JPH0574127A - Disk library apparatus - Google Patents

Disk library apparatus

Info

Publication number
JPH0574127A
JPH0574127A JP3230293A JP23029391A JPH0574127A JP H0574127 A JPH0574127 A JP H0574127A JP 3230293 A JP3230293 A JP 3230293A JP 23029391 A JP23029391 A JP 23029391A JP H0574127 A JPH0574127 A JP H0574127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
optical disk
disk
optical
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3230293A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsutoshi Sasaki
克敏 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP3230293A priority Critical patent/JPH0574127A/en
Publication of JPH0574127A publication Critical patent/JPH0574127A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/121Protecting the head, e.g. against dust or impact with the record carrier

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)

Abstract

PURPOSE:To make it possible for a disk library apparatus to operate in a normal state without being affected by dust, without depending on an expert maintenance man. CONSTITUTION:When the operating time of a disk library apparatus reaches the time set beforehand, a drive cleaner 6 is inserted automatically into optical disk drives 3a and 3b and thereby an optical system is cleaned. When the operating time of any of cartridges 1 reaches the time set beforehand, /besides, the cartridge 1 is fitted automatically in a cartridge cleaner 5 and thereby the surface of an optical disk incorporated is cleaned. Accordingly, a cleaning operation by a maintenance man is dispensed with.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、それぞれ光ディスク
を内蔵する複数のカートリッジを収納し、そのいずれか
を光ディスクドライブに選択的に挿着してその光ディス
クに対してデータの書き込み又は読み出しを行なうメデ
ィアムチェンジャ,ジュークボックス,及び光ファイル
装置等のディスクライブラリ装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention stores a plurality of cartridges each containing an optical disk, and selectively inserts one of them into an optical disk drive to write or read data to or from the optical disk. The present invention relates to a disk library device such as a mu changer, a jukebox, and an optical file device.

【0002】[0002]

【従来の技術】上記のようなディスクライブラリ装置で
は、装置内部に侵入した大気中のゴミや埃等の塵埃が装
置に対して与える悪影響が極めて大きい。すなわち、デ
ィスクライブラリ装置を長時間稼働させると、装置内部
に収納したカートリッジの光ディスクの表面や光ディス
クドライブのレンズ系にその塵埃が付着して、光ディス
クにデータを書き込んだり又はデータを読み出したりす
るライト/リード動作が正常に行なわれなくなってしま
う。そこで、このような塵埃を定期的にクリーニングす
る作業が必要であった。
2. Description of the Related Art In a disk library device such as that described above, dust and dirt in the atmosphere that has entered the inside of the device has a great adverse effect on the device. That is, when the disk library device is operated for a long time, the dust adheres to the surface of the optical disk of the cartridge housed inside the device or the lens system of the optical disk drive, and the write / read data is written to or read from the optical disk. The read operation will not be performed normally. Therefore, it is necessary to regularly clean such dust.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ディス
クライブラリ装置の構造は複雑なので、上記のようなク
リーニング作業は一般の使用者が容易に行なえないため
に装置の構造を熟知した専門の従事者(メインテナンス
マン)に依存しなければならず、その作業も手作業で行
なうために手間がかかるという問題があった。この発明
は上記の点に鑑みてなされたものであり、専門のメイン
テナンスマンに依存しなくてもディスクライブラリ装置
が塵埃の影響を受けずに正常な状態で稼働できるように
することを目的とする。
However, since the structure of the disk library device is complicated, a cleaning operation as described above cannot be easily performed by a general user. Therefore, a specialized worker (maintenance) who is familiar with the structure of the device is required. However, there is a problem that it takes time and effort to perform the work manually. The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to enable a disk library device to operate in a normal state without being affected by dust without depending on a specialized maintenance man. .

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】この発明は上記の目的を
達成するため、それぞれ光ディスクを内蔵した複数のカ
ートリッジを収納するカートリッジ収納ユニットと、各
カートリッジを挿着してその光ディスクに対するデータ
の書き込み又は読み出しを行なう光ディスクドライブ
と、カートリッジ収納ユニットからいずれかのカートリ
ッジを引き出して搬送して光ディスクドライブに挿着す
るカートリッジ搬送ユニットとを備えたディスクライブ
ラリ装置において、カートリッジを挿着することにより
内蔵する光ディスクの表面をクリーニングするカートリ
ッジクリーナと、光ディスクドライブへ挿入することに
より光ディスクドライブの内部の光学系をクリーニング
するドライブクリーナとを装置内に設けたものである。
In order to achieve the above object, the present invention provides a cartridge housing unit for housing a plurality of cartridges each containing an optical disk, and a method for writing data to the optical disk by inserting each cartridge. In a disk library device equipped with an optical disk drive for reading and a cartridge carrying unit for pulling out and carrying one of the cartridges from a cartridge housing unit and inserting it in the optical disk drive, the built-in optical disk A cartridge cleaner for cleaning the surface and a drive cleaner for cleaning an optical system inside the optical disk drive by inserting it into the optical disk drive are provided in the apparatus.

