時でも読み出して使用でき
るリストデータファイルメモリ109d3から構成され
ている。
The list processing unit 109d includes a list processing control unit 109d1 for performing list processing and a list memory unit 10 for storing ID number data of prospective photographers in order.
9d2 and a list data file memory 109d3 that can save and store the data of the list memory unit 109d2 as a file and read and use it at any time.

【0031】表示変換部110は、データベース109
から読み出された氏名文字の情報の表示色を変えて、顔
画像撮影更新者であるか新規撮影者であるかを操作者が
目視区別できるように表示コントロールする。
The display conversion unit 110 includes a database 109.
The display color of the information of the name and character read from is changed, and the display is controlled so that the operator can visually distinguish whether the person is a facial image photograph updater or a new photographer.

【0032】文字表示部111は、プロセッサ109か
ら出力される文字データを受けて、文字データを例えば
NTSC信号に変換する機能を含み、文字画像として可
視化するためのものである。キーボード112は、操作
者が撮影予定者のIDナンバーデータをシステムに入力
したり、システムコントロールのための指示入力を行う
ために用いる。また、ビデオプリンタ115は、D/A
変換器104より出力された画像をシートにカラープリ
ントして出力するためのものである。
The character display unit 111 has a function of receiving character data output from the processor 109 and converting the character data into, for example, an NTSC signal, and is used for visualizing as a character image. The keyboard 112 is used by an operator for inputting ID number data of a person who is to be photographed into the system and for inputting instructions for system control. Also, the video printer 115 is a D / A
The image output from the converter 104 is for color printing on a sheet for output.

【0033】携帯IDフォトシステム用顔画像処理転送
部116は、携帯IDフォトシステム117に出力する
ために、フレームメモリ103より出力された顔画像
を、縮小、2値化して転送するものである。顔画像処理
転送部116,携帯IDフォトシステム117の詳細な
説明は、後述する第2および第3実施例にて行う。
The face image processing / transferring unit 116 for mobile ID photo system is for reducing and binarizing the face image output from the frame memory 103 for output to the mobile ID photo system 117. A detailed description of the face image processing transfer unit 116 and the mobile ID photo system 117 will be given in the second and third embodiments described later.

【0034】本装置は大別すると撮影機能、検索機能、
プリント機能に分けられる。プロセッサ109の機能で
ある画像処理部109bの機能は本発明において重要な
機能であり、他にも種々の機能を持たせてあるが、基本
的には文字画像作成処理機能、画像切出し処理機能、画
像合成処理機能、縮小一覧画像作成処理機能、顔色変換
処理機能、顔色抽出処理機能の6大機能を備えている。
This apparatus is roughly classified into a photographing function, a search function,
It can be divided into print functions. The function of the image processing unit 109b, which is the function of the processor 109, is an important function in the present invention, and various other functions are provided, but basically, a character image creation processing function, an image cutout processing function, The image synthesis processing function, the reduced list image creation processing function, the facial color conversion processing function, and the facial color extraction processing function are provided.

【0035】本発明装置においては、データベースを活
用して使い勝手の良いシステムを実現するが、顔画像デ
ータは(顔)画像データベースメモリ106に、また、
人事情報データは文字データベースメモリ107に、ま
た、プリントするときに必要なIDカード下地画像デー
タや文字、顔画像のレイアウトフォーマットデータはフ
ォーマット付カード画像データメモリ108に保持して
おり、これらはハードディスクや光磁気ディスクなどの
外部メモリに記録保存し、読み出し可能としてある。
In the apparatus of the present invention, a database is utilized to realize a convenient system. Face image data is stored in the (face) image database memory 106, and
The personnel information data is stored in the character database memory 107, and the ID card base image data, characters, and face image layout format data necessary for printing are stored in the formatted card image data memory 108. It can be recorded and stored in an external memory such as a magneto-optical disk and read out.

【0036】プロセッサ109における検索処理部10
9cの機能により、データベースを利用してIDナンバ
ーから氏名を検索したり、各人事情報項目から複数人ま
たは1人の人のID顔画像を検索したりすることがで
き、またデータベースメモリ106から読み出された氏
名文字の情報の表示色を変えて、顔画像撮影更新者であ
るか新規撮影者であるかを操作者が目視区別できるよう
に表示コントロール機能を有している。
Search processor 10 in processor 109
With the function of 9c, it is possible to search the name from the ID number using the database, and to search the ID face images of a plurality of people or one person from each personnel information item, and read from the database memory 106. The display control function is provided so that the operator can visually distinguish whether the person is a facial image photograph updater or a new photographer by changing the display color of the information of the issued name characters.

【0037】プロセッサ109の機能より、文字表示部
111には検索キーワードの条件リストや検索した結果
の氏名をはじめとする情報やリスト処理時のIDナンバ
ーと氏名を表示することができ、検索や照合等を容易に
している。
With the function of the processor 109, the character display section 111 can display information such as a condition list of search keywords, names of search results, and ID numbers and names during list processing. And so on.

【0038】プロセッサ109のリスト処理部109d
を設けたことにより、リストによる撮影や、リストによ
るプリント処理を行うことができるようになり、作業の
自動化や作業の省力化に寄与することができる。また、
レイアウト処理部109eを設けたことにより、IDカ
ードイメージを作成するにあたり、文字・顔画の任意の
レイアウトに対応するレイアウトを容易に行うことがで
きるようにしており、作業性改善の一翼を担っている。
2値画像メモリ114はプリント時にIDカードイメー
ジ内の文字フォント展開処理に用いるためのメモリであ
る。
List processing unit 109d of processor 109
By providing the, it becomes possible to perform shooting by the list and print processing by the list, which can contribute to automation of the work and labor saving of the work. Also,
By providing the layout processing unit 109e, when creating an ID card image, it is possible to easily perform a layout corresponding to an arbitrary layout of characters and facial images, and play a part in improving workability. There is.
The binary image memory 114 is a memory used for character font expansion processing in the ID card image during printing.

【0039】詳細は以下の実施例で詳しく述べるが、本
システムにおいては、「通常の撮影」、「通常のプリン
ト」、「リストに基づく撮影」、「リストに基づくプリ
ント処理」、「顔色を自然な色合いで保存およびプリン
トするための顔色変換処理」、「検索のための入力操作
を容易にするためのキーワード複写機能」、「必要な情
報を容易にピックアップして利用できるようにする縮小
一覧画像表示」、「IDカードのプリントに際して、プ
リント画像の画像データを迅速に生成できる処理機
能」、「文字品位の良いIDカード用画像データの作成
機能」などの各機能を実現する。次に撮影(画像のファ
イリング)を説明する。
Details will be described in detail in the following embodiments. In the present system, "normal photographing", "normal printing", "list-based photographing", "list-based print processing", and "complex face color" Face color conversion processing for saving and printing in various colors "," Keyword copying function for facilitating input operation for search "," Reduced list image that makes it easy to pick up and use necessary information " Each function such as "display", "a processing function capable of quickly generating image data of a print image at the time of printing an ID card", and "a function of creating image data for an ID card with good character quality" is realized. Next, shooting (file filing) will be described.

