JPH06124266A - Pass word managing device and method - Google Patents

Pass word managing device and method

Info

Publication number
JPH06124266A
JPH06124266A JP5091215A JP9121593A JPH06124266A JP H06124266 A JPH06124266 A JP H06124266A JP 5091215 A JP5091215 A JP 5091215A JP 9121593 A JP9121593 A JP 9121593A JP H06124266 A JPH06124266 A JP H06124266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
password
stored
recording medium
floppy disk
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5091215A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Emiko Iizuka
恵美子 飯塚
Makoto Arai
信 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5091215A priority Critical patent/JPH06124266A/en
Publication of JPH06124266A publication Critical patent/JPH06124266A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To easily release the registration of a pass word, and to realize a secrecy holding mechanism whose reliability is high. CONSTITUTION:When a floppy disk drive 22 is connected at the time of the registration of the pass word, the pass word equal to the pass word registered in a system is stored in the prescribed sector of a key floppy disk 23 set at the floppy disk drive 22. At the time of releasing the registration of the pass word, the key floppy disk 23 is set at the floppy disk drive 22, and the pass word is read from the prescribed sector of the key floppy disk 23. When the read pass word is matched with the pass word registered in the system, the pass word registered in the system and the pass word stored in the key floppy disk 23 are deleted.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、パスワードの登録/
照合機能を有するコンピュータシステムに適用されるパ
スワード管理装置及び管理方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION This invention is for registering a password /
The present invention relates to a password management device and management method applied to a computer system having a verification function.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、パーソナルコンピュータシステム
では、携帯性を考慮して、小型軽量化を図ったラップト
ップタイプのコンピュータシステムが普及している。ま
た、ラップトップタイプのパーソナルコンピュータより
もさらに小型軽量化を図り、携帯性を向上させたコンピ
ュータシステムが開発され、製品化され始めている。こ
のコンピュータシステムでは、従来のシステムのような
キーボードによるデータ入力に代わって、専用のペン、
タブレット等によって種々のデータ、コマンド等が入力
されるので、いわば、ペン入力タイプのコンピュータシ
ステムと言うことができる。
2. Description of the Related Art In recent years, as a personal computer system, a laptop type computer system, which is compact and lightweight in consideration of portability, has become widespread. In addition, a computer system that is smaller and lighter than a laptop personal computer and has improved portability has been developed and is being commercialized. In this computer system, a dedicated pen,
Since various data, commands, etc. are input by a tablet or the like, it can be said, so to speak, a pen input type computer system.

【0003】このようなコンピュータシステム等では、
機密保護の観点からパスワードの登録が行われる。すな
わち、このシステムを使用する場合、ユーザがシステム
にパスワードを入力する。システムでは、入力されたパ
スワードとシステムにすでに登録されているパスワード
とが比較され、両パスワードが一致した場合、システム
が起動するようにしている。
In such a computer system,
The password is registered from the viewpoint of security. That is, when using this system, the user enters a password into the system. The system compares the entered password with the password already registered in the system, and if the two passwords match, the system starts up.

【0004】従って、このようにパスワード登録機能を
有するコンピュータシステムにおいて、パスワードが一
旦登録された場合、それ以後にシステムを使用するため
にシステムがパワーオンされた時、ユーザが登録されて
いるパスワードと同じパスワードを入力しないと、シス
テムを起動できなくなる。例えば、システムにパスワー
ドを登録した後にユーザが登録したパスワードを忘れた
場合、登録したパスワードを入力しない限り、システム
を起動できない。
Therefore, in the computer system having the password registration function as described above, when the password is once registered, when the system is powered on to use the system thereafter, the password registered by the user is the same as the registered password. If you do not enter the same password, the system will not boot. For example, if the user forgets the registered password after registering the password in the system, the system cannot be started unless the registered password is entered.

【0005】このような場合、システムに登録されたパ
スワードを解除することにより、システムの起動が可能
となる。しかし、パスワードの登録が可能なシステムに
おいては、信頼性の高い機密保持機構を実現するため
に、パスワードを安易に解除できないようにしている。
In such a case, the system can be started by releasing the password registered in the system. However, in a system in which a password can be registered, the password cannot be easily released in order to realize a highly reliable confidentiality protection mechanism.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】前記従来の方法では、
システムに登録されたパスワードを解除するために、次
のような作業が行われている。すなわち、システム本体
を分解し、バッテリによってバックアップされパスワー
ドが記憶されるRTC(real time clock )メモリにお
けるバッテリィバックアップ回路からの電圧の供給を遮
断することによりバッドバッテリエラー状態を発生さ
せ、これによって、パスワードを含む情報を消去してい
る。また、特殊な治具を用い特殊回路を形成して、パス
ワードを含む保存情報を消去している。このように、そ
れぞれの場合において特殊な技術および作業が必要とさ
れ、さらに、多くの時間と労力が必要とされていた。
SUMMARY OF THE INVENTION In the above conventional method,
The following work is being done to remove the password registered in the system. That is, by disassembling the system main body and shutting off the voltage supply from the battery backup circuit in the RTC (real time clock) memory in which the password is backed up by the battery and the password is stored, a bad battery error state is generated, which causes the password to be lost. Information including is deleted. In addition, a special circuit is formed by using a special jig to erase the stored information including the password. Thus, in each case special skills and work were required, and in addition a lot of time and effort was required.

【0007】従って、一般のユーザには、システムに登
録されたパスワードを解除することが困難であり、その
システム構成に精通する特定の技術者によってパスワー
ドを解除しなければならなかった。
Therefore, it is difficult for a general user to cancel the password registered in the system, and the password must be canceled by a specific engineer who is familiar with the system configuration.

【0008】この発明は前記実情に鑑みてなされたもの
で、パスワードの登録/照合機能を有するコンピュータ
システムにおいて、パスワード照合のためのフロッピィ
ディスクあるいはメモリカード等の記録媒体をサポート
することによって、ユーザがパスワードを忘れた場合で
あっても正当なユーザがシステムを起動できるようにパ
スワードを管理することが可能なパスワード管理装置及
び管理方法を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and in a computer system having a password registration / verification function, by supporting a recording medium such as a floppy disk or a memory card for password verification, the user can An object of the present invention is to provide a password management device and a management method capable of managing a password so that a legitimate user can start the system even if the password is forgotten.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段及び作用】この発明に係る
パスワード管理装置は、記録媒体をセット可能なパスワ
ード管理装置であって、パスワードを入力する入力手段
と、入力された前記パスワードを記憶する記憶手段と、
前記パスワードが入力された場合、前記記録媒体が前記
パスワード管理装置にセットされているかどうかを判定
する手段と、前記記録媒体が前記パスワード管理装置に
セットされている場合、入力された前記パスワードを前
記記録媒体に書込む書込制御手段とを具備することを特
徴とする。
A password management device according to the present invention is a password management device in which a recording medium can be set, and an input means for inputting a password and a storage for storing the input password. Means and
Means for determining whether the recording medium is set in the password management device when the password is input; and the input password when the recording medium is set in the password management device. And a writing control means for writing on the recording medium.

【0010】又、パスワード管理装置は、記録媒体がセ
ット可能であり、パスワードを記憶するパスワードメモ
リを有するパスワード管理装置であって、キー入力領域
を有するセットアップメニュを表示する手段と、前記キ
ー入力領域内で接触された位置を示す座標情報を生成
し、この座標情報をパスワードとして入力するタブレッ
ト手段と、このタブレット手段に接触するためのペン手
段と、前記パスワードが前記タブレット手段から入力さ
れた時、前記記録媒体が前記パスワード管理装置にセッ
トされているかを判別する手段と、前記記録媒体が前記
パスワード管理装置にセットされている時、前記記録媒
体に前記パスワードを書込む手段とを具備することを特
徴とする。
Further, the password management device is a password management device in which a recording medium can be set and has a password memory for storing a password, and means for displaying a setup menu having a key input area, and the key input area. Generates coordinate information indicating a touched position in the tablet means for inputting this coordinate information as a password, pen means for touching the tablet means, and when the password is input from the tablet means, A means for determining whether the recording medium is set in the password management device, and a means for writing the password in the recording medium when the recording medium is set in the password management device. Characterize.

【0011】又、パスワード管理装置は、記録媒体がセ
ット可能であり、パスワードを記憶するパスワードメモ
リを有するパスワード管理装置であって、第1パスワー
ドが記憶された前記記憶媒体が前記パスワード管理装置
にセットされているかを判別する手段と、前記第1パス
ワードが記憶された前記記憶媒体が前記パスワード管理
装置にセットされている時、前記パスワードメモリに記
憶された第2パスワードが前記記憶媒体に記憶された前
記パスワードと等しいかを判別する手段と、前記パスワ
ードメモリに記憶された前記第2パスワードが前記記憶
媒体に記憶された前記第1パスワードと等しい場合、前
記パスワードメモリに記憶された前記第2パスワードと
前記記憶媒体に記憶された前記第1パスワードとを消去
する手段とを具備することを特徴とする。
Further, the password management device is a password management device capable of setting a recording medium and having a password memory for storing a password, wherein the storage medium storing the first password is set in the password management device. And a second password stored in the password memory is stored in the storage medium when the storage medium storing the first password is set in the password management device. Means for determining whether the password is equal to the password, and the second password stored in the password memory when the second password stored in the password memory is equal to the first password stored in the storage medium. Means for erasing the first password stored in the storage medium. And wherein the Rukoto.

【0012】この発明に係るパスワード管理方法は、記
録媒体がセット可能であり、パスワードを記憶するパス
ワードメモリを有するデータ処理システムにおけるパス
ワード管理方法であって、パスワードを入力し、入力さ
れた前記パスワードを記憶し、前記パスワードが入力さ
れた場合、前記記録媒体が前記データ処理システムにセ
ットされているか否か判定し、前記記録媒体が前記デー
タ処理システムにセットされている場合、入力された前
記パスワードを前記記録媒体に書込むことを特徴とす
る。
A password management method according to the present invention is a password management method in a data processing system in which a recording medium can be set and which has a password memory for storing a password. If it is stored and the password is input, it is determined whether or not the recording medium is set in the data processing system, and if the recording medium is set in the data processing system, the input password is It is characterized by writing on the recording medium.