【0005】また、ディスクライブラリ装置の稼働時間
を計測するタイマと、タイマによって計測された稼働時
間が予め設定した時間に達したときに、ドライブクリー
ナを光ディスクドライブに挿入してその光学系のクリー
ニングを自動的に行なう手段とを設けるとよい。さら
に、各カートリッジの光ディスクドライブに挿着されて
いた稼働時間を計測するタイマと、いずれかのカートリ
ッジの稼働時間が予め設定した時間に達するとそのカー
トリッジをカートリッジクリーナに挿入して光ディスク
のクリーニングを自動的に行なう手段とを設けるよい。
Further, a timer for measuring the operating time of the disk library device, and when the operating time measured by the timer reaches a preset time, a drive cleaner is inserted into the optical disk drive to clean the optical system. It is advisable to provide means for automatically performing this. In addition, a timer that measures the operating time that was inserted into the optical disk drive of each cartridge, and when the operating time of one of the cartridges reaches a preset time, that cartridge is inserted into the cartridge cleaner to automatically clean the optical disk. And a means for performing the same.

【0006】[0006]

【作用】この発明によるディスクライブラリ装置は、カ
ートリッジクリーナにカートリッジを挿着して内蔵する
光ディスクの表面をクリーニングし、ドライブクリーナ
を光ディスクドライブへ挿入して光ディスクドライブの
内部の光学系をクリーニングするので、メインテナンス
マンによらなくても光ディスクの表面や光ディスクドラ
イブのレンズ系に付着した塵埃を除去することができ
る。
In the disk library device according to the present invention, the cartridge is inserted into the cartridge cleaner to clean the surface of the built-in optical disk, and the drive cleaner is inserted into the optical disk drive to clean the optical system inside the optical disk drive. It is possible to remove dust adhering to the surface of the optical disc or the lens system of the optical disc drive without using maintenance man.

【0007】また、タイマによって計測したディスクド
ライブ装置の稼働時間が予め設定した時間に達したとき
に、光ディスクドライブにドライブクリーナを挿着して
光ディスクドライブのレンズ系のクリーニングを行なっ
たり、さらにタイマによって各カートリッジの光ディス
クドライブに挿着されていた稼働時間を計測し、その稼
働時間が予め設定した時間に達したカートリッジをカー
トリッジクリーナに挿入して光ディスクのクリーニング
を行なったりすれば、メインテナンスマンによらなくて
も定期的に光ディスクの表面や光ディスクドライブのレ
ンズ系に付着した塵埃を除去することができる。
Further, when the operating time of the disk drive device measured by a timer reaches a preset time, a drive cleaner is inserted into the optical disk drive to clean the lens system of the optical disk drive, and further by a timer. By measuring the operating time of each cartridge that has been inserted into the optical disk drive and inserting the cartridge whose operating time has reached the preset time into the cartridge cleaner to clean the optical disk However, it is possible to regularly remove dust adhering to the surface of the optical disc or the lens system of the optical disc drive.

【0008】[0008]

【実施例】以下、この発明の実施例を図面に基づいて具
体的に説明する。図1は、この発明によるディスクライ
ブラリ装置の構成を示すブロック図である。このディス
クライブラリ装置は、それぞれ光ディスクを内蔵したN
個のカートリッジ1(a〜n)を収納するカートリッジ
収納ユニット2を備えており、この光ディスクには各種
データが読み出し可能に記録されている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENT An embodiment of the present invention will be specifically described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a disk library device according to the present invention. This disc library device has N discs each containing an optical disc.
A cartridge storage unit 2 for storing individual cartridges 1 (a to n) is provided, and various types of data are readablely recorded on this optical disc.

【0009】また、各カートリッジ1を挿着してその光
ディスクに対するデータの書き込み又は読み出しを行な
う2個の光ディスクドライブ3a,3bと、カートリッ
ジ収納ユニット2からいずれかのカートリッジ1を引き
出して搬送していずれかの光ディスクドライブ3a,3
bに挿着したり、カートリッジ1を反転させたりするカ
ートリッジ搬送ユニット4を備えている。
Further, one of the cartridges 1 is inserted from the cartridge storage unit 2 for writing or reading data to or from the optical disk, and one of the cartridges 1 is pulled out from the cartridge storage unit 2 and conveyed. Optical disk drive 3a, 3
The cartridge transport unit 4 is provided for inserting the cartridge 1 in b and inverting the cartridge 1.

