JPH06105864A - Cataract operation apparatus - Google Patents

Cataract operation apparatus

Info

Publication number
JPH06105864A
JPH06105864A JP4275437A JP27543792A JPH06105864A JP H06105864 A JPH06105864 A JP H06105864A JP 4275437 A JP4275437 A JP 4275437A JP 27543792 A JP27543792 A JP 27543792A JP H06105864 A JPH06105864 A JP H06105864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
laser light
ultrasonic
light source
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4275437A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsuhiko Kobayashi
克彦 小林
Takashi Takahashi
崇 高橋
Masami Yamamoto
雅美 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Topcon Corp
Original Assignee
Topcon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Topcon Corp filed Critical Topcon Corp
Priority to JP4275437A priority Critical patent/JPH06105864A/en
Publication of JPH06105864A publication Critical patent/JPH06105864A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Surgery Devices (AREA)

Abstract

PURPOSE:To obtain a cataract operation apparatus wherein emulsifying suction of a soft nucleus lentis and grinding of a hard nucleus lentis can be done by generating ultrasonic wave while a hollow ultrasonic chip is reciprocally moved and applying a laser light from a fiber part inserted in the ultrasonic chip. CONSTITUTION:A hollow ultrasonic chip 23 is penetrated into the outside tube 21 formed in a hand piece 2 and a fiber end probe 22 is penetrated into the chip 23. A perfusate is made flow in the outside tube 21 and a gap between the ultrasonic chip 23 and the probe 22 is made to be a suction port 24 for sucking the perfusate, a ground nucleus lentis, etc. The ultrasonic chip 23 is reciprocally movable by an ultrasonic oscillation generated by means of a piezoelectric element 231 to emulsify a relatively soft nucleus lentis by means of the generated ultrasonic wave. In addition, the probe 22 is connected with an infrared laser light source through the fiber 321 and round dissection of a lenticular front capsule and grinding of a nucleus lentis are performed by means of the laser light irradiated from the apex.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、白内障の手術等に使用
される白内障手術装置に係わり、特に、比較的柔らかい
水晶体核に対しては超音波による乳化吸引を行い、硬い
水晶体核に対しては、レーザによる破壊が可能となる白
内障手術装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a cataract surgery device used for cataract surgery or the like, and particularly, for comparatively soft lens nucleus, ultrasonic emulsification suction is applied to hard lens nucleus. The present invention relates to a cataract surgery device that can be destroyed by a laser.

【0002】[0002]

【従来の技術】水晶体が濁ってしまった白内障の患者に
対しては、水晶体を透明化させる有効な治療剤は現在の
ところ存在しておらず、視力の低下を回復させるために
は手術を行わなければならない。
2. Description of the Prior Art For cataract patients whose lenses are turbid, there is currently no effective therapeutic agent to make the lenses transparent, and surgery is performed to restore the loss of visual acuity. There must be.

【0003】近年白内障の手術方法として、超音波乳化
吸引術が広く実施されている。この超音波乳化吸引術は
柔らかい水晶体核に限られるという制限があったが、水
晶体核分割法が提唱され、硬い水晶体核に対しても超音
波乳化吸引術が実施される様になっている。
In recent years, ultrasonic emulsification / suction has been widely practiced as a surgical method for cataracts. Although this ultrasonic emulsion suction is limited to soft lens nuclei, a lens nucleus segmentation method has been proposed, and ultrasonic emulsion suction is also performed on hard lens nuclei.

【0004】即ち水晶体核分割法は、超音波乳化吸引手
術の術前に、積層状になっている水晶体核の層間に灌流
液を一定量ずつ注入し、層間の分離と、水晶体核の軟化
を図るものである。そして超音波乳化吸引術は、灌流液
を注入しながら27〜55KHz程度の超音波を印加し
て振動させることにより、キャビテーションを発生さ
せ、その機械的破壊作用により白内障水晶体組織を破壊
し、乳化された水晶体核組織と灌流液とを吸引するもの
である。
That is, the lens nucleus segmentation method is to inject a constant amount of perfusate between the layers of the laminated lens nucleus before the ultrasonic emulsification suction operation to separate the layers and soften the lens nucleus. It is intended. In the ultrasonic emulsification suction method, ultrasonic waves of about 27 to 55 KHz are applied and vibrated while injecting a perfusate to generate cavitation, and the mechanical destruction action destroys the cataract lens tissue to be emulsified. The lens nucleus tissue and the perfusate are aspirated.

【0005】比較的柔らかい水晶体核に対しては、ま
ず、水晶体前嚢を切開し、超音波乳化吸引法により白内
障水晶体組織を破壊する。そして残された水晶体嚢内に
人工水晶体を挿入する手術が行われている。この水晶体
前嚢を切開する方式は、円形切開法が広く使用されてい
る。この方式は開口部が対称であり、前嚢辺縁に亀裂が
入りにくく、眼組織への障害が少ないからである。
For a relatively soft lens nucleus, first, the anterior lens capsule is incised, and the cataract lens tissue is destroyed by the ultrasonic emulsification suction method. Then, surgery is performed to insert an artificial lens into the remaining lens capsule. A circular incision method is widely used as a method of incising the anterior lens capsule. This is because the opening is symmetric in this method, cracks are less likely to occur at the anterior capsule margin, and there is less damage to the eye tissue.

【0006】更に白内障が進行し、比較的硬くなった水
晶体核に対しては、従来では、水晶体前嚢の切開も超音
波乳化吸引法も行わず、水晶体嚢を全て摘出する嚢内摘
出術(全摘出術)が実施されていた。しかしながら嚢内
摘出術は、水晶体嚢が残らないため、人工水晶体を安定
した状態で眼内に固定することができないという問題が
あった。このため、細い線材の先端を超音波により振動
させ、先端から灌流液BSS(BALANCED SA
LT SOLUTION)を注入し、水晶体核の層間を
剥離させる水力学的分離法(HYDRODELINEA
TION)が実施されている。
[0006] For a lens nucleus that has become relatively harder due to further cataract, conventionally, an intracapsular resection method is performed in which the lens capsule is completely removed without performing an incision of the anterior lens capsule or ultrasonic emulsification suction method. Enucleation) was being performed. However, the intracapsular resection has a problem that the artificial lens cannot be fixed in the eye in a stable state because the lens capsule does not remain. Therefore, the tip of the thin wire is vibrated by ultrasonic waves, and the perfusate BSS (BALANCED SA) is applied from the tip.
LT SOLUTION) is injected to separate the layers of the lens nucleus from each other by a hydrodynamic separation method (HYDRODELINEA).
TION) has been implemented.

【0007】眼内の白内障水晶体組織を除去するため
に、レーザー光を使用したハンドピースが開発されてい
る。(特開平1−299546号)このハンドピース
は、ハンドピース本体と、水の吸収ピークに対応する波
長を有するレーザー光を伝達させる手段と、灌流液を灌
流させるための灌流手段と、レーザー光により蒸散され
た組織を吸引するための吸引手段とから構成されてい
る。
Handpieces using laser light have been developed to remove cataractous lens tissue in the eye. (JP-A-1-299546) This handpiece comprises a handpiece body, a means for transmitting a laser beam having a wavelength corresponding to an absorption peak of water, a perfusion means for perfusing a perfusate, and a laser beam. And suction means for sucking the evaporated tissue.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来の円
形切開の成否は、切開部を如何に真円に近づけるか、そ
して切開部をきれいに、かつ他の眼組織に侵襲を防ぐか
にかかっており、これは手術者の経験と熟練度に大きく
依存される。そして、この円形切開が満足に行われなか
った場合には、チン氏帯の破損、水晶体嚢の破損等が生
じる恐れがあり、更に超音波乳化吸引法による手術や眼
内レンズの挿入等にも悪影響を与えるという問題点があ
った。
However, the success or failure of the conventional circular incision depends on how close the incision part is to a perfect circle, and how to clean the incision part and prevent invasion of other eye tissues. This depends largely on the experience and skill of the operator. If this circular incision is not performed satisfactorily, damage to the Chin's band, damage to the capsular bag, etc. may occur, and it is also suitable for surgery by ultrasonic emulsification suction method and insertion of intraocular lens. There was a problem that it had an adverse effect.

