JPH0581219A - Microprocessor operation control device - Google Patents

Microprocessor operation control device

Info

Publication number
JPH0581219A
JPH0581219A JP3273228A JP27322891A JPH0581219A JP H0581219 A JPH0581219 A JP H0581219A JP 3273228 A JP3273228 A JP 3273228A JP 27322891 A JP27322891 A JP 27322891A JP H0581219 A JPH0581219 A JP H0581219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dsp
program
ram
cpu
internal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3273228A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takao Suzuki
隆夫 鈴木
Toshiharu Kamiya
敏玄 神谷
Koji Kawasaki
孝二 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP3273228A priority Critical patent/JPH0581219A/en
Publication of JPH0581219A publication Critical patent/JPH0581219A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)
  • Microcomputers (AREA)

Abstract

PURPOSE:To suppress the transfer of an instruction code in the case of executing the same processing as the preceding one in order to minimize the lowering in a DSP execution speed due to the transfer of the instruction code from a host microprocessor to an internal instruction RAM in a DSP. CONSTITUTION:A CPU 30 selectively sets up each processing number corresponding to each processing contents of the DSP 40 in an internal data RAM 41 and starts the execution of the DSP 40 in each setting. When the set processing number in the RAM 41 corresponds to a, DSP program number stored in the RAM 42 in each starting, the DSP 40 executes processing contents corresponding to the DSP program number based upon DSP program stored in the RAM 42. When the DSP 40 judges no correspondence, the host microprocessor transfers and stores the DSP program with the program number corresponding to the processing number set up in the RAM 41 to/in the RAM 42.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、チップ内部に命令ラン
ダム・アクセス・メモリ(以下、内部命令RAMとい
う)を有し、この内部命令RAMから読みだした命令に
従って動作を実行するマイクロプロセッサに係り、特
に、当該マイクロプロセッサのうちのディジタルシグナ
ルプロセッサ(以下、DSPという)の命令実行を制御
するに適したマイクロプロセッサ動作制御装置に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a microprocessor having an instruction random access memory (hereinafter referred to as an internal instruction RAM) inside a chip and executing an operation in accordance with an instruction read from the internal instruction RAM. In particular, the present invention relates to a microprocessor operation control device suitable for controlling instruction execution of a digital signal processor (hereinafter referred to as DSP) of the microprocessor.

【0002】[0002]

【従来技術】従来、内部命令RAMをを有しスレーブマ
イクロプロセッサとして機能するDSPにおいては、実
行に先立ち、ホストマイクロプロセッサのセントラル・
プロセシング・ユニット(以下、CPUという)がその
内蔵メモリから命令コードを読み出しDSPの内部命令
RAMに転送するようにしてあるのが通常である。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a DSP having an internal instruction RAM and functioning as a slave microprocessor, a central processor of a host microprocessor is operated before execution.
A processing unit (hereinafter referred to as CPU) normally reads an instruction code from its internal memory and transfers it to the internal instruction RAM of the DSP.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
DSPではチップ面積の制約から内部命令RAMの容量
が数百ステップに制限されるのが普通である。従って、
多くの処理内容を単一のDSPで行う場合には内部命令
RAM内の命令コード内容を入れ換えることが必要とな
るという不具合がある。しかし、DSPの各処理内容の
実行に先だって、毎回、内部命令RAM内の命令コード
内容を入れ換えることはDSPの実行速度の低下を招く
という不具合がある。また、開発段階でDSPの命令コ
ード或いはプログラム構成を変更すると、CPUもこの
変更を把握しないと命令コードの転送ができないため、
DSPのプログラム変更に従ってCPUのプログラム変
更が必要となるという不具合を生ずる。そこで、本発明
は、以上のようなことに対処すべく、マイクロプロセッ
サ動作制御装置において、ホストマイクロプロセッサか
らDSPの内部命令RAMへの命令コードの転送による
DSPの実行速度の低下を最小限に抑えるために、前回
と同じ処理を行う場合には命令コードの転送を行わない
ようにするとともに、DSPのプログラムを変更しても
ホストマイクロプロセッサのプログラムの変更を不要に
するようにしようとするものである。
By the way, in such a DSP, the capacity of the internal instruction RAM is usually limited to several hundred steps due to the restriction of the chip area. Therefore,
When many processing contents are performed by a single DSP, there is a problem that it is necessary to replace the instruction code contents in the internal instruction RAM. However, exchanging the instruction code contents in the internal instruction RAM every time prior to the execution of each processing content of the DSP causes a problem that the execution speed of the DSP is lowered. Also, if the DSP instruction code or program configuration is changed at the development stage, the CPU cannot transfer the instruction code unless the CPU recognizes the change.
This causes a problem that the CPU program needs to be changed in accordance with the DSP program change. In view of the above, the present invention minimizes the decrease in the execution speed of the DSP in the microprocessor operation control device due to the transfer of the instruction code from the host microprocessor to the internal instruction RAM of the DSP. Therefore, when the same processing as the previous time is performed, the instruction code is not transferred, and even if the DSP program is changed, the host microprocessor program need not be changed. is there.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】上記課題の解決にあた
り、本発明の構成は、図1にて例示するごとく、ホスト
マイクロプロセッサと、内部データRAM及び内部命令
RAMを有しスレーブマイクロプロセッサとしての役割
を果たすDSPとを備え、前記ホストマイクロプロセッ
サが、前記DSPの複数の処理内容をそれぞれ表す複数
のDSPプログラムをその各プログラム番号と共に予め
記憶する記憶手段1と、前記DSPの複数の処理内容に
それぞれ対応する各処理番号を前記内部データRAMに
選択的にセットする処理番号セット手段2と、この処理
番号セット手段2によるセット後前記DSPの実行をス
タートさせるスタート手段3とを有し、また、前記DS
Pが、同DSPのスタートのもとに前記内部データRA
M内のセット処理番号が前記内部命令RAM内のDSP
プログラムの番号に対応するか否かにつき判断する判断
手段4と、この判断手段4の対応するとの判断のとき前
記内部命令RAM内のDSPプログラムに基づきこれに
対応する処理内容を実行する実行手段5とを有し、ま
た、判断手段4の対応しないとの判断のとき、前記ホス
トマイクロプロセッサが、前記内部データRAMにセッ
ト済みの処理番号に対応するプログラム番号のDSPプ
ログラムを記憶手段1から前記内部命令RAMに転送す
るようにしたことにある。
To solve the above problems, the configuration of the present invention has a role as a slave microprocessor having a host microprocessor, an internal data RAM and an internal instruction RAM, as illustrated in FIG. And a DSP that fulfills the above, and the host microprocessor stores in advance a plurality of DSP programs respectively representing a plurality of processing contents of the DSP together with their respective program numbers, and a plurality of processing contents of the DSP. It has processing number setting means 2 for selectively setting the corresponding processing numbers in the internal data RAM, and start means 3 for starting the execution of the DSP after setting by the processing number setting means 2. DS
P starts the internal data RA when the DSP starts.
The set process number in M is the DSP in the internal instruction RAM
Judgment means 4 for judging whether or not it corresponds to the program number, and execution means 5 for executing the corresponding processing contents based on the DSP program in the internal instruction RAM when the judgment means 4 judges that it corresponds. In addition, when the determination means 4 determines that they do not correspond, the host microprocessor stores, from the storage means 1, the DSP program having the program number corresponding to the processing number set in the internal data RAM. This is because it is transferred to the instruction RAM.