【0040】図2は図1の構成のうち、撮影を行う場合
に必要な要素を抽出して示したブロック図であり、図1
のブロック図に対し、点線に書き替わっている要素を除
く、ブロックがここで必要とするブロックである。ま
た、図3は109dのリスト処理部を詳細に示した図で
ある。次に以上のように構成された本実施例の動作につ
いて説明する。先ず基本的な撮影である「通常の撮影」
について説明する。
FIG. 2 is a block diagram showing the elements necessary for photographing in the configuration of FIG.
In contrast to the block diagram of, the blocks are the blocks required here, except for the elements rewritten with dotted lines. Further, FIG. 3 is a diagram showing in detail the list processing unit 109d. Next, the operation of this embodiment configured as described above will be described. First, the basic shooting, "normal shooting"
Will be described.

【0041】カラービデオカメラ101によって人物の
顔を含んだ上半身を撮影する。カメラは前もってホワイ
トバランス調整や、レンズの絞り調整や、ピント調整と
しておく。カラービデオカメラ101から出力されたア
ナログビデオ信号RGBはA/D変換器102にてディ
ジタル信号に変換され、フレームメモリ103に順次書
き込まれる。フレームメモリ103に書き込まれたディ
ジタルデータはビデオ信号として出力できるように同期
がとられながら、順次読み出される。
The color video camera 101 photographs the upper body including the face of a person. Set the camera in advance for white balance adjustment, lens aperture adjustment, and focus adjustment. The analog video signal RGB output from the color video camera 101 is converted into a digital signal by the A / D converter 102 and sequentially written in the frame memory 103. The digital data written in the frame memory 103 is sequentially read while being synchronized so that it can be output as a video signal.

【0042】この読み出されたディジタルデータはD/
A変換器104により、アナログ変換され、NTSC信
号(RGB信号でも良い)に変換されて画像表示部10
5に表示される。その結果、当該画像表示部105によ
り、人物の上半身画像がモニタできる。この画像を見な
がら顔画像が適切に撮れるように、照明具合や、カラー
ビデオカメラ101の調整を行う。
The read digital data is D /
The A converter 104 converts the analog signal into an NTSC signal (which may be an RGB signal), and the image display unit 10
It is displayed in 5. As a result, the image display unit 105 can monitor the upper half-body image of the person. The lighting condition and the color video camera 101 are adjusted so that a face image can be appropriately captured while viewing this image.

【0043】ID画像として用いる顔画像を撮るには、
先ず撮影中の画像データをフレームメモリ103に取り
込む。フレームメモリ103上の画像データはビデオカ
メラ101のスキャン速度に対応した速度で順次、書き
替えられており、動画像のデータとして保持されてい
る。そこで、フレームメモリ103上にある顔画像を静
止(フリーズ)させるため、プロセッサ109よりフリ
ーズコントロール信号をフレームメモリ103に出力す
る。
To take a face image used as an ID image,
First, the image data being taken is captured in the frame memory 103. The image data in the frame memory 103 is sequentially rewritten at a speed corresponding to the scanning speed of the video camera 101, and is held as moving image data. Therefore, in order to freeze (freeze) the face image on the frame memory 103, the processor 109 outputs a freeze control signal to the frame memory 103.

【0044】操作者はこの動作が行えるように、フリー
ズしたい瞬間、キーボード112より、フリーズコマン
ドをキー入力すれば、この信号を受けてプロセッサ10
9がフレームメモリ103に対し、メモリアドレスコン
トロールすることにより、フレームメモリ103の順次
書き込みデータアドレスカウンタを停止させ、書き込み
不能にする。これによってフレームメモリ103上の画
像データはフリーズコマンドの入力時点での画像に凍結
されることになる。
In order to perform this operation, the operator can input a freeze command from the keyboard 112 at the moment when he wants to freeze, and the processor 10 receives this signal.
The memory address control 9 of the frame memory 103 stops the sequential write data address counter of the frame memory 103 to disable writing. As a result, the image data on the frame memory 103 is frozen to the image at the time of inputting the freeze command.

【0045】しかし、プロセッサ109により、読み込
みデータアドレスコントロールは動作続行させることに
よって、フリーズ操作有無に拘りなく、フレームメモリ
103内の画像データを読み出して、D/A変換器10
4に転送し、ビデオ信号として出力できる。
However, by causing the processor 109 to continue the read data address control operation, the image data in the frame memory 103 is read out regardless of the presence or absence of the freeze operation, and the D / A converter 10 is read.
4 and can output as a video signal.

【0046】それを画像表示部105に表示することに
より、フリーズ画像が表示されることになり、カメラ画
像の動画像はもちろんのこと、静止画をも見ることがで
きる。顔画像をフリーズした後、キーボード112より
IDナンバーを入力し、保存コマンドを入力することに
より、プロセッサ109はこのIDナンバーをファイル
名にして画像データベースメモリ106に記録保存す
る。
By displaying it on the image display unit 105, the freeze image is displayed, and not only the moving image of the camera image but also the still image can be viewed. After freezing the face image, by inputting an ID number from the keyboard 112 and inputting a save command, the processor 109 records this ID number as a file name in the image database memory 106 and saves it.

【0047】また、IDカード画像をプリントするため
には、画像データベースメモリ106に保存してあるI
D用顔画像データ、文字データベースメモリ107に保
存してあるID番号等の文字画像データ、フォーマット
データ付カード画像データメモリ108に保存してある
フォーマットデータ付カード画像データをフレームメモ
リ103に転送し、コントローラ109aにてメモリア
ドレスコントローラの制御を行いながら、フレームメモ
リ103上の定められた画像位置にこれら前述した画像
を書き込むようにアドレスのコントロールを行う。ID
カード画像が画像表示部105上に作成された後、コン
トローラ109aによってそのビデオ信号をビデオプリ
ンタ115でチェックした後、IDカード画像がプリン
トされる。
In order to print the ID card image, the I stored in the image database memory 106 is used.
The face image data for D, the character image data such as the ID number stored in the character database memory 107, the card image data with format data stored in the card image data memory with format data 108 are transferred to the frame memory 103, While controlling the memory address controller by the controller 109a, the address is controlled so that the above-mentioned images are written in the predetermined image positions on the frame memory 103. ID
After the card image is created on the image display unit 105, the video signal is checked by the video printer 115 by the controller 109a, and then the ID card image is printed.