【0009】即ち手術者の技術が未熟であると、前嚢切
開時に嚢に亀裂を生じさせる場合があり、更に切開部の
形状が円形とならなかったり、円形であっても開口縁が
ギザギザとなれば、後に実施される超音波乳化吸引法に
よる手術中等で、水晶体嚢に不均一な応力がかかり、水
晶体嚢に亀裂が生じチン氏帯が破損するという心配があ
った。そして前嚢切開部が非対称になっている場合に
は、挿入した眼内レンズが、手術後に光学中心を保てず
不安定となるという問題点があった。
That is, if the technique of the operator is immature, the capsule may crack when the anterior capsule is incised, and the shape of the incision does not become circular, or even if it is circular, the opening edge is jagged. Then, there is a concern that the capsular bag will be cracked and the Chin's band will be damaged during the operation by the ultrasonic emulsification suction method, which will be performed later, due to uneven stress on the capsular bag. When the anterior capsule incision is asymmetric, the inserted intraocular lens cannot maintain the optical center and becomes unstable after the operation.

【0010】そして白内障が進行し、比較的硬くなった
水晶体核に対しては、水力学的分離法(HYDRODE
LINEATION)が実施されるが、この場合には水
晶体前嚢円形切開を行うための注射針の先端を曲げた特
殊なメスから、水力学的分離法(HYDRODELIN
EATION)を実施する装置のプローブへと、患者の
眼内に挿入する器具を入れ換えなければならないという
問題点があった。この眼内に挿入する器具の交換は、手
術時間が長くなるだけでなく、充分な注意を払わねば角
膜内皮を損傷する心配があるという問題点があった。更
に、超音波の振動が長時間におよぶと、発生したキャビ
テーションにより角膜内皮障害を生じるという問題点が
あった。
For a lens nucleus that has become relatively hard due to the progress of cataract, a hydrodynamic separation method (HYDRODE) is used.
LINEATION) is performed, but in this case, a hydrodynamic separation method (HYDRODELIN) is used from a special scalpel with a bent tip of the injection needle for performing anterior lens capsule incision.
There is a problem in that the probe of the device for performing EATION) has to be replaced with the instrument to be inserted into the eye of the patient. The replacement of the instrument to be inserted into the eye not only prolongs the operation time, but also has a problem that the corneal endothelium may be damaged if careful attention is paid. Further, there is a problem that corneal endothelium damage is caused by the generated cavitation when ultrasonic vibration is applied for a long time.

【0011】また上述のレーザー光を使用したハンドピ
ースは、波長2.9μm付近の赤外レーザー光の導光手
段として、ジルコニウム系フッ化物ファイバーが使用さ
れている。そしてファイバーエンドプローブの先端に
は、ファイバー端面保護を目的としてサファイヤウイン
ドウを形成しているが、このサファイヤウインドウの外
周からレーザー光が漏れ出してレーザーエネルギが失わ
れるだけでなく、レーザー光が、サファイヤウインドウ
を固定しているホルダーとの境界で熱エネルギに変換さ
れ、サファイヤウインドウが破壊される心配があるとい
う問題点があった。更にジルコニウム系フッ化物ファイ
バーは人体に対して無害とは言えず、このファイバーが
眼内の生体組織に触れる恐れがあるという問題点があっ
た。
In the above handpiece using laser light, a zirconium fluoride fiber is used as a light guiding means for infrared laser light having a wavelength of about 2.9 μm. A sapphire window is formed at the tip of the fiber end probe for the purpose of protecting the fiber end face.However, not only is laser light leaked from the outer periphery of this sapphire window and laser energy is lost, but the sapphire window There is a problem that the sapphire window may be destroyed by being converted into heat energy at the boundary with the holder fixing the window. Further, the zirconium-based fluoride fiber is not harmless to the human body, and there is a problem that the fiber may come into contact with living tissue in the eye.

【0012】更に、このハンドピースを白内障が進行
し、硬化した水晶体核を破砕する場合には、相当大きな
レーザーエネルギを照射せねばならず、目的以外の眼組
織に対して悪影響を与える恐れがあった。
Further, when cataract develops in this handpiece and the hardened lens nucleus is crushed, a considerably large amount of laser energy must be irradiated, which may adversely affect the eye tissue other than the intended one. It was

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】本発明は上記課題に鑑み
案出されたもので、眼内に超音波チップを挿入する白内
障手術装置において、中空となっている超音波チップ
と、該超音波チップを往復移動させ超音波を発生させる
振動部と、水の吸収ピークに対応する波長のレーザ光源
からの光を導くファイバー部と、前記超音波チップの内
部に形成され、前記レーザ光源から供給された生体組織
を切開可能なレーザ光を、照射対象物に向けて射出する
ための先端部とから構成されている。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been devised in view of the above problems, and in a cataract surgery device for inserting an ultrasonic tip into the eye, a hollow ultrasonic tip and the ultrasonic tip A vibrating section that reciprocates the tip to generate ultrasonic waves, a fiber section that guides light from a laser light source having a wavelength corresponding to the absorption peak of water, and a fiber section that is formed inside the ultrasonic tip and is supplied from the laser light source. And a tip portion for emitting a laser beam capable of cutting the living tissue toward the irradiation target.

【0014】また本発明はレーザ光源に、波長2.9μ
m付近の赤外レーザ光源を採用し、前記ファイバー部
は、ジルコニウム系のフッ化物ガラスファイバーで形成
し、前記先端部は、照射対象物側の端部が無水石英ファ
イバー又は前記波長付近で反射率の高い金属コーティン
グが施されたサファイアファイバーで形成することもで
きる。
The present invention also provides a laser light source having a wavelength of 2.9 μm.
An infrared laser light source in the vicinity of m is adopted, the fiber portion is formed of a zirconium-based fluoride glass fiber, and the tip portion is an anhydrous silica fiber at the end portion on the irradiation target side or a reflectance near the wavelength. It can also be formed from sapphire fiber with a high metal coating.

【0015】更に本発明は、前記レーザ光源に、波長
2.9μm付近の赤外レーザ光源を採用し、前記ファイ
バー部は、内面を波長2.9μm付近での反射率が高い
金属で覆い、外面を樹脂でコーティングした石英チュー
ブで形成することもできる。
Further, in the present invention, an infrared laser light source having a wavelength of about 2.9 μm is adopted as the laser light source, and the fiber portion has an inner surface covered with a metal having a high reflectance at a wavelength of about 2.9 μm and an outer surface. It is also possible to form a quartz tube coated with resin.

【0016】そして本発明は、眼内に超音波チップを挿
入する白内障手術装置において、中空となっている超音
波チップと、該超音波チップを往復移動させ超音波を発
生させる振動部と、水の吸収ピークに対応する波長のレ
ーザ光を発する光源と、該レーザ光源からのレーザ光を
ファイバー部の一端に入射させる入射光学系と、レーザ
光が入射するファイバー部の一端に冷却された気体を吹
き付ける冷却部と、前記超音波チップの内部に、レーザ
光源からの生体組織を切開可能なレーザ光を照射対象物
に向けて射出するための先端部とから構成されている。
In the cataract surgery device for inserting an ultrasonic tip into the eye, the present invention provides a hollow ultrasonic tip, a vibrating section for reciprocating the ultrasonic tip to generate ultrasonic waves, and a water A light source that emits laser light having a wavelength corresponding to the absorption peak of the laser beam, an incident optical system that makes the laser light from the laser light source enter one end of the fiber portion, and a gas that is cooled at one end of the fiber portion where the laser light enters. The cooling unit to be sprayed and a tip portion for emitting a laser beam from the laser light source capable of cutting the biological tissue toward the irradiation target are configured inside the ultrasonic chip.