【0005】[0005]

【作用】前記ホストマイクロプロセッサの処理番号セッ
ト手段2が、前記DSPの複数の処理内容にそれぞれ対
応する各処理番号を前記内部データRAMに選択的にセ
ットすると、このセット毎にスタート手段3が前記DS
Pの実行をスタートさせる。すると、このスタート毎
に、前記DSPの判断手段4が、前記内部データRAM
内のセット処理番号が前記内部命令RAM内のDSPプ
ログラムの番号に対応するか否かにつき判断し、実行手
段5が、判断手段4の対応するとの判断のとき、前記内
部命令RAM内のDSPプログラムに基づきこれに対応
する処理内容を実行する。また、判断手段4の対応しな
いとの判断のとき、前記ホストマイクロプロセッサが、
前記内部データRAMにセット済みの処理番号に対応す
るプログラム番号のDSPプログラムを記憶手段1から
前記内部命令RAMに転送記憶させる。すると、上述と
同様の判断手段4による対応するとの判断のもとに、実
行手段5が、前記内部命令RAMに転送記憶させたDS
Pプログラムに基づきこれに対応する処理内容を実行す
る。
When the processing number setting means 2 of the host microprocessor selectively sets each processing number corresponding to a plurality of processing contents of the DSP in the internal data RAM, the start means 3 for each of the sets. DS
Start execution of P. Then, at each start, the determination means 4 of the DSP causes the internal data RAM to
It is determined whether or not the set process number in the internal instruction RAM corresponds to the number of the DSP program in the internal instruction RAM. When the execution means 5 determines that the determination means 4 corresponds, the DSP program in the internal instruction RAM is determined. Then, the processing content corresponding to this is executed. When the determination means 4 determines that the host microprocessor does not support,
The DSP program having the program number corresponding to the processing number set in the internal data RAM is transferred from the storage means 1 to the internal instruction RAM and stored therein. Then, based on the determination by the determination unit 4 similar to that described above, the execution unit 5 transfers the DS transferred and stored in the internal instruction RAM.
The corresponding processing content is executed based on the P program.

【0006】[0006]

【発明の効果】このように、判断手段4の対応しないと
の判断がない限り、前記内部命令RAM内のDSPプロ
グラムを入れ換えることなくそのまま使用して実行手段
5の実行が行われるので、前記内部命令RAM内のDS
Pプログラムの入れ換えによるDSPの実行速度の低下
を、前記内部命令RAMの容量を増大させることなく、
最小限に抑制し得る。また、前記内部命令RAM内のD
SPプログラムの入れ換えにあたっては、判断手段4の
対応しないとの判断に基づき前記ホストマイクロプロセ
ッサが記憶手段1から前記内部命令RAMへDSPプロ
グラムを転送するのみでよいので、前記ホストマイクロ
プロセッサのプログラムの変更は不要である。
As described above, unless the judgment means 4 judges that it does not correspond, the execution means 5 is executed without changing the DSP program in the internal instruction RAM. DS in instruction RAM
The decrease in the execution speed of the DSP due to the replacement of the P program can be performed without increasing the capacity of the internal instruction RAM.
It can be suppressed to a minimum. Further, D in the internal instruction RAM
When the SP program is replaced, the host microprocessor only needs to transfer the DSP program from the storage means 1 to the internal instruction RAM on the basis of the judgment by the judgment means 4 that it does not correspond. Therefore, the program of the host microprocessor is changed. Is unnecessary.

【0007】[0007]

【実施例】以下、本発明のー実施例を図面により説明す
ると、図2は、本発明が指紋照合システムに適用された
例を示している。この指紋照合システムは、画像入力装
置10を備えており、この画像入力装置10は、そのイ
メージセンサの読みとり画面に指紋照合者の指が押し付
けられたとき、同指紋照合者の指紋を光学的に読み取
り、この読み取り指紋画像を指紋画像出力信号として発
生する。インターフェイス20は画像入力装置10から
の指紋画像出力信号をホストマイクロプロセッサのCP
U30に出力する。CPU30は、インターフェイス2
0、DSP40及びDMAコントローラ60等との協働
により、図3〜図6に示すフローチャートに従い主制御
プログラム及び割り込み制御プログラムを実行し、この
実行中において、指紋照合に必要な演算処理をする。ま
た、CPU30は、メモリ(以下、CPUメモリとい
う)を内蔵しており、このCPUメモリのメモリ領域3
3(以下、CPUメモリ領域33という)のDSP40
に対するDSP命令コード保持領域33aには、4個の
DSPプログラム1、2、3及び4が予め記憶されてい
る。なお、上述の主制御プログラム及び割り込み制御プ
ログラムは、CPUメモリ領域33内に予め記憶されて
いる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 2 shows an example in which the present invention is applied to a fingerprint collation system. The fingerprint collation system includes an image input device 10. The image input device 10 optically detects the fingerprint of the fingerprint collator when the finger of the fingerprint collator is pressed against the reading screen of the image sensor. The read fingerprint image is generated as a fingerprint image output signal. The interface 20 receives the fingerprint image output signal from the image input device 10 as the CP of the host microprocessor.
Output to U30. The CPU 30 uses the interface 2
0, the DSP 40, the DMA controller 60, etc., execute the main control program and the interrupt control program according to the flowcharts shown in FIGS. 3 to 6, and during this execution, the arithmetic processing required for fingerprint collation is performed. Further, the CPU 30 has a built-in memory (hereinafter referred to as CPU memory), and the memory area 3 of this CPU memory.
DSP 40 of 3 (hereinafter referred to as CPU memory area 33)
The four DSP programs 1, 2, 3 and 4 are stored in advance in the DSP instruction code holding area 33a for. The main control program and the interrupt control program described above are stored in advance in the CPU memory area 33.