【0048】図2は、本発明を実現させる第2実施例で
ある。肌色検出部201は、肌色とされる色データ値を
予めキーボード112にて入力しておき、その色を基準
としてフレームメモリ103上にある顔画像から肌色と
思われる色を検出する。肌色重心位置座標算出部202
は、肌色検出部201にて検出した肌色と思われる色の
画像領域を求めて、その領域の重心位置座標を算出す
る。背景部識別基準色算出部203は、顔画像と背景部
画像を区別するための基準色を算出する。書き込み開始
座標算出部204は、縮小、2値化した顔画像を携帯I
Dフォトシステムにおいて表示するための書き込み開始
座標を算出する。
FIG. 2 shows a second embodiment for realizing the present invention. The skin color detection unit 201 inputs a color data value to be a skin color in advance with the keyboard 112, and detects a color considered to be a skin color from the face image on the frame memory 103 on the basis of the color. Skin color centroid position coordinate calculation unit 202
Calculates an image area of a color considered to be a skin color detected by the skin color detection unit 201 and calculates barycentric position coordinates of the area. The background portion identification reference color calculation unit 203 calculates a reference color for distinguishing the face image from the background portion image. The writing start coordinate calculation unit 204 outputs the reduced and binarized face image to the mobile phone I.
The writing start coordinates for display in the D-photo system are calculated.

【0049】顔画像縮小部205は顔画像を縮小する。
顔画像輝度変換部206は顔画像縮小部205にて縮小
した顔画像を輝度変換する。顔画像2値化処理部207
は、顔画像輝度変換部206にて輝度変換した顔画像を
2値化する。携帯IDフォトシステム用顔画像転送部2
08は、顔画像2値化処理部207にて画像処理した顔
画像を携帯IDフォトシステムに転送する。次に、その
動作について説明する。まず、顔画像の肌色の検出につ
いて説明する。
The face image reduction unit 205 reduces the face image.
The face image brightness conversion unit 206 converts the brightness of the face image reduced by the face image reduction unit 205. Face image binarization processing unit 207
The binarizes the face image whose brightness has been converted by the face image brightness conversion unit 206. Face image transfer unit 2 for mobile ID photo system
08 transfers the face image image-processed by the face image binarization processing unit 207 to the mobile ID photo system. Next, the operation will be described. First, the detection of the skin color of the face image will be described.

【0050】例えば日本人の標準的に肌色を(Rf ,G
f ,Bf )として、肌色を(Rf ±Δr,Gf ±Δg,
Bf ±Δb)と設定し、図7のようにその色の範囲にあ
る色点を全て検出する。上記では、RGB色空間での色
の検出を行っているが、例えばLUVやHSL等の色空
間における色相を使った場合の肌色の検出を行うことも
可能である。次に、検出した肌色の画像領域の重心位置
座標(xg ,yg )の算出について説明する。
For example, the standard Japanese skin color is (Rf, G
f, Bf), the skin color is (Rf ± Δr, Gf ± Δg,
Bf ± Δb) is set, and all color points in the range of that color are detected as shown in FIG. In the above, the color is detected in the RGB color space, but it is also possible to detect the skin color when using the hue in the color space such as LUV or HSL. Next, the calculation of the barycentric position coordinates (xg, yg) of the detected skin color image area will be described.

【0051】最初にx座標の算出の仕方を取り上げる。
フレームメモリ103内にある画像データをアドレスコ
ントロールしながらコントローラ109aにて読み取
り、そこで検出した肌色の画像領域内にある色点の全ド
ット数をP、垂直方向での1ライン上にある肌色の色点
の個数をPx 、そのラインでのx座標をxとして、肌色
重心位置座標算出部202にて演算算出する。ここでx
g は以下の(1)式にて算出する。 xg =[Σ(px ・x)]÷P …… (1) また、ya についても同様に行う。
First, a method of calculating the x coordinate will be taken up.
The image data in the frame memory 103 is read by the controller 109a while controlling the address, and the total number of dots of the color points in the image area of the flesh color detected there is P, and the flesh color on one line in the vertical direction The number of points is Px, and the x-coordinate on the line is x, and the skin-color centroid position coordinate calculation unit 202 performs calculation. Where x
g is calculated by the following equation (1). xg = [. SIGMA. (px.multidot.x)] ÷ P (1) Further, the same is done for ya.

【0052】次に、顔画像と背景部を区別するための基
準色データの算出について説明する。まず、図8のよう
に右端上または左端上部分の色データを数点サンプリン
グし、その色の平均値を(Rh ,Gh ,Bh )とする。
そして、この色に幅をもたせ(Rh ±Δr’,Gh ±Δ
g’,Bh ±Δb’)と設定する。この色データを基準
色データとする。次に、縮小顔画像データの輝度変換お
よび2値化について説明する。
Next, the calculation of the reference color data for distinguishing the face image from the background portion will be described. First, as shown in FIG. 8, several points of color data on the upper right end or upper left end are sampled, and the average value of the colors is set to (Rh, Gh, Bh).
Then, give this color a width (Rh ± Δr ', Gh ± Δ
g ', Bh ± Δb'). This color data is used as reference color data. Next, the brightness conversion and binarization of the reduced face image data will be described.

【0053】縮小顔画像データはRGB色空間データな
ので、輝度変換するためには、YIQ色空間に変換する
必要がある。RGB色空間およびYIQ色空間の関係は
以下の(2)式の通りである。
Since the reduced face image data is RGB color space data, it is necessary to convert it to the YIQ color space in order to convert the luminance. The relationship between the RGB color space and the YIQ color space is as shown in the following expression (2).