【0017】[0017]

【作用】以上の様に構成された本発明は、眼内に超音波
チップを挿入する白内障手術装置であって、振動部が、
中空となっている超音波チップを往復移動させて超音波
を発生させ、ファイバー部が、水の吸収ピークに対応す
る波長のレーザ光源からの光を導き、超音波チップの内
部に形成された先端部が、レーザ光源から供給された生
体組織を切開可能なレーザ光を、照射対象物に向けて射
出する様になっている。
The present invention configured as described above is a cataract surgery device for inserting an ultrasonic tip into the eye, wherein the vibrating section is
The hollow ultrasonic tip is moved back and forth to generate ultrasonic waves, and the fiber portion guides the light from the laser light source of the wavelength corresponding to the absorption peak of water, and the tip formed inside the ultrasonic tip. The unit emits laser light, which is supplied from a laser light source and is capable of cutting the biological tissue, toward the irradiation target.

【0018】また本発明はレーザ光源に、波長2.9μ
m付近の赤外レーザ光源を採用し、ファイバー部は、ジ
ルコニウム系のフッ化物ガラスファイバーで形成し、先
端部は、照射対象物側の端部が無水石英ファイバー又は
前記波長付近で反射率の高い金属コーティングが施され
たサファイアファイバーで形成することもできる。
The present invention also provides a laser light source having a wavelength of 2.9 μm.
An infrared laser light source in the vicinity of m is adopted, the fiber part is formed of a zirconium-based fluoride glass fiber, and the tip part has a high reflectance in the vicinity of the wavelength of the anhydrous silica fiber or the end on the irradiation target side. It can also be formed from sapphire fiber with a metal coating.

【0019】更に本発明はファイバー部に、内面を波長
2.9μm付近での反射率が高い金属で覆い、外面を樹
脂でコーティングした石英チューブで形成することもで
きる。
Further, according to the present invention, the fiber portion may be formed of a quartz tube having an inner surface covered with a metal having a high reflectance at a wavelength of about 2.9 μm and an outer surface coated with a resin.

【0020】そして本発明は、光源が水の吸収ピークに
対応する波長のレーザ光を発生させ、入射光学系が、レ
ーザ光源からのレーザ光をファイバー部の一端に入射さ
せ、冷却部が、レーザ光が入射するファイバー部の一端
に冷却された気体を吹き付ける様になっている。
According to the present invention, the light source generates laser light having a wavelength corresponding to the absorption peak of water, the incident optical system makes the laser light from the laser light source incident on one end of the fiber portion, and the cooling portion makes the laser light incident. The cooled gas is blown onto one end of the fiber portion where the light enters.

【0021】[0021]

【実施例】【Example】

【0022】本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。
An embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0023】図1に示す様に本実施例の眼内手術装置1
は、ハンドピース2と、制御装置本体3とから構成され
ている。
As shown in FIG. 1, the intraocular surgery device 1 of this embodiment.
Is composed of a handpiece 2 and a control device body 3.

【0024】ハンドピース2には外側チューブ21が形
成されており、この外側チューブ21の内部には、中空
となっている超音波チップ23が挿通されている。この
超音波チップ23の内部には、ファイバーエンドプロー
ブ22が挿通されており、このファイバーエンドプロー
ブ22は、超音波チップ23に対して独立して固定され
ており、超音波チップ23が振動してもファイバーエン
ドプローブ22は、振動しない様に構成されている。外
側チューブ21の内側には、灌流液が流れる様になって
おり、外側チューブ21に形成された放出口211と隙
間部212とから灌流液が放出される様になっている。
そして超音波チップ23とファイバーエンドプローブ2
2の間隙は、灌流液や破砕された水晶体核等を吸引する
ための吸引ポート24となっている。
An outer tube 21 is formed on the handpiece 2, and a hollow ultrasonic tip 23 is inserted into the outer tube 21. The fiber end probe 22 is inserted into the inside of the ultrasonic tip 23, and the fiber end probe 22 is independently fixed to the ultrasonic tip 23, and the ultrasonic tip 23 vibrates. Also, the fiber end probe 22 is configured so as not to vibrate. The perfusate flows inside the outer tube 21, and the perfusate is discharged from the discharge port 211 and the gap 212 formed in the outer tube 21.
Then, the ultrasonic tip 23 and the fiber end probe 2
The gap 2 serves as a suction port 24 for sucking the perfusate and the crushed lens nucleus.

【0025】制御装置本体3は、吸引・灌流装置31
と、赤外レーザ光源32と、振動駆動部33とから構成
されている。
The control device body 3 includes a suction / perfusion device 31.
, An infrared laser light source 32, and a vibration drive unit 33.

【0026】吸引・灌流装置31の灌流手段は、第1の
チューブ311を介して外側チューブ21に接続されて
おり、灌流液を外側チューブ21に形成された放出口2
11と隙間部212とから放出させることができる。な
お灌流液は、外側チューブ21と超音波チップ23の間
隙部からも放出される。吸引・灌流装置31の吸引手段
は、第2のチューブ312を介して吸引ポート24に接
続されており、灌流液や破砕された水晶体核等を吸引す
る様になっている。吸引・灌流装置31は適宜のポンプ
手段が採用される。そして灌流液は、BSS(BALA
NCED SALT SOLUTION)と呼ばれる水
晶体内に注入する液体であり、眼内圧を適度に保持する
ためのものである。
The perfusion means of the suction / perfusion device 31 is connected to the outer tube 21 via the first tube 311, and the perfusion solution is discharged from the outlet 2 formed in the outer tube 21.
11 and the gap 212 can be discharged. The perfusate is also discharged from the gap between the outer tube 21 and the ultrasonic tip 23. The suction means of the suction / perfusion device 31 is connected to the suction port 24 via the second tube 312, and sucks the perfusate, the crushed lens nucleus, and the like. Appropriate pump means is adopted as the suction / perfusion device 31. And the perfusate is BSS (BALA
It is a liquid called NCED SALT SOLUTION) that is injected into the crystalline lens and is for maintaining an appropriate intraocular pressure.

【0027】赤外レーザ光源32は光源に該当するもの
であり、水の吸収ピークに対応する波長のレーザ光を発
生させ、レーザー光は、ファイバー321を介してファ
イバーエンドプローブ22に導光される。
The infrared laser light source 32 corresponds to a light source, generates laser light having a wavelength corresponding to the absorption peak of water, and the laser light is guided to the fiber end probe 22 via the fiber 321. .

【0028】振動駆動部33はピエゾエレクトリック駆
動装置であり、ケーブル331を介して、超音波チップ
23を振動させるためのピエゾエレクトリック素子23
1と接続される。ピエゾエレクトリック素子231は、
約40KHz、振幅0.1mm程度の超音波振動を行
い、この振動が超音波チップ23に伝達され、超音波チ
ップ23が往復運動する様に構成されている。
The vibration driving unit 33 is a piezo electric driving device, and the piezo electric element 23 for vibrating the ultrasonic chip 23 via the cable 331.
Connected with 1. The piezo electric element 231
Ultrasonic vibration of about 40 KHz and an amplitude of about 0.1 mm is performed, and this vibration is transmitted to the ultrasonic chip 23, and the ultrasonic chip 23 reciprocates.