【0008】DSP40は、スレーブマイクロプロセッ
サとしての役割をもち、コミュニケーション領域を有す
るデータRAM41(以下、内部データRAMという)
及び内部命令RAM42を内蔵しており、内部命令RA
M42はDSP40の命令内容をデータとして一時的に
記憶する。また、DSP40は、図7にて示すフローチ
ャートに従いDSP制御プログラムを実行し、この実行
中において、種々の演算処理をしてその各終了によりC
PU30に割り込みをかけるとき割り込み信号を発生し
同CPU30に出力する。また、DSP40は、DSP
アドレスバス43及びDSPデータバス44を介し外部
データRAM45へ同外部データRAM45に一時的に
記憶させるべくデータを出力する。なお、上述のDSP
制御プログラムはDSP40内に予め記憶されている。
The DSP 40 functions as a slave microprocessor and has a data RAM 41 having a communication area (hereinafter referred to as internal data RAM).
And the internal instruction RAM 42 are built in, and the internal instruction RA
The M42 temporarily stores the instruction content of the DSP 40 as data. Further, the DSP 40 executes the DSP control program in accordance with the flowchart shown in FIG.
When interrupting the PU 30, an interrupt signal is generated and output to the CPU 30. The DSP 40 is a DSP
Data is output to the external data RAM 45 via the address bus 43 and the DSP data bus 44 so as to be temporarily stored in the external data RAM 45. The above DSP
The control program is stored in the DSP 40 in advance.

【0009】また、DSP40で行う各処理内容の各処
理番号と各プログラム番号は、DSP40の各処理内容
との関係において、次の表1の通り対応する。
Further, each processing number and each program number of each processing content performed by the DSP 40 correspond to each processing content of the DSP 40 as shown in Table 1 below.

【表1】 但し、各処理番号1〜4は、表1のごとく、DSP40
の各処理内容に対し1対1でもって対応する一方、DS
P40の各処理内容と各プログラム番号との対応関係
は、マニューシャの位置及び方向の計算と位置ずれ及び
回転量の計算との両処理内容に対し単一のプログラム番
号2が対応している。なお、各プログラム番号はDSP
命令コード保持領域33aの何番のプログラムにDSP
40の各処理内容が入っているかを表す。
[Table 1] However, as shown in Table 1, each of the process numbers 1 to 4 has a DSP 40
One-to-one correspondence to each processing content of
Regarding the correspondence relationship between each processing content of P40 and each program number, a single program number 2 corresponds to both processing content of minutiae position and direction calculation and position shift and rotation amount calculation. Each program number is DSP
No. of program in the instruction code holding area 33a
It represents whether each processing content of 40 is included.

【0010】次の表2は、プログラム番号テーブルを表
しており、このプログラム番号テーブルにおいては、同
テーブルの上欄から下欄に向けて表1のプログラム番号
が処理番号順に入っている。但し、このプログラム番号
テーブルは、DSP40の内部データRAM41に記憶
されている。
The following Table 2 shows a program number table. In this program number table, the program numbers in Table 1 are arranged in the order of processing numbers from the upper column to the lower column of the table. However, this program number table is stored in the internal data RAM 41 of the DSP 40.

【表2】 [Table 2]

【0011】次の表3は、DSP40のコミュニケーシ
ョン領域にセットされる各データを表すもので、これら
各データは、DSP40とCPU30との間で受け渡し
される。
The following Table 3 shows each data set in the communication area of the DSP 40, and each of these data is transferred between the DSP 40 and the CPU 30.

【0012】アドレスデコーダ50は、CPU30がD
SP40にアクセスする必要を有するとき同CPU30
からのアクセス指令をデコードしDSP選択信号として
DSP40に出力する。また、このアドレスデコーダ5
0は、CPU30がダイレクト・メモリ・アクセス・コ
ントローラ50(以下、DMAコントローラ60とい
う)にアクセスするとき同CPU30からのアクセス指
令をデコードしDMA選択信号としてDMAコントロー
ラ60に出力する。DMAコントローラ60は、アドレ
スデコーダ50からのDMA選択信号及びCPU30か
らのDMA信号に応答してCPU30からCPUデータ
バス31を通しDSP40の内部データRAM41及び
内部命令RAM42へ必要なデータを転送する。
In the address decoder 50, the CPU 30
When it is necessary to access SP40, the same CPU30
The access command from is decoded and output to the DSP 40 as a DSP selection signal. Also, this address decoder 5
When the CPU 30 accesses the direct memory access controller 50 (hereinafter referred to as the DMA controller 60), 0 decodes the access command from the CPU 30 and outputs it to the DMA controller 60 as a DMA selection signal. The DMA controller 60 transfers necessary data from the CPU 30 through the CPU data bus 31 to the internal data RAM 41 and the internal instruction RAM 42 of the DSP 40 in response to the DMA selection signal from the address decoder 50 and the DMA signal from the CPU 30.

【0013】以上のように構成した本実施例において、
本発明システムを作動状態におけば、CPU30が、図
3〜図5のフローチャートに従い主制御プログラムの実
行をステップ100にて開始する。現段階において、画
像入力装置10から指紋画像出力信号がインターフェイ
ス20に出力されておれば、CPU30が、ステップ1
01にて、同インターフェイス20から同指紋画像出力
信号を入力される。すると、CPU30が、ステップ1
02にて、同指紋画像出力信号の値を二値化して指紋の
隆線山画像を作成し、ステップ103にて、同隆線山画
像を反転して指紋の隆線谷画像を作成し、ステップ10
4にて、ステップ102における隆線山画像を細線化
し、かつ、ステップ105にて、DSP40の処理内容
のうちマニューシャの位置及び方向の計算に対応する処
理番号1を、DSP40の内部データRAM41のコミ
ュニケーション領域内にセットして主制御プログラムを
次のステップ106に進める。
In the present embodiment configured as described above,
When the system of the present invention is in the operating state, the CPU 30 starts the execution of the main control program in step 100 according to the flowcharts of FIGS. At this stage, if the fingerprint image output signal is output from the image input device 10 to the interface 20, the CPU 30 causes the step 1
At 01, the fingerprint image output signal is input from the interface 20. Then, the CPU 30 executes the step 1
At 02, the value of the fingerprint image output signal is binarized to create a ridge crest image of the fingerprint, and at step 103, the ridge crest image is inverted to create a ridge valley image of the fingerprint. Step 10
In step 4, the ridge mountain image in step 102 is thinned, and in step 105, the processing number 1 corresponding to the calculation of minutiae position and direction in the processing content of the DSP 40 is communicated in the internal data RAM 41 of the DSP 40. Set in the area and advance the main control program to the next step 106.