【0013】又、パスワード管理方法は、記録媒体がセ
ット可能で、パスワードを記憶するパスワードメモリを
有するデータ処理装置のパスワード管理方法であって、
第1パスワードが記憶された前記記録媒体が前記データ
処理装置にセットされているかを判別し、前記第1パス
ワードが記憶された前記記録媒体が前記データ処理装置
にセットされている時、前記パスワードメモリに記憶さ
れた第2パスワードが前記記録媒体に記憶された前記第
1パスワードと等しいかを判別し、前記パスワードメモ
リに記憶された前記第2パスワードと前記記録媒体に記
憶された前記第1パスワードとが等しい時、前記パスワ
ードメモリに記憶された前記第2パスワードと前記記録
媒体に記憶された前記第1パスワードとを消去すること
を特徴とする。
Further, the password management method is a password management method for a data processing device which can set a recording medium and has a password memory for storing a password,
It is determined whether the recording medium storing the first password is set in the data processing device, and the password memory is set when the recording medium storing the first password is set in the data processing device. It is determined whether the second password stored in the storage medium is equal to the first password stored in the recording medium, and the second password stored in the password memory and the first password stored in the recording medium are determined. When the two are equal, the second password stored in the password memory and the first password stored in the recording medium are erased.

【0014】[0014]

【作用】フロッピィディスク等の記録媒体をセット可能
なパスワード管理装置において、入力手段は、オペレー
タの操作等によりパスワードを入力する。更に、記憶手
段は、このパスワードを記憶する。
In the password management device capable of setting the recording medium such as the floppy disk, the input means inputs the password by the operation of the operator. Further, the storage means stores this password.

【0015】パスワードが入力された時、記録媒体が前
記パスワード管理装置にセットされているか否か判定さ
れ、書込み制御手段は、記録媒体がセットされている場
合、入力されたパスワードを記録媒体に書込む。これに
より、パスワード解除に使用されるキーフロッピィディ
スクが作成される。
When the password is input, it is determined whether the recording medium is set in the password management device, and the writing control means writes the input password in the recording medium when the recording medium is set. Put in. As a result, a key floppy disk used for canceling the password is created.

【0016】又、この発明に係るパスワード管理装置に
おいて、第1パスワードが記憶された記憶媒体がパスワ
ード管理装置にセットされているか判別され、更に、記
憶媒体がセットされている時、パスワードメモリに記憶
された第2パスワードと第1パスワードとが等しいか判
別される。
Further, in the password management device according to the present invention, it is determined whether or not the storage medium storing the first password is set in the password management device, and when the storage medium is set, it is stored in the password memory. It is determined whether the generated second password and the first password are the same.

【0017】第1パスワードと第2パスワードとが等し
い場合、パスワードメモリに記憶された第2パスワード
と記録媒体に記憶された第1パスワードとが消去され
る。これにより、ユーザがパスワードを忘れた場合であ
ってもキーフロッピィディスクをもつ正当使用者であれ
ばシステムに登録されたパスワードを解除できる。従っ
て信頼性の高い機密保持機構を実現しつつ、パスワード
の登録を容易に解除でき、システムを起動できる。
When the first password and the second password are the same, the second password stored in the password memory and the first password stored in the recording medium are erased. As a result, even if the user forgets the password, a legitimate user having the key floppy disk can cancel the password registered in the system. Therefore, it is possible to easily cancel the registration of the password and start the system while realizing a highly reliable confidentiality maintaining mechanism.

【0018】又、この発明に係るパスワード管理装置に
おいて、キー入力領域を有するセットアップメニュが表
示される。このキー入力領域を、ペン入力手段を用いて
タッチすると、タブレット手段は、このタッチされた位
置を示す座標情報を生成し、この座標情報をパスワード
として入力する。
Further, in the password management device according to the present invention, a setup menu having a key input area is displayed. When this key input area is touched using the pen input means, the tablet means generates coordinate information indicating the touched position and inputs this coordinate information as a password.

【0019】タブレット手段からパスワードが入力され
た時、記録媒体がパスワード管理装置にセットされてい
るか判別され、更に、記録媒体がセットされている時、
記録媒体にパスワードが書込まれる。これにより、ペン
入力タイプのコンピュータシステムにおいても、前述と
同様にキーフロッピィディスクを作成することができ
る。
When the password is input from the tablet means, it is determined whether the recording medium is set in the password management device. Further, when the recording medium is set,
The password is written on the recording medium. As a result, even in a pen-input type computer system, a key floppy disk can be created as described above.

【0020】[0020]

【実施例】以下、図面を参照してこの発明の実施例につ
いて説明する。図1はこの発明の第1の実施例であるコ
ンピュータシステムの構成を示すブロック図である。図
1において、本コンピュータシステムは、システムバス
10A、内部バス10B、本コンピュータシステム全体
を制御するCPU(central processing unit)11、初
期化プログラム等のBIOSを記憶するBIOS(basi
c input and output system )−ROM(read only me
mory )12、処理の対象となるプログラム、データ等
を記憶する主メモリとして用いられるRAM(random a
ccess memory)13、ダイレクトメモリアクセス制御を
行うDMAC(direct memory access controller )1
4、メモリリフレッシュのためのリフレッシュ信号を生
成するRSG(refresh signal generator)15、プロ
グラムにより設定可能なPIT(programmable interva
l timer )16、動作バッテリ(図示せず)によってバ
ックアップされタイマモジュールとして用いられるRT
C(real time clock )メモリ17、ウエイトコントロ
ーラ(WAITーCONT)18、増設RAM19を有
している。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. 1 is a block diagram showing the configuration of a computer system according to a first embodiment of the present invention. In FIG. 1, the computer system includes a system bus 10A, an internal bus 10B, a CPU (central processing unit) 11 that controls the entire computer system, and a BIOS (basi) that stores BIOS such as an initialization program.
c input and output system) -ROM (read only me
mory) 12, a RAM (random a) used as a main memory for storing a program to be processed, data, etc.
ccess memory) 13, DMAC (direct memory access controller) 1 for direct memory access control
4, RSG (refresh signal generator) 15 for generating a refresh signal for memory refresh, PIT (programmable interva) which can be set by a program
l timer) 16, RT backed up by an operating battery (not shown) and used as a timer module
It has a C (real time clock) memory 17, a weight controller (WAIT-CONT) 18, and an additional RAM 19.

【0021】CPU11は、電源スイッチ(図示せず)
がオンされた場合、BIOS−ROM12をアクセス
し、BIOSーROM12に記憶されているBIOSを
起動する。このBIOSに従って、CPU11は、パス
ワードの登録におけるキーフロッピィディスクの作成処
理、あるいは作成したキーフロッピィディスクディスク
を用いたパスワードの登録解除処理を含むシステム立上
げ処理を実行する。
The CPU 11 is a power switch (not shown)
When is turned on, the BIOS-ROM 12 is accessed and the BIOS stored in the BIOS-ROM 12 is activated. In accordance with this BIOS, the CPU 11 executes a system startup process including a key floppy disk creation process for password registration or a password deregistration process using the created key floppy disk disk.

【0022】RTCメモリ17は、日付、時間情報の他
に、システム制御情報等の常に必要な情報を記憶してい
る。このRTCメモリ17には、本システムにおけるパ
スワードが記憶される。
The RTC memory 17 stores necessary information such as system control information in addition to date and time information. The password in this system is stored in the RTC memory 17.

【0023】ウエイトコントローラ19は、セットされ
る増設RAM18に応じて読出/書込サイクル時間を決
定する待ち時間を切換えて、増設RAM18に対するア
クセス制御を行う。
The wait controller 19 switches the waiting time for determining the read / write cycle time according to the extension RAM 18 to be set, and controls access to the extension RAM 18.

【0024】また、本コンピュータシステムは、フロッ
ピィディスクコントローラ(FDC)21、フロッピィ
ディスクドライブ(FDD)22を有する。フロッピィ
ディスクコントローラ21は、フロッピィディスクドラ
イブ22をCPU11の制御の下にアクセスする。
The computer system also has a floppy disk controller (FDC) 21 and a floppy disk drive (FDD) 22. The floppy disk controller 21 accesses the floppy disk drive 22 under the control of the CPU 11.

【0025】フロッピィディスクドライブ22はフロッ
ピィディスクコントローラ21によって読出/書込アク
セスされる。パスワードの登録におけるキーフロッピィ
ディスクの作成時およびキーフロッピィディスクを用い
たパスワードの登録解除処理時等において、キーフロッ
ピィディスク(KEY−FD)23がフロッピィディス
クドライブ22にセットされる。
The floppy disk drive 22 is read / written by the floppy disk controller 21. The key floppy disk (KEY-FD) 23 is set in the floppy disk drive 22 at the time of creating the key floppy disk in the password registration and at the time of deregistering the password using the key floppy disk.

【0026】キーフロッピィディスク23では、パスワ
ードの登録時に、BIOSによって指定されたデータ記
録面上の所定セクタがフォーマットされる。このフォー
マットされたセクタには、システムに登録されたパスワ
ードがキーフロッピィディスク23に固有のキーIDコ
ードとともに記憶される。
In the key floppy disk 23, a predetermined sector on the data recording surface designated by the BIOS is formatted when the password is registered. In this formatted sector, the password registered in the system is stored together with the key ID code unique to the key floppy disk 23.

【0027】さらに、本コンピュータシステムは、シス
テムの機能拡張のために用いられる拡張ユニット30を
本システムに接続可能なEBC(expansion bus connec
tor)31、ハードディスクドライブ(HDD)32を
制御するハードディスクコントローラ(HDC)33、
選択的に接続されるフロッピィディスクドライブ(FD
D)34あるいはプリンタ35を制御するプリンタコン
トローラ(PRT−CONT)36、RS232Cイン
ターフェース(RS232C−IF)37が接続可能な
UART(universal asynchronous receiver/transmit
ter )38、キーボード39、キーボード39のキー入
力を制御するキーボードコントローラ(KBC)40、
プラズマディスプレイ(PDP)41、ディスプレイコ
ントローラ(DISP−CONT)43、VRAM4
4、電源インターフェース(PS−IF)45、AC
(alternating current )アダプタ46、および電源回
路47を有する。
Further, the present computer system has an expansion bus connec (ECC) capable of connecting the expansion unit 30 used for expanding the function of the system to the present system.
tor) 31, a hard disk controller (HDC) 33 that controls a hard disk drive (HDD) 32,
Floppy disk drive (FD) that is selectively connected
D) 34 or a UART (universal asynchronous receiver / transmit) to which a printer controller (PRT-CONT) 36 for controlling the printer 35 and an RS232C interface (RS232C-IF) 37 can be connected.
ter) 38, a keyboard 39, a keyboard controller (KBC) 40 for controlling key input of the keyboard 39,
Plasma display (PDP) 41, display controller (DISP-CONT) 43, VRAM4
4, power interface (PS-IF) 45, AC
It has an (alternating current) adapter 46 and a power supply circuit 47.