【0029】次に図2に基づいて、ハンドピース2を詳
細に説明する。
Next, the handpiece 2 will be described in detail with reference to FIG.

【0030】超音波チップ23には、ピエゾエレクトリ
ック素子231が連結されており、振動駆動部33の出
力信号がケーブル331を介して、ピエゾエレクトリッ
ク素子231に供給される様になっている。そして超音
波チップ23は、ピエゾエレクトリック素子231の中
空部分2311を貫通して、第2のチューブ312に連
結されており、第2のチューブ312は、吸引・灌流装
置31の吸引手段に連結されている。
A piezoelectric electric element 231 is connected to the ultrasonic chip 23, and an output signal of the vibration driving section 33 is supplied to the piezoelectric electric element 231 via a cable 331. The ultrasonic chip 23 penetrates the hollow portion 2311 of the piezoelectric element 231 and is connected to the second tube 312. The second tube 312 is connected to the suction means of the suction / perfusion device 31. There is.

【0031】そして外側チューブ21と超音波チップ2
3との間隙は、第1のチューブ311に連結されてお
り、吸引・灌流装置31の灌流手段から灌流液が供給さ
れる様になっている。そして灌流液は、外側チューブ2
1に形成された放出口211と、外側チューブ21と超
音波チップ23の間隙部212とから放出される。
Then, the outer tube 21 and the ultrasonic tip 2
The gap between the perforated liquid and the third perforation 3 is connected to the first tube 311 so that the perfusion liquid is supplied from the perfusion means of the suction / perfusion device 31. And the perfusate is the outer tube 2
The gas is emitted from the discharge port 211 formed in No. 1 and the gap portion 212 of the outer tube 21 and the ultrasonic tip 23.

【0032】超音波チップ23の内部には、ファイバー
エンドプローブ22が挿通されており、このファイバー
エンドプローブ22は、ファイバー321を介して、赤
外レーザ光源32に接続される。そしてファイバーエン
ドプローブ22は、ピエゾエレクトロリック素子231
の後方で、外側チューブ21又はハンドピース2と固定
される。そしてファイバーエンドプローブ22の先端部
から射出されたレーザー光により、水晶体前嚢円形切開
や水晶体核破砕を行うことができる。
A fiber end probe 22 is inserted inside the ultrasonic chip 23, and the fiber end probe 22 is connected to an infrared laser light source 32 via a fiber 321. Then, the fiber end probe 22 includes a piezoelectric element 231.
Is fixed to the outer tube 21 or the handpiece 2 at the rear of the. Then, the laser light emitted from the tip of the fiber end probe 22 can perform an incision of the anterior capsule of the lens and fragmentation of the lens nucleus.

【0033】赤外レーザー光源32は、波長2.9μm
付近の赤外レーザを発生させるものである。本実施例で
は、ErYAG(エルビウムイットリウム アルミニウ
ムガーネット)レーザー光源が採用されているが、その
他のレーザー発生光源を使用することができる。
The infrared laser light source 32 has a wavelength of 2.9 μm.
It generates an infrared laser in the vicinity. In this embodiment, an ErYAG (erbium yttrium aluminum garnet) laser light source is used, but other laser generating light sources can be used.

【0034】ここで、生体組織に対する赤外レーザー光
について詳細に説明する。
Here, the infrared laser light for the living tissue will be described in detail.

【0035】レーザー光は、その波長、エネルギーやパ
ワーの強度、連続波であるかパルス波であるか等の相違
等により、生体に対して異なった作用を与える。これら
の作用の特徴から、PHOTOCHEMICAL、TH
ERMAL、PHOTOABLATIVE、ELECT
ROーMECHANICALの4領域に分類され、レー
ザーメスとして使用されるのはTHERMAL領域であ
る。
The laser light exerts different actions on the living body depending on the wavelength, the intensity of energy and power, the difference of continuous wave or pulse wave, and the like. From these characteristics of action, PHOTOCHEMICAL, TH
ERMAL, PHOTOABLIVE, ELECT
It is the THERMAL region that is classified into 4 regions of RO-MECHANICAL and is used as a laser knife.

【0036】レーザーを照射した生体組織の温度が上昇
するのは、フォトンを吸収して低い励起状態になった分
子の回転振動帯が自然放出を行わない時に、分子の温度
が急速に上昇するためである。そしてレーザー光の波
長、照射時間、照射面積の組合せが、エネルギーの到達
深度や組織の到達温度を決定するので、細胞の活性抑制
から、タンパク質の融解、凝固、炭化、蒸散に至るまで
をコントロールすることができる。
The temperature of the living tissue irradiated with the laser rises because the temperature of the molecule rapidly increases when the rotational vibration band of the molecule which absorbs photons and is in a low excited state does not spontaneously emit. Is. The combination of laser light wavelength, irradiation time, and irradiation area determines the energy reaching depth and tissue reaching temperature, and thus controls from cell activity suppression to protein melting, coagulation, carbonization, and evaporation. be able to.

【0037】例えばArレーザーは、数10msecの
照射で、網膜脈絡膜の温度を60〜70℃に上昇させて
凝固させることができ、連続波の炭酸ガスレーザーは、
生体組織の温度を100℃以上に上昇させ、周囲に炭化
層を作りながら組織を蒸散するので、止血効果が期待さ
れる切開手術に用いられる。
For example, the Ar laser can raise the temperature of the retina choroid to 60 to 70 ° C. and coagulate it by irradiation of several tens of msec.
Since the temperature of the living tissue is raised to 100 ° C. or higher and the tissue evaporates while forming a carbonized layer around it, it is used for incision surgery where a hemostatic effect is expected.

【0038】更に生体組織の主要な構成成分である水の
吸収ピークと一致する波長のレーザーを、ハイピークパ
ワー、超短パルス幅で作用させると、殆ど熱的損傷を与
えることなく生体組織を切除することができる。そして
水は、波長2.9μm付近に強い吸収のピークを持って
おり、この付近の波長で発振するHFレーザー(マルチ
スペクトル2.74〜2.96μm)や、Er/YAGレ
ーザー(波長2.936μm)を用いれば、殆ど熱的損
傷を与えることなく生体組織を切除することができる。
Further, when a laser having a wavelength corresponding to the absorption peak of water, which is a main constituent of the biological tissue, is operated with a high peak power and an ultrashort pulse width, the biological tissue is ablated with almost no thermal damage. can do. Water has a strong absorption peak near a wavelength of 2.9 μm, and an HF laser (multispectral 2.74 to 2.96 μm) that oscillates at a wavelength near this wavelength or an Er / YAG laser (wavelength of 2.936 μm) ), The living tissue can be excised with almost no thermal damage.

【0039】そして切除部に隣接した組織に対して、タ
ンパク質変性や凝固等などの顕著な熱的損傷を与えるこ
となく、目的の生体組織のみを蒸散させることのできる
条件として、波長2.9μm付近の赤外レーザー光にお
いては、EXPOSUREDULATION TIME
が1.7μSEC以下であることが知られている。
A wavelength of about 2.9 μm is set as a condition under which only the target living tissue can be evaporated without causing significant thermal damage such as protein denaturation or coagulation to the tissue adjacent to the excised part. In the infrared laser light of, the EXPOSUREDURATION TIME
Is known to be 1.7 μSEC or less.