【0014】このようにして主制御プログラムがステッ
プ106に進むと、CPU30が、DSP40をスター
トさせ、次のステップ107にて、ステップ103にお
ける隆線谷画像を細線化し、ステップ110にて「N
O」との判別を繰り返す。また、上述のようにDSP4
0をスタートさせると、DSP40が、図7のフローチ
ャートに従い、DSP制御プログラムの実行を、ステッ
プ300にて開始する。ついで、DSP40が、次のス
テップ310にて、内部データRAM41のコミュニケ
ーション領域内にセット済みの処理番号1を読み出して
DSP制御プログラムをステップ320に進める。
When the main control program proceeds to step 106 in this way, the CPU 30 starts the DSP 40, at step 107, the ridge-valley image at step 103 is thinned, and at step 110, "N" is displayed.
The determination of "O" is repeated. In addition, as described above, the DSP4
When 0 is started, the DSP 40 starts executing the DSP control program in step 300 according to the flowchart of FIG. Next, in the next step 310, the DSP 40 reads the processing number 1 already set in the communication area of the internal data RAM 41, and advances the DSP control program to step 320.

【0015】しかして、ステップ310にて読み出した
処理番号1が、内部命令RAM42に転送済みのDSP
プログラムで実行できる処理番号と一致しない場合に
は、DSP40が、ステップ320にて「NO」と判別
し、ステップ350にて、内部データRAM41内のプ
ログラム番号テーブルを参照し、ステップ310にて読
み出し済みの処理番号1に対応するプログラム番号1を
内部データRAM41のコミュニケーション領域にセッ
トし、かつ、ステップ360にて、プログラム変更要求
フラグを前記コミュニケーション領域にセットしてDS
P制御プログラムをステップ370に進める。
The process number 1 read out in step 310 has already been transferred to the internal instruction RAM 42.
If the processing number that can be executed by the program does not match, the DSP 40 determines “NO” in step 320, refers to the program number table in the internal data RAM 41 in step 350, and reads in step 310. The program number 1 corresponding to the process number 1 is set in the communication area of the internal data RAM 41, and in step 360, the program change request flag is set in the communication area to set DS.
The P control program proceeds to step 370.

【0016】このようにしてDSP制御プログラムがス
テップ370に進むと、DSP40がCPU30に割り
込みをかける。すると、CPU30が、主制御プログラ
ムの実行を中止して図6のフローチャートに従い割り込
み制御プログラムの実行をステップ200にて開始し、
かつステップ210にて、終了フラグのセットの有無を
チェックする。現段階において、上述のようにステップ
320における「NO」との判別のもとに終了フラグが
セットされないため、CPU30が、ステップ210に
おける未終了との判定のもとに、ステップ230にて、
プログラム変更要求フラグのセットの有無をチェックす
る。このとき、上述のようにステップ360にてプログ
ラム変更要求フラグがセットされているため、CPU3
0が、ステップ230にて、プログラム変更要求ありと
の判定をし、ステップ250にて、内部データRAM4
1のコミュニケーション領域からプログラム番号1を取
得する。
When the DSP control program proceeds to step 370 in this way, the DSP 40 interrupts the CPU 30. Then, the CPU 30 stops the execution of the main control program and starts the execution of the interrupt control program in step 200 according to the flowchart of FIG.
At step 210, it is checked whether the end flag is set. At this stage, since the end flag is not set based on the determination of “NO” in step 320 as described above, the CPU 30 determines in step 230 in step 230 based on the determination of unfinished in step 210.
Check whether the program change request flag is set. At this time, since the program change request flag is set in step 360 as described above, the CPU 3
0 determines in step 230 that there is a program change request, and in step 250, the internal data RAM 4
The program number 1 is acquired from the communication area of 1.

【0017】しかして、プログラム番号1で指定された
DSPプログラムをDSP40の内部命令RAM42に
転送すべく、CPU30が、ステップ260にて、アド
レスデコーダ50からDMAC選択信号をDMAコント
ローラ60に出力させると、このDMAコントローラ6
0が、CPU30のCPUメモリ領域33におけるDS
P命令コード保持領域33aからDSPプログラム1を
読み出して内部命令RAM42に転送して新たに記憶さ
せる。ついで、CPU30が、ステップ270にて、D
SP40をスタートさせ、次のステップ280にて、割
り込み制御プログラムの実行を終了する。
When the CPU 30 causes the address decoder 50 to output the DMAC selection signal to the DMA controller 60 in step 260 in order to transfer the DSP program designated by the program number 1 to the internal instruction RAM 42 of the DSP 40. This DMA controller 6
0 is the DS in the CPU memory area 33 of the CPU 30
The DSP program 1 is read from the P instruction code holding area 33a, transferred to the internal instruction RAM 42, and newly stored. Then, the CPU 30 sends the D
The SP 40 is started, and in the next step 280, the execution of the interrupt control program ends.

【0018】上述のようにステップ270にてDSP4
0をスタートさせると、同DSP40が、図7のフロー
チャートに従いDSP制御プログラムの実行をステップ
300にて開始し、ステップ310にて内部データRA
M41のコミュニケーション領域内の処理番号1を読み
出す。現段階にては、上述のように読み出した処理番号
1が内部命令RAM42にステップ260にて転送済み
のDSPプログラムに対応するため、DSP40が、ス
テップ320にて「YES」と判別し、内部命令RAM
42内に転送済みのDSPプログラム1に基づき、ステ
ップ330にて、ステップ104における隆線山画像細
線化結果に基づき、マニューシャの位置及び方向を計算
する処理を実行し、ステップ340にて、終了フラグを
内部データRAM41のコミュニケーション領域にセッ
トし、かつ、ステップ370にて、CPU30に割り込
みをかける。
As described above, the DSP 4 in step 270.
When 0 is started, the DSP 40 starts executing the DSP control program in step 300 according to the flowchart of FIG.
The process number 1 in the communication area of M41 is read. At this stage, since the processing number 1 read out as described above corresponds to the DSP program already transferred to the internal instruction RAM 42 in step 260, the DSP 40 determines “YES” in step 320, and the internal instruction RAM
In step 330, based on the DSP program 1 that has been transferred to 42, a process of calculating the position and direction of the minutiae is executed based on the ridge mountain image thinning result in step 104, and in step 340, an end flag. Is set in the communication area of the internal data RAM 41, and the CPU 30 is interrupted in step 370.