【0028】ディスプレイコントローラ43は、プラズ
マディスプレイ41、あるいは選択的に接続されるCR
T(cathode ray tube)ディスプレイ42の表示制御を
行う。電源インターフェース45は電源回路47との間
でデータ伝送を行う。ACアダプタ46は外部電源(図
示せず)から供給されるAC電圧を整流/平滑し、所定
の直流電圧を電源回路47に供給する。電源回路47は
本コンピュータシステム内の各コンポーネントに駆動電
圧を供給する。
The display controller 43 is a plasma display 41 or a CR which is selectively connected.
The display of the T (cathode ray tube) display 42 is controlled. The power supply interface 45 performs data transmission with the power supply circuit 47. The AC adapter 46 rectifies / smooths an AC voltage supplied from an external power supply (not shown) and supplies a predetermined DC voltage to the power supply circuit 47. The power supply circuit 47 supplies a drive voltage to each component in the computer system.

【0029】図2は第1の実施例のパスワードの登録に
おけるキーフロッピィディスクの作成処理を示すフロー
チャートであり、BIOS−ROM12に記憶されてい
るBIOSに従って実行される。
FIG. 2 is a flow chart showing the key floppy disk creation processing in the password registration of the first embodiment, which is executed according to the BIOS stored in the BIOS-ROM 12.

【0030】図2において、ステップA1は、システム
立上時において、システムセットアップメニュー(図3
参照)を、例えば、プラズマディスプレイ41に表示す
るためのステップである。
In FIG. 2, step A1 is a system setup menu (FIG.
(See) is a step for displaying on the plasma display 41, for example.

【0031】ステップA2は、ユーザによってキーボー
ド39からパスワードが入力されたかどうかを判定する
ステップである。ステップA3は、キーボード39から
の入力パスワードをRTCメモリ17に記憶するための
ステップである。これによって、システムにパスワード
が登録されたことになる。
Step A2 is a step of determining whether or not the password is input from the keyboard 39 by the user. Step A3 is a step for storing the input password from the keyboard 39 in the RTC memory 17. By this, the password is registered in the system.

【0032】ステップA4は、キーフロッピィディスク
23がフロッピィディスクドライブ22にセットされた
かどうかを判定するステップである。ステップA5は、
キーフロッピィディスク23の記録面上における所定セ
クタをフォーマットするためのステップである。この所
定セクタはBIOSによって指定される。
Step A4 is a step of judging whether or not the key floppy disk 23 is set in the floppy disk drive 22. Step A5 is
This is a step for formatting a predetermined sector on the recording surface of the key floppy disk 23. The predetermined sector is designated by the BIOS.

【0033】ステップA6は、キーフロッピィディスク
23のフォーマットされた所定セクタにRTCメモリ1
7に記憶されている入力パスワードを書込むステップで
ある。この場合、フォーマットされた所定セクタには、
キーフロッピィディスク23に固有の予め定められたキ
ーIDコードが入力パスワードとともに書込まれる。な
お、書込まれる入力パスワードはデータ圧縮変換され
る。例えば、入力パスワードは2進数のビット列として
取扱われ、このビット列が所定の多項式で除算される。
その除算結果における余りがデータ圧縮変換された入力
パスワードとなる。従って、このようなデータ圧縮変換
では、変換後の入力パスワードのデータ長は変換前の入
力パスワードのデータ長にかかわらずほぼ一定となる。
In step A6, the RTC memory 1 is stored in the formatted predetermined sector of the key floppy disk 23.
This is a step of writing the input password stored in 7. In this case, the formatted predetermined sector contains
A predetermined key ID code unique to the key floppy disk 23 is written together with the input password. The input password to be written is data compressed and converted. For example, the input password is treated as a binary bit string, and this bit string is divided by a predetermined polynomial.
The remainder in the division result becomes the input password that has been data-compressed and converted. Therefore, in such data compression conversion, the data length of the input password after conversion becomes almost constant regardless of the data length of the input password before conversion.

【0034】図4及び図5は第1の実施例におけるキー
フロッピィディスクを用いたパスワードの登録解除処理
を示すフローチャートであり、BIOS−ROM12に
記憶されているBIOSに従って実行される。
FIG. 4 and FIG. 5 are flowcharts showing a password deregistration process using the key floppy disk in the first embodiment, which is executed according to the BIOS stored in the BIOS-ROM 12.

【0035】ステップB1は、システムにパスワードが
登録されているかどうか、すなわち、RTCメモリ17
にパスワードが記憶されているかどうかを判定するステ
ップである。
The step B1 is whether or not the password is registered in the system, that is, the RTC memory 17
This is a step of determining whether or not a password is stored in.

【0036】ステップB2は、RTCメモリ17にパス
ワードが記憶されている場合、オペレータによってキー
ボード39からパスワードが入力されたかどうかを判定
するステップである。
Step B2 is a step of determining whether or not the operator has input the password from the keyboard 39 when the password is stored in the RTC memory 17.

【0037】ステップB3は、キーボード39からの入
力パスワードがRTCメモリ17に記憶されているパス
ワードと一致するかどうかを判定するステップである。
ステップB4は、RTCメモリ17にパスワードが記憶
されている場合において、パスワードの解除を示すパス
ワード解除コマンドがキーボード39から入力されたか
どうかを判定するステップである。
Step B3 is a step of determining whether or not the input password from the keyboard 39 matches the password stored in the RTC memory 17.
Step B4 is a step of determining whether or not a password cancellation command indicating cancellation of the password has been input from the keyboard 39 when the password is stored in the RTC memory 17.

【0038】ステップB5は、パスワード解除コマンド
が入力された場合、フロッピィディスクドライブ22に
キーフロッピィディスク23がセットされているかどう
かを判定するステップであり、キーフロッピィディスク
23がフロッピィディスクドライブ22にセットされる
までステップB6以降の処理が中断される。
Step B5 is a step of determining whether or not the key floppy disk 23 is set in the floppy disk drive 22 when the password release command is input, and the key floppy disk 23 is set in the floppy disk drive 22. Until step B6, the processing from step B6 is suspended.

【0039】ステップB6は、キーフロッピィディスク
23がフロッピィディスクドライブ22にセットされた
場合、キーフロッピィディスク23の所定セクタからデ
ータを読出すステップである。この所定セクタは、パス
ワードの登録時のステップA5の処理においてBIOS
によって指定されており、フォーマットされたセクタに
対応する。
Step B6 is a step of reading data from a predetermined sector of the key floppy disk 23 when the key floppy disk 23 is set in the floppy disk drive 22. This predetermined sector is the BIOS in the process of step A5 when the password is registered.
Specified by and corresponds to the formatted sector.

【0040】ステップB7は、所定セクタから読出され
たデータがキーフロッピィディスク23に固有のキーI
Dコードであるかどうかがを判定するステップである。
ステップB8は、所定セクタから読出されたデータがキ
ーフロッピィディスク23に固有のキーIDコードであ
る場合、その所定セクタからパスワードを読出すステッ
プである。
In step B7, the data read from the predetermined sector is the key I unique to the key floppy disk 23.
This is the step of determining whether or not it is a D code.
Step B8 is a step of reading the password from the predetermined sector when the data read from the predetermined sector is the key ID code unique to the key floppy disk 23.

【0041】ステップB9は、所定セクタから読出され
たパスワードがRTCメモリ17に記憶されているパス
ワードと一致しているかどうかを判定するステップであ
る。ステップB10は、システムに登録されているパス
ワードとキーフロッピィディスク23に記憶されている
パスワードが一致した場合、パスワードを解除するステ
ップである。すなわち、RTCメモリ17に記憶されて
いるパスワード、キーフロッピィディスク23の所定セ
クタに記憶されているパスワードおよびキーIDコード
がそれぞれ消去され、通常のブート処理が行われる。
Step B9 is a step of determining whether the password read from the predetermined sector matches the password stored in the RTC memory 17. Step B10 is a step of releasing the password when the password registered in the system and the password stored in the key floppy disk 23 match. That is, the password stored in the RTC memory 17, the password stored in a predetermined sector of the key floppy disk 23, and the key ID code are erased, and a normal boot process is performed.

【0042】ここで、図2,図4,及び図5を参照して
この発明の第1の実施例における動作について説明す
る。まず、パスワードの登録におけるキーフロッピィデ
ィスクの作成処理について図2に示すフローチャートを
参照して説明する。
The operation of the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 2, 4, and 5. First, a process for creating a key floppy disk in registering a password will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0043】電源スイッチがオンされた場合、システム
セットアップメニュー(図3参照)がプラズマディスプ
レイ41に表示される(ステップA1)。図3に示すよ
うに、表示されたシステムセットアップメニューの項目
「パスワード指定」は“登録なし”となっているので、
パスワードを登録する場合、ユーザはキーボード39か
らパスワードを入力する。ここで、入力パスワードは、
10キャラクタ以内で構成される。
When the power switch is turned on, the system setup menu (see FIG. 3) is displayed on the plasma display 41 (step A1). As shown in FIG. 3, the item "password specified" in the displayed system setup menu is "no registration".
When registering the password, the user inputs the password from the keyboard 39. Here, the input password is
Consists of less than 10 characters.

【0044】ステップA2では、キーボード39からパ
スワードが入力されたかどうかが判定される。パスワー
ドが入力された場合、再度、確認のためにパスワードの
入力がユーザに要求される。ユーザによって再度入力さ
れたパスワードが先に入力されたパスワードと一致する
場合、入力パスワードがRTCメモリ17に記憶される
(ステップA3)。これによって、システムにパスワー
ドが登録されたことになる。なお、パスワードが一致し
ない場合、エラーメッセージが表示され、ユーザに再度
パスワードの入力が要求される。
At step A2, it is determined whether or not a password has been input from the keyboard 39. When the password is entered, the user is again required to enter the password for confirmation. When the password re-entered by the user matches the previously entered password, the input password is stored in the RTC memory 17 (step A3). By this, the password is registered in the system. If the passwords do not match, an error message is displayed and the user is prompted to enter the password again.