【0040】従って波長2.9μm付近であり、パルス
幅が1.7μSEC以下の赤外レーザー光を用いれば、
従来の金属性メスによる切開と同様な切開処理を行うこ
とができる。特に本実施例の様な眼内手術装置1では、
ファイバーエンドプローブ22の先端部から射出される
赤外レーザーの射出径をできるだけ小さくすることによ
り、精密な手術に対応することができる。
Therefore, if an infrared laser beam having a wavelength around 2.9 μm and a pulse width of 1.7 μSEC or less is used,
It is possible to perform an incision process similar to the incision using a conventional metal knife. Particularly in the intraocular surgery device 1 as in this embodiment,
By making the emission diameter of the infrared laser emitted from the tip portion of the fiber end probe 22 as small as possible, it is possible to cope with precision surgery.

【0041】次に図3に基づいて、ファイバーエンドプ
ローブ22の構成を説明する。ファイバーエンドプロー
ブ22は、ファイバー先端保護部材であるサファイアフ
ァイバー221aと、このサファイアファイバー221
aの外周部を被覆するための被覆部222とからなって
いる。そしてサファイアファイバー221aとファイバ
ー321とは、被覆部222内で、かつハンドピース2
の内部において結合されており、赤外レーザー光源32
からの赤外レーザーを、サファイアファイバー221a
の先端部まで導光する様になっている。本実施例の被覆
部222は、ステンレスチューブから構成されている
が、その他の材料から形成してもよい。また本実施例の
ファイバー321は、ジルコニウム系のフッ化物ガラス
ファイバーである。
Next, the structure of the fiber end probe 22 will be described with reference to FIG. The fiber end probe 22 includes a sapphire fiber 221a, which is a fiber tip protection member, and the sapphire fiber 221.
and a covering portion 222 for covering the outer peripheral portion of a. Then, the sapphire fiber 221a and the fiber 321 are disposed in the covering portion 222 and the handpiece 2
Is coupled inside the infrared laser light source 32
Infrared laser from Sapphire fiber 221a
The light is guided to the tip of the. The covering portion 222 of this embodiment is made of a stainless tube, but may be made of other materials. Further, the fiber 321 of the present embodiment is a zirconium-based fluoride glass fiber.

【0042】なおファイバー先端保護部材は、先端部に
該当するものである。このサファイアファイバー221
aの外周面には、金、銀、アルミニウム等を蒸着すると
共に保護コーティングを施した反射層2211が形成さ
れている。この反射層2211は、波長2.9μm付近
の光を効率よく反射する様になっている。更に、サファ
イアファバー221aに形成された反射層2211と、
被覆部222とは、適宜の接着剤2212で固定されて
いる。
The fiber tip protection member corresponds to the tip. This sapphire fiber 221
On the outer peripheral surface of a, a reflective layer 2211 is formed by vapor-depositing gold, silver, aluminum or the like and applying a protective coating. The reflective layer 2211 is configured to efficiently reflect light near the wavelength of 2.9 μm. Further, a reflective layer 2211 formed on the sapphire fiber 221a,
The covering portion 222 is fixed with an appropriate adhesive 2212.

【0043】サファイアファイバー221aは、波長
2.9μm付近の赤外レーザー光の透過率が極めて良好
なサファイヤから構成されており、軸方向の長さが10
mm以上となっており、かつ、ファイバー321はハン
ドピース2の内部において接続されている。なぜなら
ば、ジルコニウム系のフッ化物ガラスファイバーは人体
に対して無害ではないため、故障事故等により破壊され
た場合でも生体組織に触れることは避けなければなら
ず、このためサファイアファイバー221aは充分な軸
方向の長さが必要となるからである。
The sapphire fiber 221a is made of sapphire, which has a very good transmittance of infrared laser light near the wavelength of 2.9 μm, and has a length of 10 in the axial direction.
mm or more, and the fiber 321 is connected inside the handpiece 2. Because the zirconium-based fluoride glass fiber is not harmless to the human body, it is necessary to avoid contact with living tissue even when it is destroyed by a failure accident or the like. Therefore, the sapphire fiber 221a has a sufficient axis. This is because the length in the direction is required.

【0044】そしてサファイアファイバー221aに
は、波長2.9μm付近の光に対する反射層2211が
形成されているので、サファイアファイバー221aの
外周部に存在する接着剤2212等で吸収される波長
2.9μm付近の赤外レーザー光のエネルギを最小限に
抑制し、サファイアファイバー221a及びその外周部
で発生する熱を減少させている。この結果、サファイア
ファイバー221aの破損を防止し、眼球に対する熱の
影響を最小限にすることができるという効果がある。
Since the sapphire fiber 221a is provided with a reflection layer 2211 for light having a wavelength of about 2.9 μm, a wavelength of about 2.9 μm absorbed by the adhesive 2212 or the like existing on the outer peripheral portion of the sapphire fiber 221a. The energy of the infrared laser light is suppressed to the minimum, and the heat generated in the sapphire fiber 221a and its outer peripheral portion is reduced. As a result, the sapphire fiber 221a can be prevented from being damaged, and the effect of heat on the eyeball can be minimized.

【0045】またファイバー231は、ファイバー部に
該当するものである。
The fiber 231 corresponds to the fiber portion.

【0046】なお、角膜内皮に対する衝撃波(ショック
ウエーブ)の影響を最小限にするために、波長2.9μ
m付近の赤外レーザー光をパルス状に照射する場合に
は、1回のパルスによって照射されるエネルギーは、最
小限にすることが望ましい。しかしながら波長2.9μ
m付近の赤外レーザー光により、生体組織を蒸散させる
のに必要なエネルギー密度は、2J/cm2 となって
おり、このエネルギー密度以下では切開を行うことがで
きない。従って、生体組織を蒸散させると共に、衝撃波
(ショックウエーブ)の影響を最小限にするためには、
赤外レーザー光の照射面積を極力小さくする必要があ
る。
In order to minimize the effect of shock waves on the corneal endothelium, a wavelength of 2.9 μm is used.
When irradiating the infrared laser light in the vicinity of m in a pulse shape, it is desirable to minimize the energy irradiated by one pulse. However, the wavelength is 2.9μ
The energy density required to evaporate the biological tissue by the infrared laser light near m is 2 J / cm 2, and incision cannot be performed below this energy density. Therefore, in order to evaporate living tissue and minimize the effect of shock waves (shock waves),
It is necessary to make the irradiation area of the infrared laser light as small as possible.

【0047】本実施例では、サファイアファイバー22
1aの直径は80μmから250μm程度となっている
ので、この場合のレーザー照射による眼球に対する熱影
響を理論的に考察することとする。
In this embodiment, the sapphire fiber 22 is used.
Since the diameter of 1a is about 80 μm to 250 μm, the thermal effect on the eyeball due to the laser irradiation in this case will be theoretically considered.

【0048】サファイアファイバー221aの断面積A
rは、
Cross-sectional area A of sapphire fiber 221a
r is

【0049】 π*(80/2*10-42≦Ar≦π*(250/2*10-42 5*10-5 ≦Ar≦ 4.9*10-4 ( cm2Π * (80/2 * 10 −4 ) 2 ≦ Ar ≦ π * (250/2 * 10 −4 ) 2 5 * 10 −5 ≦ Ar ≦ 4.9 * 10 −4 (cm 2 ).

【0050】となる。It becomes

【0051】従って、生体組織を蒸散させるのに必要な
エネルギ密度は、2J/cm2 を用いて、印加される
エネルギEは、2J/cm2 * Ar であるから、
Therefore, the energy density required to evaporate the living tissue is 2 J / cm 2 , and the applied energy E is 2 J / cm 2 * Ar.