【0019】このため、CPU30が、上述と同様に割
り込み制御プログラムの実行を開始し、ステップ210
にて、ステップ340における終了フラグのセット済み
のもとに、終了と判定し、かつ、ステップ220にて割
り込み制御プログラムの実行を終了する。然る後、CP
U30が、主制御プログラムのステップ110にて、ス
テップ340における終了フラグのセットに基づき「Y
ES」と判別し、ステップ111にて、疑似マニューシ
ャ除去の処理番号2を内部データRAM41のコミュニ
ケーション領域にセットし、かつ、次のステップ112
にてDSP40をスタートさせ、かつ、ステップ120
にて「NO」との判別を繰り返す。
Therefore, the CPU 30 starts the execution of the interrupt control program in the same manner as described above, and step 210
At step 340, it is determined that the end flag has been set and the execution of the interrupt control program is ended at step 220. After that, CP
In step 110 of the main control program, U30 determines "Y" based on the setting of the end flag in step 340.
ES ", the process number 2 for removing pseudo minutiae is set in the communication area of the internal data RAM 41 in step 111, and the next step 112
Start the DSP 40 at step 120 and
The determination of "NO" is repeated.

【0020】上述のようにステップ112にてDSP4
0をスタートさせると、DSP40が、図7のフローチ
ャートに従い、DSP制御プログラムのステップ310
にて、内部データRAM41のコミュニケーション領域
内にセット済みの処理番号2を読み出してDSP制御プ
ログラムをステップ320に進める。しかして、現段階
にては、ステップ310にて読み出した処理番号2が、
内部命令RAM42に転送済みのDSPプログラムで実
行できる処理番号1と一致しないため、DSP40が、
ステップ320にて「NO」と判別し、ステップ350
にて、内部データRAM41内のプログラム番号テーブ
ルを参照し、ステップ310にて読み出し済みの処理番
号2に対応するプログラム番号2を内部データRAM4
1のコミュニケーション領域にセットし、かつ、ステッ
プ360にて、プログラム変更要求フラグを前記コミュ
ニケーション領域にセットしてDSP制御プログラムを
ステップ370に進めCPU30に割り込みをかける。
As described above, in step 112, the DSP 4
When 0 is started, the DSP 40 follows step 310 of the DSP control program according to the flowchart of FIG.
Then, the processing number 2 which has been set is read in the communication area of the internal data RAM 41, and the DSP control program is advanced to step 320. At the present stage, the process number 2 read in step 310 is
Since the processing number 1 that can be executed by the DSP program already transferred to the internal instruction RAM 42 does not match, the DSP 40
It is determined to be “NO” in step 320, and step 350
In reference to the program number table in the internal data RAM 41, the program number 2 corresponding to the process number 2 read in step 310 is stored in the internal data RAM 4
In step 360, the program change request flag is set in the communication area and the DSP control program proceeds to step 370 to interrupt the CPU 30.

【0021】このようにしてCPU30に割り込みをか
けると、CPU30が、主制御プログラムの実行を中止
して図6のフローチャートに従い割り込み制御プログラ
ムの実行に移行し、ステップ210にて、上述のような
ステップ320における「NO」との判別のもとに、未
終了と判定し、ステップ230にて、上述のようなステ
ップ360におけるプログラム変更要求フラグのセット
に基づき、プログラム変更要求ありとの判定をし、ステ
ップ250にて、内部データRAM41のコミュニケー
ション領域からプログラム番号2を取得する。しかし
て、プログラム番号2で指定されたDSPプログラムを
DSP40の内部命令RAM42に転送すべく、CPU
30が、ステップ260にて、アドレスデコーダ50か
らDMAC選択信号をDMAコントローラ60に出力さ
せると、このDMAコントローラ60が、CPU30の
CPUメモリ領域33におけるDSP命令コード保持領
域33aからDSPプログラム2を読み出して内部命令
RAM42に転送して新たに記憶させる。ついで、CP
U30が、ステップ270にて、DSP40をスタート
させ、次のステップ280にて、割り込み制御プログラ
ムの実行を終了する。
When the CPU 30 is interrupted in this way, the CPU 30 stops the execution of the main control program and shifts to the execution of the interrupt control program according to the flowchart of FIG. Based on the determination of “NO” in 320, it is determined that the program has not ended, and in step 230, it is determined that there is a program change request based on the setting of the program change request flag in step 360 as described above. In step 250, the program number 2 is acquired from the communication area of the internal data RAM 41. Then, in order to transfer the DSP program designated by the program number 2 to the internal instruction RAM 42 of the DSP 40,
When the address decoder 50 outputs the DMAC selection signal to the DMA controller 60 in step 260, the DMA controller 60 reads the DSP program 2 from the DSP instruction code holding area 33a in the CPU memory area 33 of the CPU 30. It is transferred to the internal instruction RAM 42 and newly stored. Then, CP
The U30 starts the DSP 40 in step 270, and ends the execution of the interrupt control program in step 280.

【0022】このようにステップ270にてDSP40
をスタートさせると、同DSP40が、図7のフローチ
ャートに従いDSP制御プログラムを実行し、ステップ
310にて、内部データRAM41のコミュニケーショ
ン領域内の処理番号2を読み出す。現段階にては、上述
のように読み出した処理番号2が内部命令RAM42に
ステップ260にて転送済みのDSPプログラムに対応
するため、DSP40が、ステップ320にて「YE
S」と判別し、内部命令RAM42内に転送済みのDS
Pプログラム2に基づき、ステップ330にて、上述の
マニューシャの位置及び方向の計算結果に基づき疑似マ
ニューシャ除去の処理を実行し、ステップ340にて、
終了フラグを内部データRAM41のコミュニケーショ
ン領域にセットし、かつ、ステップ370にて、CPU
30に割り込みをかける。このため、CPU30が、上
述と同様に割り込み制御プログラムの実行を開始し、ス
テップ210にて、ステップ340における終了フラグ
のセット済みのもとに、終了と判定し、かつ、ステップ
220にて割り込み制御プログラムの実行を終了する。
Thus, in step 270, the DSP 40
7, the DSP 40 executes the DSP control program according to the flowchart of FIG. 7, and reads the process number 2 in the communication area of the internal data RAM 41 in step 310. At the present stage, since the processing number 2 read out as described above corresponds to the DSP program already transferred to the internal instruction RAM 42 at step 260, the DSP 40 sends “YE” at step 320.
S ”, and the DS already transferred to the internal instruction RAM 42
Based on the P program 2, in step 330, the pseudo minutiae removal process is executed based on the above calculation result of the position and direction of the minutiae, and in step 340,
The end flag is set in the communication area of the internal data RAM 41, and in step 370, the CPU
Interrupt 30. Therefore, the CPU 30 starts the execution of the interrupt control program in the same manner as described above, determines in step 210 that the end has been set in step 340 and the interrupt control is executed in step 220. Terminates program execution.