【0010】さらに、カートリッジ1を挿着することに
より内蔵する光ディスクの表面をクリーニングするカー
トリッジクリーナ5と、カートリッジ1と形状が同様で
あり、それを光ディスクドライブ3a,3bへ挿入する
ことによりその内部の光学(レンズ)系をクリーニング
するドライブクリーナ6も備えている。そして、CP
U,ROM,RAM等からなるマイクロプロセッサとデ
ィスクライブラリ装置の稼働時間及び各カートリッジの
光ディスクドライブ3a,3bに挿着されていた稼働時
間を計測するタイマを内蔵したディスクライブラリ装置
コントローラ(以下、単に「コントローラ」と称する)
7を備えている。
Further, the cartridge cleaner 5 for cleaning the surface of the built-in optical disk by inserting the cartridge 1 has the same shape as the cartridge 1, and by inserting the cartridge cleaner 5 into the optical disk drives 3a, 3b, the inside of the cartridge cleaner 5a. A drive cleaner 6 for cleaning an optical (lens) system is also provided. And CP
A disk library device controller (hereinafter, simply referred to as "U, ROM, RAM, etc.") having a built-in timer for measuring the operating time of the disk library device and the operating time of the optical disk drives 3a and 3b of each cartridge. Referred to as "controller")
Equipped with 7.

【0011】このコントローラ7は、ディスクライブラ
リ装置の制御を司ると共に、ディスクライブラリ装置の
稼働時間が予め設定した時間に達したらドライブクリー
ナ6を光ディスクドライブ3a,3bに挿入してそのレ
ンズ系のクリーニングを行なわせる処理と、いずれかの
カートリッジ1の稼働時間が予め設定した時間に達した
ときにそのカートリッジ1をカートリッジクリーナ5に
挿入して光ディスクのクリーニングを行なわせる処理を
司る。また、ホストインタフェース8を介してホストコ
ンピュータと接続し、各カートリッジ1の光ディスクか
ら読み出したデータをホストコンピュータへ送出する処
理も行なう。
The controller 7 controls the disk library device, and when the operating time of the disk library device reaches a preset time, the drive cleaner 6 is inserted into the optical disk drives 3a and 3b to clean the lens system. It controls the processing to be performed and the processing to insert the cartridge 1 into the cartridge cleaner 5 and clean the optical disc when the operating time of any one of the cartridges 1 reaches a preset time. It also connects to the host computer via the host interface 8 and sends the data read from the optical disk of each cartridge 1 to the host computer.

【0012】次に、図2に示すフローチャートによって
光ディスクドライブのレンズ系及び各カートリッジに内
蔵される光ディスクのクリーニング処理について説明す
る。ディスクライブラリ装置をパワーオンして電源を投
入すると、コントローラ7の内部の不揮発性メモリ(R
AM)に記憶されているディスクライブラリ装置の稼働
時間及び各カートリッジ1の稼働時間をカウンタCL,
C1〜Cnにそれぞれ初期値としてセットする。
Next, the cleaning process of the lens system of the optical disc drive and the optical disc built in each cartridge will be described with reference to the flow chart shown in FIG. When the disk library device is powered on and powered on, the nonvolatile memory (R
AM), the operating time of the disk library device and the operating time of each cartridge 1 are stored in a counter CL,
C1 to Cn are respectively set as initial values.

【0013】その後、通常のオペレーションとして各カ
ートリッジ1の光ディスクからのデータ読み出しの処理
が行なわれると、上記カウンタCLの初期値にディスク
ライブラリ装置の稼働時間を、またカウンタC1〜Cn
には各カートリッジ1の光ディスクドライブ3a,3b
に挿着された稼働時間をそれぞれ逐次インクリメント
(加算)していく。すなわち、このカウンタCL,C1
〜Cnが上記タイマの機能を果す。
After that, when data reading processing from the optical disk of each cartridge 1 is performed as a normal operation, the operating time of the disk library device is set to the initial value of the counter CL, and the counters C1 to Cn are set.
The optical disk drives 3a and 3b of each cartridge 1
The operating time inserted in each is sequentially incremented (added). That is, this counter CL, C1
~ Cn performs the function of the timer.