【0052】0.1mJ≦E≦1.0mJ0.1 mJ≤E≤1.0 mJ

【0053】となる。It becomes

【0054】更に眼球の直径を24mmとすれば、眼球
の体積は7.2cm3 であり、水晶体前嚢に対して直径
5mmの円形切開を行うとすれば、切開長Sは、
Furthermore, if the diameter of the eyeball is 24 mm, the volume of the eyeball is 7.2 cm 3 , and if a circular incision of 5 mm in diameter is made on the anterior lens capsule, the incision length S is

【0055】S=5*π = 15.7mmS = 5 * π = 15.7 mm

【0056】となり、この円形切開に必要なパルスの数
は、
The number of pulses required for this circular incision is

【0057】 (15.7/(80*10-3))=196 (サファイ
アファイバー221aの直径が80μmの場合)
(15.7 / (80 * 10 −3 )) = 196 (when the diameter of the sapphire fiber 221 a is 80 μm)

【0058】 (15.7/(250*10-3))=63 (サファイ
アファイバー221aの直径が250μmの場合)
(15.7 / (250 * 10 −3 )) = 63 (when the diameter of the sapphire fiber 221 a is 250 μm)

【0059】となる。そして、この場合の眼球全体の温
度上昇は、
It becomes And the temperature rise of the whole eyeball in this case is

【0060】 ((0.1*10-3*4.2)cal*196)/7.2=0.011℃ (サファイアファイバー221aの直径が80μmの場
合)
((0.1 * 10 −3 * 4.2) cal * 196) /7.2=0.011° C. (when the diameter of the sapphire fiber 221 a is 80 μm)

【0061】 ((1.0*10-3*4.2)cal*63)/7.2=0.037℃ (サファイアファイバー221aの直径が250μmの
場合)
((1.0 * 10 −3 * 4.2) cal * 63) /7.2=0.037° C. (when the diameter of the sapphire fiber 221 a is 250 μm)

【0062】となり、本実施例の眼内手術装置1による
水晶体前嚢の円形切開では、眼球に対する熱の悪影響を
殆ど無視することができる。
Therefore, in the circular incision of the anterior lens capsule by the intraocular surgery apparatus 1 of this embodiment, the adverse effect of heat on the eyeball can be almost ignored.

【0063】同様に硬化した水晶体核の細分化の処理を
引続き実施しても、眼球に対する熱の悪影響は極めて少
ないものである。そして赤外レーザー光照射時の1パル
ス当りのエネルギも極めて少ないので、衝撃波(ショッ
クウェーブ)に対する影響も殆ど無視することができ
る。
Similarly, even if the process of subdividing the hardened lens nucleus is continuously performed, the adverse effect of heat on the eyeball is extremely small. Since the energy per pulse when irradiating the infrared laser light is extremely small, the effect on the shock wave can be almost ignored.

【0064】次に図4に基づいて、ファイバー321が
ジルコニウム系のフッ化物ガラスファイバー51であ
り、ファイバー先端保護部材にはサファイアファイバー
221aに代えて、無水石英ファイバー221bを使用
した変形例を説明する。無水石英ファイバー221b
は、コア部2213とクラッド部2214とからなって
おり、被覆部222とは、適宜の接着剤2212で固定
されている。なおその他の構成は、図3の実施例と同様
であるから説明を省略する。
Next, with reference to FIG. 4, a modified example in which the fiber 321 is a zirconium-based fluoride glass fiber 51, and anhydrous silica fiber 221b is used instead of the sapphire fiber 221a for the fiber tip protection member will be described. . Anhydrous quartz fiber 221b
Is composed of a core portion 2213 and a clad portion 2214, and is fixed to the covering portion 222 with an appropriate adhesive 2212. The rest of the configuration is similar to that of the embodiment shown in FIG.

【0065】次に図5及び図6に基づいて、ファイバー
321をジルコニウム系のフッ化物ガラスファイバー5
1に代えて、内面を波長2.9μm付近での反射率が高
い金属で覆い、外面を樹脂でコーティングした石英チュ
ーブ52を採用した変形例を説明する。図5に示す様に
本変形例では、ファイバー先端保護部材にはサファイア
ファイバー221aが採用され、このサファイアファイ
バー221aには石英チューブ52が連接されている。
この石英チューブ52は、内面に、金、銀、アルミニウ
ム等を蒸着された金属反射層521が形成されている。
この反射層2211は、波長2.9μm付近の光を効率
よく反射する様になっている。更に石英チューブ52の
外面には、適宜の樹脂でコーティングがされている。
Next, referring to FIGS. 5 and 6, the fiber 321 is replaced by a zirconium-based fluoride glass fiber 5.
Instead of No. 1, a modified example will be described in which a quartz tube 52 is used in which the inner surface is covered with a metal having a high reflectance around a wavelength of 2.9 μm and the outer surface is coated with a resin. As shown in FIG. 5, in this modification, a sapphire fiber 221a is used as the fiber tip protection member, and a quartz tube 52 is connected to this sapphire fiber 221a.
The quartz tube 52 has a metal reflection layer 521 formed by vapor deposition of gold, silver, aluminum or the like on the inner surface.
The reflective layer 2211 is configured to efficiently reflect light near the wavelength of 2.9 μm. Further, the outer surface of the quartz tube 52 is coated with an appropriate resin.

【0066】本変形例ではファイバー321が、人体に
対して影響の少ない石英チューブ52が採用されている
ので、サファイアファイバー221aの軸方向の長さは
10mm以下であってもよい。なお、その他の構成は、
図3の実施例と同様であるから説明を省略する。
In this modification, since the fiber 321 is made of the quartz tube 52, which has less influence on the human body, the axial length of the sapphire fiber 221a may be 10 mm or less. In addition, other configurations are
The description is omitted because it is the same as the embodiment of FIG.

【0067】更に図6は、ファイバー321に石英チュ
ーブ52を採用し、ファイバー先端保護部材にはサファ
イアロッド221aに代えて、無水石英ファイバー22
1bを使用した変形例である。無水石英ファイバー22
1bの構成は、図4の変形例の構成と同様であり、その
他の構成は、図3の実施例と同様であるから説明を省略
する。
Further, in FIG. 6, the quartz tube 52 is adopted as the fiber 321, and the fiber end protection member is replaced with the sapphire rod 221a, and the anhydrous silica fiber 22
It is a modification using 1b. Anhydrous quartz fiber 22
The configuration of 1b is the same as that of the modification of FIG. 4, and the other configurations are the same as those of the embodiment of FIG.

【0068】次に図7は、ジルコニウム系のフッ化物ガ
ラスファイバー51の赤外レーザー入射端を示す図であ
る。ジルコニウム系のフッ化物ガラスファイバー51
は、コア部511とクラッド部512とコーティング部
513とから構成されており、パルス状の赤外レーザー
光は、ジルコニウム系のフッ化物ガラスファイバー51
の一端に入射させる入射光学系により、コア部511に
集光される。このため、パルス状の赤外レーザー光が入
射されるに従い、コア部511の温度が上昇する。ジル
コニウム系のフッ化物ガラスの融点は比較的低いので、
放置すればコア部511が融解してしまうという問題点
がある。そこで、ジルコニウム系のフッ化物ガラスファ
イバー51の赤外レーザー入射端に向かって、適宜のノ
ズル手段7より、ドライエアーやドライ窒素を吹き付
け、コア部511を冷却する様に構成することができ
る。
Next, FIG. 7 is a view showing the infrared laser incident end of the zirconium-based fluoride glass fiber 51. Zirconium fluoride glass fiber 51
Is composed of a core part 511, a clad part 512, and a coating part 513. The pulsed infrared laser light is a zirconium-based fluoride glass fiber 51.
It is condensed on the core part 511 by the incident optical system which is incident on one end of the. Therefore, the temperature of the core portion 511 rises as the pulsed infrared laser light enters. Since the melting point of zirconium-based fluoride glass is relatively low,
There is a problem that the core portion 511 will melt if left unattended. Therefore, it is possible to blow dry air or dry nitrogen from an appropriate nozzle means 7 toward the infrared laser incident end of the zirconium-based fluoride glass fiber 51 to cool the core portion 511.