【0045】また、キーフロッピィディスク23を作成
するために、ユーザは、フロッピィディスクドライブ2
2にキーフロッピィディスク23をセットする。ステッ
プA4では、キーフロッピィディスク23がフロッピィ
ディスクドライブ22にセットされているかどうかが判
定される。
Further, in order to create the key floppy disk 23, the user needs to use the floppy disk drive 2
Set the key floppy disk 23 to 2. In step A4, it is determined whether the key floppy disk 23 is set in the floppy disk drive 22.

【0046】キーフロッピィディスク23がフロッピィ
ディスクドライブ22にセットされている場合、キーフ
ロッピィディスク23の記録面において、BIOSで指
定される所定セクタがフォーマットされる(ステップA
5)。
When the key floppy disk 23 is set in the floppy disk drive 22, a predetermined sector designated by the BIOS is formatted on the recording surface of the key floppy disk 23 (step A).
5).

【0047】ステップA5では、セットされたキーフロ
ッピィディスク23の記録面におけるフォーマットされ
た所定セクタには、RTCメモリ17に記憶されている
入力パスワードおよびキーフロッピィディスク23に固
有のキーIDコードが書込まれる(ステップA6)。こ
れによって、システムセットアップメニューの項目「パ
スワード指定」は“登録あり”となる。
At step A5, the input password stored in the RTC memory 17 and the key ID code peculiar to the key floppy disk 23 are written in the formatted predetermined sector on the recording surface of the set key floppy disk 23. (Step A6). As a result, the item “password designation” in the system setup menu becomes “registered”.

【0048】以上の処理によってキーフロッピィディス
クの作成が終了すると、キーフロッピィディスク23の
取出しがユーザに要求される。ユーザがフロッピィディ
スクドライブ23からキーフロッピィディスク22を取
出した後、リブート処理が行われる。
When the creation of the key floppy disk is completed by the above processing, the user is requested to take out the key floppy disk 23. After the user takes out the key floppy disk 22 from the floppy disk drive 23, the reboot process is performed.

【0049】このように、パスワードの解除のために用
いられるキーフロッピィディスク23をフロッピィディ
スクドライブ22にセットすることにより、BIOSの
制御の下に、キーフロッピィディスク23の記録面にお
ける所定セクタがフォーマットされ、その所定セクタに
システムに登録されたパスワードが書込まれる。
As described above, by setting the key floppy disk 23 used for releasing the password in the floppy disk drive 22, a predetermined sector on the recording surface of the key floppy disk 23 is formatted under the control of the BIOS. , The password registered in the system is written in the predetermined sector.

【0050】次に、キーフロッピィディスクを用いたパ
スワード登録解除処理を図4及び図5に示すフローチャ
ートを参照して説明する。電源スイッチがオンされた場
合、パスワードがシステムに登録されているかどうかが
判定される(ステップB1)。すなわち、RTCメモリ
17にパスワードが記憶されているかどうかが判定され
る、パスワードがシステムに登録されている場合、ステ
ップB2では、キーボード39からパスワードが入力さ
れたかどうかが判定される。
Next, the password registration cancellation processing using the key floppy disk will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS. When the power switch is turned on, it is determined whether the password is registered in the system (step B1). That is, it is determined whether or not the password is stored in the RTC memory 17, and when the password is registered in the system, it is determined in step B2 whether or not the password is input from the keyboard 39.

【0051】キーボード39からパスワードが入力され
た場合、ステップB3では、入力パスワードがRTCメ
モリ17に記憶されているパスワードと一致するかどう
かが判定される。
When the password is input from the keyboard 39, it is determined in step B3 whether the input password matches the password stored in the RTC memory 17.

【0052】なお、パスワードがシステムに登録されて
いない場合、あるいは、パスワードがシステムに登録さ
れており、登録されているパスワードが入力パスワード
と一致した場合、ブート処理が行われる。
If the password is not registered in the system, or if the password is registered in the system and the registered password matches the input password, the boot process is performed.

【0053】ステップB3において、入力パスワードが
RTCメモリ17に記憶されているパスワードと一致し
ない場合、ステップB4では、パスワード解除コマンド
が入力されたかどうかが判定される。
If the input password does not match the password stored in the RTC memory 17 in step B3, it is determined in step B4 whether the password cancel command has been input.

【0054】ステップB4において、パスワード解除コ
マンドが入力された場合、キーフロッピィディスク23
がフロッピィディスクドライブ22にセットされている
かどうかが判定される(ステップB5)。ここでは、キ
ーフロッピィディスク23がフロッピィディスクドライ
ブ22にセットされるまで、ステップB6以降の処理が
中断される。
When the password release command is input in step B4, the key floppy disk 23
Is set in the floppy disk drive 22 (step B5). Here, the processing after step B6 is suspended until the key floppy disk 23 is set in the floppy disk drive 22.

【0055】ステップB5において、キーフロッピィデ
ィスク23がフロッピィディスクドライブ22にセット
された場合、キーフロッピィディスク23の記録面にお
ける所定セクタからデータが読出される(ステップB
6)。
When the key floppy disk 23 is set in the floppy disk drive 22 in step B5, data is read from a predetermined sector on the recording surface of the key floppy disk 23 (step B).
6).

【0056】ステップB7では、キーフロッピィディス
ク23の記録面における所定セクタから読出されたデー
タがパスワードが記憶されたキーフロッピィディスク2
3に固有のキーIDコードであるかどうかが判定され
る。ステップB7において、所定セクタから読出された
データがキーIDコードである場合、その所定セクタか
らパスワードが読出される(ステップB8)。
In step B7, the data read from the predetermined sector on the recording surface of the key floppy disk 23 is stored in the key floppy disk 2 in which the password is stored.
It is determined whether or not the key ID code is peculiar to No. 3. When the data read from the predetermined sector is the key ID code in step B7, the password is read from the predetermined sector (step B8).

【0057】ステップB9では、読出されたパスワード
がRTCメモリ17に記憶されているパスワードと一致
するかどうかが判定される。ステップB9において、両
パスワードが一致した場合、RTCメモリ17に記憶さ
れているパスワードおよびキーフロッピィディスク23
の記録面の所定セクタに記憶されているパスワードが消
去される。なお、キーフロッピィディスク23の記録面
の所定セクタに記憶されているキーIDコードも消去さ
れる。これによって、システムセットアップメニューの
項目「パスワード指定」は“登録なし”となる。従っ
て、システムに登録されたパスワードが解除され、通常
のブート処理が実行される。
In step B9, it is determined whether the read password matches the password stored in the RTC memory 17. If both passwords match in step B9, the password stored in the RTC memory 17 and the key floppy disk 23
The password stored in the predetermined sector of the recording surface of is deleted. The key ID code stored in a predetermined sector on the recording surface of the key floppy disk 23 is also erased. As a result, the item "password designation" in the system setup menu becomes "no registration". Therefore, the password registered in the system is released, and normal boot processing is executed.

【0058】このように、システム立上げ時において、
キーフロッピィディスク23をフロッピィディスクドラ
イブ22にセットし、キーボード39からパスワード解
除コマンドを入力することにより、BIOSの制御の下
に、キーフロッピィディスク23に記憶されたパスワー
ドとシステムに登録されているパスワードが比較され
る。両パスワードが一致した場合、システムに登録され
ているパスワードが解除されるとともに、キーフロッピ
ィディスク23に記憶されているパスワードが消去され
る。
Thus, when the system is started up,
By setting the key floppy disk 23 in the floppy disk drive 22 and inputting a password release command from the keyboard 39, the password stored in the key floppy disk 23 and the password registered in the system are controlled under the control of the BIOS. Be compared. When the two passwords match, the password registered in the system is released and the password stored in the key floppy disk 23 is erased.

【0059】このようなキーフロッピィディスクを用い
たパスワードの解除機能を用いて、ユーザがパスワード
登録時にキーフロッピィディスクを作成することによ
り、ユーザがパスワードを忘れてもキーフロッピィディ
スクを用いてシステムに登録されたパスワードを容易に
解除でき、第3者による不当なパスワードの解除を不可
能にして信頼性の高い機密保持機構を実現できる。
By using the password releasing function using the key floppy disk as described above, the user creates the key floppy disk when registering the password, so that even if the user forgets the password, the key floppy disk is used to register in the system. It is possible to easily cancel the password that has been set, and it is possible to realize a highly reliable confidentiality protection mechanism by making it impossible for a third party to unlock the password unfairly.

【0060】なお、第1の実施例では、キーフロッピィ
ディスクに記憶されているパスワードとシステムに登録
されているパスワードとの比較において、両パスワード
が一致した場合、システムに登録されたパスワードとキ
ーフロッピィディスクに記憶されたパスワードがそれぞ
れ消去される。しかし、この発明では、システムに登録
されたパスワードのみを消去するような処理を実行する
こともできる。この場合には、パスワードが解除された
後に、他のパスワードを登録することにより、前回登録
されたパスワードを記憶するキーフロッピィディスクが
使用不可とすることができるので、機密保護の面で有効
性が保たれる。
In the first embodiment, when the password stored in the key floppy disk is compared with the password registered in the system, if both passwords match, the password registered in the system and the key floppy disk are compared. Each password stored on the disc is erased. However, according to the present invention, it is possible to execute a process of deleting only the password registered in the system. In this case, by registering another password after the password is canceled, the key floppy disk that stores the previously registered password can be disabled, which is effective in terms of security. To be kept.

【0061】また、第1の実施例では、キーフロッピィ
ディスクの作成、キーフロッピィディスクを用いた登録
パスワードの解除はシステム立上げ時に実行されている
が、例えば、システム立上げ時に限らず、所定の指示コ
マンド、ポップアップメニュー等によりキーフロッピィ
ディスクの作成、登録パスワードの解除をおこなうこと
が可能である。
Further, in the first embodiment, the creation of the key floppy disk and the cancellation of the registered password using the key floppy disk are executed at the time of system startup. It is possible to create a key floppy disk and cancel the registered password by using an instruction command or a pop-up menu.

【0062】次に、この発明の第2の実施例について説
明する。図6は、この発明の第2の実施例であるペン入
力タイプのコンピュータシステムの構成を示すブロック
図である。
Next, a second embodiment of the present invention will be described. FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of a pen input type computer system according to the second embodiment of the present invention.