【0054】[0054]

【数1】 したがって、輝度変換の式は以下のようになる。 Yf =0.299 Ra +0.587 Ga +0.114'Ba この輝度変換した縮小顔画像データYf を順次以下のよ
うに2値化する。 (11) 輝度変換した縮小顔画像データYf を最初から順
次1画素ずつ加算する。計算式は以下の通りである。 Ys =ΣYf (12) もし、Ys <255ならば「0」を記録し、次の
画素の輝度データ値を加算する。 (13) もし、Ys ≧255ならば「1」を記録し、Y0
=255−Ys として次の画素の輝度データ値を加算す
る。 (14) もし、20≦Ys ≦30ならば0〜255の乱数
を発生させて、その乱数値をその時の加算輝度データ値
Ys に加算する。 (15) 2値化した顔画像データは、8ビット毎にまと
め、携帯IDフォトシステムの画像データベースに記録
保存する。
[Equation 1] Therefore, the formula of the luminance conversion is as follows. Yf = 0.299 Ra + 0.587 Ga + 0.114'Ba This brightness-converted reduced face image data Yf is sequentially binarized as follows. (11) The luminance-converted reduced face image data Yf is sequentially added pixel by pixel from the beginning. The calculation formula is as follows. Ys = ΣYf (12) If Ys <255, “0” is recorded and the brightness data value of the next pixel is added. (13) If Ys ≧ 255, record “1” and Y0
= 255-Ys, the luminance data value of the next pixel is added. (14) If 20≤Ys≤30, generate a random number from 0 to 255 and add the random number value to the added luminance data value Ys at that time. (15) The binarized face image data is collected every 8 bits and recorded and stored in the image database of the mobile ID photo system.

【0055】(16) 2値化した顔画像データで8ビット
に満たない場合は、満たない分を「0」データとして8
ビットになるようにして携帯IDフォトシステムの画像
データベースに記録保存する。 次に人物画像を携帯IDフォトシステム用に変換し記録
保存する手順を説明する。
(16) If the binarized face image data is less than 8 bits, the less than 8 bits is regarded as “0” data and 8
It is recorded and saved in the image database of the mobile ID photo system in the form of bits. Next, a procedure for converting a person image for the mobile ID photo system and recording and storing the same will be described.

【0056】まず、顔画像を縮小するための縮小値mを
キーボードまたはマウスにより入力する。あるいは、あ
らかじめ入力させておく。次に顔画像の読み込み開始座
標(xg ,yg )と背景識別基準色データ(Rh ±Δ
r’,Gh ±Δg’,Bh ±Δb’)を算出し、一時保
存しておく。また、携帯IDフォトシステムのメモリに
書き込むための書き込み開始フラグを携帯IDフォトシ
ステムの画像データベースメモリに記録保存しておく。
次に、顔画像を(xg ,yg )を中心として4つの領域
(1),(2),(3),(4) に分け、図5にあるように(xg ,y
g )よりアドレスをコントロールしながら顔画像を読み
出して縮小する。縮小した顔画像データは、輝度変換、
2値化の画像処理を行い、外部メモリに記録保存する。
First, a reduction value m for reducing a face image is input with a keyboard or a mouse. Alternatively, input it in advance. Next, the reading start coordinates (xg, yg) of the face image and the background identification reference color data (Rh ± Δ
r ', Gh ± Δg', Bh ± Δb ') are calculated and temporarily stored. In addition, a write start flag for writing in the memory of the mobile ID photo system is recorded and stored in the image database memory of the mobile ID photo system.
Next, the face image is divided into four regions with (xg, yg) as the center.
It is divided into (1), (2), (3), and (4), and (xg, y
g) Read out the face image and reduce it while controlling the address. The reduced face image data is converted to brightness,
Binarized image processing is performed and recorded and stored in an external memory.

【0057】この画像処理の順序は、図4(a)のよう
に領域(1),(2),(3),(4) の順に行う。 ここで、この動
作について図8、図9、図10のフローチャートを参照
して説明する。まず、顔画像の縮小率mを設定(入力)
する(S1)。この縮小は、顔画像を構成するm2 個の
画素ブロックを1画素に変換することで達成される。S
1で縮小率mが設定されると、顔画像の肌色領域の重心
座標(xg ,yg )が算出される(S2)。
This image processing is performed in the order of areas (1), (2), (3) and (4) as shown in FIG. Here, this operation will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 8, 9 and 10. First, set the reduction ratio m of the face image (input)
Yes (S1). This reduction corresponds to m 2 forming the face image. This is achieved by converting each pixel block into one pixel. S
When the reduction ratio m is set at 1, the barycentric coordinates (xg, yg) of the skin color area of the face image are calculated (S2).

【0058】次に、顔画像と背景部とを区別するための
基準色の設定を行う(S3)。この種のID用の顔画像
の背景は、通常青などの単色の背景となっている。従っ
て、背景部のどの部分をサンプリングしても、背景色は
ある限られた狭い範囲内に含まれることになる。基準色
は、この背景部の色をある程度の色範囲(±Δr,±Δ
g,±Δb)を以て規定したものであり、顔画像部分を
走査中に、常に走査点の色が、この基準色の色範囲内に
あるか否かを判定し、この範囲内になった場合には、走
査点が顔部分から外れたと判断するためのものである。
Next, the reference color for distinguishing the face image from the background portion is set (S3). The background of this type of face image for ID is usually a monochromatic background such as blue. Therefore, no matter which part of the background portion is sampled, the background color is included in a limited narrow range. The reference color is a color range (± Δr, ± Δr
g, ± Δb), it is determined whether or not the color of the scanning point is always within the color range of this reference color while scanning the face image portion, and if it is within this range. Is for determining that the scanning point is off the face portion.

【0059】次に、書き込み開始フラグが転送される
(S4)。これは、携帯IDフォトシステムにおいて縮
小され、輝度変換され、2値化された顔画像のメモリへ
の書き込みが開始されると言う合図となる。このフラグ
の設定によって、メモリ側に次に転送されてくるデータ
が画像データであることが認識される。次に、原画像の
スキャンの開始点の設定を行う(S5)。
Next, the write start flag is transferred (S4). This is a signal that the writing of the face image, which has been reduced in size, converted in luminance and binarized, in the memory is started in the portable ID photo system. By setting this flag, it is recognized that the data transferred next to the memory side is image data. Next, the starting point for scanning the original image is set (S5).

【0060】本実施例では、図5(b)に示すように、
肌色重心座標を中心として顔画像を4分割し、領域(1),
(2),(3),(4) の順で原画像の走査を行う。B,Dはこの
4つの領域を表わすパラメータである。Bは、x=xg
を中心ラインとして0の時はそのラインよりも右側の領
域、1の時はそのラインよりも左側の領域を示す。ま
た、Dは、y=yg を中心ラインとして0の時は、その
ラインより下側の領域、1の時はそのラインより上側の
領域を示す。よって、領域(1) はB=0,D=0、領域
(2) はB=0,D=1、領域(3) はB=1,D=0、領
域(4) はB=1,D=1と表わされる。x,yの初期値
として肌色重心座標である(xg ,yg )が入力され
る。
In this embodiment, as shown in FIG.
The face image is divided into four with the skin color center of gravity as the center, and the area (1),
The original image is scanned in the order of (2), (3), and (4). B and D are parameters representing these four areas. B is x = xg
With 0 as the center line, 0 indicates a region on the right side of the line, and 1 indicates a region on the left side of the line. Further, D indicates an area below the line when 0 is the center line with y = yg, and an area above the line when 1 is 0. Therefore, region (1) is B = 0, D = 0, region
(2) is represented as B = 0, D = 1, region (3) is represented as B = 1, D = 0, and region (4) is represented as B = 1, D = 1. The skin color centroid coordinates (xg, yg) are input as the initial values of x and y.