【0069】この結果、コア部511が冷却され、ジル
コニウム系のフッ化物ガラスファイバー51が融解する
ことがないという効果がある。
As a result, the core portion 511 is cooled, and the zirconium fluoride glass fiber 51 is not melted.

【0070】なおジルコニウム系のフッ化物ガラスファ
イバー51に限らず、金属反射層が形成された石英チュ
ーブに対しても、同様に、適宜のノズル手段7より、ド
ライエアーやドライ窒素を吹き付け、冷却させることが
できる。またノズル手段7は、冷却部に該当するもので
ある。
Not only the zirconium-based fluoride glass fiber 51 but also a quartz tube having a metal reflective layer formed thereon is similarly cooled by spraying dry air or dry nitrogen from an appropriate nozzle means 7. be able to. The nozzle means 7 corresponds to a cooling unit.

【0071】以上の様に構成された本実施例の眼内手術
装置1の使用方法を説明する。本実施例では、白内障の
手術に適用した場合について説明する。強膜或は強角膜
の切開口より、超音波チップ23を前房内に挿入し、フ
ァイバーエンドプローブ22の先端部を水晶体前嚢に軽
く接触させながら、赤外レーザー光をパルス的に照射す
る。この状態を保ちながら、水晶体前嚢上でファイバー
エンドプローブ22の先端部を円環を描く様に移動させ
れば、水晶体前嚢上には、赤外レーザー光の1回毎のパ
ルス照射によって得られたピンホールが連続的に円環状
に形成される。そして、この円環に囲まれた内側の嚢を
取り除けば、水晶体前嚢に円形開口が完成する。この円
形開口の切開を、CCC(CONTINUOUS CI
RCULAR CAPSULORHEXIS)と呼んで
いる。
A method of using the intraocular surgery device 1 of the present embodiment configured as described above will be described. In this example, the case of application to cataract surgery will be described. An ultrasonic tip 23 is inserted into the anterior chamber through an incision in the sclera or sclera, and infrared laser light is emitted in pulses while the tip of the fiber end probe 22 is lightly contacting the anterior lens capsule. . While maintaining this state, if the tip of the fiber end probe 22 is moved on the anterior lens capsule so as to draw a ring, the anterior lens capsule is obtained by pulse irradiation of infrared laser light each time. The pinholes thus formed are continuously formed in an annular shape. Then, by removing the inner capsule surrounded by the ring, a circular opening is completed in the anterior lens capsule. The incision of this circular opening is made into CCC (CONTINUOUS CI
RCULAR CAPSULOR HEXIS).

【0072】そして水晶体核が比較的柔らかい場合に
は、次に、超音波チップ23による水晶体核の乳化吸引
をおこなう。
If the lens nucleus is relatively soft, then the lens tip is emulsified and sucked by the ultrasonic tip 23.

【0073】また進行した白内障であって、水晶体核が
硬化している場合には、CCCにより作成した水晶体前
嚢の円形開口から超音波チップ23を水晶体核内に挿入
する。そしてパルス的な赤外レーザー光をファイバーエ
ンドプローブ22の先端部から射出して、水晶体核に切
開を加える。なおパルス的な赤外レーザー光の照射を繰
り返すことにより、硬化した水晶体核の細分化を行う。
In the case of advanced cataract and the lens nucleus is hardened, the ultrasonic tip 23 is inserted into the lens nucleus through the circular opening of the anterior lens capsule made by CCC. Then, pulsed infrared laser light is emitted from the tip of the fiber end probe 22 to make an incision in the lens nucleus. The cured lens nucleus is subdivided by repeating pulsed infrared laser light irradiation.

【0074】次に細分化された水晶体核は、超音波プロ
ーブによる短時間の乳化吸引、或は吸引のみを行うこと
により、水晶体前嚢内から除去することができる。
Next, the subdivided lens nucleus can be removed from the anterior lens capsule by emulsifying suction for a short time using an ultrasonic probe, or by performing suction only.

【0075】またファイバー部としてサファイアをコア
とするステッピングファイバーで構成した場合には、フ
ァイバー先端保護部材を設けなくとも構わない。
If the fiber portion is formed of a stepping fiber having sapphire as the core, the fiber tip protecting member may be omitted.

【効果】以上の様に構成された本発明は、中空となって
いる超音波チップと、該超音波チップを往復移動させ超
音波を発生させる振動部と、水の吸収ピークに対応する
波長のレーザ光源からの光を導くファイバー部と、前記
超音波チップの内部に形成され、前記レーザ光源から供
給された生体組織を切開可能なレーザ光を、照射対象物
に向けて射出するための先端部とから構成されているの
で、比較的柔らかい水晶体核に対しては超音波による乳
化吸引を行い、硬い水晶体核に対しては、レーザによる
破砕が可能となる白内障手術装置を提供することができ
るという卓越した効果がある。
[Effect] The present invention configured as described above has a hollow ultrasonic chip, a vibrating section for reciprocating the ultrasonic chip to generate ultrasonic waves, and a wavelength corresponding to the absorption peak of water. A fiber portion that guides light from a laser light source, and a tip portion that is formed inside the ultrasonic chip and that emits laser light that can cut the biological tissue supplied from the laser light source toward an irradiation target. Since it is composed of and, it is possible to provide a cataract surgery device capable of performing ultrasonic emulsification and suction on a relatively soft lens nucleus and crushing with a laser on a hard lens nucleus. It has an outstanding effect.

【0076】そして本発明は、レーザ光源からのレーザ
光をファイバー部の一端に入射させる入射光学系と、レ
ーザ光が入射するファイバー部の一端に冷却された気体
を吹き付ける冷却部とを備えることもできるので、レー
ザーエネルギにより、ファイバー部が融解することを防
止することができるという効果がある。
The present invention may also include an incident optical system for making laser light from the laser light source incident on one end of the fiber portion, and a cooling portion for blowing a cooled gas to one end of the fiber portion on which the laser light is incident. Therefore, there is an effect that it is possible to prevent the fiber portion from melting due to the laser energy.

【0077】[0077]

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施例である白内障手術装置1の構成
を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a cataract surgery device 1 which is an embodiment of the present invention.

【図2】本実施例のハンドピース2を説明する斜視図で
ある。
FIG. 2 is a perspective view illustrating a handpiece 2 of this embodiment.

【図3】本実施例のファイバーエンドプローブ22の断
面図である。
FIG. 3 is a sectional view of a fiber end probe 22 of this embodiment.

【図4】無水石英ファイバー221bを使用した変形例
を説明する図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating a modified example using anhydrous silica fiber 221b.

【図5】石英チューブ52を使用した変形例を説明する
図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating a modified example using a quartz tube 52.

【図6】無水石英ファイバー221bと石英チューブ5
2を使用した変形例を説明する図である。
FIG. 6 is an anhydrous quartz fiber 221b and a quartz tube 5.
It is a figure explaining the modification which used 2.