【0014】次に、カウンタCLに記録された時間が予
めROMに記憶されているしきい値(設定時間)を越え
たときにドライブクリーナ6を光ディスクドライブ3
a,3bに順次挿入してそれぞれそのレンズ系のクリー
ニングを行なってCLをリセットする。また、各カウン
タC1〜Cnのいずれかに記録された時間がしきい値
(設定時間)を越えたときにそのカートリッジ1をカー
トリッジクリーナ5へ挿入して光ディスクのクリーニン
グを行ない、C1〜Cnをリセットする。つまり、この
しきい値は光ディスクドライブ3a,3bが正常にライ
ト/リード動作を行なえなくなる汚れの度合いに達する
時間であり、その値はディスクライブラリ装置の使用環
境によって異ならせればよい。
Next, when the time recorded in the counter CL exceeds the threshold value (set time) previously stored in the ROM, the drive cleaner 6 is moved to the optical disk drive 3.
The lenses are sequentially inserted into a and 3b to clean their lens systems, and CL is reset. When the time recorded in any of the counters C1 to Cn exceeds the threshold value (set time), the cartridge 1 is inserted into the cartridge cleaner 5 to clean the optical disk, and C1 to Cn are reset. To do. In other words, this threshold value is the time to reach the degree of contamination at which the optical disk drives 3a and 3b cannot normally perform the write / read operation, and the value may be varied depending on the usage environment of the disk library device.

【0015】そして、ディスクライブラリ装置が稼働中
にその稼働時間が予め設定した時間に達したら光ディス
クドライブのレンズ系のクリーニングを行ない、各カー
トリッジのうちその稼働時間が予め設定した時間に達し
たカートリッジの光ディスクのクリーニングを行なっ
て、ディスクライブラリ装置がパワーオフされたら、そ
の時点のカウンタCL,C1〜Cnに記録されている時
間を不揮発性メモリ(RAM)に書き込んで処理を終了
する。
Then, when the operating time reaches a preset time during the operation of the disk library device, the lens system of the optical disk drive is cleaned, and among the cartridges whose operating time reaches the preset time, When the optical disk is cleaned and the disk library device is powered off, the time recorded in the counters CL, C1 to Cn at that time is written in the non-volatile memory (RAM), and the process is ended.

【0016】このようにして、ディスクライブラリ装置
に内蔵したカートリッジクリーナ5とドライブクリーナ
6が、それぞれ各カートリッジ1の光ディスクと光ディ
スクドライブ3a,3bの光学系のクリーニングを行な
うので、それらをを装置外へ取り出して塵埃を取り除く
必要がなくなり、クリーニングに手間がかからない。
In this way, the cartridge cleaner 5 and the drive cleaner 6 built in the disk library device clean the optical system of each cartridge 1 and the optical system of the optical disk drives 3a and 3b, respectively, so that they are carried out of the apparatus. There is no need to remove it to remove dust, and cleaning is easy.

【0017】また、ディスクライブラリ装置の稼働時間
と各カートリッジの稼働時間とが予め設定した時間に達
したら、自動的に光ディスクドライブ3a,3bのレン
ズ系と各カートリッジ1の光ディスクのクリーニングを
行なうので、塵埃によるデータ損失を予防して長時間正
常な状態で稼働させることができる。
When the operating time of the disk library device and the operating time of each cartridge reach preset times, the lens system of the optical disk drives 3a and 3b and the optical disk of each cartridge 1 are automatically cleaned. It is possible to prevent data loss due to dust and operate it in a normal state for a long time.

【0018】[0018]

【発明の効果】以上説明してきたように、この発明によ
るディスクライブラリ装置によれば、専門のメインテナ
ンスマンに依存しなくてもディスクライブラリ装置が塵
埃の影響を受けずに正常な状態で稼働できる。
As described above, according to the disk library device of the present invention, the disk library device can be operated in a normal state without being affected by dust without depending on a specialized maintenance man.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明の一実施例であるディスクライブラリ
装置の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a disk library device according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1に示すディスクライブラリ装置におけるク
リーニング処理を示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing a cleaning process in the disk library device shown in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 カートリッジ 2 カー
トリッジ収納ユニット 3a,3b 光ディスクドライブ 4 カー
トリッジ搬送ユニット 5 カートリッジクリーナ 6 ドラ
イブクリーナ 7 ディスクライブラリ装置コントローラ 8 ホス
トインタフェース
1 cartridge 2 cartridge storage unit 3a, 3b optical disk drive 4 cartridge transport unit 5 cartridge cleaner 6 drive cleaner 7 disk library device controller 8 host interface