【0061】次に、どの領域を走査すべきかを判断する
ステップに移行する。この判断は、S6〜S18までの
ステップで行われるが、走査開始時点においては、前述
のS5のステップにて走査点のxy座標が(xg ,yg
)と設定されているから、S6〜S18のステップは
素通りする。この部分は、領域(1) 〜(4) の順次走査中
に、既に走査が終了している領域と、これから走査する
領域との間で、「次にどの領域を走査すべきか?」、あ
るいは「全走査が終了しているか?」等を判定するステ
ップであり、詳しくは後で説明する。
Next, the process proceeds to the step of determining which area should be scanned. This determination is performed in steps S6 to S18. At the start of scanning, the xy coordinates of the scanning point are (xg, yg
) Is set, the steps of S6 to S18 are bypassed. During the sequential scanning of the areas (1) to (4), this part is "Which area should be scanned next?" Between the already scanned area and the area to be scanned, or This is a step of determining "Is all scanning completed?" And the like, which will be described in detail later.

【0062】今までのステップで、点(xg ,yg )、
すなわち肌色重心座標に走査開始点が設定されている。
この点からS19に記載のように、頂点(xg ,yg )
および頂点(xg+(m-1) ,yg+(m-1) )で規定される矩
形のブロック内の各画素点の色信号(画素データ)を検
出する。
In the steps so far, the point (xg, yg),
That is, the scanning start point is set at the skin color center of gravity coordinates.
From this point, as described in S19, the vertex (xg, yg)
And the color signal (pixel data) of each pixel point in the rectangular block defined by the vertices (xg + (m-1), yg + (m-1)).

【0063】S20は、S19で検出されたブロック内
の各画素の色成分(R,G,B)の平均値を求めるステ
ップであり、この平均値が、1/mに縮小されたメモリ
に格納される画素の色成分(画素データ)Ra,Ga,
Baとなる。
S20 is a step for obtaining the average value of the color components (R, G, B) of each pixel in the block detected in S19, and this average value is stored in the memory reduced to 1 / m. Color components (pixel data) Ra, Ga,
It becomes Ba.

【0064】画素データRa,Ga,Baが求められる
と、これと基準となる色データRh±Δr,Gh ±Δ
g,Bh ±Δbとを比較し(S30)、この画素データ
が前述した基準となる色データRh ±Δr,Gh ±Δ
g,Bh ±Δbでないかどうかを判定する(S21)。
すなわち、顔部分の画像だけが縮小されてメモリに格納
されるように処理される。
When the pixel data Ra, Ga, Ba are obtained, this and reference color data Rh ± Δr, Gh ± Δ
g, Bh ± Δb are compared (S30), and this pixel data is the reference color data Rh ± Δr, Gh ± Δ.
It is determined whether or not g, Bh ± Δb (S21).
That is, only the image of the face portion is processed so as to be reduced and stored in the memory.

【0065】求められた画素データが背景色でない場合
には、S22のステップに移り、カウンタの値が1つイ
ンクリメントされる。このカウント値は、メモリに格納
される縮小された画素データのx方向の読み出し番地を
示すものとして利用される。つまり、画素データと共に
メモリ内に転送されることになる。
If the obtained pixel data is not the background color, the process proceeds to step S22, and the counter value is incremented by one. This count value is used to indicate the read address in the x direction of the reduced pixel data stored in the memory. That is, it is transferred into the memory together with the pixel data.

【0066】カウンタのインクリメントが終了すると、
求めた画素データを輝度変換し(S23)、2値化して
(S24)、実際に画素データを前述のインクリメント
したカウント値と共にメモリに転送する。これでオリジ
ナル1ブロック(メモリ内では1画素)分の顔画像の画
像処理が終了する。
When the counter is incremented,
The obtained pixel data is subjected to luminance conversion (S23), binarized (S24), and the pixel data is actually transferred to the memory together with the incremented count value. This completes the image processing of the original one block (one pixel in the memory) of the face image.

【0067】その後は次のブロックに移行する(S2
6)。この場合、図5(a)の右方向に向けてブロック
毎に順次進行していくから、次にはx方向にm画素ずれ
た頂点(xg+m ,yg )、および頂点(xg+(2m-1),y
g+(m-1) )で規定される矩形のブロック内の各画素点の
色信号(画素データ)を検出し、ブロック内の各画素の
色成分(R,G,B)の平均値を求め、メモリに格納さ
れる画素の色成分(画素データ)を得る。
After that, the process moves to the next block (S2
6). In this case, since each block is sequentially advanced to the right in FIG. 5A, next, the vertices (xg + m, yg) and the vertices (xg + (2m- 1), y
g + (m-1)) The color signal (pixel data) of each pixel point in the rectangular block is detected, and the average value of the color components (R, G, B) of each pixel in the block is calculated. , Obtain the color component (pixel data) of the pixel stored in the memory.

【0068】このようにして領域(1) の第1ライン目の
走査が進行するが、ブロック内画素の平均値が図5
(a)のブロックPの部分(すなわち輪郭部分)に差し
掛かると、次のS21のステップでこの平均値の画素デ
ータが前述した基準色内(すなわち背景色内)であると
判定される。オリジナル画像の背景部に来たと判定され
ると、S27に示されるように現時点でのパラメータB
の値及びy座標カウンタC内に記憶する。このカウント
値は、画素データと共にメモリに転送され、読み出しの
際の番地として使用される。
In this way, the scanning of the first line of the area (1) proceeds, but the average value of the pixels in the block is shown in FIG.
When approaching the portion (that is, the contour portion) of the block P in (a), it is determined in the next step S21 that the pixel data of this average value is within the reference color (that is, within the background color) described above. If it is determined that the background portion of the original image has come, as shown in S27, the current parameter B
And the value in the y-coordinate counter C. This count value is transferred to the memory together with the pixel data and used as an address when reading.