【0063】図6に示すペン入力タイプのコンピュータ
システム60は、CPU50、BIOS−ROM51、
メインメモリ52、入出力ゲートアレイ53、増設メモ
リカード54、電源コントローラ56、システムインテ
グレーション回路57、フロッピィディスクドライブ
(FDD)コネクタ58、PRT/FDDコネクタ5
9、フロッピィディスクドライブ(FDD)60、6
1、RS232Cコネクタ62、ハードディスクドライ
ブ(HDD)63、タブレット64、タブレットコント
ローラ65、LCD66、LCDコントローラ67、バ
ックライトユニット68、VRAM69、ICカード7
0、71、ICカードコントローラ72、73、キーボ
ード74、キーボードコントローラ75、バス55、7
6、およびバックアップメモリ77によって構成されて
いる。
A pen input type computer system 60 shown in FIG. 6 includes a CPU 50, a BIOS-ROM 51,
Main memory 52, input / output gate array 53, additional memory card 54, power supply controller 56, system integration circuit 57, floppy disk drive (FDD) connector 58, PRT / FDD connector 5
9, floppy disk drive (FDD) 60, 6
1, RS232C connector 62, hard disk drive (HDD) 63, tablet 64, tablet controller 65, LCD 66, LCD controller 67, backlight unit 68, VRAM 69, IC card 7
0, 71, IC card controllers 72, 73, keyboard 74, keyboard controller 75, buses 55, 7
6 and the backup memory 77.

【0064】なお、図6に示すペン入力タイプのコンピ
ュータシステム80において、そのシステム本体(図示
しない)は平板状であり、例えば、210mm×300
mm×20mm程度の大きさを有している。このシステ
ム本体の所定面には、液晶ディスプレイ(LCD)66
が配置され、さらにその上に透明タイプのタブレット6
4が配置されている。
In the pen input type computer system 80 shown in FIG. 6, the system main body (not shown) has a flat plate shape, for example, 210 mm × 300.
It has a size of about mm × 20 mm. A liquid crystal display (LCD) 66 is provided on a predetermined surface of the system body.
Is placed, and a transparent tablet 6 is placed on top of it
4 are arranged.

【0065】タブレット64は、タブレットコントロー
ラ65によって制御され、所定位置がペン等でタッチさ
れれば、その所定位置を示す座標データを生成する。生
成された座標データはタブレットコントローラ65に出
力される。タブレットコントローラ65は、タブレット
64から出力された座標データを受信し、受信した座標
データをシステムインテグレーション回路57に出力す
る。
The tablet 64 is controlled by the tablet controller 65, and when a predetermined position is touched with a pen or the like, coordinate data indicating the predetermined position is generated. The generated coordinate data is output to the tablet controller 65. The tablet controller 65 receives the coordinate data output from the tablet 64 and outputs the received coordinate data to the system integration circuit 57.

【0066】システムインテグレーション回路57は、
バス76に接続され、例えば、タブレットコントローラ
65から出力された座標データをシリアルに受信し、受
信した座標データをパラレルデータに変換し、内部バッ
ファ(図示せず)に記憶する。
The system integration circuit 57 includes
For example, the coordinate data output from the tablet controller 65 is serially received by the bus 76, the received coordinate data is converted into parallel data, and the parallel data is stored in an internal buffer (not shown).

【0067】LCD66は、その表示面に文字データ、
画像データ等を表示する。LCDコントローラ67は、
バス76に接続され、LCD66の表示制御を行う。B
IOS−ROM51は、バス55に接続され、セットア
ッププログラム等の基本入出力システム(BIOS)を
記憶する。このセットアッププログラムには、後述する
パスワード登録処理およびパスワード登録解除処理を実
行する処理ルーチンが含まれている。
The LCD 66 displays character data on its display surface,
Display image data etc. LCD controller 67
It is connected to the bus 76 and controls the display of the LCD 66. B
The IOS-ROM 51 is connected to the bus 55 and stores a basic input / output system (BIOS) such as a setup program. This setup program includes processing routines for executing password registration processing and password registration cancellation processing described later.

【0068】電源コントローラ56は、システムインテ
グレーション回路57に接続され、本システムの各コン
ポーネントに供給される電圧の制御を行う。CPU50
は、入出力ゲートアレイ53を介してバス55および7
6に接続され、本システム全体の制御を行う。本システ
ムの電源スイッチ(図示せず)がオンされ、電源コント
ローラ56から各コンポーメントに電圧が供給される
と、CPU50は、BIOS−ROM51に記憶されて
いるBIOSを起動する。また、CPU50は、システ
ムインテグレーション回路57の内部バッファに記憶さ
れているデータを読出す。
The power supply controller 56 is connected to the system integration circuit 57 and controls the voltage supplied to each component of this system. CPU50
Are connected to buses 55 and 7 via input / output gate array 53.
6 to control the entire system. When a power switch (not shown) of this system is turned on and a voltage is supplied from the power controller 56 to each component, the CPU 50 activates the BIOS stored in the BIOS-ROM 51. Further, the CPU 50 reads the data stored in the internal buffer of the system integration circuit 57.

【0069】バックアップメモリ77は、バッテリ(図
示せず)によってバックアップされ、パスワードを記憶
する。このパスワードは、セットアッププログラムの起
動によってLCD66の表示面に表示されるシステムセ
ットアップメニューにおいて、ユーザによってタブレッ
ト64等から入力される。
The backup memory 77 is backed up by a battery (not shown) and stores a password. This password is input by the user from the tablet 64 or the like in the system setup menu displayed on the display surface of the LCD 66 when the setup program is activated.

【0070】増設メモリカード54は、オプションメモ
リとして用いられ、後述するパスワードの登録処理時に
おいてバス55に接続されていれば、タブレット64等
から入力されたパスワードを記憶する。
The additional memory card 54 is used as an optional memory, and stores the password input from the tablet 64 or the like if it is connected to the bus 55 during the password registration process described later.

【0071】次に、第2の実施例であるペン入力タイプ
のコンピュータシステムのシステム立上げ時におけるパ
スワード登録処理およびパスワード登録解除処理につい
て説明する。
Next, the password registration processing and password registration cancellation processing at the time of system startup of the pen input type computer system according to the second embodiment will be described.

【0072】まず、パスワード登録処理について図7を
参照して説明する。本システムの電源スイッチがオンさ
れ、電源コントローラ56から各コンポーネントに電圧
が供給された場合、CPU50は、BIOS−ROM5
1に記憶されているBIOSを起動する。これによっ
て、セットアッププログラムが実行される。
First, the password registration process will be described with reference to FIG. When the power switch of this system is turned on and a voltage is supplied from the power controller 56 to each component, the CPU 50 causes the BIOS-ROM 5 to operate.
Boot the BIOS stored in 1. As a result, the setup program is executed.

【0073】ステップC1では、図8に示すように、L
CD66の表示面上にシステムセットアップメニューが
表示される。このシステムセットアップメニューの項目
「7.「パスワード指定」が“登録なし”になっている
場合、パスワードを登録するために、ユーザがこのシス
テムセットアップメニュー上において[Ent ]キーをペ
ン等でタッチすると、図9(A)に示すようなウィンド
ウが表示される。
At step C1, as shown in FIG.
A system setup menu is displayed on the display surface of the CD 66. When the item "7." Specify password "in this system setup menu is" No registration ", when the user touches the [Ent] key on this system setup menu with a pen etc. to register the password, A window as shown in FIG. 9A is displayed.

【0074】このウィンドウ上で、さらに、ユーザによ
って[Ent ]キーがペン等でタッチされると、図9
(B)に示すようなウィンドウ表示となる。ここで、4
桁以内の数字で構成されるパスワードの入力が可能とな
る。なお、5桁以上の数字を有するパスワードが入力さ
れた場合、5桁目以上の数字については無視される。な
お、再入力は可能となっている。図9(C)に示すよう
に、入力されたパスワードである数字はウィンドウ上に
表示されず、その数字の代わりにシンボル“*”が表示
される。
When the user further touches the [Ent] key on this window with a pen or the like, as shown in FIG.
The window is displayed as shown in FIG. Where 4
It is possible to enter a password consisting of numbers within one digit. If a password having 5 or more digits is input, the 5th or more digits are ignored. Re-entry is possible. As shown in FIG. 9C, the number that is the input password is not displayed on the window, and the symbol “*” is displayed instead of the number.

【0075】ステップC2では、ユーザによってタブレ
ット64を介してパスワードが入力されたかどうかが判
定される。パスワードが入力された場合、再度、確認の
ためにパスワードの入力がユーザに要求される(図9
(D)参照)。ユーザによって再度入力されたパスワー
ドが先に入力されたパスワードと一致する場合、入力パ
スワードがバックアップメモリ77に記憶される(ステ
ップC3)。これによって、システムにパスワードが登
録されたことになる。なお、記憶される入力パスワード
はデータ圧縮変換される。例えば、入力パスワードは2
進数のビット列として取扱われ、このビット列が所定の
多項式で除算される。その除算結果における余りがデー
タ圧縮変換された入力パスワードとなる。
At step C2, it is judged whether or not the password is inputted by the user through the tablet 64. When the password is entered, the user is again required to enter the password for confirmation (Fig. 9).
(D)). When the password re-entered by the user matches the password previously input, the input password is stored in the backup memory 77 (step C3). By this, the password is registered in the system. The stored input password is data compressed and converted. For example, the input password is 2
It is treated as a binary bit string, and this bit string is divided by a predetermined polynomial. The remainder in the division result becomes the input password that has been data-compressed and converted.

【0076】ステップC4では、増設メモリカード54
がバス55に接続されているかどうかが判定される。ス
テップC4において、増設メモリカード54がバス55
に接続されている場合、増設メモリカード54の所定ア
ドレスには、バックアップメモリ77に記憶されている
入力パスワードおよびこの入力パスワードに固有のID
コードが書込まれる(ステップC5)。この所定アドレ
スは起動されたBIOSによって指定される。これによ
って、システムセットアップメニューの項目「7.パス
ワード指定」は“登録あり”となる。
In step C4, the additional memory card 54
Is connected to the bus 55. In step C4, the additional memory card 54 is transferred to the bus 55
Connected to the, the input password stored in the backup memory 77 and the ID unique to this input password are stored at a predetermined address of the additional memory card 54.
The code is written (step C5). This predetermined address is designated by the booted BIOS. As a result, the item “7. Specify password” in the system setup menu becomes “Registered”.