【図7】本実施例の冷却部を説明する図である。FIG. 7 is a diagram illustrating a cooling unit according to the present exemplary embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 白内障手術装置 2 ハンドピース 21 外側チューブ 211 放出口 22 ファイバーエンドプローブ 24 吸引ポート 221a サファイアロッド 221b 無水石英ファイバー 2211 反射層 2212 接着剤 2213 コア部 2214 クラッド部 222 被覆部 23 超音波チップ 231 ピエゾエレクトリック素子 3 制御装置本体 31 吸引・灌流装置 311 第1のチューブ 312 第2のチューブ 32 赤外レーザ光源 321 ファイバー 33 振動駆動部 331 ケーブル 51 ジルコニウム系のフッ化物ガラスファイバー 52 石英チューブ 521 金属反射層 7 ノズル手段 1 Cataract Surgery Device 2 Handpiece 21 Outer Tube 211 Ejection Port 22 Fiber End Probe 24 Suction Port 221a Sapphire Rod 221b Anhydrous Silica Fiber 2211 Reflective Layer 2212 Adhesive 2213 Core Part 2214 Clad Part 222 Cover Part 23 Ultrasonic Tip 231 Piezoelectric Element 3 Control Device Main Body 31 Suction / Perfusion Device 311 First Tube 312 Second Tube 32 Infrared Laser Light Source 321 Fiber 33 Vibration Driver 331 Cable 51 Zirconium Fluoride Glass Fiber 52 Quartz Tube 521 Metal Reflective Layer 7 Nozzle Means

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 眼内に超音波チップを挿入する白内障手
術装置において、中空となっている超音波チップと、該
超音波チップを往復移動させ超音波を発生させる振動部
と、水の吸収ピークに対応する波長のレーザ光源からの
光を導くファイバー部と、前記超音波チップの内部に形
成され、前記レーザ光源から供給された生体組織を切開
可能なレーザ光を、照射対象物に向けて射出するための
先端部とから構成されていることを特徴とする白内障手
術装置。
1. In a cataract surgery device for inserting an ultrasonic tip into the eye, a hollow ultrasonic tip, a vibrating section for reciprocating the ultrasonic tip to generate ultrasonic waves, and a water absorption peak. A fiber portion that guides light from a laser light source having a wavelength corresponding to, and a laser light that is formed inside the ultrasonic chip and that can cut the biological tissue supplied from the laser light source toward the irradiation target. A cataract surgery device comprising:
【請求項2】 レーザ光源は、波長2.9μm付近の赤
外レーザ光源であり、前記ファイバー部は、ジルコニウ
ム系のフッ化物ガラスファイバーで形成され、前記先端
部は、照射対象物側の端部が無水石英ファイバー又は前
記波長付近で反射率の高い金属コーティングが施された
サファイアファイバーで形成されている請求項1記載の
白内障手術装置。
2. The laser light source is an infrared laser light source having a wavelength near 2.9 μm, the fiber portion is formed of a zirconium-based fluoride glass fiber, and the tip portion is an end portion on the irradiation target side. 2. The cataract surgery device according to claim 1, wherein is formed of anhydrous silica fiber or sapphire fiber coated with a metal coating having a high reflectance around the wavelength.
【請求項3】 前記レーザ光源は、波長2.9μm付近
の赤外レーザ光源であり、前記ファイバー部は、内面を
波長2.9μm付近での反射率が高い金属で覆い、外面
を樹脂でコーティングした石英チューブである請求項1
記載の白内障手術装置。
3. The laser light source is an infrared laser light source having a wavelength of about 2.9 μm, and the fiber portion has an inner surface covered with a metal having a high reflectance at a wavelength of about 2.9 μm and an outer surface coated with a resin. A quartz tube that is formed by:
The cataract surgery device described.
【請求項4】 眼内に超音波チップを挿入する白内障手
術装置において、中空となっている超音波チップと、該
超音波チップを往復移動させ超音波を発生させる振動部
と、水の吸収ピークに対応する波長のレーザ光を発する
光源と、該レーザ光源からのレーザ光をファイバー部の
一端に入射させる入射光学系と、レーザ光が入射するフ
ァイバー部の一端に冷却された気体を吹き付ける冷却部
と、前記超音波チップの内部に、レーザ光源からの生体
組織を切開可能なレーザ光を照射対象物に向けて射出す
るための先端部とから構成されていることを特徴とする
白内障手術装置。
4. In a cataract surgery device for inserting an ultrasonic tip into the eye, a hollow ultrasonic tip, a vibrating section for reciprocating the ultrasonic tip to generate ultrasonic waves, and a water absorption peak. A light source that emits a laser beam having a wavelength corresponding to, an incident optical system that causes the laser beam from the laser source to enter one end of the fiber section, and a cooling section that blows a cooled gas to one end of the fiber section where the laser beam enters And a tip portion for emitting a laser beam capable of incising a biological tissue from a laser light source toward an irradiation target, inside the ultrasonic chip.
JP4275437A 1992-09-18 1992-09-18 Cataract operation apparatus Pending JPH06105864A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4275437A JPH06105864A (en) 1992-09-18 1992-09-18 Cataract operation apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4275437A JPH06105864A (en) 1992-09-18 1992-09-18 Cataract operation apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06105864A true JPH06105864A (en) 1994-04-19

Family

ID=17555512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4275437A Pending JPH06105864A (en) 1992-09-18 1992-09-18 Cataract operation apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06105864A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1110292C (en) * 1997-10-16 2003-06-04 北京中科电气高技术公司 Cataract ultrasonic emulsifying instrument
JP2009511140A (en) * 2005-10-14 2009-03-19 カール ツァイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト Apparatus and method for processing material by laser radiation
JP2013081821A (en) * 2005-01-10 2013-05-09 Optimedica Corp Ophthalmic surgical system for treating eye tissue

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1110292C (en) * 1997-10-16 2003-06-04 北京中科电气高技术公司 Cataract ultrasonic emulsifying instrument
JP2013081821A (en) * 2005-01-10 2013-05-09 Optimedica Corp Ophthalmic surgical system for treating eye tissue
US10874553B2 (en) 2005-01-10 2020-12-29 Amo Development, Llc Apparatus for patterned plasma-mediated laser ophthalmic surgery
US11364147B2 (en) 2005-01-10 2022-06-21 Amo Development, Llc Apparatus for patterned plasma-mediated laser ophthalmic surgery
JP2009511140A (en) * 2005-10-14 2009-03-19 カール ツァイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト Apparatus and method for processing material by laser radiation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11642242B2 (en) Method and apparatus for light energy assisted surgery
US6395000B1 (en) High repetition rate erbium: YAG laser for tissue ablation
EP3706680B1 (en) Ultraviolet laser vitrectomy probe
US5738676A (en) Laser surgical probe for use in intraocular surgery
US4744360A (en) Apparatus for ablating and removing cataract lenses
US5112328A (en) Method and apparatus for laser surgery
US6544254B1 (en) Combination ultrasound and laser method and apparatus for removing cataract lenses
CA1328486C (en) Method and apparatus for laser surgery
US6322557B1 (en) Device for removing cataracts
US5224942A (en) Surgical method and apparatus utilizing laser energy for removing body tissue
JP2983561B2 (en) Medical surgical device for living tissue using laser beam
US10918522B2 (en) Photodisruption-based vitrectomy system
Lizzi et al. Experimental, ultrasonically induced lesions in the retina, choroid, and sclera.
JPH08501224A (en) Device and method for eye surgery
Lin et al. High-speed photography of Er: YAG laser ablation in fluid. Implication for laser vitreous surgery.
JP2017533020A (en) Vitreous resection probe with optical fiber scanner
JP2002153500A (en) Liquefaction crushing handpiece and its tip
JP2000279441A (en) Device for removing gas and piece when interstitial tissue is optically destroyed
JPH06174960A (en) Laser beam transmission device
JPH01299546A (en) Tissue removing means using laser technique
JPH06105864A (en) Cataract operation apparatus
JPH06105863A (en) Intraocular operation apparatus
JP3639963B2 (en) Laser surgery equipment
Azzolini et al. New semiconductor laser for vitreoretinal surgery
Dick et al. Phacoemulsification and vitrectomy with the erbium: or neodymium: YAG-laser