【0069】次に、領域(1) の第2ライン目の走査に移
行すべく、y座標をmだけ増やし、x座標はxg とし、
第2ラインの起点に走査点を移す(S28)。次にS6
のステップにジャンプするが、この段階では依然として
S6〜S18までのステップは素通りし、第2ライン目
の走査の起点である(xg ,yg +m)より、同様なブ
ロック毎の走査が開始される。以下、同様に1ラインず
つ領域(1) の走査が進行する。
Next, in order to shift to the scanning of the second line of the area (1), the y coordinate is increased by m and the x coordinate is set to xg.
The scanning point is moved to the starting point of the second line (S28). Then S6
However, at this stage, steps S6 to S18 still pass through, and similar scanning for each block is started from the starting point (xg, yg + m) of the second line. Thereafter, similarly, scanning of the region (1) proceeds line by line.

【0070】何ラインかの走査の後、領域(1) の顔画像
部分の最下ラインの走査が終了すると、S6に再びジャ
ンプするが、この時にはy=ymax となっているため、
S6〜S15を素通りし、S16にてS17へ進み、S
17では走査領域がD=1と変更され(すなわち領域
(2) に変更され)、走査座標も領域(2) の第1ラインの
起点である(xg ,yg −1)へと移行する。以後、領
域(2) 内部の顔画像を得る手順は、前述した領域(1) の
場合と同様である。ただし、この実施例では走査は、主
走査も副走査も肌色重心座標に近い点から遠い点へと進
行するように設定してあるため、領域(2) においては、
y方向の走査は下から上へと進行することになる。
After the scanning of several lines, when the scanning of the bottom line of the face image portion of the area (1) is completed, the process jumps again to S6, but at this time y = ymax, so
After passing through S6 to S15, proceed to S17 at S16, and go to S
In 17 the scan area is changed to D = 1 (ie area
(Changed to (2)), and the scanning coordinates also move to (xg, yg -1) which is the starting point of the first line of the area (2). After that, the procedure for obtaining the face image inside the region (2) is the same as in the case of the region (1) described above. However, in this embodiment, the scanning is set so that both the main scanning and the sub-scanning proceed from a point close to the skin color barycentric coordinates to a point far from it, so that in the area (2),
The scanning in the y direction will proceed from bottom to top.

【0071】領域(2) においては、ある程度のライン走
査が終ると、後は顔画像の頭の上の部分の背景色を走査
することになる。最終ライン(最上ライン)の走査が終
わると、S12にてy<0と判定され、S13によりB
=1はないから、ステップS14にジャンプする。ステ
ップ14は、領域(3) の走査を示しており、S15は領
域(3) での走査の起点位置を示している。以下、同様に
して領域(3) の走査が終了し、領域(4) の走査に移る動
作はS16〜S18によって行われることになる。
In the area (2), when the line scanning is completed to some extent, the background color of the upper part of the face image is then scanned. When the scanning of the last line (uppermost line) is completed, it is determined that y <0 in S12, and B is determined in S13.
Since there is no = 1, the process jumps to step S14. Step 14 shows the scanning of the area (3), and S15 shows the starting point position of the scanning in the area (3). Thereafter, similarly, the scanning of the area (3) is completed, and the operation of shifting to the scanning of the area (4) is performed by S16 to S18.

【0072】図4(b)のような場合、そのままではデ
ータの読み出しができないので、次のように行う。ま
ず、顔画像の縮小処理と同時に顔画像輪郭データRf を
最初からカウンタにてカウントしていく。同時に、2つ
の隣接した顔画像データラインLf の画素数Nf を比較
し、その差を求める。 |Nf-1 −Nf |=k
In the case of FIG. 4B, the data cannot be read out as it is, so the following operation is performed. First, at the same time as the face image reduction processing, the face image contour data Rf is counted by the counter from the beginning. At the same time, the number of pixels Nf of two adjacent face image data lines Lf is compared and the difference between them is obtained. │Nf-1 -Nf│ = k

【0073】この時k=10をしきい値とし、もしk≧
10ならば、前ラインまでの顔画像輪郭認識データカウ
ト数C1 と、次ラインまでの顔画像輪郭認識データカウ
ント数C2 を一時保存しておく。同様に、C3 ,C4 も
一時保存しておく。領域(1)を読み込み終わった後に、
C1 ,C2 ,C3 およびC4 を読み出して、C1 および
C2 に対応したRf-1 およびRf の座標(xs1,ys1)
と(xs2,ys2)、C3 およびC4 に対応したRf-1 お
よびRf の座標(xs3,ys3)、(xs4,ys4)をアド
レスコントロールしながらフレームメモリ上にセットす
る。この時、
At this time, k = 10 is used as a threshold value, and if k ≧
If it is 10, the face image contour recognition data count number C1 up to the previous line and the face image contour recognition data count number C2 up to the next line are temporarily stored. Similarly, C3 and C4 are also temporarily stored. After reading the area (1),
C1, C2, C3 and C4 are read out and the coordinates (xs1, ys1) of Rf-1 and Rf corresponding to C1 and C2 are read.
And (xs2, ys2), and the coordinates (xs3, ys3) and (xs4, ys4) of Rf-1 and Rf corresponding to C3 and C4 are set on the frame memory while controlling the addresses. At this time,

【0074】(21)C1 <C2 ならば、Rf の座標を
読み込み開始座標としてLf より上(または左)側の顔
画像データを読み込み、縮小、輝度変換、2値化を行
い、インターフェイスを通じて携帯IDフォトシステム
の内部または外部メモリに記録保存する。 (22)C1 >C2 ならばRf-1 の座標を読み込み開始
座標としてLf-1 より下(または右)側の顔画像データ
を読み込み、(1)と同様にする。
(21) If C1 <C2, the face image data above (or to the left of) Lf is read by using the coordinates of Rf as the start coordinates, and the face image data is reduced, converted in luminance, and binarized. Record and store in the internal or external memory of the photo system. (22) If C1> C2, the coordinates of Rf-1 are used as the reading start coordinates, and the face image data below (or to the right of) Lf-1 is read and the same as in (1).

【0075】図4(b)の場合、まずRf-1 (Cs1,x
s1,ys1)とRf (Cs2,xs2,ys2)の比較を行い、
Rf (Cs2,xs2,ys2)から読み込み始める。この領
域が終わりしだい、Rf-1 (Cs3,xs3,ys3)とRf
(Cs4,xs4,ys4)の比較を行い、Rf (Cs4,xs
4,ys4)から読み込んでいく。領域(2) ,(3) ,(4)に
ついてもやはり同様に行う。また、前述してきた画像処
理は多値化する場合でも同様にできる。
In the case of FIG. 4B, first, Rf-1 (Cs1, x
s1, ys1) and Rf (Cs2, xs2, ys2) are compared,
Start reading from Rf (Cs2, xs2, ys2). As soon as this area ends, Rf-1 (Cs3, xs3, ys3) and Rf
(Cs4, xs4, ys4) is compared and Rf (Cs4, xs
4, ys4). The same applies to regions (2), (3), and (4). Further, the image processing described above can be performed in the same manner even when multi-valued.