【0077】なお、オプションデバイスであるFDD6
1あるいは62がコネクタ58あるいは59に接続さ
れ、フロッピィディスク(FD)がFDD61あるいは
62にセットされていれば、このセットされているフロ
ッピィディスクが第1の実施例におけるキーフロッピィ
ディスクとして用いられ、図2 に示すような処理によっ
てパスワードが登録されることになる。
The FDD6 which is an optional device
If 1 or 62 is connected to the connector 58 or 59 and the floppy disk (FD) is set in the FDD 61 or 62, the set floppy disk is used as the key floppy disk in the first embodiment. The password will be registered by the process shown in 2.

【0078】次に、増設メモリカードを用いたパスワー
ド登録解除処理を図10及び図11に示すフローチャー
トを参照して説明する。本システムの電源スイッチがオ
ンされ、電源コントローラ56から各コンポーネントに
電圧が供給された場合、CPU50は、BIOS−RO
M51に記憶されているBIOSを起動する。これによ
って、セットアッププログラムが実行される。
Next, the password registration cancellation processing using the additional memory card will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS. When the power switch of this system is turned on and a voltage is supplied from the power controller 56 to each component, the CPU 50 causes the BIOS-RO to operate.
Boot the BIOS stored in M51. As a result, the setup program is executed.

【0079】図7に示すように、LCD66の表示面上
に表示されるシステムセットアップメニューの項目
「7.パスワード指定」が“登録あり”になっている場
合、パスワードを解除するために、ユーザがこのシステ
ムセットアップメニュー上において[Ent ]キーをペン
等でタッチすると、図12(A)に示すようなウィンド
ウが表示される。
As shown in FIG. 7, when the item “7. Password designation” of the system setup menu displayed on the display surface of the LCD 66 is “Registered”, the user has to cancel the password. When the [Ent] key on the system setup menu is touched with a pen or the like, a window as shown in FIG. 12A is displayed.

【0080】このウィンドウ上で、さらに、ユーザによ
って[Ent ]キーがペン等でタッチされると、図12
(B)に示すようなウィンドウ表示となる。ここで、パ
スワードの登録の場合と同様に、4桁以内の数字で構成
されるパスワードの入力が可能であるが、5桁以上の数
字を有するパスワードが入力された場合、5桁目以上の
数字については無視される。また、図12(C)に示す
ように、入力されたパスワードである数字はウィンドウ
上に表示されず、その数字の代わりにシンボル“*”が
表示される。
When the user further touches the [Ent] key on this window with a pen or the like, FIG.
The window is displayed as shown in FIG. Here, as in the case of password registration, it is possible to enter a password consisting of 4 digits or less, but if a password having 5 or more digits is entered, the 5th or more digits Is ignored. In addition, as shown in FIG. 12C, the number that is the input password is not displayed on the window, and the symbol “*” is displayed instead of the number.

【0081】ここで、ステップD1では、本システムに
パスワードが登録されているかどうかが判断される。す
なわち、バックアップメモリ77にパスワードが記憶さ
れているかどうかが判定される。
Here, in step D1, it is judged whether or not a password is registered in this system. That is, it is determined whether or not the password is stored in the backup memory 77.

【0082】ステップD1において、バックアップメモ
リ77にパスワードが記憶されている場合、ステップD
2では、パスワードが入力されたかどうかが判定され
る。ステップD2において、パスワードが入力された場
合、その入力パスワードがバックアップメモリ77に記
憶されているパスワードと一致するかどうかが判定され
る(ステップD3)。
If the password is stored in the backup memory 77 in step D1, step D
At 2, it is determined whether a password has been entered. When the password is input in step D2, it is determined whether the input password matches the password stored in the backup memory 77 (step D3).

【0083】なお、パスワードが登録されていない場
合、あるいは、パスワードが登録されており、登録され
ているパスワードと同じパスワードが入力された場合、
通常のブート処理が実行される。
When the password is not registered, or when the password is registered and the same password as the registered password is input,
Normal boot processing is executed.

【0084】ステップD3において、入力パスワードが
バックアップメモリ77に記憶されているパスワードと
一致する場合、パスワードの解除を示すパスワード解除
コマンドが入力されたかどうかが判定される(ステップ
D4)。
If the input password matches the password stored in the backup memory 77 in step D3, it is determined whether or not a password cancel command indicating cancellation of the password has been input (step D4).

【0085】ステップD4において、パスワード解除コ
マンドが入力された場合、ステップD5では、増設メモ
リカード54がバス55に接続されているかどうかが判
定される。なお、増設メモリカード54がバス55に接
続されていない場合、増設メモリカード54が接続され
るまでステップD6以降の処理は中断される。
When the password release command is input in step D4, it is determined in step D5 whether the additional memory card 54 is connected to the bus 55. If the additional memory card 54 is not connected to the bus 55, the processing after step D6 is suspended until the additional memory card 54 is connected.

【0086】ステップD5において、増設メモリカード
54がバス55に接続されたと判定された場合、増設メ
モリカード54の所定アドレスからデータが読出される
(ステップD6)。
When it is determined in step D5 that the additional memory card 54 is connected to the bus 55, data is read from a predetermined address of the additional memory card 54 (step D6).

【0087】ステップD7では、増設メモリカード54
の所定アドレスから読出されたデータが、パスワードが
登録されている増設メモリカード54に固有のIDコー
ドであるかどうかが判定される。ステップD7におい
て、読出データがそのIDコードである場合、その所定
アドレスからパスワードが読出される(ステップD
8)。
In step D7, the additional memory card 54
It is determined whether or not the data read from the predetermined address is the ID code unique to the additional memory card 54 in which the password is registered. If the read data is the ID code in step D7, the password is read from the predetermined address (step D).
8).

【0088】ステップD9では、増設メモリカード54
の所定アドレスから読出されたパスワードがバックアッ
プメモリ77に記憶されているパスワードと一致するか
どうかが判断される。ステップD9において、両パスワ
ードが一致した場合、バックアップメモリ77に記憶さ
れているパスワードと増設メモリカード54に記憶され
ているパスワードがそれぞれ消去される。なお、IDコ
ードも消去される。従って、システムに登録されたパス
ワードが解除され、通常のブート処理が実行されること
になる。
In step D9, the additional memory card 54
It is determined whether or not the password read out from the predetermined address of is the same as the password stored in the backup memory 77. If both passwords match in step D9, the password stored in the backup memory 77 and the password stored in the additional memory card 54 are erased. The ID code is also deleted. Therefore, the password registered in the system is released, and normal boot processing is executed.

【0089】このように、システム立上げにおけるパス
ワード登録時において、増設メモリカードが接続されて
いれば、パスワードがこの増設メモリカードにも記憶さ
れる。また、パスワード解除コマンドが入力された場
合、増設カードメモリに記憶されたパスワードとシステ
ムに登録されているパスワードとが比較され、両パスワ
ードが一致した場合、システムに登録されたパスワード
が消去されるとともに、増設メモリカードに記憶された
パスワードも消去される。
As described above, at the time of password registration at system startup, if an additional memory card is connected, the password is also stored in this additional memory card. When the password release command is entered, the password stored in the expansion card memory is compared with the password registered in the system. If both passwords match, the password registered in the system is deleted. , The password stored in the additional memory card is also deleted.

【0090】なお、パスワードには、上述したように、
ユーザがシステムセットアップメニュー上で登録するユ
ーザパスワード、およびユーザが登録したパスワードを
忘れた場合に対処するためにディーラーが予め保守テス
トプログラムによって登録するマスターキーが含まれ
る。
As described above, the password is
It includes a user password that the user registers on the system setup menu, and a master key that the dealer pre-registers with a maintenance test program to deal with the case where the user forgets the registered password.

【0091】パスワードは、上述したように、4桁以内
の数字で構成され、アスキーコード30h〜39hをサ
ポートしている。従って、これ以外のアスキコードの入
力は無視される。
As described above, the password is composed of numbers within 4 digits and supports ASCII codes 30h to 39h. Therefore, input of other ASCII codes is ignored.

【0092】ユーザパスワードおよびマスターキーは、
CRC(Cyclic Redundancy Check:巡回冗長検査)演
算によって得られる2バイトデータ値としてバックアッ
プメモリ77の以下に示すアドレスに記憶される。
The user password and master key are
A 2-byte data value obtained by a CRC (Cyclic Redundancy Check) operation is stored in the following address of the backup memory 77.

【0093】 ユーザパスワード: CMOS35h、36h マスターキー : CMOS33h、34h パスワードがシステムに登録されていない場合、CMO
S33h〜36hに記憶されている値は全て00hとな
る。マスターキーが登録されていても、ユーザパスワー
ドが未登録の場合、システム立上げ時においてユーザに
対してパスワードの入力は要求されない。
User password: CMOS 35h, 36h Master key: CMOS 33h, 34h CMO if password is not registered in the system
The values stored in S33h to S36h are all 00h. Even if the master key is registered, if the user password is not registered, the user is not required to enter the password when the system is started up.

【0094】ユーザパスワード、マスターキーをCRC
演算することによって得られたデータ値が0000hで
ある場合、このデータ値0000hに1を加えた値がそ
れぞれCMOS35h、36h、CMOS33h、34
hに記憶される。但し、CRC演算は、パスワードの文
字列を一連の2進数ビット列とし、この2進数ビット列
を所定の多項式(X16+X12+X5 )で除算する。この
除算の余りを符号化結果とすると16ビットに符号化さ
れたパスワードとなる。
CRC for user password and master key
When the data value obtained by the calculation is 0000h, the values obtained by adding 1 to the data value 0000h are CMOS 35h, 36h, CMOS 33h, 34, respectively.
stored in h. However, in the CRC calculation, a character string of a password is made into a series of binary number bit strings, and this binary number bit string is divided by a predetermined polynomial (X 16 + X 12 + X 5 ). When the remainder of this division is used as the encoding result, the password is 16-bit encoded.

【0095】CMOS35h、36hに記憶されている
値が0000h以外の値である場合、ユーザパスワード
が登録されているので、システム立上げ時においてパス
ワードが入力されない場合、システムは起動されない。
一方、システム立上げ時において、入力されたパスワー
ドをCRC演算することによって得られた値がCMOS
35h,36hあるいはCMOS33、34hに記憶さ
れている値と一致した場合、システムは起動する。
If the value stored in the CMOS 35h, 36h is a value other than 0000h, the user password has been registered. Therefore, if the password is not input at system startup, the system will not be started.
On the other hand, when the system is started up, the value obtained by CRC calculation of the input password is the CMOS
If it matches the value stored in 35h, 36h or CMOS 33, 34h, the system boots.