【0023】然る後、CPU30が、主制御プログラム
のステップ120にて、ステップ340における終了フ
ラグのセットに基づき「YES」と判別し、ステップ1
21にて、位置ずれ及び回転量計算のための処理番号3
を内部データRAM41のコミュニケーション領域にセ
ットし、かつ、次のステップ122にてDSP40をス
タートさせ、かつステップ130にて「NO」との判別
を繰り返す。このようにステップ122にてDSP40
をスタートさせると、DSP40が、図7のフローチャ
ートに従い、DSP制御プログラムのステップ310に
て、内部データRAM41のコミュニケーション領域内
にセット済みの処理番号3を読み出してDSP制御プロ
グラムをステップ320に進める。
After that, the CPU 30 determines "YES" in step 120 of the main control program based on the setting of the end flag in step 340, and then executes step 1
At 21, the processing number 3 for calculating the position shift and the rotation amount
Is set in the communication area of the internal data RAM 41, the DSP 40 is started in the next step 122, and the determination of "NO" is repeated in step 130. Thus, in step 122, the DSP 40
7, the DSP 40 reads the process number 3 already set in the communication area of the internal data RAM 41 in step 310 of the DSP control program according to the flowchart of FIG. 7, and advances the DSP control program to step 320.

【0024】現段階にては、上述のように読み出した処
理番号3が内部命令RAM42にステップ260にて転
送済みのDSPプログラムに対応するため、DSP40
が、ステップ320にて「YES」と判別し、内部命令
RAM42内に転送済みのDSPプログラム2に基づ
き、ステップ330にて、上述のマニューシャの位置及
び方向の計算結果に基づき、位置ずれ及び回転量を計算
する処理を実行し、ステップ340にて、終了フラグを
内部データRAM41のコミュニケーション領域にセッ
トし、かつ、ステップ370にて、CPU30に割り込
みをかける。このため、CPU30が、上述と同様に割
り込み制御プログラムの実行を開始し、ステップ210
にて、ステップ340における終了フラグのセット済み
のもとに、終了と判定し、かつ、ステップ220にて割
り込み制御プログラムの実行を終了する。
At the present stage, the process number 3 read out as described above corresponds to the DSP program already transferred to the internal instruction RAM 42 in step 260.
However, in step 320, it is determined to be “YES”, and based on the DSP program 2 transferred to the internal instruction RAM 42, in step 330, based on the calculation result of the position and direction of the minutia described above, the positional deviation and the rotation amount Is executed, the end flag is set in the communication area of the internal data RAM 41 in step 340, and the CPU 30 is interrupted in step 370. Therefore, the CPU 30 starts the execution of the interrupt control program in the same manner as described above, and step 210
At step 340, it is determined that the end flag has been set and the execution of the interrupt control program is ended at step 220.

【0025】然る後、CPU30が、主制御プログラム
のステップ130にて、ステップ340における終了フ
ラグのセットに基づき「YES」と判別し、ステップ1
31にて、アフィン変換の処理番号4を内部データRA
M41のコミュニケーション領域にセットし、かつ、次
のステップ132にてDSP40をスタートさせ、か
つ、ステップ140にて「NO」との判別を繰り返す。
このようにステップ132にてDSP40をスタートさ
せると、DSP40が、図7のフローチャートに従い、
DSP制御プログラムのステップ310にて、内部デー
タRAM41のコミュニケーション領域内にセット済み
の処理番号4を読み出してDSP制御プログラムをステ
ップ320に進める。
After that, the CPU 30 determines "YES" based on the setting of the end flag in step 340 in step 130 of the main control program, and the step 1
At 31, the affine transformation process number 4 is set to the internal data RA.
It is set in the communication area of M41, the DSP 40 is started in the next step 132, and the determination of "NO" is repeated in step 140.
When the DSP 40 is started in step 132 in this way, the DSP 40 follows the flowchart of FIG.
In step 310 of the DSP control program, the processing number 4 which has been set in the communication area of the internal data RAM 41 is read and the DSP control program is advanced to step 320.

【0026】現段階にては、上述のように読み出した処
理番号4が内部命令RAM42にステップ260にて転
送済みのDSPプログラムに対応しないため、DSP4
0が、ステップ320にて「NO」と判別し、ステップ
350にて、内部データRAM41内のプログラム番号
テーブルを参照し、ステップ310にて読み出し済みの
処理番号4に対応するプログラム番号3を内部データR
AM41のコミュニケーション領域にセットし、かつ、
ステップ360にて、プログラム変更要求フラグを前記
コミュニケーション領域にセットしてDSP制御プログ
ラムをステップ370に進め、CPU30に割り込みを
かける。
At the present stage, since the process number 4 read out as described above does not correspond to the DSP program transferred to the internal instruction RAM 42 at step 260, the DSP 4
0 determines “NO” in step 320, refers to the program number table in the internal data RAM 41 in step 350, and determines the program number 3 corresponding to the process number 4 already read in step 310 as internal data. R
Set it in the communication area of AM41, and
In step 360, the program change request flag is set in the communication area, the DSP control program is advanced to step 370, and the CPU 30 is interrupted.

【0027】すると、CPU30が、主制御プログラム
の実行を中止して図6のフローチャートに従い割り込み
制御プログラムをの実行し、ステップ210にて、上述
と同様に未終了と判定し、ステップ230にて、上述の
ようなステップ360におけるプログラム変更要求フラ
グのセットに基づき、プログラム変更要求ありとの判定
をし、ステップ250にて、内部データRAM41のコ
ミュニケーション領域からプログラム番号4を取得す
る。しかして、プログラム番号4で指定されたDSPプ
ログラムをDSP40の内部命令RAM42に転送すべ
く、CPU30が、ステップ260にて、アドレスデコ
ーダ50からDMAC選択信号をDMAコントローラ6
0に出力させると、このDMAコントローラ60が、C
PU30のCPUメモリ領域33におけるDSP命令コ
ード保持領域33aからDSPプログラム4を読み出し
て内部命令RAM42に転送して新たに記憶させる。つ
いで、CPU30が、ステップ270にて、DSP40
をスタートさせ、次のステップ280にて、割り込み制
御プログラムの実行を終了する。
Then, the CPU 30 stops the execution of the main control program and executes the interrupt control program in accordance with the flowchart of FIG. 6, determines in step 210 that it is not completed as described above, and in step 230, Based on the setting of the program change request flag in step 360 as described above, it is determined that there is a program change request, and in step 250, the program number 4 is acquired from the communication area of the internal data RAM 41. Then, in order to transfer the DSP program designated by the program number 4 to the internal instruction RAM 42 of the DSP 40, the CPU 30 sends the DMAC selection signal from the address decoder 50 in step 260 to the DMA controller 6 in step 260.
When it is output to 0, this DMA controller 60
The DSP program 4 is read from the DSP instruction code holding area 33a in the CPU memory area 33 of the PU 30, transferred to the internal instruction RAM 42, and newly stored. Then, the CPU 30 causes the DSP 40 to proceed in step 270.
Is started, and in the next step 280, the execution of the interrupt control program is ended.