【0076】図3は、本発明を実現させる第3の実施例
である。ディスプレイ部301は顔画像も含めた人事情
報データを表示する。表示変換部302はメモリ303
上にあるデータをディスプレイ部301に表示できるよ
うに変換する。メモリ303は、画像データベースメモ
リ310と文字データベースメモリ311に文字データ
を書き出す。メモリアドレスコントローラ304は、メ
モリ303の書き込み、読み出しを行う。コントローラ
305はシステム全体を制御する。キーボード306は
システムに操作者が指示入力するために使う。マウスま
たはタッチペン307はキーボード306と同様にシス
テムに操作者が指示入力するために使う。画像処理部3
08は、文字データから文字画像を作成したり、顔画像
と文字画像を合成したり、顔画像を一覧表示したりす
る。検索処理部309は必要な顔画像および文字データ
を検索処理する。画像データベースメモリ310は顔画
像等が記録保存されている。文字データベースメモリ3
11はID番号、氏名等の人事情報の文字データが記録
保存されている。2値化顔画像読み出し部312は画像
データベースメモリ310に記録保存してある顔画像を
読み出してメモリ303上に書き込む。プリンタ313
はメモリ303上の画像をプリントする。
FIG. 3 shows a third embodiment for realizing the present invention. The display unit 301 displays personnel information data including a face image. The display conversion unit 302 is a memory 303
The above data is converted so that it can be displayed on the display unit 301. The memory 303 writes character data in the image database memory 310 and the character database memory 311. The memory address controller 304 writes to and reads from the memory 303. The controller 305 controls the entire system. The keyboard 306 is used by the operator to input instructions to the system. The mouse or the touch pen 307 is used by the operator to input an instruction to the system similarly to the keyboard 306. Image processing unit 3
08 creates a character image from character data, synthesizes a face image and a character image, and displays a list of face images. The search processing unit 309 searches for the necessary face image and character data. The image database memory 310 records and stores face images and the like. Character database memory 3
Reference numeral 11 records and saves character data of personnel information such as ID number and name. The binarized face image reading unit 312 reads the face image recorded and stored in the image database memory 310 and writes it in the memory 303. Printer 313
Prints the image on the memory 303.

【0077】画像データベースメモリ310より2値化
した顔画像を表示するには、以下のようにする。まず、
コントローラ305にてメモリ303を初期化する。次
に画像データベースメモリ310より書き込み開始フラ
グを読み出して、予め画像処理部308にて算出された
書き込み開始座標(xw0,yw0)をメモリ303の(x
w0,yw0)に相当するアドレスをメモリアドレスコント
ローラ304にセットする。次に2値化された顔画像を
画像データベースメモリ310より読み出すが、それは
以下のようにする。 (31)1バイトのデータを8ビットに変換する。 (32)303上に1ドットを1ビットで書き込む。 (33)顔画像輪郭認識データRf を検出したら、その
データをカウントし、次のラインに移り、前記(31)
〜(32)を繰り返す。
In order to display the binarized face image from the image database memory 310, the following is done. First,
The controller 305 initializes the memory 303. Next, the write start flag is read from the image database memory 310, and the write start coordinates (xw0, yw0) calculated in advance by the image processing unit 308 are set to (x
An address corresponding to w0, yw0) is set in the memory address controller 304. Next, the binarized face image is read from the image database memory 310, as follows. (31) Convert 1-byte data into 8-bit data. (32) Write 1 dot with 1 bit on 303. (33) When the face image contour recognition data Rf is detected, the data is counted, and the process moves to the next line.
Repeat (32).

【0078】(34)Rf をC1 個カウントしたら、前
記(31)〜(33)の動作を止め、次の領域に移る。
同様に、領域(1) 〜(4) においても図5(a)の (1)〜
(4)の動作を繰り返す。領域(1) 〜(4) を全てメモリ3
03上に書き込んだ後、表示変換部302を介してディ
スプレイ部301に表示される。ここでは表記していな
いが、人事情報の文字データもディスプレイ部301上
に同時に表示されている。
(34) After counting C1 of Rf, the operations of (31) to (33) are stopped, and the process moves to the next area.
Similarly, in regions (1) to (4), (1) to (4) in FIG.
Repeat the operation of (4). Areas (1) to (4) are all in memory 3
After being written on 03, it is displayed on the display unit 301 via the display conversion unit 302. Although not shown here, character data of personnel information is also displayed on the display unit 301 at the same time.

【0079】以上述べたように本実施例においては、ノ
ート型パソコンやペン入力型パソコン等、液晶ディスプ
レイを用いた携帯型パソコンでも使用できるよう、2値
化した顔画像を人事情報と一緒に表示することにより、
使い勝手の良いシステムを実現する。
As described above, in this embodiment, the binarized face image is displayed together with the personnel information so that it can be used in a portable personal computer using a liquid crystal display such as a notebook personal computer and a pen input personal computer. By doing
Realize a user-friendly system.

【0080】[0080]

【発明の効果】本発明によれば、顔画像データのデータ
容量が少なくて済み、ノート型パソコン等、携帯型パソ
コンでも顔画像を含めた人事情報データベースとしての
運用が容易になり、また携帯型IDフォトシステムから
のIDカードの発行、人事情報の検索・登録・削除等の
操作が容易にできるビデオIDフォトシステムを提供す
ることができる。
According to the present invention, the data capacity of face image data is small, and even a portable personal computer such as a laptop computer can be easily operated as a personnel information database including face images. It is possible to provide a video ID photo system that can easily perform operations such as issuing an ID card from the ID photo system and searching / registering / deleting personnel information.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明のビデオIDフォトシステムの第1の実
施例の概略構成を示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a first embodiment of a video ID photo system of the present invention.

【図2】本発明のビデオIDフォトシステムの第2の実
施例の概略構成を示すブロック図。
FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of a second embodiment of a video ID photo system of the present invention.

【図3】本発明のビデオIDフォトシステムの第3の実
施例の概略構成を示すブロック図。
FIG. 3 is a block diagram showing a schematic configuration of a third embodiment of a video ID photo system of the present invention.

【図4】図1の動作を説明するための図。FIG. 4 is a diagram for explaining the operation of FIG.

【図5】図1の動作を説明するための図。FIG. 5 is a diagram for explaining the operation of FIG.