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 それぞれ光ディスクを内蔵した複数のカ
ートリッジを収納するカートリッジ収納ユニットと、前
記各カートリッジを挿着してその光ディスクに対するデ
ータの書き込み又は読み出しを行なう光ディスクドライ
ブと、前記カートリッジ収納ユニットからいずれかのカ
ートリッジを引き出して搬送して前記光ディスクドライ
ブに挿着するカートリッジ搬送ユニットとを備えたディ
スクライブラリ装置において、 前記カートリッジを挿着することにより内蔵する光ディ
スクの表面をクリーニングするカートリッジクリーナ
と、前記光ディスクドライブへ挿入することにより該光
ディスクドライブの内部の光学系をクリーニングするド
ライブクリーナとを装置内に設けたことを特徴とするデ
ィスクライブラリ装置。
1. A cartridge housing unit for housing a plurality of cartridges each containing an optical disk, an optical disk drive for inserting or loading the respective cartridges to write or read data to or from the optical disk, and either of the cartridge housing units. In a disk library device including a cartridge transport unit for pulling out and transporting the cartridge of FIG. 1 and inserting the cartridge into the optical disc drive, a cartridge cleaner for cleaning the surface of an optical disc contained therein by inserting the cartridge, and the optical disc drive. A disk library device, wherein a drive cleaner for cleaning an optical system inside the optical disk drive by being inserted into the device is provided in the device.
【請求項2】 請求項1記載のディスクライブラリ装置
において、 該ディスクライブラリ装置の稼働時間を計測するタイマ
と、該タイマによって計測された稼働時間が予め設定し
た時間に達したときに、前記ドライブクリーナを前記光
ディスクドライブに挿入してその光学系のクリーニング
を自動的に行なう手段とを設けたことを特徴とするディ
スクライブラリ装置。
2. The disk library device according to claim 1, wherein the timer for measuring the operating time of the disk library device, and the drive cleaner when the operating time measured by the timer reaches a preset time And a means for automatically cleaning the optical system by inserting the optical disk into the optical disk drive.
【請求項3】 請求項1又は2記載のディスクライブラ
リ装置において、 前記各カートリッジの前記光ディスクドライブに挿着さ
れていた稼働時間を計測するタイマと、いずれかのカー
トリッジの稼働時間が予め設定した時間に達するとその
カートリッジを前記カートリッジクリーナに挿入して光
ディスクのクリーニングを自動的に行なう手段とを設け
たことを特徴とするディスクライブラリ装置。
3. The disk library device according to claim 1, wherein a timer for measuring an operating time of each of the cartridges inserted into the optical disk drive, and an operating time of one of the cartridges is set in advance. And a means for automatically cleaning an optical disk by inserting the cartridge into the cartridge cleaner when the disk library apparatus reaches the disk.
JP3230293A 1991-09-10 1991-09-10 Disk library apparatus Pending JPH0574127A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3230293A JPH0574127A (en) 1991-09-10 1991-09-10 Disk library apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3230293A JPH0574127A (en) 1991-09-10 1991-09-10 Disk library apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0574127A true JPH0574127A (en) 1993-03-26

Family

ID=16905551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3230293A Pending JPH0574127A (en) 1991-09-10 1991-09-10 Disk library apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0574127A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7353526B2 (en) 2003-05-30 2008-04-01 Fujitsu Limited Optical information storage apparatus and optical information storage system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7353526B2 (en) 2003-05-30 2008-04-01 Fujitsu Limited Optical information storage apparatus and optical information storage system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8976470B2 (en) Tape cleaner drive arrangement for a tape library
JPH08167231A (en) Electronic filing device
US11037588B1 (en) Increasing tape drive head performance with sectional cleaning using a cartridge memory
JPH0574127A (en) Disk library apparatus
US5349713A (en) Magnetic tape cleaning system
JP2005149699A (en) Storage structure and associated method
JP2616996B2 (en) Disk library device
US20050068878A1 (en) Data recording apparatus
JPH04372768A (en) Library type disk device
JPH02206058A (en) Disk driver
JP3436694B2 (en) Library device
JPH03266276A (en) Auto-changer
JPH0620234A (en) Large-capacity external storage device
JPS63269373A (en) Aggregate type recording and reproducing device
JPH0378179A (en) Optical disk library device
JP2008130098A (en) Tape library device
JP2602904B2 (en) Automatic changer for optical disks
US10431255B2 (en) Magnetic-tape storage apparatus
JPH0581831A (en) Library device
JPH0877525A (en) Method for cleaning library device
JPH0438713A (en) Library device
JPH08255472A (en) Medium controlling device for optical disk device
JPH08249867A (en) Auto-changer and its medium control method
JPH0636243A (en) Cleaning method of library device
JPH03273427A (en) Library type optical disk device

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040302