【0028】上述のようにステップ270にてDSP4
0をスタートさせると、同DSP40が、図7のフロー
チャートに従いDSP制御プログラムを実行し、ステッ
プ310にて内部データRAM41のコミュニケーショ
ン領域内の処理番号4を読み出す。現段階にては、上述
のように読み出した処理番号4が内部命令RAM42に
ステップ260にて転送済みのDSPプログラムに対応
するため、DSP40が、ステップ320にて「YE
S」と判別し、内部命令RAM42内に転送済みのDS
Pプログラム4に基づき、ステップ330にて、上述の
位置ずれ及び回転量計算結果に基づきアフィン変換の処
理を実行し、ステップ340にて、終了フラグを内部デ
ータRAM41のコミュニケーション領域にセットし、
かつ、ステップ370にて、CPU30に割り込みをか
ける。
As described above, in step 270 the DSP 4
When 0 is started, the DSP 40 executes the DSP control program according to the flowchart of FIG. 7, and reads the process number 4 in the communication area of the internal data RAM 41 in step 310. At this stage, the process number 4 read out as described above corresponds to the DSP program already transferred to the internal instruction RAM 42 at step 260, so that the DSP 40 sends “YE” at step 320.
S ”, and the DS already transferred to the internal instruction RAM 42
Based on the P program 4, in step 330, the affine transformation processing is executed based on the above-described position shift and rotation amount calculation results, and in step 340, the end flag is set in the communication area of the internal data RAM 41.
At step 370, the CPU 30 is interrupted.

【0029】このため、CPU30が、上述と同様に割
り込み制御プログラムの実行を開始し、ステップ210
にて、ステップ340における終了フラグのセット済み
のもとに、終了と判定し、かつ、ステップ220にて割
り込み制御プログラムの実行を終了する。然る後、CP
U30が、ステップ140にて、上述と実質的に同様に
「YES」と判別し、ステップ150にて、指紋照合者
の登録指紋画像とアフィン変換後の照合指紋画像とのパ
ターンマッチングを行い、ステップ160にて、同パタ
ーンマッチング結果に基づき、登録指紋画像と照合指紋
画像との一致不一致を判定する。但し、上述の登録指紋
画像はCPU30のCPUメモリ領域に予め記憶されて
いる。
Therefore, the CPU 30 starts the execution of the interrupt control program in the same manner as described above, and step 210
At step 340, it is determined that the end flag has been set and the execution of the interrupt control program is ended at step 220. After that, CP
In step 140, the U30 determines “YES” in substantially the same manner as described above, and in step 150, performs pattern matching between the registered fingerprint image of the fingerprint collator and the collated fingerprint image after the affine transformation. At 160, a match / mismatch between the registered fingerprint image and the matching fingerprint image is determined based on the pattern matching result. However, the above registered fingerprint image is stored in advance in the CPU memory area of the CPU 30.

【0030】以上説明したように、指紋照合者の指紋照
合にあたり、上述のようなCPU30とDSP40との
協働による演算処理過程において、疑似マニューシャ除
去の処理と位置ずれ及び回転量の計算の処理とが上述の
ように続くときは、主制御プログラムにおけるステップ
111〜ステップ122の演算処理並びにDSP制御プ
ログラムの実行を通じ、ステップ330における各疑似
マニューシャ除去の処理と位置ずれ及び回転量の計算の
処理とを、内部命令RAM42内のDSPプログラム2
を変更することなくそのまま維持した上で実行するの
で、内部命令RAM42へのDSPプログラムの入れ換
え回数を最小限に抑制させることができ、その結果、内
部命令RAM42の容量を最小限にしつつDSP40の
実行速度を向上させ得る。かかる場合、内部命令RAM
42内のDSPプログラムの入れ換えはCPU30のプ
ログラムの変更を必要としない。また、主制御プログラ
ムのステップ104における隆線山画像の細線化処理
後、ステップ106にてスタートしたDSP40により
ステップ330における隆線山画像のマニューシャ位置
及び方向計算をしながら、CPU30における隆線谷画
像の細線化を並行処理するので、CPU30及びDSP
40の協働による実行処理速度を向上させることができ
る。
As described above, in the fingerprint collation of the fingerprint collator, the pseudo minutiae removal process and the misregistration / rotation amount calculation process are performed in the arithmetic processing process by the cooperation of the CPU 30 and the DSP 40 as described above. Is continued as described above, the pseudo minutiae removal process and the misregistration and rotation amount calculation process in step 330 are performed through the arithmetic processes of steps 111 to 122 in the main control program and the execution of the DSP control program. , DSP program 2 in internal instruction RAM 42
Is executed without being changed, the number of times the DSP program is replaced in the internal instruction RAM 42 can be suppressed to a minimum, and as a result, the DSP 40 can be executed while minimizing the capacity of the internal instruction RAM 42. Can improve speed. In such case, internal instruction RAM
Replacing the DSP program in 42 does not require modification of the CPU 30 program. Further, after the thinning process of the ridge mountain image in step 104 of the main control program, the DSP 40 started in step 106 calculates the minutiae position and direction of the ridge mountain image in step 330, and the ridge valley image in the CPU 30. Since the thinning process is performed in parallel, the CPU 30 and the DSP
The execution processing speed by the cooperation of 40 can be improved.