【0096】IRT(initial reliability test)にお
いて、チェックサムエラー(checksum error )あるい
はバッドバッテリエラー(bad battery error )が発生
した場合、CMOS33h〜36hに記憶されている値
は全て00hにセットされ、これによって、登録されて
いるパスワードが取消される。チェックサムエラーある
いはバッドバッテリエラーによってセットアッププログ
ラムが起動された場合、CMOS33h〜36hにはデ
ータ値00hが書き込まれる。
When a checksum error or a bad battery error occurs in the IRT (initial reliability test), all the values stored in the CMOS 33h to 36h are set to 00h. , The registered password is canceled. When the setup program is activated by a checksum error or a bad battery error, the data value 00h is written in the CMOS 33h to 36h.

【0097】なお、コンピュータシステムの製造時にお
いて、CMOS35h、36hに00h以外の値が偶然
に書込まれていれば、チェックサムエラーは発生しな
い。しかし、この場合、ユーザパスワードがまだ登録さ
れていないにもかかわらず、システム立上げ時において
は、パスワードを入力しないとシステムが起動しない。
これを防ぐために、例えば、プリンタの折返しコネクタ
がシステムに接続されていれば、ブート処理あるいはサ
スペンド処理時に、ユーザにパスワードの入力を要求せ
ずに、CMOS35h、36hにデータ値00hを書込
むような処理が行われる。
If a value other than 00h is accidentally written in the CMOS 35h and 36h at the time of manufacturing the computer system, the checksum error does not occur. However, in this case, even though the user password has not been registered yet, the system will not start unless the password is entered at system startup.
In order to prevent this, for example, if the folded connector of the printer is connected to the system, the data value 00h is written in the CMOS 35h and 36h without requiring the user to input the password during the boot process or the suspend process. Processing is performed.

【0098】また、システムがリジューム機能を有して
いれば、サスペンド処理終了後に図9(A)〜9(D)
に示すようなウィンドウが表示され、前述と同様な手順
でパスワードの入力が行われる。
Further, if the system has a resume function, the process shown in FIGS.
The window as shown in is displayed, and the password is entered in the same procedure as described above.

【0099】ユーザがパスワードを忘れた場合でもユー
ザは起動できるようにパスワードをフロッピィディスク
に格納し、このフロッピィディスクが挿入された場合の
みパスワードを解除できるようにする。これをサービス
ディスクと呼ぶ。フロッピィディスクへのパスワードの
セーブはセットアッププログラムで行う。
Even if the user forgets the password, the user stores the password in the floppy disk so that the user can start the password, and the password can be released only when the floppy disk is inserted. This is called a service disk. The setup program saves the password to the floppy disk.

【0100】パスワードが登録されている場合、電源投
入後、パスワードの入力のウィンドウを表示後、最初に
キー入力が[Ent ]キーの時、以下の処理を行う。ドラ
イブAにFDDがある場合、フロッピィディスクが挿入
されているか否かを判別する。フロッピィディスクが挿
入されていない場合、パスワード入力待ちの処理に戻
る。フロッピィディスクが挿入されていた場合、フロッ
ピィディスクのヘッド0,トラック0,セクタ2の0バ
イト目からパスワードサービスディスクを示すID“K
EY”が格納され、かつ3バイト目からの2バイトをC
MOSメモリアドレス33h,36hの値と一致するか
比較する。
When the password is registered, after the power is turned on and the window for inputting the password is displayed, when the first key input is the [Ent] key, the following processing is performed. If the drive A has an FDD, it is determined whether or not a floppy disk is inserted. If the floppy disk is not inserted, the process returns to the password input waiting process. When a floppy disk is inserted, the ID "K" indicating the password service disk starts from the 0th byte of head 0, track 0, and sector 2 of the floppy disk.
EY "is stored and the 2nd byte from the 3rd byte is C
It is compared whether the values match with the values of the MOS memory addresses 33h and 36h.

【0101】一致した場合、CMOSアドレス35h,
36hの値とフロッピィディスクのヘッド0,トラック
0,セクタ2の0−4バイト目までの5バイトをゼロク
リアする。IDあるいはパスワードが一致しない場合
は、パスワード入力待ち処理に戻る。以上の処理を終了
後、FDDのモータ(図示せず)を停止する。
If there is a match, the CMOS address 35h,
The value of 36h and 5 bytes up to 0th to 4th bytes of head 0, track 0 and sector 2 of the floppy disk are zero-cleared. If the ID or password do not match, the process returns to the password input waiting process. After the above processing is completed, the FDD motor (not shown) is stopped.

【0102】IDとパスワードが一致した場合は、図1
3に示されるように表示し、キー入力を待つ。ここで、
“YES”を選択し、[Ent ]キーを入力した場合、セ
ットアッププログラムを起動する。
When the ID and the password match, the result shown in FIG.
Display as shown in 3 and wait for key input. here,
If you select "YES" and press the [Ent] key, the setup program starts.

【0103】“NO”を選択し、[Ent ]キーを入力し
た場合、メッセージ“ディスクを取り出し、スタイラス
ペンでスクリーンをチップするか、いずれかのキーを押
せば処理を続行できます”を画面の最上行に表示し、ペ
ン入力又はキー入力を待つ。画面の任意の場所にペンが
チップされるか、任意のキーが押されたらブートする。
When "NO" is selected and the [Ent] key is input, the message "Eject disk and tip the screen with the stylus pen, or press any key to continue the process" is displayed on the screen. Display on top line and wait for pen or key input. Boot when the pen is tipped anywhere on the screen or any key is pressed.

【0104】以上のように、ペン入力タイプのコンピュ
ータシステムにおいて増設メモリカードを用いてパスワ
ードの登録および登録解除機能を有することにより、ユ
ーザがパスワードを忘れてもシステムに登録されたパス
ワードを容易に解除でき、第3者による不当なパスワー
ドの解除を排除して信頼性の高い機密保持機構を実現で
きる。以上、この発明の実施例について説明したが、こ
の発明は前記実施例に限定されることなくこの発明の要
旨の範囲内において種々の変形実施が可能である。
As described above, since the pen input type computer system has the function of registering and deregistering the password by using the additional memory card, even if the user forgets the password, the password registered in the system can be easily canceled. Therefore, it is possible to eliminate the unauthorized release of the password by a third party and realize a highly reliable confidentiality protection mechanism. Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above embodiments and various modifications can be made within the scope of the gist of the present invention.

【0105】[0105]

【発明の効果】以上詳記したようにこの発明によれば、
キーフロッピィディスクを用いたパスワードの解除機能
を用いて、ユーザがパスワード登録時にキーフロッピィ
ディスクを作成することにより、ユーザがパスワードを
忘れてもキーフロッピィディスクを用いてシステムに登
録されたパスワードを容易に解除でき、第3者による不
当なパスワードの解除を不可能にして信頼性の高い機密
保持機構を実現できる。
As described above in detail, according to the present invention,
By using the password unlock function using the key floppy disk, the user can create the key floppy disk when registering the password, so that even if the user forgets the password, the password registered in the system using the key floppy disk can be easily used. It is possible to cancel, and it is possible to realize a highly reliable confidentiality protection mechanism by making it impossible for a third party to unreasonably cancel the password.

【0106】更に、ペン入力タイプのコンピュータシス
テムにおいて増設メモリカードを用いてパスワードの登
録および登録解除機能を有することにより、ユーザがパ
スワードを忘れてもシステムに登録されたパスワードを
容易に解除でき、第3者による不当なパスワードの解除
を排除して信頼性の高い機密保持機構を実現できる。
Further, since the pen input type computer system has the function of registering and deregistering the password by using the additional memory card, the password registered in the system can be easily canceled even if the user forgets the password. It is possible to realize a highly reliable confidentiality protection mechanism by eliminating improper password release by three parties.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明の第1の実施例に係るコンピュータシ
ステムの構成を示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a computer system according to a first embodiment of the present invention.

【図2】この発明の第1の実施例のパスワードの登録に
おけるキーフロッピィディスクの作成処理を示すフロー
チャート。
FIG. 2 is a flowchart showing a key floppy disk creation process in password registration according to the first embodiment of this invention.

【図3】この発明の第1の実施例におけるセットアップ
メニューの表示例。
FIG. 3 is a display example of a setup menu according to the first embodiment of the present invention.

【図4】この発明の第1の実施例におけるキーフロッピ
ィディスクを用いたパスワードの登録解除処理を示すフ
ローチャート。
FIG. 4 is a flowchart showing a password deregistration process using a key floppy disk according to the first embodiment of the present invention.

【図5】この発明の第1の実施例におけるキーフロッピ
ィディスクを用いたパスワードの登録解除処理を示すフ
ローチャート。
FIG. 5 is a flowchart showing a password deregistration process using a key floppy disk according to the first embodiment of the present invention.

【図6】この発明の第2の実施例に係るペン入力タイプ
のコンピュータシステムの構成を示すブロック図。
FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of a pen-input type computer system according to a second embodiment of the present invention.

【図7】この発明の第2の実施例のパスワードの登録に
おけるキーフロッピィディスクの作成処理を示すフロー
チャート。
FIG. 7 is a flowchart showing a key floppy disk creation process in password registration according to the second embodiment of the present invention.

【図8】この発明の第2の実施例におけるパスワード指
定を含むセットアップメニューの表示例。
FIG. 8 is a display example of a setup menu including password designation in the second embodiment of the present invention.

【図9】(A)〜(D)はこの発明の第2の実施例にお
けるパスワード登録処理を説明するためのウィンドウ表
示例。
9A to 9D are window display examples for explaining the password registration processing in the second embodiment of the present invention.

【図10】この発明の第2の実施例におけるパスワード
登録解除処理を示すフローチャート。
FIG. 10 is a flowchart showing password registration cancellation processing in the second embodiment of the present invention.

【図11】この発明の第2の実施例におけるパスワード
登録解除処理を示すフローチャート。
FIG. 11 is a flowchart showing password registration cancellation processing in the second embodiment of the present invention.

【図12】(A)〜(C)はこの発明の第2の実施例に
おけるパスワード登録解除処理を説明するためのウィン
ドウ表示例。
FIGS. 12A to 12C are window display examples for explaining the password registration cancellation processing in the second embodiment of the present invention.