【図6】図1の肌色の検出原理を説明するための図。FIG. 6 is a diagram for explaining the skin color detection principle of FIG. 1;

【図7】図1の顔画像と背景部を区別するための基準色
データの算出方法を説明するための図。
FIG. 7 is a diagram for explaining a method of calculating reference color data for distinguishing the face image and the background portion of FIG.

【図8】図1の画像処理の順序を説明するためのフロー
チャート。
FIG. 8 is a flowchart for explaining the order of image processing in FIG.

【図9】図1の画像処理の順序を説明するためのフロー
チャート。
9 is a flowchart for explaining the order of image processing in FIG.

【図10】図1の画像処理の順序を説明するためのフロ
ーチャート。
FIG. 10 is a flowchart for explaining the order of image processing in FIG.

【図11】従来のビデオIDフォトシステムの第1の例
を説明するための図。
FIG. 11 is a diagram for explaining a first example of a conventional video ID photo system.

【図12】従来のビデオIDフォトシステムの第2の例
を説明するための図。
FIG. 12 is a diagram for explaining a second example of the conventional video ID photo system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101…カラーTVカメラ、102…A/D変換器、1
03…フレームメモリ、104…D/A変換器、105
…画像表示部、109a…コントローラ、112…キー
ボード、115…ビデオプリンタ、201…肌色検出
部、202…肌色領域重心位置座標算出部、203…背
景部識別基準色算出部、204…書き込み開始座標算出
部、205…顔画像縮小部、206…顔画像輝度変換
部、207…顔画像2値化処理部、208…携帯IDフ
ォトシステム用顔画像転送部。
101 ... Color TV camera, 102 ... A / D converter, 1
03 ... Frame memory, 104 ... D / A converter, 105
... image display unit, 109a ... controller, 112 ... keyboard, 115 ... video printer, 201 ... skin color detection unit, 202 ... skin color area barycentric position coordinate calculation unit, 203 ... background portion identification reference color calculation unit, 204 ... writing start coordinate calculation 205: face image reduction unit, 206 ... face image brightness conversion unit, 207 ... face image binarization processing unit, 208 ... face image transfer unit for mobile ID photo system.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 顔画像を撮影して画像データに変換する
顔画像撮影手段と、 前記画像データを記憶する記憶手段と、 この記憶手段に記憶された画像データに基づき顔部の肌
色の色領域における重心位置座標および顔画像と背景部
を区別するための識別基準色データを算出する算出手段
と、 前記重心位置座標より顔画像データを読み出して顔画像
のみを縮小すると共に、2値化処理する処理手段と、 この処理手段のデータを表示手段を有する携帯IDフォ
トシステムに転送し、その顔画像を含めた人事情報を該
表示手段に表示させる手段と、 を具備したビデオIDフォトシステム。
1. A face image capturing means for capturing a face image and converting it into image data, a storage means for storing the image data, and a skin color region of a face portion based on the image data stored in the storage means. Calculating means for calculating the barycentric position coordinates and the identification reference color data for distinguishing the face image from the background portion, and reading the face image data from the barycentric position coordinates to reduce only the face image and perform binarization processing. A video ID photo system comprising: processing means; and means for transferring data of the processing means to a portable ID photo system having a display means and displaying personnel information including a face image thereof on the display means.
JP5068601A 1993-03-26 1993-03-26 Video id photo system Withdrawn JPH06282630A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5068601A JPH06282630A (en) 1993-03-26 1993-03-26 Video id photo system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5068601A JPH06282630A (en) 1993-03-26 1993-03-26 Video id photo system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06282630A true JPH06282630A (en) 1994-10-07

Family

ID=13378480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5068601A Withdrawn JPH06282630A (en) 1993-03-26 1993-03-26 Video id photo system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06282630A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012209947A (en) * 2012-05-14 2012-10-25 Nikon Corp Electronic camera
WO2016006429A1 (en) * 2014-07-07 2016-01-14 ソニー株式会社 Image processing device and method, program, and endoscope system
WO2019239882A1 (en) * 2018-06-11 2019-12-19 凸版印刷株式会社 Manufacturing method of display body
JP2021534020A (en) * 2018-08-22 2021-12-09 イン(ク) コントロール ベーヴェーIn(K) Control Bv Methods and systems to improve print quality

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012209947A (en) * 2012-05-14 2012-10-25 Nikon Corp Electronic camera
WO2016006429A1 (en) * 2014-07-07 2016-01-14 ソニー株式会社 Image processing device and method, program, and endoscope system
US10367974B2 (en) 2014-07-07 2019-07-30 Sony Corporation Image processing apparatus, image processing method, program, and endoscope system
WO2019239882A1 (en) * 2018-06-11 2019-12-19 凸版印刷株式会社 Manufacturing method of display body
JP2019214134A (en) * 2018-06-11 2019-12-19 凸版印刷株式会社 Display body manufacturing method
CN112135736A (en) * 2018-06-11 2020-12-25 凸版印刷株式会社 Method for manufacturing display body
JP2021534020A (en) * 2018-08-22 2021-12-09 イン(ク) コントロール ベーヴェーIn(K) Control Bv Methods and systems to improve print quality

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6201571B1 (en) Digital camera recording a reduced image synthesized with a character image of the image picking-up information
JP3222091B2 (en) Image processing apparatus and medium storing image processing apparatus control program
JPH08289094A (en) Document image scanning method and its device
EP0899666B1 (en) Image processing apparatus displaying a catalog of different types of data in different manner
JP2592124B2 (en) Image retrieval device
JPH06282630A (en) Video id photo system
US7348999B1 (en) Alignment method and apparatus
JPS60100264A (en) Device for retrieving information
JP2824994B2 (en) Color image processing equipment
JP4207256B2 (en) Color image area dividing method and program storage medium
JP2006048245A (en) Image processor, image forming apparatus, processed document search method, processed document search program and recording medium
JPH0516069B2 (en)
JPS62212879A (en) Image data retrieving system
JP2010224706A (en) Portrait creating system, control server, client terminal, portrait creating method, and program
JP2002204347A (en) Apparatus for information processing, method therefor and recording medium
JPH0721203A (en) Picture processor
JP3822464B2 (en) Image extraction method, image processing apparatus, and recording medium recording program
KR100232308B1 (en) Color raw file filing method and device
JP4327317B2 (en) Person image photographing method and person image photographing apparatus
JP2000242649A (en) Device and method for retrieving image, and storage medium recorded with the method
JPS626371A (en) Individual discriminating device for rental safe-deposit box facility
JPS6292080A (en) Pattern recognizing device
JPS62251970A (en) Document picture processor
JPS62172463A (en) Document filing device
JPH0721379A (en) Picture color area recognition device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000530