【0031】なお、本発明の実施にあたり、DMPコン
トローラ60を利用しない場合には、CPU30からの
I/Oリード・ライトでもDSP40側へのアクセスを
行うことができる。また、本発明の実施にあたっては、
指紋照合システムに限ることなく、DSP及びホストC
PUを備えた各システムに本発明を適用して実施しても
よい。
In implementing the present invention, when the DMP controller 60 is not used, I / O read / write from the CPU 30 can access the DSP 40 side. Further, in carrying out the present invention,
Not limited to fingerprint matching system, DSP and host C
The present invention may be applied to and implemented in each system including a PU.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】特許請求の範囲の記載に対する対応図である。FIG. 1 is a diagram corresponding to the description of the claims.

【図2】本発明を適用した指紋照合システムのブロック
図である。
FIG. 2 is a block diagram of a fingerprint matching system to which the present invention is applied.

【図3】図2のCPUにより実行すべき主制御プログラ
ムのフローチャートの前段部である。
3 is a front part of a flowchart of a main control program to be executed by the CPU of FIG.

【図4】同主制御プログラムのフローチャートの中段部
である。
FIG. 4 is a middle section of a flowchart of the main control program.

【図5】同主制御プログラムのフローチャートの後段部
である。
FIG. 5 is a latter part of the flowchart of the main control program.

【図6】図2のCPUにより実行すべき割り込み制御プ
ログラムのフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart of an interrupt control program to be executed by the CPU of FIG.

【図7】図2のDSPにより実行すべきDSP制御プロ
グラムのフローチャートである。
7 is a flowchart of a DSP control program to be executed by the DSP of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

30…CPU、33…CPUメモリ領域、40…DS
P、41…内部データRAM、42…内部命令RAM。
30 ... CPU, 33 ... CPU memory area, 40 ... DS
P, 41 ... Internal data RAM, 42 ... Internal instruction RAM.

─────────────────────────────────────────────────────
─────────────────────────────────────────────────── ───

【手続補正書】[Procedure amendment]

【提出日】平成3年11月22日[Submission date] November 22, 1991

【手続補正1】[Procedure Amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0011[Correction target item name] 0011

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction content]

【0011】次の表3は、DSP40のコミュニケーシ
ョン領域にセットされる各データを表すもので、これら
各データは、DSP40とCPU30との間で受け渡し
される。
The following Table 3 shows each data set in the communication area of the DSP 40, and each of these data is transferred between the DSP 40 and the CPU 30.

【表3】 [Table 3]

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】ホストマイクロプロセッサと、内部データ
RAM及び内部命令RAMを有しスレーブマイクロプロ
セッサとしての役割を果たすDSPとを備え、 前記ホストマイクロプロセッサが、 前記DSPの複数の処理内容をそれぞれ表す複数のDS
Pプログラムをその各プログラム番号と共に予め記憶す
る記憶手段と、 前記DSPの複数の処理内容にそれぞれ対応する各処理
番号を前記内部データRAMに選択的にセットする処理
番号セット手段と、 この処理番号セット手段によるセット後前記DSPの実
行をスタートさせるスタート手段とを有し、 また、前記DSPが、 同DSPのスタートのもとに前記内部データRAM内の
セット処理番号が前記内部命令RAM内のDSPプログ
ラムの番号に対応するか否かにつき判断する判断手段
と、 この判断手段の対応するとの判断のとき前記内部命令R
AM内のDSPプログラムに基づきこれに対応する処理
内容を実行する実行手段とを有し、 また、前記判断手段の対応しないとの判断のとき、前記
ホストマイクロプロセッサが、前記内部データRAMに
セット済みの処理番号に対応するプログラム番号のDS
Pプログラムを前記記憶手段から前記内部命令RAMに
転送するようにしたマイクロプロセッサ動作制御装置。
1. A host microprocessor, and a DSP having an internal data RAM and an internal instruction RAM and serving as a slave microprocessor, wherein the host microprocessor has a plurality of DSPs respectively representing a plurality of processing contents of the DSP. DS
Storage means for pre-storing the P program together with each program number, processing number setting means for selectively setting each processing number corresponding to a plurality of processing contents of the DSP in the internal data RAM, and this processing number setting And a start means for starting execution of the DSP after setting by the means, and the DSP has a set process number in the internal data RAM when the DSP starts and the DSP program in the internal instruction RAM. Means for judging whether or not the internal command R corresponds to the number
And a executing means for executing corresponding processing contents based on a DSP program in the AM, and when the judging means judges that the processing contents do not correspond, the host microprocessor has already set in the internal data RAM. DS of the program number corresponding to the processing number of
A microprocessor operation control device adapted to transfer a P program from the storage means to the internal instruction RAM.
JP3273228A 1991-09-24 1991-09-24 Microprocessor operation control device Pending JPH0581219A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3273228A JPH0581219A (en) 1991-09-24 1991-09-24 Microprocessor operation control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3273228A JPH0581219A (en) 1991-09-24 1991-09-24 Microprocessor operation control device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0581219A true JPH0581219A (en) 1993-04-02

Family

ID=17524905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3273228A Pending JPH0581219A (en) 1991-09-24 1991-09-24 Microprocessor operation control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0581219A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000052591A1 (en) * 1999-02-26 2000-09-08 Fujitsu Limited Signal processor
US6993597B2 (en) 1995-10-09 2006-01-31 Renesas Technology Corp. Terminal apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6993597B2 (en) 1995-10-09 2006-01-31 Renesas Technology Corp. Terminal apparatus
US8090398B2 (en) 1995-10-09 2012-01-03 Renesas Electronics Corporation Terminal apparatus
WO2000052591A1 (en) * 1999-02-26 2000-09-08 Fujitsu Limited Signal processor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0581219A (en) Microprocessor operation control device
JPH0523447B2 (en)
JPH0115098B2 (en)
JPS6115260A (en) Data processor
JPH074669Y2 (en) Interrupt request processing circuit
JP3130798B2 (en) Bus transfer device
JPS5878237A (en) Data transfer processing switching method
JPS5965306A (en) Sequence controller
JPH0675898A (en) Direct memory access controller
JPS6148741B2 (en)
JPS62125437A (en) Control method for additional processor
JP2562474B2 (en) Multi-CPU system adapter and control method thereof
JPS6273335A (en) Stack control system
JPH03152647A (en) Interruption control system
JPH02270058A (en) Microcomputer
JPS6252900B2 (en)
JPH02201654A (en) Break interruption control system for time sharing system
JPS62113238A (en) Correction system for program of electronic computer system
JPS58129525A (en) Data input and output controlling method of data processing system
JPS5958518A (en) Input and output control system
JPS625439A (en) Instruction code expansion system
JPS62200427A (en) Interruption processing system
JPS58109932A (en) Comparison and arithmetic device for electronic computer
JPH03191459A (en) Interruption response processor
JPH0654443B2 (en) Sequence processing method