【図13】この発明の第2の実施例におけるフロッピィ
ディスクを用いたパスワード登録解除処理を説明するた
めのウィンドウ表示例。
FIG. 13 is a window display example for explaining password registration cancellation processing using a floppy disk in the second embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10A…システムバス、10B…内部バス、11…CP
U、12…BIOS−ROM、13…RAM、14…D
MAC、15…RSG、16…PIT、17…RTCメ
モリ、18…ウェイトコントローラ、19…増設RA
M、21…FDC、22…FDD、23…キーフロッピ
ィディスク、30…拡張ユニット、31…EBC、32
…HDD,33…HDC、34…FDD、35…プリン
タ、36…プリンタコントローラ、37…RS232C
−IF、38…UART、39…キーボード、40…K
BC、41…PDP、42…CRTディスプレイ、43
…ディスプレイコントローラ、44…VRAM、45…
PS−IF、46…ACアダプタ、47…電源回路。
10A ... system bus, 10B ... internal bus, 11 ... CP
U, 12 ... BIOS-ROM, 13 ... RAM, 14 ... D
MAC, 15 ... RSG, 16 ... PIT, 17 ... RTC memory, 18 ... Wait controller, 19 ... Expansion RA
M, 21 ... FDC, 22 ... FDD, 23 ... Key floppy disk, 30 ... Expansion unit, 31 ... EBC, 32
... HDD, 33 ... HDC, 34 ... FDD, 35 ... Printer, 36 ... Printer controller, 37 ... RS232C
-IF, 38 ... UART, 39 ... Keyboard, 40 ... K
BC, 41 ... PDP, 42 ... CRT display, 43
… Display controller, 44… VRAM, 45…
PS-IF, 46 ... AC adapter, 47 ... Power supply circuit.

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 記録媒体をセット可能なパスワード管理
装置において、 パスワードを入力する入力手段と、 入力された前記パスワードを記憶する記憶手段と、 前記パスワードが入力された場合、前記記録媒体が前記
パスワード管理装置にセットされているかどうかを判定
する手段と、 前記記録媒体が前記パスワード管理装置にセットされて
いる場合、入力された前記パスワードを前記記録媒体に
書込む書込制御手段とを具備することを特徴とするパス
ワード管理装置。
1. A password management device capable of setting a recording medium, input means for inputting a password, storage means for storing the inputted password, and when the password is inputted, the recording medium is the password. And a writing control means for writing the entered password in the recording medium when the recording medium is set in the password management device. Password management device characterized by.
【請求項2】 記録媒体がセット可能であり、パスワー
ドを記憶するパスワードメモリを有するデータ処理シス
テムにおけるパスワード管理方法において、 パスワードを入力し、 入力された前記パスワードを記憶し、 前記パスワードが入力された場合、前記記録媒体が前記
データ処理システムにセットされているか否か判定し、 前記記録媒体が前記データ処理システムにセットされて
いる場合、入力された前記パスワードを前記記録媒体に
書込むことを特徴とするパスワード管理方法。
2. A password management method in a data processing system in which a recording medium can be set and which has a password memory for storing a password, the password is input, the input password is stored, and the password is input. In this case, it is determined whether the recording medium is set in the data processing system, and when the recording medium is set in the data processing system, the input password is written in the recording medium. And password management method.
【請求項3】 記録媒体がセット可能であり、パスワー
ドを記憶するパスワードメモリを有するパスワード管理
装置において、 キー入力領域を有するセットアップメニュを表示する手
段と、 前記キー入力領域内で接触された位置を示す座標情報を
生成し、この座標情報をパスワードとして入力するタブ
レット手段と、 このタブレット手段に接触するためのペン手段と、 前記パスワードが前記タブレット手段から入力された
時、前記記録媒体が前記パスワード管理装置にセットさ
れているかを判別する手段と、 前記記録媒体が前記パスワード管理装置にセットされて
いる時、前記記録媒体に前記パスワードを書込む手段と
を具備することを特徴とするパスワード管理装置。
3. A password management device having a password memory in which a recording medium can be set and which stores a password, a means for displaying a setup menu having a key input area, and a contact position in the key input area. Tablet means for generating the coordinate information shown and inputting the coordinate information as a password, pen means for contacting the tablet means, and when the password is input from the tablet means, the recording medium is used for the password management. A password management device comprising: means for determining whether the password is set in the device; and means for writing the password in the recording medium when the recording medium is set in the password management device.
【請求項4】 記録媒体がセット可能であり、パスワー
ドを記憶するパスワードメモリを有するパスワード管理
装置において、 第1パスワードが記憶された前記記憶媒体が前記パスワ
ード管理装置にセットされているかを判別する手段と、 前記第1パスワードが記憶された前記記憶媒体が前記パ
スワード管理装置にセットされている時、前記パスワー
ドメモリに記憶された第2パスワードが前記記憶媒体に
記憶された前記パスワードと等しいかを判別する手段
と、 前記パスワードメモリに記憶された前記第2パスワード
が前記記憶媒体に記憶された前記第1パスワードと等し
い場合、前記パスワードメモリに記憶された前記第2パ
スワードと前記記憶媒体に記憶された前記第1パスワー
ドとを消去する手段とを具備することを特徴とするパス
ワード管理装置。
4. A password management apparatus having a password memory in which a recording medium can be set and which stores a password, and means for determining whether the storage medium storing a first password is set in the password management apparatus. And determining whether the second password stored in the password memory is equal to the password stored in the storage medium when the storage medium storing the first password is set in the password management device. And the second password stored in the password memory is equal to the first password stored in the storage medium, the second password stored in the password memory and the storage medium stored in the storage medium. And a means for deleting the first password. Word management device.
【請求項5】 記録媒体がセット可能で、パスワードを
記憶するパスワードメモリを有するデータ処理装置のパ
スワード管理方法において、 第1パスワードが記憶された前記記録媒体が前記データ
処理装置にセットされているかを判別し、 前記第1パスワードが記憶された前記記録媒体が前記デ
ータ処理装置にセットされている時、前記パスワードメ
モリに記憶された第2パスワードが前記記録媒体に記憶
された前記第1パスワードと等しいかを判別し、 前記パスワードメモリに記憶された前記第2パスワード
と前記記録媒体に記憶された前記第1パスワードとが等
しい時、前記パスワードメモリに記憶された前記第2パ
スワードと前記記録媒体に記憶された前記第1パスワー
ドとを消去することを特徴とするパスワード管理方法。
5. A password management method for a data processing device, wherein a recording medium can be set and has a password memory for storing a password, and whether the recording medium storing the first password is set in the data processing device. When the recording medium storing the first password is set in the data processing device, the second password stored in the password memory is equal to the first password stored in the recording medium. When the second password stored in the password memory is equal to the first password stored in the recording medium, the second password stored in the password memory and the recording medium are stored. A password management method characterized by erasing the generated first password.
JP5091215A 1992-04-27 1993-04-19 Pass word managing device and method Pending JPH06124266A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5091215A JPH06124266A (en) 1992-04-27 1993-04-19 Pass word managing device and method

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10779092 1992-04-27
JP4-107790 1992-04-27
JP4-232415 1992-08-31
JP23241592 1992-08-31
JP5091215A JPH06124266A (en) 1992-04-27 1993-04-19 Pass word managing device and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06124266A true JPH06124266A (en) 1994-05-06

Family

ID=27306684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5091215A Pending JPH06124266A (en) 1992-04-27 1993-04-19 Pass word managing device and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06124266A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009139779A1 (en) * 2008-05-16 2009-11-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for providing a system management command

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62184563A (en) * 1986-02-10 1987-08-12 Nec Corp Security system by variable password
JPH01251217A (en) * 1988-03-31 1989-10-06 Toshiba Corp Electronic simple terminal writer
JPH03102440A (en) * 1989-09-16 1991-04-26 Hitachi Ltd File device having secrecy protecting function
JPH04361342A (en) * 1991-06-07 1992-12-14 Nippon Steel Corp Electronic equipment and password lock releasing method for electronic equipment

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62184563A (en) * 1986-02-10 1987-08-12 Nec Corp Security system by variable password
JPH01251217A (en) * 1988-03-31 1989-10-06 Toshiba Corp Electronic simple terminal writer
JPH03102440A (en) * 1989-09-16 1991-04-26 Hitachi Ltd File device having secrecy protecting function
JPH04361342A (en) * 1991-06-07 1992-12-14 Nippon Steel Corp Electronic equipment and password lock releasing method for electronic equipment

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009139779A1 (en) * 2008-05-16 2009-11-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for providing a system management command
GB2472169A (en) * 2008-05-16 2011-01-26 Hewlett Packard Development Co System and method for providing a system management command
GB2472169B (en) * 2008-05-16 2013-03-06 Hewlett Packard Development Co System and method for providing a system management command
US9143328B2 (en) 2008-05-16 2015-09-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for providing a system management command

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5544083A (en) Password management method and apparatus
US5379342A (en) Method and apparatus for providing enhanced data verification in a computer system
CN102929674B (en) Electronic installation and starting-up method
US20030028800A1 (en) Recovery of a BIOS image
JP2007004789A (en) Biosignal input apparatus, computer system provided with it, and its control method
KR102195344B1 (en) Security system and method for computer using usb storage medium
JP3448244B2 (en) Method of preventing unauthorized use of computer and computer
JPH06124266A (en) Pass word managing device and method
CN110888656B (en) Multifunctional programming device and programming method
US6948075B2 (en) Computer controlling method, information apparatus, computer, and storage medium
CN113721837A (en) BIOS-based storage medium information elimination method and device
JPH09305249A (en) Information processor and method for mounting electronic equipment on the information processor
CN111966536A (en) Data recovery system and data recovery method for measuring instrument
JPH09101887A (en) Disk array device
JP5107196B2 (en) Information processing apparatus and control method of reconstruction process and repair process
US6789164B2 (en) Method for directly writing data into optic disk
JP2000214944A (en) Computer system and its password managing method
JPH11272562A (en) Storage contents deletion method for computer system and storage medium
JPH08190463A (en) Disk array device
JP4838735B2 (en) Removable memory unit
JP2009075878A (en) Information processor and method for booting operating system
JP2017134692A (en) Priority order control device and priority order control method for device activation
JP2009064301A (en) Removable memory unit
JP2006099157A (en) Information processor
JP3318759B2 (en) Information processing apparatus and information processing method